JP2008089357A - タイヤの3次元形状測定システム、及び、タイヤの3次元形状測定方法 - Google Patents
タイヤの3次元形状測定システム、及び、タイヤの3次元形状測定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008089357A JP2008089357A JP2006268756A JP2006268756A JP2008089357A JP 2008089357 A JP2008089357 A JP 2008089357A JP 2006268756 A JP2006268756 A JP 2006268756A JP 2006268756 A JP2006268756 A JP 2006268756A JP 2008089357 A JP2008089357 A JP 2008089357A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- marker
- tire
- direction position
- calculated
- measured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Abstract
【解決手段】転動する空気入りタイヤ10の表面及び空気入りタイヤ10を装着しているホイールの表面に各々複数のマーカーを配置し、この複数のマーカーを2台のビデオカメラ16、18で撮影する。そして、撮影された画像データを演算処理することにより、ビデオカメラ16、18の設置位置を調整するとともにマーカーの3次元座標を算出し、算出された3次元座標に基づいて、空気入りタイヤ10の少なくとも一部の形状を表示する。
【選択図】図1
Description
しかし、従来では、ビデオカメラ等の撮影装置の設置位置、設置角度、及び焦点距離を、予め3次元座標が計測された4点以上のマーカーの撮影画像に基づいて同定させる必要があり、作業が煩雑で時間がかかるという問題があった。
このようにして求めた各マーカーの高さ方向位置に基づき、各マーカーについて、一方の撮影装置で計測された高さ方向位置と他方の前記撮影装置で計測された高さ方向位置との差の2乗を各計測毎に求めて加算する(すなわち時間軸方向の加算値を求める)ことによりマーカー高さ差2乗和を算出する。更に、各マーカー毎に算出したこのマーカー高さ差2乗和を全て加算することにより全マーカー高さ差2乗和を算出する。
そして、全マーカー高さ差2乗和と全マーカー分散和との合計値を最小化させるように、2台の撮影装置の設置角度及び焦点距離を調整する。
これにより、計測値から算出した数値に基づいて上記の組み合わせを決めるので、人為的なミスの発生を抑えることができる。
これにより、撮影装置が1組である場合に比べ、撮影間隔を実質的に短くすることができる。
まず、第1実施形態について説明する。図1に示すように、本実施形態に係るタイヤの三次元形状測定システム11は、空気入りタイヤ10及びホイール9にそれぞれ取付けられた複数のマーカー12を撮影する2台のビデオカメラ16、18と、ビデオカメラ16、18で撮影された画像データを演算処理する演算処理装置20と、演算処理装置20で算出された演算値に基づいて空気入りタイヤ10の形状を画面に表示するディスプレイ22と、が設けられている。
そして、この実測によって得られた設置間隔実測値と、設置目標角度と、焦点距離公称値とを初期値とする。
そして、各マーカー12の高さ方向位置zに基づいて、各マーカー12について、一方のビデオカメラ16で計測された高さ方向位置zと他方のビデオカメラ18で計測された高さ方向位置zとの差の2乗を各計測毎に求めて加算する(すなわち時間軸方向の加算値を求める)ことによりマーカー高さ差2乗和(誤差2乗和)を算出する。更に、各マーカー毎に算出したこのマーカー高さ差2乗和を全て加算することにより全マーカー高さ差2乗和を算出する。
そして、求めたマーカー間隔に基づいてマーカー間隔分散を算出し、更に、各マーカー間隔毎に算出したマーカー間隔分散を全て加算することにより全マーカー間隔分散和を算出する。
本実験例では、マーカー12として、図2、図3に示すように、ホイール9のリム上にポイント♯19〜23の5箇所のマーカーを付けて実験を行った。マーカー位置については、各マーカーの中心位置をそのマーカーの位置とした。
本実験例では、まず比較例として、spanが所定間隔でθroll、θyaw、及び、θpitchの初期値が上記の設置目標角度となるようにし、しかも焦点距離(forcal length)の初期値が上記の焦点距離公称値となるようにしてビデオカメラ16、18を設置し、全マーカー高さ差2乗和と全マーカー分散和との合計値(誤差)を算出した。
次に、実施例として、ビデオカメラ16のヨー角θyawが−15°、ビデオカメラ18のヨー角θyawが25°となるようにビデオカメラ16、18を設置した。これ以外の値(θroll、spanなど)は比較例と同じとした。また、この状態において全マーカー高さ差2乗和と全マーカー分散和との合計値(誤差)を算出した。
次に、第2実施形態について説明する。本実施形態では、第1実施形態で説明したビデオカメラ16、18の中心を基準点とすることにより、第1実施形態に比べて変数を減らすことができることを説明する。
次に、第3実施形態について説明する。本実施形態では、図7、図8に示すように、タイヤリム組立体13を構成する空気入りタイヤ10に複数のマーカー12を配置しておく。そして、第1実施形態と同様、このタイヤリム組立体13を回転装置にまで運搬し、ホイール9を回転装置の回転軸に取付ける。
このようにして最小値となる組み合わせを選定することにより2台のビデオカメラ16、18による撮影画像のマッチングを行うことができる。
本実験例では、図7、図8に示すように、マーカー12として、ホイール9のリム上にポイント♯1〜17の17箇所のマーカー12を付けた。そして、2台のビデオカメラ16、18のそれぞれにおいて、17個のマーカー12の高さ方向位置zを109コマにわたって計測した(すなわち時系列をなすように109回の画像撮影を行って109コマの画像データをそれぞれ得た)。
次に、第4実施形態について説明する。本実施形態では、図12に示すように、同期させた2台のビデオカメラを1組として2組のビデオカメラを用い、組み毎に異なるタイミングでマーカー12を撮影する。すなわち、本実施形態では、ビデオカメラ16、18を1組目のカメラ群30とし、ビデオカメラ26、28を2組目のカメラ群32として用いている。
本実験例では、1組目のカメラ群30、2組目のカメラ群32ともT1=1/2000秒毎に撮影するように設定した。また、1組目のカメラ群30と2組目のカメラ群32では、撮影タイミングがT2=1/4000秒ずれるように設定した。
