JP2008104900A - レーキ装置 - Google Patents

レーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008104900A
JP2008104900A JP2006287570A JP2006287570A JP2008104900A JP 2008104900 A JP2008104900 A JP 2008104900A JP 2006287570 A JP2006287570 A JP 2006287570A JP 2006287570 A JP2006287570 A JP 2006287570A JP 2008104900 A JP2008104900 A JP 2008104900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rake
fine dust
dust
coarse
bar screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006287570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4749989B2 (ja
Inventor
Keisei Hayashida
恵星 林田
Terukazu Araoka
輝一 新阜
Shigetaka Nishizawa
成隆 西沢
Yukie Otani
幸英 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP2006287570A priority Critical patent/JP4749989B2/ja
Publication of JP2008104900A publication Critical patent/JP2008104900A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4749989B2 publication Critical patent/JP4749989B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

【課題】レーキを簡易組立式とすることで、摩耗、破損時の修理を迅速、簡易かつ安価に行えるようにしたレーキ装置を提供すること。
【解決手段】バースクリーンBに沿って昇降可能とするレーキフレーム7を両端に固定したレーキ本体1と、このレーキ本体1に対して差し込み組立式とした細塵用レーキ2と、この細塵用レーキ2上に重ねてレーキ本体1に係着するようにした粗ごみ用レーキ3とから構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、レーキ装置に関し、特に、下水処理や河川排水処理等において、処理場などに設置されるとともに、平鋼を組み合わせて隣接配設して構成し、排水に含まれる塵埃を除塵可能とする粗ごみ・細塵兼用バースクリーン式除塵機に適したレーキ装置に関するものである。
従来、下水処理場や河川排水処理場における下水或いは排水処理においては、処理する下水或いは排水中に含まれるごみを除去するために、処理槽内の流水路を遮断するように配設して該流水中のごみを捕捉するためのバースクリーンと、該バースクリーンと噛合し、かつバースクリーンに沿って移動し、バースクリーンによる捕捉ごみを掻き揚げ、排出するためのレーキとより構成するバースクリーン式除塵機を設置している。
このバースクリーンは、細帯状で同サイズの平鋼(フラットバー)の複数本を等間隔に隣接配設し、かつスクリーン前面を同一面になるように固定して構成している。
ところで、下水処理場や河川排水処理場において、流入するごみは細塵だけでなく粗ごみも混合した状態で流下してくるので、通常は粗ごみ除去用の除塵機と細塵除去用の除塵機の2台を設置するようにしているが、除塵機本体に加え、搬送装置等の付随設備も2系統必要になるため、コストが高くなるという問題があった。
そこで、本件出願人は、先に、1台のバースクリーン式除塵機で粗ごみと細塵とを同時に捕捉、除去するようにした粗ごみ・細塵兼用バースクリーン式除塵機を提案している(特許文献1参照)。
この粗ごみ・細塵兼用バースクリーン式除塵機には、バースクリーンに沿って運行されるレーキも粗ごみと細塵を同時に掻き揚げられるように構成している。
しかしながら、粗ごみ・細塵兼用バースクリーン式除塵機に適したレーキは、粗ごみ掻揚用レーキと細塵掻揚用レーキとが一体に形成されているため、いずれか一方のレーキが摩耗或いは破損した場合、他のレーキが使用可能状態であってもレーキ全体を交換する必要があり、経済的な損失が大になるという問題があった。
特許第3768518号公報
本発明は、上記従来の粗ごみ・細塵兼用バースクリーン式除塵機用のレーキの有する問題点に鑑み、レーキを簡易組立式とすることで、摩耗、破損時の修理を迅速、簡易かつ安価に行えるようにしたレーキ装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明のレーキ装置は、バースクリーンに沿って昇降可能とするレーキフレームを両端に固定したレーキ本体と、このレーキ本体に対して差し込み組立式としたレーキとから構成したことを特徴とする。
この場合において、レーキを、細塵用レーキと、この細塵用レーキ上に重ねてレーキ本体に係着するようにした粗ごみ用レーキとから構成することができる。
また、レーキ本体に、細塵用レーキ差し込み用の溝を所定間隔に形成して構成することができる。
また、細塵用レーキに、レーキ本体側の溝に差し込み、係止するための係止片を形成して構成することができる。
また、粗ごみ用レーキに、粗ごみ用バースクリーンを挿通する溝と、該粗ごみ用レーキによりレーキ本体側に細塵用レーキを挟持するようにして押圧固定するためのボルト孔を形成することができる。
また、レーキ本体前面にあてがうレーキ押さえにて、レーキ本体に差し込んだ細塵用レーキを定間隔に保持してレーキ本体に押圧固定するように構成することができる。
また、細塵用レーキの先端を、粗ごみ用レーキの先端よりも突出するように配設することができる。
本発明のレーキ装置によれば、バースクリーンに沿って昇降可能とするレーキフレームを両端に固定したレーキ本体と、このレーキ本体に対して差し込み組立式としたレーキとから構成することにより、レーキを簡易組立式とすることで、摩耗、破損時の修理を、迅速、簡易かつ安価に行うことができる。
また、レーキを、細塵用レーキと、この細塵用レーキ上に重ねてレーキ本体に係着するようにした粗ごみ用レーキとから構成することにより、粗ごみ用レーキよりも摩耗や破損しやすい細塵用レーキであっても、細塵用レーキの一部が摩耗或いは破損した場合、この摩耗或いは破損した細塵用レーキのみの交換で再使用することができるので全体を交換する場合に比べ経済的であり、また組立、解体が簡易に行えるので、修理点検も迅速に行うことができる。
また、レーキ本体に、細塵用レーキ差し込み溝を所定間隔に形成することにより、該差し込み溝に細塵用レーキを挿入するだけで、レーキの目幅が所定間隔に配設できるので、簡単に精度の良いレーキを組み立てることができ、また摩耗或いは破損した細塵用レーキの差し替え時にも簡易に組立、解体を行うことができる。
また、細塵用レーキに、レーキ本体側の溝に差し込み、係止するための係止片を形成することにより、細塵用レーキをレーキ本体側の溝に差し込むだけで簡易にレーキ本体と係止でき、特に細塵用レーキの先端面を揃えることができる。
また、粗ごみ用レーキに粗ごみ用バースクリーンを挿通する溝と、該粗ごみ用レーキとレーキ本体間に細塵用レーキを押圧固定するためのボルト止め孔を形成することにより、レーキ本体に差し込んだ細塵用レーキ上面に添わせる粗ごみ用レーキをビス止めすることで簡易に押圧固定し、一体とすることができる。
また、レーキ本体前面にあてがうレーキ押さえにて、レーキ本体に差し込んだ細塵用レーキを定間隔に保持してレーキ本体に押圧固定するように構成することにより、レーキ本体に差し込んだ各細塵用レーキを簡易な方法で確固に固定することができ、また細塵用レーキ間の精度を保持させることができる。
また、細塵用レーキの先端を、粗ごみ用レーキの先端よりも突出するように配設することにより、粗ごみがバースクリーンに捕捉されていても、先行する粗ごみ用レーキにて粗ごみを掻き取った後、該バースクリーンにて捕捉されている細塵を細塵用レーキにて掻き取るようになり、レーキを破損することなく、1台のレーキにて粗ごみ、細塵を同時に掻き揚げ、除去することができる。
以下、本発明のレーキ装置の実施の形態を、図面に基づいて説明する。
図1〜図9に、本発明のレーキ装置の一実施例を示す。
下水処理場や河川排水処理場における下水或いは排水処理において、処理する下水或いは排水中に含まれるごみを除去するために、特に限定されるものではないが、例えば、図9に示すように、バースクリーン式除塵機Aが採用されている。
このバースクリーン式除塵機Aは、バースクリーンBとレーキ装置としての粗ごみ・細塵兼用レーキCとより構成し、かつ該バースクリーンBを処理槽内の一部に配設した流水路Dを遮断するようにして配設して該流水中のごみを捕捉除去するようにし、該バースクリーンBにて捕捉されたごみ(し渣)を掻き揚げ、排出するための粗ごみ・細塵兼用レーキCを、前記バースクリーンBの目幅内に噛合され、かつ上方向に移動するようにして配設されている。
また、このバースクリーン式除塵機AのバースクリーンBは、特に限定されるものではないが、例えば、図7に示すように、粗ごみ用バースクリーンB1と細塵用バースクリーンB2とを組み合わせて一体に、かつ粗ごみ用バースクリーンB1の前端面を、細塵用バースクリーンB2の前端面より上流側に突出するよう構成している。
これにより、流下するごみが粗ごみと細塵との混合状態となっていても、最初に上流側に突出している粗ごみ用バースクリーンB1にて粗ごみが捕捉され、この粗ごみの流下抵抗を粗ごみ用バースクリーンB1にて支持するので、細塵用バースクリーンB2には粗ごみが衝突するのを防ぐことができ、かつ板厚の薄い細塵用スクリーンバーの変形を未然に防止することができる。
粗ごみ用バースクリーンB1は、主として流下するごみの内、粗ごみを捕捉するもので、この粗ごみを捕捉するに必要な強度を有するようにして定めた所要の幅と板厚及び長さを有する細帯状の平鋼(以下、「スクリーンバー」という。)の複数本を等間隔な目幅W1に配設するが、このスクリーンバーの目幅W1は、予め定めた大きさの流下ごみ(粗ごみ)を捕捉できる間隔に配設して構成する。
細塵用バースクリーンB2は、この粗ごみ用バースクリーンB1を構成するスクリーンバーの目幅W1内に、粗ごみ用スクリーンバーの板厚よりも薄く、かつ、その目幅W2も小となるように複数枚の細塵用スクリーンバーを配設して構成する。この場合、細塵用スクリーンバーの板厚は、予め設定された細塵を捕捉できるように、かつ可及的にスクリーンの通過面積を広く取れるようにするために最小限に薄くするように設定し、これにより、細塵用バースクリーンB2の開口率の向上を図ることができる。
また、このバースクリーンBの目幅、すなわち、粗ごみ用バースクリーンの目幅W1、細塵用バースクリーンの目幅W2にそれぞれ噛合して移動するように配設する粗ごみ・細塵兼用レーキCは、図1及び図8に示すように、目幅の大なる粗ごみ用スクリーンバーと噛合する粗ごみ用レーキ3と、目幅の小なる細塵用スクリーンバーと噛合する細塵用レーキ2とを一体に組み合わせて構成するようにする。
粗ごみ・細塵兼用レーキCは、バースクリーンに沿って昇降可能とするレーキフレーム7、7を両端に固定したレーキ本体1と、このレーキ本体1に対して差し込み組立式とした細塵用レーキ2と、この細塵用レーキ2上に重ねてレーキ本体1に係着するようにした粗ごみ用レーキ3と及びこのレーキ本体1の前面にあてがい、細塵用レーキ2の間隔を一定に保持するようにしたレーキ押さえ4とから構成する。
このレーキ本体1は、図1及び図2に示すように、所要厚の鋼板より断面コ字形に屈曲して形成し、上片12を水平とし、これに粗ごみ用レーキ3をビス或いはボルト61・ナット62にて固定するための取付用のボルト孔15を穿設し、下片11を垂直な本体片10に対して屈曲し、この本体片10にもレーキ押さえ4をビス或いはボルト51・ナット52にて固定するための取付用のボルト孔14を穿設するとともに、本体片10から上片12にかけて細塵用レーキ差し込み用の溝13、13を所定間隔に配設するように形成して構成する。
なお、この場合、細塵用レーキ差し込み用の溝13、13の間隔は、細塵用バースクリーンB2のスクリーンバーの目幅W2となるようにして定めるとともに、粗ごみ用バースクリーンB1のスクリーンバー位置となる箇所には溝13を設けないようにする。
したがって、この溝13を設けない間隔は、粗ごみ用バースクリーンB1のスクリーンバーの目幅W1と等しくなるようにする。
細塵用レーキ2は、図4に示すように、レーキ本体1と同様に、細塵用レーキとして相応しい厚さを有する鋼板を変形三角形に切断して形成するもので、先端上面に細塵用バースクリーンB2の目幅内に挿入されるようにした差込片21を、また上面にはこの差込片21と段差を有するようにして粗ごみ用レーキを当接する粗ごみ用レーキ受け面24を、下部にはレーキ本体側の溝13に差し込むための差込溝22と、レーキ本体側の溝13と係止するための係止片23とを一体に形成するようにする。
また、粗ごみ用レーキ3は、特に限定されるものではないが、例えば、細塵用レーキ2よりも板厚の鋼板を用いて平板状に形成するもので、これは図3に示すように、レーキ本体1にビス或いはボルト61・ナット62にて取り付けるように穿設した取付用のボルト孔33と、粗ごみ用バースクリーンB1のスクリーンバーを挿通するための粗ごみ用バースクリーン挿通溝32とを形成し、かつ先端面を細塵用バースクリーンと当接摺動するようにしてごみを掻き取るようにしたごみ掻取片31を形成して構成する。なお、この粗ごみ用バースクリーン挿通溝32、32の間隔は、粗ごみ用バースクリーンのスクリーンバーの目幅W1と等しくなるようにする。
この粗ごみ用レーキ3をレーキ本体1に固定する際、レーキ本体1側に細塵用レーキ2を粗ごみ用レーキ3にて押圧挟持して固定するようにする。
また、レーキ押さえ4は、図5及び図6に示すように、レーキ本体1と同様に、鋼板を切断して形成するもので、複数の細塵用レーキ2を差し込んだレーキ本体1の前面にあてがうように配設し、これをビス又はボルト51・ナット52にて取り付ける際、細塵用レーキの間隔を保持しつつ、レーキ本体1と細塵用レーキ2とが一体となるようにする。
したがって、レーキ押さえ4は、レーキ本体側にビス或いはボルトナットにて固定するためのボルト孔42と細塵用レーキ2を挿入するための細塵用レーキ挿入用の溝41とを形成する。
この細塵用レーキ挿入用の溝41の間隔は、細塵用スクリーンバーの目幅W2と等しくなるよう設定し、かつ粗ごみ用バースクリーンB1のスクリーンバー位置となる箇所には溝41を設けないようにする。
次に、上記レーキ装置としての粗ごみ・細塵兼用レーキCの組立順序について説明する。
レーキフレーム7、7を両端に固定したレーキ本体1の各細塵用レーキ差し込み用のすべての溝13に細塵用レーキ2を挿入し、レーキ本体側の溝13の底部に差込溝22を差し込み、係止片23をレーキ本体裏側と係止するようにしてレーキ本体1に複数の細塵用レーキ2を取り付ける。
また、このレーキ本体1の前面にレーキ押さえ4をあてがうようにすることができる。このとき、レーキ押さえ4に形成した細塵用レーキ挿入用の溝41にすべての細塵用レーキ2を挿入するようにする。これにより、各細塵用レーキ2の間隔は固定され、次にこのレーキ本体1の前面にあてがったレーキ押さえ4とレーキ本体1とを、ボルト孔42、14間にビス或いは図示のように、ボルト51を挿通し、これにナット52を螺合して固定し一体とする。
次に、レーキ本体1の上面側に粗ごみ用レーキ3を配設する。これは、レーキ本体1の溝13に差し込んだ細塵用レーキ2の上面の粗ごみ用レーキ受け面24に粗ごみ用レーキ3を載置し、ボルト孔15、33間にビス或いは図示のように、ボルト61を挿通し、これにナット62を螺合して固定し一体とする。
これにより、粗ごみ・細塵兼用レーキCは一体に組み立てられるが、この組立順序は、特に限定されるものではなく、粗ごみ用レーキ3をレーキ本体1に取り付けた後、レーキ押さえ4を取り付けるようにすることもできる。
そして、使用によって細塵用レーキ2の一部が摩耗或いは破損した場合、粗ごみ用レーキ3及びレーキ押さえ4をボルトナットの解体により取り外して傷んだ細塵用レーキ2のみを取り外して新しいものと交換した後、再び粗ごみ用レーキ3及びレーキ押さえ4をボルトナットにてレーキ本体1に固定する。これにより、再び粗ごみ・細塵兼用レーキは使用可能となる。
以上、本発明のレーキ装置について、その実施例に基づいて説明したが、本発明は実施例に記載した構成に限定されるものではなく、例えば、粗ごみ・細塵兼用レーキ以外の単一の目幅のレーキにも適用できる等、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができるものである。
本発明のレーキ装置は、レーキを簡易組立式とすることで、摩耗、破損時の修理を迅速、簡易かつ安価に行えるという特性を有していることから、下水処理及び上水処理の除塵設備の用途に好適に用いることができるほか、例えば、河川用の除塵設備、産業・食品関連の除塵設備の用途にも用いることができる。
本発明のレーキ装置の一実施例を示し、(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は側面図、(D)は断面図である。 レーキ本体を示し、(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は側面図である。 粗ごみ用レーキを示す平面図である。 細塵用レーキを示す平面図である。 レーキ押さえを示す平面図である。 異なる形状をしたレーキ押さえを示す平面図である。 バースクリーン式除塵機の全体を示す外観斜視図である。 レーキ全体を示す外観斜視図である。 バースクリーン式除塵機を水路に設置した説明図である。
符号の説明
A バースクリーン式除塵機
B バースクリーン
C 粗ごみ・細塵用レーキ(レーキ装置)
D 処理槽内の一部に配設した流水路
B1 粗ごみ用バースクリーン
B2 細塵用バースクリーン
1 レーキ本体
2 細塵用レーキ
3 粗ごみ用レーキ
4 レーキ押さえ
7 レーキフレーム

Claims (7)

  1. バースクリーンに沿って昇降可能とするレーキフレームを両端に固定したレーキ本体と、このレーキ本体に対して差し込み組立式としたレーキとから構成したことを特徴とするレーキ装置。
  2. レーキを、細塵用レーキと、この細塵用レーキ上に重ねてレーキ本体に係着するようにした粗ごみ用レーキとから構成したことを特徴とする請求項1記載のレーキ装置。
  3. レーキ本体に、細塵用レーキ差し込み用の溝を所定間隔に形成して構成したことを特徴とする請求項2記載のレーキ装置。
  4. 細塵用レーキに、レーキ本体側の溝に差し込み、係止するための係止片を形成して構成したことを特徴とする請求項1又は2記載のレーキ装置。
  5. 粗ごみ用レーキに、粗ごみ用バースクリーンを挿通する溝と、該粗ごみ用レーキによりレーキ本体側に細塵用レーキを挟持するようにして押圧固定するためのボルト孔を形成したことを特徴とする請求項2、3又は4記載のレーキ装置。
  6. レーキ本体前面にあてがうレーキ押さえにて、レーキ本体に差し込んだ細塵用レーキを定間隔に保持してレーキ本体に押圧固定するように構成したことを特徴とする請求項2、3、4又は5記載のレーキ装置。
  7. 細塵用レーキの先端を、粗ごみ用レーキの先端よりも突出するように配設したことを特徴とする請求項2、3、4、5又は6記載のレーキ装置。
JP2006287570A 2006-10-23 2006-10-23 レーキ装置 Expired - Fee Related JP4749989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006287570A JP4749989B2 (ja) 2006-10-23 2006-10-23 レーキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006287570A JP4749989B2 (ja) 2006-10-23 2006-10-23 レーキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008104900A true JP2008104900A (ja) 2008-05-08
JP4749989B2 JP4749989B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=39438717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006287570A Expired - Fee Related JP4749989B2 (ja) 2006-10-23 2006-10-23 レーキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4749989B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009281049A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Chugoku Electric Power Co Inc:The 水力駆動式除塵システム
KR101030948B1 (ko) 2008-10-21 2011-04-28 황현진 로타리식 제진기의 레이크 장치
JP2011140875A (ja) * 2011-04-21 2011-07-21 Hitachi Plant Technologies Ltd バースクリーン式除塵機
KR101119517B1 (ko) * 2011-12-02 2012-02-28 주식회사 아이엔텍 로터리 제진기
KR101349370B1 (ko) * 2013-05-06 2014-01-14 주식회사성우 제진기

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040027U (ja) * 1973-07-22 1975-04-24
JPS54181729U (ja) * 1978-06-13 1979-12-22
JPS56130019U (ja) * 1980-03-06 1981-10-02
JPS5872221U (ja) * 1981-11-09 1983-05-16 生悦住 守夫 スクリ−ン装置
JPS60144628U (ja) * 1984-03-02 1985-09-25 日立機電工業株式会社 除塵機のレ−キ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040027U (ja) * 1973-07-22 1975-04-24
JPS54181729U (ja) * 1978-06-13 1979-12-22
JPS56130019U (ja) * 1980-03-06 1981-10-02
JPS5872221U (ja) * 1981-11-09 1983-05-16 生悦住 守夫 スクリ−ン装置
JPS60144628U (ja) * 1984-03-02 1985-09-25 日立機電工業株式会社 除塵機のレ−キ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009281049A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Chugoku Electric Power Co Inc:The 水力駆動式除塵システム
KR101030948B1 (ko) 2008-10-21 2011-04-28 황현진 로타리식 제진기의 레이크 장치
JP2011140875A (ja) * 2011-04-21 2011-07-21 Hitachi Plant Technologies Ltd バースクリーン式除塵機
KR101119517B1 (ko) * 2011-12-02 2012-02-28 주식회사 아이엔텍 로터리 제진기
KR101349370B1 (ko) * 2013-05-06 2014-01-14 주식회사성우 제진기

Also Published As

Publication number Publication date
JP4749989B2 (ja) 2011-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3768518B1 (ja) 粗目・細塵兼用バースクリーン式除塵機
JP4749989B2 (ja) レーキ装置
JP4648345B2 (ja) レーキ装置
JP4698245B2 (ja) 除塵装置およびバースクリーンの製造方法
EP1471985B1 (en) Removable bar for bar screen
JP2008174942A (ja) バースクリーン式除塵機
CN219462664U (zh) 一种便于更换过滤板的自动化过滤设备
JP4440854B2 (ja) 濾面循環式除塵機のスクリーン
KR101179243B1 (ko) 협잡물 제거용 세목 스크린
JP2007070805A (ja) バースクリーン
JP4476920B2 (ja) 越流水の除塵装置
JP5473808B2 (ja) 除塵機のレーキ及びそのレーキを備えた除塵機
JP5586868B2 (ja) バースクリーン式除塵機
KR200453231Y1 (ko) 오수·분뇨 및 축산폐수의 협잡물 처리장치
KR200316383Y1 (ko) 제진기용 스크린
JP2015010423A (ja) バースクリーン式除塵機
KR200451662Y1 (ko) 협잡물 제거용 조세목스크린의 스크린 판
JP4824139B2 (ja) バースクリーン式除塵機
US6994785B2 (en) Removable grid for filter element screens
JP2008190176A (ja) スクリーン循環式除塵機
JP4570537B2 (ja) 除塵機
JP2010236185A5 (ja)
JP2001115434A (ja) 下水処理用等のバ−スクリ−ン
KR200359203Y1 (ko) 제진기
KR20100135381A (ko) 폐수정화장치용 무빙스크린기의 스크린판

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4749989

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees