JP2008090005A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008090005A
JP2008090005A JP2006271152A JP2006271152A JP2008090005A JP 2008090005 A JP2008090005 A JP 2008090005A JP 2006271152 A JP2006271152 A JP 2006271152A JP 2006271152 A JP2006271152 A JP 2006271152A JP 2008090005 A JP2008090005 A JP 2008090005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
guide rail
brush
image reading
reading apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006271152A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Inoue
宏和 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2006271152A priority Critical patent/JP2008090005A/ja
Publication of JP2008090005A publication Critical patent/JP2008090005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成でキャリッジの帯電を効果的に除去できる画像読取装置を提供する。
【解決手段】シャーシ部材30と、シャーシ部材30に取り付けられた板金製のガイドレール11と、ガイドレール11上を移動することでプラテンガラス上の原稿の画像を走査するフルレートキャリッジ12及びハーフレートキャリッジ20とを備えた画像読取装置10において、ガイドレール11の長手方向の側面11dにフルレートキャリッジ12側を向くブラシ当接面25aを備えた側壁部材25を取り付けると共に、フルレートキャリッジ12にその帯電を除去する除電ブラシ16を取り付け、この除電ブラシ16を側壁部材25のブラシ当接面25aに当接させるように構成した。
【選択図】図3

Description

本発明は、光源及び反射ミラー等が搭載されたキャリッジを備え、該キャリッジでプラテンガラス上に載置された原稿の画像を走査して読み取る画像読取装置に関するものである。
スキャナやファクシミリや複写機などが備える画像読取装置は、特許文献1に示すように、光源及び反射ミラー等が搭載されたキャリッジを備え、該キャリッジでプラテンガラス上に載置された原稿の画像を走査し、走査した画像をCCDなどの結像ユニットに導くことで原稿画像の読み取りを行うように構成されている。
上記のような画像読取装置では、枠体が板金等の導電性部材で形成されたキャリッジに、光源として外部電極式の蛍光ランプ等を装着している場合、光源の点灯時に発生する高周波の影響でキャリッジが静電気を帯びてしまう。この静電気が装置の電源部等に放電されるとノイズが発生し、キャリッジで読み取った画像に画歪みによる画像不良などの不具合が生じるおそれがある。そこでこのような不具合の発生を防止する対策として、従来の画像読取装置には、キャリッジを移動させる際に、該キャリッジと、装置の底部を構成する板金製のシャーシ部材とを導通させることでキャリッジの帯電を除去するものがある。
特開2001−42453号公報
ところで、上記のような画像読取装置では、装置の軽量化や低コスト化を図るために、装置の底部を構成するシャーシ部材を樹脂(合成樹脂)材料で形成したものがある。このようなシャーシ部材が樹脂材料で形成されている画像読取装置では、キャリッジとシャーシ部材を導通させてキャリッジの帯電を除去することはできない。そのため、シャーシ部材が樹脂材料で形成されている画像読取装置においては、キャリッジの帯電を除去するための別の機構が必要とされている。
本発明は上述の点に鑑みてなされたものでありその目的は、画像読取装置において、例えシャーシ部材が樹脂材料で形成されていても、簡単な構成でキャリッジの帯電を効果的に除去できる画像読取装置を提供することにある。
上記課題を解決するため本願の請求項1に記載の発明は、シャーシ部材と、前記シャーシ部材に取り付けられた板金製のガイドレールと、前記ガイドレール上を移動することでプラテンガラス上の原稿の画像を走査するキャリッジとを備えた画像読取装置において、前記ガイドレールに、その長手方向に沿うブラシ当接面を設けると共に、前記キャリッジに、該キャリッジの帯電を除去する除電ブラシを取り付け、該除電ブラシを前記ガイドレールのブラシ当接面に当接させたことを特徴とする。
本願の請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像読取装置において、前記ガイドレールのブラシ当接面は、前記ガイドレールの長手方向の側面に取り付けた側壁部材の前記キャリッジ側を向く面に設けられていることを特徴とする。
本願の請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の画像読取装置において、前記除電ブラシは、前記キャリッジの端部から前記側壁部材のブラシ当接面に向かって突出して取り付けられていることを特徴とする。
本願の請求項4に記載の発明は、請求項2又は3に記載の画像読取装置において、前記側壁部材は、前記キャリッジが前記ガイドレール上を移動する全範囲で前記除電ブラシが当接する長さ寸法を備えていることを特徴とする。
本願の請求項5に記載の発明は、請求項2乃至4のいずれか1項に記載の画像読取装置において、前記側壁部材は、前記ガイドレール本体よりも導電性の良好な材質からなることを特徴とする。
本願の請求項1に記載の発明によれば、画像読取装置のシャーシ部材に取り付けられたガイドレールに、その長手方向に沿うブラシ当接面を設けると共に、キャリッジに、ガイドレールのブラシ当接面に当接して該キャリッジの帯電を除去する除電ブラシを取り付けたので、簡単な構成で、ガイドレール上を移動するキャリッジと板金製のガイドレールを導通させてキャリッジの帯電を除去することができ、読み取った画像の画像不良等の不具合の発生を防止できる画像読取装置となる。
本願の請求項2に記載の発明によれば、ガイドレールのブラシ当接面は、ガイドレールの長手方向の側面に取り付けた側壁部材のキャリッジ側を向く面に設けられているので、キャリッジに取り付けた除電ブラシを当接させるブラシ当接面を、簡単な構成でガイドレールと一体に設けることが可能となる。
本願の請求項3に記載の発明によれば、除電ブラシは、キャリッジの端部から側壁部材のブラシ当接面に向かって突出して取り付けられているので、キャリッジが移動する際、除電ブラシが側壁部材のブラシ当接面に摺接しながら移動するようになり、キャリッジの動作にあまり影響を与えずに済む小さな負荷で除電が行えるようになる。
本願の請求項4に記載の発明によれば、側壁部材は、キャリッジがガイドレール上を移動する全範囲で除電ブラシが当接する長さ寸法を備えているので、ガイドレール上を移動するキャリッジの除電を効果的に行うことができるようになる。
本願の請求項5に記載の発明によれば、側壁部材は、ガイドレール本体よりも導電性の良好な材質からなるので、除電ブラシが当接する側壁部材の表面電気抵抗を、ガイドレール自体の表面電気抵抗よりも低く抑えることができ、除電ブラシの導通性能を安定させることができる。これにより、キャリッジの除電がより確実に行えるようになる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る画像読取装置を備えた画像形成装置を示す斜視図である。まず図1を用いて画像形成装置の概略全体構成について説明する。本発明に係る画像形成装置としては、画像読取装置を備えた画像形成装置であれば、コピー機やファクシミリ装置やプリンタあるいはこれらの機能を兼ね備えたいわゆる複合機のうちのいずれであっても良い。同図に示す画像形成装置100は、下段側に設置された記録部102と、上段側に設置された読取部103とを備えている。記録部102には、記録装置104と給紙カセット105及び記録紙排出トレイ106が内装され、給紙カセット105内に収容されている用紙を記録装置104へ給紙し、該記録装置104で用紙への記録を行った後、用紙を記録紙排出トレイ106へ排出するように構成されている。
読取部103は、原稿の画像を走査して読み取る画像読取装置10と、画像読取装置10の前面側(手前側)に設置された操作パネル107と、画像読取装置10の上部にその一辺が図示しないヒンジ機構で開閉可能に取り付けられた原稿押えカバー108とを備えている。原稿押えカバー108の一端部には、原稿を自動的に搬送する自動原稿搬送装置(ADF装置)120が付設されている。この自動原稿搬送装置120は、原稿供給トレイ121上に載置された原稿を一枚ずつピックアップして繰り込み、内部に備えるADF読取部(図示せず)へ搬送し、静止状態の読取装置で原稿を読み取った後、原稿押えカバー108の上面に設けた原稿排出トレイ123へ原稿を排出するようになっている。
図2及び図3は、画像読取装置10の構成を示す図で、図2はその側断面図、図3はその平面図である。また図4は、画像読取装置10の筐体部分を構成するシャーシ部材30とフレーム部材70を示す分解斜視図である。図4に示すように、画像読取装置10の筐体部分は、シャーシ部材30と、該シャーシ部材30の下面側に取り付けられたフレーム部材70とで構成されている。シャーシ部材30は、略長方形の平板状の底面部31と、該底面部31の外周を囲んで立設された側壁部32とを備え、側壁部32の内側がキャリッジ収納部33になっている。またキャリッジ収納部33内の底面部31には、下記するガイドレール11,11を挿入する開口部31a,31aや、結像ユニット27を設置する開口部31bや、インバータ装置28を設置する開口部31cが形成されている。一方、キャリッジ収納部33の奥側の右端部にはモータ取付部34が形成され、手前側には操作パネル設置部35が形成されている。
フレーム部材70は、板金製の部材で、所定間隔で平行に配置したガイドレール11,11を備えると共に、これらガイドレール11,11の対向する両内側面を板状の支持部71で一体に連結して形成されている。ガイドレール11,11は、略矩形の断面形状を有し、その上面が平面状の摺動面11a,11aになっている。そして、二本のガイドレール11,11のうち、キャリッジ収納部33内で操作パネル107側(装置手前側)に配置される一方のガイドレール11の長手方向の側面(操作パネル107側の側面)11dには、平板状の側壁部材25が取り付けられている。この側壁部材25は、ガイドレール11本体を構成する板金材料よりも導電性の良好な銅やニッケルあるいはステンレスなどの金属材料からなる細板状の部材で、その上端辺がガイドレール11の摺動面11aよりも所定寸法上方に突出した状態でガイドレール11の側部に立設され、ガイドレール11の側面11dにネジ29で密着固定されている。そして、この側壁部材25の内側(ガイドレール11側)を向く面が、下記するフルレートキャリッジ12に取り付けた除電ブラシ16が当接するブラシ当接面25aになっている。またこの側壁部材25は、フルレートキャリッジ12がガイドレール11の長手方向に沿って移動する全範囲で除電ブラシ16が当接する長さ寸法を備えている。
上記構成のフレーム部材70は、各ガイドレール11,11の下端部に設けたフランジ部72のネジ挿通穴72aに挿通したネジ(図示せず)で、シャーシ部材30の下面側に取付固定される。その際、図3に示すように、ガイドレール11,11が開口部31a,31aにその下側から挿通されてキャリッジ収納部33内に突出する。そして、開口部31bと開口部31cとに露出する支持部71上に結像ユニット27とインバータ装置28が設置される。なお、結像ユニット27は、入射した反射光を収束する結像レンズ27aと、その収束光による光学画像を画像データに変換するCCDイメージセンサ(光電素子)27bとを備えたCCD結像ユニットで、インバータ装置28は、光源ランプ14の照射光を安定させるための装置である。
また、図2に示すように、キャリッジ収納部33には上部カバー40が取り付けられており、上部カバー40にプラテンガラス41が設置されている。なお図3では、上部カバー40及びプラテンガラス41の図示は省略している。一方、キャリッジ収納部33内の手前側と奥側に平行に敷設されているガイドレール11,11上には、フルレートキャリッジ12とハーフレートキャリッジ20が搭載されている。これらはガイドレール11,11に沿ってキャリッジ収納部33内を左右方向に移動可能になっている。
フルレートキャリッジ12は、図3に示すように、ガイドレール11,11の摺動面11a,11a上にその両端部13a,13bが載置された板金製の本体フレーム13と、本体フレーム13に搭載された光源ランプ14と反射ミラー15とを備えている。またハーフレートキャリッジ20は、本体フレーム21と、該本体フレーム21を支持しその両端部がガイドレール11,11の摺動面11a,11a上に載置された板金製の支持部材22と、該支持部材22の上側及び下側に設置された一対の反射ミラー23,23(図2参照)とを備えている。
ここで、フルレートキャリッジ12に取り付けた除電ブラシ16ついて説明する。図5は、フルレートキャリッジ12の一方の端部(操作パネル107側の端部)12aの詳細構成を示す図で、図3のA部分の拡大斜視図である。フルレートキャリッジ12の本体フレーム13の両端部13a,13bの下面側には、POMやシリコンなど摺動性の良好な樹脂材料で構成された摺動部材17が取り付けられていて、この摺動部材17を介してフルレートキャリッジ12がガイドレール11の摺動面11a上に載置されている。また、ガイドレール11の摺動面11aには、摺動部材17の摺動性を良好にするためのシート状部材26が貼付されている。なお、このシート状部材26は絶縁性の樹脂材料などで構成されている。
そして、図5に示すように、フルレートキャリッジ12の本体フレーム13の一方の端部13aには、該端部13aからフルレートキャリッジ12の長手方向の外側に突出する除電ブラシ16が取り付けられている。この除電ブラシ16は、炭素繊維や金属製繊維などで構成された導電性繊維を複数本束ねたブラシ状の部品で、先端部16aが柔軟性を有している。この除電ブラシ16としては、上記の導電性繊維を用いた構成以外にも、ポリエステルなどの非導電性の化学繊維からなるブラシ状部材に銀などの金属材料を被覆処理した構成などであっても良い。この除電ブラシ16を構成する繊維の材質や太さや密度などを適宜選択することで、除電ブラシ16が所望の導通性能を備えるように構成することができる。
除電ブラシ16は、その根元部16bがシート状に形成されており、該根元部16bの一方の面に導電性を有する両面接着テープ(図示せず)を貼付している。この除電ブラシ16の本体フレーム13への取り付けは、除電ブラシ16の先端部16aを本体フレーム13の端部13aから本体フレーム13の長手方向の外側に突出させた状態にして、根元部16bを上記の両面接着テープで本体フレーム13の端部13aの上面に貼り付ける。そして、その上から金属製のブラシ取付板18を載置することで、該ブラシ取付板18と本体フレーム13との間に除電ブラシ16の根元部16bを挟持し、ブラシ取付板18を本体フレーム13にネジ19で固定する。
図3に戻り、キャリッジ収納部33内のガイドレール11,11の内側には、ベルト駆動機構50が設置されている。このベルト駆動機構50は、ガイドレール11,11の右端部11b,11bの内側位置に設置された駆動プーリ51,51と、左端部11c,11cの内側位置に設置された従動プーリ53,53とを備え、これら駆動プーリ51,51と従動プーリ53,53の間に無端状のベルト56,56が巻架されている。またガイドレール11,11の右端部11b,11bの内側位置に設置された駆動プーリ52,52と、左端部11c,11cの内側位置に設置された従動プーリ54,54とを備え、これら駆動プーリ52,52と従動プーリ54,54の間に無端状のベルト57,57が巻架されている。そして一方のベルト56,56がフルレートキャリッジ12に固定され、他方のベルト57,57がハーフレートキャリッジ20に固定されている。駆動プーリ51,51と駆動プーリ52,52はいずれも駆動軸58に取り付けられ、従動プーリ53,53は回転軸64に取り付けられ、従動プーリ54,54は回転軸65に取り付けられている。
また、シャーシ部材30のモータ取付部34には、駆動モータ60が取り付けられている。さらに、駆動軸58の一端がモータ取付部34内に突出し、このモータ取付部34内に突出した駆動軸58に取り付けられたプーリ59と、駆動モータ60の回転軸60aに取り付けられたプーリ62との間に、伝達ベルト63が掛け渡されていて、駆動モータ60の回転が駆動プーリ51,51及び駆動プーリ52,52に伝達されるようになっている。そして、駆動プーリ51と駆動プーリ52のギア比が、略1/2になっている。これによりフルレートキャリッジ12の走査速度及び走査距離に対するハーフレートキャリッジ20の走査速度及び走査距離が、いずれも略1/2になるように設定されている。
上記構成の画像読取装置10では、駆動モータ60の駆動によるベルト56,57の周運動で、フルレートキャリッジ12及びハーフレートキャリッジ20が、ガイドレール11,11に沿ってキャリッジ収納部33内を左端から右方向に移動する。その際に、図2に示すようにフルレートキャリッジ12の光源ランプ14が点灯してプラテンガラス41上の原稿に光が照射され、該原稿からの反射光が反射ミラー15,23,23で順次反射されて結像ユニット27へ導かれることで、原稿の画像が読み取られる。
そして、フルレートキャリッジ12をガイドレール11上で移動させてプラテンガラス41上の原稿の画像を読み取る際に、フルレートキャリッジ12に取り付けた除電ブラシ16の先端部16aが、ガイドレール11に取り付けた側壁部材25のブラシ当接面25aに摺接する。これにより、除電ブラシ16を介してフルレートキャリッジ12の本体フレーム13とガイドレール11とが導通し、光源ランプ14の点灯で該光源ランプ14に発生した高周波の影響や、摺動部材17と摺動面11aの摺接の影響などでフルレートキャリッジ12に帯電した静電気を、ガイドレール11を介して安全に放電させることができる。したがって、画像読取装置10で読み取った画像の画像不良等のフルレートキャリッジ12の帯電に起因する不具合の発生を防止することができる。
以上説明したように、この画像読取装置10では、ガイドレール11の長手方向の側面11dにフルレートキャリッジ12側を向くブラシ当接面25aを備えた側壁部材25を取り付けると共に、フルレートキャリッジ12に、側壁部材25のブラシ当接面25aに当接してフルレートキャリッジ12の帯電を除去する除電ブラシ16を取り付けたことで、シャーシ部材30が樹脂材料で形成されていても、簡単な構成で、フルレートキャリッジ12と板金製のガイドレール11とを導通させてフルレートキャリッジ12の帯電を除去することができ、読み取った画像の画像不良等の不具合の発生を防止できる画像読取装置10となる。
また、除電ブラシ16は、フルレートキャリッジ12の端部12aから側壁部材25のブラシ当接面25aに向かって突出して取り付けられているので、フルレートキャリッジ12が移動する際に、除電ブラシ16が側壁部材25のブラシ当接面25aに摺接しながら移動でき、フルレートキャリッジ12の動作にあまり影響を与えずにその除電が行えるようになる。さらに、側壁部材25は、フルレートキャリッジ12がガイドレール11上を移動する全範囲で除電ブラシ16が当接する長さ寸法を備えているので、ガイドレール11上を移動するフルレートキャリッジ12の除電を効果的に行うことができるようになる。また、フルレートキャリッジ12の停止中も除電ブラシ16がブラシ当接面25aに当接しているので、常にフルレートキャリッジ12をガイドレール11と導通させてその帯電を除去することが可能となる。
また、ガイドレール11に取り付けた側壁部材25は、ガイドレール11本体よりも導電性の良好な材質からなるので、除電ブラシ16が当接するブラシ当接面25aの表面電気抵抗を、ガイドレール11自体の表面電気抵抗よりも低く抑えることができ、除電ブラシ16の導通性能を安定させることができる。これにより、フルレートキャリッジ12の除電がさらに確実に行えるようになる。
以上本発明の実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲、及び明細書、図面に記載された技術的思想の範囲内において種々の変形が可能である。なお、直接明細書及び図面に記載のない何れの形状・構造・材質であっても、本願発明の作用・効果を奏する以上、本願発明の技術的思想の範囲内である。例えば、上記実施形態では、側壁部材25をガイドレール11と異なる材料で構成した場合を示したが、これ以外にも、側壁部材25をガイドレール11と同種の板金材料で構成することも可能である。なおその場合でも、側壁部材25のブラシ当接面25aにアルミニウム等の導電性に優れた金属材料で構成されたシート状部材を貼付したり、導電金属塗料を塗布する等すれば、ブラシ当接面25aの導電性をガイドレール11や側壁部材25自体の導電性よりも良好にすることができ、フルレートキャリッジ12の除電を効果的に行えるようになる。
また、上記実施形態では、側壁部材25はガイドレール11とは別部品で、ガイドレール11の側面11dにネジ29で固定する場合を説明したが、それ以外にも、図示は省略するが、ガイドレール11から板状部分を突出させてその一部を折り曲げるなどして、側壁部材25をガイドレール11と一体に形成することも可能である。また、除電ブラシ16は、両面接着テープによる接着のみでの本体フレーム13に固定しても良く、その場合はブラシ取付板18を省略することができる。
また本発明の画像読取装置の構成としては、上記のようにフルレートキャリッジ12とハーフレートキャリッジ20の二個のキャリッジを備えた2キャリッジ方式の画像読取装置とする以外にも、光源ランプ及び反射ミラーを搭載してなる一個のキャリッジのみを備えた1キャリッジ方式の画像読取装置とすることも可能である。また、本発明のキャリッジの構成としては上記以外にも、光源ランプと結像ユニットを搭載したものなどでも良いし、その他のものであっても良い。
本発明の一実施形態に係る画像読取装置を備えた画像形成装置の全体構成を示す斜視図である。 画像読取装置の構成を示す側断面図である。 画像読取装置の構成を示す概略平面図である。 画像読取装置の外装部品を示す分解斜視図である。 フルレートキャリッジに取り付けた除電ブラシの構成を示す図で、図3のA部分の拡大斜視図である。
符号の説明
10 画像読取装置
11 ガイドレール
11a 摺動面
11d 側面
12 フルレートキャリッジ(キャリッジ)
12a 端部
13 本体フレーム
14 光源ランプ
15 反射ミラー
16 除電ブラシ
17 摺動部材
18 ブラシ取付板
20 ハーフレートキャリッジ
21 本体フレーム
22 支持部材
23 反射ミラー
25 側壁部材
25a ブラシ当接面
27 結像ユニット
28 インバータ装置
30 シャーシ部材
33 キャリッジ収納部
40 上部カバー
41 プラテンガラス
50 ベルト駆動機構
60 駆動モータ
70 フレーム部材
100 画像形成装置

Claims (5)

  1. シャーシ部材と、前記シャーシ部材に取り付けられた板金製のガイドレールと、前記ガイドレール上を移動することでプラテンガラス上の原稿の画像を走査するキャリッジとを備えた画像読取装置において、
    前記ガイドレールに、その長手方向に沿うブラシ当接面を設けると共に、前記キャリッジに、該キャリッジの帯電を除去する除電ブラシを取り付け、該除電ブラシを前記ガイドレールのブラシ当接面に当接させたことを特徴とする画像読取装置。
  2. 請求項1に記載の画像読取装置において、
    前記ガイドレールのブラシ当接面は、前記ガイドレールの長手方向の側面に取り付けた側壁部材の前記キャリッジ側を向く面に設けられていることを特徴とする画像読取装置。
  3. 請求項2に記載の画像読取装置において、
    前記除電ブラシは、前記キャリッジの端部から前記側壁部材のブラシ当接面に向かって突出して取り付けられていることを特徴とする画像読取装置。
  4. 請求項2又は3に記載の画像読取装置において、
    前記側壁部材は、前記キャリッジが前記ガイドレール上を移動する全範囲で前記除電ブラシが当接する長さ寸法を備えていることを特徴とする画像読取装置。
  5. 請求項2乃至4のいずれか1項に記載の画像読取装置において、
    前記側壁部材は、前記ガイドレール本体よりも導電性の良好な材質からなることを特徴とする画像読取装置。
JP2006271152A 2006-10-02 2006-10-02 画像読取装置 Pending JP2008090005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006271152A JP2008090005A (ja) 2006-10-02 2006-10-02 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006271152A JP2008090005A (ja) 2006-10-02 2006-10-02 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008090005A true JP2008090005A (ja) 2008-04-17

Family

ID=39374212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006271152A Pending JP2008090005A (ja) 2006-10-02 2006-10-02 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008090005A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013251603A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Oki Data Corp 画像読取装置及び複合装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013251603A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Oki Data Corp 画像読取装置及び複合装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4572946B2 (ja) 画像読取装置
US20140240797A1 (en) Illuminating device, image reading apparatus including the illuminating device, and image forming apparatus including the image reading apparatus
JP2004310062A (ja) フラットベッドイメージスキャナにおけるフラットフレキシブルケーブルを所定の位置に制限することによる摩耗防止機構
US8462398B2 (en) Image scanning device
EP2773095B1 (en) Image reading apparatus with reduced vibration transmission between scanning shaft and scanning carriage, and composite apparatus including said image reading apparatus
JP7470220B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP2008090005A (ja) 画像読取装置
US20020106217A1 (en) Scanner unit
JP2005017873A (ja) 画像読取装置
US10254703B2 (en) Cable fixing mechanism and image forming apparatus therewith
JP4430875B2 (ja) 画像読取ユニット
JP3422454B2 (ja) 画像読取装置
JP3882715B2 (ja) 画像読取装置
JP3809834B2 (ja) 画像読取装置
JP2007074019A (ja) 画像読取装置及びこれを備える画像形成装置
JP2007306054A (ja) 画像読取装置
JPH02101864A (ja) 原稿読取装置
JP2007155911A (ja) 画像読取装置、及び画像形成装置
JPH02101868A (ja) 原稿読取装置
JP3871139B2 (ja) 画像読取装置
JP5009596B2 (ja) 画像読取装置、画像形成装置
JP2008193325A (ja) 画像読取装置
JP2004252268A (ja) 露光走査装置、画像読取装置および画像形成装置
JP2004271873A (ja) 画像読取装置
JP2003029353A (ja) 原稿走査装置