JP2008053091A - プレスフィットコンタクト - Google Patents

プレスフィットコンタクト Download PDF

Info

Publication number
JP2008053091A
JP2008053091A JP2006229060A JP2006229060A JP2008053091A JP 2008053091 A JP2008053091 A JP 2008053091A JP 2006229060 A JP2006229060 A JP 2006229060A JP 2006229060 A JP2006229060 A JP 2006229060A JP 2008053091 A JP2008053091 A JP 2008053091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
fit
contact
press fit
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006229060A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoharu Nunokawa
智治 布川
Satoshi Iijima
郷至 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Tsushin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Honda Tsushin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Tsushin Kogyo Co Ltd filed Critical Honda Tsushin Kogyo Co Ltd
Priority to JP2006229060A priority Critical patent/JP2008053091A/ja
Priority to DE102007037838A priority patent/DE102007037838A1/de
Priority to US11/892,370 priority patent/US7445499B2/en
Publication of JP2008053091A publication Critical patent/JP2008053091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • H01R12/585Terminals having a press fit or a compliant portion and a shank passing through a hole in the printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • H01R43/205Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve with a panel or printed circuit board

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、プレスフィットコンタクトに関し、プレスフィットコンタクト同士のピッチが狭い場合のプリント基板のダメージを防止することが課題である。
【解決手段】スルーホールにコンタクトを導入する導入部と、該導入部から二股に分かれて延設された拡張部でなりプリント基板のスルーホールに圧入されるプレスフィット部と、該プレスフィット部から延設されコネクタのハウジングの固定部に固定される導出部と、該導出部から延設されるコンタクト部とでなるプレスフィットコンタクトにおいて、前記プレスフィット部1cの二股に分かれた拡張部1bは、一直線a上に整列されて隣接するプレスフィットコンタクト1,1同士において、その拡張部1bの拡張方向bが前記一直線a上に無く、且つ、互いに平行になるように、当該プレスフィットコンタクトの長手方向の軸心c周りに捻られているプレスフィットコンタクト1とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば、プリント基板のスルーホールに圧入されて電気的接続がなされるプレスフィットコンタクトに関するものである。
従来、プリント基板に実装されるコネクタには、プリント基板回路との電気的導通を図るコンタクトが設けられ、ハンダ付けされて固定されているが、近年、ハンダフリーもしくは作業効率の観点から、プレスフィットコンタクトを用いたコネクタが使用されるようになっている。
このような従来例に係るプレスフィットコンタクト10として、図7(A),(B),(C)に示すように、板状薄板から打ち抜きされるもので、プリント基板11のスルーホール11aにコンタクト10を導入する導入部10aと、プレスフィット部10bと、導出部10cと、コンタクト部10dとからなる。前記プレスフィット部10bは、ミシン針のように、円弧状に二股に分かれた円弧部10eが導入部10aから延出され、その中央部には前記円弧部10eの外形状に沿った形のスリット10fが形成されている。前記導出部10cは、図8に示す合成樹脂製の絶縁ハウジング12の固着孔12aに装着して固定させるものである。
前記絶縁ハウジング12に装着された複数のプレスフィットコンタクト10を、プリント基板11のスルーホール11aにそれぞれ圧入される。このプレスフィットコンタクト10のプレスフィット部10bの円弧部10eが圧縮変形されて、その反力によりスルーホール11aの壁面を前記円弧部10eが押圧して、確実な電気的接続がなされるものである。
特開2005−158507号公報
しかし、従来のプレスフィットコンタクト10では、図7(C)に示すように、プレスフィット部10bの二股に分かれて広がっている拡張方向において、隣接するプレスフィットコンタクト10,10のプレスフィット部10bが一直線上に整列されて並ぶため、プリント基板11のスルーホール11aも一直線上に並ぶことになる。よって、高密度に実装されるプレスフィットコンタクト10は、そのピッチが狭くされて配設されると、前記スルーホール11a同士のピッチも極めて接近し、プレスフィット部10bの圧入時の接触圧力によって、前記スルーホール11a,11a間が、同時に発生する接触圧力の集中によって、基板内部に歪みが生じて基板のガラス繊維の剥離が発生することとなる。
このように、プリント基板11において基板ダメージが発生するおそれがある。本発明に係るプレスフィットコンタクトは、このような課題を解決するために提案されたものである。
本発明に係るプレスフィットコンタクトの上記課題を解決して目的を達成するための要旨は、 スルーホールにコンタクトを導入する導入部と、該導入部から二股に分かれて延設された拡張部でなりプリント基板のスルーホールに圧入されるプレスフィット部と、該プレスフィット部から延設されコネクタのハウジングの固定部に固定される導出部と、該導出部から延設されるコンタクト部とでなるプレスフィットコンタクトにおいて、前記プレスフィット部の二股に分かれた拡張部は、一直線上に整列されて隣接するプレスフィットコンタクト同士において、その拡張部の拡張方向が前記一直線上に無く、且つ、互いに平行になるように、当該プレスフィットコンタクトの長手方向の軸心周りに捻られていることである。
また、前記拡張部をプレスフィットコンタクトの長手方向の軸心周りに捻ることにおいては、前記プレスフィット部の拡張部は、導出部が捻られていることによるか、若しくは、プレスフィット部が捻られていることにより、前記長手方向の軸心周りに捻られていることを含むものである。
本発明のプレスフィットコンタクトによれば、プリント基板上のスルーホールの間に、前記プレスフィットコンタクトのプレスフィット部による接触圧力の集中が無くなり、基板ダメージの発生が避けられるようになる。
また、前記プレスフィット部の拡張部を捻るには、導出部を捻るか、若しくは、プレスフィット部を捻るかの二通りの手段があり、例えば、プレスフィット部自身を捻るようにすることで、スルーホールとの接触部を連続的にずらすことができるようになり、接触圧力の影響する方向を変えながら圧入できる。このように、プレスフィットコンタクトのスルーホールへの圧入においても、選択的に幅が広がるものである。
本発明の第1実施例に係るプレスフィットコンタクト1は、図1(A)〜(C)に示すように、スルーホール11a(図7,図8参照)にこのコンタクト1を導入する尖塔状の導入部1aと、該導入部1aから二股に分かれて延設された拡張部1bでなりプリント基板のスルーホール11aに圧入されるプレスフィット部1cと、該プレスフィット部1cから延設されコネクタ用ハウジングの固定部に固定される導出部1dと、該導出部1dから延設されるコンタクト部1eとでなる。
前記プレスフィット部1cの二股に分かれた拡張部1b,1bは、コンタクトの配列における一直線a上に整列されて隣接するプレスフィットコンタクト1,1同士において、図1(C)に示すように、その拡張部b,1bの拡張方向bが一直線上に無く、且つ、互いに平行になるように、当該プレスフィットコンタクト1の長手方向(図1(A)参照)の軸心c周りに捻られている。