10 空気入りタイヤ(タイヤ)
11 タイヤの三次元形状測定システム
12 マーカー
16 ビデオカメラ(撮影装置)
18 ビデオカメラ(撮影装置)
20 演算処理装置(演算処理手段)
22 ディスプレイ(表示手段)
30 1組目のカメラ群(組み)
32 2組目のカメラ群(組み)
span 設置間隔
θroll 概略目標角度、設置目標角度
θyaw 概略目標角度、設置目標角度、幅方向角度
θpitch 概略目標角度、設置目標角度、高さ方向角度
x 幅方向位置
y 奥行き方向位置
z 高さ方向位置
Claims (5)
- 転動するタイヤの表面及び前記タイヤを装着しているホイールの表面に各々複数のマーカーを配置して前記タイヤの三次元形状を計測するシステムであって、
前記マーカーを撮影する少なくとも2台の撮影装置と、
少なくとも2台の前記撮影装置で撮影された画像データを演算処理することにより、前記撮影装置の設置位置の調整位置を算出するとともに前記マーカーの3次元座標を算出する演算処理手段と、
前記演算処理手段で算出された前記3次元座標に基づいて、前記タイヤの少なくとも一部の形状を表示する表示手段と、
を備えたことを特徴とするタイヤの3次元形状測定システム。 - 転動するタイヤの表面及び前記タイヤを装着しているホイールの表面に各々複数のマーカーを配置し、
前記マーカーを少なくとも2台の撮影装置で撮影し、
少なくとも2台の前記撮影装置で撮影された画像データを演算処理することにより、前記撮影装置の設置位置を調整するとともに前記マーカーの3次元座標を算出し、
算出された前記3次元座標に基づいて、前記タイヤの少なくとも一部の形状を表示する、
ことを特徴とするタイヤの3次元形状測定方法。 - 2台の前記撮影装置を、略水平面上に概略目標角度で設置して、2台の前記撮影装置の設置間隔を実測し、
前記実測によって得られた設置間隔実測値と、設置目標角度と、焦点距離公称値とを初期値として、
2台の前記撮影装置で各マーカーの高さ方向角度と幅方向角度とを複数回にわたって計測し、それらの計測角度と前記設置間隔実測値と前記設置目標角度とから、各マーカーの幅方向位置と奥行き方向位置と高さ方向位置とを求め、
各マーカーについて、一方の前記撮影装置で計測された前記高さ方向位置と他方の前記撮影装置で計測された前記高さ方向位置との差の2乗を各計測毎に求めて加算することによりマーカー高さ差2乗和を算出し、更に、各マーカー毎に算出した前記マーカー高さ差2乗和を全て加算することにより全マーカー高さ差2乗和を算出し、
各マーカーの前記幅方向位置と前記奥行き方向位置と前記高さ方向位置とから各マーカー同士の間隔を各計測毎に求めてマーカー間隔分散を算出し、更に、各マーカー間隔毎に算出した前記マーカー間隔分散を全て加算することにより全マーカー間隔分散和を算出し、
前記全マーカー高さ差2乗和と前記全マーカー間隔分散和との合計値を最小化させるように、2台の前記撮影装置の設置角度及び焦点距離を調整することを特徴とする請求項2記載のタイヤの3次元形状測定方法。 - 2台の前記撮影装置で各マーカーの高さ方向位置を少なくとも一回計測し、
各計測結果につき、各マーカー毎に一方の前記撮影装置で計測された前記高さ方向位置と他方の前記撮影装置で計測された前記高さ方向位置との差の2乗を求めて加算することにより各計測マーカー高さ差2乗和を算出し、
更に、前記各計測マーカー高さ差2乗和を全て加算した総合計の平均値を算出し、
一方の前記撮影装置で計測された前記高さ方向位置と他方の前記撮影装置で計測された前記高さ方向位置との組み合わせをパラメータとして変更することにより、前記平均値の最小値を求め、該最小値となる組み合わせを選定することにより2台の前記撮影装置による撮影画像のマッチングを行うことを特徴とする請求項2又は3記載のタイヤの3次元形状測定方法。 - 同期させた2台の撮影装置を1組として2組以上の撮影装置を用い、組み毎に異なるタイミングで前記マーカーを撮影することを特徴とする請求項2から4のいずれか記載のタイヤの3次元形状測定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006268756A JP4829066B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | タイヤの3次元形状測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006268756A JP4829066B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | タイヤの3次元形状測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008089357A true JP2008089357A (ja) | 2008-04-17 |
JP4829066B2 JP4829066B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=39373673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006268756A Expired - Fee Related JP4829066B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | タイヤの3次元形状測定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4829066B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011027509A (ja) * | 2009-07-23 | 2011-02-10 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ解析システムおよびタイヤ解析方法 |
JP2011064488A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Bridgestone Corp | 形状測定装置、回転体の形状の測定方法、及びプログラム |
JP2012122848A (ja) * | 2010-12-08 | 2012-06-28 | Bridgestone Corp | 角度測定装置、角度の測定方法、及びプログラム |
JP2017037053A (ja) * | 2015-08-14 | 2017-02-16 | 藤垣 元治 | 多数カメラによる高速度計測方法および装置 |
WO2023282276A1 (ja) * | 2021-07-07 | 2023-01-12 | 株式会社村田製作所 | タイヤ観測装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1038533A (ja) * | 1996-04-22 | 1998-02-13 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | タイヤの形状測定装置とその方法 |
JP2003097915A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-03 | Mazda Motor Corp | 車輪挙動計測装置及び当該システム、並びに車輪状態解析装置 |
JP2007085836A (ja) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Bridgestone Corp | 三次元形状測定システム、三次元形状測定方法、及び、撮影装置の設置状態補正方法 |
-
2006
- 2006-09-29 JP JP2006268756A patent/JP4829066B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1038533A (ja) * | 1996-04-22 | 1998-02-13 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | タイヤの形状測定装置とその方法 |
JP2003097915A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-03 | Mazda Motor Corp | 車輪挙動計測装置及び当該システム、並びに車輪状態解析装置 |
JP2007085836A (ja) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Bridgestone Corp | 三次元形状測定システム、三次元形状測定方法、及び、撮影装置の設置状態補正方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011027509A (ja) * | 2009-07-23 | 2011-02-10 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ解析システムおよびタイヤ解析方法 |
JP2011064488A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Bridgestone Corp | 形状測定装置、回転体の形状の測定方法、及びプログラム |
JP2012122848A (ja) * | 2010-12-08 | 2012-06-28 | Bridgestone Corp | 角度測定装置、角度の測定方法、及びプログラム |
JP2017037053A (ja) * | 2015-08-14 | 2017-02-16 | 藤垣 元治 | 多数カメラによる高速度計測方法および装置 |
WO2023282276A1 (ja) * | 2021-07-07 | 2023-01-12 | 株式会社村田製作所 | タイヤ観測装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4829066B2 (ja) | 2011-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108844459B (zh) | 一种叶片数字化样板检测系统的标定方法及装置 | |
US8310663B2 (en) | Methods and systems for calibrating an adjustable lens | |
WO2017135081A1 (ja) | 車載カメラ用校正システム | |
CN111263142B (zh) | 一种摄像模组光学防抖的测试方法、装置、设备及介质 | |
JP2009042162A (ja) | キャリブレーション装置及びその方法 | |
CN106815866B (zh) | 鱼眼相机的标定方法及其标定系统和标板 | |
JP6485410B2 (ja) | X線検査装置およびx線検査方法 | |
JP4829066B2 (ja) | タイヤの3次元形状測定方法 | |
CN113255643A (zh) | 一种应用于位移监测的机器视觉识别算法 | |
JPH11160021A (ja) | 広域3次元位置計測方法及び装置 | |
JP2014089168A (ja) | カメラのキャリブレーション方法及びカメラのキャリブレーション装置 | |
JP2005017286A (ja) | カメラキャリブレーション方法およびカメラキャリブレーション装置 | |
US8941732B2 (en) | Three-dimensional measuring method | |
JP2008045983A (ja) | ステレオカメラの調整装置 | |
JP2009276233A (ja) | パラメータ計算装置、パラメータ計算システムおよびプログラム | |
JP5487946B2 (ja) | カメラ画像の補正方法およびカメラ装置および座標変換パラメータ決定装置 | |
CN109357637B (zh) | 一种基于深度相机的卷板机卷板曲率半径和厚度测量方法 | |
JP7119584B2 (ja) | 三次元計測装置、三次元計測装置の位置表示方法およびプログラム | |
JP2008139194A (ja) | 端部位置測定方法および寸法測定方法 | |
JP2013024712A (ja) | 複数カメラの校正方法及び校正システム | |
JP2009168461A (ja) | カメラ校正装置 | |
KR20100104166A (ko) | 카메라 캘리브레이션 방법 | |
JP2012013592A (ja) | 3次元形状測定機の校正方法及び3次元形状測定機 | |
JP2012168136A (ja) | 画像測定装置、オートフォーカス制御方法及びオートフォーカス制御プログラム | |
JP2013170829A (ja) | ひずみ計測装置及びひずみ計測方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110915 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4829066 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |