JP2008097107A - データ記録装置及びその制御方法 - Google Patents
データ記録装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008097107A JP2008097107A JP2006275141A JP2006275141A JP2008097107A JP 2008097107 A JP2008097107 A JP 2008097107A JP 2006275141 A JP2006275141 A JP 2006275141A JP 2006275141 A JP2006275141 A JP 2006275141A JP 2008097107 A JP2008097107 A JP 2008097107A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- information
- nonvolatile storage
- received data
- storage unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/22—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using ferroelectric elements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C19/00—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C21/00—Digital stores in which the information circulates continuously
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Memory System (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
Abstract
【解決手段】第1の不揮発記憶部10と、第1の不揮発記憶部10より記憶容量の小さな第2の不揮発記憶部20と、受け取ったデータを前記第1の不揮発記憶部10に1次元的に配列されたデータエリアの先頭から末尾にむかって順次書き込み、末尾に達したら再び先頭から末尾にむかって順次書き込む巡回書き込み制御を行う第1の書き込み制御部と、受け取ったデータに関連して取得した所与の情報をインデックス情報として、インデックス情報と受け取ったデータの書き込み先のアドレス情報と関連させて、第2の不揮発記憶部20の1次元的に配列されたデータエリアの先頭から末尾にむかって順次書き込み、末尾に達したら再び先頭から末尾にむかって順次書き込む巡回書き込み制御を行う第2の書き込み制御部と、を含む。
【選択図】図2
Description
データ記録装置であって、
第1の不揮発記憶部と、
第1の不揮発記憶部より記憶容量の小さな第2の不揮発記憶部と、
受け取ったデータを前記第1の不揮発記憶部に1次元的に配列されたデータエリアの先頭から末尾にむかって順次書き込み、末尾に達したら再び先頭から末尾にむかって順次書き込む巡回書き込み制御を行う第1の書き込み制御部と、
受け取ったデータに関連して取得した所与の情報をインデックス情報として、インデックス情報と受け取ったデータの書き込み先のアドレス情報と関連させて、第2の不揮発記憶部の1次元的に配列されたデータエリアの先頭から末尾にむかって順次書き込み、末尾に達したら再び先頭から末尾にむかって順次書き込む巡回書き込み制御を行う第2の書き込み制御部と、
を含むことを特徴とする。
インデックス位置情報に基づき、受け取ったデータからインデックス情報となる所与の情報を抽出するインデックス情報抽出部をさらに含み、
前記第2の書き込み制御部は、
受け取ったデータから抽出された所与の情報をインデックス情報として書き込み制御を行うことを特徴とする。
第2の不揮発記憶部は、強誘電体メモリで構成されていることを特徴とする。
第1の不揮発記憶部と、第1の不揮発記憶部より記憶容量の小さな第2の不揮発記憶部とを備えたデータ記録装置の制御方法であって、
受け取ったデータを前記第1の不揮発記憶部に1次元的に配列されたデータエリアの先頭から末尾にむかって順次書き込み、末尾に達したら再び先頭から末尾にむかって順次書き込む巡回書き込み制御を行うステップと、
受け取ったデータに関連して取得した所与の情報をインデックス情報として、インデックス情報と受け取ったデータの書き込み先のアドレス情報と関連させて、第2の不揮発記憶部の1次元的に配列されたデータエリアの先頭から末尾にむかって順次書き込み、末尾に達したら再び先頭から末尾にむかって順次書き込む巡回書き込み制御を行うステップと、
を含むことを特徴とする。
Claims (4)
- データ記録装置であって、
第1の不揮発記憶部と、
第1の不揮発記憶部より記憶容量の小さな第2の不揮発記憶部と、
受け取ったデータを前記第1の不揮発記憶部に1次元的に配列されたデータエリアの先頭から末尾にむかって順次書き込み、末尾に達したら再び先頭から末尾にむかって順次書き込む巡回書き込み制御を行う第1の書き込み制御部と、
受け取ったデータに関連して取得した所与の情報をインデックス情報として、インデックス情報と受け取ったデータの書き込み先のアドレス情報と関連させて、第2の不揮発記憶部の1次元的に配列されたデータエリアの先頭から末尾にむかって順次書き込み、末尾に達したら再び先頭から末尾にむかって順次書き込む巡回書き込み制御を行う第2の書き込み制御部と、
を含むことを特徴とするデータ記録装置。 - 請求項1において、
インデックス位置情報に基づき、受け取ったデータからインデックス情報となる所与の情報を抽出するインデックス情報抽出部をさらに含み、
前記第2の書き込み制御部は、
受け取ったデータから抽出された所与の情報をインデックス情報として書き込み制御を行うことを特徴とするデータ記録装置。 - 請求項1乃至2のいずれかにおいて、
第2の不揮発記憶部は、強誘電体メモリで構成されていることを特徴とするデータ記録装置。 - 第1の不揮発記憶部と、第1の不揮発記憶部より記憶容量の小さな第2の不揮発記憶部とを備えたデータ記録装置の制御方法であって、
受け取ったデータを前記第1の不揮発記憶部に1次元的に配列されたデータエリアの先頭から末尾にむかって順次書き込み、末尾に達したら再び先頭から末尾にむかって順次書き込む巡回書き込み制御を行うステップと、
受け取ったデータに関連して取得した所与の情報をインデックス情報として、インデックス情報と受け取ったデータの書き込み先のアドレス情報と関連させて、第2の不揮発記憶部の1次元的に配列されたデータエリアの先頭から末尾にむかって順次書き込み、末尾に達したら再び先頭から末尾にむかって順次書き込む巡回書き込み制御を行うステップと、
を含むことを特徴とするデータ記録装置の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006275141A JP2008097107A (ja) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | データ記録装置及びその制御方法 |
US11/867,936 US20080084782A1 (en) | 2006-10-06 | 2007-10-05 | Data storage device and its controlling method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006275141A JP2008097107A (ja) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | データ記録装置及びその制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008097107A true JP2008097107A (ja) | 2008-04-24 |
Family
ID=39274838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006275141A Pending JP2008097107A (ja) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | データ記録装置及びその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080084782A1 (ja) |
JP (1) | JP2008097107A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009289155A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Panasonic Corp | 半導体記憶装置 |
US8379819B2 (en) * | 2008-12-24 | 2013-02-19 | Avaya Inc | Indexing recordings of telephony sessions |
CN102565851A (zh) * | 2011-12-16 | 2012-07-11 | 中国石油集团川庆钻探工程有限公司地球物理勘探公司 | 地震资料数据的存储方法 |
US9554110B1 (en) * | 2013-03-15 | 2017-01-24 | Western Digital Technologies, Inc. | Methods and controllers for controlling a data storage device and data storage device comprising the same |
US10318175B2 (en) * | 2017-03-07 | 2019-06-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | SSD with heterogeneous NVM types |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63177244A (ja) * | 1987-01-19 | 1988-07-21 | Hitachi Ltd | バツフア管理方式 |
JPH07219720A (ja) * | 1993-10-01 | 1995-08-18 | Hitachi Maxell Ltd | 半導体メモリ装置ならびにその制御方法 |
JPH0991172A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-04-04 | Fujitsu Ltd | メモリ制御状態監視装置 |
JPH1049551A (ja) * | 1996-07-31 | 1998-02-20 | Aichi Corp | データ選択収集装置 |
JPH1115727A (ja) * | 1997-06-24 | 1999-01-22 | Nippon Denki Ido Tsushin Kk | バッファ監視方式 |
JPH11272444A (ja) * | 1998-03-25 | 1999-10-08 | Sony Corp | 不揮発性メモリへのデータ書き込み装置及び方法 |
JPH11282758A (ja) * | 1998-03-27 | 1999-10-15 | Sony Corp | 不揮発性メモリへのデータ書き込み装置及び方法 |
JP2002073408A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-12 | Sharp Corp | フラッシュメモリ装置、フラッシュメモリ書き換え方法および情報処理装置 |
JP2002541579A (ja) * | 1999-04-08 | 2002-12-03 | サンマイクロシステムズ インコーポレーテッド | 循環バッファを提供する装置と方法 |
JP2006190036A (ja) * | 2005-01-05 | 2006-07-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | メモリコントローラ、不揮発性記憶装置、不揮発性記憶システム、及びメモリ制御方法 |
JP2006236304A (ja) * | 2004-10-27 | 2006-09-07 | Sony Corp | 記憶装置および情報処理システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7088387B1 (en) * | 1997-08-05 | 2006-08-08 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Video recording device responsive to triggering event |
JP2006338370A (ja) * | 2005-06-02 | 2006-12-14 | Toshiba Corp | メモリシステム |
-
2006
- 2006-10-06 JP JP2006275141A patent/JP2008097107A/ja active Pending
-
2007
- 2007-10-05 US US11/867,936 patent/US20080084782A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63177244A (ja) * | 1987-01-19 | 1988-07-21 | Hitachi Ltd | バツフア管理方式 |
JPH07219720A (ja) * | 1993-10-01 | 1995-08-18 | Hitachi Maxell Ltd | 半導体メモリ装置ならびにその制御方法 |
JPH0991172A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-04-04 | Fujitsu Ltd | メモリ制御状態監視装置 |
JPH1049551A (ja) * | 1996-07-31 | 1998-02-20 | Aichi Corp | データ選択収集装置 |
JPH1115727A (ja) * | 1997-06-24 | 1999-01-22 | Nippon Denki Ido Tsushin Kk | バッファ監視方式 |
JPH11272444A (ja) * | 1998-03-25 | 1999-10-08 | Sony Corp | 不揮発性メモリへのデータ書き込み装置及び方法 |
JPH11282758A (ja) * | 1998-03-27 | 1999-10-15 | Sony Corp | 不揮発性メモリへのデータ書き込み装置及び方法 |
JP2002541579A (ja) * | 1999-04-08 | 2002-12-03 | サンマイクロシステムズ インコーポレーテッド | 循環バッファを提供する装置と方法 |
JP2002073408A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-12 | Sharp Corp | フラッシュメモリ装置、フラッシュメモリ書き換え方法および情報処理装置 |
JP2006236304A (ja) * | 2004-10-27 | 2006-09-07 | Sony Corp | 記憶装置および情報処理システム |
JP2006190036A (ja) * | 2005-01-05 | 2006-07-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | メモリコントローラ、不揮発性記憶装置、不揮発性記憶システム、及びメモリ制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080084782A1 (en) | 2008-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5243250B2 (ja) | 不揮発性記憶装置、不揮発性記憶システム、及びホスト機器 | |
US20090132752A1 (en) | Interface for Non-Volatile Memories | |
TW201102814A (en) | Memory device and memory access method | |
JP2008097107A (ja) | データ記録装置及びその制御方法 | |
JP2008090778A (ja) | 不揮発性メモリ用メモリコントローラ、不揮発性記憶装置、不揮発性記憶システム、不揮発性メモリのメモリ制御方法 | |
JP2007193449A (ja) | 情報記録装置及びその制御方法 | |
JP2007193865A (ja) | 情報記録装置及びその制御方法 | |
JP4701807B2 (ja) | メモリコントローラ、不揮発性記憶装置及び不揮発性記憶システム | |
CN108804022A (zh) | 存储装置、存储装置的控制方法及存取系统 | |
JP2006216099A5 (ja) | ||
JP2004234827A (ja) | 破壊読出し型メモリおよびメモリ読出方法 | |
CN109426443B (zh) | 存储器控制装置和方法 | |
KR970071304A (ko) | 저장 장치 신뢰도를 높이기 위한 방법 및 장치 | |
JP2009231900A (ja) | 撮像装置 | |
US10282328B2 (en) | Apparatus having direct memory access controller and method for accessing data in memory | |
JP3494676B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置とデータ書換/読出方法 | |
JP4431898B2 (ja) | データ記録装置 | |
JP2007199828A (ja) | 不揮発性記憶装置およびそのアドレス管理方法 | |
WO2014203315A1 (ja) | 情報処理装置、制御回路、制御プログラム、及び制御方法 | |
JP4375572B2 (ja) | 半導体記憶装置、データ記録装置、半導体記憶装置の制御方法 | |
JP4645043B2 (ja) | メモリーコントローラ、不揮発性記憶装置および不揮発性メモリシステム | |
JPH01277397A (ja) | 情報記憶読出方法とその装置 | |
JP2009276883A (ja) | 半導体補助記憶装置 | |
KR100688463B1 (ko) | 물리 메모리의 데이터 기록 및 삭제 방법 | |
JP5683558B2 (ja) | フラッシュメモリ制御装置、フラッシュメモリ制御方法及びフラッシュメモリ制御用プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090612 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090715 |