JP2008122654A - 組み立て装置 - Google Patents

組み立て装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008122654A
JP2008122654A JP2006306313A JP2006306313A JP2008122654A JP 2008122654 A JP2008122654 A JP 2008122654A JP 2006306313 A JP2006306313 A JP 2006306313A JP 2006306313 A JP2006306313 A JP 2006306313A JP 2008122654 A JP2008122654 A JP 2008122654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal cell
handle
suction
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006306313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4891734B2 (ja
Inventor
Masaaki Taga
正昭 多賀
Mikio Kojima
幹生 小嶋
Hidemi Takeuchi
秀巳 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Central Inc
Original Assignee
Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd
Priority to JP2006306313A priority Critical patent/JP4891734B2/ja
Publication of JP2008122654A publication Critical patent/JP2008122654A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4891734B2 publication Critical patent/JP4891734B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】メイン液晶セルにサブ液晶セルを簡単に取り付けることができる組み立て装置を提供する。
【解決手段】メイン液晶セル102にサブ液晶セル104を取り付ける組み立て装置10であって、円柱状の持ち手部12からメイン液晶セル102を吸着する第1吸着部14と、持ち手部12から突出してサブ液晶セル104を吸着し、且つ、持ち手部12から磁石によって着脱自在となった第2吸着部18とから構成されている。
【選択図】 図6

Description

本発明は、液晶表示装置において、メイン液晶セルにサブ液晶セルを取り付けるための組み立て装置に関するものである。
最近の携帯電話においては、メイン液晶画面とサブ液晶画面を表裏一体にした液晶表示装置が搭載されている。
この液晶表示装置は、例えば、メイン液晶セルの裏面側にバックライト等を配置し、さらにその裏面にサブ液晶セルを配置し、これらをフレームに一体に収納されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−195376公報
上記のようなメイン液晶セルとサブ液晶セルを備えた液晶表示装置を組み立てる場合に、従来は作業者が指でメイン液晶セルを持ってフレームを取り付け、その後にサブ液晶セルをこのフレームに取り付けていた。そのため、メイン液晶セルまたはサブ液晶セルの表示面を指で触ることとなり、製品に不具合や表示面が汚れたりするという問題点があった。
そこで、本発明は上記問題点に鑑み、メイン液晶セルにサブ液晶セルを簡単に取り付けることができる組み立て装置を提供する。
本発明は、第1液晶セルに第2液晶セルを取り付けるための組み立て装置において、持ち手部と、前記持ち手部から突出して前記第1液晶セルの表示面を吸着する第1吸着部と、前記持ち手部から突出して前記第2液晶セルの表示面を吸着し、かつ、前記持ち手部から着脱自在の第2吸着部と、を有する組み立て装置である。
本発明によれば、第1吸着部に第1液晶セルの表示面を吸着し、第2吸着部に第2液晶セルの表示面を吸着する。次に、作業者は持ち手部を持ちながら、第2吸着部を持ち手部から外し、第1液晶セルに第2液晶セルを取り付ける。これによって、容易に第1液晶セルと第2液晶セルを取り付けることができる。
以下、本発明の一実施形態の組み立て装置10について図1〜図7に基づいて説明する。
(1)液晶表示装置100の構成
先ず、組み立ての対象となる液晶表示装置100について、図2及び図3に基づいて説明する。この液晶表示装置100は、一例として例えば、携帯電話に搭載されるものである。
図2は、組み立て前の液晶表示装置100の斜視図である。
液晶表示装置100は、2〜3インチのメイン液晶セル102と、1インチのサブ液晶セル104とを有し、この間をフレキシブル配線基板(以下、FPCという)106によって接続されている。サブ液晶セル104の周囲には額縁状の固定シート108が設けられている。なお、図2において、メイン液晶セル102とサブ液晶セル104の表示面は下方に位置している。
なお、このときに固定シート108とバックライトとが対向する部分に両面テープなどの接着手段が施されてもよい。
図3は、組み立て後の液晶表示装置100の斜視図である。
メイン液晶セル102がフレーム110内部に収納され、このフレーム110の裏面側にサブ液晶セル104が収納されている。このサブ液晶セル104は、固定シート108によってフレーム110の額縁状の部分に固定される。また、このフレーム110内部には、不図示のバックライト等が収納されている。
(2)組み立て装置10の構成
次に、図1に基づいて組み立て装置10の構造ついて説明する。
組み立て装置10は金属製であって、円柱形の持ち手部12の一端部から、第1吸着部14が突出している。この第1吸着部14は、側面形状がL字型をなし、先端部にある平面部16から4個の吸着口16が突出している。
持ち手部12の他端部には、着脱自在に第2吸着部18が取り付けられている。この第2吸着部18と円柱形の持ち手部12とは、磁石によって着脱できる。この第2吸着部18と第1吸着部14の突出方向は同一方向であって、第2吸着部18の先端部にも4個の吸着口20が設けられている。
持ち手部の他端部軸方向には、コンプレッサーに通じるホース22が接続されている。そして、コンプレッサーによって空気を吸引すると、第1吸着部14の4個の吸着口16から空気が吸引される。また、第2吸着部18と持ち手部12との間にもホース24が設けられ、コンプレッサーが空気を吸引するとホース24を介して第2吸着部18の4個の吸着口20から空気を吸引する。
持ち手部12の一端部には、このコンプレッサーをオン/オフするためのスイッチ26が設けられている。
(3)組み立て方法
上記構成の液晶表示装置100を、組み立て装置10によって組み立てる方法について図4〜図7に基づいて説明する。
(3−1)第1工程
第1の工程では、図4に示すように、手袋をした作業者が、スイッチ26をオン状態にし、持ち手部12を持ち、第1吸着部14と第2吸着部18にそれぞれメイン液晶セル102とサブ液晶セル104を吸着して固定する。この場合に、メイン液晶セル102の表示面側が吸着されるようにし、サブ液晶セル104についても同様に表示面側が吸着されるようにする。
(3−2)第2工程
第2工程では、図5に示すように、作業者は持ち手部12を持ちながら、メイン液晶セル102を、バックライトが取り付けられたフレーム110に取り付ける。
(3−3)第3工程
第3工程では、図6に示すように、作業者が第2吸着部18を持ち手部12から取り外し、FPC106を折り曲げて、図7に示すようにフレーム110にサブ液晶セル104を取り付ける。持ち手部12と第2吸着部18とは磁石によって取り付けられているだけであるため、簡単に第2吸着部18を外し、サブ液晶セル104をフレーム110に取り付けることができる。この場合に、サブ液晶セル104には、額縁状の固定シート108が設けられ、このバックライトに接着剤が塗布されているため、フレーム110に確実に取り付けることができる。
(3−4)第4工程
第4工程では、スイッチ26をオフ状態にし、組み立てが終了した液晶表示装置100を第1吸着部14から取り外し、組み立てが完了する。
(4)効果
上記構成の組み立て装置10であると、メイン液晶セル102とサブ液晶セル104の表示面を作業者の手で触ることなく組み立てることができるため、不具合が生じたり表示面が汚れたりすることがなく、さらに作業も簡単に行うことができる。
本発明は上記各実施形態に限らず、例えば固定シートに回路部品が搭載されるなど、その主旨を逸脱しない限り種々に変更することができる。
本発明の一実施形態を示す組み立て装置の斜視図である。 組み立て前の液晶表示装置の斜視図である。 組み立て後の液晶表示装置の斜視図である。 第1工程における組み立て装置と液晶表示装置の側面図である。 第2工程における組み立て装置と液晶表示装置の側面図である。 第3工程における組み立て装置と液晶表示装置の側面図であって、第2吸着部18を移動させている状態の図である。 第3工程における組み立て装置と液晶表示装置の側面図であって、サブ液晶セルをフレームに取り付けた状態の図である。
符号の説明
10 組み立て装置
12 持ち手部
14 第1吸着部
16 吸着口
18 第2吸着部
20 吸着口
22 ホース
24 ホース
26 スイッチ
100 液晶表示装置
102 メイン液晶セル
104 サブ液晶セル
106 FPC
108 固定シート
110 フレーム

Claims (3)

  1. 第1液晶セルに第2液晶セルを取り付けるための組み立て装置において、
    持ち手部と、
    前記持ち手部から突出して前記第1液晶セルの表示面を吸着する第1吸着部と、
    前記持ち手部から突出して前記第2液晶セルの表示面を吸着し、かつ、前記持ち手部から着脱自在の第2吸着部と、
    を有する組み立て装置。
  2. 前記第1液晶セルと前記第2液晶セルとがフレキシブル配線基板によって接続され、
    前記第1吸着部と前記第2吸着部とが前記持ち手部から同じ方向に突出している、
    請求項1記載の組み立て装置。
  3. 前記第2吸着部と前記持ち手部とが、磁石によって着脱自在に固定されている、
    請求項1記載の組み立て装置。
JP2006306313A 2006-11-13 2006-11-13 組み立て装置 Expired - Fee Related JP4891734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006306313A JP4891734B2 (ja) 2006-11-13 2006-11-13 組み立て装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006306313A JP4891734B2 (ja) 2006-11-13 2006-11-13 組み立て装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008122654A true JP2008122654A (ja) 2008-05-29
JP4891734B2 JP4891734B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=39507465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006306313A Expired - Fee Related JP4891734B2 (ja) 2006-11-13 2006-11-13 組み立て装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4891734B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140319A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネルの組立装置
JPH07146219A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Shimadzu Corp オートサンプラー
JPH07215566A (ja) * 1994-02-08 1995-08-15 Sony Corp 板状部材の位置合わせ方法及びその装置
JPH1068945A (ja) * 1996-08-26 1998-03-10 Fujitsu Ltd 液晶表示パネル組立方法とその組立治具
JP2001308560A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp ホルダおよびこれを備えた携帯電話
JP2006119566A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Samsung Electronics Co Ltd 治具及びこれを用いた表示装置の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140319A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネルの組立装置
JPH07146219A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Shimadzu Corp オートサンプラー
JPH07215566A (ja) * 1994-02-08 1995-08-15 Sony Corp 板状部材の位置合わせ方法及びその装置
JPH1068945A (ja) * 1996-08-26 1998-03-10 Fujitsu Ltd 液晶表示パネル組立方法とその組立治具
JP2001308560A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp ホルダおよびこれを備えた携帯電話
JP2006119566A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Samsung Electronics Co Ltd 治具及びこれを用いた表示装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4891734B2 (ja) 2012-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006085125A (ja) 液晶表示装置の取付構造および取付方法
JP2006145918A (ja) 保護シートの装着構造体
JP6539340B2 (ja) ディスプレイ画面へのフィルム貼り付け装置
JP2007304390A (ja) 電子機器の筐体構造及びそれを備えた電子機器
JP2007156479A5 (ja)
JP5575857B2 (ja) バッテリ固定装置及びそれを用いる電子装置
JP2007003698A (ja) 液晶表示装置
JP4891734B2 (ja) 組み立て装置
JP2007004592A (ja) 電子機器
JP2006330162A (ja) 液晶表示装置
JP2002023952A (ja) タッチパネル付き表示装置
CN101163377A (zh) 显示面板模块
JP2009162919A (ja) 表示装置
JP2007124384A (ja) 携帯電子機器
KR101986688B1 (ko) 휴대폰 보호필름 부착장치
JP4393246B2 (ja) 液晶表示機器及びその製造方法
CN214427736U (zh) 投影幕组件及投影设备
JP2006030652A (ja) 液晶表示装置
KR20140025616A (ko) 디스플레이 장치
JP2005244081A (ja) Fpcの取付け構造
JP2008196822A (ja) エアフィルタおよびそれを搭載したファンフィルタユニット
JP2007250453A (ja) 静電気除去装置
JP2006065055A (ja) フィルムの貼り付け方法、及び、表示装置の製造方法
KR20150084707A (ko) 모바일기기용 액정보호필름 및 그 부착방법
JP4441683B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4891734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees