JP2008078349A - バイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液 - Google Patents

バイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液 Download PDF

Info

Publication number
JP2008078349A
JP2008078349A JP2006255266A JP2006255266A JP2008078349A JP 2008078349 A JP2008078349 A JP 2008078349A JP 2006255266 A JP2006255266 A JP 2006255266A JP 2006255266 A JP2006255266 A JP 2006255266A JP 2008078349 A JP2008078349 A JP 2008078349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
layer capacitor
electric double
electrolytic solution
bipolar electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006255266A
Other languages
English (en)
Inventor
Ron Horikoshi
論 堀越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2006255266A priority Critical patent/JP2008078349A/ja
Publication of JP2008078349A publication Critical patent/JP2008078349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Abstract

【課題】バイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液の性能を向上させる。
【解決手段】バイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液の電解質にスピロビピロリジニウムアンモニウム塩を用い、前記電解液の溶媒にプロピレンカーボネートを用いる。スピロビピロリジニウムアンモニウム塩のプロピレンカーボネート溶液を電解液として調整した。このスピロビピロリジニウムアンモニウム塩のプロピレンカーボネート溶液(PC/SBP)は、飽和濃度が3.0mol/Lであり、図1に示すように、濃度が2.5mol/Lのときに電気伝導度が最大となり、その値は16.5mS/cmであった。この電気伝導度の値は、トリエチルアンモニウム塩を電解質に用いた電解液(PC/TEMA)と比較すると10%以上も電気伝導度が向上している。
【選択図】図1

