JP2008040925A - バインダ処理装置 - Google Patents

バインダ処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008040925A
JP2008040925A JP2006216407A JP2006216407A JP2008040925A JP 2008040925 A JP2008040925 A JP 2008040925A JP 2006216407 A JP2006216407 A JP 2006216407A JP 2006216407 A JP2006216407 A JP 2006216407A JP 2008040925 A JP2008040925 A JP 2008040925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
document
access right
processing
document data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006216407A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kurokawa
健 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006216407A priority Critical patent/JP2008040925A/ja
Priority to US11/686,414 priority patent/US20080040810A1/en
Priority to CN200710096430.8A priority patent/CN101122941A/zh
Publication of JP2008040925A publication Critical patent/JP2008040925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2141Access rights, e.g. capability lists, access control lists, access tables, access matrices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3246Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of data relating to permitted access or usage, e.g. level of access or usage parameters for digital rights management [DRM] related to still images

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】複数の文書をその並び順を規定してグループ化したバインダについて、アクセス権の設定や管理を容易にする。
【解決手段】操作部2から受け付けたユーザ操作に応じてアクセス権設定部6がバインダ10に含まれる文書の単位で当該文書データに対するアクセス権を設定する。そして、文書処理部7がバインダに対する編集や画面表示の処理を行う場合、アクセス権判定部5が肯定的なアクセス権が設定されていることを判定したことを条件に、文書データに対する処理を行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の文書データをその並び順を規定してグループ化したバインダを処理する技術に関し、特に、セキュリティ等を目的としたアクセス権処理に関する。
コンピュータによるデータ処理によって種々な形式の文書の作成や編集がなされているが、文書のセキュリティ管理、共有化されている文書の内容の統一性維持等といった目的で、文書データに閲覧権、編集権等といったアクセス権を設定することが行われている。
また、文書処理では、複数のページを含んだ文書データや、複数の文書データをグループ化してファイルやバインダとして一纏めにしたデータが扱われている。
例えば、PDF 形式や、Docu Works(富士ゼロックス株式会社の登録商標)形式の文書データでは、複数のページを束ねて1つの文書を作成することができ、また、複数ページを束ねた文書に編集の可否等のアクセス権を施す場合は文書単位でアクセス権を設定することができる。
また、複数のページを束ねた文書データについて、ページ単位でアクセス権を設定することで、ページの記述内容の編集可否やページの位置移動可否等の設定をページ単位にできるようにした発明が提案されている(特許文献1参照。)。
特開2004−151868号公報。
上記発明では、ページ単位にアクセス権を設定することでセキュリティ管理を細かく行うことができるが、多数の文書をグループ化したファイルや、多数のページを含む文書に対して、実際にアクセス権を設定しようとする場合、ページ毎にアクセス権設定を行わなければならず、極めて煩雑な操作作業を行わなければならなかった。
本発明は、上記従来の事情に鑑みなされたものであり、複数の文書データをその並び順を規定してグループ化したバインダについて、アクセス権の設定や管理を容易にし、ユーザがバインダをデータ処理において快適に扱うことができるようにすることを目的としている。
本発明は、複数の文書データをその並び順を規定してグループ化したバインダを処理するバインダ処理装置、又は、当該バインダ処理装置をコンピュータにより実現するプログラム、又は、当該バインダ処理装置が実行するバインダ処理方法として実現される。
本発明の一態様であるバインダ処理装置は、バインダに含まれる文書データ単位で当該文書データに対するアクセス権を設定するアクセス権設定手段と、アクセス権を判定するアクセス権判定手段と、アクセス権判定手段が肯定的(例えば、表示可、編集可)なアクセス権が設定されていることを判定したことを条件に、当該文書データに対する処理(例えば、画面表示、編集)を行う文書処理手段とを備えている。
これにより、例えばユーザ操作に応じてアクセス権設定手段がバインダに含まれる文書データ単位で当該文書データに対するアクセス権を設定しておくことで、文書処理手段が、アクセス権判定手段が肯定的なアクセス権が設定されていることを判定したことを条件に、当該文書データに対する処理を行う。
したがって、バインダに含まれる文書データ単位でアクセス権を設定することで、バインダ内のセキュリティ管理等を、ページ単位で設定するほどの煩雑さを強いることなく木目細かく行うことができる。
ここで、本発明では、アクセス権設定手段は更にバインダ単位で当該バインダに含まれる全ての文書データに対するアクセス権を設定し、文書処理手段はアクセス権判定手段がバインダに対して肯定的なアクセス権が設定されていることを判定したことを条件に当該バインダに含まれる文書データに対する処理を行うようにしてもよい。
これにより、個々の文書に対するアクセス権設定操作をせずとも、複数の文書を一纏めにしたバインダの単位でアクセス権設定を行うことができ、必要に応じて設定操作をより容易化することができる。
なお、アクセス権判定手段は、バインダと当該バインダに含まれる文書データとに相反するアクセス権が設定されている場合、バインダに設定されたアクセス権を優先して判定するようにするのが好ましい。
これにより、例えば、バインダに文書編集権がなく、その内部の文書に文書編集権があった場合は、その内部文書の編集できない、また例えば、逆にバインダに文書編集権があり内部文書に文書編集権が無い場合は、その内部文書のページの編集やページ位置の移動などの編集はできないが、その内部文書以外の内部文書やページは編集可能となるといったように、バインダ他文書を扱う上で合理的な方法でアクセス権の競合を回避することができる
また、本発明では、文書処理手段は、バインダに含まれる文書データにより当該バインダに含まれる各文書のページを画面表示するとともにユーザ操作に応じて各文書に含まれるページをめくり表示し、その際に、否定的なアクセス権が設定されている文書については当該文書を飛ばしてページめくり表示するのが好ましい。
これにより、バインダの画面表示処理において、閲覧が禁止されている文書は一括してページめくりされる。
また、本発明では、文書処理手段は、バインダに含まれる文書データにより当該バインダに含まれる各文書で厚みを表現して画面表示するとともに否定的なアクセス権が設定されている文書については文書処理が不可な状態を表示するマークを付して表示するのが好ましい。
これにより、バインダの画面表示処理において、閲覧や編集が禁止されている文書は一目で分かるように明示される。
本発明によると、バインダに含まれる文書データ単位でアクセス権を設定するようにしたため、ページ単位に設定すると言った煩雑な操作を強いることなく、複数の文書を含むバインダについて合理的な態様でアクセス権管理を行うことができる。
本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
図1には、本実施例に係るバインダ処理装置の主要な構成を示してある。
なお、本例のバインダ処理装置は、本発明に係るバインダ処理プログラムをコンピュータで実行することで、当該コンピュータに下記の機能手段を構成して実現されるが、本発明では当該機能手段をハードウエアで構成するようにしてもよい。
本例のバインダ処理装置は、文書等の画像を表示する画面1、ユーザからの操作入力を受けるける操作部2、複数の文書データをその並び順を規定してグループ化したバインダ10のデータを記憶保持する文書データベース3、文書データベース3に対する読み出し及び書き込み処理を行う読出/書込部4、読出/書込部4が文書データベース3から読み出し処理をするに際してアクセス権を判定するアクセス権判定部5、文書データに対するアクセス権を設定するアクセス権設定部6、文書データベース3から読み出された文書データの画面表示や編集等の処理を行う文書処理部7を備えている。
ここで、本例では、画面1はコンピュータに備えられたディスプレイ装置で構成され、操作部2はコンピュータに備えられたマウスやキーボードで構成され、文書データベース3はコンピュータに備えられたメモリ装置で構成されている。
なお、本例では、スタンドアローンのコンピュータでバインダ処理装置を構成しているが、本発明では、文書データベース3をネットワーク上のサーバで構成し、読出/書込部4によりネットワークを介して文書データベース3に対する読み出し及び書き込み処理を行う構成としてもよい。
図2は文書データベース3に記憶保持されるバインダ10の概念を示しており、例示のバインダ10では4つの文書(文書A、B、C、D:11a〜11d)をその並び順を規定して一纏めにグループ化している。
図3は当該バインダ10のデータ構成を示しており、バインダ10は、自己を識別するための「バインダID」、自己に含まれる文書(内部文書)のバインダ内での並び順を規定する「内部文書の順序」、自己のバインダ自体に設定されたアクセス権情報である「バインダ設定権」、自己に含まれる文書を特定する「内部文書リスト」を有している。
すなわち、操作部2からのユーザ操作に応じて、アクセス権設定部6が編集や表示等の文書処理に係るアクセス権を「バインダ設定権」に設定すると、当該アクセス権に従って当該バインダに対する文書処理が制御される。また、「内部文書リスト」にはバインダ10に纏められた文書A〜Dをそれぞれ識別する「内部文書ID」が一覧で含まれており、これら内部文書A〜Dの当該バインダ内での並び順序(すなわち、A、B、C、Dの並び順序)が「内部文書の順序」に設定された情報で規定されている。したがって、当該「内部文書の順序」を変更することで、内部文書A〜Dの当該バインダ内での並び順序を変更することができる。
そして、バインダ10の「内部文書リスト」には内部文書A〜Dのデータ11a〜11dが関連付けられており、各内部文書データ11a〜11dは、自己を識別するための「内部文書ID」、自己に含まれるページの文書内での並び順を規定する「ページの順序」、自己の文書自体に設定されたアクセス権情報である「文書設定権」、自己に含まれるページを特定する「ページリスト」を有している。
すなわち、操作部2からのユーザ操作に応じて、アクセス権設定部6が編集や表示等の文書処理に係るアクセス権を「文書設定権」に設定すると、当該アクセス権に従って当該文書に対する文書処理が制御される。また、「ページリスト」には当該文書に纏められたページをそれぞれ識別するページIDが一覧で含まれており、これらページの当該文書内での並び順序が「ページの順序」に設定された情報で規定されている。したがって、当該「ページの順序」を変更することで、各ページの当該文書内での並び順序を変更することができる。
なお、ページの実体である実データは、「ページリスト」に保持させるようにしてもよく、また、「ページリスト」にはページIDを保持させて、他のメモリ領域に保持したページの実データとページIDで関連付けて取り出せるようにしてもよい。
本例のバインダ処理装置では、文書データベース13に保持されているバインダ及び内部文書、或いは、文書データベース13に保持させるバインダ及び内部文書に対して、次のようにしてアクセス権の設定がなされる。
ユーザが操作部2からバインダ又は内部文書をそのID等で指定して、アクセス権を入力すると、アクセス権設定部6が該当するバインダの「バインダ設定権」又は内部文書の「文書設定権」に入力されたアクセス権を設定する。
例えば、バインダに含まれる全ての文書の内容や内部文書毎の内容の画面表示を禁止する場合には当該バインダの「バインダ設定権」や当該文書の「文書設定権」に表示不可といった否定的アクセス権を設定し、また、バインダに含まれる全ての文書の編集や内部文書毎の編集を禁止する場合には当該バインダの「バインダ設定権」や当該文書の「文書設定権」に編集不可といった否定的アクセス権を設定する。転記権、アノテーション(注記)の編集権、印刷権等といった他のアクセス権を採用する場合も同様である。
なお、表示可や編集可といった肯定的アクセス権については、「バインダ設定権」や「文書設定権」に明示的に設定するようにしてもよいが、否定的なアクセス権が設定されていないときは肯定的なアクセス権が設定されているとしてアクセス権判定を行うようにしてもよい。
したがって、バインダ10内に纏められた内部文書11a〜11d毎にセキュリティ目的等のアクセス権が設定でき、また、バインダ10自体にも同様にアクセス権を設定することができる。
これにより、 バインダ内の複数ページを持つ文書単位でアクセス権の設定をできるため、ページ単位でアクセス権を設定する煩雑さが解消される。また、文書単位でアクセス権が設定されるため、 バインダ内で、設定されたアクセス権を保持したまま文書の位置の移動(並び順の変更)ができる。また、文書単位でアクセス権が設定されるため、文書のバインダへの取り込みや抜き出し操作によってもその文書のアクセス権設定が変更されず、したがって、文書単位のセキュリティ管理が行い易くなる。また、バインダ自体とその内部文書にそれぞれアクセス権設定が施せるので、文書に対して柔軟なアクセス権設定が施せる。
ここで、本例では、バインダ10の中から内部文書をばらしてその外側に新しい文書を生成する操作入力(バインダから内部文書を取り出す操作)がなされた場合、アクセス権設定部6がその内部文書のアクセス権設定を保持したままとし、当該新たな文書は元のアクセス権を維持する。
また、外部の文書をバインダ10内に束ねる操作入力(バインダへ新たな文書を取り込む操作)がなされた場合、アクセス権設定部6がその文書に設定されているアクセス権を承継する。したがって、外部の文書はそのアクセス権を保持したままバインダ内に束ねられる。
なお、アクセス権設定部6は、各内部文書は別々の種類のセキュリティモジュールでアクセス権設定を施すようにしてもよく、例えばパスワードによるアクセス権が設定された内部文書と電子印鑑によるアクセス権が設定された文書を、1つのバインダ内に纏めるようにしてもよい。
また、アクセス権設定部6は、内部文書単位に違う電子印鑑(電子署名)モジュールなどで違うユーザにそれぞれ個別に閲覧する設定(閲覧権限を与える設定)をするようにしてもよい。
次に、本例のバインダ処理装置では、上記のようにアクセス権が設定されたバインダに対して、画面表示や編集等といった文書処理を行う場合には次のようにしてアクセス権の判定がなされる。
ユーザが操作部2からバインダ又は内部文書をそのID等で指定して、画面表示や編集等といった処理コマンドを入力すると、読出/書込部4が指定されたバインダ及び内部文書を文書データベース3から読出し、アクセス権判定部5がこれらバインダの「バインダ設定権」又は内部文書の「文書設定権」に入力されたアクセス権と入力された処理コマンドとを比較し、当該指定されたバインダ又は内部文書に対して入力コマンドの処理を行うか否かを判定する。
この結果、アクセス権判定部5が肯定的なアクセス権(表示可、編集可等)が設定されていることを判定した場合には、前記読み出したバインダ又は文書に対して文書処理部7が入力コマンドに応じてページ内容の画面表示処理やページ内容の編集処理を施す。
一方、バインダや内部文書に設定されたアクセス権が否定的な場合には、文書処理部7は入力コマンドによる処理は行わず、画面1にその旨の通知表示等する。
したがって、バインダや内部文書毎に設定されたアクセス権に応じて文書処理が実行される。
ここで、本例では、バインダ10自体と内部文書との両方に相反するアクセス権が設定されていた場合は、アクセス権判定部5は、バインダのアクセス権をより上位のアクセス権とみなした判定を行う。
例えば、バインダに文書編集権がなく、その文書の内部文書に文書編集権があった場合は、バインダのアクセス権を優先させて、その内部文書のページは編集できないものと判定する。逆に、バインダに文書編集権があり、その内部文書に文書編集権がない場合は、その内部文書内のページは、他の文書への位置の移動を除いて、編集可能となる。
ここで、編集処理や表示処理がなされたバインダや内部文書は、公知のように、その内部ページの画像が画面1に表示され、ユーザによる操作部2からのページめくり入力に従って、文書処理部7が画面1に表示するページをめくる処理を行う。このページめくり表示において、文書処理部7は、否定的なアクセス権が設定されている文書については当該文書を飛ばしてページめくり表示する。すなわち、ページめくりを順にしていった場合に、否定的なアクセス権が設定されている文書だけをとばしてページめくり表示される。
また、上記のようにアクセス権の設定がなされたバインダは、文書処理部7により例えば図4〜図5に示すような態様で画面1に表示される。
図4に示す例では、バインダ10に含まれる内部文書11a〜11dをそれぞれ内包するページを若干ずらせて重ね表示し、この例では、文書(B)11bに閲覧や編集と禁止する否定的なアクセス権が設定されているので、アクセス権判定部5の判定結果に従って、文書処理部7が文書(B)11bはページの重ね表示ではなく1つの文書を示す表示とし、更に、当該文書(B)11bには否定的なアクセス権が設定されていることを示すマーク(例えば、鍵の図形)Mを付加して表示する。
また、図5に示す例では、バインダ自体或いはバインダに含まれる全ての文書に否定的なアクセス権が設定されている場合、アクセス権判定部5の判定結果に従って、文書処理部7がバインダ10には否定的なアクセス権が設定されていることを示すマーク(例えば、鍵の図形)Mを付加して画面表示する。
また、図6に示す例では、バインダのプロパティを画面1に表示する場合、文書(B)11b(文書名:BBBBB)に否定的なアクセス権が設定されているので、アクセス権判定部5の判定結果に従って、文書処理部7が当該文書には否定的なアクセス権が設定されていることを示すマーク(例えば、鍵の図形)Mを付加して表示する。
本発明の一実施例に係るバインダ処理装置の構成を示す図である。 本発明の一実施例に係るバインダの概念を説明する図である。 本発明の一実施例に係るバインダのデータ構成を説明する図である。 本発明の一実施例に係るバインダの画面表示例を説明する図である。 本発明の一実施例に係るバインダの画面表示例を説明する図である。 本発明の一実施例に係るバインダの画面表示例を説明する図である。
符号の説明
1:画面、 2:操作部、
3:文書データベース、 4:読出/書込部、
5:アクセス権判定部、 6:アクセス権設定部、
7:文書処理部、 10:バインダ、
11a〜11d:内部文書、 M:マーク、

Claims (7)

  1. 複数の文書データをその並び順を規定してグループ化したバインダを処理する装置であって、
    前記バインダに含まれる文書データ単位で当該文書データに対するアクセス権を設定するアクセス権設定手段と、
    前記アクセス権を判定するアクセス権判定手段と、
    前記アクセス権判定手段が肯定的なアクセス権が設定されていることを判定したことを条件に、当該文書データに対する処理を行う文書処理手段と、
    を備えたことを特徴とするバインダ処理装置。
  2. 請求項1に記載のバインダ処理装置において、
    前記アクセス権設定手段は、更にバインダ単位で当該バインダに含まれる全ての文書データに対するアクセス権を設定し、
    前記文書処理手段は、アクセス権判定手段がバインダに対して肯定的なアクセス権が設定されていることを判定したことを条件に、当該バインダに含まれる文書データに対する処理を行うことを特徴とするバインダ処理装置。
  3. 請求項2に記載のバインダ処理装置において、
    前記アクセス権判定手段は、バインダと当該バインダに含まれる文書データとに相反するアクセス権が設定されている場合、バインダに設定されたアクセス権を優先して判定することを特徴とするバインダ処理装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のバインダ処理装置において、
    前記文書処理手段は、バインダに含まれる文書データにより当該バインダに含まれる各文書のページを画面表示するとともにユーザ操作に応じて各文書に含まれるページをめくり表示し、その際に、否定的なアクセス権が設定されている文書については当該文書を飛ばしてページめくり表示することを特徴とするバインダ処理装置。
  5. 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のバインダ処理装置において、
    前記文書処理手段は、バインダに含まれる文書データにより当該バインダに含まれる各文書で厚みを表現して画面表示するとともに否定的なアクセス権が設定されている文書については文書処理が不可な状態を表示するマークを付して表示することを特徴とするバインダ処理装置。
  6. 複数の文書データをその並び順を規定してグループ化したバインダを処理する装置を、コンピュータで構成するプログラムであって、
    前記バインダに含まれる文書データ単位で当該文書データに対するアクセス権を設定するアクセス権設定手段と、
    前記アクセス権を判定するアクセス権判定手段と、
    前記アクセス権判定手段が肯定的なアクセス権が設定されていることを判定したことを条件に、当該文書データに対する処理を行う文書処理手段と、
    をコンピュータに構成することを特徴とするバインダ処理プログラム。
  7. アクセス権設定手段と、アクセス権判定手段と、文書処理手段とを備えたバインダ処理装置が、 複数の文書データをその並び順を規定してグループ化したバインダを処理する方法であって、
    前記アクセス権設定手段がバインダに含まれる文書データ単位で当該文書データに対するアクセス権を設定し、
    前記アクセス権判定手段が肯定的なアクセス権が設定されていることを判定したことを条件に、前記文書処理手段が当該文書データに対する処理を行うことを特徴とするバインダ処理方法。
JP2006216407A 2006-08-09 2006-08-09 バインダ処理装置 Pending JP2008040925A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006216407A JP2008040925A (ja) 2006-08-09 2006-08-09 バインダ処理装置
US11/686,414 US20080040810A1 (en) 2006-08-09 2007-03-15 Binder processing apparatus
CN200710096430.8A CN101122941A (zh) 2006-08-09 2007-04-17 文档夹处理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006216407A JP2008040925A (ja) 2006-08-09 2006-08-09 バインダ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008040925A true JP2008040925A (ja) 2008-02-21

Family

ID=39052343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006216407A Pending JP2008040925A (ja) 2006-08-09 2006-08-09 バインダ処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080040810A1 (ja)
JP (1) JP2008040925A (ja)
CN (1) CN101122941A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010176437A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Nikon Systems Inc 電子端末装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277126A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Canon Inc アクセス権限が設定されたドキュメントを編集する方法を実行するプログラム
US8335986B2 (en) * 2009-08-26 2012-12-18 Apple Inc. Previewing different types of documents
CN103136483A (zh) * 2011-11-22 2013-06-05 中兴通讯股份有限公司 数据卡及其外接存储卡多用户访问方法
US9477838B2 (en) 2012-12-20 2016-10-25 Bank Of America Corporation Reconciliation of access rights in a computing system
US9639594B2 (en) 2012-12-20 2017-05-02 Bank Of America Corporation Common data model for identity access management data
US9529629B2 (en) 2012-12-20 2016-12-27 Bank Of America Corporation Computing resource inventory system
US9483488B2 (en) 2012-12-20 2016-11-01 Bank Of America Corporation Verifying separation-of-duties at IAM system implementing IAM data model
US9495380B2 (en) 2012-12-20 2016-11-15 Bank Of America Corporation Access reviews at IAM system implementing IAM data model
US9542433B2 (en) 2012-12-20 2017-01-10 Bank Of America Corporation Quality assurance checks of access rights in a computing system
US9489390B2 (en) 2012-12-20 2016-11-08 Bank Of America Corporation Reconciling access rights at IAM system implementing IAM data model
US9537892B2 (en) * 2012-12-20 2017-01-03 Bank Of America Corporation Facilitating separation-of-duties when provisioning access rights in a computing system
US9189644B2 (en) 2012-12-20 2015-11-17 Bank Of America Corporation Access requests at IAM system implementing IAM data model
