JP2008065298A - 防眩フィルムおよびその製造方法ならびにディスプレイ用偏光板 - Google Patents
防眩フィルムおよびその製造方法ならびにディスプレイ用偏光板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008065298A JP2008065298A JP2007047046A JP2007047046A JP2008065298A JP 2008065298 A JP2008065298 A JP 2008065298A JP 2007047046 A JP2007047046 A JP 2007047046A JP 2007047046 A JP2007047046 A JP 2007047046A JP 2008065298 A JP2008065298 A JP 2008065298A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- film
- polymer resin
- antiglare
- glare
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Abstract
【解決手段】基材フィルム12の表面に防眩層14が設けられた防眩フィルム10において、防眩層に気泡16を含有させ、上記気泡により防眩層の表面に凹凸構造が形成されるようにする。
【選択図】図1
Description
(表面粗さ:中心線平均粗さ)
表面形状測定顕微鏡「VF−7500」(キーエンス社製:商品名)を用いて測定倍率2500倍で防眩層の表面粗さを測定し、表面粗さ(中心線平均粗さ:Ra)が0.1μm未満の場合は◎、0.1μm以上、0.3μm未満の場合は○、0.3μm以上の場合は×とした。
(60°光沢度)
光沢計「GM−3D」(村上色彩技術研究所社製:商品名)により防眩層の60°光沢度を測定し、60°光沢度が10以上、50未満の場合は◎、50以上、100未満の場合は○、10未満または100以上の場合は×とした。
(反射率)
分光光度計「UV−3100PC」(島津製作所社製:商品名)を用いて波長550nmの反射率を測定した。
(総合判定)
表面粗さ、光沢度の各項目について、いずれの項目についても×がないものは○、一方または両方の項目に×があるものについては×と判定した。
2−エチルヘキシルアクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレートおよびアクリル酸を主成分とし、2−イソシアネートエチルメタクリレートを2−ヒドロキシエチルアクリレートに対してモル比で60%付加反応させた重量平均分子量60万の紫外線硬化性アクリル系共重合体100重量部と、イソシアネート系硬化剤(日本ポリウレタン社製:商品名コロネートL)1.0重量部と、熱膨張性マイクロカプセル(松本油脂社製:商品名マツモトマイクロスフェアーF−80VS、平均粒径7.5μm、膨張開始温度150℃)5重量部と、光開始剤としてα−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン1.0重量部とを混合し、この混合液を#300のステンレススチール製メッシュで濾過することにより防眩層形成用塗布液を得た。得られた塗布液を、ポリエステル製フィルム(厚さ100μm)上に乾燥後の塗布厚さが20μmになるように塗布し、高分子樹脂組成物層形成フィルムを得た。得られた高分子樹脂組成物層形成フィルムに積算光量100mJ/cm2で紫外線を照射し、その後150℃で2分加熱して防眩フィルムを得た。
実施例1の紫外線照射前の塗膜上に低屈折率層用塗布液を乾燥後の塗布厚さが0.1μmになるように塗布し、積算光量100mJ/cm2で紫外線を照射し、その後150℃で2分加熱して防眩性反射防止フィルムを得た。この場合、低屈折率層用の塗布液に、フッ素原子含有バインダー樹脂(JSR社製:オプスターJN−5010)15重量部と、光開始剤としてα−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン0.1重量部とをメチルイソブチルケトンで希釈して混合した塗布液を用いた。
熱膨張性マイクロカプセルの代わりとして、架橋アクリル粒子(綜研化学社製:商品名MX−150、平均粒径1.5μm)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして高分子樹脂組成物層形成フィルムを得た。得られた高分子樹脂組成物層形成フィルムに積算光量100mJ/cm2で紫外線を照射し、その後150℃で2分加熱し、防眩フィルムを得た。
熱膨張性マイクロカプセルの代わりとして、架橋ポリスチレン粒子(綜研化学社製:商品名SX−500H、平均粒径5μm)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして高分子樹脂組成物層形成フィルムを得た。得られた高分子樹脂組成物層形成フィルムに積算光量100mJ/cm2で紫外線を照射し、その後150℃で2分加熱し、防眩フィルムを得た。
熱膨張性マイクロカプセル配合しないこと以外は、実施例1と同様にして高分子樹脂組成物層形成フィルムを得た。得られた高分子樹脂組成物層形成フィルムに積算光量100mJ/cm2で紫外線を照射し、その後150℃で2分加熱し、防眩フィルムを得た。
12 基材フィルム
14 防眩層
16 気泡
18 凹凸構造
20 防眩フィルム
22 低反射層
24 凹凸構造
Claims (5)
- 基材フィルムの表面に防眩層が設けられた防眩フィルムにおいて、前記防眩層は気泡を含有しているとともに、前記気泡により前記防眩層の表面に凹凸構造が形成されていることを特徴とする防眩フィルム。
- 前記防眩層に低反射層が積層され、前記気泡により前記低反射層の表面に凹凸構造が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の防眩フィルム。
- 請求項1に記載の防眩フィルムの製造方法であって、基材フィルムの表面に高分子樹脂および加熱膨張剤を含有する高分子樹脂組成物の層を形成するとともに、前記高分子樹脂組成物層を加熱することを特徴とする防眩フィルムの製造方法。
- 請求項2に記載の防眩フィルムの製造方法であって、基材フィルムの表面に高分子樹脂および加熱膨張剤を含有する高分子樹脂組成物の層を塗布する第1工程と、前記高分子樹脂組成物層上に低反射層を形成する高分子樹脂組成物の層を塗布する第2工程と、前記高分子樹脂および加熱膨張剤を含有する高分子樹脂組成物層を加熱する第3工程とを有することを特徴とする防眩フィルムの製造方法。
- 請求項1または2に記載の防眩フィルムが積層されていることを特徴とするディスプレイ用偏光板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007047046A JP2008065298A (ja) | 2006-08-10 | 2007-02-27 | 防眩フィルムおよびその製造方法ならびにディスプレイ用偏光板 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006218356 | 2006-08-10 | ||
JP2007047046A JP2008065298A (ja) | 2006-08-10 | 2007-02-27 | 防眩フィルムおよびその製造方法ならびにディスプレイ用偏光板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008065298A true JP2008065298A (ja) | 2008-03-21 |
Family
ID=39288024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007047046A Pending JP2008065298A (ja) | 2006-08-10 | 2007-02-27 | 防眩フィルムおよびその製造方法ならびにディスプレイ用偏光板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008065298A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010244016A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-10-28 | Toppan Printing Co Ltd | 防眩フィルム、偏光板、透過型液晶ディスプレイ |
KR101113589B1 (ko) | 2011-04-06 | 2012-03-05 | (주) 파루 | 눈부심방지판 및 그 제조방법 |
KR20150074382A (ko) * | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 하드 코팅 필름 및 이를 이용하는 표시 장치 |
WO2019017072A1 (ja) * | 2017-07-21 | 2019-01-24 | Agc株式会社 | 表示装置用の前面板 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001066405A (ja) * | 1999-08-27 | 2001-03-16 | Keiwa Inc | 光拡散シート及びこれを用いたバックライトユニット |
JP2001100005A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 防眩性反射防止フィルム、偏光板および画像表示装置 |
JP2002116306A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-04-19 | Keiwa Inc | 光拡散シート及びこれを用いたバックライトユニット |
JP2003100127A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-04-04 | Keiwa Inc | 反射シート及びこれを用いたバックライトユニット |
-
2007
- 2007-02-27 JP JP2007047046A patent/JP2008065298A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001066405A (ja) * | 1999-08-27 | 2001-03-16 | Keiwa Inc | 光拡散シート及びこれを用いたバックライトユニット |
JP2001100005A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 防眩性反射防止フィルム、偏光板および画像表示装置 |
JP2002116306A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-04-19 | Keiwa Inc | 光拡散シート及びこれを用いたバックライトユニット |
JP2003100127A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-04-04 | Keiwa Inc | 反射シート及びこれを用いたバックライトユニット |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010244016A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-10-28 | Toppan Printing Co Ltd | 防眩フィルム、偏光板、透過型液晶ディスプレイ |
KR101113589B1 (ko) | 2011-04-06 | 2012-03-05 | (주) 파루 | 눈부심방지판 및 그 제조방법 |
KR20150074382A (ko) * | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 하드 코팅 필름 및 이를 이용하는 표시 장치 |
KR102114141B1 (ko) * | 2013-12-24 | 2020-05-22 | 엘지디스플레이 주식회사 | 하드 코팅 필름 및 이를 이용하는 표시 장치 |
WO2019017072A1 (ja) * | 2017-07-21 | 2019-01-24 | Agc株式会社 | 表示装置用の前面板 |
JPWO2019017072A1 (ja) * | 2017-07-21 | 2020-07-30 | Agc株式会社 | 表示装置用の前面板 |
JP7151710B2 (ja) | 2017-07-21 | 2022-10-12 | Agc株式会社 | 表示装置用の前面板 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7187963B2 (ja) | 積層フィルム及びそれを用いた偏光板 | |
JP4145332B2 (ja) | ハードコートフィルム、ハードコートフィルムの製造方法、光学素子および画像表示装置 | |
JP5252811B2 (ja) | 防眩性ハードコートフィルム、偏光板および画像表示装置 | |
JP4116045B2 (ja) | 防眩性ハードコートフィルム | |
US7963660B2 (en) | Antiglare hard-coated film | |
KR100852562B1 (ko) | 방현성 하드코팅 필름, 방현성 하드코팅 필름의 제조방법,광학 소자, 편광판 및 화상 표시 장치 | |
KR100917949B1 (ko) | 방현성 하드 코팅 필름, 편광판, 화상 표시 장치 및 방현성하드 코팅 필름의 제조방법 | |
JP5202819B2 (ja) | 反射防止フィルムの製造方法 | |
JP4080520B2 (ja) | 防眩性ハードコートフィルム、防眩性ハードコートフィルムの製造方法、光学素子、偏光板および画像表示装置 | |
JP2008233870A (ja) | 防眩性フィルムおよびその製造方法、ならびに表示装置 | |
JP2008151998A (ja) | ハードコートフィルムの製造方法、ハードコートフィルム、偏光板および画像表示装置 | |
JP2009020288A (ja) | 防眩性フィルムおよびその製造方法、偏光子ならびに表示装置 | |
JP2007334064A (ja) | 防眩性ハードコートフィルム、それを用いた偏光板および画像表示装置 | |
TW201013229A (en) | Optical film and manufacturing method therefor, anti-glare film, polarizing element with optical layer, and display device | |
JP2008203835A (ja) | 光学積層体、偏光板及び画像表示装置 | |
JP5172986B2 (ja) | 防眩性反射防止フィルムの製造方法 | |
JP2009098657A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4448681B2 (ja) | 反射防止フィルム、偏光板、及び液晶表示装置 | |
JP2005004163A (ja) | 光学機能性フィルム、偏光板及び画像表示装置 | |
JP2007168429A (ja) | 反射防止フィルム、その製造方法、並びにそれを用いた偏光板、及びディスプレイ装置 | |
JP2003315505A (ja) | 反射防止フィルムの製造方法 | |
JP2009175722A (ja) | 光学フィルム、偏光板、および画像表示装置 | |
JP2008065298A (ja) | 防眩フィルムおよびその製造方法ならびにディスプレイ用偏光板 | |
JP4962192B2 (ja) | 光学積層体、偏光板、及び、画像表示装置 | |
JP2012215705A (ja) | ハードコートフィルムの製造方法、及びハードコートフィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120807 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121204 |