Description

本発明はバイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液の電解液に関するものである。
バイポーラ型電気二重層キャパシタは、セパレータとこのセパレータを介して対向する二つの分極性電極とからなるセルを、中間電極を挟んで交互に積層し、両端から集電極板で挟み、さらに、外側からエンドテープで締め付けることにより、密閉構造を保ち、セル内部に圧力を加える構造となっている。
なお、分極性電極には、電解液が含浸される。この電解液が漏れ出さないように、分極性電極、中間電極の外周部には、シール機能を有するパッキンが挟まれて積層される。また、このパッキンは、対向する分極性電極同士が接触しないようにする絶縁機能も備えている。
また、バイポーラ型電気二重層キャパシタは、金属電極端面の集電極板、中間電極にリード線が取り付けられ、直列に接続する構造であり、(1セルの耐電圧)×(セルの積層数)の耐電圧を有することとなる。一般的な巻き取り方式を同一容量のキャパシタと比べると、この電気二重層キャパシタは、ケーブル等が不要なので、高耐電圧の設計をコンパクトにでき、設置体積が小さくなる(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−228345
現在、バイポーラ型電気二重層キャパシタに使用している電解液は、溶媒にプロピレンカーボネートを、電解質にトリエチルアンモニウム塩、又はテトラエチルメチルアンモニウム塩などを用いている。
この電解質に用いる塩は、一般に幅広く用いられており、バイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液に用いるものとしては、標準的なものである。
バイポーラ型電気二重層キャパシタの内部抵抗は電解質の電気伝導度に反比例する。一般的には、溶媒中の電解質の濃度が高く、電解液の電気伝導度が高いものほど、バイポーラ型電気二重層キャパシタの内部抵抗は低くなる。このような状態では、高効率での充放電が可能となり、高性能なバイポーラ型電気二重層キャパシタといえる。
トリエチルアンモニウム塩は、プロピレンカーボネート溶媒に対する飽和濃度が、常温では、1.0mol/L程度で、この飽和量まで溶解させたとしても、電解液の電気伝導度は25℃で13mS/cm程度である。
一方、非対称塩であるテトラエチルメチルアンモニウム塩は上記の条件における飽和濃度が2.0mol/L以上と高く、電解液の電気伝導度は14.8mS/cm以上となり、トリエチルアンモニウム塩のものと比較して、10%以上、バイポーラ型電気二重層キャパシタの内部抵抗を低減できる。
このバイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液についてさらに性能のよいものを開発する必要がある。
そこで上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、電解液の電解質にスピロビピロリジニウムアンモニウム塩を用い、前記電解液の溶媒にプロピレンカーボネートを用いたことを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、前記電解液の電解質濃度は、1.4〜2.5mol/Lであることを特徴とする。
また、請求項3に記載の発明は、前記電解液の電解質濃度は、1.3mol/Lであることを特徴とする。
また、請求項4に記載の発明は、電解液の電解質にスピロビピロリジニウムアンモニウム塩を用い、前記電解液の溶媒にプロピレンカーボネートとジメチルカーボネートとの混合液を用いたことを特徴とする。
また、請求項5に記載の発明は、前記混合液は、プロピレンカーボネート:ジメチルカーボネート=7:3であり、電解質濃度が1.3〜1.5mol/Lであることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、バイポーラ型電気二重層キャパシタの内部抵抗を低減することが可能となる。
請求項2に記載の発明によれば、バイポーラ型電気二重層キャパシタの内部抵抗を従来比で5〜15%低減することが可能となる。
請求項3に記載の発明によれば、従来の電解質であるトリエチルアンモニウム塩を濃度2.0mol/Lに調整した電解液と同等の内部抵抗を、30%のコスト削減を伴って実現できる。
請求項4に記載の発明によれば、バイポーラ型電気二重層キャパシタの内部抵抗を低減することが可能となる。
請求項5に記載の発明によれば、バイポーラ型電気二重層キャパシタの内部抵抗を請求項2よりもさらに20%以上低減することが可能となる。
(実施形態1)
本実施形態では、バイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液について検討し、電気伝導度が高い電解液により、バイポーラ型電気二重層キャパシタの内部抵抗の低減を実現する。
電解液を調整するにあたり、様々な電解質、及び電解液を検討した。その結果、電解質に日本カーリット製のスピロビピロリジニウムアンモニウム塩を用い、溶媒にプロピレンカーボネートを用いたときに、よい結果が得られた。
なお、スピロビピロリジニウムアンモニウム塩は、対象カチオンの立体の8の字構造をした電解質である。
具体的には、スピロビピロリジニウムアンモニウム塩のプロピレンカーボネート溶液を電解液として調整した。このスピロビピロリジニウムアンモニウム塩のプロピレンカーボネート溶液は、飽和濃度が3.0mol/Lであり、図1に示すように、濃度が2.5mol/Lのときに電気伝導度が最大となり、その値は16.5mS/cmであった。この電気伝導度の値は、トリエチルアンモニウム塩を電解質に用いた電解液と比較すると10%以上も電気伝導度が向上している。
また、トリエチルアンモニウム塩を電解質に用いた電解液を使用するバイポーラ型電気二重層キャパシタでは、1.0〜2.3Vで電流密度30mA/cmでの放電条件時に得られる内部抵抗が7.0Ωcm2であるのに対して、2.5mol/Lのスピロビピロリジニウムアンモニウム塩のプロピレンカーボネート溶液を電解液に使用したバイポーラ型電気二重層キャパシタでは、同条件でその内部抵抗は6.0Ωcm2であり、電気伝導度の向上に対応して15%ほど内部抵抗を低減が可能となった。図1から、電解質濃度を1.4〜2.5mol/Lにすることで電気伝導度を大きく改善できることがわかり、内部抵抗が従来比で5〜15%低減できることが可能である。
また、図1に示すように、テトラエチルメチルアンモニウム塩を電解質に用い、プロピレンカーボネートを溶媒に用いた電解液(PC/TEMA)については、濃度が2.0mol/Lのとき、電気伝導度が最大の約15mS/cmとなる。
これに対して、スピロビピロリジニウムアンモニウム塩を電解質に用い、プロピレンカーボネートを溶媒に用いた電解液(PC/SBP)については、濃度が1.3mol/Lのとき、電気伝導度が約15mS/cmとなる。
つまり、スピロビピロリジニウムアンモニウム塩を電解質に用いることで、電気伝導度の値を保ったまま、電解質の濃度を低減することが可能である。電解質の濃度は低いほどコストを低減することが可能であり、上記のようにスピロビピロリジニウムアンモニウム塩を電解質に用いた場合には、30%以上の電解液コストを削減しつつトラエチルメチルアンモニウム塩を電解質に用いた場合と同程度の電解液の電気伝導度を確保できる。
(実施形態2)
本実施形態では、電解質として日本カーリット製のスピロビピロリジニウムアンモニウム塩を用い、溶媒としてプロピレンカーボネート及びジメチルカーボネートを用いて電解液を作成する。
このプロピレンカーボネートとジメチルカーボネートとの混合比は、体積比で7:3とした。プロピレンカーボネートにジメチルカーボネートを添加することで、これを添加しない場合に比べて電解液粘度が1/3以下に低減する。これにより電気伝導度が向上する。
濃度が1.5mol/Lのスピロビピロリジニウムアンモニウム塩のプロピレンカーボネート及びジメチルカーボネート混合溶液を電解液として作成し、電気伝導度を測定したところ18.5mS/cmであった。この値は溶媒にプロピレンカーボネートのみを用いて作成した電解液と比較すると20%以上も電気伝導度が向上している。
また、電解液を使用するバイポーラ型電気二重層キャパシタでは、1.0〜2.3Vで電流密度30mA/cmでの放電条件時に得られる内部抵抗が、電解質にテトラエチルメチルアンモニウム塩、溶媒にプロピレンカーボネートを用いて濃度が1.5mol/Lの場合には7.2Ωcm2であるのに対して、電解質にテトラエチルメチルアンモニウム塩、溶媒にプロピレンカーボネート及びジメチルカーボネートを用いて濃度が1.5mol/Lの場合には5.5Ωcm2であり、24%の内部抵抗の低減効果が認められた。
なお、溶媒にプロピレンカーボネート及びジメチルカーボネートを用いた場合には、図2で示すように、電解質濃度を1.5mol/L以上に高くしても、電気伝導度は向上するが、電解液の粘度が増大するために、バイポーラ型電気二重層キャパシタの内部抵抗は低減しない。
したがって、電解質濃度は図2に示すように、1.3〜1.5mol/Lがバイポーラ型電気二重層キャパシタの内部抵抗を低減する上では最適である。
電解質濃度と電気伝導度との関係図。 電解質濃度と電気伝導度及び内部抵抗との関係図。

Claims (5)

  1. 電解液の電解質にスピロビピロリジニウムアンモニウム塩を用い、前記電解液の溶媒にプロピレンカーボネートを用いたことを特徴とするバイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液。
  2. 前記電解液の電解質濃度は、1.4〜2.5mol/Lであることを特徴とする請求項1に記載のバイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液。
  3. 前記電解液の電解質濃度は、1.3mol/Lであることを特徴とする請求項1に記載のバイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液。
  4. 電解液の電解質にスピロビピロリジニウムアンモニウム塩を用い、前記電解液の溶媒にプロピレンカーボネートとジメチルカーボネートとの混合液を用いたことを特徴とするバイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液。
  5. 前記混合液は、
    プロピレンカーボネート:ジメチルカーボネート=7:3であり、
    電解質濃度が1.3〜1.5mol/Lであることを特徴とする請求項4に記載のバイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液。
JP2006255266A 2006-09-21 2006-09-21 バイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液 Pending JP2008078349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006255266A JP2008078349A (ja) 2006-09-21 2006-09-21 バイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006255266A JP2008078349A (ja) 2006-09-21 2006-09-21 バイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008078349A true JP2008078349A (ja) 2008-04-03

Family

ID=39350116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006255266A Pending JP2008078349A (ja) 2006-09-21 2006-09-21 バイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008078349A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110070486A1 (en) * 2008-09-10 2011-03-24 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Ionic liquid

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005175513A (ja) * 2005-02-17 2005-06-30 Japan Carlit Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
WO2005088656A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Japan Carlit Co., Ltd. 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JP2006049447A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Japan Carlit Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JP2006073772A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Meidensha Corp 電気二重層キャパシタとその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005088656A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Japan Carlit Co., Ltd. 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JP2006049447A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Japan Carlit Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JP2006073772A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Meidensha Corp 電気二重層キャパシタとその製造方法
JP2005175513A (ja) * 2005-02-17 2005-06-30 Japan Carlit Co Ltd:The 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110070486A1 (en) * 2008-09-10 2011-03-24 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Ionic liquid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101045749B1 (ko) 전해액용 첨가제 및 전해액
US8599534B2 (en) Active electrolyte electrochemical capacitor
JP2006332446A (ja) 電気二重層キャパシタ
JP2017216310A (ja) リチウムイオンキャパシタ
JP3648176B2 (ja) 有機系電解液を利用した金属酸化物電気化学擬似キャパシタ
KR20170125229A (ko) 복합 전극 구조를 갖는 에너지 저장 커패시터
JP5427297B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用非水系電解液
JP2008078349A (ja) バイポーラ型電気二重層キャパシタの電解液
JP2012079813A (ja) 蓄電デバイスの製造方法
JP2016167476A (ja) 蓄電デバイス
JP2008117939A (ja) 電気二重層キャパシタ
JP2019062130A (ja) 電気化学デバイス用電解液および電気化学デバイス
JP6449732B2 (ja) 電気二重層キャパシタ
JP2012044135A (ja) リチウムイオンキャパシター用電解液及びこれを含むリチウムイオンキャパシター
KR20160117994A (ko) 고전압 전기 이중층 캐패시터
JP2010239085A (ja) 電気二重層キャパシタ
JP2009088221A (ja) 電気化学キャパシタ
JP5063172B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液
JP2002175948A (ja) 電気二重層キャパシタ及び非水系電解液
JP2005277346A (ja) 電気二重層コンデンサ及びその製造方法
JP2003324039A (ja) 電気二重層コンデンサ用電解液及びそれを用いた電気二重層コンデンサ
JP2000243453A (ja) 非水電気化学キャパシタ
KR101101695B1 (ko) 리튬 이온 커패시터용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이온 커패시터
JP3791171B2 (ja) 電気二重層コンデンサ及びそのための電解液
JP2013138155A (ja) ラミネート型蓄電素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111201

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120214