CN111539189A (zh) * 2020-07-06 2020-08-14 北京联想协同科技有限公司 一种在线编辑文档的权限设置方法、装置及存储介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6449627B1 (en) * 2000-01-21 2002-09-10 International Business Machines Corp. Volume management method and system for a compilation of content
US7369279B2 (en) * 2003-03-13 2008-05-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method to restrict copying, scanning and transmittal of documents or parts of documents
JP3947528B2 (ja) * 2004-04-21 2007-07-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Icカード及びアクセス制御方法
US20060155570A1 (en) * 2005-01-13 2006-07-13 Jess Almeida Aggregation and control of documents in the document repository using meta data and context information and creation of online info binder
JP4835111B2 (ja) * 2005-11-02 2011-12-14 富士ゼロックス株式会社 ジョブ処理システム及び画像読取装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010176437A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Nikon Systems Inc 電子端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101122941A (zh) 2008-02-13
US20080040810A1 (en) 2008-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008040925A (ja) バインダ処理装置
JP3737578B2 (ja) 媒体文書管理システムおよび媒体文書管理方法
JP5221757B2 (ja) アウトスペースユーザインターフェースにおける文書ステータス情報を通してノン・オーサリングフィーチャを現すこと
EP3104318A1 (en) Information processing apparatus, method, and program
US20090327853A1 (en) Comparing And Selecting Form-Based Functionality
US20070106958A1 (en) Document management apparatus, document management program product, and computer-readable recording medium recorded with document management program
US20030028553A1 (en) File management method and program that manage multiple files as single combination file
US20070079227A1 (en) Processor for creating document binders in a document management system
US8423550B2 (en) Storage medium for electronic information processing program, electronic information processing system, and electronic information processing method
CN100524292C (zh) 文件处理装置和方法
JP2005182747A (ja) 文書管理装置、システム、方法及びプログラム
JP2008083884A (ja) 情報処理システムおよび情報処理プログラム
JP2011128796A (ja) 文書利用管理システム、文書処理装置、操作権限管理装置、文書管理装置及びプログラム
JP4516598B2 (ja) 文書のコピーを制御する方法
JP2008137233A (ja) 複写システムおよび複写装置および情報処理装置および複写方法および複写原稿生成方法およびプログラムおよび記録媒体
CN112541330A (zh) 信息处理装置及记录媒体
JP2005174211A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2008097074A (ja) 付箋表示装置、付箋表示プログラム及び付箋表示方法
JP4816244B2 (ja) 電子文書管理装置、プログラム及び方法
JP6019742B2 (ja) データ出力装置、データ出力方法、及び、プログラム
JP5537149B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
Liu et al. Hidden information in microsoft word
JP5115506B2 (ja) サムネイルを作成する装置、情報処理システムおよびコンピュータプログラム
JP4910593B2 (ja) 文書管理装置、文書管理方法、及びプログラム
JP6457249B2 (ja) 電子ドキュメント管理装置、電子ドキュメント管理システムおよび電子ドキュメント管理用プログラム