JP2008044608A - 自動車用の複数部分から成るルーフ - Google Patents

自動車用の複数部分から成るルーフ Download PDF

Info

Publication number
JP2008044608A
JP2008044608A JP2007213030A JP2007213030A JP2008044608A JP 2008044608 A JP2008044608 A JP 2008044608A JP 2007213030 A JP2007213030 A JP 2007213030A JP 2007213030 A JP2007213030 A JP 2007213030A JP 2008044608 A JP2008044608 A JP 2008044608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
link
roof element
link device
open position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007213030A
Other languages
English (en)
Inventor
Gernot Bruder
ブルーダー ゲールノート
Wolf Philipp
ヴォルフ フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Magna Car Top Systems GmbH
Original Assignee
Magna Car Top Systems GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magna Car Top Systems GmbH filed Critical Magna Car Top Systems GmbH
Publication of JP2008044608A publication Critical patent/JP2008044608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/12Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts
    • B60J7/14Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement
    • B60J7/143Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement for covering the passenger compartment
    • B60J7/148Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement for covering the passenger compartment at least one element being stored in vertical fashion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/026Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid non plate-like elements, e.g. for convertible vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/12Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts
    • B60J7/14Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement
    • B60J7/143Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement for covering the passenger compartment
    • B60J7/145Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement for covering the passenger compartment at least two elements being folded in clamp-shell fashion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

【課題】乗用車用の複数部分から成るルーフを、機能適正なレバー機構を用いて閉鎖位置から開放位置に、乗用車のボディの収納室内に移動できるようにする。
【解決手段】自動車、特に乗用車用の複数部分から成るルーフであって、該ルーフが、乗用車のボディにおいて閉鎖位置と開放位置との間において移動可能であり、少なくとも1つの前方のルーフエレメントと後方のルーフエレメントとを有しており、前方及び後方のルーフエレメントがレバー機構を介して可動であり、有利には前方のルーフエレメントがルーフの開放位置において、乗用車の収納室内において起立位置を占めている形式のものにおいて、レバー機構7が複数のリンク部材14,15,16,17を備えた少なくとも1つのリンク装置13を用いて、開放位置もしくは起立位置を生ぜしめ、リンク部材14,15,16,17が、ボディ2と後方のルーフエレメント6に結合された前方のルーフエレメント5とに作用結合している。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車、特に乗用車用の複数部分から成るルーフであって、該ルーフが、乗用車のボディにおいて閉鎖位置と開放位置との間において移動可能であり、少なくとも1つの前方のルーフエレメントと後方のルーフエレメントとを有しており、前方及び後方のルーフエレメントがレバー機構を介して可動であり、有利には前方のルーフエレメントがルーフの開放位置において、乗用車の収納室内において起立位置を占めている形式のものに関する。
FR2694245に開示された乗用車用の折畳み可能なルーフは、3つのルーフエレメント、つまり前方のルーフエレメントと真ん中のルーフエレメントと後方のルーフエレメントとを有していて、閉鎖位置から開放位置へと移動可能である。ルーフの開放位置において3つのルーフエレメントはすべて、乗用車の収納室内に収容される。ルーフの開放時にはまず初め、前方のルーフエレメントが真ん中のルーフエレメントの上に移動させられる。次いで前方のルーフエレメントと真ん中のルーフエレメントとが一緒に、車両に枢着された真ん中のルーフエレメントのレバーを介して下降させられ、これによって両ルーフエレメントは収納箇所においてほぼ起立した位置を占める。最後に、後部領域に支承軸を有する後方のルーフエレメントが下降させられる。
GB1159790には、前方のルーフエレメントと真ん中のルーフエレメントと後方のルーフエレメントとを備えた乗用車用の変化可能なルーフが開示されている。真ん中のルーフエレメントと後方のルーフエレメントとはその側部のルーフ脚で、乗用車のボディに枢着されていて、両ルーフエレメントは下降された状態においてほぼ起立した位置を占めるようになっている。
FR2694245 GB1159790
本発明の課題は、冒頭に述べた形式の乗用車用の複数部分から成るルーフを改良して、機能適正なレバー機構を用いて閉鎖位置から開放位置に、乗用車のボディの収納室内に移動できるようにすることである。この場合さらにまた、ルーフが開放位置において空間的に有利な位置を占め、ボディに組み込まれた隣接したトランクリッドが、可動のルーフの運動によって影響を受けないことも、保証されていることが望まれている。
この課題を解決するために本発明の構成では、レバー機構が複数のリンク部材を備えた少なくとも1つのリンク装置を用いて、開放位置もしくは起立位置を生ぜしめ、リンク部材が、ボディと、後方のルーフエレメントに結合された前方のルーフエレメントとに作用結合しているようにした。
本発明の別の有利な構成は、請求項2以下に記載されている。
本発明によって得られる利点としては次のことが挙げられる。すなわち本発明によるルーフでは、複数のリンク部材を備えたリンク装置として構成されたレバー装置と、リニアガイドとによって、ルーフ、特に前方のルーフエレメントを、閉鎖位置から開放位置へ、つまりボディの収納室における前方のルーフエレメントの起立した位置へ、有利に移動させることができる。リンク装置及びリニア装置は、模範的な作用形式を有する簡単に交換可能な装置である。このことはまた、レバー機構が、相互に連結されている第1のリンク装置と第2のリンク装置とによって形成されている場合に、有利である。さらにまた、両レバー機構が、ルーフエレメントの運動がボディのトランクリッドとは無関係に行われるように、構成されていると、複数部分から成るルーフ及びトランクリッドを自由に構成もしくはデザインするための有利な前提条件が得られる。
次に図面を参照しながら本発明の有利な実施形態を詳説する。
図1には乗用車1のうちの一部の領域が示されているだけであり、この領域は、トランクリッド3とルーフ4とを備えたボディ2を構成している。ルーフ4は複数部分から構成されていて、前方のルーフエレメント5と後方のルーフエレメント6とを有しており、ルーフ4もしくはルーフエレメント5,6は、中間位置Zwstを介して閉鎖位置Schstと開放位置Ofstとの間において可動である。ルーフエレメント5,6を移動させるためにはレバー機構7が働き、このレバー機構7は、図3に示されているように、ルーフエレメント5,6が開放位置Ofstにおいて収納室8内において起立位置Astを占めるように、構成されている。ルーフエレメント5,6もしくはルーフ4の開放位置Ofstもしくは起立位置Astにおいて、ルーフエレメント5,6もしくはルーフ4は、シート10の背もたれ9と、車両長手方向A−Aに対して横方向に延びている横壁11とによって制限されており、この横壁11は収納室8を、トランクリッド3によってカバーされるトランクルーム12から切り離している。
レバー機構7は図1に示されているように、リンク装置13の形式で形成されており、このリンク装置13を用いて、ルーフエレメント5,6の閉鎖位置Schst、中間位置Zwst(図2)及びb開放位置Ofstが制御可能であり、レバー機構7もしくはリンク装置13は、4リンク装置18を形成する複数のリンク部材14,15,16,17を有している。リンク部材14,15,16,17はボディ2及び前方のルーフエレメント5と作用結合している。リンク部材14,15,16,17は一方では前方のルーフエレメント5の構成部材であり、かつ他方では、ボディ2に所属の支承エレメント19によって形成され、この支承エレメント19はリンク部材14に相当している。前方のルーフエレメント5のリンク部材17と支承エレメント19との間においては、リンク部材15,16の形で縦長部材20,21が働き、これらの縦長部材20,21は、乗用車1を側方から見た場合(図1〜図3)、閉鎖位置Schstにおいて走行方向Bとは逆に上から下に向かって斜めに方向付けられている。前方のルーフエレメント5及び支承エレメント19はこの場合ほぼ水平に延びている。
縦長部材20,21が支承されている支承エレメント19は、ガイドレール23を有するリニアガイド装置22と共働する。ガイドレール23には、スライドピン25のためのガイド軌道24が設けられている。スライドピン25は、ボディ2においてほぼ起立しているガイドレール23のガイド軌道24内を、上方位置Stoと下方位置Stuとの間において可動に形成されている。さらにスライドピン25及び支承エレメント19は、両部材25,19が角運動Wb(図2)を実施するのに適しているように、構成されている。リンクエレメント20,21と前方のルーフエレメント5と支承エレメント19との配置形式によって、前方のルーフエレメント5は、閉鎖位置Schstから開放位置Ofstへの下降時に軌道カーブ26に沿って案内され、この軌道カーブ26はまず初め水平なカーブ区分Kahを有し、その後で下方に向かうカーブ区分Kaaを有している。下方に向かうカーブ区分Kaaには、前方のルーフエレメント5の前縁部27が続いている。さらに、走行方向Bで見て、ガイドレール23の下端部28は上端部29の前に位置しており、前方のルーフエレメント5はルーフ4の開放位置Ofstにおいて、ガイドレール23とほぼ同じ方向に延びている。ルーフ4もしくはルーフエレメント5,6の運動は、確かにレバー機構7もしくはリンク装置13と一緒に行われるが、しかしながらトランクリッド3とは完全に無関係に行われる。
図4には、同様に、トランクルーム33を覆うトランクリッド32を備えたボディ31を有する乗用車30が示されている。車両長手方向A−Aに対して横方向に延びる仕切り壁34が、トランクルーム33と、複数部分から成るルーフ36のための収納室35との間を延びている。ルーフ36は、前方のルーフエレメント37と後方のルーフエレメント38とを有しており、両ルーフエレメント37,38は閉鎖位置Schstから中間位置Zwstl,Zwstllを介して開放位置Ofstに移動可能であり、開放位置Ofstにおいては収納室35内においてほぼ起立したパケット状にまとめられた位置Astを有し、仕切り壁34と客室40における背もたれ39とによって隔てられている。ルーフエレメント37,38の運動は、第1のリンク装置42と第2のリンク装置43とを有するレバー機構41を用いて行われ、両リンク装置42,43は、相互に連結されていて、ボディ31と前方のルーフエレメント37との間において働く。しかしながら両リンク装置42,43は、トランクリッド32とは無関係に働く。
両リンク装置42,43は、4リンク装置Vsl,Vsllとして形成されており、第1のリンク装置42はボディ31に配属され、かつ第2のリンク装置43はルーフエレメント37に配属されている。第1のリンク装置42は、ボディ31に設けられた固定部材44と、該固定部材44と共働する2つの第1及び第2の縦長部材45,46と、中間部材47とを備えている。第2のリンク装置43は、前方のルーフエレメント37に固定された第2の固定部材48と、該固定部材48に枢着された2つの第3及び第4の縦長部材49,50とを有している。そして第3の縦長部材49は中間部材47と結合され、第4の縦長部材50は第2の縦長部材46もしくは第1のリンク装置42の中間部材47と結合されている。
第2の固定部材48には連結リンク51が係合しており、この連結リンク51は、ガイドリンク52を介して中間部材47と結合されている。連結リンク51及びガイドリンク52は駆動リンク54の第1の端部53と共働し、この駆動リンク54の第2の端部55は第2の縦長部材46に接続されている。
図8には、前方のルーフエレメント37に固定された第2の固定部材48が示されており、この第2の固定部材48は2腕状のレバーとして形成されていて、縦長部材49のための第1のレバー区分55と、連結リンク51のための第2のレバー区分56とを備えている。第1のレバー区分55と第2のレバー区分56との間には鈍角αが形成されている。
図9には第2の縦長部材46が示されており、この第2の縦長部材46も同様に2腕状のレバーであり、第1のレバー区分58と第2のレバー区分59とを有している。第1のレバー区分58は一方では第1の固定部材44と作用結合し、かつ他方では第4の縦長部材50と作用結合している。これに対して第2のレバー区分59の自由端部には駆動リンク54が係合しており、第1のレバー区分58と第2のレバー区分59とは互いの間には鈍角βを成して延びている。
また中間部材47は、レバー区分60,61,62を備えた3腕状のレバーである。レバー区分60には第3の縦長部材49と第4の縦長部材50とが接続されている。レバー区分61,62の自由端部とは、縦長部材45もしくはガイドリンク52が共働する。レバー区分58とレバー区分61とは互いの間に鋭角δを成しており、レバー区分60とレバー区分61とは大河の間に鈍角γを成している。
閉鎖位置を占めている第1実施形態による複数部分から成るルーフを備えた乗用車を部分的に示す概略図である。 複数部分から成るルーフが中間位置を占めている状態を示す、図1に相当する概略図である。 複数部分から成るルーフが開放位置を占めている状態を示す、図1に相当する概略図である。 閉鎖位置を占めている第2実施形態による複数部分から成るルーフを備えた乗用車を部分的に示す概略図である。 複数部分から成るルーフが第1の中間位置を占めている状態を示す、図4に相当する概略図である。 複数部分から成るルーフが第2の中間位置を占めている状態を示す、図4に相当する概略図である。 複数部分から成るルーフが開放位置を占めている状態を示す、図4に相当する概略図である。 図4のXで示された領域を拡大して示す図である。 図4のYで示された領域を拡大して示す図である。 図4のZで示された領域を拡大して示す図である。
符号の説明
1 乗用車、 2 ボディ、 3 トランクリッド、 4 ルーフ、 5 前方のルーフエレメント、 6 後方のルーフエレメント、 7 レバー機構、 8 収納室、 9 背もたれ、 10 シート、 11 横壁、 12 トランクルーム、 13 リンク装置、 14,15,16,17 リンク部材、 19 支承エレメント、 20,21 縦長部材(リンクエレメント)、 22 リニアガイド装置、 23 ガイドレール、 24 ガイド軌道、 25 スライドピン、 26 軌道カーブ、 30 乗用車、 31 ボディ、 32 トランクリッド、 33 トランクルーム、 34 仕切り壁、 35 収納室、 36 ルーフ、 37,38 ルーフエレメント、 39 背もたれ、 40 客室、 41 レバー機構、 42,43 リンク装置、 44,48 固定部材、 45,46,49,50 縦長部材、 47 中間部材、 51 連結リンク、 52 ガイドリンク、 53,55 端部、 54 駆動リンク、 55,56,58,59,60,61,62 レバー区分

Claims (16)

  1. 自動車、特に乗用車用の複数部分から成るルーフであって、該ルーフが、乗用車のボディにおいて閉鎖位置と開放位置との間において移動可能であり、少なくとも1つの前方のルーフエレメントと後方のルーフエレメントとを有しており、前方及び後方のルーフエレメントがレバー機構を介して可動であり、有利には前方のルーフエレメントがルーフの開放位置において、乗用車の収納室内において起立位置を占めている形式のものにおいて、レバー機構(7;41)が複数のリンク部材(14,15,16,17;44,45,46,47,48,49,50)を備えた少なくとも1つのリンク装置(13;42,43)を用いて、開放位置(Ofst)もしくは起立位置(Ast)を生ぜしめ、リンク部材(14,15,16,17;44,45,46,47,48,49,50)が、ボディ(2;31)と、後方のルーフエレメント(6;38)に結合された前方のルーフエレメント(5;37)とに作用結合していることを特徴とする、自動車用の複数部分から成るルーフ。
  2. リンク装置(13)が4リンク装置(18)として形成されていて、4つのリンク部材(14,15,16,17)を有しており、これらのリンク部材(14,15,16,17)が一方では前方のルーフエレメント(5)の構成部分であり、かつ他方では、前方のルーフエレメント(5)に向かい合って位置していてボディ(2)に配属された支承エレメント(19)によって形成されており、前方のルーフエレメント(5)と支承エレメント(19)との間において働く2つのリンクエレメント(20,21)が設けられている、請求項1記載のルーフ。
  3. 支承エレメント(19)がリニアガイド装置(22)と共働する、請求項2記載のルーフ。
  4. リニアガイド装置(22)がガイドレール(23)を有していて、該ガイドレール(23)内に、支承エレメント(19)のスライドピン(25)が上方位置(Sto)と下方位置(Stu)との間において可動に配置されている、請求項3記載のルーフ。
  5. ガイドレール(23)が、乗用車(1)のボディ(2)に起立状態で配置されている、請求項4記載のルーフ。
  6. 乗用車(1)を横からかつ走行方向(B)で見て、下端部(28)及び上端部(29)を有するガイドレール(23)は下端部(28)が上端部(29)よりも前に位置している、請求項4記載のルーフ。
  7. 前方のルーフエレメント(5)がルーフ(4)の開放位置(Ofst)において、ガイドレール(23)とほぼ同じ方向に延びている、請求項2、4及び5のいずれか1項記載のルーフ。
  8. レバー機構(41)が第1のリンク装置(42)及び第2のリンク装置(43)を有しており、両リンク装置(42,43)が相互に連結されていて、ボディ(31)と前方のルーフエレメント(37)との間において働く、請求項1記載のルーフ。
  9. 第1のリンク装置(42)と第2のリンク装置(43)とが4リンク装置(Vsl,Vsll)として形成されている、請求項8記載のルーフ。
  10. 第1のリンク装置(42)がボディ(31)に配属され、かつ第2のリンク装置(43)が前方のルーフエレメント(37)に配属されている、請求項8又は9記載のルーフ。
  11. 第1のリンク装置(42)が、ボディ(31)に取り付けられた第1の固定部材(44)と、該固定部材(44)に枢着された2つの第1及び第2の縦長部材(45,46)と、中間部材(47)とを有している、請求項10記載のルーフ。
  12. 第2のリンク装置(43)が、前方のルーフエレメント(37)に固定された第2の固定部材(48)と、該固定部材(48)に枢着された2つの第3及び第4の縦長部材(49,50)とを有しており、第3の縦長部材(49)が中間部材(47)と結合され、かつ第4の縦長部材(50)が第1のリンク装置(42)の第2の縦長部材(46)と結合されている、請求項10又は11記載のルーフ。
  13. 第2の固定部材(48)に連結リンク(51)が係合し、該連結リンク(51)が、ガイドリンク(52)を用いて中間部材(47)と結合されている、請求項1から12までのいずれか1項記載のルーフ。
  14. 連結リンク(51)及びガイドリンク(52)が駆動リンク(54)の第1の端部(53)と共働し、該駆動リンク(54)の第2の端部(55)が第2の縦長部材(46)と結合されている、請求項13記載のルーフ。
  15. 前方のルーフエレメント(5;37)及び後方のルーフエレメント(6;38)がルーフ(4;36)の開放位置(Ofst)において、収納室(8;35)内において起立した位置(Ast)を占めている、請求項1から14までのいずれか1項記載のルーフ。
  16. 前方のルーフエレメント(5;37)及び後方のルーフエレメント(6;38)の運動が、ボディ(2;31)のトランクリッド(3;32)とは無関係に行われる、請求項1から15までのいずれか1項記載のルーフ。
JP2007213030A 2006-08-19 2007-08-17 自動車用の複数部分から成るルーフ Pending JP2008044608A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006039014A DE102006039014A1 (de) 2006-08-19 2006-08-19 Mehrteiliges Dach für ein Kraftfahrzeug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008044608A true JP2008044608A (ja) 2008-02-28

Family

ID=38973225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007213030A Pending JP2008044608A (ja) 2006-08-19 2007-08-17 自動車用の複数部分から成るルーフ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080042467A1 (ja)
JP (1) JP2008044608A (ja)
DE (1) DE102006039014A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005041220A1 (de) * 2005-08-31 2007-03-01 Daimlerchrysler Ag Klappverdeck für einen offenen Kraftwagen
DE102012203234A1 (de) * 2012-03-01 2013-09-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bewegliches Fahrzeugdach
DE102016120562B4 (de) * 2016-10-27 2023-02-09 Webasto SE Cabriolet-Fahrzeug mit Abdeckeinrichtung für Gestängeaustrittsöffnung

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1159790A (en) * 1967-01-02 1969-07-30 Pininfarina Spa Carrozzeria Improved Motor Car Body.
FR2694245B1 (fr) * 1992-07-29 1994-09-16 France Design Véhicule du type cabriolet à capote rigide.
DE4445580C1 (de) * 1994-12-20 1995-12-21 Daimler Benz Ag Hardtop-Fahrzeug
DE29620492U1 (de) * 1996-11-25 1998-03-26 Karmann Gmbh W Cabriolet-Fahrzeug
DE10042460B4 (de) * 2000-08-29 2010-06-17 Webasto Ag Versenkbares Dach eines Cabriolet-Fahrzeugs
DE10116709C2 (de) * 2001-04-04 2003-03-27 Edscha Cabrio Dachsys Gmbh Klappverdeck mit Heckscheibensteuerung
US6497447B1 (en) * 2001-08-15 2002-12-24 Asc Incorporated Convertible hard top for vehicles
US6659534B2 (en) * 2001-08-15 2003-12-09 Asc Incorporated Hard-top convertible roof system
US6666495B2 (en) * 2001-09-13 2003-12-23 Edscha Roof Systems Inc. Retractable top system for vehicles with movable rear section
US6764127B2 (en) * 2002-03-18 2004-07-20 Edscha Cabrio-Dachsysteme Gmbh Top for a convertible vehicle
WO2003086800A1 (de) * 2002-04-12 2003-10-23 Edscha Cabrio-Dachsysteme Gmbh Verdeck für ein cabriolet-fahrzeug
DE10217917C5 (de) * 2002-04-23 2013-12-19 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug mit zumindest zwei starren Dachteilen
US7118161B2 (en) * 2002-08-14 2006-10-10 Wilhelm Karmann Gmbh Folding top for vehicle with rigid rear panel
US6767047B2 (en) * 2002-08-15 2004-07-27 Asc Incorporated Convertible roof latch
US6857684B2 (en) * 2002-08-15 2005-02-22 Asc Incorporated Hard-top convertible roof apparatus
US7140666B2 (en) * 2002-08-15 2006-11-28 Asc Incorporated Latch for an automobile vehicle having a convertible roof
US6755457B2 (en) * 2002-09-09 2004-06-29 Asc Incorporated Vehicle convertible roof
EP1398195B1 (de) * 2002-09-16 2006-02-15 Edscha Cabrio-Dachsysteme GmbH Verdeck für ein Cabriolet-Fahrzeug
US6695386B1 (en) * 2002-09-18 2004-02-24 Asc Incorporated Vehicle retractable hardtop roof
US6722724B1 (en) * 2003-01-29 2004-04-20 Macfarland David P. Four section retractable hard top
US6857686B2 (en) * 2003-02-06 2005-02-22 Asc Incorporated Two-way opening decklid for a convertible roof vehicle
US6866327B2 (en) * 2003-02-06 2005-03-15 Asc Incorporated Tonneau panel mechanism
US7014247B2 (en) * 2003-03-03 2006-03-21 Asc Incorporated Hardtop convertible
US7198318B2 (en) * 2003-03-24 2007-04-03 Asc Incorporated Retractable roof structural system
DE10316027B4 (de) * 2003-04-07 2005-02-10 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Hardtop-Fahrzeugdach mit drei starren Dachteilen
US7063371B2 (en) * 2004-03-12 2006-06-20 Asc Incorporated Convertible hardtop roof
US7104587B2 (en) * 2004-04-30 2006-09-12 Asc Incorporated Joint locking device for a convertible roof system
DE102004040728B3 (de) * 2004-08-20 2006-03-30 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Klappverdeck für ein Fahrzeug
US7347482B2 (en) * 2004-08-31 2008-03-25 Specialty Vehicle Acquisition Corp. Tonneau cover system
DE102004046678B4 (de) * 2004-09-24 2006-08-03 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Verstellbares Fahrzeugdach
DE102004048142A1 (de) * 2004-10-02 2006-04-06 Daimlerchrysler Ag Hardtop-Verdeck
DE102005005237B3 (de) * 2005-02-02 2006-08-10 Rausch & Pausch Gmbh Anordnung zum Schwenken der Teile eines Fahrzeugverdecks
DE102005014829B3 (de) * 2005-03-30 2006-05-24 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Abklappbares Fahrzeugdach mit zwei verschwenkbaren Dachteilen
DE102005051647B3 (de) * 2005-10-26 2007-05-24 Magna Car Top Systems Gmbh Hardtop-Fahrzeugdach mit mindestens zwei starren Dachteilen

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006039014A1 (de) 2008-02-28
US20080042467A1 (en) 2008-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7077463B2 (en) Rear fold down cargo seat with tilt down cushion
JP3195508U (ja) カブリオ・バス
JP5696169B2 (ja) 座席ベンチを備えた車両
ITRM980481A1 (it) Capote per autoveicolo
US6540280B2 (en) Structure for storing roof and rear pillar of convertible hardtop
JP2001239838A (ja) コンバーチブル車両ルーフ
US9403560B2 (en) Work vehicle
JP2007076639A (ja) 収納ボックス内に格納可能な車両トップを備えたカブリオレ車両
JP2008044608A (ja) 自動車用の複数部分から成るルーフ
JP5274619B2 (ja) リンク機構フラップアッセンブリ及びこのようなリンク機構フラップアッセンブリを備える車両
US10214084B2 (en) Vehicle rear structure
JP2009018792A (ja) 乗用車のための可動のルーフ
JP4831376B2 (ja) オープンカー用ハードトップ折畳みルーフ
JP2011116224A (ja) 車両のシート装置
US20110163573A1 (en) Motor vehicle having a roof that can be opened
CN101574945A (zh) 汽车内室的内饰件
JP2000335246A (ja) 車両用開口ルーフ構造
CN108136883A (zh) 车辆的后部结构
JP2008529881A (ja) 折り畳み可能なカールーフ用の開口ルーフハッチ
ITTO20040109U1 (it) Elemento strutturale portante per un autoveicolo con motore disposto centralmente
JP2009298191A (ja) フロアトンネルボックス
JP2008230288A (ja) 車両の車室内構造
JP2007245798A (ja) 車両用シート装置
JP6127158B2 (ja) 車両のサンルーフ構造
JP4622190B2 (ja) 車両の上部開閉体構造