JP2008083677A - マルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

マルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置及びその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008083677A
JP2008083677A JP2007160474A JP2007160474A JP2008083677A JP 2008083677 A JP2008083677 A JP 2008083677A JP 2007160474 A JP2007160474 A JP 2007160474A JP 2007160474 A JP2007160474 A JP 2007160474A JP 2008083677 A JP2008083677 A JP 2008083677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
touch
crystal display
visible light
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007160474A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4573856B2 (ja
Inventor
In Jae Chung
インチェ・チョン
In Ho Ahn
インホ・アン
Seong Ho Baik
ソンホ・パク
Sang Hyuck Bae
サンヒョク・ペ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2008083677A publication Critical patent/JP2008083677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4573856B2 publication Critical patent/JP4573856B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • G02F1/13312Circuits comprising photodetectors for purposes other than feedback
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/11Function characteristic involving infrared radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

【課題】マルチタッチが可能であり、薄型化を可能としたマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置及びその駆動方法を得る。
【解決手段】液晶表示装置は、赤外線光を発生する赤外線光源と、前記赤外線光を可視光に変換するための赤外線−可視光変換層と、前記可視光を感知するための光感知用薄膜トランジスタとを有する液晶パネルが設けられている。
【選択図】図4

Description

本発明は、液晶表示装置に関し、特に、マルチタッチ感知のできる液晶表示装置及びその駆動方法に関する。
タッチパネルは、一般的に表示装置上に付着され、手あるいはペンと接触するタッチ支点で電気的な特性が変わって、そのタッチ支点を感知するユーザーインタフェースの一つとして、その応用範囲が小形携帯用端末器、事務用機器等に広がりつつある。このようなタッチパネルは、2つ以上のマルチタッチが同時に発生すると、誤動作するか予め設定されたプログラムによっていずれか一つを選択する。
従来のタッチパネルにおけるマルチタッチ認識の限界を克服するために、最近、図1〜図3に示すようなマルチタッチ装置が提案されている。
図1を参照すると、従来のマルチタッチ装置は、透明アクリル板11、第1〜第4赤外線発光ダイオード(IR Light Emitting Diode:以下、「IRLED」という)及び赤外線光検出器(IR Photo detector:以下、「IRPD」という)アレイ12A〜12Dを備える。
透明アクリル板11には、使用者(user)の手あるいはペン等が直接接触される。
第1〜第4IRLED及びIRPDアレイ12A〜12Dは、透明アクリル板11の側面に対向するように配置される。
第1〜第4IRLED及びIRPDアレイ12A〜12DのIRLED13から赤外線が透明アクリル板11に照射されると、その赤外線は透明アクリル板11を通じて、第1〜第4IRLED及びIRPDアレイ12A〜12DのIRPD14に受光される。この状態で、透明アクリル板11に手あるいはペン等がタッチされると、該当部分を通過する赤外線が散乱されてIRPD14に赤外線が受光されなくなる。従って、図1に示すようなマルチタッチ装置は赤外線が受光されない位置をタッチ支点として認識する。
図1に示すような従来のマルチタッチ装置は、第1〜第4IRLED及びIRPDアレイ12A〜12DのIRLED13とIRPD14を透明アクリル板11の側面に配置することによって厚さが比較的薄いという利点があるが、直接照射される赤外線によってマルチタッチ認識が不正確となり、第1〜第4IRLED及びIRPDアレイ12A〜12Dの占有面積だけ有効表示面が相対的に狭くなるという問題点がある。
図2及び図3は、プロジェクタ型のマルチタッチ装置を示す図である。
図2及び図3を参照すると、プロジェクタ型のマルチタッチ装置は、図1において、第1〜第4IRLED及びIRPDアレイ12A〜12Dを除去する代わりに、透明アクリル板11の裏側に配置されたカメラ及びプロジェクタモジュール30を備える。
図2に示すように、透明アクリル板11上の任意の支点に使用者の手が触れると、その手によって赤外線が散乱し、散乱した赤外線(Scattered IR)は透明アクリル板11の裏側に配置されたカメラ及びプロジェクタモジュール30に入射される。このように散乱した赤外線SIRを感知することによって、プロジェクタ型のマルチタッチ装置はマルチタッチ支点を認識することが可能となる。
米国特許第6323846号明細書
ところで、図2及び図3に示すようなマルチタッチ装置は、透明アクリル板11とカメラ及びプロジェクタモジュール30との間の距離が比較的大きく確保されているため、空間を大きく占め、かつプロジェクタを用いて映像を表示するため、表示素子の種類や設計に制約があり、更に、透写レンズの短い寿命によって寿命が短くなるという問題点がある。
更に、図1〜図3に示すようなマルチタッチ装置は、カメラ及びプロジェクタモジュール30の信号をケーブルを通じて外部コンピューターに伝送し、その外部コンピューターで信号を処理するため、システムの構築が複雑となり、占有空間が大きくなり、かつ信号伝送路が長くなるという問題点がある。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、マルチタッチが可能であり、薄型化を可能としたマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置及びその駆動方法を得るものである。
本発明に係るマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置は、赤外線光を発生する赤外線光源と、前記赤外線光を可視光に変換するための赤外線−可視光変換層と、前記可視光を感知するための光センサーとを有する液晶パネルが設けられている。
本発明に係るマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置は、マルチタッチを感知することができ、かつ薄型化を図ることができるという効果を奏する。
以下、図4〜図11を参照して、本発明の最良の実施の形態について説明する。図4は、本発明の実施の形態に係るマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置の断面を示す図である。
図4を参照すると、本発明の実施の形態に係るマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置は、赤外線−可視光変換層CONV及び光感知用薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor:以下、「TFT」という)TFTSSを含む液晶パネル40と、液晶パネル40に赤外線光を照射するための赤外線光源IRSと、液晶パネル40に光を照射するバックライトユニット50を備える。
液晶パネル40は、カラーフィルターRCF、GCF、BCF及び赤外線−可視光変換層CONVを含む上部透明基板41と、画素を選択するためのTFT及び光感知用TFT(TFTSS)を含む下部透明基板42と、上部透明基板41及び下部透明基板42の間に形成された液晶層LCを備える。
上部透明基板41は、アクリル板のような透明合成樹脂基板あるいはガラス基板で製作することができるが、ガラス基板が好ましい。これは、アクリル板のような合成樹脂は、タッチの際に拡散角が大きく、また厚くて、スクラッチ等によって容易に損傷を受けるためである。
液晶パネル40の上部透明基板41上にはカラーフィルターRCF、GCF、BCFと赤外線−可視光変換層CONVが形成され、また、画素間の境界とTFTを遮るためのブラックマトリクスが形成される。
赤外線光源IRSは、赤外線光を発生する発光部が液晶パネル40の上部透明基板41の側面と対向し、その上部透明基板41に赤外線光を照射する。この赤外線光源IRSは、赤外線発光ダイオード(IR Light Emitting Diode)などから構成される。
赤外線−可視光変換層CONVは、使用者の手あるいは不透明物質が上部透明基板41に接触すると、散乱した赤外線光を光感知用TFT(TFTSS)が感知することができる可視光波長帯域の光に変換する。この赤外線−可視光変換層CONVは、赤外線光を可視光帯域に変換できる何れの材料でも製作することができる。例えば、赤外線−可視光変換層CONVとしては、近赤外線光(near−infrared light)を青色光波長の光に変換するチタニル−フタロシアニン(Titanyl phthalocyanine)で構成することができる。
液晶層LCを介して画素電極と対向して共通電圧が供給される共通電極は、TN(Twistd Nmtic)モードや、VA(Vertical Alignment)モード等では上部透明基板41に形成され、IPS(InPlane Switching)モードや、FFS(Fringe Field Switching)モード等では下部透明基板42上に形成される。
液晶パネル40の上/下部透明基板41、42のそれぞれには、線偏光を選択するための偏光子と、液晶分子のプレチルトを決定するための配向膜とが形成される。
液晶パネル40の下部透明基板42上には、複数のデータラインと複数のゲートラインとが直交し、また、ゲートラインと平行する複数の駆動電圧ライン、ゲートラインと駆動電圧ラインが直交する複数のリードアウトラインが形成される。データラインとゲートラインとの交差部には画素を選択するためのTFTが形成され、駆動電圧供給ラインとリードアウトラインとの交差部には光感知用TFT(TFTSS)が形成される。TFTには画素電極が接続される。画素を選択するためのTFTは、ゲートラインからのスキャン信号に応じてデータラインからのデータ電圧を画素電極に供給する。
光感知用TFT(TFTSS)は、使用者の手あるいは不透明物質によって上部透明基板41がタッチされる際、そのタッチ支点の近傍に位置する赤外線−可視光変換層CONVによって変換される可視光線の光量を感知する光センサーである。光感知用TFT(TFTSS)は、画素アレイ製造工程で画素選択用TFTと実質的に同一の構造を有する非晶質シリコン(amorpous silicon)あるいはポリシリコン(poly silicon)TFTで下部透明基板42上に形成される。この光感知用TFT(TFTSS)は、画素毎に位置する必要はなく、赤外線受信感度に応じて画素より大きな間隔で配置されるので、これらの間隔や個数は調整することができる。
バックライトユニット50は、液晶パネル40の下部透明基板42と対向するように液晶パネル40の下に配置され、液晶表示装置において適用できるエッジ型あるいは直下型のバックライトユニット50として製造され、光を液晶パネル40に照射する。
図5は、このようなマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置のマルチタッチ動作を説明するための断面図である。
図5を参照すると、液晶パネル40に電源が供給されて赤外線光源IRSが発光された状態で、液晶パネル40の上部透明基板41上に一つ以上の指あるいは非透過物質が接触すると、その接触面で上部透明基板41と接触体の屈折率が変わり、その結果、接触面で赤外線光が散乱して下部透明基板42の方に反射される。このように反射された赤外線光は赤外線−可視光変換層CONVによって可視光波長帯の光に変換された後、下部透明基板42に形成された光感知用TFT(TFTSS)の半導体層に照射される。光感知用TFT(TFTSS)は、半導体層に照射される可視光によって光電流(Photo Current)を発生し、その光電流はリードアウトラインを通じて出力された後、デジタルタッチイメージ処理回路でデジタル信号処理、パターン分析等が実行される。その結果、タッチ支点の座標値が計算され、上記のデジタルタッチイメージ処理回路で複数のタッチ支点が認識される。これと同時に、タッチ支点のタッチイメージは液晶パネル40に表示される。
図6〜図9は、光感知用TFT(TFTSS)が形成されたサブ画素(Sub−pixel)の構造及び動作を説明するための図である。
図6及び図7を参照すると、液晶パネル40の下部透明基板42はゲート絶縁膜101を介して交差するゲートライン(または、スキャンライン)GL及びデータラインDL、そのゲートラインGL及びデータラインDLの交差部毎に形成された第1TFT(TFT1)、ゲートラインGL及びデータラインDLによって定義されたセル領域に形成された画素電極PXLE、画素電極PXLEを介してデータラインDLと平行して形成されたリードアウトライン(Read−Out Line)ROL、ゲートラインGLと平行して形成されて第1及び第2駆動電圧を供給する第1及び第2駆動電圧供給ラインVL1、VL2、第1駆動電圧供給ラインVL1とリードアウトラインROLの交差部に形成された光感知用TFT(TFTSS)、ゲートラインGLとリードアウトラインROLの交差部に形成された第2TFT(TFT2)を備える。
液晶パネル40の下部透明基板42は、光感知用TFT(TFTSS)と第2TFT(TFT2)の間で第2駆動電圧供給ラインVL2に電気的に接続される第1ストレージキャパシタCst1と、画素電極PXLEと前段(pre-stage)ゲートラインGLの重畳面に形成された第2ストレージキャパシタCst2とを備える。
第1TFT(TFT1)は、ゲートラインGLに接続されたゲート電極GEと、データラインDLに接続されたソース電極SEと、画素電極PXLEに接続されたドレイン電極DEと、ゲート電極GEに重畳しソース電極SEとドレイン電極DEの間にチャンネルを形成する活性層102とを備える。
活性層102は、データラインDL、ソース電極SE及びドレイン電極DEに重畳するように形成される。活性層102上には、データラインDL、ソース電極SE及びドレイン電極DEとのオーミック接触のためのオーミック接触層103が形成される。活性層102は、非晶質シリコンあるいはポリシリコンの半導体層に形成される。このような活性層102及びオーミック接触層103は所定の半導体パターンSCPにパターニングされる。
