JP2008070277A - 電流−電圧変換アンプの検査回路及びそれを用いた光ピックアップ装置 - Google Patents
電流−電圧変換アンプの検査回路及びそれを用いた光ピックアップ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008070277A JP2008070277A JP2006250226A JP2006250226A JP2008070277A JP 2008070277 A JP2008070277 A JP 2008070277A JP 2006250226 A JP2006250226 A JP 2006250226A JP 2006250226 A JP2006250226 A JP 2006250226A JP 2008070277 A JP2008070277 A JP 2008070277A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- voltage conversion
- conversion amplifier
- gain
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Landscapes
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】フォトダイオード101で生じた光電流を電圧変換する電流−電圧変換アンプ107を検査する回路であって、入力側がテスト端子105に接続され、出力側が電流−電圧変換アンプ107に接続されたカレントミラー回路106を備え、カレントミラー回路106は、電流−電圧変換アンプ107の入力に接続されてミラー電流を生成する出力側NPNトランジスタ130、131と、出力側NPNトランジスタ131と電流−電圧変換アンプ107の入力との間に挿入され、出力側NPNトランジスタ131を流れるミラー電流を電流−電圧変換アンプ107から引き抜くことを断続するアナログスイッチ108とを有する。
【選択図】図1
Description
Vo=Ipd×Rf
で示される出力電圧値Vo、つまりVref+Voが電流−電圧変換アンプ507の出力端子503に出力される。
Vot=It×Rf
で与えられる出力電圧値Vot、つまりVref+Votが発生する。従って、光電流Ipdとテスト電流Itとが同一であれば
Vo=Vot
となり、フォトダイオード501に光を照射したときの電流−電圧変換アンプ507の検査と同等の検査をテスト端子505からの電圧印加により行うことができる。
以下、本実施の形態の電流−電圧変換アンプの検査回路を説明する。図1は同電流−電圧変換アンプ及びその検査回路の一例を示す回路ブロック図である。
フォトダイオード101のアノード端子は接地され、カソード端子はオペアンプ102の反転入力端子に接続される。
上記構成を有する回路では、電流−電圧変換アンプ107のローゲイン(ゲイン抵抗の抵抗値=Rf1//Rf2、アナログスイッチ110=ON)の検査をする場合、Dレンジやリニアリティを測定する際にmAオーダの電流を引き抜く必要があるために、カレントミラー回路106の出力側トランジスタの電流能力を増強し、かつ高hfeを保つ必要がある。よって、アナログスイッチ110がONにされるのに連動してカレントミラー回路106の電流切り替え用のアナログスイッチ108をONにし、カレントミラー回路106の出力側トランジスタの並列数が増やされる(並列数=m1+m2)。続いて、テスト端子105から所定値の電流Iをカレントミラー回路106の入力側に供給すると、その電流と一定の関係にある電流Iloがカレントミラー回路106の出力側から引き抜かれ、出力が得られる。ここで、オペアンプ102の入力インピーダンスは非常に大きく、電流Iloはゲイン抵抗109a、109bを介して引き抜かれるため、結果として出力端子103は、基準電圧源104によって与えられた基準電圧Vrefに対して、(Rf1//Rf2)×Iloで与えられる電圧値Vloを示す。
Rlo=Rf1//Rf2=40/41kΩ
となる。ローゲインのDレンジ(=2V:Vref基準)を測定する際、テスト端子105から所定値の電流I(=1mA)をカレントミラー回路106の入力側から供給して、カレントミラー回路106の出力側から、電流
Ilo=I×Rb/(R1//R2)=2.05mA
を引き抜くと、出力端子103は、基準電圧源104によって与えられた基準電圧Vrefに対して、電圧値
Vlo=Rlo×Ilo=2V
を示す。従って、出力端子103から所望の出力電圧値4Vが出力されているかを測定することでローゲインのDレンジを検査することができる。
Rhi=Rf1=40kΩ
となる。ハイゲインのDレンジ(=2V:Vref基準)を測定する際も、テスト端子105からローゲイン時と同様の所定値の電流I(=1mA)をカレントミラー回路106の入力側から供給して、カレントミラー回路106の出力側から、電流
Ihi=I×Rb/R1=50μA
を引き抜くと、出力端子103は、基準電圧源104によって与えられた基準電圧Vrefに対して、電圧値
Vhi=Rf1×Ihi=2V
を示す。
以下、本実施の形態の電流−電圧変換アンプの検査回路を説明する。図2は同電流−電圧変換アンプ及びその検査回路の一例を示す回路ブロック図である。
フォトダイオード301のアノード端子は接地され、カソード端子はオペアンプ302の反転入力端子に接続される。
上記構成を有する回路では、電流−電圧変換アンプ307のローゲイン(ゲイン抵抗の抵抗値=Rf1//Rf2、アナログスイッチ310=ON)の検査をする場合、Dレンジやリニアリティを測定する際にmAオーダの電流を供給する必要があるために、カレントミラー回路306の出力側トランジスタの電流能力を増強し、かつ高hfeを保つ必要がある。よって、カレントミラー回路306のアナログスイッチ308をアナログスイッチ310に連動させてONにし、カレントミラー回路306の出力側トランジスタの並列数が増やされる(並列数=m1+m2)。また、モード切り替え用のアナログスイッチ312をONにし、電流−電圧変換アンプ307がカレントミラー回路306に接続される。続いて、テスト端子305から所定値の電流Iをカレントミラー回路306の入力側に供給すると、その電流と一定の関係にある電流Iloがカレントミラー回路306の出力側から引き抜かれ、出力が得られる。ここで、オペアンプ302の入力インピーダンスは非常に大きく、電流Iloはゲイン抵抗309a、309bを介して引き抜かれるため、結果として出力端子303は、基準電圧源304によって与えられた基準電圧Vrefに対して、(Rf1//Rf2)×Iloで与えられる電圧値Vloを示す。
以下、本実施の形態の光ピックアップ装置を説明する。図3は同光ピックアップ装置の構成の一例を示す図である。
102、302、502 オペアンプ
103、303、503 出力端子
104、304、504 基準電圧源
105、305、505 テスト端子
106、306、506 カレントミラー回路
107、307、507 電流−電圧変換アンプ
108、110、308、310、312 アナログスイッチ
109a、109b、309a、309b、509、609a、609b ゲイン抵抗
111、311 制御回路
121、122、123、321、322、323 抵抗
130、131、330、331 出力側NPNトランジスタ
132、133、332、333 入力側NPNトランジスタ
401 レーザ素子
402 ハーフミラー
403 コリメートレンズ
404 対物レンズ
405 光ディスク媒体
406 集光レンズ
407 光電変換装置
610 スイッチ
Claims (7)
- フォトダイオードで生じた光電流を電圧変換する電流−電圧変換アンプを検査する回路であって、
入力側が検査端子に接続され、出力側が電流−電圧変換アンプに接続されたカレントミラー回路を備え、
前記カレントミラー回路は、前記電流−電圧変換アンプの入力に接続されてミラー電流を生成する第1トランジスタ及び第2トランジスタと、前記第2トランジスタと前記電流−電圧変換アンプの入力との間に挿入され、前記第2トランジスタを流れるミラー電流を前記電流−電圧変換アンプの入力から引き抜くことを断続する第1スイッチとを有する
ことを特徴とする電流−電圧変換アンプの検査回路。 - 前記電流−電圧変換アンプは、第1ゲイン抵抗と、前記第1ゲイン抵抗に並列に接続された直列接続の第2ゲイン抵抗、及び第2スイッチとを備え、
前記第1スイッチの制御信号を出力する制御端子は、前記第2スイッチの制御信号を出力する制御端子と共用される
ことを特徴とする請求項1に記載の電流−電圧変換アンプの検査回路。 - 前記カレントミラー回路は、さらに前記第1トランジスタのエミッタに接続された第1抵抗と、前記第2トランジスタのエミッタに接続された第2抵抗とを備え、
前記第1抵抗及び第2抵抗の抵抗比は、前記第1ゲイン抵抗及び第2ゲイン抵抗の抵抗比と等しい
ことを特徴とする請求項2に記載の電流−電圧変換アンプの検査回路。 - 前記電流−電圧変換アンプの検査回路は、さらに前記第1トランジスタ及び第2トランジスタと前記電流−電圧変換アンプの入力との間に挿入され、前記第1トランジスタ及び第2トランジスタを流れるミラー電流を前記電流−電圧変換アンプの入力から引き抜くことを断続する第3スイッチを備える
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の電流−電圧変換アンプの検査回路。 - 前記第1スイッチ、第2スイッチ及び第3スイッチはCMOSスイッチである
ことを特徴とする請求項4に記載の電流−電圧変換アンプの検査回路。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載の電流−電圧変換アンプ及びその検査回路を備える
ことを特徴とする光ピックアップ装置。 - ハイゲイン及びローゲインのゲイン切り替え機能を有し、フォトダイオードで生じた光電流を電圧変換する電流−電圧変換アンプを、ミラー電流を生成する複数のトランジスタを有し、入力側が検査端子に接続され、出力側が前記電流−電圧変換アンプの入力に接続されたカレントミラー回路を用いて検査する方法であって、
前記ハイゲインの電流−電圧変換アンプを検査するときには、前記複数のトランジスタのうちの所定の数のトランジスタを流れるミラー電流を前記電流−電圧変換アンプの入力から引き抜き、前記ローゲインの電流−電圧変換アンプを検査するときには、前記複数のトランジスタのうちの前記所定の数より大きい数のトランジスタを流れるミラー電流を前記電流−電圧変換アンプの入力から引き抜く
ことを特徴とする電流−電圧変換アンプの検査方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006250226A JP2008070277A (ja) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | 電流−電圧変換アンプの検査回路及びそれを用いた光ピックアップ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006250226A JP2008070277A (ja) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | 電流−電圧変換アンプの検査回路及びそれを用いた光ピックアップ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008070277A true JP2008070277A (ja) | 2008-03-27 |
Family
ID=39291978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006250226A Ceased JP2008070277A (ja) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | 電流−電圧変換アンプの検査回路及びそれを用いた光ピックアップ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008070277A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110832329A (zh) * | 2017-07-05 | 2020-02-21 | 罗伯特·博世有限公司 | 用于检查电池系统的系统电阻的功能有效性的设备和方法 |
US12107556B2 (en) | 2021-09-24 | 2024-10-01 | Cisco Technology, Inc. | Fault detection in integrated circuits |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08129046A (ja) * | 1994-11-01 | 1996-05-21 | Mitsubishi Electric Corp | 電流−電圧変換アンプのテスト回路 |
JPH10284707A (ja) * | 1997-04-03 | 1998-10-23 | Rohm Co Ltd | 光電気変換ic |
JP2005121418A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Yokogawa Electric Corp | 光強度測定装置及び光強度測定方法 |
-
2006
- 2006-09-15 JP JP2006250226A patent/JP2008070277A/ja not_active Ceased
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08129046A (ja) * | 1994-11-01 | 1996-05-21 | Mitsubishi Electric Corp | 電流−電圧変換アンプのテスト回路 |
JPH10284707A (ja) * | 1997-04-03 | 1998-10-23 | Rohm Co Ltd | 光電気変換ic |
JP2005121418A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Yokogawa Electric Corp | 光強度測定装置及び光強度測定方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110832329A (zh) * | 2017-07-05 | 2020-02-21 | 罗伯特·博世有限公司 | 用于检查电池系统的系统电阻的功能有效性的设备和方法 |
US12107556B2 (en) | 2021-09-24 | 2024-10-01 | Cisco Technology, Inc. | Fault detection in integrated circuits |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4397841B2 (ja) | 受光アンプ回路およびそれを備えた光ピックアップ装置 | |
JP4550712B2 (ja) | 受光回路 | |
JP4646772B2 (ja) | 光電流増幅回路、及び光ピックアップ装置 | |
US20070019517A1 (en) | Photo-detector amplifier circuit for optical disk device | |
US7427738B2 (en) | Light-receiving amplifier and optical pickup device | |
JP2007135106A (ja) | 光電流増幅回路、及び光ピックアップ装置 | |
US7245188B2 (en) | Light receiving amplification circuit | |
JP2008070277A (ja) | 電流−電圧変換アンプの検査回路及びそれを用いた光ピックアップ装置 | |
US7545156B2 (en) | Test circuit and test method that includes supplying a current to a plurality of light-receiving elements | |
US20040184387A1 (en) | Photoreceptive amplifier circuit and optical pickup element including the same | |
US20100283474A1 (en) | Test circuit and optical pickup device | |
KR20060043027A (ko) | 신호 생성 회로 및 이를 구비한 광픽업 장치 | |
US7466204B2 (en) | Differential amplifier circuit, operational amplifier circuit, light-receiving amplifier circuit using the same, function selection circuit, and light-receiving circuit using the same | |
JP4807368B2 (ja) | 光電流・電圧変換回路 | |
JP2008092240A (ja) | 電流−電圧変換アンプの検査回路及びそれを用いた光ピックアップ装置 | |
JP2005252810A (ja) | 電流電圧変換回路 | |
US7859342B2 (en) | Differential amplifier circuit, operational amplifier circuit, light-receiving amplifier circuit using the same, function selection circuit, and light-receiving circuit using the same | |
US7321530B2 (en) | Decoder circuit, and photo-detecting amplifier circuit and optical pickup including the decoder circuit for disk recording/reproducing apparatus | |
JP4702921B2 (ja) | 光ディスク装置用の増幅回路 | |
JP4641000B2 (ja) | 受光アンプ回路および光ピックアップ | |
JP2008020245A (ja) | 受光増幅回路のテスト回路、及びこれを用いた光ピックアップ装置 | |
US8119973B2 (en) | Light receiving circuit | |
JP3112516U (ja) | フロントモニタ回路 | |
JP2010263566A (ja) | テスト回路および光ディスク装置 | |
JP2009289369A (ja) | 光電変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110421 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20120626 |