JP2008091841A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008091841A5
JP2008091841A5 JP2006274219A JP2006274219A JP2008091841A5 JP 2008091841 A5 JP2008091841 A5 JP 2008091841A5 JP 2006274219 A JP2006274219 A JP 2006274219A JP 2006274219 A JP2006274219 A JP 2006274219A JP 2008091841 A5 JP2008091841 A5 JP 2008091841A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
imaging device
solid
photoelectric conversion
optical filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006274219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008091841A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006274219A priority Critical patent/JP2008091841A/ja
Priority claimed from JP2006274219A external-priority patent/JP2008091841A/ja
Priority to TW096133709A priority patent/TWI357151B/zh
Priority to US11/900,287 priority patent/US7808542B2/en
Priority to CNB200710153178XA priority patent/CN100557810C/zh
Priority to KR1020070099710A priority patent/KR20080031796A/ko
Publication of JP2008091841A publication Critical patent/JP2008091841A/ja
Publication of JP2008091841A5 publication Critical patent/JP2008091841A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. それぞれ光電変換部を有する複数の画素が形成された半導体基板と、
    前記半導体基板上に積層される複数層の絶縁膜と、
    前記複数層の絶縁膜の間に形成される配線膜と、
    前記複数層の絶縁膜の間に各光電変換部に対応して形成される層内レンズと、
    前記絶縁膜上に各光電変換部に対応して形成される光学フィルタと、
    前記光学フィルタ上に各光電変換部に対応して形成されるオンチップレンズとを有し、
    前記層内レンズ及びオンチップレンズの少なくとも一つは、前記光学フィルタの特性に応じて画素毎に異なる構造を有する、
    ことを特徴とする固体撮像装置。
  2. 複数層の前記層内レンズを有し、少なくとも1層の層内レンズが一部の光学フィルタに対応する画素の光電変換部にのみ対応して形成されていることを特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
  3. 前記層内レンズが凸レンズを含むことを特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
  4. 前記層内レンズが凹レンズを含むことを特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
  5. 前記光学フィルタが3原色カラーフィルタであることを特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
  6. 前記層内レンズ及びオンチップレンズの少なくとも一つは、前記カラーフィルタの色に応じて画素毎に異なる構造を有することを特徴とする請求項5記載の固体撮像装置。
  7. 被写体の撮像を行うための固体撮像装置と、前記固体撮像装置の受光部に被写体像を結像させる撮像光学系と、前記撮像光学系を駆動する駆動制御部と、前記固体撮像装置からの出力信号を信号処理し、撮像信号を生成する信号処理部と、前記信号処理部によって生成された撮像信号を記録する記録部と、前記信号処理部によって生成された撮像信号を出力する出力部と、撮像動作を制御するための各種信号を入力する操作部と有し、
    前記固体撮像装置は、
    それぞれ光電変換部を有する複数の画素が形成された半導体基板と、
    前記半導体基板上に積層される複数層の絶縁膜と、
    前記複数層の絶縁膜の間に形成される配線膜と、
    前記複数層の絶縁膜の間に各光電変換部に対応して形成される層内レンズと、
    前記絶縁膜上に各光電変換部に対応して形成される光学フィルタと、
    前記光学フィルタ上に各光電変換部に対応して形成されるオンチップレンズとを有し、
    前記層内レンズ及びオンチップレンズの少なくとも一つは、前記光学フィルタの特性に応じて画素毎に異なる構造を有する、
    ことを特徴とする撮像装置。
  8. 複数層の前記層内レンズを有し、少なくとも1層の層内レンズが一部の光学フィルタに対応する画素の光電変換部にのみ対応して形成されていることを特徴とする請求項7記載の撮像装置。
  9. 前記層内レンズが凸レンズを含むことを特徴とする請求項7記載の撮像装置。
  10. 前記層内レンズが凹レンズを含むことを特徴とする請求項7記載の撮像装置。
  11. 前記光学フィルタが3原色カラーフィルタであることを特徴とする請求項7記載の撮像装置。
  12. 前記層内レンズ及びオンチップレンズの少なくとも一つは、前記カラーフィルタの色に応じて画素毎に異なる構造を有することを特徴とする請求項11記載の撮像装置。
JP2006274219A 2006-10-05 2006-10-05 固体撮像装置及び撮像装置 Pending JP2008091841A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006274219A JP2008091841A (ja) 2006-10-05 2006-10-05 固体撮像装置及び撮像装置
TW096133709A TWI357151B (en) 2006-10-05 2007-09-10 Solid state imaging device and imaging apparatus
US11/900,287 US7808542B2 (en) 2006-10-05 2007-09-11 Solid state imaging device containing multi-layered inner lenses and imaging apparatus
CNB200710153178XA CN100557810C (zh) 2006-10-05 2007-09-28 固态成像装置和成像设备
KR1020070099710A KR20080031796A (ko) 2006-10-05 2007-10-04 고체 촬상 장치 및 촬상 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006274219A JP2008091841A (ja) 2006-10-05 2006-10-05 固体撮像装置及び撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008091841A JP2008091841A (ja) 2008-04-17
JP2008091841A5 true JP2008091841A5 (ja) 2008-05-29

Family

ID=39307279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006274219A Pending JP2008091841A (ja) 2006-10-05 2006-10-05 固体撮像装置及び撮像装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7808542B2 (ja)
JP (1) JP2008091841A (ja)
KR (1) KR20080031796A (ja)
CN (1) CN100557810C (ja)
TW (1) TWI357151B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062438A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Toshiba Corp 固体撮像装置およびその設計方法
DE102008043992B4 (de) * 2008-11-21 2012-04-05 Schott Ag Transparente Reaktivpanzerung
JP5476716B2 (ja) * 2009-01-08 2014-04-23 ソニー株式会社 撮像素子および撮像装置
JP5262823B2 (ja) 2009-02-23 2013-08-14 ソニー株式会社 固体撮像装置および電子機器
JP5564918B2 (ja) 2009-12-03 2014-08-06 ソニー株式会社 撮像素子およびカメラシステム
US10334181B2 (en) 2012-08-20 2019-06-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamically curved sensor for optical zoom lens
WO2014061188A1 (ja) * 2012-10-17 2014-04-24 ソニー株式会社 撮像素子及び撮像装置
JP2016015430A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 ソニー株式会社 固体撮像素子および電子機器
JP7066316B2 (ja) * 2016-12-13 2022-05-13 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子及び電子機器
TWI639022B (zh) * 2017-05-18 2018-10-21 吳志彥 光學元件的製作方法及光學感應裝置
WO2019026848A1 (ja) * 2017-07-31 2019-02-07 Jsr株式会社 光電変換装置
TWI772821B (zh) * 2020-06-16 2022-08-01 大陸商北京集創北方科技股份有限公司 全屏光學圖像採集裝置及利用其之觸控顯示裝置和手持裝置
CN113178457B (zh) * 2021-04-12 2022-11-11 维沃移动通信有限公司 像素结构和图像传感器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59198754A (ja) * 1983-04-26 1984-11-10 Toshiba Corp カラ−用固体撮像デバイス
JPH10308505A (ja) 1997-03-03 1998-11-17 Toshiba Corp 固体撮像装置およびその応用システム
JP3620237B2 (ja) * 1997-09-29 2005-02-16 ソニー株式会社 固体撮像素子
US6271900B1 (en) * 1998-03-31 2001-08-07 Intel Corporation Integrated microlens and color filter structure
JP2002151670A (ja) 2000-08-30 2002-05-24 Sony Corp 固体撮像装置および製造方法
JP2004077530A (ja) * 2002-08-09 2004-03-11 Canon Inc 焦点調節方法および装置
JP2004304148A (ja) 2002-09-27 2004-10-28 Sony Corp 固体撮像素子及びその製造方法
US20040105021A1 (en) * 2002-12-02 2004-06-03 Bolymedia Holdings Co., Ltd. Color filter patterns for image sensors
JP4383959B2 (ja) 2003-05-28 2009-12-16 キヤノン株式会社 光電変換装置およびその製造方法
JP4546797B2 (ja) * 2004-09-24 2010-09-15 パナソニック株式会社 固体撮像装置、その製造方法およびカメラ
JP2006120845A (ja) 2004-10-21 2006-05-11 Canon Inc 光電変換装置およびその製造方法
JP2006202907A (ja) 2005-01-19 2006-08-03 Canon Inc 撮像素子
JP4512504B2 (ja) 2005-02-24 2010-07-28 富士フイルム株式会社 マイクロレンズ搭載型単板式カラー固体撮像素子及び画像入力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008091841A5 (ja)
JP2021028981A (ja) 固体撮像素子およびその製造方法、並びに電子機器
JP6127869B2 (ja) 固体撮像素子及びその駆動方法、並びに電子機器
JP2021121123A (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法、並びに電子機器
JP6124079B2 (ja) 偏光カラー撮像装置
KR102396886B1 (ko) 반도체 장치, 전자 기기
US7808542B2 (en) Solid state imaging device containing multi-layered inner lenses and imaging apparatus
JP2014229810A5 (ja)
CN104517984B (zh) 固体摄像装置、固体摄像装置制造方法和电子设备
WO2015122300A1 (ja) 撮像素子、製造装置、電子機器
JP2005176151A5 (ja)
WO2015190321A1 (ja) 固体撮像装置およびその製造方法、並びに電子機器
JP2015232599A (ja) 光学フィルタ、固体撮像装置、および電子機器
JP2009212465A5 (ja)
JP2016127043A (ja) 固体撮像素子及び電子機器
JP2007279512A (ja) 立体カメラ及び立体撮像素子
US20210072430A1 (en) Solid-state imaging device, production method, and electronic apparatus
JP4512504B2 (ja) マイクロレンズ搭載型単板式カラー固体撮像素子及び画像入力装置
JP2009157198A (ja) 固体撮像素子及びこれを用いた撮像装置
WO2015115204A1 (ja) 固体撮像素子および電子機器
JP2009004605A (ja) 撮像素子及び撮像装置
WO2016194620A1 (ja) 固体撮像装置および電子機器
JP2005064385A5 (ja)
JP7272423B2 (ja) 撮像素子および撮像装置
TWI693705B (zh) 固體攝像裝置及電子機器