JP2008096800A - 映像信号表示装置 - Google Patents

映像信号表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008096800A
JP2008096800A JP2006280033A JP2006280033A JP2008096800A JP 2008096800 A JP2008096800 A JP 2008096800A JP 2006280033 A JP2006280033 A JP 2006280033A JP 2006280033 A JP2006280033 A JP 2006280033A JP 2008096800 A JP2008096800 A JP 2008096800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
display
circuit
degrees
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006280033A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Mimura
雅一 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006280033A priority Critical patent/JP2008096800A/ja
Publication of JP2008096800A publication Critical patent/JP2008096800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】被写体の識別性が高い映像信号表示と無駄な表示部分が少なく瞬時に状況把握できる映像信号表示とを併せ持つ映像信号表示装置を提供する。
【解決手段】画面を回転可能なモニター104と、画面の回転方向及び回転角を検出する回転検出回路107と、入力映像A〜Cに対し、現在選択している映像及び回転検出回路107の検出結果に基づいてひとつの映像を選択して信号Aとして出力する映像切換え回路101と、信号Aを上下反転させて信号Bとして出力する映像反転回路102と、入力映像A〜Cを、各々90度回転させてから水平方向に連結し縮小合成映像である信号Dとして出力する映像縮小合成回路108と、信号Dを上下反転させて信号Cとして出力する映像反転回路106と、回転検出回路107の検出結果に基づいて、信号A〜Dからひとつの信号を選択してモニターに表示させる映像切換え回路103とを有する構成とした。
【選択図】図1

Description

本発明は複数の映像を車内で容易に素早く状況把握し、また詳細に見る事を実現する映像信号表示装置に関する。
従来、複数の映像信号を車内で見るための映像信号表示装置としては、複数のモニターを設置して映像を表示するもの、複数の映像信号の切換えを行い1つのモニターに任意の1つの映像を表示するもの、及び複数の映像を縮小して1つのモニターで分割して表示するもの等がある。この内、複数の映像を1つのモニターに表示する方法として、前記の信号切換えして表示するか、画面を分割して表示するか、ピクチャーインピクチャーで表示するものがある。
警察車両で車両の前後を撮影するための車載カメラからの映像信号、及び無線で送られてくる映像信号の3系統を車内で見る場合、1つのモニターで映像を見る事が一般的で、映像信号切換えスイッチを設けて複数の映像信号を切換えて見る方法の他、画面を分割して表示する場合は、アスペクト比を保ったまま空白部分を出来るだけ少なく縮小率を低く表示するために4分割で表示する事になる(特許文献1参照)。また、ピクチャーインピクチャーの2つの映像表示であれば、メインの映像と縮小されてピクチャーインされている映像とを見ることになる。
また、最近では視野角の広さと被写体の識別性の高さを併せ持つアスペクト比16:9の画面への対応を車載機器に求める声も出てきており、車内の映像信号表示装置においてもこれに対応する必要が出てきた。
特開平9−130675号公報
しかしながら、前記従来の構成では、各々課題を有していた。車内で切換えスイッチを設けて複数の映像を順次に見る方法は、被写体の識別性は高いが同時に複数の映像を見る事ができず瞬時に状況把握しづらい課題を有していた。画面を4分割して表示し3系統の映像信号を表示する方法は、1/4の表示面積が無駄になる課題を有していた。また、ピクチャーインピクチャーで表示する方法では、ピクチャーインするためメイン映像のどこかに死角ができる事と、ピクチャーイン映像の縮小率が高い場合には写っている被写体の判別性が落ちる課題を有していた。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、被写体の識別性が高い映像信号表示と無駄な表示部分が少なく瞬時に状況把握できる映像信号表示とを併せ持つ映像信号表示装置を提供する事を目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の映像信号表示装置は、アスペクト比16:9のモニターの画面を縦表示や横表示にできる回転機構と、回転方向と回転角を検出する装置を備え、回転方向と回転角の検出結果により縦表示にした時は3系統の映像を縦に並べて表示する手段を有し、横表示にした時は1つの映像を表示する手段を有し、回転させた時は任意の1つの映像に切換える手段を有し、モニターを回転させる事で縦表示と横表示の切換えと任意の1つの映像の切換えを行う。
本構成によって、ハイビジョンで採用されているアスペクト比16:9に対応した上で1つのモニターで3系統の映像を無駄なく表示する事と被写体の識別性の高い1つの映像を表示する事となる。
本発明の映像信号表示装置によれば、モニターの画面を縦表示にした時は3系統の映像を縦に並べて表示する事で表示が無駄にならず同時に3系統の映像を見る事ができるため瞬時に状況把握できる。さらに、モニターを回転させ横表示にして1つの映像を表示させる事ができるため被写体の識別性を高める事ができる。さらに、横表示から180度回転させると映像信号切換えも行うことが出来る。
以下本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態における映像信号表示装置のブロック図である。図4は映像信号表示装置のモニターの回転角に応じた映像信号表示例を示した図である。
モニター104は、画面を縦表示や横表示にできる回転機構を備えている。回転検出回路107は、モニター104の回転角度と回転方向とを検出する。なお、説明の便宜上、モニター104の入力の映像が天地反転せず正常に視聴できる角度0度を横表示A(図4(a)を参照)、0度から90度反時計回りに回転した位置を縦表示A(表示状態図4(b)を参照)、0度から180度反時計回りに回転した位置を横表示B(表示状態図4(c)を参照)、0度から270度反時計回りに回転した位置を縦表示B(表示状態図4(d)を参照)とする。
本発明の映像信号表示装置における、モニター104の回転の位置とそれに応じた表示動作の概要について説明する。
モニター104が横表示A(角度0度)の状態では、映像切換え回路101で映像A,B,Cのいずれかを回転検出回路107からの信号に応じて選択する。映像切換え回路101は、現在選択している映像と回転検出回路107からの検出結果に応じて、新たに映像を選択して信号Aとして出力する。映像切換え回路103は、回転検出回路107での回転角検出結果が0度であるので、映像切換え回路101の出力である信号Aを選択しモニター104に出力する。モニター104は、この信号Aを表示する。
モニター104が横表示B(角度180度)の状態では同様に、映像切換え回路101が映像A,B,Cのいずれかを選択し、映像切換え回路103は、回転検出回路107の回転角検出結果が180度であるので、映像切換え回路101の出力を映像反転回路102で上下左右反転した信号Bを選択し、モニター104に表示する。
モニター104が縦表示A(角度90度)の状態では、映像縮小合成回路108で映像A,B,Cの3系統の映像の縮小合成を行い、信号Dとして出力する。映像切換え回路103は、回転検出回路107での回転角検出結果が90度であるので、映像縮小合成回路108の出力である信号Dを選択しモニター104に出力する。モニター104は、この信号Dを表示する。
モニター104が縦表示B(角度270度)の状態では同様に、映像縮小合成回路108が映像A,B,Cの3系統の映像の縮小合成を行い、映像切換え回路103は、回転検出回路107の回転角検出結果が270度であるので、映像縮小合成回路108の出力を映像反転回路106で上下左右反転をした信号Cを選択し、モニター104に表示する。
次に、各部の動作の詳細について説明する。
映像縮小合成回路108で映像を縮小して合成する方法は、下記の通りである。すなわち、映像A,B,Cをそれぞれ縮小して時計回りに90度回転させる。そして、これら3つの映像を順に右から左へ横方向に連結し、縦並べの3分割映像が時計回りに90度回転した映像を生成する。図2は、3つの映像の縮小合成過程を示した図である。映像A,B,Cをそれぞれ縮小しそれぞれの映像を時計回りに90度回転させ、映像D,E,Fを生成する。そして映像D,E,Fを映像Gのように縮小された3つの映像を横に並べて1つの映像に合成する。
映像縮小合成回路108が映像を縮小合成する具体的方法を説明する。図3は、3つの映像の縮小合成の例を詳細に示した図である。図3に示すように、垂直画素数V=1080、水平画素数H=1920の映像201の場合では、帯域制限に必要なフィルターの回路規模や演算規模を考慮し、まず映像201の垂直画素数の1/9を削除して映像202とする。垂直画素数の削除は、映像の上から60ライン、下から60ラインを削除することで行う。なお、上からのみ120ライン削除、下からのみ120ライン削除等、上下から合計120ライン削除する方法であればよい。次に、映像202の垂直方向の画素数を2/3に間引く間引き処理を行い、垂直画素数を640とする。水平画素については、水平方向の画素数を1/2に間引く間引き処理を行い、水平画素数を960とした映像203を生成する。なお、水平方向及び垂直方向の画素数削減の順序は逆でもよい。
映像203は、水平画素数が960であり、モニター104の画面に表示可能な水平画素数1080に対して120画素余る。そこで、映像203に対し、垂直画素数が640画素、水平画素数が120画素の黒や白、文字などの映像を左右いずれかに挿入、またはこの映像を左右に分割したものを両側に分配して挿入し、水平画素数1080の映像204(a)(b)(c)とすることができる。
縮小された3系統の映像を1つの映像にするには、まず垂直画素数640、水平画素数1080の映像204を時計回りに90度回転し、垂直画素数1080、水平画素数640の映像205にする。3系統の映像をこのように回転処理し、これら3系統の映像を水平方向に結合させることで、垂直画素数1080、水平画素数1920の映像206を生成する。
なお、本実施の形態において、映像縮小合成回路108と映像反転回路106を別の回路として説明したが、これらを映像縮小合成回路108に統合し、映像縮小合成回路108で垂直画素数640、水平画素数1080の映像204を反時計回りに90度回転させることで映像反転回路106に相当する映像反転処理を行ってもよい。
映像切換え回路101が映像を切換える具体的方法を説明する。映像映像切換え回路101は、モニター104の画面の回転角度および回転方向を検出する回転検出回路107の検出結果によって映像A,B,Cを切換える回路である。映像の切換え方法は、以下の通りである。例えば、現在の回転角が0度の横表示A(図4(a)を参照)であって、映像切換え回路101で選択している映像が映像Bとする。この状態から使用者がモニター104を反時計回りに180度回すと、回転検出回路107がこの検出結果を映像切換え回路101に送る。映像切換え回路101はこの検出結果を元に映像Aを選択する。更に反時計回りに180度回すと同様の処理により映像Cを選択し、また更に反時計回りに180度回すと映像Bを選択する。このようにモニター104を反時計回りに180度回す毎に映像B→映像A→映像C→映像B→…のように映像の切換えを行う。また、時計回りに回転させた場合は逆に、180度回す毎に映像B→映像C→映像A→映像B→…のように映像の切換えを行う。
モニター104の画面の回転角度および回転方向を検出する回転検出回路107は、検出結果が横表示(横表示Aまたは横表示B)であれば映像縮小合成回路108及び映像反転回路106の動作を停止させ、検出結果が縦表示(縦表示Aまたは縦表示B)であれば映像切換え回路101及び映像反転回路102の動作を停止させるようにしてもよい。さらに検出結果が縦表示Aであれば映像反転回路102の動作を停止させ、横表示Aであれば映像反転回路106の動作を停止させてもよい。このようにする事で、映像信号表示装置の消費電力を低減させることができる。
かかる構成によれば画面を縦表示や横表示にできる回転機構をモニターに備え、画面の回転角度および回転方向を検出する回路の検出結果によって、縦表示にした時は3系統の映像を縮小し映像の水平方向と垂直方向を逆に並び替えそれを1つの映像にして表示し、横表示にした時は1系統の縮小しない映像を表示するように切換えることができ、同時に3系統の映像を見る事ができる縦表示と、任意の1つの映像を見る事ができる横表示が可能となり、3系統の映像を表示する時に無駄な表示部分が少なく瞬時に状況把握できる映像と、被写体の識別性が高い1つの映像とを切り換えて表示することができる。
なお、本実施の形態において、モニター104の映像が天地反転せず正常に視聴できる角度を0度として反時計回りに90度及び270度回転させた角度を縦表示とし、360度(=0度)及び180度回転させた角度を横表示としたが、回転角度に範囲を設け、モニターの回転角が45度から135度まで、及び225度から315度までの範囲を縦表示、315度から360度まで、0度から45度まで、及び135度から225度までの範囲を横表示としてもよい。
なお、本発明は入力される映像の数を3つに限定するものではなく、2つ以上の映像を入力とする構成も同様に可能である。ただし、入力される映像及びモニターの画面の縦横比が16:9である場合は、本実施の形態のように、3系統の映像を入力として、縦表示ではこれらの映像を縦に並べて1つの映像として表示し、横表示ではこれらの映像から1つを選択して表示する構成とすると、縦表示としたときに無駄な表示部分が最も少なくなるために望ましい。
なお、本実施の形態では、信号Aを反転させる映像反転回路102と信号Dを反転させる映像反転回路106とを独立した回路として説明したが、これらを共通の回路として構成してもよい。
本発明にかかる映像信号表示装置は、瞬時の状況把握が出来るとともに被写体の識別性を高める事ができ、さらに、横表示から180度回転させると映像切換えも行うことが可能になるので、車両の中で車内や車の周囲に取り付けられた複数の車載カメラ映像や、外部から伝送された映像を車内で容易に素早く状況把握し、また詳細に見るための映像信号表示装置等としても有用である。
本発明の実施の形態における映像信号表示装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態における3つの映像の縮小合成過程を示した図 本発明の実施の形態における3つの映像の縮小合成の例を詳細に示した図 本発明の実施の形態におけるモニターの回転角に応じた映像表示例を示した図
符号の説明
101 映像切換え回路
102 映像反転回路
103 映像切換え回路
104 モニター
106 映像反転回路
107 回転検出回路
108 映像縮小合成回路

Claims (3)

  1. 画面を回転可能なモニターと、
    前記画面の回転方向及び回転角を検出する回転検出回路と、
    複数の入力映像に対し、現在選択している映像及び前記回転検出回路の検出結果に基づいて、前記複数の映像からひとつの映像を選択して信号Aとして出力する第1の映像切換え回路と、
    前記信号Aを上下反転させて信号Bとして出力する第1の映像反転回路と、
    前記複数の入力映像を、各々90度回転させてから水平方向に連結し、縮小合成映像である信号Dとして出力する映像縮小合成回路と、
    前記信号Dを上下反転させて信号Cとして出力する第2の映像反転回路と、
    前記回転検出回路の検出結果に基づいて、前記信号A、前記信号B、前記信号C及び前記信号Dからひとつの信号を選択して前記モニターに表示させる第2の映像切換え回路と、を有する映像信号表示装置。
  2. 前記映像縮小合成回路は、前記複数の入力映像を、各々時計回りに90度回転させてから水平方向に連結して前記信号Dとし、
    前記回転検出回路は、前記モニターの映像が天地反転せず正常に視聴できる角度を0度として反時計回りに0度回転した位置を横表示A、90度回転した位置を縦表示A、180度回転した位置を横表示B、及び270度回転した位置を縦表示Bと検出し、
    前記第2の映像切換え回路は、前記回転検出手段の検出結果が前記横表示Aであれば前記信号Aを選択し、前記縦表示Aであれば信号Dを選択し、前記横表示Bであれば信号Bを選択し、前記縦表示Bであれば信号Cを選択する、請求項1記載の映像信号表示装置。
  3. 画面を縦表示及び横表示にできる回転機構を有したモニターと、
    前記画面の回転方向及び回転角を検出する回転検出回路と、
    複数の入力映像を、各々90度回転させてから水平方向に連結し、縮小合成映像として出力する映像縮小合成回路とを備え、
    前記回転検出回路が前記画面が縦表示であると検出したときには、前記縮小合成映像を選択し、前記画面が横表示であると検出したときには前記複数の入力映像からひとつの映像を選択して出力する、映像信号表示装置。
JP2006280033A 2006-10-13 2006-10-13 映像信号表示装置 Pending JP2008096800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006280033A JP2008096800A (ja) 2006-10-13 2006-10-13 映像信号表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006280033A JP2008096800A (ja) 2006-10-13 2006-10-13 映像信号表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008096800A true JP2008096800A (ja) 2008-04-24

Family

ID=39379697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006280033A Pending JP2008096800A (ja) 2006-10-13 2006-10-13 映像信号表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008096800A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011114943A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 ソニー株式会社 画像表示装置、および画像表示制御方法、並びにプログラム
JP2012231456A (ja) * 2012-04-02 2012-11-22 Jvc Kenwood Corp 画像表示装置および画像表示方法
JP2017015841A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 株式会社風神企画 映像選択再生システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011114943A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 ソニー株式会社 画像表示装置、および画像表示制御方法、並びにプログラム
JP2011191515A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Sony Corp 画像表示装置、および画像表示制御方法、並びにプログラム
CN102906809A (zh) * 2010-03-15 2013-01-30 索尼公司 图像显示装置、图像显示控制方法和程序
JP2012231456A (ja) * 2012-04-02 2012-11-22 Jvc Kenwood Corp 画像表示装置および画像表示方法
JP2017015841A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 株式会社風神企画 映像選択再生システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2005124735A1 (ja) 画像表示システム、画像表示方法および画像表示プログラム
JP2008017311A (ja) 車両用映像表示装置及び車両周囲映像の表示方法
JP2008028876A (ja) 多分割画面表示装置
JP5168186B2 (ja) 画像処理装置
JPH0983981A (ja) 画像通信装置
EP1655721A1 (en) Screen display device
JP2010137697A (ja) 車両の運転支援装置
JP2008096800A (ja) 映像信号表示装置
JP2005354175A (ja) 映像変換装置
US10037595B2 (en) Image processing device and image processing method
JP2011135202A (ja) 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
JP2008199505A (ja) 映像監視装置
JP5109306B2 (ja) 映像表示装置
KR20060115013A (ko) 듀얼 엘시디를 구비한 영상 표시장치
JP2004015517A (ja) 映像集約表示装置
JP2006330018A (ja) マルチ視野ディスプレイ
JP6421566B2 (ja) 表示装置
JP2005094799A (ja) 映像集約表示装置
JP2010245701A (ja) 表示装置
JP2000258697A (ja) 立体内視鏡システム
JP2008042726A5 (ja)
JP2005045338A (ja) 車載用三次元表示用モニタシステム
JP2004291663A (ja) 車両周辺監視システム及び車両周辺監視方法
JP4645148B2 (ja) 画像処理装置
JPH11243508A (ja) 画像表示装置