JP2008096151A - 紫外線検出装置及び紫外線防御効果の評価装置 - Google Patents

紫外線検出装置及び紫外線防御効果の評価装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008096151A
JP2008096151A JP2006275374A JP2006275374A JP2008096151A JP 2008096151 A JP2008096151 A JP 2008096151A JP 2006275374 A JP2006275374 A JP 2006275374A JP 2006275374 A JP2006275374 A JP 2006275374A JP 2008096151 A JP2008096151 A JP 2008096151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultraviolet
light
measurement sample
detection device
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006275374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5575355B2 (ja
Inventor
Yoshimasa Miura
由将 三浦
Yoshihiro Takiguchi
義浩 瀧口
Masayuki Shirao
雅之 白尾
Sadashige Takada
定樹 高田
Masato Hatao
正人 畑尾
Hiroshi Fukui
寛 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2006275374A priority Critical patent/JP5575355B2/ja
Application filed by Hamamatsu Photonics KK, Shiseido Co Ltd filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to KR1020097005336A priority patent/KR101411102B1/ko
Priority to PCT/JP2007/069372 priority patent/WO2008044576A1/ja
Priority to EP07829111.9A priority patent/EP2071306B1/en
Priority to CN2007800355647A priority patent/CN101517384B/zh
Priority to US12/443,829 priority patent/US8049179B2/en
Priority to AU2007305640A priority patent/AU2007305640B2/en
Publication of JP2008096151A publication Critical patent/JP2008096151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5575355B2 publication Critical patent/JP5575355B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/429Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors applied to measurement of ultraviolet light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0075Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by spectroscopy, i.e. measuring spectra, e.g. Raman spectroscopy, infrared absorption spectroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/42Absorption spectrometry; Double beam spectrometry; Flicker spectrometry; Reflection spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/33Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using ultraviolet light
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/09Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • A61B5/445Evaluating skin irritation or skin trauma, e.g. rash, eczema, wound, bed sore

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

【課題】紫外線のみを高感度に検出することができる紫外線検出装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも紫外線を含む光線から測定試料15を透過した又は測定試料15から反射した紫外線を検出する紫外線検出装置10において、前記光線から紫外線を分光する分光手段19と、分光手段19により分光された紫外線を検出する、紫外線のみを検出するIn、Ga、N、Al、O、及びCsなどから選ばれる元素で構成される光電面からなる光検出手段20とを有することを特徴とする紫外線検出装置10である。
【選択図】図1

Description

本発明は、紫外線検出装置及び紫外線防御効果の評価装置に関する。
人体の紫外線に対する反応としての紅斑や黒化は、紫外線のみの照射で起こる現象と考えられがちであるが、実際には、紫外線の他に、可視光線及び赤外線が同時に照射されることで、より複雑な免疫現象が引き起こされるものと考えられている。その意味で、人体を紫外線から守るサンケア商品の開発においては、紫外線の他に可視光及び赤外線も含む光照射下にて、紫外線のみを高感度で検出できる装置が不可欠である。
しかしながら、従来、可視光線及び赤外線の照射下においても、紫外線の影響のみを分離して評価する紫外線検出装置は、製品として存在していなかった。そのため、従来の紫外線検出装置は、キセノンランプなどの白色発光体から発する光線を、紫外線透過フィルタにかけることにより可視光を減衰させ、その可視光を減衰させた光線を測定試料に照射し、この測定試料を反射又は透過した光線を分光器により分光することにより、検出における可視光の影響を排除するという方法が採られている。
例えば、サンケア商品を透過した紫外線の強度を測定して、紫外線防御効果の指標として頻用されるin vitro SPF予測値を算出する装置がある。しかしながら、従来の装置は、波長分解能が悪いなどの理由により紫外線検出能が低く、微弱な紫外線を感度良く検出できていない(例えば、特許文献1参照)。
また、上述のような紫外線検出装置は、紫外線以外の光線にも感度のある、シリコンフォトダイオード検出器、光電子増倍管、及びCCDカメラなどの光検出器が用いられている。そのため、紫外線の影響のみを評価するために、紫外線透過フィルタを各種組み合わせて用いて、紫外線のみを抽出する試みがなされている。
特許3337832号
しかしながら、紫外線領域のみを透過させて紫外線以外の波長光を透過しないような上述の紫外線透過フィルタは、厳密に実用となるものは少ないという問題があった。
また、紫外線の照射により、測定試料及びその周りの素材などが蛍光や燐光を発生するため、紫外線以外の光線にも感度のある従来の光検出器では、測定の数値の中にこれらの蛍光や燐光が入ってしまう可能性があるという問題があった。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、紫外線のみを高感度に検出することができる紫外線検出装置を提供することを目的とする。
上記の課題を達成するために本発明では、次に述べる各手段を講じたことを特徴とする。
本発明の紫外線検出装置は、少なくとも紫外線を含む光線から測定試料を透過した又は測定試料から反射した紫外線を検出する紫外線検出装置において、前記光線から紫外線を分光する分光手段と、前記分光手段により分光された紫外線を検出する、紫外線のみを検出するIn、Ga、N、Al、O、及びCsなどから選ばれる元素で構成される光電面からなる光検出手段とを有する。
本発明の紫外線防御効果の評価装置は、前記紫外線検出装置を用いることにより、測定試料のin vitro SPF予測値及びin vivo SPF値を算出する。
本発明によれば、紫外線のみを高感度に検出することができる紫外線検出装置を提供することが可能となる。
次に、本発明を実施するための最良の形態について、実施例として図面と共に説明する。
[実施例1]
図1は、本発明の実施例1における紫外線検出装置の構成図である。
図1を参照するに、紫外線検出装置10は測定試料15を試料としたときの装置であり、光源11、フィルタ12、第1光ファイバ13、照射ポート14、測定試料基板16、積分球29、検出ポート17、第2光ファイバ18、分光器19、光検出器20、並びに電気信号処理・解析装置(電算機21)からなる。
光源11は、実施例1においては紫外線、可視光線、及び赤外線を含む白色光源であるキセノンランプが好適に用いられるが、これに限定されるものではない。また、白色光源であるキセノンランプは、擬似的な太陽光線として用いることができる。
フィルタ12は、光源11からの光の進行方向近傍にあり、光源11から発せられた光線の紫外線スペクトルを補正するフィルタである。
図2は、実施例1のフィルタの特性図である。
図2を参照するに、横軸は波長(nm)を示し、縦軸は光線の透過率(%)をそれぞれ示す。従来のフィルタ、例えば、SCHOTT社製UG11などは、図中の黒丸で示すように紫外線のみを抽出する波長特性を有する。対して、実施例1のフィルタ12、例えば、SCHOTT社製WG320などは、図中の白丸で示すように、紫外線よりも長波長の光線も透過するフィルタであることを特徴とする。
従来のフィルタは、図の黒丸に示すような波長特性を示すように、さまざまな素材を硝子母材に混ぜて得られるが、実施例1のフィルタは、単に組成を調整した透明硝子からなる構成である。そのため、実施例1のフィルタ12を用いることにより、紫外線検出装置10全体の製造コストを下げることができる。
再び、図1を参照するに、第1光ファイバ13は、フィルタ12からの光の進行方向近傍にある。フィルタ12を透過した光線を照射ポート14へ導く。
照射ポート14から上述の光線が照射され、照射ポート14と検出ポート17は所定の間隔で固定され、測定試料15が載せられた測定試料基板16が、照射ポート14から一定の距離の位置に固定される。光の進行する順序で示すと、照射ポート14、測定試料15、測定試料基板16、及び積分球29の順に配置されている。
測定試料基板16は、測定試料15が載せられる試料台であり、紫外線を吸収しない素材から構成されることが好ましい。
積分球29は、測定試料15及び測定試料基板16を透過した光線を受光し、光線を集光し、空間的に積分して均一にする。積分球29は、省略することが可能である。
検出ポート17は、積分球29により均一にされた光線を受光し、下述する第2光ファイバ18に光線を導く。
第2光ファイバ18は、検出ポート17からの光の進行方向近傍にある。検出ポート17により受光された光線を分光器19に導く。
分光器19は、第2光ファイバ18からの光線を、紫外線領域である200乃至400nmの範囲にて1nm間隔で分光する分光手段である。分光器19によって分光された、上述の紫外線は、下述の光検出器20に照射される。
実施例1の分光器19は、紫外線に感度特性が調整されており、特に、200乃至400nmの紫外線領域に感度特性のすぐれた回折格子を用いることにより高感度な分光性能を実現している。具体的には、島津製作所製凹面回折格子(型番10−015)などが選ばれるが、これに限定されるものではない。
図3は、実施例1における分光器の回折格子の感度の特性図である。
図3を参照するに、横軸は波長(nm)を示し、縦軸は回折効率(相対値)をそれぞれ示す。
実施例1の分光器19である凹面回折格子の感度特性は200乃至400nmの紫外線領域に高い感度を有し、特に、200乃至400nmの範囲の回折効率(相対値)は0.5以上である。この特性から、実施例1の分光器19の回折格子として用いるのに非常に好適であることがわかる。
光検出器20は、分光器19により分光された紫外線を、光センサーにより検出し、それぞれの波長の光線の強度を電流又は電圧による信号に変換する。この電流又は電圧による信号は、電気的な配線により接続されている電算機21に送信される。
近年の微弱光検出技術の進展により、検出感度を高めた光電子増倍管が利用されることが多くなっている。従来のフォトダイオードアレー及びCCDに比べて、検出感度が高いことは理論上からも明らかであるが、検出する光の波長領域によって、光電子増倍管の光電面の素材を選定する必要がある。
実施例1の光検出手段としての光検出器20は、特に、200乃至400nmの紫外線領域に感度特性のすぐれた光電子増倍管を用いることにより、高感度な紫外線検出装置を実現している。具体的には、In、Ga、N、Al、O、及びCsなどの元素から選ばれる素材による光電面を持つ、光電子増倍管を用いる。
図4は、実施例1のInGaN光電面の分光感度の特性図である。
図4を参照するに、横軸は波長(nm)を示し、縦軸は量子効率(%)をそれぞれ示す。実施例1の光検出器20である光電子増倍管のInGaN光電面の分光感度は、160乃至400nmの紫外線領域に高い感度を有し、特に、200乃至400nmの範囲の量子効率は0.1以上である。また、紫外線領域における量子効率は、400nm以上の長波長の光線に比べて、2乃至3桁以上の高い感度を示す。この特性から、実施例1の紫外線検出装置10の光検出器20として用いるのに非常に好適であることがわかる。
光検出器20について、光電子増倍管を用いる場合について説明したが、In、Ga、N、Al、及びOなどからなる半導体光検出器も同様に光検出器20として用いることができる。
再び、図1を参照するに、電算機21は、光検出器20からのデータを受信し、紫外線検出装置20のユーザにわかりやすい形にするようにデータを処理し、結果を画面に表示したり、結果を記録紙に打ち出したり、結果を記憶媒体に保存したりできるようにする。
上述した、光源11から光検出器20に至る光学系は、従来は、上述したように紫外線によって蛍光や燐光を発生しないような石英系の素材を用いた高価な材料であったが、実施例1では、検出器が紫外線領域のみに感度を有することから、材料が可視光領域において蛍光や燐光を発したとしても、その影響が信号出力に現れない。そのため、安価な光学材料にて構成することができ、紫外線検出装置10全体の製造コストを下げることができる。
実施例1によれば、紫外線にのみ感度を有する光検出器を用いることで、可視光のもとで試料の紫外線による影響を評価することが可能となる。
また、紫外線によって測定試料において誘起される現象の、可視光による増強などの可能性を探求するための装置構造とすることが可能である。
さらに、上述したとおり、装置の構成のために用いる光学素子として、紫外線励起に伴う蛍光や燐光があっても計測に影響しにくいことから、安価な装置構成とすることもまた可能となる。
[実施例2]
図5は、本発明の実施例2における紫外線検出装置の構成図である。
図5を参照するに、紫外線検出装置30は測定試料35を試料としたときの装置であり、光源31、第1フィルタ32、第2フィルタ42、断続照射用シャッタ43、第1光ファイバ33、照射ポート34、積分球49、検出ポート37、第2光ファイバ38、分光器39、光検出器40、及び電気信号処理・解析装置(電算機41)からなる。
紫外線検出装置30は、紫外線を常時照射しながら、可視光を断続的又は連続的に照射することで、生体試料を含む測定試料35の紫外線反射特性を評価する装置である。実施例1の紫外線測定装置10は、測定試料15を透過した検査光線を検出する装置であったのに対し、実施例2の紫外線測定装置30は、測定試料35上を反射した検査光線を検出する装置である。この特性上、紫外線測定装置30は、測定試料35として実際の生体を用いるのに適した装置である。
光源31は、実施例1の光源11と同様の構成である。しかし、光源31から発せられる光線は、下述する第1フィルタ32及び第2フィルタ33に照射される。
第1フィルタ32は、光源31からの光の進行方向近傍にあり、光源31から発せられた光線の紫外線スペクトルを補正するフィルタであり、実施例1のフィルタ12と同様の構成であるため詳細な説明は省略する。第1フィルタ32を透過した光線は、下述する断続照射用シャッタ43に照射される。
断続照射用シャッタ43は、第1フィルタ32を透過した光線を断続的に遮断するシャッタである。また、常にシャッタが開いている状態にして、継続的に上述の光線を通過させることも可能である。断続照射用シャッタ43を通過した光線は、第1光ファイバ33に照射される。
第2フィルタ42は、光源11からの光の進行方向近傍にあり、光源11から発せられた光線を290乃至400nmの波長のUVB及びUVAの紫外線にする。第2フィルタ42としては、WG320フィルタ及びUG11フィルタ(いずれもSCHOTT社製)が好適に用いられるが、これに限定されるものではない。第2フィルタ42を通過した光線は、第1光ファイバ33に照射される。
第1光ファイバ33は、第1フィルタ32及び第2フィルタ42からの光の進行方向近傍にある。第1フィルタ32及び第2フィルタ42を透過した光線を照射ポート34導く。
ここまでの構成をまとめると、断続照射用シャッタ43が、開いている状態では、照射ポート34から紫外線、可視光線、及び赤外線が照射される。対して、断続照射用シャッタ43が断続的に下りる状態では、紫外線は常に照射されるが、可視光線及び赤外線は、断続照射用シャッタ43が開いたときにのみ、断続的に照射される。
照射ポート34から上述の光線が、測定試料35に照射される。測定試料35に照射される光線は図中のAに示す。照射ポートAから照射された光線Aは、測定試料35上に達すると、測定試料に35に吸収されたり透過されたりするが、一部は測定試料35上で反射される。この反射された光線の一部は、積分球49によって受光される。
積分球49、検出ポート37、第2光ファイバ38、分光器39、光検出器40、及び電算機41については、実施例1の積分球29、検出ポート17、第2光ファイバ18、分光器19、光検出器20、及び電算機21と同様な構成であるので、詳しい説明は省略する。
実施例2によれば、実施例1の効果に加えて、測定試料上の反射光を検出する紫外線検出装置であるために、生体の皮膚、及び破壊できない物体の表面などを試料として測定することが可能となる。
また、断続照射用シャッタの働きにより、測定試料に対する紫外線の照射とは別に、可視光線及び赤外線の照射の有無を制御することができる。そのため、測定試料に対する、紫外線照射時の評価、並びに、紫外線、可視光線、及び赤外線照射時の評価を比較することが可能になる。
[実施例3]
図6は、本発明の実施例3における紫外線検出装置の構成図である。
図6を参照するに、紫外線検出装置50は測定試料55を試料としたときの装置であり、光源51、フィルタ52、光チョッパ63、第1光ファイバ53、照射ポート54、測定試料基板56、積分球69、検出ポート57、第2光ファイバ58、分光器59、光検出器60、電気信号処理・解析装置(電算機61)、及びロックインアンプ62からなる。
光源51は、実施例1の光源11と同様な構成であるので、詳細な説明は省略する。
フィルタ52もまた、実施例1のフィルタ12と同様な構成であるので、詳細な説明は省略する。ただし、フィルタ52を透過した光線は、光チョッパ63に照射される。
光チョッパ63は、フィルタ52を透過した光線を断続的に透過させるシャッタであり、上述の光線をパルス照射する。このパルス照射された光線は、第1光ファイバ53に照射される。
また、光チョッパ63は、下述するロックインアンプ62と電気的に配線されており、パルス光と同期信号を駆動回路62から取得して、下述する光検出器60からの信号を同期解析する。
第1光ファイバ53、照射ポート54、測定試料基板56、積分球69、検出ポート57、第2光ファイバ58、分光器59、光検出器60、及び電算機61については、実施例1の第1光ファイバ13、照射ポート14、測定試料基板16、積分球29、検出ポート17、第2光ファイバ18、分光器19、光検出器20、及び電算機21と同様な構成であるので、詳細な説明は省略する。
ただし、電算機61は、ロックインアンプ62と電気的に配線されており、光検出器60からの信号をロックインアンプ62にて検出処理した後の数値を受信する。
ロックインアンプ62は、光検出器60、電算機61及び光チョッパ63と電気的に配線されている。ロックインアンプ62は、光チョッパ63が発するパルス光、及び光検出器60からの受信の信号を同期させるように制御する。この同期制御は、具体的には、ロックインアンプ62中にある位相検波回路を用いて二つの信号を同期させる。
実施例3によれば、実施例1の効果に加えて、上述の制御により、検査光線に含まれる紫外線によって高速に劣化するような測定試料55の評価を、光線の瞬時照射によって高速に性能を評価することができるようになる。この方法により、測定試料55が劣化する前に、測定を完了することができる。
また、測定試料に対する光線の照射の総時間は同じであるが、パルス照射の時間幅とパルス照射間隔とを任意に変えることで、測定試料におけるパルス光線により起きた現象(紫外線による測定試料の光劣化など)が緩和する。1つのパルス照射から、次のパルス照射が到達するまでに、より紫外線の影響が少なくなるような試料においては、その緩和過程の評価することも可能である。
[実施例4]
実施例4としては、上述のサンケア商品における紫外線防御効果の評価する方法として、実施例1及び3の紫外線検出装置10及び紫外線検出装置50を使用する。具体的には、サンケア商品のin vitro SPF予測値を算出する。
実施例1及び3の紫外線検出装置10、50においては、サンケア商品を測定試料15、55として皮膚代替膜である測定試料基板16、56上に塗布し、検査光を測定試料15、55に照射し、測定試料15、55を透過した検査光を光検出器20、60により検出し、この透過光のスペクトルを解析することによりin vitro SPF予測値を算出することができる。具体的には、特許文献1に開示された方法を、実施例1及び3の紫外線検出装置10、50において用いることができる。
また、紫外線検出装置10、50は、上述の通り紫外線の検出感度が非常に高いため、高SPF値を示す測定試料を透過する透過光中の弱い紫外線も確実に検出することが可能である。
[実施例5]
実施例5としては、上述のサンケア商品における紫外線防御効果の評価する方法として、実施例2の紫外線検出装置30を使用する。具体的には、サンケア商品のin vivoo SPF値を算出する。
実施例2の紫外線検出装置30においては、サンケア商品を測定試料として測定生体35上に塗布し、検査光を測定生体35に照射し、測定試料を反射した検査光を光検出器40により検出し、この反射光のスペクトルを解析することによりin vivo SPF値を算出することができる。
以上、本発明の好ましい実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形及び変更が可能である。装置構成内における配置の入れ替え、例えば、分光器や光チョッパの配置などは実施例に限定されるものではない。
また、サンケア商品の紫外線防御効果を評価する際などには、290乃至400nmの領域で用いられる場合があるが、本装置においては、200乃至400nmの領域で幅広く応用出来るものである。
本発明の実施例1における紫外線検出装置の構成図である。 実施例1のフィルタの特性図である。 実施例1における分光器の回折格子の感度の特性図である。 実施例1のInGaN光電面の分光感度の特性図である。 本発明の実施例2における紫外線検出装置の構成図である。 本発明の実施例3における紫外線検出装置の構成図である。
符号の説明
10、30、50 紫外線検出装置
11、31、51 光源
12、52 フィルタ
13、33、53 第1光ファイバ
14、34、54 照射ポート
15、55 測定試料
16、56 測定試料基板
17、37、57 検出ポート
18、38、58 第2光ファイバ
19、39、59 分光器
20、40、60 光検出器
21、41、61 電算機
29、49、69 積分球
32 第1フィルタ
35 測定試料及び/又は測定生体
42 第2フィルタ
43 断続照射用シャッタ
62 ロックインアンプ
63 光チョッパ

Claims (13)

  1. 少なくとも紫外線を含む光線から測定試料を透過した又は測定試料から反射した紫外線を検出する紫外線検出装置において、
    前記光線から紫外線を分光する分光手段と、
    前記分光手段により分光された紫外線を検出する、紫外線のみを検出するIn、Ga、N、Al、O、及びCsなどから選ばれる元素で構成される光電面からなる光検出手段とを有することを特徴とする紫外線検出装置。
  2. 前記光検出手段は、感度特性を紫外線に調整した光電子増倍管を用いることを特徴とする請求項1に記載の紫外線検出装置。
  3. 前記光電子増倍管の量子効率は、200乃至400nmの範囲で0.1以上であることを特徴とする請求項2に記載の紫外線検出装置。
  4. 前記分光手段は、紫外線に感度特性が調整され、且つ、波長分解能が1nm以下であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の紫外線検出装置。
  5. 前記分光手段は、200乃至400nmの範囲で回折格子の回折効率が0.5(相対値)以上であることを特徴とする請求項4に記載の紫外線検出装置。
  6. 前記測定試料に対して前記光線を照射し、前記測定試料を透過した紫外線を検出することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項の紫外線検出装置。
  7. 前記測定試料に対して前記光線をパルス照射する光チョッパと、
    前記光チョッパ及び前記光検出手段の信号を同期させるロックインアンプとを有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の紫外線検出装置。
  8. 前記光線の照射により紫外線の透過特性が変化する前記測定試料において、前記測定試料への前記光線の照射の総時間は同じであるが、前記光線の照射時間幅及び照射間隔が可変であること特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の紫外線検出装置。
  9. 測定試料に対して前記光線を照射し、前記測定試料から反射した紫外線を検出することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の紫外線検出装置。
  10. 前記測定試料に対して紫外線の連続的な照射及び可視光の連続的又は断続的な照射を行うことを特徴とする請求項9に記載の紫外線検出装置。
  11. 前記光線を発する光源は、キセノンランプを用いることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載の紫外線検出装置。
  12. 前記キセノンランプは、擬似太陽光として用いられることを特徴とする請求項11に記載の紫外線検出装置。
  13. 請求項1乃至12のいずれか一項に記載の紫外線検出装置を用いることにより、前記測定試料のin vitro SPF予測値及びin vivo SPF値を算出することを特徴とする紫外線防御効果の評価装置。
JP2006275374A 2006-10-06 2006-10-06 紫外線防御効果の評価装置 Active JP5575355B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006275374A JP5575355B2 (ja) 2006-10-06 2006-10-06 紫外線防御効果の評価装置
PCT/JP2007/069372 WO2008044576A1 (fr) 2006-10-06 2007-10-03 Dispositif de détection de rayon ultraviolet et dispositif permettant d'évaluer un effet protecteur contre un rayon ultraviolet
EP07829111.9A EP2071306B1 (en) 2006-10-06 2007-10-03 Ultraviolet ray detection device and ultraviolet ray protection effect evaluating device
CN2007800355647A CN101517384B (zh) 2006-10-06 2007-10-03 紫外线检测装置和紫外线防护效果评价装置
KR1020097005336A KR101411102B1 (ko) 2006-10-06 2007-10-03 자외선 방어효과의 평가장치
US12/443,829 US8049179B2 (en) 2006-10-06 2007-10-03 Ultraviolet radiation detector and apparatus for evaluating ultraviolet radiation protection effect
AU2007305640A AU2007305640B2 (en) 2006-10-06 2007-10-03 Ultraviolet radiation detector and apparatus for evaluating ultraviolet radiation protection effect

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006275374A JP5575355B2 (ja) 2006-10-06 2006-10-06 紫外線防御効果の評価装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008096151A true JP2008096151A (ja) 2008-04-24
JP5575355B2 JP5575355B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=39282785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006275374A Active JP5575355B2 (ja) 2006-10-06 2006-10-06 紫外線防御効果の評価装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8049179B2 (ja)
EP (1) EP2071306B1 (ja)
JP (1) JP5575355B2 (ja)
KR (1) KR101411102B1 (ja)
CN (1) CN101517384B (ja)
AU (1) AU2007305640B2 (ja)
WO (1) WO2008044576A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009150883A1 (ja) 2008-06-13 2009-12-17 株式会社資生堂 皮膚代替膜、金型及び皮膚外用剤の評価方法
JP2010175264A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Shiseido Co Ltd 角層細胞間脂質構造の評価方法及び装置
WO2010113961A1 (ja) 2009-03-30 2010-10-07 株式会社資生堂 皮膚外用剤の塗布方法、及び該方法による塗布評価方法、塗布評価装置、及び塗布評価プログラム
KR101010174B1 (ko) 2007-10-18 2011-01-20 가부시키가이샤 시세이도 자외선 방어 효과의 평가방법, 평가장치 및 평가 프로그램이 기록된 기록매체
JP2012063323A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Shiseido Co Ltd 紫外線防御効果の評価方法、評価装置、評価プログラム、及び該プログラムが記録された記録媒体
JP2012242215A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Shiseido Co Ltd 紫外線防御効果の評価装置
WO2013129582A1 (ja) 2012-03-02 2013-09-06 株式会社資生堂 塗布動作評価装置、及び塗布動作評価方法
CN106959285A (zh) * 2017-02-09 2017-07-18 深圳微美薇健康美容科技有限公司 皮肤防晒指数智能检测装置及其使用方法
JP2017146211A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 花王株式会社 評価装置、評価方法、評価プログラム及び記録媒体

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103857993A (zh) * 2011-06-17 2014-06-11 纽波特公司 太阳光模拟器和在太阳光模拟器中使用的紫外滤波器系统
JP5575865B2 (ja) * 2012-12-11 2014-08-20 株式会社 資生堂 紫外線防御効果の評価方法、評価装置、及び評価プログラム
JP6380973B2 (ja) * 2014-06-16 2018-08-29 日東電工株式会社 光学式センサ
EP3365641A1 (de) * 2015-10-20 2018-08-29 Courage + Khazaka electronic GmbH Optische ermittlung der schutzfaktoren von sonnenschutz- bzw. anderen strahlungsschutzmitteln
EP3511700B1 (en) * 2016-09-06 2023-10-04 Keio University Method for measuring a uv or infrared protection effect of an aqueous composition and device for preparing a measurement sample
KR101998212B1 (ko) * 2016-09-27 2019-07-10 (주)아모레퍼시픽 화장료의 자외선 차단력 측정 시스템 및 측정 방법
KR101987548B1 (ko) * 2017-11-08 2019-06-10 고려대학교 산학협력단 현미경 시스템
KR102512725B1 (ko) * 2018-02-28 2023-03-23 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
EP3790632A4 (en) * 2018-05-08 2022-03-09 Solar Light Company, Inc. IN VITRO DIFFUSE REFLECTANCE SPECTROSCOPY
CN109244173B (zh) * 2018-08-09 2020-06-05 西安电子科技大学 一种自供电双波段紫外光电探测器件及其制备方法
CN110455735B (zh) * 2019-08-28 2020-09-04 燕山大学 一种一硫化碳吸收截面测量装置及方法
CN114184542B (zh) * 2022-02-15 2022-06-24 远东正大检验集团有限公司 一种紫外光变设备、其用途及采用该设备的测试方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575157A (ja) * 1991-03-26 1993-03-26 Osaka Gas Co Ltd 紫外線検出素子及び火焔センサ及び紫外線検出装置
JPH07167781A (ja) * 1993-09-27 1995-07-04 Shiseido Co Ltd 紫外線防御効果の測定方法及び装置
JPH10188782A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Hamamatsu Photonics Kk 光電陰極及び電子管
JP2001108610A (ja) * 1999-10-14 2001-04-20 Apurikusu:Kk 光学分析用セル及び光学分析計
JP2001242075A (ja) * 2000-03-01 2001-09-07 Shiseido Co Ltd 塗布物の光線透過率の測定方法及び塗布物の光線透過率の測定装置
JP2002508078A (ja) * 1997-07-11 2002-03-12 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 振動管流量計のための駆動回路モード・フィルタ
JP2004311171A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Hamamatsu Photonics Kk 電子増倍素子、及びこれを用いた電子増倍装置
JP2005011593A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Hamamatsu Photonics Kk 光検出管

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2710151B1 (fr) * 1993-09-14 1995-10-27 Bioderma Laboratoire Appareil et procédé pour déterminer in vitro le coefficient de protection et la résistance à l'eau d'un produit cosmétique du type écran solaire.
US5926262A (en) * 1997-07-01 1999-07-20 Lj Laboratories, L.L.C. Apparatus and method for measuring optical characteristics of an object
CN2325766Y (zh) * 1998-07-02 1999-06-23 北京日用化学研究所 紫外线遮光率测定仪
US20040200975A1 (en) * 2003-04-14 2004-10-14 Brown Dale Marius Ultraviolet sensors for monitoring energy in the germicidal wavelengths

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575157A (ja) * 1991-03-26 1993-03-26 Osaka Gas Co Ltd 紫外線検出素子及び火焔センサ及び紫外線検出装置
JPH07167781A (ja) * 1993-09-27 1995-07-04 Shiseido Co Ltd 紫外線防御効果の測定方法及び装置
JPH10188782A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Hamamatsu Photonics Kk 光電陰極及び電子管
JP2002508078A (ja) * 1997-07-11 2002-03-12 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 振動管流量計のための駆動回路モード・フィルタ
JP2001108610A (ja) * 1999-10-14 2001-04-20 Apurikusu:Kk 光学分析用セル及び光学分析計
JP2001242075A (ja) * 2000-03-01 2001-09-07 Shiseido Co Ltd 塗布物の光線透過率の測定方法及び塗布物の光線透過率の測定装置
JP2004311171A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Hamamatsu Photonics Kk 電子増倍素子、及びこれを用いた電子増倍装置
JP2005011593A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Hamamatsu Photonics Kk 光検出管

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012005790; 日本化粧品技術者会誌 第19巻 第1号, 19850910, p.38〜47, 日本化粧品技術者会 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101010174B1 (ko) 2007-10-18 2011-01-20 가부시키가이샤 시세이도 자외선 방어 효과의 평가방법, 평가장치 및 평가 프로그램이 기록된 기록매체
EP2527817A1 (en) 2008-06-13 2012-11-28 Shiseido Company, Ltd. Skin substitute membrane, mold, and method of evaluating external preparation for skin
WO2009150883A1 (ja) 2008-06-13 2009-12-17 株式会社資生堂 皮膚代替膜、金型及び皮膚外用剤の評価方法
US8337554B2 (en) 2008-06-13 2012-12-25 Shiseido Company, Ltd. Skin substitute membrane, mold, and method of evaluating external preparation for skin
JP2010175264A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Shiseido Co Ltd 角層細胞間脂質構造の評価方法及び装置
WO2010113961A1 (ja) 2009-03-30 2010-10-07 株式会社資生堂 皮膚外用剤の塗布方法、及び該方法による塗布評価方法、塗布評価装置、及び塗布評価プログラム
US8598535B2 (en) 2010-09-17 2013-12-03 Shiseido Company, Ltd. Ultraviolet protection effect evaluation method, evaluation apparatus, and recording medium
JP2012063323A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Shiseido Co Ltd 紫外線防御効果の評価方法、評価装置、評価プログラム、及び該プログラムが記録された記録媒体
KR101274538B1 (ko) 2010-09-17 2013-06-19 가부시키가이샤 시세이도 자외선 방어 효과의 평가방법, 평가장치 및 기록매체
JP2012242215A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Shiseido Co Ltd 紫外線防御効果の評価装置
WO2013129582A1 (ja) 2012-03-02 2013-09-06 株式会社資生堂 塗布動作評価装置、及び塗布動作評価方法
US9405394B2 (en) 2012-03-02 2016-08-02 Shiseido Company, Ltd. Application operation evaluating apparatus and application operation evaluating method
JP2017146211A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 花王株式会社 評価装置、評価方法、評価プログラム及び記録媒体
CN106959285A (zh) * 2017-02-09 2017-07-18 深圳微美薇健康美容科技有限公司 皮肤防晒指数智能检测装置及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101517384A (zh) 2009-08-26
US20100012850A1 (en) 2010-01-21
CN101517384B (zh) 2010-12-29
AU2007305640A1 (en) 2008-04-17
KR101411102B1 (ko) 2014-06-27
EP2071306B1 (en) 2016-01-27
US8049179B2 (en) 2011-11-01
EP2071306A4 (en) 2012-12-26
JP5575355B2 (ja) 2014-08-20
AU2007305640B2 (en) 2012-12-20
KR20090061007A (ko) 2009-06-15
EP2071306A1 (en) 2009-06-17
WO2008044576A1 (fr) 2008-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5575355B2 (ja) 紫外線防御効果の評価装置
AU2008312804B2 (en) Ultraviolet protection effect evaluation method, evaluation device, evaluation program, and recording medium where the program is recorded
JP6804445B2 (ja) 吸光度測定装置への蛍光検出機能の統合
CA2479334A1 (en) High speed analyzer using near infrared radiation transmitted through thick samples of optically dense material
KR20020033189A (ko) 혼탁한 약제학적 시료들의 분광 분석을 위한 방법과 장치
JP3056037B2 (ja) 光学的測定方法及びその装置
CN110926762B (zh) 一种紫外成像仪带外抑制能力的检测系统及方法
JP3903147B2 (ja) 青果物の非破壊糖度測定装置
JP3796024B2 (ja) 微弱発光分析装置
JP5819637B2 (ja) 紫外線防御効果の評価装置
CN206146837U (zh) 一种用于多通道原子荧光光度计的光学和检测系统
CN113720825A (zh) 光学即时检测器及检测方法和应用
KR101172012B1 (ko) 컬러 필터 어레이를 사용하는 분광 분석 장치
CN206540830U (zh) 微小型激光荧光光谱仪
EP3657141A1 (en) Detector and method for measuring ultraviolet radiation
JPH06201464A (ja) 広帯域ラジオメータ
JP2007127443A (ja) 光検出装置及び光検出方法
RU2330266C2 (ru) Устройство для измерения содержания паров веществ в газовой среде
JP2006292705A (ja) 青果物の非破壊品質測定法
KR20170002840A (ko) 다파장 측정 광 검출기
RU138366U1 (ru) Оптический анализатор
Miura et al. Response to Comments by Sayre, Dowdy and Stanfield on our Article Entitled" Algorithm for in vitro Sun Protection Factor Based on Transmission Spectrum Measurement with Concomitant Evaluation of Photostability." Photochem. Photobiol.(2008)
CN116106247A (zh) 一种紫外可见分光光度计的校准方法
EA038299B1 (ru) Инфракрасный волоконно-оптический датчик для определения количества влаги в трансформаторном масле
JP2009204424A (ja) 光音響セルおよびそれを用いた装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20131220

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5575355

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250