プレスフィット部1cの拡張部1b,1bは、導出部1dが捻られていることによるか、若しくは、プレスフィット部1c自身が捻られていることにより、長手方向の軸心c周りに捻られているのである。図1に示すプレスフィットコンタクト1の場合は、導出部1dの長手方向の長さの途中において、例えば、θ=略45°程度、軸心c周りに回転させたものである。よって、この場合には、捻られる出部1dとともにプレスフィット部1cが回転するので、当該プレスフィット部1cには曲げの影響が伝達されず、前記一直線a上からθ回転した平面内に収まっており、拡張部1b,1bの拡張方向bは長手方向において一定である。
図2に示す第2実施例に係るプレスフィットコンタクト1は、前記プレスフィット部1c自体を捻った実施例である。図2(B)に示すように、上下方向の上からC,D,Eの3箇所で断面にすると、図3に示すように、断面Cの箇所では図3(A)に示すように、まだ捻られていない。そして、断面Dの箇所では、図3(B)に示すように、前記一直線a上からθ1回転し、断面Eでは、図3(C)に示すように、θ2回転している。θ2>θ1である。要は、このプレスフィット部1cの拡張部1b,1bを、軸心cの周りに同時に同方向に螺旋状に捻ったものである。
以上のように形成される本発明のプレスフィットコンタクト1を、プリント基板11のスルーホール11aに圧入すると、図4に示すように、コンタクトを整列させる時の一直線a1上において、拡張部1b,1bの拡張方向bが、互いに平行になっており、一直線上にはない。一直線a2上においても同様である。よって、隣り合うスルーホール11a,11aの間に、プレスフィット部1cの圧入による接触圧力が集中することがない。
また、プレスフィットコンタクト1が二列以上に配設されると、図4に示す拡張方向b,b…が一直線上になるスルーホール11a,11aが存在することになるが、それは斜め方向に配置されているので、その間の距離Lが長くなるので、接触圧力が緩和されて基板ダメージ発生のおそれがない。
本発明に係るプレスフィットコンタクト1をプリント基板11に圧入するには、図5乃至図6に示すように、受け治具3で、プリント基板11と絶縁ハウジング12を受けて、複数の固着孔12aそれぞれにプレスフィットコンタクト1,1,…を入れ、逃げ孔4aを有する打込み治具4を、コンタクト部1eを前記逃げ孔4aに各々収まるようにして、上からプレスフィットコンタクト1に被せて、下に向けて圧入する。これにより、プレスフィットコンタクト1の導入部1aがスルーホール11aを通過して下に突設し、プレスフィット部1cの拡張部1b,1bがスルーホール11aの壁面に強く当接し、導出部1dで固着孔12aに固着される。
本発明に係るプレスフィットコンタクト1の斜視図(A)、一列に整列されたプスフィットコンタクト1の一部の正面図(B)、B−B線に沿った断面図(C)である。 同本発明の第2実施例に係るプレスフィットコンタクト1の斜視図(A)、一列に整列されたプスフィットコンタクト1の一部の正面図(B)である。 図2(B)における、C−C線に沿った断面図(A)、同D−D線に沿った断面図(B)、E−E線に沿った断面図(C)である。 本発明に係るプレスフィットコンタクト1の整列状態において、プレスフィット部1cの拡張部1b,1bの拡張方向bが、一直線a1,a2上になく、且つ、互いに平行であることを示す説明用の断面図である。 本発明のプレスフィットコンタクト1をプリント基板11のスルーホール11aに圧入する場合の治具による方法を示す説明用の断面図である。 同プレスフィットコンタクト1の圧入方法を示す斜視図である。 従来例に係るプレスフィットコンタクト10の斜視図(A)、一列に整列されたプスフィットコンタクト1の一部の正面図(B)、A−A線に沿った断面図(C)である。 同従来例に係るプレスフィットコンタクト10の圧入の様子を示す斜視図である。
符号の説明
1 プレスフィットコンタクト、
1a 導入部、 1b 拡張部、
1c プレスフィット部、 1d 導出部、
1e コンタクト部、 1f スリット部、
3 受け治具、
4 打込み治具、 4a 逃げ孔、
10 従来例に係るプレスフィットコンタクト、
10a 導入部、 10b プレスフィット部、
10c 導出部、 10d コンタクト部、
10e 円弧部、 10f スリット、
11 プリント基板、 11a スルーホール、
12 絶縁ハウジング、 12a 固着孔、
a,a1,a2 一直線、
b 拡張方向、
c 軸心。

Claims (2)

  1. スルーホールにコンタクトを導入する導入部と、該導入部から二股に分かれて延設された拡張部でなりプリント基板のスルーホールに圧入されるプレスフィット部と、該プレスフィット部から延設されコネクタのハウジングの固定部に固定される導出部と、該導出部から延設されるコンタクト部とでなるプレスフィットコンタクトにおいて、
    前記プレスフィット部の二股に分かれた拡張部は、一直線上に整列されて隣接するプレスフィットコンタクト同士において、その拡張部の拡張方向が前記一直線上に無く、且つ、互いに平行になるように、当該プレスフィットコンタクトの長手方向の軸心周りに捻られていること、
    を特徴とするプレスフィットコンタクト。
  2. プレスフィット部の拡張部は、導出部が捻られていることによるか、若しくは、プレスフィット部が捻られていることにより、プレスフィットコンタクトの長手方向の軸心周りに捻られていること、
    を特徴とする請求項1に記載のプレスフィットコンタクト。
JP2006229060A 2006-08-25 2006-08-25 プレスフィットコンタクト Pending JP2008053091A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006229060A JP2008053091A (ja) 2006-08-25 2006-08-25 プレスフィットコンタクト
DE102007037838A DE102007037838A1 (de) 2006-08-25 2007-08-10 Einpreßkontakt
US11/892,370 US7445499B2 (en) 2006-08-25 2007-08-22 Press-fit contact

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006229060A JP2008053091A (ja) 2006-08-25 2006-08-25 プレスフィットコンタクト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008053091A true JP2008053091A (ja) 2008-03-06

Family

ID=38973453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006229060A Pending JP2008053091A (ja) 2006-08-25 2006-08-25 プレスフィットコンタクト

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7445499B2 (ja)
JP (1) JP2008053091A (ja)
DE (1) DE102007037838A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009289447A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Hitachi Ltd 配線基板及びこれを備えた電子装置
JP2018107395A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2019182080A1 (ja) * 2018-03-22 2019-09-26 株式会社アドヴィックス プレスフィット端子接続装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7780483B1 (en) 2008-12-09 2010-08-24 Anthony Ravlich Electrical press-fit contact
AU2010205891B2 (en) * 2009-01-19 2015-09-24 Tyco Electronics Services Gmbh Telecommunications connector
DE102009025113A1 (de) * 2009-06-11 2010-12-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Einpresskontakt zur Verbindung eines elektronischen Bauelementes mit einer Leiterplatte sowie Einpresswerkzeug
DE102009028273A1 (de) * 2009-08-06 2011-02-10 Robert Bosch Gmbh Kontaktmittel
US8092262B1 (en) * 2010-10-15 2012-01-10 Tyco Electronics Corporation Eye-of-the needle pin of an electrical contact
EP2679081B1 (en) * 2011-02-25 2018-04-11 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A method for mounting connection pins in a component carrier, a die tool for mounting connection pins, a component carrier forming a module for an electronic assembly, and such an assembly
JP2013131364A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具及び端子金具の接続構造
US9402320B2 (en) * 2012-11-15 2016-07-26 International Business Machines Corporation Electronic component assembly
JP6148489B2 (ja) 2013-02-13 2017-06-14 矢崎総業株式会社 コネクタのペグ圧入構造
DE102013209407B4 (de) * 2013-05-22 2023-08-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur lötfreien elektrischen Einpresskontaktierung von elektrisch leitfähigen Einpress-Stiften in Leiterplatten
US9070987B2 (en) * 2013-10-30 2015-06-30 Samtec, Inc. Connector with secure wafer retention
US9431733B1 (en) * 2015-02-11 2016-08-30 Dell Products, Lp Double action compliant connector pin
JP6550890B2 (ja) * 2015-04-22 2019-07-31 住友電装株式会社 プレスフィット端子
JP1556817S (ja) * 2015-04-29 2016-08-22
FR3038464A1 (fr) * 2015-06-30 2017-01-06 Souriau Procede de montage d’un connecteur multicontact a insertion par pression
JP6725744B2 (ja) * 2017-03-06 2020-07-22 三菱電機株式会社 プレスフィット構造を有する制御ユニット
WO2018187120A1 (en) 2017-04-03 2018-10-11 Interplex Industries, Inc. Press-fit contact pin
KR101942812B1 (ko) * 2017-07-18 2019-01-29 제엠제코(주) 프레스핏 핀 및 이를 포함하는 반도체 패키지
JP6953919B2 (ja) * 2017-09-04 2021-10-27 株式会社デンソー プレスフィット端子及び電子装置
DE102018210234B3 (de) * 2018-06-22 2019-09-19 Würth Elektronik eiSos Gmbh & Co. KG Kontakt für Direktsteckverbindung und Direktsteckverbindung
DE102020210873B4 (de) 2020-08-28 2022-03-17 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Vorrichtung zum Herstellen von Einpressverbindungen zwischen einem oder mehreren Einpresselementen und einem oder mehrere Öffnungen eines Trägers und Verfahren

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57118697A (en) * 1980-09-05 1982-07-23 Tsusuto Harii Contacting device capable of inserting printed circuit card into metallized hole and method of producing and using same
JPH0377459A (ja) * 1989-08-19 1991-04-03 Mitsubishi Electric Corp 多機能電話機用試験装置
JP2006004642A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4381134A (en) * 1981-03-13 1983-04-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Electrical connector for plated-through holes
US4475780A (en) * 1982-04-16 1984-10-09 Buckbee-Mears Company Compliant electrical connector
US4735575A (en) * 1986-10-06 1988-04-05 Amp Incorporated Electrical terminal for printed circuit board and methods of making and using same
US4828514A (en) * 1988-01-21 1989-05-09 Gte Products Corporation Electrical connector with compliant section
US5564954A (en) * 1995-01-09 1996-10-15 Wurster; Woody Contact with compliant section
DE19508133C2 (de) * 1995-03-08 1997-02-13 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Stiftförmiges Kontaktelement
JP2005158507A (ja) 2003-11-26 2005-06-16 Jst Mfg Co Ltd プレスフィット用コンタクト及びこれを用いたプレスフィットコネクタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57118697A (en) * 1980-09-05 1982-07-23 Tsusuto Harii Contacting device capable of inserting printed circuit card into metallized hole and method of producing and using same
JPH0377459A (ja) * 1989-08-19 1991-04-03 Mitsubishi Electric Corp 多機能電話機用試験装置
JP2006004642A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009289447A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Hitachi Ltd 配線基板及びこれを備えた電子装置
JP2018107395A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN108257932A (zh) * 2016-12-28 2018-07-06 富士电机株式会社 半导体装置及半导体装置的制造方法
WO2019182080A1 (ja) * 2018-03-22 2019-09-26 株式会社アドヴィックス プレスフィット端子接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080050946A1 (en) 2008-02-28
US7445499B2 (en) 2008-11-04
DE102007037838A1 (de) 2008-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008053091A (ja) プレスフィットコンタクト
JP5270480B2 (ja) コネクタ
JP2007115707A (ja) レセプタクル
JPWO2008072322A1 (ja) 同軸ケーブルユニット、及び試験装置
JP2017084736A5 (ja)
JP2016173998A (ja) コンタクト及び該コンタクトを使用するコネクタ
JP2009520325A (ja) 電気コネクタ組立体及びその製造方法
JP2007214139A (ja) レセプタクルの実装構造
JP5387863B2 (ja) プレスフィットコネクタ
JP4093577B2 (ja) 電気コネクタの接続構造
JP2009129561A (ja) コネクタ及び該コネクタの接続部の検査方法
JP5157784B2 (ja) 接続端子構成体、コネクタ、及びコネクタの組立方法
US9531092B2 (en) Terminal and connection structure using terminal
JP2015088400A (ja) 電線と電子機器との接続構造、及び、接続に用いるクリップ
KR20050050581A (ko) 억지 끼워맞춤용 컨택트 및 이것을 이용한 억지 끼워맞춤커넥터
KR20170055059A (ko) 프레스 핏 단자
JP2018092852A (ja) コネクタ
US6241564B1 (en) Carrier plate for forming a plug contact
JP2009152432A (ja) 電子部品モジュール
JP2008059812A (ja) 導電性端子、これを用いたコネクタ、このコネクタを搭載したプリント回路板、および電子装置
US20120129363A1 (en) Electrical connector
JP5681261B1 (ja) 基板実装端子
WO2023219006A1 (ja) プレスフィット端子及び基板用コネクタ
WO2015022863A1 (ja) 基板用コネクタ構造
CN108336522B (zh) 连接器组件及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110331