JP2011234927A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011234927A5
JP2011234927A5 JP2010109367A JP2010109367A JP2011234927A5 JP 2011234927 A5 JP2011234927 A5 JP 2011234927A5 JP 2010109367 A JP2010109367 A JP 2010109367A JP 2010109367 A JP2010109367 A JP 2010109367A JP 2011234927 A5 JP2011234927 A5 JP 2011234927A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal winning
winning combination
combination
determination information
symbol display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010109367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011234927A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010109367A priority Critical patent/JP2011234927A/ja
Priority claimed from JP2010109367A external-priority patent/JP2011234927A/ja
Publication of JP2011234927A publication Critical patent/JP2011234927A/ja
Publication of JP2011234927A5 publication Critical patent/JP2011234927A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

したがって、遊技者は回という限られた入賞回数の間でより多くのメダルの払い出しを受けるためには、AT遊技状態における報知にしたがって、メダルの払出枚数が少ない「特殊スイカ1」を表示役として成立させずに、メダルの払出枚数が「特殊スイカ1」と比較して多い「特殊スイカ2」及び「特殊スイカ3」が表示役として成立するように、停止操作を行うことが必要となる。これにより、遊技者は報知に従って「特殊スイカ2」及び「特殊スイカ3」を停止表示することにより、より多くのメダルを得ることができる。

Claims (1)

  1. 複数種類の図柄を変動表示及び停止表示することが可能な複数の図柄表示手段と、
    予め定めた複数の役から内部当籤役を決定するための内部当籤役決定情報であって、第1内部当籤役決定情報、及び前記第1内部当籤役決定情報よりもリプレイが内部当籤役として決定される確率が高い第2内部当籤役決定情報を含む複数の内部当籤役決定情報が格納される内部当籤役決定情報格納手段と、
    前記内部当籤役決定情報を切り換える切換手段と、
    単位遊技の始動条件を満たしたことに応じて、前記切換手段によって切り換えられた内部当籤役決定情報に基づいて内部当籤役を決定する内部抽籤手段と、
    複数の前記図柄表示手段のそれぞれに対応して設けられ、遊技者の停止操作を受け付ける停止操作手段と、
    遊技者により前記停止操作手段が操作されることに応じて、操作された前記停止操作手段に対応する前記図柄表示手段で変動表示する図柄の停止を指令する停止指令信号を出力する停止指令手段と、
    前記切換手段により切り換えられた内部当籤役決定情報と前記停止指令信号とに応じて、対応する前記図柄表示手段における図柄の変動表示を停止する停止制御手段と、
    前記図柄表示手段により停止表示される図柄組合せが、入賞に係るものであるか否かの判定を行う入賞判定手段と、
    前記入賞判定手段により入賞と判定された場合に、前記複数の図柄表示手段により停止表示される図柄の組合せに応じて、予め定められた量の遊技価値を遊技者に付与する遊技価値付与手段と、
    前記複数の図柄表示手段によりBBに対応する図柄組合せが停止表示されることを条件に、遊技者にとって有利な状態の作動を行う有利状態作動手段と、
    前記有利状態作動手段により有利な状態の作動が行われているときに、前記遊技価値付与手段により所定の遊技価値が付与されたことを条件に、前記有利な状態の作動を終了する有利状態終了手段と、
    前記有利状態作動手段により有利な状態の作動が行われているとき、前記複数の図柄表示手段によりRBに対応する図柄組合せが停止表示されることを条件に、前記有利な状態よりも有利な特別な状態の作動を行う特別状態作動手段と、
    前記内部抽籤手段により、前記複数の役のうち第1の役又は前記遊技価値付与手段により付与される遊技価値の量が前記第1の役よりも多い第2の役のうち何れかの役が内部当籤役として決定された場合に、前記第1の役及び前記第2の役の入賞を許可する前記停止操作手段の停止操作順序を決定する停止操作順序決定手段と、
    前記単位遊技の開始が成立した回数を計数する遊技回数計数手段と、
    前記内部抽籤手段により前記第1の役又は前記第2の役が内部当籤役として決定された場合に、決定された前記第1の役又は前記第2の役を報知する報知手段と、
    前記報知手段により前記第1の役を報知する第1報知状態と、前記報知手段により前記第2の役を報知する第2報知状態と、を含む複数の報知状態を切り換える報知状態切換手段と、
    を備え、
    前記内部抽籤手段は、前記第1の役と、前記第2の役と、を同時に内部当籤役として決定し、
    前記切換手段は、
    前記複数の図柄表示手段によりBBに対応する図柄組合せが停止表示されることを条件に、前記内部当籤役決定情報を前記第1内部当籤役決定情報に切り換え、
    前記有利状態作動手段により有利な状態の作動が行われているとき、前記内部抽籤手段により前記RBが内部当籤役として決定した場合には、前記内部当籤役決定情報を前記第2内部当籤役決定情報に切り換え、
    前記報知状態切換手段は、
    前記切換手段により前記内部当籤役決定情報を前記第2内部当籤役決定情報に切り換えられたことを条件に、前記報知状態を前記第1報知状態に切り換え、
    前記切換手段により前記内部当籤役決定情報を前記第2内部当籤役決定情報に切り換えられてから前記遊技回数計数手段により所定の単位遊技の回数が計数されたことを条件に、前記報知状態を前記第1報知状態から前記第2報知状態に切り換えることを特徴とする遊技機。
JP2010109367A 2010-05-11 2010-05-11 遊技機 Withdrawn JP2011234927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010109367A JP2011234927A (ja) 2010-05-11 2010-05-11 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010109367A JP2011234927A (ja) 2010-05-11 2010-05-11 遊技機

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012208622A Division JP2013013771A (ja) 2012-09-21 2012-09-21 遊技機
JP2012208623A Division JP2013013772A (ja) 2012-09-21 2012-09-21 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011234927A JP2011234927A (ja) 2011-11-24
JP2011234927A5 true JP2011234927A5 (ja) 2012-11-08

Family

ID=45323573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010109367A Withdrawn JP2011234927A (ja) 2010-05-11 2010-05-11 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011234927A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5610587B2 (ja) * 2012-03-06 2014-10-22 サミー株式会社 スロットマシン
JP5759948B2 (ja) * 2012-08-06 2015-08-05 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2014217447A (ja) * 2013-05-01 2014-11-20 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6010526B2 (ja) * 2013-12-27 2016-10-19 株式会社ディ・ライト 遊技機
JP5846660B2 (ja) * 2014-09-02 2016-01-20 サミー株式会社 スロットマシン
JP6161659B2 (ja) * 2015-06-08 2017-07-12 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2017123961A (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011234927A5 (ja)
JP2009172039A5 (ja) 遊技機
JP2009160331A5 (ja) 遊技機
JP2007330532A5 (ja)
JP2009213676A5 (ja)
JP2014023564A5 (ja)
JP2006326330A5 (ja)
JP2021065484A5 (ja)
JP2021065472A5 (ja)
JP2010012078A5 (ja)
JP2014000238A5 (ja)
JP2017056131A5 (ja)
JP2014000239A5 (ja)
JP2010099318A5 (ja)
JP2010057610A5 (ja)
JP2008100093A5 (ja)
JP2012139259A5 (ja)
JP2015002775A5 (ja)
JP2014012175A5 (ja)
JP2009233358A5 (ja)
JP2008253819A5 (ja)
JP2010279826A5 (ja)
JP2010273903A5 (ja)
JP2008253818A5 (ja)
JP2007000667A5 (ja)