このような第1TFT(TFT1)は、ゲートラインGLに供給されるゲート信号(または、スキャン信号)のゲートハイ電圧によってターンオンされ、データラインDLからのデータ電圧を画素電極PXLEに供給する。ゲートハイ電圧は第1TFT(TFT1)のしきい値電圧以上の電圧である。一方、ゲート信号のロー論理電圧であるゲートロー電圧は第1TFT(TFT1)のしきい値電圧未満の電圧である。
画素電極PXLEは、酸化錫インジウム(Indium Tin Oxide:ITO)のような透明電極として保護膜104を貫通する第1コンタクトホール109を通じて第1TFT(TFT1)のドレイン電極DEと接続される。この画素電極PXLEは、データ電圧によって上部透明基板41あるいは下部透明基板42に形成された共通電極との間で電位差を発生させる。この電位差によって液晶分子が回動し、バックライトユニット50から入射される光の屈折率を変化させる。
第2ストレージキャパシタCst2は、ゲート絶縁膜101及び保護膜104を介して重畳する前段ゲートラインGLと画素電極PXLEによって形成される。ゲートラインGLと画素電極PXLEの間にはゲート絶縁膜101及び保護膜104が位置するようになる。このような第2ストレージキャパシタCst2は、次のデータ電圧が画素電極PXLEに充電されるまで画素電極PXLEの電圧を保持させる役割を果たす。
光感知用TFT(TFTSS)は、可視光によってソース−ドレイン間チャンネルを通じて光電流が流れるTFTとして、第2駆動電圧供給ラインVL2と一体に形成されるゲート電極GEと、ゲート絶縁膜101を介してゲート電極GEに重畳される活性層102と、活性層102上で第1駆動電圧供給ラインVL1に接続されたソース電極SEと、活性層102上でソース電極SEに対向するドレイン電極DEとを備える。活性層102は、非晶質シリコンあるいはポリシリコンのような半導体材料から形成され、第1及び第2TFT(TFT1)、(TFT2)と同一の工程でそれらTFT(TFT1)、(TFT2)と同時に形成される。活性層102上には、ソース電極SE及びドレイン電極DEとのオーミック接触のためのオーミック接触層103が形成される。光感知用TFT(TFTSS)のソース電極SEは、保護膜104及びゲート絶縁膜101を貫通して第1駆動電圧供給ラインVL1を一部露出させる第2コンタクトホール107と、その第2コンタクトホール107に形成された透明電極パターン108を通じて第1駆動電圧供給ラインVL1に電気的に接続される。光感知用TFT(TFTSS)のドレイン電極DE、第1ストレージキャパシタCst1の上部電極106及び第2TFT(TFT2)のソース電極SEは、同一の金属で一体にパターニングされ、互いに電気的に接続されている。この光感知用TFT(TFTSS)は、指あるいは不透明物質から反射される赤外線光から変換された可視光を感知する。
第1ストレージキャパシタCst1は、光感知用TFT(TFTSS)のゲート電極GEと一体化した第1ストレージ下部電極105と、ゲート絶縁膜101を介して第1ストレージ下部電極105に重畳され、光感知用TFT(TFTSS)のドレイン電極DEに接続された第1ストレージ上部電極106とを備える。この第1ストレージキャパシタCst1は、光感知用TFT(TFTSS)から発生された光電流による電荷を蓄える。
第2TFT(TFT2)は、下部透明基板42上に形成されたゲート電極GEと、第1ストレージ上部電極106に接続されたソース電極SEと、チャンネルを介してソース電極SEと対向するドレイン電極DEと、ゲートラインGLに接続されたゲート電極GEに重畳され、ソース電極SEとドレイン電極DEの間でチャンネルを形成する活性層102とを備える。活性層102は、非晶質シリコンあるいはポリシリコン等の半導体材料から形成される。活性層102上にはソース電極SE及びドレイン電極DEとのオーミック接触のためのオーミック接触層103が形成される。このような第2TFT(TFT2)は、ゲートラインGLからのゲートハイ電圧によってターンオンされ、第1ストレージキャパシタCstに充電された電荷をリードアウトラインROLに供給する。
一方、光感知用TFT(TFTSS)と画素領域内の画素電極PXLEを除いた領域は、図8に示すように、上部透明基板41に形成されたブラックマトリクスBMによって遮光される。従って、液晶パネル40の上部透明基板41に接触した接触体によって反射される赤外線光から変換された可視光は、光感知用TFTTFTSSのみに受光される。
このようなサブ画素の動作について図9を参照して説明する。
図9を参照すると、第1駆動電圧供給ラインVL1から光感知用TFT(TFTSS)のソース電極SEに約10Vの第1駆動電圧V1が印加されると共に、第2駆動電圧供給ラインVL2から光感知用TFT(TFTSS)のゲート電極に約0V〜5Vの第2駆動電圧V2が印加される状態で、光感知用TFT(TFTSS)の活性層102に可視光が照射される。この可視光により、可視光量に応じて活性層102を通じてソース電極SEからドレイン電極DEへ光電流(Photo Current 「i」)が流れるようになる。光電流iは、ドレイン電極DEから第1ストレージ上部電極106に流れるようになると共に、第1ストレージ下部電極105が光感知用TFT(TFTSS)のゲート電極GEに接続されているため、第1ストレージキャパシタCst1には光電流による電荷が充電される。ここで、第1ストレージキャパシタCst1の最大充電量は、ソース電極SEとゲート電極GEとの電圧差に対応する。
光感知用TFT(TFTSS)が可視光を感知して第1ストレージキャパシタCst1に電荷が充電される間に、第2TFT(TFT2)のゲート電極GEにゲートハイ電圧が供給されると第2TFT(TFT2)がターンオンされることによって、第1ストレージキャパシタCst1に充電された電荷が第2TFT(TFT2)のソース電極SE、活性層102のチャンネル、ドレイン電極DE及びリードアウトラインROLを経由してリードアウト集積回路(図示せず)に供給される。
図10は、本発明の実施の形態に係る液晶表示装置の構成を示す図である。
図10を参照すると、本発明の実施の形態に係る液晶表示装置は、液晶パネル40のデータラインDLに接続され、そのデータラインDLにデータ電圧を供給するためのデータ集積回路71と、液晶パネル40のゲートラインG1〜Gnに接続され、そのゲートラインG1〜Gnにゲートパルスあるいはスキャンパルスを順次供給するためのゲート集積回路72と、液晶パネル40のリードアウトラインROLに接続され、そのリードアウトラインROLからの電荷を電圧信号に増幅するリードアウト集積回路73と、集積回路71、72、73を制御するためのデジタルボード74と、デジタルボード74に接続されたシステム回路ボード75とを備える。
データ集積回路71は、デジタルボード74のタイミングコントローラから入力されるデジタルビデオデータを、そのタイミングコントローラから印加されるタイミング制御信号に応じてアナログデータ電圧に変換して、液晶パネル40のデータラインDLに供給する。データラインDLに供給されるアナログデータ電圧は、デジタルビデオデータの階調値に対応するガンマ補償電圧から選択される。
ゲート集積回路72は、デジタルボード74のタイミングコントローラから供給されるタイミング制御信号に応じてゲートパルスを発生し、そのゲートパルスをゲートラインG1〜Gnに順次供給する。
リードアウト集積回路73は、電圧増幅器を内蔵し、リードアウトラインROLから供給される電荷を電圧に変換し、増幅してデジタルボード74に供給する。
デジタルボード74は、ケーブル76とインタフェース回路を通じて集積回路71、72、73に接続され、上記のタイミングコントローラと、バックライトユニット50の光源を駆動するためのインバータと、液晶パネル40の駆動電圧(ガンマ補償電圧、ゲートハイ電圧、ゲートロー電圧等)を発生する直流−直流変換器とを含む。このデジタルボード74は、各集積回路の駆動電源及びタイミング制御信号を発生し、背景イメージのデジタルビデオデータ及びデジタルタッチイメージ処理回路から入力されるタッチイメージのデジタルビデオデータをデータ集積回路71に供給して各集積回路を駆動及び制御することによって、背景及びタッチイメージを液晶パネル40上に表示する。
システム回路ボード75は、ケーブル77とインタフェース回路を通じてデジタルボード74に接続され、電源、放送受信回路、CDあるいはDVDのような外部ビデオソースからのビデオ信号を処理する回路等を含む。
このようなデジタルボード74またはシステム回路ボード75は、タッチイメージを処理するデジタルタッチイメージ処理回路を更に含む。このデジタルタッチイメージ処理回路は、光感知用TFT(TFTSS)アレイを通じて入力される可視光タッチ感知信号を座標ではなくイメージ形態として認識し、タッチイメージのパターンを分析し、タッチ中心あるいは指のタッチ時にはタッチ指イメージの中から指の中心を検出して、液晶パネル40に表示されるタッチイメージデータを発生する。
図11は、デジタルボード74あるいはシステム回路ボード75に実装されたデジタルタッチイメージ処理回路の動作アルゴリズムの処理を示すフローチャートである。
図11を参照すると、デジタルタッチイメージ処理回路には、液晶パネル40に複数のタッチ領域が仮想的に区分され、それぞれのタッチ領域から白色雑音、光感知用TFT(TFTSS)の偏差等を考慮してタッチ領域別基準値が予め設定されている。また、デジタルタッチイメージ処理回路には、タッチ領域別に座標算出の基準に適用されるしきい値が格納されている。このようなデジタルタッチイメージ処理回路にタッチイメージのデジタル信号が入力されると、デジタルタッチイメージ処理回路は、入力されたデジタル信号に基準値をマッピングして、基準値以上のタッチイメージデータを抽出する(ステップS1、S2)。続いて、デジタルタッチイメージ処理回路は、タッチ支点を接続するために、ステップS2で抽出されたタッチイメージデータをスムーシング(smoothing)処理すると共に、タッチイメージのエッジ(edge)を検出する(ステップS3)。
ステップS3に続いて、デジタルタッチイメージ処理回路は、ステップS3で検出されたタッチイメージの信号をしきい値と比較し、そのしきい値以上の信号を検出する(ステップS4)。
最後に、デジタルタッチイメージ処理回路は、ステップS5でしきい値以上の検出された信号のタッチ領域を区分し、そのタッチ領域に対して目標識別情報(ID)を付与した後、タッチ領域の目標識別情報(ID)を用いて各タッチ領域の中心座標を計算する(ステップS6)。
前述のように、本発明に係るマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置及びその駆動方法は、液晶パネル内に赤外線−可視光変換層と光感知用TFTを形成することによって、マルチタッチの感知と共に、薄型化が可能となる。
従来のマルチタッチ装置を概略的に示す平面図である。 従来の他のマルチタッチ装置を説明するための図である。 従来の他のマルチタッチ装置を説明するための図である。 本発明の実施の形態に係るマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置の液晶パネルの構成を示す断面図である。 図4に示すマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置の動作を説明するための断面図である。 光感知用TFTが形成されたサブ画素を示す平面図である。 図6において、線分「I−I’」及び線分「II−II’」から見た断面を示す図である。 図6において、ブラックマトリクスが形成される領域と露出領域を示す平面図である。 図6に示すサブ画素の等価回路図である。 マルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係るマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
40 液晶パネル、41 上部透明基板、42 下部透明基板、50 バックライトユニット、71 データ集積回路、72 ゲート集積回路、73 リードアウト集積回路、74 デジタルボード、75 システム回路ボード、76、77 ケーブル、101 ゲート絶縁膜、102 活性層、103 オーミック接触層、104 保護膜、105 第1ストレージ下部電極、106 第1ストレージ上部電極、107 第2コンタクトホール、108 透明電極パターン、109 第1コンタクトホール、CONV 赤外線−可視光変換層、TFTSS 光感知用TFT。

Claims (11)

  1. 赤外線光を発生する赤外線光源と、
    前記赤外線光を可視光に変換するための赤外線−可視光変換層と、
    前記可視光を感知するための光センサーとを有する液晶パネル
    を備えることを特徴とするマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置。
  2. 前記液晶パネルの下に配置され、前記液晶パネルに光を照射するバックライトユニットを更に備える
    請求項1記載のマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置。
  3. 前記液晶パネルは、
    前記赤外線光源から前記赤外線光が入射される、前記赤外線−可視光変換層を含む第1透明基板と、
    前記光センサーを含む第2透明基板と、
    前記第1透明基板及び前記第2透明基板の間に形成された液晶層とを有する
    請求項1記載のマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置。
  4. 前記第2透明基板は、
    データ電圧が供給される複数のデータラインと、
    前記データラインと交差するように配置され、スキャンパルスが順次供給される複数のゲートラインと、
    前記データラインに平行に配置され、前記第1透明基板から反射された可視光に対応する可視光感知信号を出力する複数のリードアウトラインと、
    前記データライン、前記ゲートライン及び前記リードアウトラインによって定義された画素領域に形成された画素電極と、
    前記データライン及び前記ゲートラインの交差部に形成され、前記スキャンパルスに応じて前記データ電圧を前記画素電極に供給するための複数の第1薄膜トランジスタと、
    前記ゲートラインに平行に配置され、前記光センサーに高電位の第1駆動電圧を供給するための複数の第1駆動電圧供給ラインと、
    前記ゲートライン及び前記第1駆動電圧ラインに平行に配置され、前記赤外線センサーに低電位の第2駆動電圧を供給するための複数の第2駆動電圧供給ラインと、
    前記光センサーからの電荷を充電する第1ストレージキャパシタと、
    前記画素電極及び前記ゲートラインの間に形成され、前記画素電極の電圧を保持させるための第2ストレージキャパシタと、
    前記ゲートライン及び前記リードアウトラインの交差部に形成され、前記第1ストレージキャパシタに接続され、前記スキャンパルスに応じて第1ストレージキャパシタの電荷を前記リードアウトラインに供給する複数の第2薄膜トランジスタとを含む
    請求項3記載のマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置。
  5. 前記光センサーは、前記第1及び第2駆動電圧によって駆動され、前記可視光によってソース−ドレイン間にチャンネル電流が流れる薄膜トランジスタである
    請求項4記載のマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置。
  6. 前記光センサーは、
    前記第2駆動電圧供給ラインと一体に形成されるゲート電極と、
    絶縁膜を介して前記ゲート電極に重畳される半導体層と、
    前記半導体層上で前記第1駆動電圧供給ラインに接続されたソース電極と、
    前記半導体層上で前記ソース電極と対向するドレイン電極とを含む
    請求項5記載のマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置。
  7. 前記第1透明基板は、
    前記赤外線−可視光変換層と同一層に形成される、赤、緑及び青色のカラーフィルターと、
    前記画素領域間の境界、並びに前記第1及び第2薄膜トランジスタに対応する領域に形成され、前記第1及び第2薄膜トランジスタに入射される赤外線光を遮光するブラックマトリクスとをさらに含む
    請求項4記載のマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置。
  8. 前記データラインに接続され、前記液晶パネル上の不透明物質の接触によって発生されるタッチイメージ及び背景イメージのデジタルビデオデータをアナログ形態の前記データ電圧に変換して前記データラインに供給する複数のデータ集積回路と、
    前記ゲートラインに接続され、前記ゲートラインに前記スキャンパルスを順次供給する複数のゲート集積回路と、
    前記リードアウトラインに接続され、前記リードアウトラインからの電荷を増幅し、増幅された電圧を出力するリードアウト集積回路と、
    前記各集積回路の駆動タイミングを制御し、前記データ集積回路に前記タッチイメージ及び前記背景イメージのデジタルビデオデータを供給するデジタルボードと、
    前記デジタルボードに接続されたシステム回路ボードとをさらに備える
    請求項4記載のマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置。
  9. 前記デジタルボード、前記システム回路ボードのうちのいずれか一つは、前記タッチイメージのパターンを分析してタッチイメージの中心を検出するデジタルタッチイメージ処理回路を含む
    請求項8記載のマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置。
  10. 赤外線−可視光変換層及び光センサーを有する液晶パネルに赤外線光を照射するステップと、
    前記赤外線−可視光変換層を用いて、前記液晶パネルに不透明物質が接触する際、その接触面から反射される前記赤外線光を可視光に変換するステップと、
    前記光センサーで可視光を感知するステップと
    を含むことを特徴とするマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置の駆動方法。
  11. 前記液晶パネルの下に配置されたバックライトユニットを用いて前記液晶パネルに光を照射するステップと、
    前記接触面のタッチイメージを前記液晶パネルに表示するステップとをさらに含む
    請求項10記載のマルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置の駆動方法。
JP2007160474A 2006-09-26 2007-06-18 マルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置及びその駆動方法 Expired - Fee Related JP4573856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060093710A KR101281830B1 (ko) 2006-09-26 2006-09-26 멀티 터치 감지기능을 갖는 액정표시장치와 그 구동방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008083677A true JP2008083677A (ja) 2008-04-10
JP4573856B2 JP4573856B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=39154797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007160474A Expired - Fee Related JP4573856B2 (ja) 2006-09-26 2007-06-18 マルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置及びその駆動方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8102378B2 (ja)
JP (1) JP4573856B2 (ja)
KR (1) KR101281830B1 (ja)
CN (1) CN100530064C (ja)
DE (1) DE102007034773B4 (ja)
FR (1) FR2906379A1 (ja)
TW (1) TWI354919B (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277214A (ja) * 2008-04-17 2009-11-26 Sega Corp 位置入力装置
JP2010097616A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Samsung Mobile Display Co Ltd タッチポイント検出方法及び装置
WO2010052956A1 (ja) * 2008-11-04 2010-05-14 シャープ株式会社 エリアセンサ、およびエリアセンサ付き表示装置
WO2010137215A1 (ja) * 2009-05-27 2010-12-02 シャープ株式会社 表示装置
JP2011039726A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Nlighten Trading (Shanghai) Co 広域赤外線光源マルチタッチスクリーン
WO2011074581A1 (ja) * 2009-12-15 2011-06-23 シャープ株式会社 表示装置
KR101071158B1 (ko) 2009-07-02 2011-10-10 이성호 터치 패널
WO2011129131A1 (ja) * 2010-04-12 2011-10-20 シャープ株式会社 表示装置
US8350973B2 (en) 2008-06-13 2013-01-08 Sharp Kabushiki Kaisha Area sensor and display device including area sensor
CN101819340B (zh) * 2009-08-21 2013-08-28 上海优熠电子科技有限公司 红外多点触摸屏
KR20140033949A (ko) * 2012-09-11 2014-03-19 삼성디스플레이 주식회사 엑스레이 검출장치
KR101548493B1 (ko) 2009-12-29 2015-09-02 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR101552988B1 (ko) 2009-07-10 2015-09-14 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
KR101860934B1 (ko) 2011-07-08 2018-05-25 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101862266B1 (ko) 2011-08-12 2018-05-30 엘지디스플레이 주식회사 터치 패널 구동 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
CN113193031A (zh) * 2021-04-29 2021-07-30 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板和显示装置
US12009369B2 (en) 2021-04-29 2024-06-11 Tcl China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Display panel and display device

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4567028B2 (ja) * 2006-09-26 2010-10-20 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド マルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置とその駆動方法
US7924272B2 (en) * 2006-11-27 2011-04-12 Microsoft Corporation Infrared sensor integrated in a touch panel
KR101458569B1 (ko) * 2008-03-13 2014-11-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US20110102705A1 (en) * 2008-03-14 2011-05-05 Shinichi Miyazaki Area sensor and display device including area sensor
KR100986491B1 (ko) * 2008-04-15 2010-10-08 엘지이노텍 주식회사 표시장치
TWI398707B (zh) * 2008-05-16 2013-06-11 Au Optronics Corp 光感測單元及具有此光感測單元之畫素結構與液晶顯示面板
TWI417766B (zh) * 2008-05-23 2013-12-01 Innolux Corp 觸控液晶顯示裝置及其驅動方法
CN101598992B (zh) * 2008-06-03 2011-03-23 禾瑞亚科技股份有限公司 判定红外线式触控面板上多触点位置的装置及方法
US8760431B2 (en) 2008-07-17 2014-06-24 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus
KR100988724B1 (ko) * 2008-12-08 2010-10-20 주식회사 켐트로닉스 터치 스크린 및 그 터치 감지 방법
CN102282532A (zh) * 2009-01-20 2011-12-14 夏普株式会社 区域传感器和带区域传感器的液晶显示装置
KR20100121257A (ko) 2009-05-08 2010-11-17 삼성전자주식회사 멀티 인식 터치 패널 및 이를 적용한 디스플레이 장치
KR101604030B1 (ko) 2009-06-16 2016-03-16 삼성전자주식회사 어레이 방식의 후방 카메라를 이용한 멀티터치 센싱 장치
KR101592010B1 (ko) 2009-07-17 2016-02-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101603666B1 (ko) 2009-07-27 2016-03-28 삼성디스플레이 주식회사 센싱 장치 및 이를 사용한 감광 방법
CN101609647A (zh) * 2009-07-30 2009-12-23 友达光电股份有限公司 触控式有机发光二极管显示装置及影像单元
EP2287711A1 (en) * 2009-08-05 2011-02-23 Nlighten Trading (Shanghai) Co. Extended infrared-sourced multi-touch screen
JP2011065133A (ja) * 2009-08-20 2011-03-31 Toppan Printing Co Ltd 液晶表示装置、ブラックマトリクス基板、及びカラーフィルタ基板
KR101264727B1 (ko) * 2009-09-24 2013-05-15 엘지디스플레이 주식회사 터치 패널 내장형 액정 표시 장치
KR101190276B1 (ko) * 2009-10-28 2012-10-12 주식회사 애트랩 입력 장치 및 이 장치의 접촉 위치 검출 방법
US8896545B2 (en) * 2009-11-24 2014-11-25 Microsoft Corporation Angularly-selective sensor-in-pixel image detection
GB0921644D0 (en) * 2009-12-10 2010-01-27 St Microelectronics Res & Dev Improvements in or relating to optical navigation devices
KR101305378B1 (ko) * 2010-03-19 2013-09-06 엘지디스플레이 주식회사 터치인식 횡전계형 액정표시장치 및 이의 제조 방법
TWI418908B (zh) 2010-06-15 2013-12-11 Ind Tech Res Inst 主動式光感測畫素、主動式光感測陣列以及光感測方法
TWI436137B (zh) * 2010-06-15 2014-05-01 Ind Tech Res Inst 主動式光感測畫素、主動式光感測陣列以及光感測方法
TWI410727B (zh) 2010-06-15 2013-10-01 Ind Tech Res Inst 主動式光感測畫素、主動式光感測陣列以及光感測方法
US8487306B2 (en) 2010-06-18 2013-07-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photoelectric conversion element, display device, electronic device, and method for manufacturing photoelectric conversion element
KR101735386B1 (ko) * 2010-06-25 2017-05-30 엘지디스플레이 주식회사 터치 센서가 내장된 액정 표시 장치 및 그 구동 방법과 그 제조 방법
KR101710657B1 (ko) * 2010-08-05 2017-02-28 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 이의 구동 방법
KR20120014808A (ko) * 2010-08-10 2012-02-20 엘지디스플레이 주식회사 터치 센서가 내장된 액정 표시 장치 및 그 구동 방법과 그 제조 방법
WO2012034577A1 (en) * 2010-09-13 2012-03-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Touch- sensitive device and communication device using the same
US9513737B2 (en) 2010-09-17 2016-12-06 Blackberry Limited Touch-sensitive display with optical sensor and method
US9223431B2 (en) 2010-09-17 2015-12-29 Blackberry Limited Touch-sensitive display with depression detection and method
US8519397B2 (en) 2010-12-10 2013-08-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photoelectric conversion element, photoelectric conversion circuit, and display device
KR101829777B1 (ko) * 2011-03-09 2018-02-20 삼성디스플레이 주식회사 광 감지 센서
US20120262408A1 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Jerome Pasquero Touch-sensitive display with optical sensor and optical method
TWI451312B (zh) * 2011-12-19 2014-09-01 Pixart Imaging Inc 光學觸控裝置及其光源組件
US9064451B2 (en) * 2012-02-01 2015-06-23 Apple Inc. Organic light emitting diode display having photodiodes
US20140098063A1 (en) * 2012-10-10 2014-04-10 Research In Motion Limited Electronic device with proximity sensing
CN103176676B (zh) 2013-02-28 2015-10-14 合肥京东方光电科技有限公司 一种触摸屏触摸点定位检测电路、触摸屏及显示装置
KR20150004138A (ko) 2013-07-02 2015-01-12 삼성디스플레이 주식회사 위치 감지 시스템 및 그 구동 방법
CN104714767A (zh) * 2013-12-11 2015-06-17 上海机电工程研究所 一种高帧频红外场景生成系统及生成方法
KR101629376B1 (ko) * 2014-09-25 2016-06-13 실리콘 디스플레이 (주) 평판형 이미지 센서
TWI580015B (zh) * 2015-08-24 2017-04-21 友達光電股份有限公司 畫素陣列
KR102460544B1 (ko) * 2016-03-09 2022-10-31 삼성전자주식회사 센싱 기능을 포함하는 디스플레이 및 그것을 포함하는 전자 장치
CN109100886B (zh) * 2017-06-20 2021-08-31 群创光电股份有限公司 显示装置及其操作方法
EP3425426B1 (en) * 2017-07-06 2022-11-02 ams AG Optical proximity sensing circuit and method for optical proximity sensing
KR102470567B1 (ko) * 2017-07-10 2022-11-24 엘지디스플레이 주식회사 광학센서 내장형 표시장치
DE102018205381A1 (de) * 2018-04-10 2019-10-10 Ibeo Automotive Systems GmbH LIDAR Messsystem mit Wellenlängenumwandlung
CN109976583B (zh) * 2019-03-28 2022-04-12 西安易朴通讯技术有限公司 光感触控显示板及光感触控方法
CN110379311A (zh) * 2019-07-23 2019-10-25 京东方科技集团股份有限公司 显示面板、电子设备、显示面板的制作方法和成像方法
CN110441968B (zh) * 2019-08-14 2022-07-12 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶显示面板和显示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222627A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Pioneer Electron Corp 光導電型液晶ライトバルブ
JP2004045879A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置
JP2005275644A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2007272596A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Denso Corp 移動体用操作物体抽出装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2391260A1 (fr) * 1977-05-18 1978-12-15 Rhone Poulenc Ind Nouvelles substances luminescentes pour ecrans ou tubes
CA2071474A1 (en) * 1991-06-19 1992-12-20 Hisato Itoh Phthalocyanine compounds and usage thereof
JPH06326350A (ja) * 1993-05-12 1994-11-25 Nichia Chem Ind Ltd 赤外可視変換素子
US5510627A (en) * 1994-06-29 1996-04-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Infrared-to-visible converter
US7663607B2 (en) * 2004-05-06 2010-02-16 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US6809726B2 (en) * 2000-12-11 2004-10-26 Xerox Corporation Touchscreen display calibration using results history
US7053967B2 (en) 2002-05-23 2006-05-30 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
WO2003071345A1 (en) * 2002-02-20 2003-08-28 Planar Systems, Nc. Light sensitive display
KR100582275B1 (ko) * 2002-11-06 2006-05-23 삼성코닝 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널용 필터 및, 그것의 제조 방법
CN1853159A (zh) * 2003-09-22 2006-10-25 皇家飞利浦电子股份有限公司 光导触摸屏
US20060007204A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-12 Damoder Reddy System and method for a long-life luminance feedback stabilized display panel
KR100961072B1 (ko) * 2005-06-09 2010-06-01 엘지디스플레이 주식회사 이미지 센싱 기능을 가지는 액정표시장치 및 그 제조방법과이를 이용한 이미지 센싱 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222627A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Pioneer Electron Corp 光導電型液晶ライトバルブ
JP2004045879A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置
JP2005275644A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2007272596A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Denso Corp 移動体用操作物体抽出装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277214A (ja) * 2008-04-17 2009-11-26 Sega Corp 位置入力装置
US8350973B2 (en) 2008-06-13 2013-01-08 Sharp Kabushiki Kaisha Area sensor and display device including area sensor
JP2010097616A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Samsung Mobile Display Co Ltd タッチポイント検出方法及び装置
US8421775B2 (en) 2008-10-17 2013-04-16 Samsung Display Co., Ltd. Method and apparatus for detecting touch point
WO2010052956A1 (ja) * 2008-11-04 2010-05-14 シャープ株式会社 エリアセンサ、およびエリアセンサ付き表示装置
CN102203700A (zh) * 2008-11-04 2011-09-28 夏普株式会社 区域传感器和带区域传感器的显示装置
US8654267B2 (en) 2009-05-27 2014-02-18 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
WO2010137215A1 (ja) * 2009-05-27 2010-12-02 シャープ株式会社 表示装置
KR101071158B1 (ko) 2009-07-02 2011-10-10 이성호 터치 패널
KR101552988B1 (ko) 2009-07-10 2015-09-14 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
JP2011039726A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Nlighten Trading (Shanghai) Co 広域赤外線光源マルチタッチスクリーン
CN101819340B (zh) * 2009-08-21 2013-08-28 上海优熠电子科技有限公司 红外多点触摸屏
WO2011074581A1 (ja) * 2009-12-15 2011-06-23 シャープ株式会社 表示装置
KR101548493B1 (ko) 2009-12-29 2015-09-02 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
US8797297B2 (en) 2010-04-12 2014-08-05 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
WO2011129131A1 (ja) * 2010-04-12 2011-10-20 シャープ株式会社 表示装置
KR101860934B1 (ko) 2011-07-08 2018-05-25 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101862266B1 (ko) 2011-08-12 2018-05-30 엘지디스플레이 주식회사 터치 패널 구동 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
KR20140033949A (ko) * 2012-09-11 2014-03-19 삼성디스플레이 주식회사 엑스레이 검출장치
KR101971111B1 (ko) 2012-09-11 2019-04-23 삼성디스플레이 주식회사 엑스레이 검출장치
CN113193031A (zh) * 2021-04-29 2021-07-30 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板和显示装置
US12009369B2 (en) 2021-04-29 2024-06-11 Tcl China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Display panel and display device

Also Published As

Publication number Publication date
US20080252618A1 (en) 2008-10-16
DE102007034773A1 (de) 2008-04-10
KR101281830B1 (ko) 2013-07-03
DE102007034773B4 (de) 2016-04-07
KR20080028208A (ko) 2008-03-31
CN101154139A (zh) 2008-04-02
CN100530064C (zh) 2009-08-19
FR2906379A1 (fr) 2008-03-28
TW200816036A (en) 2008-04-01
TWI354919B (en) 2011-12-21
JP4573856B2 (ja) 2010-11-04
US8102378B2 (en) 2012-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4573856B2 (ja) マルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置及びその駆動方法
JP4567028B2 (ja) マルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置とその駆動方法
JP4934457B2 (ja) 画面入力機能付き画像表示装置
JP4477379B2 (ja) 液晶表示パネル、これを具備した液晶表示装置及びこの製造方法
TWI399582B (zh) 液晶顯示裝置
JP5137680B2 (ja) 液晶表示装置
JP2007506178A (ja) 光導性タッチスクリーン
JP2007310628A (ja) 画像表示装置
US20120013595A1 (en) Display device and method of operation thereof
KR102220733B1 (ko) 지문 인식 소자를 포함한 액정 표시 장치
JP2008287061A (ja) 液晶装置及び電子機器
CN112259581A (zh) 控制组件、显示屏以及控制装置
US20190018564A1 (en) Display device and touch sensing method using the same
KR101743268B1 (ko) 광 센서 및 이를 갖는 표시장치
KR102242652B1 (ko) 포토 센싱 화소를 갖는 표시 장치
JP2010092935A (ja) センサ素子およびその駆動方法、ならびに入力装置、入力機能付き表示装置および通信デバイス
KR100989334B1 (ko) 액정표시장치 및 이의 제조방법
KR20100086878A (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101537411B1 (ko) 터치 감지장치와 이를 이용한 터치 인식방법
US20240069372A1 (en) Liquid crystal displays with optical sensors
KR100970256B1 (ko) 액정표시장치
KR100936186B1 (ko) 액정표시패널
KR20100099601A (ko) 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4573856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees