JP2008100093A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008100093A5
JP2008100093A5 JP2007309778A JP2007309778A JP2008100093A5 JP 2008100093 A5 JP2008100093 A5 JP 2008100093A5 JP 2007309778 A JP2007309778 A JP 2007309778A JP 2007309778 A JP2007309778 A JP 2007309778A JP 2008100093 A5 JP2008100093 A5 JP 2008100093A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display result
high probability
derived
winning
probability state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007309778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008100093A (ja
JP5319913B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007309778A priority Critical patent/JP5319913B2/ja
Priority claimed from JP2007309778A external-priority patent/JP5319913B2/ja
Publication of JP2008100093A publication Critical patent/JP2008100093A/ja
Publication of JP2008100093A5 publication Critical patent/JP2008100093A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5319913B2 publication Critical patent/JP5319913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (6)

  1. 1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示装置の表示結果が導出表示されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、
    前記可変表示装置の表示結果が導出表示される前に前記賭数の設定に使用可能な有価価値を用いることなくゲームを行うことが可能な再ゲームが付与される再遊技入賞と該再遊技入賞とは異なる前記賭数の設定に使用可能な有価価値が付与される特定入賞と遊技者にとって有利な特別遊技状態への移行を伴う特別入賞とを含む入賞に対応した入賞表示結果を導出させることを許容するか否かを決定する事前決定手段と、
    前記事前決定手段の前記特定入賞に対応した入賞表示結果を導出させることを許容する決定確率を変動させることなく、前記再遊技入賞に対応した入賞表示結果を導出させることを許容する決定確率を通常遊技状態よりも高くする再遊技高確率状態に制御する再遊技高確率状態制御手段と、
    を備え
    前記再遊技高確率状態は、
    前記可変表示装置の表示結果として特定表示結果が導出されたことを契機に移行する第1の再遊技高確率遊技状態と、
    前記特定表示結果が導出されることとは異なる契機に移行する第2の再遊技高確率遊技状態と、
    を含み、
    前記第1の再遊技高確率遊技状態は、前記事前決定手段により前記特別入賞に対応した入賞表示結果を導出させることを許容する旨が決定されるか、該第1の再遊技高確率遊技状態が開始してから所定ゲーム数が経過することで終了し、
    前記第2の再遊技高確率遊技状態は、該第2の再遊技高確率遊技状態が開始してからのゲーム数によって終了することなく、前記事前決定手段により前記特別入賞に対応した入賞表示結果を導出させることを許容する旨が決定されることで終了する
    を備えることを特徴とするスロットマシン。
  2. 前記再遊技高確率状態制御手段は、前記再遊技入賞に対応した入賞表示結果を導出させる確率の異なる複数種類の前記第1の再遊技高確率状態のいずれかに制御する請求項1に記載のスロットマシン。
  3. 前記再遊技高確率状態制御手段は、継続ゲーム数の異なる複数種類の前記第1の再遊技高確率状態のいずれかに制御する請求項1または2に記載のスロットマシン。
  4. 前記事前決定手段は、前記特定表示結果を導出させることを許容するか否かを決定するとともに、
    前記事前決定手段により前記特定表示結果を導出させることを許容する決定がなされたときに、予め定められた複数種類の前記特定表示結果のうちいずれかの種類の特定表示結果を導出させる制御を行う導出制御手段を備え、
    前記再遊技高確率状態制御手段は、前記可変表示装置の表示結果として導出された前記特定表示結果の種類に応じて、該特定表示結果が導出されたことを契機に制御する前記第1の再遊技高確率状態の種類を決定する種類決定手段を含む請求項2または3に記載のスロットマシン。
  5. 前記第1の再遊技高確率状態に制御するか否かを決定するとともに、前記第1の再遊技高確率状態の種類を選択する再遊技高確率状態決定手段と、
    前記再遊技高確率状態決定手段により前記第1の再遊技高確率状態に制御すると決定されたときに、該第1の再遊技高確率状態の種類に応じて当該第1の再遊技高確率状態の発生契機となる前記特定表示結果を導出させることが可能となるまでの期間を決定する期間決定手段と、
    を備える請求項2または3に記載のスロットマシン。
  6. 遊技者の操作により前記可変表示装置の表示結果を導出表示させるための導出操作手段と、
    前記導出操作手段が操作されてから前記表示結果を導出させるまでに所定の最大変動量の範囲内で前記識別情報を変動させて前記表示結果を導出させることが可能な導出制御手段と、
    を備え、
    前記事前決定手段は、前記特定表示結果を導出させることを許容するか否かを決定するとともに、
    前記導出制御手段は、前記事前決定手段により前記特定表示結果を導出させることを許容する決定がなされたときに、前記導出操作手段の操作手順に関わらず前記特定表示結果を導出させる制御を行う請求項1〜5のいずれかに記載のスロットマシン。
JP2007309778A 2007-11-30 2007-11-30 スロットマシン Expired - Fee Related JP5319913B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007309778A JP5319913B2 (ja) 2007-11-30 2007-11-30 スロットマシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007309778A JP5319913B2 (ja) 2007-11-30 2007-11-30 スロットマシン

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003373823A Division JP2005131323A (ja) 2003-10-31 2003-10-31 スロットマシン

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011015934A Division JP5389838B2 (ja) 2011-01-28 2011-01-28 スロットマシン

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008100093A JP2008100093A (ja) 2008-05-01
JP2008100093A5 true JP2008100093A5 (ja) 2010-06-17
JP5319913B2 JP5319913B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=39434834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007309778A Expired - Fee Related JP5319913B2 (ja) 2007-11-30 2007-11-30 スロットマシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5319913B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5608901B2 (ja) * 2010-08-11 2014-10-22 株式会社ソフイア スロットマシン
JP5608900B2 (ja) * 2010-08-11 2014-10-22 株式会社ソフイア スロットマシン
JP5483585B2 (ja) * 2010-08-11 2014-05-07 株式会社ソフイア スロットマシン
JP6381508B2 (ja) * 2015-11-27 2018-08-29 株式会社三共 スロットマシン
JP6279008B2 (ja) * 2016-04-28 2018-02-14 株式会社三共 スロットマシン
JP6279006B2 (ja) * 2016-04-28 2018-02-14 株式会社三共 スロットマシン
JP6279007B2 (ja) * 2016-04-28 2018-02-14 株式会社三共 スロットマシン

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4878076B2 (ja) * 2000-10-23 2012-02-15 サミー株式会社 スロットマシン
JP2003159468A (ja) * 2001-11-27 2003-06-03 Kpe Inc 遊技システム、遊技機、制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5977558B2 (ja) 遊技機
JP2009005869A5 (ja)
JP2011206588A5 (ja)
JP2008100093A5 (ja)
JP2010119535A5 (ja)
JP2008155058A5 (ja)
JP2010119534A5 (ja)
JP2008043617A5 (ja)
JP2013220118A5 (ja)
JP2011055953A5 (ja)
JP2007313033A5 (ja)
JP2009247801A5 (ja)
JP2009000171A5 (ja)
JP2008253531A5 (ja)
JP2009066214A5 (ja)
JP2011234927A5 (ja)
JP2008079816A5 (ja)
JP2009022458A5 (ja)
JP2008279081A5 (ja)
JP2007313036A5 (ja)
JP2009178462A5 (ja)
JP2009254644A5 (ja)
JP7026467B2 (ja) 遊技機
JP2009254646A5 (ja)
JP2009171996A5 (ja)