JP2008062230A - 排気システム - Google Patents

排気システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008062230A
JP2008062230A JP2007217290A JP2007217290A JP2008062230A JP 2008062230 A JP2008062230 A JP 2008062230A JP 2007217290 A JP2007217290 A JP 2007217290A JP 2007217290 A JP2007217290 A JP 2007217290A JP 2008062230 A JP2008062230 A JP 2008062230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
exhaust system
component
emission control
noble metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007217290A
Other languages
English (en)
Inventor
Marie Adams Caren
マリー アダムス カレン
Lifeng Xu
シュー リーフェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Global Technologies LLC
Original Assignee
Ford Global Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Global Technologies LLC filed Critical Ford Global Technologies LLC
Publication of JP2008062230A publication Critical patent/JP2008062230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/206Adding periodically or continuously substances to exhaust gases for promoting purification, e.g. catalytic material in liquid form, NOx reducing agents
    • B01J35/19
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0093Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are of the same type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0814Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with catalytic converters, e.g. NOx absorption/storage reduction catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/25Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an ammonia generator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Abstract

【課題】低温領域を含む、より広い温度範囲に亘るNOx貯蔵とアンモニア生成を有利に達成することが出来、NOx低減が改善する排気システムを提供する。
【解決手段】第一領域と、第一領域から物理的に分離され、且つ、少なくとも部分的に第一領域の下流に配設される第二領域とを少なくとも備え、第一領域が、NOxを貯蔵する金属酸化物担体上に分散された貴金属成分を含み、第二領域が、金属酸化物担体上に分散された貴金属成分とNOx吸着剤成分とを含み、そこにおいて、第二領域が第一領域に比べて大量のNOx吸着剤を含んでいる、第一排出物制御システム、及び、第一排出物制御システムの下流に結合されたSCR触媒を含む第二排出物制御システムを備えた、排気システム。
【選択図】図2

Description

本発明は、自動車の排出物を制御する排気システムに関連し、具体的には、自動車のNOx低減システムに関連する。
排出物処理システムが、リーン運転中に、NOxトラップを通過するNOxを低減するためのリッチ化運転の間に、NOxトラップによって生成されたアンモニア(NH3)を吸着すべく、下流の選択接触還元(selective catalytic reduction: SCR)触媒コンバータを使用することによって、窒素酸化物(NOx)の低減を最適化する。その際、NOx排出物を低減するために、多くのNH3を生成する能力を持つNOxトラップが、SCR触媒コンバータと組み合わされるのが有利となり得る。更に、低温NOx低減システムが、特に軽量ディーゼル自動車用の排出物コントロールにとって魅力的となり得る。NOxトラップからの十分な量のNH3が、下流SCR触媒コンバータへ還元剤を供給する為に必要とされるリザーバーを不要とする場合がある。
米国特許出願公開第2005/0129601号明細書 米国特許6,182,443号明細書
SCR触媒コンバータの上流のNOxトラップにおけるNOxからNH3への転換の手法の一つが、特許文献1に記述されている。特許文献1においては、NOxトラップは、担体上に分散されたNOx吸着剤及び白金族金属(platinum group metal: PGM)を備えている。NOx吸収剤は、アルカリ金属或いはアルカリ土類金属の含酸素化合物である。PGMは、リッチ化運転の間に、貯蔵されたNOxをNH3に選択的に転換し、一方で、NOx吸収剤は、リーン運転の間にNOxを効果的に捕捉する。具体的には、例の一つにおいて、上層のNOx吸着物質が下層のNOx吸着物質より少ない、2層の担体が使用される。また、OSCはNH3の生成を制限するというデメリットがあるものの、NOxトラップが、脱硫化を改善するようなメリットを持つ、セリアのような酸素貯蔵成分(oxygen storage components: OSC)を含むことは随意である。
しかしながら、NOx吸着剤は、PGMを非活性化し、それによって、低温におけるNOx転換を低減する可能性がある。更に、OSCを含むNOxトラップは、低温でのNOx低減を提供し得るが、OSCが自動車の運転の広い範囲に亘ってNH3の生成を制限し得る。従って、特許文献1の手法は、OSCが使用された場合、低温NOx転換を改善し得るけれども、作動温度の広い範囲に亘って、最適なNOx転換にとって不十分なNH3生成をもたらす可能性が有る。
低温NOx低減を達成する為の別の手法が、特許文献2に記述されている。そこにおいて、アルミナ含有担体上に分散されたPGMを有する触媒が、SCR触媒の上流に配置され、そして、この触媒システムがリッチ化(rich excursion)無しでリーン排気の中で作動する。低温において、PGMは、NOxの硝酸アルミニウムへの酸化と、その貯蔵を促進する。温度が上昇すると、この硝酸アルミニウムは分解されて、NH3或いは炭化水素還元剤が加えられた下流SCR上で窒素(N2)に還元され得るNOxに戻る。
しかしながら、特許文献2の触媒システムにおいては、SCR触媒の上流のNOx貯蔵触媒がNOx還元をもたらさないので、両方の触媒がNOx還元を行なう場合に比べて、NOx転換の効率が低い。更に、もし上流のPGM/アルミナ触媒がリッチ化された排気に晒されたならば、特許文献2に記述された作動と異なり、貯蔵されたNOxは還元され得るが、低温での作動が制限される。従って、特許文献2の手法及び触媒構成は、NOx転換を全体的に最適化するには不十分である。
取り組みの一つにおいて、上述の問題は、NOxを貯蔵する金属酸化物担体上に分散された貴金属成分を含む第一領域、及び、少なくとも部分的に第一領域の下流にあり、第一領域から物理的に分離され、金属酸化物担体上に貴金属成分と第一領域より多くのNOx吸着剤成分とが分散されている第二領域を少なくとも有する第一排出物制御システム、及び、第一排出物制御システムの下流に結合されたSCR触媒を含む第二排出物制御システムを有する、排気系によって解決され得る。このようにして、低温領域を含む、より広い温度範囲に亘るNOx貯蔵とアンモニア生成を有利に達成することが出来、NOx低減が改善する。
図1は、自動車用推進システムに含まれ得る多気筒エンジン10の気筒の一つを示すブロック図である。エンジン10は、制御器12を含む制御システム、及び、入力装置130を介する自動車運転者132からの入力によって少なくとも部分的に制御され得る。この例において、入力装置130は、アクセルペダルと、ペダル位置に比例するペダル位置信号PPを生成するためのペダル位置センサー134を含む。エンジン10の燃焼室(例えば、気筒)30が、ピストン36をその中に含む燃焼室壁32を含み得る。ピストン36は、ピストンの往復運動がクランクシャフトの回転運動に変えられるように、クランクシャフト40に結合され得る。クランクシャフト40は、伝動装置を介して自動車の駆動輪の少なくとも一つに結合され得る。更に、エンジン10の始動作動を可能とするため、始動モーターがフライホイールを介してクランクシャフト40に結合され得る。
燃焼室30は、吸気マニフォールド42を介して吸気通路44から吸気を受け、そして、排気通路48を介して燃焼ガスを排気し得る。吸気通路44及び排気通路48は、夫々の吸気バルブ52及び排気バルブ54を介して、燃焼室30と選択的に連通することが出来る。実施形態のいくつかにおいて、燃焼室30は二つ以上の吸気バルブ、及び/又は、二つ以上の排気バルブを含み得る。
燃料噴射弁66が、電気ドライバ68を介して制御器12から受けたパルス幅信号FPWに比例してガソリン或いはディーゼル燃料を燃焼室に直接噴射すべく、燃焼室30に直接的に結合されているのが示される。このように、燃料噴射弁66は、燃料の燃焼室30内への直接噴射として知られる形式のエンジンを提供する。燃料噴射弁は、例えば、燃焼室の側壁に、或いは、燃焼室の天井に備え付けられる。実施形態によっては、燃焼室30は、代替として、又は、追加的に、燃焼室30の上流の吸気ポート内に燃料を噴射するポート噴射として知られる形式を提供する構成における、吸気通路44内に配設された燃料噴射弁を含む場合がある。
吸気マニフォールド42は、スロットル板64を持つスロットル62を含み得る。この具体的な実施例において、スロットル板64の位置が、スロットル62に付属する電気モーター或いはアクチュエータに供給される信号を介して制御器12によって変えられ得、この構成は一般に、電気スロットル制御(electronic throttle control : ETC)と呼ばれる。このようにしてスロットル62は、他のエンジン気筒に対しても、燃焼室30に供給される吸気を変えるべく作動させられ得る。スロットル板64の位置は、スロットル位置信号TPによって制御器12に供給され得る。吸気マニフォールド42は、質量吸気流量センサー120、及び、マニフォールド空気圧センサー122を含む場合があり、夫々、信号MAFと信号MAPを制御器12に供給する。
点火装置88が、所定の運転モードにおいて、制御器12からの点火進角信号SAに応じ、点火プラグ92によって、燃焼室30に点火火花を供給することが出来る。火花点火が図1に示されているが、実施形態によっては、エンジン10の燃焼室30或いは、他の燃焼室の一つ以上が、点火火花を備えた、或いは、点火火花を備えない、圧縮着火モードで運転される場合がある。例えば、エンジン10は、点火プラグを備えないディーゼルエンジンでもよい。
排気ガスセンサー126が、排出物制御装置70の上流の排気通路48に結合されるのが示される。センサー126は、リニア酸素センサーや、広範囲排気ガス酸素(universal or wide-range exhaust gas oxygen: UEGO)センサー、二値化酸素センサー即ちEGOセンサー、加熱型二値化酸素センサー(heated EGO: HEGO)、NOxセンサー、HCセンサー、或いは、COセンサーのような、排気ガスの空燃比の指標を提供するのに適切であれば如何なるセンサーでも良い。
後処理装置70が、排気ガスセンサー126の下流の排気通路48に沿って配設され、そこにおいて、後処理装置70が三元触媒(three way catalyst : TWC)、NOxトラップ、種々の他の排出物制御装置、或いは、図2により詳細が示されるような、それらの生み合わせであり得る。後処理装置70は、エンジン10がリーン空燃比で運転しているときにNOxを吸着するように構成され得る。制御器12は、NOxが貯蔵された後処理装置70を浄化するために、吸着されたNOxがHC及びCOと少なくとも反応するよう、(例えば、圧縮行程の上死点後の燃料の追加噴射、或いは、リッチ燃焼による運転の実行によって)周期的にリッチ排気流を供給すべく構成され得る。選択還元(Selective catalytic reduction: SCR)触媒コンバータ74が、後処理装置70を出るNH3を吸着すべく構成される。SCR触媒コンバータ74は、後処理装置の下流の排気通路48に沿って配設されるのが示される。
制御器12が、マイクロ・プロセッサ領域102、入/出力ポート104、この具体的な実施例においてROM素子(read only memory chip)106として示される、実行可能なプログラム及び較正値を記憶する電気記憶媒体、ランダム・アクセス・メモリ108、キープ・アライブ・メモリ110、及び、データ・バスを含むマイクロ・コンピュータとして、図1に示される。制御器12は、前述した信号に加え、吸気質量流量センサー120からの吸気質量流量の測定値(MAF)、冷却スリーブ114に結合されたエンジン冷却液温度の測定値(ECT)、クランクシャフト40に結合されたホール効果センサー118(或いは他の形式のセンサー)からのプロファイル点火ピックアップ信号(profile ignition pickup signal: PIP)、スロットル位置センサーからのスロットル位置の測定値(TP)、及び、センサー122からの絶対マニフォールド圧信号(MAP)を含む、エンジン10に結合されたセンサーからの種々の信号を受け得る。エンジン速度信号RPMが、制御器12によって信号PIPから生成され得る。マニフォールド圧センサーからのマニフォールド圧信号MAPは、吸気マニフォールド内の負圧又は圧力の指標を提供するために使用され得る。MAPセンサー無しでMAFセンサーを使用することや、その逆など、上述したセンサーの種々の組み合わせが使用可能であることに留意すべきである。
制御器12は、適切な方法で、後処理装置70及びSCR触媒コンバータ74の種々の状態を判定し得る。例えば、後処理装置70の温度Tatdが温度センサー72によって供給され得、そして、SCR触媒コンバータ74の温度Tcatが温度センサー76によって供給され得る。加えて、センサー110が、排気ガス中のNOx濃度と酸素濃度の両方の指標を提供する。信号114が、NOx濃度を示す電圧を供給する一方で、信号112が、酸素濃度を示す電圧を供給する。幾つかの状態において、制御器12は、SCR触媒コンバータ74の下流のNOx濃度のような種々の状態に基づいて、リッチな排気ガス流を供給するように構成され得る。
上述したように、図1は多気筒エンジンの気筒の一つのみを示しており、各気筒が、それ自身の一連の吸気バルブ/排気バルブ、燃料噴射弁などを同様に含み得る。
図2は、後処理装置70とSCR触媒コンバータ74を含み得る排出物処理システム200の典型的な実施形態である。概して、後処理装置はNOxを貯蔵し、そして、貯蔵したNOxを、窒素(N2)或いはNH3又は、それらの組み合わせに還元し得る(貯蔵或いは転換され得ない一部のNOxが、後処理装置を通過する場合も有るが)。SCR触媒コンバータは該して、触媒上でNH3を吸着し、そこにおいて、吸着されたNH3は、選択的に且つ触媒的に、後処理装置を出るNOxに還元され得る。図2には示されていないが、パティキュレート・フィルタが、後処理装置70、及び/又は、SCR触媒コンバータ74の上流、及び/又は、下流に含まれてもよい。
後処理装置及びSCR触媒コンバータは、種々の配置で配設され得る。ここに記述する実施形態において、SCR触媒コンバータは、後処理装置の下流に配設され得る。この様にすることによって、ある条件において後処理装置によって生成され得るNH3が、SCR触媒コンバータの内部において、後処理装置を出るNOxの選択的且つ触媒的還元のための還元剤として使用され得る。
図2を再度参照すると、SCR触媒コンバータは、NH3の吸着と、吸着されたNH3によるNOxの還元を促進し得る。種々の触媒が、NH3の吸着と、その結果のNOxの還元に適合し得る。例えば、ゼオライト成分、或いは、種々のバナジウム・ベースの成分で置換された母材(例えば、銅や鉄)が、SCR触媒を形成するのに使用され得る。SCR触媒は、自己担持型触媒粒子の形式、或いは、ハニカム・モノリス形式のSCR触媒であり得る。更に、SCR触媒は、例えばセラミックや金属ハニカム構造のような担体上に置かれる場合がある。種々の他の触媒成分及び触媒形式が、ここに記述する適用例に適した担体上に置かれ得る。
後処理装置は、NOxの貯蔵、及び、貯蔵されたNOxのN2又はNH3、或いはそれらの組み合わせへの還元を促進し得る。ここに記述する実施形態において、後処理装置から出るNH3がSCR触媒コンバータの中に吸着され得、そこにおいて、吸着されたNH3が後処理装置から出るNOxを還元するように、貯蔵されたNOxをNH3に実質的に還元するのが望ましい。
後処理装置は第一触媒領域(第一領域)210と第二触媒領域(第二領域)220とを含み、そこにおいて、第一領域は第二領域の上流に置かれ得る。各触媒領域は、担体上に置かれる一つ以上の成分を含み、そこにおいて触媒領域は、セラミック或いは金属ハニカム・モノリスのような担体上に分散され得る。
構成成分及び担体は更に、一つ以上の元素、又は、化合物、或いはそれらの組み合わせを含み得る。例えば、貴金属成分はPt元素を含み、NOx吸着成分は酸化バリウム(BaO)化合物を含み、そして、担体はアルミナ(Al2O3)化合物を含む場合がある。
更に、成分は担体と同様、ある条件において種々の特性を示し得る。例えば、Ptのような貴金属成分の特性が、NOxの酸化及び貯蔵に触媒作用を及ぼす場合がある。BaOのようなNOx吸着剤成分の特性が、高温状態において触媒作用を及ぼされたとき、NOxを貯蔵する場合がある。Al2O3のような耐熱性金属酸化物担体の特性がまた、低温状態において触媒作用を及ぼされたとき、NOxを貯蔵する場合がある。Ptのような貴金属成分の別の特性が、空燃比リッチ化の間、蓄積されているNOxのNH3への優先転換に触媒作用を及ぼす場合がある。
したがって、ここに記述する成分及び担体(例えば、Pt、BaO、及び、Al2O3)の触媒領域の典型的な実施形態は、第一領域210に、貴金属成分(例: Pt)と担体(例: Al2O3)とを含み、第二領域220に貴金属成分(例: Pt)、NOx吸着剤成分(例:BaO)、及び、担体(例: Al2O3)を含み、そこにおいて貴金属成分が、少なくとも一つの貴金属元素(例:Pt)を含み、NOx吸着剤成分が少なくとも一つの適切なアルカリ金属或いはアルカリ土類金属の化合物(BaO)を含み、そして、担体が少なくとも一つの適切な耐熱性金属酸化物(例: Al2O3)を含み得る。
触媒領域の特性は、その中に含まれる成分と担体の特性に関連し得る。しかしながら、触媒領域内の成分と担体は、その中に含まれる成分と担体の特性を単に合わせたものと、触媒領域の特性とが異なり得るように、相互作用する場合がある。具体的には、触媒領域に含まれる成分と担体の特性は、その中に含まれる種々の他の成分によって、希釈される場合がある。
例えば、貴金属成分を有する第一領域は、NOx吸着成分を構成要素として持たない場合があり(例えば、第一領域にNOx吸着剤成分が実質的に無く、例えば、貴金属成分がPtであり得る場合)、そして、低温領域においてAl2O3担体上でNOxの酸化と貯蔵に触媒作用を及ぼすことを含み得る特性を示す場合がある。しかしながら、貴金属成分は、BaOのようなNOx吸着剤成分の存在、或いは、量の増加に伴い、少なくとも部分的に非活性化され得る。このように、混ざり物のある貴金属成分は、低温におけるNOx低減能力が小さい場合がある。
ここに記述する後処理装置に関して、二つの触媒領域は、一方の触媒領域における貴金属成分のNOx吸着剤成分に対する比率が、物理的に分離されている他方の触媒領域の比率より高くなるように貴金属成分とNOx吸着剤成分とを含む場合があり、そこにおいて、貴金属成分の比率が高い領域が低い領域に比べて上流に配設され得る。同様に、二つの触媒領域は、一方の触媒領域におけるNOx吸着剤成分の量、或いは、重量が、物理的に分離されている他方の触媒領域の比率より大きくなるように貴金属成分とNOx吸着剤成分とを含む場合があり、そこにおいて、NOx 吸着剤の量が大きな領域が、NOx吸着剤の量が小さい(又は、実質的に零の)領域に比べて下流に配設され得る。
具体的な実施形態の一つにおいて、第一領域における貴金属成分のNOx吸着剤成分に対する比率が、第一領域から物理的に分離された下流の第二領域における貴金属成分のNOx吸着剤成分に対する比率に比べて大きくなるように、後処理装置内の成分が配置するよう、各成分を分配することが有利となり得る。このようにする事によって、NOxの濃度が最大であり得るとき(例えば、エンジンからの排気が排気処理システムに入るとき)の排気に、比較的高い割合の貴金属を含む第一領域が晒され得る。このように、SCR触媒コンバーター用に、貯蔵され、そして、実質的にNH3に転換されるNOxの量が増加する場合がある。逆に言えば、成分は、種々の他の理由のために、第一領域における貴金属成分のNOx吸収剤成分に対する比率が、上流の第二領域における同比率に比べて低くなる様に、後処理装置内に配置される場合もある。
図2に示される実施形態を再度参照すると、第一領域は第二領域から物理的に分離され得る。取り組みの一つにおいて、第一領域は、第一NOx低減装置の中に格納され得、そして、第二領域は、別の下流の第二NOx低減装置の中に格納され得る。更に、第一領域は、そこにおいて一方の触媒領域内の成分の、他方の触媒領域内の成分による不活性化を少なくとも部分的に低減、或いは、防止すべく触媒領域が分離される後処理装置内のセパレーション230の領域によって、第二領域から種々の度合いで分離され得る。例えば、一方の触媒領域内の貴金属成分は、BaOのようなNOx吸着剤成分によって不活性化される可能性があるが、そのような適切な度合いのセパレーションを設けることによって、性能が改善し得る。
セパレーション領域は、触媒領域を分離すべく、種々の手法或いは構造を採用し得る。例えば、セパレーション領域は、仕切りを含み得、そこにおいて、仕切りは、適切な排気流を促進しながら触媒領域の少なくとも部分的に分離することが出来る適切な物質を含み得る。別の例において、セパレーション領域は空隙であり得、そこにおいて、所定の間隔の空隙が触媒領域を分離する。後処理装置の別の実施形態において、分離されたウォッシュ・コートが、触媒領域を構成する為に使用される場合がある。更に、セパレーション領域は、排気流に対して、垂直、又は、平行、或いは、種々の他の角度で構成され得る。
ここに述べるように、後処理装置はNOxを貯蔵し、そして、NOxをN2或いはNH3へ還元することが可能である。ここに記述する実施形態において、後処理装置から出るNH3が、そこにおいて吸着したNH3が後処理装置を出るNOxを還元し得るSCR触媒コンバーターに吸着されるように、NOxをNH3に実質的に転換するのが望ましい。逆に言えば、他の取り組みにおいて、NOx低減装置は、そこにおいて触媒成分が比較的多い量のNH3を形成しない触媒領域、或いは、幾らかの量のNH3は生成され得るけれどもNH3の生成を妨げ得る少なくとも一つの触媒成分を含み得る。例えば、或るNOx低減装置は、セリア(CeO2)のような酸素貯蔵成分(oxygen storage component: OSC)を含む場合があり、そこにおいてCeO2成分はNH3の形成を制限し得る。CeO2成分は、低温でのNOx転換率の改善、又は、断続的な酸素の貯蔵のような、種々の他の理由の為に使用され得る。
図3は、一定範囲の温度における、NOxのNH3への選択的転換へのCeO2の影響を示す、例示としての実施形態のデータのグラフ300である。例えば、グラフ300は、符号310で示されるPt-BaO-CeO2触媒領域と、符号320で示されるPt-BaO触媒領域との、種々の温度における、NH3へ転換されたNOxの割合(百分率)を示し得る。種々の触媒の組み合わせの作用に特に着目すべく担体に関する記述が除かれているけれども、ここに記述される触媒領域(例えば、Pt-BaO- CeO2触媒領域やPt-BaO触媒領域)が、一般的に、アルミナ(Al2O3)のような適切な担体上に配置されることは理解されるであろう。
グラフ300に戻ると、CeO2成分を含まない触媒領域におけるNOxのNH3への転換率(百分率)が、CeO2成分を含む触媒領域に比べて、広い温度範囲に亘って高くなっている。このように、触媒領域210や触媒領域220、又は両方のからCeO2成分を除くことが、或る条件においては好ましい場合がある。このようにする事により、後処理装置は、液体尿素タンク、或いは、アンモニア貯蔵容器が、ここに記述する排気処理システムから除去され得るように、十分なNH3を生成し得る。しかしながら、必要に応じて、尿素タンクやアンモニア貯蔵器のような液体タンクが同システムに含まれてもよい。なお、尿素タンクを含む尿素還元剤噴射システムが設けられる場合、尿素還元剤噴射システムからの尿素が、後処理システムとSCR触媒コンバーターとの間に導入されるよう、構成される。
Pt-BaO触媒組成にCeO2成分が含まれることは、低温において少なくとも部分的に、高い百分率のNOxをNH3に転換し得るが、低温領域におけるNOxのNH3への転換率は未だ十分ではない。そのように、広い温度範囲に亘って大きな量のNH3を生成するために、実質的に或いは少なくとも部分的にCeO2が無いPt-BaOのような成分と、低い温度範囲において少なくとも十分なNH3生成を促進し得る他の成分を含むのが望ましい場合がある。
NH3を形成すべく反応しないNOxは、種々の他のメカニズムによって転換され得る、或いは、貯蔵や転換されずに後処理装置を抜け出る。種々のメカニズム又はそれらの組み合わせによってNH3或いは他の生成物を形成すべく反応し得るNOxの割合は、総NOx転換率と称され得る。具体的には、総NOx 転換率は、NOxの貯蔵、NOxのN2への還元、NOxからのNH3の形成、他の種々のNOx転換メカニズム、又は、それらの所定の組み合わせのための、触媒領域内の断続的なNOx 転換を含み得る。
ここに記述する排気システムは、SCR触媒コンバータ内の還元剤として使用すべく、十分な割合でNOxをNH3へ転換することに有利でありながら、NH3の生成に使われない剰余NOxを転換することにより、更に有利となる。この様にすることによって、より少ない量のNH3が、SCR触媒コンバータ内のNOxを十分に還元するのに適切となり得る。さらに、後処理装置内の触媒領域に貯蔵され得るNOxは、ある条件下において(例えば排気組成によって)、追加のNH3を生成するために利用される場合がある。そのように、高い総NOx転換率は、図4及び対応する記載を参照して以下に詳述するように、NOx低減の最適化を促進するのに有利となり得る。
図4は、一定の温度範囲における、総NOx転換率へのCeO2成分の影響を示すデータの、別の例としての実施形態のグラフ400である。例えば、グラフ400は、符号410で示されるPt-BaO-CeO2触媒領域と、符号420で示されるPt-BaO触媒領域との、種々の温度における、総NOx転換割合を示し得る。具体的には、グラフ400は、触媒領域からCeO2成分を除去することが、総NOx転換割合を下げ得ることを示す。
触媒組成にCeO2を含むことは、高い総NOx転換率を達成するが、NH3生成は、ここに記述する排気ガス処理システムには未だ不十分である。そのように、一つの触媒領域に、NH3の生成とNOxの転換とを比較的広い温度範囲(図3や図4に示す温度範囲)に亘って促進するための、Pt-BaOのような貴金属成分とNOx吸着剤成分とを含み、物理的に分離された別の触媒領域内に、後処理装置内で低温におけるNOx転換を促進する成分、又は、そのような成分の組み合わせを含むことガ望ましい。そのような取り組みは、図2の触媒領域210、220に適用され得る。例えば、触媒領域220は触媒領域210より多くのCeO2を含み、或いは、触媒領域210は実質的にCeO2を含まない。
図5は、触媒領域に対するBaOのようなNOx吸着剤成分の影響を示す、例としての実施形態のグラフ500である。例えば、グラフ500は、符号510で示されるPt-Rh領域のような貴金属触媒領域と、符号520で示されるPt-Rh-BaO領域のような貴金属触媒領域との、種々の温度における、総NOx転換率を示し得る。具体的には、グラフ500は、Pt-Rhのような実質的に純粋な貴金属触媒成分を含む触媒領域が、低温において高い総NOx転換率を持ち得ることを示す。換言すれば、他の触媒領域よりもNOx吸着剤成分が少ない又はNOx吸着剤成分を含まない触媒領域は低温におけるNOx転換を促進し得る。
図2の符号210で示すような上流において、BaOのようなNOx吸収剤成分を省く、或いは、低減することは、低温におけるNOx転換を促進する一方で、高温領域におけるNOx転換が実質的に低減され得る。そのように、Pt-BaOのような、貴金属とNOx吸着剤との触媒領域を持ち、NOx転換特性を示し得る触媒領域の特性(例えば、比較的広くて高い温度領域に亘るNH3生成特性及びNOx転換特性)と、図3-5で実例説明され、そして、図2に示されている、Pt-Rhのような、NOx吸収剤が少なく貴金属を備える領域の特性を示し得る触媒領域の特性(例:低温領域におけるNOx転換特性)とを組み合わせるのが望ましい場合がある。
Pt-Rh触媒領域(実質的にCeO2を含まない)と、物理的に分離されて上流に位置するPt-BaO触媒領域(これもCeO2を実質的に含まない)との組み合わせが、後処理装置の中に含まれ得る組み合わせの典型的な実施形態の一つである。種々の他の適切なセリア成分と非セリア成分との組み合わせが使用される場合もある。該して触媒領域は、第一の量(零でも良い)のNOx吸着剤成分を有するPGM(例えば、Pt、Pd、Rh)を含むように、一つ以上の貴金属(例えば、Pt、Pd、Rh、Ir、Ru、Os、Re、Ag、又はAu)を含む第一貴金属成分と、第一の量より多い第二の量のNOx吸着剤成分を有する第二の貴金属成分とを含み得、そこにおいて、NOx吸収剤成分は、アルカリ金属(例: Li、Na、K、Rb、Cs)の酸化物又は炭酸塩、或いは、アルカリ土類金属(例: Be、Mg、Ca、Sr、Ba)の酸化物又は炭酸塩、或いはそれらの組み合わせのような、一つ以上のNOx吸収剤を含み得る。上述の成分は、第一担体がNOxを貯蔵し得る金属酸化物(例:アルミナ、或いは、ゼオライト)であるように、金属酸化物担体(例: アルミナ、チタニア、ジルコニア、ゼオライトなど)の上層領域に分散され得る。成分及びそれらの担体は、フロースルー型モノリス基材(monolithic flow-through substrate)、ウォールフロー・フィルター基材(wall flow filter substrate)、ハニカム構造基材、層状材料、紡糸繊維その他、の上に分散されるのが一般的である。
取り組の一つにおいて、第一貴金属成分は、第二貴金属成分及びNOx吸着剤成分と混合され、その混合物が少なくとも一つの触媒領域に格納され得る。しかしながら、或る成分の機能は、他の成分が存在するときに低減、あるいは、非活性化される場合がある。例えば、NOx吸着剤成分は、適切なレベルのNOx転換を達成する為に高い温度が必要とされるよう、貴金属成分の活性を低減し得る。換言すると、第一貴金属成分は、NOx吸着剤成分の存在下で、低温におけるNOx転換率を少なくし得る。
ここに記述する実施形態において、NOx吸着剤成分による貴金属成分の非活性化に取り組む為、第一貴金属成分は、NOx吸着剤成分から物理的に分離され得る。具体的には、第一貴金属成分は触媒領域の一つに配置され、そして、第二貴金属成分はNOx吸着剤成分と一緒に別の触媒領域に配置され、両触媒領域は、ここに記述する種々の態様で互いに分離され得る。
概して、後処理装置内の触媒領域の物理的な分離は、種々のメカニズムを促進する場合があり、そこにおいて、少なくとも一つの触媒領域が、リッチ化の間、NOx(例:吸着されたNOx、又は、排気中のNOx)からのNH3の形成、或いは、貯蔵されたNOxからN2又はそれらの組み合わせへの還元を促進し得、そして、触媒領域の一つが、リーン運転の間のNOxの貯蔵を促進し得る。
図2に戻ると、ここに記述する後処理装置及びSCRシステムは、そのシステムに導かれる排気物、及び、そのシステム内で生成され得る種々の中間副生成物を制限するために、相互作用し得る。その場合、SCR触媒コンバータは、リッチ化の間に生成されたNH3を吸着する為、或いは、吸着されたNH3をNOxを還元すべく使用する為に、後処理装置から出てくる排気を処理する。そのようにして、後処理装置とSCR触媒コンバータとは、排気処理システム内のNOx低減の最適化を促進すべく、連動する。
ここに記述する実施形態において、リッチ化は、還元剤(例:エンジン内で燃焼されなかった燃料からの炭化水素、噴射された燃料、その他)が排気中に存在し、そして比較的低濃度のNOxが検出される状態を含み得る。一方で、リーン運転は、NOx及び余剰酸素が排気中に豊富な状態を含み得る。
図6の(a)及び(b)は、ここに記述する排気制御システムによる燃焼機関からの排気の処理方法の概略を記述する。具体的には、方法600は、一般化された、エンジンの運転状態に応じた行動のシーケンスであり、そこにおいてシーケンスは、リッチ化の間を示すフローチャート(a)と、通常運転であるリーン運転の間を示すフローチャート(b)によって、図式的に示される。
それらのフローチャートは、明確化の為に簡単化された概念表示である。
具体的に図6の(a)を参照すると、リッチ化からの排気が、排気処理システムの入口から後処理装置に入る。具体的には、炭化水素(HC)及び、比較的低い量のNOxが、排気成分として後処理装置に入り、そこにおいて、HCは或る条件下でNOxを還元し得る。
ステップ630において、NOxは、後処理装置内で、NH3又はN2、或るいは、それらの組み合わせに還元される。NOxの幾らかが、排気中のHCを含み得る還元剤によってN2に還元される場合があるが、ここに記述する後処理装置は、比較的高い割合でNOxをNH3へ転換し得る。NOxは、リーン運転の間に後処理装置内に吸着されたものである場合もあれば、排気と一緒に入るものである場合もあり、また、それらの組み合わせの場合もある。後処理装置で生成されたNH3は、結果的に下流のSCR触媒コンバータへ進み得る。図6の(a)の説明を続けると、SCR触媒コンバータに入っていくNH3は、ステップ640において、実質的に吸着される。
ここで図6の(b)を参照すると、この方法は、そこにおいてエンジンのリーン運転からの排気が後処理装置に入る排気処理システムの入口において、再び開始する。具体的には、比較的大量のNOxが、排気成分として後処理装置に入り得る。ステップ650においてNOxは、後処理装置の中で吸着される(一部のNOxが、吸着から逃れる場合はあるが)。そのように、後処理装置を出る剰余NOxは、結果としてSCR触媒コンバータに進み得る。フローチャート620の説明を続けると、リッチ化の間にSCR触媒コンバータの中に吸着されたNH3は、後処理装置からの剰余NOxを還元し得る。したがって、SCR触媒コンバータからの排気は、実質的にNOxが無い状態で排気処理システムを出る。
排気処理システムは、上記の手法に沿って、制御器により調整され得る。具体的には、制御器は、燃料噴射、エンジン吸気流量、或いは、それらの組み合わせを調整することにより、種々の状態において、後処理装置からSCR触媒コンバータへのNOx、及び/又は、NH3の放出を促進し得る。例えば、SCR触媒コンバータがNH3吸着の閾値に近づき得るときにリッチ化を終了してリーン運転を開始するのが有効となり得る。この状態において、制御器は、例えばSCR触媒コンバーターにおけるセンサー(例:酸素センサー、NOxセンサー、NH3センサーなど)からの信号に応答してリーン運転を促し得る。この様にすることによって、リーン運転中の豊富なNOxが、SCR触媒コンバータ内で飽和していたNH3によって還元され得る。
ここに記述された例としての制御ルーチン、及び、判断ルーチンが、種々のエンジン構成、及び/又は、種々の車両システム構成と共に使用され得ることを記しておく。ここに記述する具体的なルーチンは、イベント駆動、多重タスク処理、マルチスレディング及び、それらの類型のような数多くの処理方式のうちの一つ以上を表し得る。記述された種々のステップ、作動、又は機能は、それ自体、記述された順番で、または並行して実行され、或いは場合によっては、一部が削除される場合もある。同様に、ここに記載された処理の順番は、ここに記述する例としての実施形態の特徴及び利点を達成するために必須のものではなく、図示と説明を簡単にするために提供されたものである。示されたステップ或いは機能の一つ以上が、使用される具体的な制御に依存して繰り返し実行され得る。さらに、記述されたステップは、エンジン制御器の中のコンピューター読み出し可能な記憶媒体の中にプログラムされるべきコードを、図形として表し得る。
ここに記述する構成及びルーチンが、事実上、例示に過ぎず、多数の変形例が可能であるため、これらの具体的な実施形態が本発明を限定する意味で考慮されたものではないことは理解できるであろう。例えば、上述の方法は、V型6気筒エンジン、直列4気筒エンジン、直列6気筒エンジン、V型12気筒エンジン、対向4気筒エンジン、及びその他のエンジン形式に適用され得る。本明細書の主題は、ここに記述された種々の装置及び構成、そして他の特徴、機能及び/又は特性の新規で非自明な全ての組み合わせ及び一部組み合わせ(sub-combination)を含む。
特許請求の範囲は、新規で非自明と見なされる特定の組み合わせ及び一部組み合わせを具体的に示す。これらの特許請求の範囲は、「一つの」構成要素、又は「一つの第一の」構成要素、又は、それらの同義語に言及し得る。そのような特許請求の範囲は、その構成要素が一つ以上あるものを含み、その構成要素が二つ以上あるものを要求もしなければ、除外もしないと理解されるべきである。開示されている特徴、機能、構成要素及び/又は特性の他の組み合わせ及び一部組み合わせが本件請求の範囲の補正又は本出願又は関連出願の新しい請求の範囲の提供によって、請求され得る。最初の特許請求の範囲の権利範囲より広い特許請求の範囲、狭い特許請求の範囲、同じ特許請求の範囲、又は異なる特許請求の範囲であろうと、そのような特許請求の範囲もまた、本明細書の主題に含まれると見なされる。
本発明を適用したエンジンの、典型的な実施形態の概略図である。 NOxトラップとNH3-SCRとの組み合わせの例を示すブロック図である。 一定の温度範囲におけるNOxのNH3への選択的転換に対するセリア成分の影響を示す、NOxトラップから得られたデータの、例示的なグラフである。 一定の温度範囲に亙る、総NOx転換率に対するセリア成分の影響を示す、NOxトラップから得られたデータの、例示的なグラフである。 一定の温度範囲に亙る、総NOx転換率に対するNOx吸収剤成分の影響を示す、NOxトラップから得られたデータの、例示的なグラフである。 リッチ運転及びリーン運転における、図2に記載された排気制御システムによる燃焼機関からの排気を処理する典型的な方法のフローチャートである。
符号の説明
10 エンジン
12 制御器
70 後処理装置
74 SCR触媒コンバータ
210 第一領域
220 第二領域
230 セパレーション

Claims (23)

  1. 排気システムにおいて、
    第一領域と、該第一領域から物理的に分離され、且つ、少なくとも部分的に上記第一領域の下流に配設される第二領域とを少なくとも備え、上記第一領域が、NOxを貯蔵する金属酸化物担体上に分散された貴金属成分を含み、上記第二領域が、金属酸化物担体上に分散された貴金属成分とNOx吸着剤成分とを含み、そこにおいて、上記第二領域が上記第一領域に比べて大量のNOx吸着剤成分を含んでいる、第一排出物制御システム、及び、
    上記第一排出物制御システムの下流に結合されたSCR触媒を含む第二排出物制御システムを備えた、
    排気システム。
  2. 上記貴金属成分が、白金、パラジウム、ロジウム、イリジウム、ルテニウム、オスミウム、レニウム、銀、金、及び/又は、それらの混合物の少なくとも一つから選択される、
    請求項1に記載の排気システム。
  3. 上記貴金属成分が、白金を含む、
    請求項1又は2に記載の排気システム。
  4. 上記NOx吸着剤成分が、アルカリ金属(リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セリウム)の酸化物及び炭酸塩、及び、アルカリ土類金属(ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム)の酸化物及び炭酸塩、及び/又は、それらの混合物の少なくとも一つから選択される、
    請求項1乃至3のいずれか一つの排気システム。
  5. 上記NOx吸着剤成分が酸化バリウムを含み、そして、NOxを貯蔵する上記金属酸化物担体が、アルミナ、ゼオライト、アルミナ上に分散されたシリカ、アルミナ上に分散されたチタニア、アルミナ上に分散されたジルコニア、及び/又は、それらの混合物の少なくとも一つから選択される、
    請求項1乃至4のいずれか一つの排気システム。
  6. NOxを貯蔵する上記金属酸化物担体がアルミナを含む、
    請求項1乃至4のいずれか一つの排気システム。
  7. 上記金属酸化物担体が、アルミナ、ゼオライト、シリカ、チタニア、ジルコニア、及び/又は、 それらの混合物の少なくとも一つから選択される、
    請求項1乃至4のいずれか一つの排気システム。
  8. 上記第一領域内のウォッシュ・コートが、NOxを貯蔵する金属酸化物担体の上に分散される貴金属成分から主に構成される、
    請求項1乃至7のいずれか一つの排気システム。
  9. 上記第一領域が、NOx吸着剤成分を更に有する、
    請求項1乃至8のいずれか一つの排気システム。
  10. 少なくとも第二領域が、セリア成分を更に有する、
    請求項1乃至9のいずれか一つの排気システム。
  11. 上記第一領域と上記第二領域とがセリア成分を更に有し、そこにおいて、上記第二領域が上記第一領域より多くのセリア成分を含む、
    請求項1乃至10のいずれか一つの排気システム。
  12. 上記第一領域と上記第二領域とがセリア成分を更に有し、そこにおいて、上記第一領域が上記第二領域より多くのセリア成分を含む、
    請求項1乃至10のいずれか一つの排気システム。
  13. 上記第一領域、及び、上記第二領域が、フロースルー型モノリス基材上に配置される、
    請求項1乃至12のいずれか一つの排気システム。
  14. 上記第一領域、及び、上記第二領域が、ウォールフロー・フィルター基材上に配置される、
    請求項1乃至12のいずれか一つの排気システム。
  15. 上記第一領域、及び、上記第二領域が、単一の基材上に配置される、
    請求項1乃至14のいずれか一つの排気システム。
  16. 上記第一領域、及び、上記第二領域が、上記基材のセグメントによって隔離されている、
    請求項15に記載の排気システム。
  17. 上記第一領域、及び、上記第二領域が、セパレーションの領域によって隔離されている、
    請求項1乃至14のいずれか一つの排気システム。
  18. 尿素還元剤噴射システムを更に有し、
    該尿素還元剤噴射システムからの尿素が、上記第一排出物制御システムと上記第二排出物制御システムの間に導入される、
    請求項1乃至17のいずれか一つの排気システム。
  19. パティキュレート・フィルター・システムを更に備え、そこにおいて、該フィルター・システムが上記第一排出物制御システムの上流に配設される、
    請求項1乃至18のいずれか一つの排気システム。
  20. パティキュレート・フィルター・システムを更に備え、そこにおいて、該フィルター・システムが上記第二排出物制御システムの下流に配設される、
    請求項1乃至19のいずれか一つの排気システム。
  21. 上記排気システムに結合されるセンサー、及び、該センサーの検出値に応じて排気空燃比を変更すべくエンジン作動を調整するための制御器を更に備える、
    請求項1乃至20のいずれか一つの排気システム。
  22. 排気システムにおいて、
    NOx貯蔵物質から物理的に隔離された第一の量の貴金属と、NOx貯蔵物質と物理的に混合された第二の量の貴金属を有し、上記第一の量の貴金属が上記第二の量の貴金属の上流に位置するウォッシュ・コートを備えた、第一排出物制御装置、及び、
    上記第一排出物制御装置の下流に配置され、NH3を貯蔵するように構成されたSCR触媒を含む、第二排出物制御装置、
    を有する、排気システム。
  23. 排気システムにおいて、
    第一領域と、該第一領域から物理的に分離され、且つ、少なくとも部分的に上記第一領域の下流に配設される第二領域とを少なくとも備え、上記第一領域が貴金属成分を含み、上記第二領域が貴金属成分とNOx吸着剤成分とを含み、そこにおいて、上記第二領域が上記第一領域に比べて大量のNOx吸着剤成分を含み、そして、上記第一領域と上記第二領域とが実質的にセリアを含んでいない、第一排出物制御システム、及び、
    上記第一排出物制御システムの下流に結合されたSCR触媒を含む第二排出物制御システムを備えた、
    排気システム。
JP2007217290A 2006-09-05 2007-08-23 排気システム Pending JP2008062230A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/470,186 US20080053071A1 (en) 2006-09-05 2006-09-05 System and Method for Reducing NOx Emissions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008062230A true JP2008062230A (ja) 2008-03-21

Family

ID=38566521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007217290A Pending JP2008062230A (ja) 2006-09-05 2007-08-23 排気システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080053071A1 (ja)
JP (1) JP2008062230A (ja)
CN (1) CN101144409B (ja)
DE (1) DE102007041954A1 (ja)
GB (1) GB2441623A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009255034A (ja) * 2008-03-27 2009-11-05 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体および排ガス処理装置
JP2012522636A (ja) * 2009-04-03 2012-09-27 ビーエーエスエフ コーポレーション アンモニア生成触媒およびscr触媒を備える排出処理システム
WO2018116550A1 (ja) 2016-12-20 2018-06-28 三菱自動車工業株式会社 排気ガス浄化装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0803670D0 (en) * 2008-02-28 2008-04-09 Johnson Matthey Plc Improvements in emission control
US7901647B2 (en) * 2008-04-07 2011-03-08 Babcock & Wilcox Power Generation Group, Inc. Enhancement of conventional SCR and SNCR processes with ammonia destruction catalyst
JP2009262098A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Ne Chemcat Corp 選択還元触媒を用いた排気ガス浄化方法
US8381512B2 (en) * 2008-05-02 2013-02-26 GM Global Technology Operations LLC Passive ammonia-selective catalytic reduction for NOx control in internal combustion engines
US8393140B2 (en) * 2008-05-02 2013-03-12 GM Global Technology Operations LLC Passive ammonia-selective catalytic reduction for NOx control in internal combustion engines
US8302379B2 (en) * 2008-05-02 2012-11-06 GM Global Technology Operations LLC Passive ammonia-selective catalytic reduction for NOx control in internal combustion engines
GB0808427D0 (en) * 2008-05-09 2008-06-18 Johnson Matthey Plc Apparatus
DE102008025520B4 (de) * 2008-05-28 2011-06-09 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Verfahren zum Betreiben einer Abgasnachbehandlungsanordnung, sowie Abgasnachbehandlungsanordnung
DE102008037156A1 (de) * 2008-08-08 2010-02-18 Audi Ag Verfahren und eine Vorrichtung zur Reinigung eines Abgasstroms einer magerlauffähigen Brennkraftmaschine
GB0922195D0 (en) * 2009-12-21 2010-02-03 Johnson Matthey Plc Improvements in NOx traps
US8763369B2 (en) * 2010-04-06 2014-07-01 GM Global Technology Operations LLC Apparatus and method for regenerating an exhaust filter
CN102400747B (zh) * 2010-09-11 2013-08-14 中国第一汽车集团公司 用于尿素还原剂剂量的标定方法
US9046051B2 (en) * 2011-06-09 2015-06-02 GM Global Technology Operations LLC Method for operating a spark-ignition, direct-injection internal combustion engine
JP5720949B2 (ja) * 2011-12-08 2015-05-20 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
DE102012025002A1 (de) * 2012-12-20 2014-06-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Diagnose eines Abgaskatalysators, Diagnoseeinrichtung sowie Kraftfahrzeug mit einer solchen
US10077727B2 (en) 2016-01-13 2018-09-18 GM Global Technology Operations LLC Engine control systems and methods for nitrogen oxide reduction
US9957911B2 (en) 2016-02-18 2018-05-01 GM Global Technology Operations LLC Dedicated exhaust gas recirculation control systems and methods
US11229901B2 (en) 2016-12-20 2022-01-25 Umicore Ag & Co. Kg SCR catalyst device containing vanadium oxide and molecular sieve containing iron
US11300029B2 (en) 2016-12-20 2022-04-12 Umicore Ag & Co, Kg SCR catalyst device containing vanadium oxide and molecular sieve containing iron
DE102018201869B4 (de) 2018-02-07 2020-06-25 Ford Global Technologies, Llc Anordnung und Verfahren zur Behandlung eines von einem Verbrennungsmotor erzeugten Abgasstroms sowie Kraftfahrzeug
JP2020084930A (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 いすゞ自動車株式会社 排気浄化装置および車両
CN114575968A (zh) * 2021-02-24 2022-06-03 长城汽车股份有限公司 NOx捕集器脱硫系统以及NOx捕集器脱硫方法
CN117836506A (zh) * 2021-09-27 2024-04-05 巴斯夫公司 包含含锑催化剂的催化体系
CN114352388B (zh) * 2022-01-19 2023-06-23 宁波吉利罗佑发动机零部件有限公司 一种发动机的废气排放后处理系统和方法以及它们的用途

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0573672B1 (en) * 1991-12-27 1997-03-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust emission control device in internal combustion engine
US5750082A (en) * 1995-09-21 1998-05-12 Ford Global Technologies, Inc. Nox trap with improved performance
EP0935055B1 (en) * 1998-02-05 2006-01-11 Nissan Motor Company, Limited Method for purifying oxygen rich exhaust gas
DE19820828B4 (de) * 1998-05-09 2004-06-24 Daimlerchrysler Ag Stickoxidemissionsmindernde Abgasreinigungsanlage
JP3370957B2 (ja) * 1998-09-18 2003-01-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE19909933A1 (de) * 1999-03-06 2000-09-07 Daimler Chrysler Ag Abgasreinigungsanlage mit interner Ammoniakerzeugung zur Stickoxidreduktion und Betriebsverfahren hierfür
US6391822B1 (en) * 2000-02-09 2002-05-21 Delphi Technologies, Inc. Dual NOx adsorber catalyst system
JP3733834B2 (ja) * 2000-05-02 2006-01-11 日産自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US20020007629A1 (en) * 2000-07-21 2002-01-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for purifying the exhaust gas of an internal combustion engine
US20040001781A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-01 Engelhard Corporation Multi-zone catalytic converter
US7332135B2 (en) * 2002-10-22 2008-02-19 Ford Global Technologies, Llc Catalyst system for the reduction of NOx and NH3 emissions
US7329629B2 (en) * 2002-10-24 2008-02-12 Ford Global Technologies, Llc Catalyst system for lean burn engines
US6732507B1 (en) * 2002-12-30 2004-05-11 Southwest Research Institute NOx aftertreatment system and method for internal combustion engines
US7375056B2 (en) * 2003-07-23 2008-05-20 Unicore Ag & Co. Kg Method of making a NOx adsorber catalyst
US6973776B2 (en) * 2003-11-03 2005-12-13 Ford Global Technologies, Llc Exhaust gas aftertreatment systems
US7490464B2 (en) * 2003-11-04 2009-02-17 Basf Catalysts Llc Emissions treatment system with NSR and SCR catalysts
EP1791621A4 (en) * 2004-07-27 2010-09-22 Univ California CATALYSTS AND PROCESS FOR THE REDUCTION OF NITROGEN OXIDES
US7481983B2 (en) * 2004-08-23 2009-01-27 Basf Catalysts Llc Zone coated catalyst to simultaneously reduce NOx and unreacted ammonia
US7870724B2 (en) * 2004-11-09 2011-01-18 Ford Global Technologies, Llc Lean NOx trap with PGM zoned axially
US20060168948A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 Lifeng Xu Alumina-based lean NOx trap system and method of use
US7062904B1 (en) * 2005-02-16 2006-06-20 Eaton Corporation Integrated NOx and PM reduction devices for the treatment of emissions from internal combustion engines
JP4669322B2 (ja) * 2005-05-24 2011-04-13 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009255034A (ja) * 2008-03-27 2009-11-05 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体および排ガス処理装置
JP2012522636A (ja) * 2009-04-03 2012-09-27 ビーエーエスエフ コーポレーション アンモニア生成触媒およびscr触媒を備える排出処理システム
WO2018116550A1 (ja) 2016-12-20 2018-06-28 三菱自動車工業株式会社 排気ガス浄化装置
US10920646B2 (en) 2016-12-20 2021-02-16 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification system

Also Published As

Publication number Publication date
GB2441623A (en) 2008-03-12
CN101144409A (zh) 2008-03-19
US20080053071A1 (en) 2008-03-06
GB0716025D0 (en) 2007-09-26
DE102007041954A1 (de) 2008-06-19
CN101144409B (zh) 2013-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008062230A (ja) 排気システム
JP5590640B2 (ja) 排気ガス浄化システム
US8006485B2 (en) Compression ignition engine and exhaust system therefor
US8105559B2 (en) Thermally regenerable nitric oxide adsorbent
KR100290272B1 (ko) 내연기관의 배기 가스 정화 장치 및 내연기관의 배기 가스 정화촉매
JP5157739B2 (ja) 排ガス浄化システム及びこれを用いた排ガス浄化方法
JP2000154713A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2005120909A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3636116B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPWO2014033836A1 (ja) 火花点火式内燃機関の排気浄化装置
JP5991285B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
KR101615866B1 (ko) 내연 기관의 배기 정화 장치
JP5880776B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
WO2012111171A1 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH10212933A (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置
JP5168410B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008274807A (ja) 排ガス浄化装置
WO2014024311A1 (ja) 火花点火式内燃機関の排気浄化装置
JP5120498B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US20150238902A1 (en) Exhaust gas purification system and exhaust gas purification method
JP5354104B1 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3661555B2 (ja) 排気ガス浄化システム
JP3107303B2 (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置
JP5741643B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2000093794A (ja) 内燃機関の排ガス浄化用NOx吸着触媒