JP2008075958A - ヒートポンプ式給湯機 - Google Patents

ヒートポンプ式給湯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008075958A
JP2008075958A JP2006255501A JP2006255501A JP2008075958A JP 2008075958 A JP2008075958 A JP 2008075958A JP 2006255501 A JP2006255501 A JP 2006255501A JP 2006255501 A JP2006255501 A JP 2006255501A JP 2008075958 A JP2008075958 A JP 2008075958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
heat pump
hot water
refrigerant
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006255501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4898368B2 (ja
Inventor
Masanori Ueda
真典 上田
Akira Araki
亮 荒木
Takeshi Kase
雄志 加勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corona Corp
Original Assignee
Corona Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corona Corp filed Critical Corona Corp
Priority to JP2006255501A priority Critical patent/JP4898368B2/ja
Publication of JP2008075958A publication Critical patent/JP2008075958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4898368B2 publication Critical patent/JP4898368B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

【課題】氷点下時に給電停止した場合でも、ヒーポン循環回路および冷媒−水熱交換器の水通路の凍結を防ぐヒートポンプ式給湯機を提供する。
【解決手段】入水管8と出湯管9が接続され湯水を貯湯する貯湯タンク1と、該貯湯タンク1内の湯水を加熱するヒートポンプ式加熱手段2と、前記貯湯タンク1と前記ヒートポンプ式加熱手段2内に収納される冷媒−水熱交換器3とを湯水が循環可能に接続するヒーポン循環回路4と、該ヒーポン循環回路4に設けられ湯水を循環させるヒーポン循環ポンプ7とを備えたヒートポンプ式給湯機に於いて、前記ヒーポン循環回路4または前記冷媒−水熱交換器3を構成する水通路15に給電時は閉弁し給電停止時には開弁する開閉手段16を備え、この開閉手段16が給電停止時には排水路17を開弁することで、前記ヒーポン循環回路4内および前記冷媒−水熱交換器3の水通路15内に残る湯水を排水でき氷点下時でも凍結防止を図れる。
【選択図】 図1

Description

この発明は、ヒートポンプ式給湯機の停電等による給電停止時の凍結防止に関するものである。
従来からヒートポンプによって水を温め貯湯タンクに貯湯するヒートポンプ式給湯機が使用されている。ここで外部の温度が低下した時に、ヒートポンプと貯湯タンクとを接続する循環配管内および冷媒−水熱交換器内に残留する湯水が冷えて凍結することを防止するために、循環配管にヒータを設置することが実施されている。その一方で循環ポンプを運転して湯水を循環させることで凍結防止を行うようにしているものがあった。(例えば、特許文献1参照。)
2002−048399号公報
ところでこの従来のものは停電等の給電停止により電源が途切れた場合、循環配管に配置したヒータの作動や循環ポンプを運転して湯水を循環させる凍結防止運転は不可能となり、外気温度が氷点下である時に給電が停止した場合には、ヒートポンプと貯湯タンクとを接続する循環配管内および冷媒−水熱交換器の水通路内に残留する湯水が冷えて凍結するおそれがあると言う大きな問題点を有するものであった。
この発明は上記課題を解決するために、入水管と出湯管が接続され湯水を貯湯する貯湯タンクと、該貯湯タンク内の湯水を加熱するヒートポンプ式加熱手段と、前記貯湯タンクと前記ヒートポンプ式加熱手段内に収納される冷媒−水熱交換器とを湯水が循環可能に接続するヒーポン循環回路と、該ヒーポン循環回路に設けられ湯水を循環させるヒーポン循環ポンプとを備えたヒートポンプ式給湯機に於いて、前記ヒーポン循環回路または前記冷媒−水熱交換器を構成する水通路に給電時は閉弁し給電停止時には開弁する開閉手段を備え、この開閉手段が給電停止時には排水路を開弁するものとした。
この発明によれば、停電等で給電停止した場合にはヒーポン循環回路または冷媒−水熱交換器の水通路に備えた開閉手段が排水路を開弁し、ヒーポン循環回路内および冷媒−水熱交換器の水通路内に残留する湯水を排水でき、もし外気温度が氷点下である時に停電等で給電停止した場合でも、ヒーポン循環回路内および冷媒−水熱交換器の水通路内に残留する湯水の排水を行い凍結を防止することができるものである。
次にこの発明の一実施形態のヒートポンプ式給湯機を図1に基づき説明する。
1は湯水を貯湯する貯湯タンク、2は貯湯タンク1内の温水を加熱するヒートポンプ式加熱手段、3は前記ヒートポンプ式加熱手段2の凝縮器としての冷媒−水熱交換器、4はヒーポン循環回路で、前記貯湯タンク1の底部と冷媒−水熱交換器3とを結び貯湯タンク1内の湯水を冷媒−水熱交換器3に供給するヒーポン往き管5と、冷媒−水熱交換器3と貯湯タンク1上部とを結び冷媒−水熱交換器3で熱交換された温水を貯湯タンク1上部に戻すヒーポン戻り管6とから構成され、7は前記ヒーポン循環回路4に設けられて貯湯タンク1の湯水を循環させるヒーポン循環ポンプである。
8は貯湯タンク1の下端に接続され前記貯湯タンク1に水を給水する入水管、9は前記貯湯タンク1の上端に接続され貯湯されている高温水を出湯する出湯管、10は前記入水管8から分岐された給水管、11は前記出湯管9からの出湯と給水管10からの給水を混合して設定温度の湯を供給する給湯混合弁である。
ここで前記ヒートポンプ式加熱手段2は、凝縮器としての前記冷媒−水熱交換器3と圧縮機12と電子膨張弁13と強制空冷式の蒸発器14とで構成され、このヒートポンプ式加熱手段2の冷媒には二酸化炭素が用いられ超臨界ヒートポンプサイクルを構成しているものである。
15は冷媒−水熱交換器3を構成する湯水が通る水通路、16は給電時に閉弁し停電等の給電停止時には排水路17を開弁する開閉手段としての電磁弁、18は給電時は開弁し停電等の給電停止時には閉弁することで貯湯タンク1から湯水の流出を防ぐ流出防止手段としての電磁弁、19は前記貯湯タンク1から前記冷媒−水熱交換器3側への湯水の逆流を阻止する逆流防止手段としての逆止弁、20は前記冷媒−水熱交換器3の水通路15内や前記ヒーポン循環回路4内に溜まる空気を排出する空気排出手段としての空気抜き弁である。
21は、前記給湯混合弁11の駆動を制御し、さらに前記ヒートポンプ式加熱手段2の構成要素と前記ヒーポン循環ポンプ7の駆動を制御することで冷媒−水熱交換器3に流入してきた湯水を所望の沸き上げ温度まで沸き上げるようにしている制御手段で、予めプログラミングされたマイクロコンピュータを主体として構成されている。
なお、図2(a)、(b)は前記電磁弁16の給電時の作動、停電等の給電停止時の作動を示したものである。前記電磁弁16は給電時にはコイル22に電流が流れ、先端に弁体23が直結した可動鉄片であるプランジャ24に電磁力がここでは下方向に加わり弁は閉弁する。その際、バネ25はプランジャ24によって縮められた状態となる。ここで停電等で給電が停止されるとコイル22に電流は流れないので電磁力は発生せず、縮められたバネ25が元の状態に戻ろうとする力がプランジャ24に上方向に働くことで弁は開弁する。
即ち、給電時は電磁力により閉弁し停電等の給電停止時にはバネ25の力によって開弁する構成となっている。本実施形態では電磁弁16には弁体23とプランジャ24が一体となった直動式の電磁弁を用いたが、給電時は閉弁し停電等の給電停止時には開弁する電磁弁であれば直動式でなくとも採用することができる。
また、図3(a)、(b)は前記電磁弁18の給電時の作動、停電等の給電停止時の作動を示したもので図2と同一部分には同一符号を付すものとする。前記電磁弁18は給電時にはコイル22に電流が流れ、先端に弁体23が直結した可動鉄片であるプランジャ24に電磁力がここでは上方向に加わり弁は開弁する。その際、バネ25はプランジャ24によって縮められた状態となる。ここで停電等で給電が停止されるとコイル22に電流は流れないので電磁力は発生せず、縮められたバネ25が元の状態に戻ろうとする力がプランジャ24に下方向に働くことで弁を閉弁する。
即ち、給電時は電磁力により開弁し停電等の給電停止時にはバネ25の力によって閉弁する構成となっている。本実施形態では電磁弁18には弁体23とプランジャ24が一体となった直動式の電磁弁を用いたが、給電時は開弁し停電等の給電停止時は閉弁する電磁弁であれば直動式でなくとも採用することができる。
次に、図1に示す一実施形態の作動において、貯湯タンク1内にヒートポンプ式加熱手段2で加熱された高温水を貯湯する貯湯運転について説明する。
制御手段21は深夜時刻になると時間帯別契約電力の電力単価が安価な深夜時間帯で朝の所定時刻までに沸き上がるように貯湯運転を開始すると共に、ヒートポンプ式加熱手段2およびヒーポン循環ポンプ7の駆動して、貯湯タンク1の底部から取り出した湯水をヒートポンプ式加熱手段2により沸き上げ温度まで沸き上げて貯湯タンク1の上部に積層させるように貯湯する。そして所望の熱量を貯湯するとヒーポン循環ポンプ7およびヒートポンプ式加熱手段2を停止して貯湯運転を終了する。
次に、ユーザーが給湯栓を開いて給湯する時の給湯運転について説明する。
給湯栓が開かれると入水管8から貯湯タンク1内に給水されると同時に出湯管9から高温水が出湯される。このとき、貯湯タンク1の底部には低温の給水が高温水と入れ替わりで貯められる。そして、この出湯管9からの高温水は給湯混合弁11に流入し、前記制御手段20により制御される給湯混合弁11によって給水管10からの給水と混合されて所望の給湯設定温度で給湯栓から給湯される。
次に、停電等で給電停止した場合の作動について説明する。
電力供給側の事情や落雷、事故等で電力を供給できない場合、ヒーポン循環回路4を構成するヒーポン往き管5に備えられた電磁弁16が図2(a)、(b)に示した作動により停電等の給電停止時には弁を開弁し排水路17から排水でき、もし外気温度が氷点下である時に停電等で給電が停止した場合でも、前記ヒーポン循環回路4内と冷媒−水熱交換器3の水通路15内と貯湯タンク1内に残留する湯水の排水を行い凍結を防止することができるものである。
この時、電磁弁16はヒーポン循環回路4および冷媒−水熱交換器3の水通路15の中で高さ位置が最下部であるところに備えることで、前記ヒーポン循環回路4内と冷媒−水熱交換器3の水通路15内と貯湯タンク1内に残留する湯水を残さず排水できる。
しかし、電磁弁16を備えただけではヒーポン循環回路4内および冷媒−水熱交換器3の水通路15内の湯水のみならず、貯湯タンク1内の湯水まで排水してしまう。そこでヒーポン往き管5と貯湯タンク1との接続部近傍に電磁弁18、ヒーポン戻り管6と貯湯タンク1との接続部近傍に逆止弁19をそれぞれ設け、前記電磁弁18は図3(a)、(b)に示した作動により停電等の給電停止時には弁を閉弁することで貯湯タンク1内の湯水の流出を防ぎ、前記逆止弁19は前記貯湯タンク1から前記冷媒−水熱交換器3側へ湯水が逆流するのを防ぐことで、停電等の給電停止時には前記貯湯タンク1内の湯水を無駄に流出することなく、前記ヒーポン循環回路4内および前記冷媒−水熱交換器3の水通路15内に残留する湯水の排水を行い凍結を防止することができるものである。
ここで、電磁弁16はヒーポン循環回路4内および冷媒−水熱交換器3の水通路15内に残留する湯水を残さず排水するために、ヒーポン循環回路4中で高さ位置が最下部で、且つ前記冷媒−水熱交換器3と電磁弁18との間に備えられるのが良く、さらにヒートポンプ式加熱手段2内に収納されているヒーポン循環回路4中に備えると、組み立て時にヒートポンプ式加熱手段2として組み付けられ、配管作業時に取り付けるような手間がいらず便利である。
また、冷媒−水熱交換器3の水通路15が高さ位置で最下部である場合には該冷媒−水熱交換器3の水通路15の最下部に電磁弁16を備えても良い。
また、冷媒−水熱交換器3の水通路15が高さ位置で最下部でない場合でも、電磁弁16を該冷媒−水熱交換器3の水通路15に備えても良く、この場合は前記冷媒−水熱交換器3の水通路15の最下部に電磁弁16を備え、最悪でも前記冷媒−水熱交換器3の水通路15内の水が抜け、前記冷媒−水熱交換器3の水通路15の凍結を防止できれば良いものである。
さらに、ヒーポン循環回路4内に空気抜き弁20が備えてあることによって、排水時には空気抜き弁20内部の水位が下がり弁が開弁され空気を取り込み、取り込まれた空気と残留する湯水が入れ替わることでヒーポン循環回路4内および冷媒−水熱交換器3の水通路15内に残留する湯水を速やかに排水することができるものである。
また、空気抜き弁20は冷媒−水熱交換器3の水通路15内や前記ヒーポン循環回路4内に溜まる空気を排出するためヒーポン循環回路4の中で高さ位置が最上部で、且つ前記冷媒−水熱交換器3と逆止弁19との間に備えられるのが良く、さらにヒートポンプ式加熱手段2内に収納されているヒーポン循環回路4中に備えると、組み立て時にヒートポンプ式加熱手段2として組み付けられ、配管作業時に取り付けるような手間がいらず便利である。
また、冷媒−水熱交換器3の水通路15が高さ位置で最上部である場合には該冷媒−水熱交換器3の水通路15の最上部に空気抜き弁20を備えても良い。
この発明の一実施形態のヒートポンプ式給湯機を示す概略構成図。 同開閉手段を構成する電磁弁の一例を示す断面図。 同開閉手段と逆動作する電磁弁の一例を示す断面図。
符号の説明
1 貯湯タンク
2 ヒートポンプ式加熱手段
3 冷媒−水熱交換器
4 ヒーポン循環回路
7 ヒーポン循環ポンプ
8 入水管
9 出湯管
15 冷媒−水熱交換器を構成する水通路
16 開閉手段(電磁弁)
17 排水路

Claims (1)

  1. 入水管と出湯管が接続され湯水を貯湯する貯湯タンクと、該貯湯タンク内の湯水を加熱するヒートポンプ式加熱手段と、前記貯湯タンクと前記ヒートポンプ式加熱手段内に収納される冷媒−水熱交換器とを湯水が循環可能に接続するヒーポン循環回路と、該ヒーポン循環回路に設けられ湯水を循環させるヒーポン循環ポンプとを備えたヒートポンプ式給湯機に於いて、前記ヒーポン循環回路または前記冷媒−水熱交換器を構成する水通路に給電時は閉弁し給電停止時には開弁する開閉手段を備え、この開閉手段が給電停止時には排水路を開弁することを特徴とするヒートポンプ式給湯機。
JP2006255501A 2006-09-21 2006-09-21 ヒートポンプ式給湯機 Expired - Fee Related JP4898368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006255501A JP4898368B2 (ja) 2006-09-21 2006-09-21 ヒートポンプ式給湯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006255501A JP4898368B2 (ja) 2006-09-21 2006-09-21 ヒートポンプ式給湯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008075958A true JP2008075958A (ja) 2008-04-03
JP4898368B2 JP4898368B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=39348223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006255501A Expired - Fee Related JP4898368B2 (ja) 2006-09-21 2006-09-21 ヒートポンプ式給湯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4898368B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4568900B1 (ja) * 2009-06-08 2010-10-27 株式会社光合金製作所 ヒートポンプ式給湯機の凍結防止システムとその凍結防止弁装置
EP2354610A1 (en) 2010-01-29 2011-08-10 Caleffi S.p.A. Pressure fluid actuated diaphragm valve device and valve control assembly for thermal plants
JP2012002400A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Rinnai Corp 給湯装置
JP2012037190A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Orion Machinery Co Ltd 貯湯式温水器および貯湯式温水器の制御方法
JP2012107846A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Hitachi Appliances Inc 冷凍装置の排熱利用システム
JP2016125678A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 リンナイ株式会社 給湯システム
JP2016156513A (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 日立アプライアンス株式会社 ヒートポンプ給湯機
CN115234962A (zh) * 2022-05-27 2022-10-25 浙江中广电器集团股份有限公司 空气源热泵采暖机组的停电保护系统及其控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002048399A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Daikin Ind Ltd ヒートポンプ式給湯装置
JP2002130824A (ja) * 2000-10-19 2002-05-09 Hokkaido Gas Co Ltd 給湯器の自動排水装置
JP2003240343A (ja) * 2002-02-12 2003-08-27 Denso Corp 熱交換装置及び給湯装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002048399A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Daikin Ind Ltd ヒートポンプ式給湯装置
JP2002130824A (ja) * 2000-10-19 2002-05-09 Hokkaido Gas Co Ltd 給湯器の自動排水装置
JP2003240343A (ja) * 2002-02-12 2003-08-27 Denso Corp 熱交換装置及び給湯装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4568900B1 (ja) * 2009-06-08 2010-10-27 株式会社光合金製作所 ヒートポンプ式給湯機の凍結防止システムとその凍結防止弁装置
JP2010281533A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Hikari Gokin Seisakusho:Kk ヒートポンプ式給湯機の凍結防止システムとその凍結防止弁装置
EP2354610A1 (en) 2010-01-29 2011-08-10 Caleffi S.p.A. Pressure fluid actuated diaphragm valve device and valve control assembly for thermal plants
JP2012002400A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Rinnai Corp 給湯装置
JP2012037190A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Orion Machinery Co Ltd 貯湯式温水器および貯湯式温水器の制御方法
JP2012107846A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Hitachi Appliances Inc 冷凍装置の排熱利用システム
JP2016125678A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 リンナイ株式会社 給湯システム
JP2016156513A (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 日立アプライアンス株式会社 ヒートポンプ給湯機
CN115234962A (zh) * 2022-05-27 2022-10-25 浙江中广电器集团股份有限公司 空气源热泵采暖机组的停电保护系统及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4898368B2 (ja) 2012-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4898368B2 (ja) ヒートポンプ式給湯機
JP5067858B2 (ja) 給湯装置
US20110154848A1 (en) Heat pump-type cooling/heating system
EP1972858A2 (en) Hot water supply apparatus
JP2008096044A (ja) 貯湯式給湯装置
JP4053451B2 (ja) 貯湯式給湯装置
JP2009264715A (ja) ヒートポンプ温水システム
JP5129972B2 (ja) 熱回収路付き給湯装置
JP4933177B2 (ja) 給湯装置
JP4513349B2 (ja) 自動販売機
JP2007139258A (ja) 貯湯式給湯装置
JP3915799B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP2011094922A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP4815998B2 (ja) 貯湯式給湯器
JP2009276033A (ja) 給湯装置
JP2001330313A (ja) 複合給湯機
JP2011007340A (ja) 給湯装置
JP4169454B2 (ja) 貯湯式の給湯熱源装置
JP3908768B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP4101190B2 (ja) 貯湯式給湯装置
JP2005233444A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP4567909B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP2008064338A (ja) 貯湯装置
JP2009216251A (ja) 給湯暖房装置
WO2012053072A1 (ja) 貯湯式加熱ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4898368

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees