JP2005158507A - プレスフィット用コンタクト及びこれを用いたプレスフィットコネクタ - Google Patents

プレスフィット用コンタクト及びこれを用いたプレスフィットコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2005158507A
JP2005158507A JP2003395876A JP2003395876A JP2005158507A JP 2005158507 A JP2005158507 A JP 2005158507A JP 2003395876 A JP2003395876 A JP 2003395876A JP 2003395876 A JP2003395876 A JP 2003395876A JP 2005158507 A JP2005158507 A JP 2005158507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
fit
contact
hole
bulging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003395876A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Shinto
悟 新堂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JST Mfg Co Ltd
Original Assignee
JST Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JST Mfg Co Ltd filed Critical JST Mfg Co Ltd
Priority to JP2003395876A priority Critical patent/JP2005158507A/ja
Priority to KR1020040097314A priority patent/KR101032933B1/ko
Publication of JP2005158507A publication Critical patent/JP2005158507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • H01R12/585Terminals having a press fit or a compliant portion and a shank passing through a hole in the printed circuit board

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

【課題】 スルーホールに圧入した場合に、プレスフィット部の適切な変形を阻害することなく、しかもスルーホールに斜め挿しされたときであっても、プレスフィット部に挫屈やクラックが発生することを防止して良好な電気的接続を行うことのできるニードルアイタイプのプレスフィット用コンタクト及びこれを用いたコネクタを提供する。
【解決手段】 ニードルアイタイプのプレスフィット用コンタクトにおいて、プレスフィット部にそのスリットの少なくとも一部を覆うように肉薄の膨出部を設けるようにする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、例えば回路基板などに設けられた導電性のスルーホールに圧入されて電気的に接続されて用いられるプレスフィット用コンタクト及びこれを用いたプレスフィットコネクタに関する。
各種電子機器に使用されるコネクタは、一般的にハウジングとこれに保持されるコンタクトとを備えている。上記コネクタは、そのコンタクトを電子機器に搭載された回路基板の配線に電気的に接続されることにより用いられるが、近年、コンタクトとして、半田フリーや作業効率の観点からプレスフィットタイプのコンタクトが用いられるようになってきている。
この種のコンタクトとして、ニードルアイタイプのプレスフィット用コンタクトがある。このニードルアイタイプのプレスフィット用コンタクトは、下記特許文献1にも記載され、図1に示すように、細長い板状であり、先端の導入部101とこれから延出するプレスフィット部102とを備えるものである。上記導入部101は、幅狭で、直線的に伸びてなるものであり、プレスフィット部102は、導入部101から円弧状に拡張された幅広として延出されている。また、プレスフィット部102の中央部には、プレスフィット部102の外形に沿った形状の細長いスリット103が形成され、プレスフィット部102は針の穴のような形状とされている。すなわち、このコンタクト100は、先端部の直線的に延びる導入部101から円弧状に両サイドに拡張するように2本に分岐したプレスフィット部102が形成され、その後再び一体化されて縮径されている。
このようなコンタクト100は、例えば回路基板に形成されたスルーホールに導入部101から挿入され、さらに圧入されることにより幅広のプレスフィット部102がスルーホール内でスリット103内に向かって強制変位することによりスルーホールの内壁を押圧して保持接続されて用いられる。したがって、プレスフィット部102の幅は、導入部101との連結部分でスルーホールの内径よりも狭く、その後円弧状に徐々に拡張されてスルーホールの内径よりも広くされた後、再びスルーホールの内径よりも狭くされている。
特開2001−148271号公報(段落番号〔0003〕及び〔0004〕、並びに図1及び図2参照)
上記従来のニードルアイタイプのコンタクト100は、スルーホールに圧入する場合に、スルーホールに対して斜め方向から圧入されたり、不適切な押圧力により圧入されたりすると、スルーホール内において適切な強制変形が生じず、プレスフィット部102に挫屈やクラックが発生しやすく、その結果、接続不良が生じる危険性があるという課題がある。
本発明は、スルーホールに圧入した場合に、プレスフィット部の適切な変形を阻害することなく、しかもスルーホールに斜め挿しされたときであっても、プレスフィット部に挫屈やクラックが発生することを防止して良好な電気的接続を行うことのできるニードルアイタイプのプレスフィット用コンタクト及びこれを用いたコネクタを提供することを目的とする。
本発明者は、上記のような課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、ニードルアイタイプのプレスフィット用コンタクトにおいて、プレスフィット部にそのスリットの少なくとも一部を覆うように肉薄の膨出部を設けたときには、スルーホールに圧入した場合に、適切な変形が生じてスムーズに圧入できるとともに、プレスフィット部の強度を向上でき、斜め挿ししたときでも、適切に応力分散できて、プレスフィット部に挫屈やクラックが発生するのを防止できることを見出した。
すなわち、本発明は、細線状の導入部及びこの導入部から平面的に幅広に延出するプレスフィット部を有し、スルーホールに圧入されて用いられるプレスフィット用コンタクトにおいて、上記プレスフィット部には、その前面から後面へと貫通するスリット部が形成されるとともに、上記スリット部の一部乃至全部を覆うように上記プレスフィット部の上記前面から突出する肉薄の膨出部が形成されていることを特徴とするプレスフィット用コンタクトに係るものである。
このプレスフィット用コンタクトによれば、プレスフィット部のスリット部を一部乃至全部覆う膨出部を設けているので、プレスフィット部の強度を向上でき、しかも膨出部を肉薄に形成しているので、スルーホールに圧入した場合に、プレスフィット部がそのスリット部の幅を狭めるようにして幅狭へと変形することを阻害するのを軽減でき、適切にスルーホール内に圧入することができる。その結果、スルーホールに斜め挿しにより圧入された場合であっても、プレスフィット部が挫屈したり、プレスフィット部にクラックが発生したりすることを緩和乃至防止でき、良好な電気的接続を図ることができる。
また、上記膨出部は、コンタクトをスルーホールに圧入する際に、プレスフィット部が、そのスリット部を狭め、幅が狭まるように変形した場合に、より外側へ膨らむように変形することになるので、スルーホールに圧入した後に膨出部の膨らみの程度を観察することにより、圧入の程度を確認でき、プレスフィット用コンタクトが適切に圧入されて良好な電気接続となっているか否かのチェックを行う指標となり得る。
上記本発明のプレスフィット用コンタクトにおいて、上記膨出部をスリット部の一部を覆うように形成するようにし、さらに、上記スリット部の一部を覆うように上記プレスフィット部の上記後面から突出する肉薄の他の膨出部を形成してもよい。つまり、スリット部の一部を覆う膨出部をプレスフィット部の前面と後面の両方に設けるようにしているので、スルーホールに圧入するときの応力をよりバランスよく分散でき、スルーホールに圧入したときに、プレスフィット部が挫屈したり、プレスフィット部にクラックが発生したりして、接続不良が生じることをより顕著に防止できるのである。
さらに、上記膨出部が上記スリット部の下部を覆い、上記他の膨出部が上記スリット部の上部を覆うようにするとともに、上記膨出部と上記他の膨出部とを離間して形成するようにしてもよい。すなわち、プレスフィット部の前面と後面とにおいてスリット部の一部を覆う2つの膨出部を、スリット部の上下部に離間して設けることにより、プレスフィット部の前面及び後面のそれぞれから反対方向に膨らむ2つの膨出部を一枚の金属板からプレス加工により形成でき、コンタクトの製造工程を簡素化できて生産性を向上し得るのである。
また本発明は、このようにしてなるプレスフィット用コンタクトをコネクタハウジングに保持してなるプレスフィットコネクタをも包含する。
このプレスフィットコネクタによれば、プレスフィット用コンタクトに外部応力が作用するなどしてその向きが所定方向からずれたり、プレスフィット用コンタクトをコネクタハウジングに保持する際に所定位置から僅かにずれて保持されたりした場合であっても、プレスフィット用コンタクトの膨出部がプレスフィット部の挫屈やクラックの発生を軽減又は防止し得るので、良好にスルーホールに圧入して電気的接続を図ることができる。また、プレスフィット用コンタクトの複数個をコネクタハウジングに配設して保持させる場合に、配設位置(配置間隔)に僅かな誤差が生じていたとしても、さらには、これらプレスフィット用コンタクトを圧入するスルーホールの形成間隔に僅かな誤差が生じていたとしても、同様に良好にスルーホールに圧入して電気的接続を図ることができる。
本発明によれば、プレスフィット用コンタクトの強度を向上でき、またそのプレスフィット部の圧入変形を良好に生じさせることができるので、プレスフィット部が挫屈したり、プレスフィット部にクラックが発生したりすることを緩和乃至防止でき、良好な電気的接続を図ることができる。
また、プレスフィット部に設けた膨出部の膨らみにより、圧入の程度を確認することができる。
以下に本発明を実施するための最良の形態を示すことにより、本発明の特徴とするところをより詳細に説明する。
図2及び図3に本発明にかかるプレスフィット用コンタクト(以下、コンタクトという)10を示す。コンタクト10は、先端から導入部11、プレスフィット部12及び導出部18を備える。導入部11は、先端が先細りとなるように両側部がテーパー状に切り欠かれた細線棒状とされており、回路基板の配線用スルーホールに挿入して当該スルーホール内にプレスフィット部12を導くためのもので、スルーホールの内径よりも幅及び厚みが狭く形成されている。
プレスフィット部12は、回路基板に設けられた電気的な接続端子としてのスルーホール内に圧入されることによって幅が狭くなるように変形(強制的に変形)されてスルーホール内に保持されて電気的な接続を行う部分であり、導入部11から平面的に且つ線対称に徐々に拡張されて幅広となり、その後再び縮径されて幅狭となり延出され、その後導出部18に連結されている。また、プレスフィット部12は、その中央部分にはその前面から後面に貫通するスリット15が延出方向に沿って形成されている。換言すれば、プレスフィット部12は、導入部11から2つに分岐された分岐部13,14を有し、これら分岐部13,14は再び導出部18で1つに結合する。このとき、2つに分岐した分岐部13,14が再び結合した後に導出部18に接続するようにしてもよい。これら分岐部13,14は、導入部11よりも幅狭に形成され、スルーホール内に圧入されたときに強制変形し易いようにされている。
プレスフィット部12の前面側において、スリット部15の下部を覆うように、他の部分よりも肉薄の第1の膨出部16が設けられている。第1の膨出部16は、スリット部15をその下端から略中央部にかけて覆うように、すなわち一方の分岐部13の下部と他方の分岐部14の下部とを繋ぐように前面方向に突出するように膨らみ形成されている(図3(1)、(3)及び(4)参照)。また、プレスフィット部12の後面側において、スリット部15の上部を覆うように、第1の膨出部16と同様に肉薄の第2の膨出部17が設けられている。第2の膨出部17は、スリット部15をその上端から略中央部にかけて覆うように、すなわち一方の分岐部13の上部と他方の分岐部14の上部とを繋ぐように後面方向に突出するように膨らみ形成されている(図3(2)〜(4)参照)。これら第1の膨出部16と第2の膨出部17とは、スリット部15の中央部において僅かに離間されて設けられ、このスリット部15の中央部の離間した部分15aは、プレスフィット部12の前面から後面に直線的に貫通した孔となっている。これら第1の膨出部16及び第2の膨出部17は、プレスフィット部12の強度を向上させるとともに、肉薄とされて外方へ膨らませて形成されているので、プレスフィット部12がスルーホールに圧入されたときに生じる適切な強制変形を阻害することがないようにされている。
このようにしてなるプレスフィット部12は、より具体的には、圧入すべきスルーホールの内径よりも幅狭の導入部11から、当該スルーホールの内径よりも広い幅となるまで平面的に両側に張り出すように円弧状又は直線的に拡張されて、その後導入部11と略同等の幅寸法まで再び円弧状又は直線的に縮径されて、全体として平面視略楕円形状を有している。
スリット部15は、プレスフィット部12の外縁に略沿うように、下端(先端)から平面的且つ線対称に両側に徐々に拡張して幅広に形成され、その後縮径されて幅狭となる、略楕円形状を有し、2つの分岐部13,14の幅寸法が全体にわたって略均等となるようにされている。
導出部18は、プレスフィット部12と接続され、回路基板等からの電気信号を外部へと引き出すためのもので、略矩形状に形成されているが、一般的なコネクタのコンタクトで用いられる、例えば電線を接続する圧着部等の形状、筒形状等のメスコネクタの形状等、様々な任意な形状に加工して用いることができる。
このようにしてなるコンタクト10は、例えば略均一な厚みの銅、銅合金等の導電性金属板を、適当な金型を用いて、打ち抜き、これと同時又はその後にプレス加工により圧延して第1及び第2膨出部16,17を肉薄に形成して製造することができる。また、適当な金型を用いて所定の形状に打ち抜き及びプレス加工した一対の導電性金属板を張り合わせるようにして製造することもできる。
上記実施の形態では、プレスフィット部12に一対の第1及び第2の膨出部16,17を設けるようにしているが、本発明のプレスフィット用コンタクトにおいては、少なくともスリット部15の一部を覆うように膨出部を設ければよく、例えば、上記第1及び第2の膨出部のうちの一方のみを設けるようにしてもよいし、プレスフィット部12の前面側又は後面側においてスリット部15の全部を覆うように膨出部を設けてもよい。
次に、上述したコンタクト10を回路基板のスルーホールに圧入して用いた場合の強制変形について説明する。図4(1)に示すように、回路基板Pに設けられた略円形状のスルーホールH(なお、図示しないが、回路基板P上の回路パターンと接続された導電層がスルーホールHの内壁面に形成されている。)にコンタクト10をその導入部11から挿入しプレスフィット部12の外縁がスルーホールHの開口縁に当接する。その後下方(矢印a)に押圧されることにより、プレスフィット部12が圧縮されてスルーホールH内に圧入されて行く。このとき、スリット部15が左右から押しつぶされるようにして一方の分岐部13と他方の分岐部14とが接近することにともなって、図4(2)及び(3)に示すように、第1及び第2の膨出部16,17が外方(第1の膨出部16においては矢印bの方向、第2の膨出部17においては矢印cの方向。)へ向かって膨らみを増すように変形し、プレスフィット部12がスルーホールH内に位置する程度に圧入される。すなわち、コンタクト10は、そのプレスフィット部12がスルーホールHの開口縁に当接し変形しつつ圧入され、このプレスフィット部12の変形に伴って第1及び第2の膨出部16,17が変形して膨らみ程度が増すのである。なお、プレスフィット部12に設けられた第1の膨出部16及び第2の膨出部17は、それらの膨らみ具合が増し、スルーホールHの内壁面に圧接された状態で、コンタクト10を所定位置までスルーホールHに挿入(圧入)してもかまわない。コンタクト10のプレスフィット部12等の各部位のサイズ、形状等は、スルーホールHの径サイズ又は形状により適宜決定すればよく、コンタクト10をスルーホールH内に圧入した時に第1及び第2の膨出部16,17が膨らみを増しつつスルーホールH内に挿入又は圧入される程度のサイズ、形状とするのが好ましい。
このようにコンタクト10をスルーホールH内に圧入した時に、プレスフィット部12の位置、並びに膨らみを増した第1及び第2の膨出部16,17の膨らみ程度及び変形具合を、例えば回路基板Pの裏面(下面)からスルーホールHを観察することにより確認することができる。このとき、スルーホールHに対するプレスフィット部12の位置及び第1及び第2の膨出部16,17の膨らみ程度によって、スルーホールHに対するコンタクト10の圧入の具合(程度)を知ることができる。すなわち、図4(3)に示すように、プレスフィット部12がスルーホールHの略中央部に位置し、このプレスフィット部12に対してほぼ対称的に第1の膨出部16と第2の膨出部17とが膨らんでいれば適切に圧入され接続されていると判断できるのである。
次に、上記コンタクト10を用いたコネクタの一例について説明する。図5に示すように、コネクタ20は、絶縁樹脂製のハウジング21とコンタクト10とを備える。ハウジング21は、略矩形状を有し、一方端面には、このコネクタ20と対を成し、これに装着されて用いられる別のコネクタのコンタクトを挿着するための開口部21aが形成され、他方端面には、コンタクト10を圧入して保持するためのスリット状のコンタクト挿入溝21bが4つ平行に他方端面から開口部21a内に向かって形成されている。また、ハウジング21の下面には、中央部を2分するように段部21cが形成され、2段にされるとともに、この段部21cにより形成された上段面には、コネクタ20を回路基板に搭載するときに、位置決め係止するための一対の突起部21dがコンタクト挿入溝21b間から突出して形成されている。
コンタクト10は、ここでは、導出部18が細長い矩形状に形成され、その一方端寄りの下縁から3つの導入部11及びプレスフィット部12が所定のピッチで等間隔に平行に延出されるようにして形成されてなるものとされている。そして、このようなコンタクト10がハウジング21の4つのコンタクト挿入溝21bのそれぞれにハウジング21の他方端部から圧入され、コンタクト10の導入部11及びプレスフィット部12がハウジング21の下面の上段面から3行4列に整列して突出している。
このようにしてなるコネクタ20は、コンタクト圧入用の配線と接続するスルーホールと位置決め用のスルーホールとが所定の間隔でエッジ部に形成された回路基板に対して、回路基板の端縁を段部21cに対向させて段部21cにより形成されたハウジング21の下面側の凹部に収納するようにして搭載されて用いられる。
従来のプレスフィット用コンタクトの要部平面図である。 本発明のプレスフィット用コンタクトの(1)前面先端(下端)側から見た斜視図及び(2)前面上端側から見た斜視図である。 本発明のプレスフィット用コンタクトの(1)前面平面図、(2)後面平面図、(3)側面図及び(4)上面図である。 本発明のプレスフィット用コンタクトを回路基板のスルーホールに圧入する場合のコンタクトの変形を説明するための説明図であり、(1)導入部をスルーホールに挿入した状態を示す側面図、(2)プレスフィット部12をスルーホールに圧入した状態を示す側面図及び(3)(2)の状態の下面図(回路基板のスルーホールの裏面側から見た平面図)である。 本発明のコネクタの(1)概略側面図及び(2)概略下面図である。
符号の説明
10 プレスフィット用コンタクト(コンタクト)
11 導入部
12 プレスフィット部
13,14 分岐部
15 スリット部
16 第1の膨出部
17 第2の膨出部
18 導出部
20 コネクタ
21 ハウジング
21a 開口部
21b コンタクト挿入溝
P 回路基板
H スルーホール

Claims (4)

  1. 細線状の導入部及びこの導入部から平面的に幅広に延出するプレスフィット部を有し、スルーホールに圧入されて用いられるプレスフィット用コンタクトにおいて、
    上記プレスフィット部には、その前面から後面へと貫通するスリット部が形成されるとともに、上記スリット部の一部乃至全部を覆うように上記プレスフィット部の上記前面から突出する肉薄の膨出部が形成されていることを特徴とするプレスフィット用コンタクト。
  2. 上記膨出部が上記スリット部の一部を覆うように形成されており、さらに上記スリット部の一部を覆うように上記プレスフィット部の上記後面から突出する肉薄の他の膨出部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のプレスフィット用コンタクト。
  3. 上記膨出部が上記スリット部の下部を覆い、上記他の膨出部が上記スリット部の上部を覆うとともに、上記膨出部と上記他の膨出部とが離間して形成されていることを特徴とする請求項2に記載のプレスフィット用コンタクト。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載のプレスフィット用コンタクトをコネクタハウジングに保持してなることを特徴とするプレスフィットコネクタ。
JP2003395876A 2003-11-26 2003-11-26 プレスフィット用コンタクト及びこれを用いたプレスフィットコネクタ Pending JP2005158507A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003395876A JP2005158507A (ja) 2003-11-26 2003-11-26 プレスフィット用コンタクト及びこれを用いたプレスフィットコネクタ
KR1020040097314A KR101032933B1 (ko) 2003-11-26 2004-11-25 억지 끼워맞춤용 컨택트 및 이것을 이용한 억지 끼워맞춤커넥터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003395876A JP2005158507A (ja) 2003-11-26 2003-11-26 プレスフィット用コンタクト及びこれを用いたプレスフィットコネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005158507A true JP2005158507A (ja) 2005-06-16

Family

ID=34721525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003395876A Pending JP2005158507A (ja) 2003-11-26 2003-11-26 プレスフィット用コンタクト及びこれを用いたプレスフィットコネクタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005158507A (ja)
KR (1) KR101032933B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1728996A1 (en) 2005-05-31 2006-12-06 Nissan Motor Co., Ltd. Combustion control method and apparatus for a direct injection spark ignition internal combustion engine
JP2008059812A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Fujitsu Ltd 導電性端子、これを用いたコネクタ、このコネクタを搭載したプリント回路板、および電子装置
US7445499B2 (en) 2006-08-25 2008-11-04 Honda Tsushin Kogyo Co., Ltd. Press-fit contact
KR20120008721U (ko) * 2011-06-10 2012-12-20 한국단자공업 주식회사 터미널
US9525221B2 (en) 2014-09-08 2016-12-20 Fujitsu Limited Press-fit pin having a non-conductive portion extending from a front of a conductive press-fit portion
KR20190009073A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 제엠제코(주) 프레스핏 핀 및 이를 포함하는 반도체 패키지

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608379Y2 (ja) 1980-04-07 1985-03-25 ヒロセ電機株式会社 圧入型接触子

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1728996A1 (en) 2005-05-31 2006-12-06 Nissan Motor Co., Ltd. Combustion control method and apparatus for a direct injection spark ignition internal combustion engine
US7445499B2 (en) 2006-08-25 2008-11-04 Honda Tsushin Kogyo Co., Ltd. Press-fit contact
JP2008059812A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Fujitsu Ltd 導電性端子、これを用いたコネクタ、このコネクタを搭載したプリント回路板、および電子装置
KR20120008721U (ko) * 2011-06-10 2012-12-20 한국단자공업 주식회사 터미널
KR200479082Y1 (ko) 2011-06-10 2015-12-16 한국단자공업 주식회사 터미널
US9525221B2 (en) 2014-09-08 2016-12-20 Fujitsu Limited Press-fit pin having a non-conductive portion extending from a front of a conductive press-fit portion
KR20190009073A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 제엠제코(주) 프레스핏 핀 및 이를 포함하는 반도체 패키지
US10541197B2 (en) 2017-07-18 2020-01-21 Jmj Korea Co., Ltd. Press-fit pin and semiconductor package including the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR101032933B1 (ko) 2011-05-06
KR20050050581A (ko) 2005-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2803574B2 (ja) コネクタのプレスイン端子及びその製造方法
JP4710627B2 (ja) 基板間接続コネクタ
CN101401264B (zh) 接触销和其制造方法
US20050250356A1 (en) Press-fit terminal and circuit board module using the same
JP5531974B2 (ja) コネクタ及び端子整列部材
JP2004355999A (ja) 回路基板用端子
JP5737361B2 (ja) コネクタ端子
JP2005158507A (ja) プレスフィット用コンタクト及びこれを用いたプレスフィットコネクタ
JP5578315B2 (ja) 基板用端子
KR101029668B1 (ko) 표면장착 헤더 조립체
JP2005228710A (ja) プレスフィット端子およびプレスフィット端子の製造方法
US11411340B2 (en) Seamless metallic outer shell of an electrical connector having inward bulges
US8007304B2 (en) Contact strip having pre-break recess with gradient width and deep
JP4894734B2 (ja) 端子金具
JP4084265B2 (ja) プレスフィット用コンタクト及びこれを用いたプレスフィットコネクタ
JP2021114397A (ja) コネクタ
JP3024946U (ja) 電気コネクタのターミナル
JP3286185B2 (ja) ソケットコネクタのコンタクト構造
JP2021002475A (ja) コネクタ
JP2019021443A (ja) 端子及び端子付き基板
JP6796619B2 (ja) 電線と端子の接続構造
US11411341B2 (en) Metallic outer shell of an electrical connector having curvilinear flaps and interposed springy flaps
JP2008059812A (ja) 導電性端子、これを用いたコネクタ、このコネクタを搭載したプリント回路板、および電子装置
US20140291002A1 (en) Printed circuit board module
JP2005174614A (ja) プレスフィット端子とバスバーとの接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311