JP2008039366A - 焼却炉 - Google Patents

焼却炉 Download PDF

Info

Publication number
JP2008039366A
JP2008039366A JP2006218203A JP2006218203A JP2008039366A JP 2008039366 A JP2008039366 A JP 2008039366A JP 2006218203 A JP2006218203 A JP 2006218203A JP 2006218203 A JP2006218203 A JP 2006218203A JP 2008039366 A JP2008039366 A JP 2008039366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dry distillation
distillation gas
combustion cylinder
combustion
dry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006218203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4608636B2 (ja
Inventor
Shigeru Hayashi
茂 林
Osamu Nakao
治 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HS CORP KK
Japan Aerospace Exploration Agency JAXA
Original Assignee
HS CORP KK
Japan Aerospace Exploration Agency JAXA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HS CORP KK, Japan Aerospace Exploration Agency JAXA filed Critical HS CORP KK
Priority to JP2006218203A priority Critical patent/JP4608636B2/ja
Publication of JP2008039366A publication Critical patent/JP2008039366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4608636B2 publication Critical patent/JP4608636B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Abstract

【課題】コンパクトで燃焼効率がよく、排出ガスが無煙、無臭でしかもダイオキシン等の有害物質や、粉塵、COなどの発生を著しく減少させることのできるとともに、消費燃料の少ない焼却炉を提供する。
【解決手段】焼却物を乾溜ガス化する乾溜ガス室2を内部に備えた炉体1と、乾溜ガス室2内の焼却物Cを焼却して乾溜ガス化する第1の燃焼器4と、乾溜ガス室2で発生した乾溜ガスを二次燃焼させるための燃焼筒7と、燃焼筒7内に乾溜ガスを流入するための乾溜ガス流入孔6と、燃焼筒7内の乾溜ガスを燃焼させるための第2の燃焼器8と、燃焼筒7内の排ガスを外部に排出するための煙突12とからなり、前記燃焼筒7の少なくとも前記乾溜ガス流入孔6を含む一部が乾溜ガス室2の領域内に配置されている構成。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば家庭ゴミ等の一般廃棄物や、産業廃棄物等の焼却処理に用いられる焼却炉に関するものである。
従来、焼却炉として、炉体に設けられた開閉可能な投入口から焼却物を投入して燃焼室内でバーナーにより焼却物を燃焼させ、燃焼により生じる煤煙を煙突体から排出する構造のものが一般的であるが、このような一次的な燃焼方式では、炉体内での焼却物の燃焼が不完全燃焼となり易く、ダイオキシンなどの有害物質や粉塵、COを含む煤煙などを大量に大気中に放出し、環境汚染の大きな原因となっている。
そこで、焼却物を燃焼させるための一次燃焼室に加え、この一次燃焼室からの燃焼ガスを更に燃焼させるための二次燃焼室を一次燃焼室の上方で炉体内部に形成し、再燃バーナーにより再燃焼させるようにして、COなどの未燃焼ガスうや煤煙の燃焼を促進するようにしたものが、例えば特許文献1や特許文献2で提案されている。
しかし、この特許文献1や特許文献2の燃焼炉は、二次燃焼室を設けたことによりある程度の燃焼効果を高めることができるが、二次燃焼室が一次燃焼室の上段に隔壁によって区分けされた状態で個別に設けられているため、焼却炉全体が大型化すると共に、二次燃焼室の熱が一次燃焼室内の焼却物の加熱に利用されることがないので、熱損失が大きく燃料費等の運転コストが高くつき不経済であるといった問題点があった。
また、炉体内に水平な助燃筒を設けて、助燃筒の上方にある投入口から焼却物を投入し、助燃筒の一端側からバーナーの火炎を噴射させて焼却物を燃焼させ、その排ガスを垂直な二次燃焼筒に導いて再燃焼させる焼却炉が特許文献3で提案されている。
この特許文献3の焼却炉も、先に述べた焼却炉と同じように、二次燃焼筒が一次燃焼させるための助燃筒とは区分けされた状態で個別に設けられているため、装置全体が大型化すると共に、二次燃焼筒の熱が助燃筒での焼却物の加熱に利用されることがないので、熱損失が大きく、且つ燃料費が高くついて不経済であるといった欠点があった。
特開平9−159128号公報 特開平5−231624号公報 特開2005−291687号公報
そこで本発明は上記の課題を解決することを図るものであって、コンパクトで燃焼効率がよく、排出ガスが無煙、無臭でしかもダイオキシン等の有害物質や、粉塵、COなどの発生を著しく減少させることのできる焼却炉を低コストで提供することを主たる目的とするものである。
上記目的を達成する為に本発明では次のような技術的手段を講じた。即ち、本発明に係る焼却炉にあっては、焼却物を乾溜ガス化するための乾溜ガス室を内部に備えた炉体と、乾溜ガス室内の焼却物を焼却して乾溜ガス化する第1の燃焼器と、乾溜ガス室で発生した乾溜ガスを二次燃焼させるための燃焼筒と、燃焼筒内に乾溜ガスを流入するために燃焼筒周壁に形成された乾溜ガス流入孔と、燃焼筒内の乾溜ガスを燃焼させるための第2の燃焼器と、燃焼筒内の排ガスを外部に排出するための煙突とからなり、前記燃焼筒の少なくとも前記乾溜ガス流入孔を含む一部が乾溜ガス室の領域内に配置されている構造とした。
本発明の焼却炉は上記の如く構成したので、第1の燃焼器の燃焼によって生じた乾溜ガス室の乾溜ガスが燃焼筒内に流入して第2の燃焼器により再燃されると共に、燃焼筒の乾溜ガス流入孔を含む一部が乾溜ガス室の領域を貫通して配置されている構造としたので、乾溜ガス室内にある燃焼筒の筒壁からの放射熱を乾溜ガスの加熱に利用することができて燃焼効率を更に高めることができ、これにより無煙、無臭でしかもダイオキシン等の有害物質や、粉塵、COなどの発生を著しく減少させるとともに燃費の削減を図ることができる、といった効果がある。
(その他の課題を解決するための手段及び効果)
上記発明において、前記燃焼筒が、乾溜ガス室を上下に貫通して配置されていてその上端に第2の燃焼器が設けられ、燃焼筒下部で前記煙突に連通され、乾溜ガス室の上部で燃焼筒周壁に乾溜ガスを流入させるための前記乾溜ガス流入孔が設けられている構造とするのがよい。
これにより、乾溜ガス室上部で燃焼筒に流入して再燃された排ガスは燃焼筒に沿って下方に流れるので、乾溜ガス燃焼後の高温の排ガスの熱を、乾溜ガス室内で燃焼筒上部から下部にわたって広い範囲で筒壁からの放射熱として有効に利用できると共に、燃焼筒を炉体から上部や側方に大きくはみ出ない状態でコンパクトに組成することができる。
また本発明では、前記燃焼筒の少なくとも乾溜ガス室内に配置される部分の一部を冷却する冷却手段を設けるのが好ましい。この場合、この冷却手段が外気による空冷で行うように形成し、空冷に使用された空気を第2の燃焼器の燃焼空気として利用するようにするのがよい。
これにより、炉体内部の高温による燃焼筒の熱損傷を防止することができるとともに、熱交換で加温された空気によって第2の燃焼器の燃焼効果を促進することができる。
また本発明では、前記第1の燃焼器又は第2の燃焼器若しくはその両方が、燃料噴射ノズルと、該噴射ノズルの燃料噴射軸線に対して接線方向に空気を供給する空気旋回供給器とを備えていて、供給される空気に渦流を発生させるように形成されている構造とするのがよい。
これにより、空気と燃料とが効果的に混合、攪拌されて燃焼効率を高めることが可能となる。
以下において本発明にかかる焼却炉の具体的な内容を図に示した実施例に基づき説明する。図1〜図3は本発明の焼却炉の第1の実施例を示すものであって、符号1で炉本体を示す。炉本体1の内部に乾溜ガス室2が設けられ、焼却物を乾溜ガス室2に投入するための投入口3が炉本体1の壁面に設けられている。また、乾溜ガス室2に投入された焼却物Cを燃焼させるためのバーナー等の第1の燃焼器4が乾溜ガス室2の下方に配置されている。
更に、乾溜ガス室2で焼却物Cを燃焼させることにより発生した乾溜ガスを再燃焼させるための燃焼筒7が設けられている。この燃焼筒7は、乾溜ガス室2内で乾溜ガスを燃焼筒内に流入させる複数の乾溜ガス流入孔6を備えた上下に長い筒部材7によって形成されている。本実施例では、乾溜ガス室2の上方部分が庇のように炉体側方に張り出して形成され、この張り出した乾溜ガス室2を上下に貫通するように燃焼筒7が配置されている。また、乾溜ガス流入孔6から燃焼筒7内に流入した乾溜ガスを燃焼させるためのバーナー等の第2の燃焼器8が燃焼筒7の上端に設けられ、燃焼筒7の下部は乾溜ガスを燃焼することによって生じた排ガスを外部に排出するための煙突12が接続されている。
上記第1の燃焼器4並びに第2の燃焼器8は、燃料噴射ノズル9と、該噴射ノズル9の燃料噴射軸線に対して接線方向に空気を供給する空気旋回供給器10、燃焼用空気取入れ口11並びに点火装置(図示外)とからなり、空気旋回供給器10は図3に示すように、断面リング状の形態をなし、外周面から内側空間に向かって接線方向に開口した複数の空気導入孔10aを備え、ここから導入した空気と燃料噴射ノズル9からの燃料とによる火炎に渦流を発生させるように形成されている。
上記の構成において、乾溜ガス室2に焼却物Cを投入して第1の燃焼器4を作動させて焼却物を燃焼させることにより乾溜ガス室2内に乾溜ガスが発生する。この乾溜ガスは、乾溜ガス流入孔6から燃焼筒7内に流入して第2の燃焼器8の火炎により再燃されてほぼ完全に燃焼され、その排ガスは煙突12から外部に排出される。また、乾溜ガス室2内で、燃焼筒7の筒壁から放射熱が乾溜ガス室2に放射されて焼却物Cを加熱して燃焼効率を更に助長する。これにより、煙突12から排出される排ガスが無煙、無臭で、しかもダイオキシン等の有害物質や、粉塵、COなどの含有量を著しく減少させることができると共に、燃費の節減を図ることができる。尚、前記燃焼筒7は、少なくとも乾溜ガス室2内に位置する部分を鉄等の熱伝導性に優れた材料で形成するのが好ましい。これにより燃焼筒7の筒壁からの放射熱の熱量を高めることができる。
また、上記燃焼器4,8において、噴射ノズル9の燃料噴射軸線に対して空気旋回供給器10の空気導入孔10aから接線方向に空気が供給されるので、点火された火炎に渦流が発生して空気と燃料とが効率よく混合攪拌され、効率よく燃焼させることができる。
図4は、前記燃焼筒7の乾溜ガス室2内に配置される部分を冷却する冷却手段13を設けた実施例を示すものであって、この実施例では冷却手段13が外気による空冷で行うように形成されている。即ち、乾溜ガス室2内で燃焼筒7の周壁の一部が間隙14を持った2重壁構造とされ、この間隙14の上端が第2の燃焼器8の空気旋回供給器10に連通され、下端が空気取入れ口15に連通されている。これにより、乾溜ガス室2内の高温による燃焼筒7の熱損傷を防止することができるとともに、熱交換で加温された空気によって第2の燃焼器8の燃焼を促進することができるようになっている。
図5は、上記冷却手段13を水冷方式とした場合の実施例を示すものであって、2重壁構造となった燃焼筒7の間隙14の下端が冷却水取入れ口16に連通され、間隙14の上端が冷却水取出口17に連通されている。従ってこの実施例では、熱交換によって加温されて冷却水取出口17から取り出された温水を風呂等に有効利用することができる。
また本発明では、図6に示すように、燃焼筒4の殆どの部分を乾溜ガス室2内に配置するように構成することも可能である。このようにすれば、乾溜ガス室2内での燃焼筒7からの熱放射面積が増えて大きな放射熱を得ることができ、これにより第1の燃焼器4の燃焼を低くおさえることができ、或いは一時休止させることも可能となって、消費燃料を更に節減することができる。
本発明では上記した実施例に特定されるものではく、本発明の構成要件を備え、且つ上記した効果を有する範囲内で適宜変更して実施することができることは勿論である。
本発明の焼却炉は家庭用に限らず、事業所や工場内での簡易焼却炉としても広範囲に利用することが可能である。
本発明に係る焼却炉の一実施例を示す断面図。 図1に於けるA−A線断面図。。 本発明における第1並びに第2の燃焼器の空気旋回供給器を示すものであって、図1に於けるB−B線に沿った拡大断面図。 本発明に係る焼却炉の別の実施例を示す断面図。 本発明に係る焼却炉の更に別の実施例を示す断面図。 本発明に係る焼却炉の他の実施例を示す断面図。
符号の説明
1 炉本体
2 乾溜ガス室
3 投入口
4 第1の燃焼器
6 乾溜ガス流入孔
7 燃焼筒
8 第2の燃焼器
9 燃料噴射ノズル
10 空気旋回供給器
11 空気取入れ口
12 煙突

Claims (5)

  1. 焼却物を乾溜ガス化するための乾溜ガス室を内部に備えた炉体と、乾溜ガス室内の焼却物を焼却して乾溜ガス化する第1の燃焼器と、乾溜ガス室で発生した乾溜ガスを二次燃焼させるための燃焼筒と、燃焼筒内に乾溜ガスを流入するために燃焼筒周壁に形成された乾溜ガス流入孔と、燃焼筒内の乾溜ガスを燃焼させるための第2の燃焼器と、燃焼筒内の排ガスを外部に排出するための煙突とからなり、前記燃焼筒の少なくとも前記乾溜ガス流入孔を含む一部が乾溜ガス室の領域内に配置されている焼却炉。
  2. 前記燃焼筒が乾溜ガス室を上下に貫通して配置されていてその上端に第2の燃焼器が設けられ、燃焼筒下部で前記煙突に連通されている請求項1に記載の焼却炉。
  3. 前記燃焼筒の少なくとも乾溜ガス室内に配置される部分の一部を冷却する冷却手段が設けられている請求項1〜請求項2の何れかに記載の廃棄物焼却炉。
  4. 前記冷却手段が外気による空冷で行うように形成され、空冷に使用された空気を第2の燃焼器の燃焼空気として利用するようにした請求項3に記載の廃棄物焼却炉。
  5. 前記第1の燃焼器又は第2の燃焼器若しくはその両方が、燃料噴射ノズルと、該噴射ノズルの燃料噴射軸線に対して接線方向に空気を供給する空気旋回供給器とを備えていて、供給される空気に渦流を発生させるように形成されている請求項1〜請求項4に記載の焼却炉。

JP2006218203A 2006-08-10 2006-08-10 焼却炉 Expired - Fee Related JP4608636B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006218203A JP4608636B2 (ja) 2006-08-10 2006-08-10 焼却炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006218203A JP4608636B2 (ja) 2006-08-10 2006-08-10 焼却炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008039366A true JP2008039366A (ja) 2008-02-21
JP4608636B2 JP4608636B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=39174579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006218203A Expired - Fee Related JP4608636B2 (ja) 2006-08-10 2006-08-10 焼却炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4608636B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101255341B (zh) * 2008-04-14 2011-08-31 烟台大学 旋风气化炉
CN107131638A (zh) * 2016-05-01 2017-09-05 石家庄中嘉采暖设备有限公司 一种中型采暖热水锅炉
KR102006858B1 (ko) * 2018-07-02 2019-08-02 방정혁 가스에 포함된 유해물질을 제거하는 소각로
CN110594727A (zh) * 2019-08-21 2019-12-20 正信德(北京)国际环保有限公司 燃烧器及燃烧炉

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08210613A (ja) * 1995-11-27 1996-08-20 Hiroyoshi Kondou 乾留式焼却炉
JP2001227725A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Kawatetsu Machinery Co Ltd 垂直型焼却炉
JP2001330223A (ja) * 2000-05-25 2001-11-30 Aaku Rotto:Kk 焼却装置
JP2003014215A (ja) * 2001-04-06 2003-01-15 Murata Mfg Co Ltd 焼却炉
JP2003056814A (ja) * 2001-08-15 2003-02-26 Kawatetsu Machinery Co Ltd 乾留型焼却炉
JP2003522927A (ja) * 1998-04-17 2003-07-29 リアクター コンバスチョン ワールド オーガニゼーション ソシエテ アノニム 廃棄物及び/又は燃料のバーナからの危険な排気ガスを無くすことによって地球温暖化を防ぐ方法と装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08210613A (ja) * 1995-11-27 1996-08-20 Hiroyoshi Kondou 乾留式焼却炉
JP2003522927A (ja) * 1998-04-17 2003-07-29 リアクター コンバスチョン ワールド オーガニゼーション ソシエテ アノニム 廃棄物及び/又は燃料のバーナからの危険な排気ガスを無くすことによって地球温暖化を防ぐ方法と装置
JP2001227725A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Kawatetsu Machinery Co Ltd 垂直型焼却炉
JP2001330223A (ja) * 2000-05-25 2001-11-30 Aaku Rotto:Kk 焼却装置
JP2003014215A (ja) * 2001-04-06 2003-01-15 Murata Mfg Co Ltd 焼却炉
JP2003056814A (ja) * 2001-08-15 2003-02-26 Kawatetsu Machinery Co Ltd 乾留型焼却炉

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101255341B (zh) * 2008-04-14 2011-08-31 烟台大学 旋风气化炉
CN107131638A (zh) * 2016-05-01 2017-09-05 石家庄中嘉采暖设备有限公司 一种中型采暖热水锅炉
KR102006858B1 (ko) * 2018-07-02 2019-08-02 방정혁 가스에 포함된 유해물질을 제거하는 소각로
CN110594727A (zh) * 2019-08-21 2019-12-20 正信德(北京)国际环保有限公司 燃烧器及燃烧炉

Also Published As

Publication number Publication date
JP4608636B2 (ja) 2011-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006300501A (ja) 下向移動床式炉
JP2017020764A (ja) 無煙焼却炉及びこれを用いたシステム
JP4608636B2 (ja) 焼却炉
JP4415087B2 (ja) 焼却炉
KR101185034B1 (ko) 버너
JP2007322099A (ja) 乾留ガス化燃焼炉
RU2276755C1 (ru) Печь, воздуховод и дымоход для нее
JP2005226970A (ja) 火格子式廃棄物焼却炉及びその操業方法
JP2007078197A (ja) 焼却炉及び廃棄物の焼却方法
JP2005321141A (ja) 焼却炉
KR20120076703A (ko) 폐기물 고형연료를 이용한 보일러의 연소장치
JP2005090920A (ja) 水性ガス焼却炉
JPH03125808A (ja) 流動床式ごみ焼却炉
JPH09296927A (ja) ゴミ焼却炉の二次燃焼ガス供給機構
KR20030035777A (ko) 폐타이어 건류 소각 장치
KR200244119Y1 (ko) 폐기물소각장치
JPH04316908A (ja) 廃棄物焼却炉
JP2004169955A (ja) 廃棄物焼却炉及びその操業方法
JP3120333B2 (ja) 二次燃焼炉
JP2001311511A (ja) 廃棄物の焼却方法および焼却炉
KR20220118967A (ko) 열분해하여 배출되는 오염물질을 저감시키는 다단계 에어커텐을 구비한 열분해반응 쓰레기 소각기시스템
JP2006002947A (ja) バーナー装置
JPH1163447A (ja) 廃棄物焼却炉
JP2000074339A (ja) 小型焼却炉
JP2004077087A (ja) 廃棄物焼却炉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080415

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20081028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090209

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090624

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100909

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees