JP2008036234A - 遊技媒体搬送システム - Google Patents

遊技媒体搬送システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008036234A
JP2008036234A JP2006216200A JP2006216200A JP2008036234A JP 2008036234 A JP2008036234 A JP 2008036234A JP 2006216200 A JP2006216200 A JP 2006216200A JP 2006216200 A JP2006216200 A JP 2006216200A JP 2008036234 A JP2008036234 A JP 2008036234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport
game medium
carry
lane
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006216200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5078297B2 (ja
Inventor
Tomohiro Tanaka
智啓 田中
Shingo Hata
信吾 秦
Satoshi Owada
諭 大和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oizumi Corp
Original Assignee
Oizumi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oizumi Corp filed Critical Oizumi Corp
Priority to JP2006216200A priority Critical patent/JP5078297B2/ja
Publication of JP2008036234A publication Critical patent/JP2008036234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5078297B2 publication Critical patent/JP5078297B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】高さ寸法を最小限に抑制できる玉搬送装置を提供する。
【解決手段】島構造体200に設けられ、パチンコ玉を遊技本体300の並び方向に略沿って搬送する玉搬送装置500であって、パチンコ玉が自重により移動可能な傾斜角度にて傾斜する一対の補給樋510を、一方の補給樋510の上流側端部が他方の補給樋510の下流側端部よりも高い高さ位置に設けるとともに、他方の補給樋510の下流側端部から搬入されるパチンコ玉を上方へ移動させて一方の補給樋510の上流側端部へ搬送する玉搬送ユニット520を設けた。
【選択図】図1

Description

本発明は、遊技装置で遊技するための遊技媒体を搬送する遊技媒体搬送システムに関する。
従来、例えば一般的に「パチンコ」と称される遊技装置は、娯楽設備として広く知られている。この遊技装置は、複数並設されて島構造体を構成して配置されている。この島構造体の上部には、例えばパチンコ玉などの遊技媒体を各遊技装置に搬送し、配給する遊技媒体搬送装置が設けられている(例えば、特許文献1参照)。
この特許文献1に記載のものは、計数器から投入されたパチンコ玉を、島の中央側に向かって下降傾斜する計数玉回収樋を通してメインタンクに搬送し、メインタンクの下流側端部に接続された集球機から島中央に立設された揚送研磨機を用いて島上部に設けられる上部タンクに搬送する。そして、上部タンクから島の端部に向かって下降傾斜する補給樋を設け、上部タンクに搬送されたパチンコ玉を補給樋に送り出し、補給樋に設けられる補給パイプから各遊技機にパチンコ玉を補給する構成が採られている。
特開2005−261733号公報
ところで、上記のような従来の技術では、上部タンクから島の端部に向かって下方に連続して傾斜する補給樋を設けているので、補給樋の上部タンク側は鉛直方向の高さが高く設置され、島端部側は低く設置される必要がある。しかしながら、このような構成では、島の高さが高くなるため、設置が困難であり、島上端部と天井との高さ位置も近接するため空調の効率も悪くなってしまうという問題が一例として挙げられる。
本発明は、上記問題に鑑み、高さ寸法を最小限に抑制可能な遊技媒体搬送システムを提供することを目的とする。
本発明の遊技媒体搬送システムは、遊技媒体を用いて遊技される遊技装置を略並列に複数設置する島構造体に設けられ、前記遊技媒体を前記遊技装置の並び方向に略沿って搬送する遊技媒体搬送システムであって、前記遊技装置の並び方向と略同一方向に長手に設けられて、前記遊技媒体が自重により移動可能な傾斜角度にて傾斜する第一搬送レーンと、前記遊技装置の並び方向と略同一方向に長手に設けられて、前記遊技媒体が自重により移動可能な傾斜角度にて傾斜するとともに、前記遊技媒体の移動方向における上流側端部が前記第一搬送レーンの前記遊技媒体の移動方向における下流側端部よりも高い高さ位置に設けられる第二搬送レーンと、前記第一搬送レーンの下流側端部に連結されて、前記第一搬送レーンから前記遊技媒体が搬入される搬入口と、この搬入口に搬入された前記遊技媒体を上方へ移動させて前記第二搬送レーンの上流側端部近傍へ搬送する搬送部と、前記第二搬送レーンの上流側端部に連結されて、この第二搬送レーンに前記搬送部により搬送された前記遊技媒体を搬出する搬出口と、を具備したことを特徴とする。
この発明によれば、遊技媒体搬送システムに、遊技媒体が自重により移動可能な傾斜角度にて傾斜する第一搬送レーンと、遊技媒体が自重により移動可能な傾斜角度にて傾斜するとともに、上流側端部が第一搬送レーンの下流側端部よりも高い高さ位置に設けられる第二搬送レーンと、を設けている。そして、搬送部にて、第一搬送レーンの下流側端部に連結された搬入口から搬入される遊技媒体を上方へ搬送して、第二搬送レーンの上流側端部に連結された搬出口へ搬送して搬出させる。
このため、遊技媒体搬送システムは、搬送部にて、第一搬送レーンの下流側端部まで移動した遊技媒体を上方へ移動させて、第二搬送レーンの上流側端部へ搬送することにより、遊技媒体を遊技装置の並び方向に略沿って搬送することができる。したがって、島構造体の長さ寸法が長くなったとしても、第一搬送レーンの上流側端部の位置と、第二搬送レーンの下流側端部の位置と、の鉛直方向の寸法差を最小限に抑えた状態で、遊技媒体を案内できる。よって、島構造体の高さをも低くすることができる。また、島構造体の設置作業を容易に実施でき、島構造体の上端部と天井面との間に十分な隙間を設けることも可能となるため、空調の効率の向上や、防犯面の強化を図ることができる。
本発明の遊技媒体搬送システムでは、前記搬送部を保持し、前記第一搬送レーンおよび前記第二搬送レーンの間に着脱可能に取り付けられる搬送部保持部材を具備した構成が好ましい。
この発明によれば、搬送部を保持し、第一搬送レーンおよび第二搬送レーンの間に着脱可能に取り付けられる搬送部保持部材を設けている。
このため、例えば搬送部が破損したり、搬送部で遊技媒体が詰まった場合でも、搬送部保持部材を取り外すだけで搬送部をも取り外すことができ、搬送部の修理や遊技媒体の除去を容易にできる。したがって、メンテナンスが容易であり、遊技媒体が詰まった場合などの緊急のメンテナンス時にも即座に対応することができる。
本発明の遊技媒体搬送システムでは、前記搬入口、前記搬出口、前記第一搬送レーンを前記搬入口に対して位置決めする状態に支持する第一位置決め支持部、および前記第二搬送レーンを前記搬出口に対して位置決めする状態に支持する第二位置決め支持部を有し、前記第一搬送レーンおよび前記第二搬送レーンの間に設けられるレーン連結部材を具備し、前記搬送保持部材は、前記レーン連結部材に着脱可能に取り付けられる構成が好ましい。
この発明によれば、搬入口、搬出口、第一搬送レーンを搬入口に対して位置決め支持する第一位置決め支持部、および第二搬送レーンを搬出口に対して位置決め支持する台に位置決め支持部を有するレーン連結部材を設けている。そして、搬送部保持部材を、レーン連結部材に着脱可能に取り付けられる構成としている。
このため、レーン連結部材により各搬送レーンを搬入口および搬出口に対して容易に位置決めすることができ、遊技搬送システムを容易に組み立てることができる。また、各搬送レーンが破損した場合でも、搬送レーンの交換作業を容易にでき、メンテナンスをより容易にできる。
本発明の遊技媒体搬送システムでは、前記搬送部は、前記搬入口に連続して設けられるとともに、上方に向かって傾斜する搬送経路面を備えた搬送経路部と、前記搬送経路面に対向して、この搬送経路面に少なくとも一部が略沿って移動可能に設けられるとともに、前記遊技媒体を掻き揚げる状態に互いに離隔して設けられる複数のフィンを備えた搬送部材と、前記搬送部材を前記フィンの少なくとも一部が前記搬送経路面に略沿って上方に移動する状態に駆動させる駆動手段と、を備えた構成が好ましい。
この発明によれば、搬送部に、搬入口に連続して設けられて上方傾斜する搬送経路部の搬送経路面に対向して、この搬送経路面に少なくとも一部が略沿って移動可能で、遊技媒体を掻き揚げる状態に所定間隔で離隔して略平行に設けられる複数のフィンを備えた搬送部材を設け、駆動手段によりこの搬送部材のフィンを搬送経路面に略沿って上方に移動させている。
このため、搬入口から搬入された遊技媒体を搬送経路面に沿ってフィンで押し出して上方に搬送することができる。したがって、搬送経路部に対向して設けられる搬送部材を駆動させる簡単な構成で遊技媒体を上方に搬送することができ、搬送経路部側に他の駆動部材を不要とするため、搬送部を小型化することができる。また、例えば磁力や吸着力あるいは粘着力などにより遊技媒体を保持して搬送する構成と比べて、保持状態の解除を容易にでき、より簡単な構成で遊技媒体を搬送できる。
本発明の遊技媒体搬送システムでは、前記搬送部は、環帯状に形成されその周面の一部が前記搬入口および前記搬出口に略連続しかつ周面方向に回転可能に設けられた第一環帯状部と、環帯状に形成されその周面の一部および前記第一環帯状部の周面にて前記遊技媒体を狭持可能かつ周面方向に回転可能に設けられた第二環帯状部と、前記第一環帯状部および前記第二環帯状部を前記搬入口から搬入された前記遊技媒体を狭持させて前記搬出口へ搬送させる方向へ回転させる駆動手段と、を備えた構成が好ましい。
この発明によれば、搬送部に、周面の一部が搬入口および搬出口に略連続し、かつ、周面方向に回転可能に設けられた第一環帯状部と、周面の一部で第一環帯状部とにて遊技媒体を狭持可能かつ周面方向に回転可能に設けられた第二環帯状部と、を設け、駆動手段により第一環帯状部および第二環帯状部を回転させている。
このため、第一環帯状部および第二環帯状部の周面にて遊技媒体を狭持して、これらを回転させるだけの簡単な構成で、遊技媒体を搬送できる。
本発明の遊技媒体搬送システムでは、前記搬入口近傍に設けられ、積み重なった状態の前記遊技媒体を積み重ならない状態にならして前記搬入口から搬入させる搬入制御部材を具備した構成が好ましい。
この発明によれば、搬入口近傍に、積み重なった状態の遊技媒体を積み重ならない状態にならして搬入口から搬入させる搬入制御部材を設けている。
このため、第一環帯状部および第二環帯状部へ常時積み重ならない状態で遊技媒体を搬入することができ、遊技媒体の搬送を安定した状態で適切に実施できる。
本発明の遊技媒体搬送システムでは、前記第一搬送レーンおよび前記第二搬送レーンに設けられるとともに、前記遊技媒体を前記遊技装置に供給する遊技媒体供給部を具備した構成が好ましい。
この発明によれば、遊技媒体を搬送しながら遊技装置へ供給でき、遊技媒体搬送システムの利便性を向上できる。
以下、本発明に係る一実施の形態としての遊技システムについて図面を参照して説明する。なお、本実施の形態では、いわゆる「パチンコ」と称されるパチンコ式遊技装置を用いて説明するが、これに限らず、例えば球状の遊技媒体を用いて遊技するスロットマシーン、業務用テレビゲーム機などにも適用できる。
〔遊技システムの構成〕
図1は、本実施の形態における遊技システムの一部を示す正面図である。図2は、遊技システムの上部の玉搬送装置の一部を示す正面図である。図3は、図2の玉搬送ユニットの近傍をさらに拡大した正面図である。図4は、玉搬送装置における補給樋の斜視図である。図5は、図3の玉搬送ユニットを拡大した拡大正面図である。図6は、玉搬送ユニットの断面図である。図7は、玉搬送ユニットを天面側から見た平面図である。図8は、玉搬送ユニットにおける搬送ドラム部材を軸心に対して略直交する方向に断面した断面図である。図9は、搬送ドラム部材を構成する芯部の斜視図である。図10は、搬送ドラム部材を構成するフィン設置筒部の斜視図である。
図1において、100は、遊技システムで、この遊技システム100は、島構造体200と、遊技本体300と、遊技媒体貸出装置400と、遊技媒体搬送システムとしての玉搬送装置500と、を備えている。この遊技システム100は、「ホール」と称される店舗の床面上に複数の遊技本体300および遊技媒体貸出装置400が一体的に設置されて一体の独立構築物である島構造体200に構成されている。なお、遊技本体300と遊技媒体貸出装置400とにより、本発明の遊技装置が構成される。
そして、この島構造体200は、例えば木材やアルミニウム合金などにより矩形の枠組上に構成されている。この島構造体200の長手方向に対する両側面には、遊技本体300が嵌挿して閉塞される遊技機窓部210と、遊技媒体貸出装置400が嵌挿して閉塞される貸出機窓部220と、揚送装置250が嵌挿して閉塞される図示しない揚送機窓部と、が対を成す状態で複数開口形成されている。なお、本実施の形態においては、島構造体200の両側面に設けられる遊技機窓部210および貸出機窓部220が同数である場合について説明するが、両側面で数が異なる構造や、ホールの壁際に設けられる一面側にのみ開口する構造としてもよい。
また、島構造体200の下部には、島回収手段240が設けられる回収収納部260が設けられ、島構造体200の上部には、玉搬送装置500が設けられる搬送収納部270が設けられている。そして、この島構造体200には、遊技本体300、遊技媒体貸出装置400、揚送装置250、および玉搬送装置500に電力を供給する電力供給手段と、これら遊技本体300、遊技媒体貸出装置400、揚送装置250、および玉搬送装置500の動作を制御する制御装置と、などが設けられている。
島回収手段240は、図1に示すように、回収樋241と、複数の回収ホッパ242と、を備えている。回収樋241は、例えば略樋状に形成され、島構造体200の端部側から揚送装置250に向かって下降傾斜するように設けられている。回収ホッパ242は、回収樋241の上方に、遊技本体300の台数に対応した数で設けられている。この回収ホッパ242は、各遊技本体300にて回収された遊技媒体としての略球状のパチンコ玉P(図5および図6参照)を回収樋241に送り出す。
揚送装置250は、前記したように、島構造体200の略中央位置に遊技本体300や遊技媒体貸出装置400に隣接して設けられている。この揚送装置250は、回収樋241を転がって流れてきたパチンコ玉Pを収集し、収集したパチンコ玉Pを島構造体200の上部に設けられる玉搬送装置500に搬送する。具体的には、揚送装置250は、下端部に回収樋241が連結される玉収集口251と、上端部に設けられる玉排出口252と、玉収集口251から玉排出口252までパチンコ玉Pを搬送する図示しない揚送手段と、揚送手段を駆動させる図示しない駆動源と、を備えている。また、揚送装置250には、図示しない洗浄手段が設けられ、この洗浄手段により収集したパチンコ玉Pを洗浄する。
〔玉搬送装置の構成〕
玉搬送装置500は、図1ないし図3に示すように、複数の搬送レーンとしての補給樋510と、これらの補給樋510を連結する玉搬送ユニット520と、図示しない制御手段としての制御装置と、などを備えている。ここで、玉搬送ユニット520を挟んで揚送装置250側に設けられる補給樋510が本発明における第一搬送レーンを構成し、玉搬送ユニット520を挟んで島構造体200の端部側に設けられる補給樋510が第二搬送レーンを構成する。
補給樋510は、島構造体200の遊技本体300および遊技媒体貸出装置400の並び方向と略同一方向に長手状に形成され、揚送装置250から島構造体200の端部に向かって、例えば5分(2.86度)の角度で下降傾斜する状態に設けられている。この補給樋510の長手方向の長さ寸法は、例えば図1に示すように2台分の遊技本体300および遊技媒体貸出装置400の長さ寸法に設定されている。これらの補給樋510のうち、揚送装置250に隣接配置される補給樋510の揚送装置250側の端部は、揚送装置250の玉排出口252に連結されている。また、島構造体200の端部に配置される補給樋510は、図示しない端部回収ホッパに接続され、補給樋510の端部に到達したパチンコ玉Pは、この端部回収ホッパから島回収手段240の回収樋241に搬送される。さらに、互いに隣接して配置される補給樋510間には、玉搬送ユニット520が配設され、この玉搬送ユニット520にそれぞれの補給樋510の端部が連結されている。
そして、この補給樋510は、図4に示すように、補給樋本体511と、樋側面部材512と、樋天板513と、などを備えている。
補給樋本体511は、長手方向に沿って互いに平行して設けられる一対の保持部511Aを備えている。この保持部511Aは、下端部に側方が開口する略コ字状に形成されている。そして、補給樋本体511は、この保持部511Aを搬送収納部270に設けられる図示しない係止部に係止することで保持されている。
また、保持部511Aの上端部には、下部側壁部511Bが立ち上がって形成されている。この下部側壁部511Bの内面側、すなわち他方の下部側壁部511Bと対向する側には、搬送板保持部511Cが突出している。
そして、この搬送板保持部511Cの突出先端部から上方に搬送板足部511Dが下部側壁部511Bと対向して立上形成されている。また、この搬送板足部511Dの下部側壁部511Bと対向する面には、凹状溝511D1が補給樋本体511の長手方向に沿って形成されている。
さらに、補給樋本体511は、これらの一対の搬送板足部511Dの立上先端部を連結する搬送板511Eが設けられている。この搬送板511Eは、補給樋本体511の長手方向に略直交する方向に沿って、中央部が上方に盛り上がった湾曲形状に形成されている。これにより、搬送板511E上を転がるパチンコ玉Pは、搬送板511Eの側方に移動する。
また、搬送板511Eの下部には、下方に突出する略フック状の係合部511Fが一対設けられている。これらの係合部511Fは、互いに対向する方向にフック部が形成され、搬送板511Eの長手方向に沿って、搬送板511Eの略中央部に平行して設けられている。
樋側面部材512は、補給樋本体511の長手方向に沿う側面に沿って立設される略板状部材である。この樋側面部材512の下部は、補給樋本体511の内方に突出する凸部512Aを有している。そして、この樋側面部材512は、下部を補給樋本体511の下部側壁部511Bと搬送板足部511Dとの間に挿通し、凸部512Aを搬送板足部511Dの凹状溝511D1に係合することで補給樋本体511に固定されている。
また、樋側面部材512の上端部には、断面略円形の天面係合部512Bが設けられている。
さらに、樋側面部材512には、例えば遊技本体300および遊技媒体貸出装置400の上方の所定位置に対応して、玉出口512C(図1および図2参照)が開口形成されている。
この玉出口512Cには、それぞれ遊技媒体供給部としての玉補給シュート514が取り付けられている。この玉補給シュート514は、図1および図2に示すように、それぞれ遊技本体300または遊技媒体貸出装置400に連結されている。
そして、この玉補給シュート514には、図示しない電動開閉弁が設けられ、この電動開閉弁は、遊技本体300や遊技媒体貸出装置400と電気的に接続されている。そして、例えば遊技本体300や遊技媒体貸出装置400から所定の信号が入力されると、電動開閉弁が開状態となり、搬送板511Eから玉出口512Cを介して玉補給シュート514に導入されたパチンコ玉Pを、玉補給シュート514に連結された遊技本体300または遊技媒体貸出装置400に補給する。
さらには、樋側面部材512の島構造体200の端部側、すなわち下流側の端側には、端部から所定寸法の位置に、搬送板511Eの上面を転がるパチンコ玉Pの移動状態を検出する樋側検出センサC1が設けられている。
この樋側検出センサC1は、例えば一方の樋側面部材512から他方の樋側面部材512に向かって赤外線などの光を射出して、他方の樋側面部材512に設けられる受光部にて射出された光を受光する。そして、樋側検出センサC1は、制御装置に電気的に接続されており、受光部にて光を検出すると、所定の検出信号を制御装置に適宜出力する。なお、樋側検出センサC1としては、上記のような光センサ、赤外線センサに限らず、例えば光を射出する側の樋側面部材512に受光部を設け、パチンコ玉Pに反射された光を受光して制御装置に出力する構成であってもよく、その他のセンサを用いた構成であってもよい。
樋天板513は、補給樋本体511の長手方向と略同一方向に長手状に形成される板状部材である。この樋天板513の長手方向に沿う両側辺には、下方に突出する略U字状の天面取付部513Aが形成されている。そして、樋天板513は、この天面取付部513Aを樋側面部材512の天面係合部512Bに係合することで搬送板511Eを覆うように取り付けられている。
ここで、この補給樋本体511の搬送板511E、樋側面部材512、搬送板天面部513に囲われる領域が、パチンコ玉Pを転がして搬送する搬送領域となる。
玉搬送ユニット520は、上記したように、互いに隣り合う補給樋510の間にそれぞれ配設され、これらの補給樋510の端部を接続している。この玉搬送ユニット520は、図1および図2に示すように、島構造体200の搬送収納部270に予め固定されたブラケット280に例えばボルト締めなどにより固定されている。
そして、玉搬送ユニット520は、揚送装置250側、すなわちパチンコ玉Pの移動方向における上流側に配置される補給樋510から導入されたパチンコ玉Pを、他方の島構造体200の端部側、すなわちパチンコ玉Pの移動方向における下流側に配置される補給樋510に搬送する。
この玉搬送ユニット520は、レーン連結部材としての下側ケース530と、搬送部保持部材としての上側ケース540と、搬送部を構成する搬送部材としての搬送ドラム部材550と、搬送部を構成する駆動手段としての駆動部560と、などを備えている。
下側ケース530は、例えばポリオキシメチレン(POM:polyoxymethylene、一般名:ジュラコン)などの合成樹脂などにより形成されている。この下側ケース530は、図3、図5ないし図7に示すように、上流側に配置される補給樋510と対向する第一側面530A、下流側に配置される補給樋510と対向する第二側面530B、島構造体200の遊技本体300の正面と同方向となる前面530C、この前面530Cに対向する後面530D、およびこれらの第一側面530A、第二側面530B、前面530C、後面530Dと隣接する図示しない底面を備えた略箱状に形成されている。また、この下側ケース530の上面側には、搬送ドラム部材550を出し入れ可能な開口窓531が開口形成されている。さらに、下側ケース530の底面には、図示しない取付部が設けられており、この取付部をブラケット280に例えばボルト締めなどすることにより下側ケース530が島構造体200に固定されている。
下側ケース530の第一側面530Aの下部側には、断面略矩形筒状の搬入口および第一位置決め支持部としての第一連結部532が揚送装置250側に突出して形成されている。また、この第一連結部532の基端部、すなわち下側ケース530の内方側には、第一連結部532の底面から立ち上がる壁状の第一ストッパ532Aが形成されている。
第一ストッパ532Aは、補給樋510の補給樋本体511の保持部511Aの下端部から搬送板511Eまでの長さ寸法と略同一高さ寸法に形成されている。さらに、この第一ストッパ532Aの上端部には、上流側に配置される補給樋510の搬送板511Eと略平行して突出するとともに、可撓性を有する図示しない舌片部が設けられている。
この第一連結部532には、上流側に配置される補給樋510の端部が第一ストッパ532Aに当接されるように挿通される。この時、搬送板511Eの下面側に設けられる係合部511Fに舌片部が係合されることで、搬送板511Eの上面の高さ位置と第一ストッパ532Aの上端部の高さ位置が略一致し、搬送板511Eと第一ストッパ532Aとの間の隙間の発生を防止する。
また、下側ケース530の第二側面530Bの上部側には、上側が開口する断面略コ字状の搬出口および第二位置決め支持部としての第二連結部533が下流側に突出して形成されている。この第一連結部532の基端部、すなわち下側ケース530の内方側には、第二連結部533の底面から立ち上がる壁状の第二ストッパ533Aが形成されている。そして、この第二連結部533には、下流側に配置される補給樋510の端部が第二ストッパ533Aに当接されるように上方から載置されて設置される。
なお、第一連結部532と同様に、第二連結部533の第二ストッパ533Aから、可撓性の舌片部が設けられる構成としてもよく、この場合、この舌片部を搬送板511Eの係合部511Fに係合することで、確実に補給樋510を接続することが可能となり、また搬送板511Eと第二ストッパ533Aの高さ位置を確実に揃えることが可能となる。
そして、下側ケース530には、第一連結部532の第一ストッパ532Aの上端縁から第二連結部533の第二ストッパ533Aの上端縁までを連結する搬送部を構成する搬送経路部534が、前面530Cおよび後面530Dに挟まれる状態で配置されている。この搬送経路部534は、可動板535と、可動板535の第二連結部533側に隣接して配置される曲面部534Aと、曲面部534Aの第二連結部533側に隣接して配置されるとともに、第二ストッパ533Aの上端縁と連結される搬出面534Bと、を備えている。
可動板535は、第一ストッパ532Aの上端縁と曲面部534Aの第一連結部532側を連結する板状部材であり、例えばポリオキシメチレン(POM:polyoxymethylene、一般名:ジュラコン)などの合成樹脂などにより形成されている。この可動板535の曲面部534A側の端部には、下方に突出する軸受け部535Aが突出形成されている。
この軸受け部535Aは、前面530Cから後面530Dに向かう方向と同軸となる円筒状に形成され、前面530Cおよび後面530Dから突出されるピン535Bが係合されている。また、このピン535Bは、第一ストッパ532Aの上端縁よりも高さ位置が低い位置に設けられている。これにより、ピン535Bに軸受け部535Aを係合することで、可動板535は、第一ストッパ532Aの上端縁から曲面部534Aに向かうに従って、例えば5分(2.86度)の傾斜角度で僅かに下降傾斜して、軸受け部535Aを中心として回動可能に取り付けられている。
また、可動板535の下方には、付勢ばね535Cが、例えば前面530Cおよび後面530Dの少なくとも一方に設けられている。この付勢ばね535Cの一端部は、前面530Cまたは後面530Dに固定され、他端部は、可動板535に当接している。そして、この付勢ばね535Cは、可動板535が軸受け部535Aを軸として下方側に回動した際に、可動板535の第一連結部532側の先端部が第一ストッパ532Aの上端縁の高さ位置となるように、可動板535を上方に付勢している。
さらに、可動板535の下方には、可動検出スイッチC2が設けられている。この可動検出スイッチC2は、例えば前面530Cの後面530Dと対向する面に固定され、上部に進退自在なボタンを有している。また、可動検出スイッチC2は、制御装置に電気的に接続されている。そして、この可動検出スイッチC2は、可動板535が下方側に所定距離回動すると、ボタンが可動板535の下面で押し込まれ、所定の検出信号を制御装置に出力する。
このような可動板535は、例えば玉搬送ユニット520内の搬送経路部534にパチンコ玉Pが所定数以上搬入された場合に、搬送ドラム部材550の回転により可動板535上のパチンコ玉Pが下方に押圧され、可動板535が回動される。
曲面部534Aは、本発明の搬送経路面を構成し、前記したように、可動板535の第二連結部533側に隣接して設けられ、第二連結部533に連結される搬出面534Bの第一連結部532側に連結されている。この曲面部534Aは、可動板535の第二連結部533側の端部から、搬出面534Bの第一連結部532側の端部に亘って、後述する搬送ドラム部材550の曲率を略同一曲率にて、すなわち搬送ドラム部材550の回転軸を中心とする所定半径の曲面にて上方に向かって湾曲形成されている。また、曲面部534Aの第一連結部側端部から第二連結部側端部を結ぶ円弧に対する中心角は略直角に設定されている。なお、本実施の形態では、曲面部534Aの中心角が略直角である例を示すが、これに限定されず、例えば中心角が90度以下である構成であればよい。
搬出面534Bは、曲面部534Aおよび第二ストッパ533Aと一体形成されている。また、この搬出面534Bは、第二連結部533の第二ストッパ533Aの上端縁から、例えば5分(2.86度)で僅かに上方傾斜して、第一連結部532側に延びて形成されている。
そして、この搬出面534Bの前面530C側には、搬出センサC3が設けられている。この搬出センサC3は、例えば前面530Cの外方に固定されている。すなわち、前面530Cの搬出面534Bの近傍には、下側ケース530の内外と貫通するセンサ孔530C1が形成されており、このセンサ孔530C1に臨んで搬出センサC3が設けられている。この搬出センサC3としては、光センサ、赤外線センサなどが例示される。すなわち、センサ孔530C1から内部に向かって検出用のセンサ光を射出して、後面530D側に設けられる図示しない受光部にて射出されたセンサ光を受光する。そして、搬出センサC3では、受光部にて受光したセンサ光の受光時間間隔を制御装置に出力する。なお、搬出センサC3としては、これに限らず、例えば受光部は、パチンコ玉Pに反射されたセンサ光を検出する構成としてもよく、またその他のセンサを利用するものであってもよい。
そして、下側ケース530の前面530Cおよび後面530Dの上端縁には、第一側面530Aおよび第二側面530Bと隣接する位置にそれぞれ外方に突出する取付片536が設けられている。この取付片536には、上側ケース540を取り付ける際にボルトが貫通される孔部が形成されている。
また、前面530Cおよび後面530Dの上端縁には、開口窓531と連通するU字溝537が形成されている。このU字溝537は、前面530Cおよび後面530Dの上端縁の略中心位置から底面に向かって長手状に形成されている。そして、このU字溝537には、後述する搬送ドラム部材550が挿通される。
さらに、下側ケース530の前面530Cの曲面部534Aおよび搬出面534Bの対応する位置の下方には、モータ取付孔538が開口形成されている。このモータ取付孔538には、駆動部560のモータ561が嵌入されて固定される。さらに、前面530Cには、駆動部560の伝達ギア562が回転可能に軸支されている。
なお、本実施の形態では、下側ケース530の第一側面530A、第二側面530B、前面530C、後面530D、第一連結部532、第二連結部533、曲面部534A、および搬出面534Bが一体形成されている構成を例示するが、これに限られない。例えば第一側面530A、第二側面530B、第一連結部532、第二連結部53、曲面部534A、および搬出面534Bが例えばポリオキシメチレン(POM:polyoxymethylene、一般名:ジュラコン)などの合成樹脂などにより一体形成され、前面530Cおよび後面530Dが例えば金属部材などにより形成されて、第一側面530A、第二側面530B、第一連結部532、第二連結部533、曲面部534A、および搬出面534Bの前面530C側および後面530D側に固定されている構成などとしてもよい。
上側ケース540は、例えば金属部材などにより形成されている。この上側ケース540は、下側ケース530に着脱自在に取り付けられるとともに、後述の搬送ドラム部材550を回転可能に保持している。そして、上側ケース540は、図3、図5ないし図7に示すように、天面541と、前保持面542と、後保持面543と、を備えている。
天面541は、搬送ドラム部材550の一部が挿通可能なドラム挿通口541Aが開口形成されている。また、天面541の四隅、すなわち下側ケース530の取付片536に対応する位置には、それぞれ前面530C側および後面530D側に突出する着脱片541Bが設けられている。この着脱片541Bは、それぞれ、ボルトを挿通する孔部が形成されている。そして、着脱片541Bを下側ケース530の取付片536に当接させてボルト締めすることで、上側ケース540が下側ケース530に対して着脱可能に取り付けられている。
前保持面542および後保持面543は、天面541に隣接して連続形成されている。これらの前保持面542および後保持面543は、上側ケース540が下側ケース530に固定された状態において、それぞれ下側ケース530の前面530Cおよび後面530Dを覆う状態に配置される。また、これらの前保持面542および後保持面543は、略中心位置にドラム取付片544が下方側に突出して形成されている。このドラム取付片544の下端縁には、天面541側に向かって長手状に形成される軸挿入溝545が形成されている。そして、このドラム取付片544には、ドラム取付片544の軸挿入溝545に搬送ドラム部材550の軸部551が挿通された状態で、この軸部551を回転可能に保持するドラム保持部材551Aを例えばねじ止めなどにより固定することで、搬送ドラム部材550が着脱自在に取り付けられる。
搬送ドラム部材550は、軸部551と、芯部552と、フィン設置筒部553と、搬送羽根部553Cを有する複数のフィン554と、を備えている。
軸部551は、搬送ドラム部材550の略中心軸上に配置される。
この軸部551の前面530C側の一端側の所定位置には、駆動部560の伝達ギア562に噛合可能なドラムギア551Bが固定されている。これには、例えば軸部551の一部を切欠き、ドラムギア551Bの軸部551を挿通する孔部をこの切欠に対応した形状に形成することでドラムギア551Bを軸部551に固定している。
また、軸部551のドラムギア551Bの固定位置のさらに端部側には、押え部材551Cが挿通されて固定されている。この押え部材551Cは、ドラムギア551Bに係合され、ドラムギア551Bの抜け落ちを防止している。なお、軸部551の径方向にピン部材などを挿通し、このピン部材とドラムギア551Bに係止させることでドラムギア551Bを軸部551に固定する構成などとしてもよい。
さらに、軸部551の前面530C側端部には、操作つまみ551Dが固定されている。具体的には、軸部551の前面530C側の端部には、図示しない雄ねじ部が設けられ、この雄ねじ部に操作つまみ551Dが螺合されて固定されている。これにより、操作つまみ551Dを手動により回転駆動させることで、搬送ドラム部材550を強制的に回転させることが可能となる。したがって、例えば玉搬送ユニット520の内部にパチンコ玉Pが詰まった場合に、この操作つまみ551Dを回転させることで、搬送ドラム部材550を回転駆動させ、詰まりを解消させることが可能となる。
さらに、ドラムギア551Bの固定位置の内方側、すなわち他端部側には、前記したような、ドラム保持部材551Aが回転可能に設けられている。さらには、軸部551の後面530D側の他端部側の所定位置にも、同様に、ドラム保持部材551Aが回転可能に設けられている。そして、前記したように、これらのドラム保持部材551Aを上側ケース540のドラム取付片544に例えばねじ止めなどすることで、搬送ドラム部材550を上側ケース540に回転可能、かつ着脱可能に固定している。
さらに、軸部551の他端部には、図6に示すような、ドラムトルクセンサC4が設けられている。このドラムトルクセンサC4は、軸部551の他端部に設けられる半月片C41と、半月片に向かって例えば赤外線などを照射して半月片にて反射された赤外線を検出する図示しない赤外線センサとなどを備えている。そして、このドラムトルクセンサC4の赤外線センサは、制御装置に電気的に接続され、半月片C41の検知間隔を検知信号として制御装置に入力している。これにより、制御装置では、赤外線センサの半月片C41の検知間隔により搬送ドラム部材550の回転速度を演算することが可能となる。
芯部552は、例えばジュラコンなどの合成樹脂により形成されている。この芯部552は、図8ないし図10に示すように、軸部551が嵌入される内筒部552Aと、フィン設置筒部553に挿通される外筒部552Bと、これらの内筒部552Aおよび外筒部552Bを連結する複数の放射連結部552Cと、を備えている。これらの内筒部552A、外筒部552B、および放射連結部552Cは、例えば合成樹脂などにより一体的に形成されている。
内筒部552Aは、内周面の径寸法が軸部551の外周面の径寸法と略同一径寸法に形成されており、内周部に軸部551を嵌入している。これにより、軸部551が回転駆動することで、内筒部552Aも回転し、搬送ドラム部材550が回転駆動する。なお、内筒部552Aに軸部551を嵌入する構成としたが、これに限定されず、例えば軸部551を内筒部552Aに挿通した状態で、内筒部552Aの外周面から軸部551の中心軸に向かってピン部材を挿通することで、軸部551が内筒部552Aに対して回転しないように固定する構成としてもよい。また、内筒部552Aの外周面には、径方向に向かって複数の放射連結部552Cが形成されており、上記したようにこの放射連結部552Cにより内筒部552Aと外筒部552Bが連結されている。
外筒部552Bは、上記のように放射連結部552Cにより内筒部552Aと連結固定されており、内筒部552Aが軸部551の回転により回転駆動すると、外筒部552Bも回転駆動する。そして、外筒部552Bの外周面には、図9に示すように、所定間隔おきに、例えば90度間隔で、外径方向に突出する位置決めピン552B1が形成されている。これらの位置決めピン552B1は、外筒部552Bの軸方向における前面530C側の端部に形成されている。また、外筒部552Bの外周面には、所定間隔おきに外径方向に突出して、芯部552の軸心方向と平行して長手状に形成される回転止部552B2が形成される。これらの回転止部552B2は、例えば隣り合う位置決めピン552B1の間に等間隔で2つずつ配設されている。
フィン設置筒部553は、図10に示すように、例えば合成樹脂などにより略円筒状に形成されている。このフィン設置筒部553の内周径寸法は、芯部552の外筒部552Bの外径寸法と略同一径寸法、もしくは僅かに大きく形成されている。また、フィン設置筒部553の軸心方向の長さ寸法は、下側ケース530の前面530Cおよび後面530Dの間隔寸法と略同一寸法に形成されている。
そして、このフィン設置筒部553は、芯部552の外筒部552Bに形成される位置決めピン552B1、回転止部552B2に対向する位置にそれぞれピン挿通孔553Aおよび回転止挿通溝553Bが形成されている。また、ピン挿通孔553Aは、フィン設置筒部553の前面530C側の端側に形成され、このピン挿通孔553Aからフィン設置筒部553の端部に向かって摺動溝が形成されている。これにより、フィン設置筒部553に芯部552を挿通する際に、位置決めピン552B1を摺動溝に沿って摺動させてピン挿通孔553Aまで移動させることができ、組み立て性が良好になる。
また、フィン設置筒部553には、外周面と内周面を貫通するとともに、軸方向に沿って長手となるフィン設置孔553Cが所定間隔を開けて複数形成されている。このフィン設置孔553Cは、図8、図10に示すように、等間隔、例えば30度間隔で、隣り合うピン挿通孔553Aおよび回転止挿通溝553Bの間、隣り合う回転止挿通溝553B同士の間に、それぞれ設けられている。このフィン設置孔553Cには、それぞれフィン554が内周側から外周側に突出するように挿通されている。なお、本実施の形態では、フィン設置孔553Cが30度間隔で形成される例を示すが、これに限定されず、例えばフィン554にて搬送経路部534の曲面部534Aに搬送されたパチンコ玉を掻き揚げて搬送可能であれば、その間隔は特に限定されない。
フィン554は、例えばウレタンゴムなどの可撓性を有する合成樹脂により形成される略板状部材であり、搬送ドラム部材550の軸心方向に沿って長手状に形成されている。このフィン554は、図8に示すように、固定端部554Aと、挿通部554Bと、搬送羽根部554Cと、を備えている。これらの固定端部554A、挿通部554B、および搬送羽根部554Cが一体的に形成されている。
固定端部554Aは、フィン554の端部に設けられ、挿通部554Bに対して略T字状に形成されている。この固定端部554Aは、芯部552およびフィン設置筒部553に挟持されて固定される部分である。この芯部552およびフィン設置筒部553の接線方向の長さ寸法が、フィン設置筒部553のフィン設置孔553Cの溝幅よりも大きい幅寸法に形成されている。これにより、固定端部554Aはフィン554が搬送ドラム部材550から抜け落ちることを防止している。
挿通部554Bは、固定端部554Aのフィン設置筒部553の接線方向の略中心位置から略垂直に立ち上がって形成されている。この挿通部554Bは、フィン設置筒部553のフィン設置孔553Cに挿通される。
搬送羽根部554Cは、挿通部554Bに連続形成されるとともに、この挿通部554Bと所定の角度で傾斜して形成されている。ここで、この搬送羽根部554Cは、搬送ドラム部材550の外径側に向かうに従って、搬送ドラム部材550の回転方向と逆方向に傾斜するような所定傾斜角度に形成されている。
また、搬送羽根部554Cの搬送ドラム部材550の径方向に対する長さ寸法は、搬送羽根部554Cの先端部と下側ケース530の曲面部534Aとの隙間寸法が少なくとも搬送されるパチンコ玉Pの径寸法よりも小さいサイズに形成されている。
駆動部560は、モータ561と、伝達ギア562と、などを備えている。モータ561は、前記したように、下側ケース530の前面530Cに設けられたモータ取付孔538に嵌挿され、例えばねじ止めなどにより固定されている。このモータ561は、制御装置に電気的に接続され、制御装置から所定の電力が供給されることで、前面530C側に突設されるモータ軸を回転駆動させる。またモータ561のモータ軸の先端部には、モータギア561Aが固定されており、モータ561の回転駆動力を伝達ギア562に伝達する。
伝達ギア562は、前記したように、前面530Cに回転可能に取り付けられ、モータ561のモータギア561Aと噛合している。また、伝達ギア562は、上側ケース540を下側ケース530に固定した状態で、搬送ドラム部材550の軸部551に固定されたドラムギア551Bに噛合する。そして、モータ561から伝達された回転駆動力をドラムギア551Bに伝達し、搬送ドラム部材550を回転駆動させる。
制御装置は、玉搬送装置500全体の動作を制御する。
具体的には、制御装置は、前記したように、揚送装置250、樋側検出センサC1、可動検出スイッチC2、搬出センサC3、ドラムトルクセンサC4、およびモータ561などに電気的に接続され、これらに所定の電力を供給する。
また、制御装置は、樋側検出センサC1、可動検出スイッチC2、搬出センサC3、およびドラムトルクセンサC4から入力される各種検出信号を認識し、揚送装置250、および各玉搬送ユニット520のモータ561の駆動を制御する。
具体的には、制御装置は、樋側検出センサC1から入力される検出信号に基づいて、搬送板511E上を移動するパチンコ玉Pの詰まり状態を判断する。すなわち、制御装置は、樋側検出センサC1から検出信号が入力されない時間を認識する。そして、この検出信号が入力されない時間が予め設定された所定時間以上となった場合、補給樋510が詰まり状態であると判断し、例えばこの補給樋510の上流側に配置される玉搬送ユニット520のモータ561を一時停止させ、所定時間後に再び駆動させる制御をする。
また、制御装置は、可動検出スイッチC2から検出信号を認識すると、玉搬送装置500の玉搬送ユニット520のモータ561および揚送装置250の揚送動作を停止させる。
さらに、玉搬送ユニット520は、搬出センサC3から入力される検出信号に基づいて、搬出センサC3から検出信号が入力されない時間を認識する。そして、この検出信号が入力されない時間が所定時間以上となった場合、搬出面534B上のパチンコ玉Pが移動していない、すなわち玉搬送ユニット520の下流側の補給樋510が詰まっていると判断して、この搬出センサC3が設けられた玉搬送ユニット520のモータ561を停止させる制御をする。また、モータ561が停止した状態で、搬出センサC3から検出信号が入力されると、再びモータ561を駆動させる制御をする。
さらには、制御装置は、ドラムトルクセンサC4から入力される検出信号に基づいて、搬送ドラム部材550の回転速度を認識する。そして、制御装置は、搬送ドラム部材550の回転速度が予め設定された所定回転速度よりも小さい場合、玉搬送装置500の玉搬送ユニット520のモータ561および揚送装置250の揚送動作を緊急停止させる制御をする。
〔遊技システムの動作〕
次に、上記設置した遊技システム100における玉搬送装置500の動作について説明する。
島構造体200に配置される遊技本体300に設けられる回収ホッパ242に投入されたパチンコ玉P、および島構造体200の例えば端部などに設けられる図示しない計数手段から投入されたパチンコ玉Pは、島回収手段240の回収樋241に貯留される。
そして、制御装置は、揚送装置250の揚送手段を制御して、回収樋241に貯留されたパチンコ玉Pを玉収集口251から玉排出口252まで搬送する。
玉排出口252から排出されたパチンコ玉Pは、玉搬送装置500に導入される。すなわち、パチンコ玉Pは、玉排出口252に連結される補給樋510の搬送板511E上に排出され、この搬送板511E上を流通して下流側に搬送される。
この時、補給樋510の搬送板511Eは、略中央部が上側となる略円弧状に形成されているため、パチンコ玉Pは、樋側面部材512に沿って搬送板511E上を移動する。そして、樋側面部材512に設けられた玉出口512Cから玉補給シュート514を通って各遊技本体300および各遊技媒体貸出装置400にパチンコ玉Pが搬送され供給される。
なお、この玉補給シュート514にパチンコ玉Pが十分に供給されている場合、玉出口512Cに供給されたパチンコ玉Pのうち、最終尾近傍の一部のパチンコ玉Pの1/4程度が玉出口512Cから搬送板511E上に突出する。これにより、搬送板511Eの上流側から搬送されて来たパチンコ玉Pは、これらの最終尾近傍の一部のパチンコ玉Pに当接して搬送板511Eの中央部側に跳ね返り、下流側に搬送される。
また、制御装置は、補給樋510の下流側に設けられる樋側検出センサC1から入力される検出信号により、搬送板511E上を搬送されるパチンコ玉Pの単位時間当たりの搬送移動個数を認識する。そして、制御装置は、この搬送移動個数が予め設定された所定数よりも小さい場合、補給樋510が上流側から搬送されてきたパチンコ玉Pで詰まっていると判断し、この補給樋510の上流側、すなわち上流側に配置される玉搬送ユニット520のモータ561、または揚送装置250の揚送手段を一時停止させる制御をし、所定時間経過後に再びこれらのモータ561および揚送装置250の揚送手段を駆動させる制御をする。
この後、補給樋510により搬送されたパチンコ玉Pは、玉搬送ユニット520の第一連結部532に搬入される。
また、制御装置は、玉搬送ユニット520のモータ561を制御して、搬送ドラム部材550を回転駆動させる。これにより、搬送ドラム部材550のフィン554は、第一連結部532に搬送されたパチンコ玉Pを曲面部534Aに沿って搬出面534B側に揚送する。この時、フィン554は、搬送ドラム部材550の回転方向と逆方向に傾斜する形状に形成されているため、例えばフィン554でパチンコ玉Pをすくい上げて搬出面534Bに排出されないなどの不都合を防止することが可能となる。
そして、制御装置は、搬出面534Bの側方に設けられる搬出センサC3から入力される検出信号を認識し、搬出面534Bにおけるパチンコ玉Pの移動状態を認識する。そして、制御装置は、搬出面534B上のパチンコ玉Pが詰まり状態であると判断すると、モータ561を停止させる制御をする。そして、制御装置は、搬出センサC3から入力される検出信号に基づいて、搬出面534Bのパチンコ玉Pの詰まり状態が解消されたことを認識すると、再びモータ561を駆動させて搬送ドラム部材550によるパチンコ玉Pの揚送動作を再開させる制御をする。
また、上流側から搬送されたパチンコ玉Pが玉搬送ユニット520内に所定数以上搬入されると、可動板535上にこれらのパチンコ玉Pが多段に積層されてしまう状態となる。この状態で搬送ドラム部材550が回転駆動されると、可動板535が下方側に押し込まれ、可動検出スイッチC2が押される。このような場合、制御装置は、可動検出スイッチC2から入力される検出信号を認識し、可動検出スイッチC2が押された玉搬送ユニット520のモータ561を緊急停止させる。
さらに、制御装置は、ドラムトルクセンサC4から入力される検出信号に基づいて、搬送ドラム部材550の回転速度を算出する。そして、制御装置は、モータ561が駆動している状態で算出した回転速度が予め設定された所定速度以下である場合、この玉搬送ユニット520およびこの玉搬送ユニット520の上流側に配置される全玉搬送ユニット520のモータ561、および揚送装置の揚送手段を緊急停止させる。
また、上記のようにモータ561の停止により、補給樋510にパチンコ玉Pが溜まりだすと、上流側の玉搬送ユニット520の搬出センサC3や樋側検出センサC1にてパチンコ玉Pの詰まりを検出して、上流側の玉搬送ユニット520のモータ561も停止される。ここで、制御装置は、揚送装置250の下流側に位置する玉搬送ユニット520のモータ561が停止されると、揚送装置250の揚送手段の駆動も停止させる制御をする。
一方、搬出面534Bに搬出されたパチンコ玉Pは、第二連結部533に連結された補給樋510に搬出される。そして、この第二連結部533に連結された補給樋510は、上記した補給樋510と同様に、パチンコ玉Pを下流側に搬送し、下流側に配置される玉搬送ユニット520に導入する。以下、同様に、島構造体200の端部に至るまで、補給樋510および玉搬送ユニット520によりパチンコ玉Pを搬送し、補給樋510の側方に設けられる玉出口512Cから各遊技本体300および各遊技媒体貸出装置400にパチンコ玉Pを供給する。
〔実施の形態の作用効果〕
上述したように、上記のような遊技システムの玉搬送装置500は、上流側に配置される補給樋510からパチンコ玉Pが玉搬送ユニット520の第一連結部532に搬入されると、玉搬送ユニット520にて、パチンコ玉Pを上方へ搬送して、第二連結部533から下流側に配置される補給樋510にパチンコ玉Pを搬出する。
このため、上流側の補給樋510の下流側端部まで移動したパチンコ玉を上方へ搬送して、下流側の補給樋510の上流側端部へ搬送することにより、パチンコ玉Pを遊技本体300の並び方向に略沿って搬送することができる。したがって、島構造体200の長さ寸法が長くなったとしても、上流側の補給樋510の上流側端部の位置と、下流側の補給樋510の下流側端部の位置と、の鉛直方向の寸法差を最小限に抑えた状態で、パチンコ玉Pを案内できる。よって、島構造体200の高さをも低くすることができる。さらに、島構造体200の設置作業を容易に実施できる。また、島構造体200の高さ寸法が低くなるため、空調の効率も良好にできる。さらに、天井に防犯カメラなどを設置した場合、島構造体200の高さ寸法が低くなることで防犯カメラの視界が良好となり、遊技本体300の不正使用などを防止でき、防犯面でも強化することができる。
また、玉搬送ユニット520は、上側ケース540に搬送ドラム部材550が取り付けられていて、この上側ケース540は下側ケース530に着脱自在に取り付けられている。
このため、上記のように、玉搬送ユニット520内で詰まりなどが発生した場合でも、上側ケース540を取り外すだけで搬送ドラム部材550をも取り外すことができ、詰まったパチンコ玉Pを容易に取り除くことができる。したがって、メンテナンスが容易であり、パチンコ玉Pが詰まった場合などの緊急のメンテナンス時にも即座に対応することができる。また、搬送ドラム部材550の修理も容易にできる。
そして、第一連結部532および第二連結部533を有する下側ケース530を設け、この下側ケース530に上側ケース540が着脱自在に取り付けられる構成としている。
このため、下側ケース530により補給樋510を容易に位置決めでき、玉搬送装置500を容易に組み立てることができる。また、補給樋510が破損した場合でも、補給樋510の交換作業を容易にでき、メンテナンスをより容易にできる。
さらに、玉搬送ユニット520は、モータ561の駆動力により搬送ドラム部材550を回転駆動させてフィン554を曲面部534Aに沿って移動させることで、搬入されたパチンコ玉Pを曲面部534Aに沿って第二連結部533側に掻き揚げて揚送し、第二連結部533から下流側に配置される補給樋510に揚送されたパチンコ玉Pを搬出する。
このため、搬送ドラム部材550を回転駆動させるだけの簡単な構成で、フィン554でパチンコ玉Pを低位置に配置される第一連結部532から高位置に配置される第二連結部533に掻き揚げるようにして押し出して揚送することができる。
そして、玉搬送装置500の補給樋510に、玉補給シュート514を設けている。
このため、パチンコ玉Pを搬送しながら遊技本体300へ供給でき、玉搬送装置500の利便性を向上できる。
〔実施の形態の変形〕
以上、本発明について好適な実施の形態を挙げて説明したが、本発明は、これらの実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の改良並びに設計の変更が可能である。
例えば、上側ケース540を設けずに、下側ケース530に、搬送ドラム部材550を設ける構成としてもよい。
このような構成にすれば、玉搬送装置500の部品点数を減らすことができ、組み立て作業をより容易にできる。また、玉搬送装置500の軽量化を図ることができる。
そして、補給樋510を、下側ケース530にねじなどにより強固に固定する構成としてもよい。
このような構成にすれば、補給樋510が下側ケース530から外れるのを防止でき、補給樋510を下側ケース530に固定したままでの搬送が容易になり、玉搬送装置500の設置を容易にできる。
また、搬送部材として、略円柱状の搬送ドラム部材550の周面からフィン554が突設され、曲面部534Aの円弧曲面に沿ってフィン554を上方に移動させる構成としたが、これに限らない。
例えば、搬送部材として、複数の回転軸に環状のベルトを巻装させ、このベルトに複数のフィンを設ける構成としてもよい。このような構成では、搬送経路部534として上方に向かって傾斜する板状部材を用いることもできる。すなわち、この搬送経路部534の下端位置および上端位置に対向して、それぞれ搬送部材の回転軸を配置し、これらの回転軸に亘って周面にフィンが設けられたベルトを巻装させる。
そして、駆動手段により、搬送経路部534に対向するベルトが上方に向かって移動するように回転軸を移動させることで、ベルトに設けられたフィンも搬送経路部に沿って上方に移動する。このような構成でも、フィンにより容易にパチンコ玉を搬送経路部534に沿って上方に搬送することができる。
また、搬送経路部の形状は上記のような平板状に限らず、上記実施の形態のような円弧曲面状としてもよく、上方に向かって湾曲する形状としてもよく、いずれの形状であっても、搬送経路部の搬送経路面の形状に応じて回転軸を配置してベルトを巻装させることでパチンコ玉を上方に搬送することができる。
そして、玉搬送ユニット520の代わりに、図11に示すような玉搬送ユニット600を適用してもよい。
この図11に示す玉搬送ユニット600は、ケース610と、搬送部620と、などを備えている。
ケース610は、島構造体200の遊技本体300の正面と同方向となる図示しない前面、この前面に対向する後面611、およびこれら前面および後面611を連結する底面612を備え、上面、および両側面が略開口された形状に形成されている。なお、前面および後面611は、略同一の構成を有しているため、後面611について詳細に説明する。
後面611の上部側には、揚送装置250側(図11中右側)に設けられた第一軸嵌挿溝611Aと、島構造体200の端部側(図11中左側)に設けられた第二軸嵌挿溝611Bと、が設けられている。
第一軸嵌挿溝611Aは、後面611の上端から上下方向略中央にかけて設けられた第一溝部611A1と、この第一溝部611A1から揚送装置250側に屈曲する状態で設けられた第二溝部611A2と、この第二溝部611A2から下端近傍に向けて設けられた第三溝部611A3と、を備えている。
また、後面611には、ケース610の外側となる部分に、第一軸受部613Aおよび第二軸受部613Bが設けられている。第一軸受部613Aは、第一溝部611A1および第二溝部611A2の連結部分に設けられている。第二軸受部613Bは、第三溝部611A3の下端部分に設けられている。
第二軸嵌挿溝611Bは、後面611の上端からこの上端近傍にかけて設けられた第一溝部611B1と、この第一溝部611B1から島構造体200の端部側に屈曲する状態で設けられた第二溝部611B2と、この第二溝部611B2から下端近傍に向けて設けられた第三溝部611B3と、を備えている。
また、後面611には、ケース610の外側となる部分に、第三軸受部613Cおよび第四軸受部613Dが設けられている。第三軸受部613Cは、第一溝部611B1および第二溝部611B2の連結部分に設けられている。第四軸受部613Dは、第二溝部611B2および第三溝部611B3の連結部分に設けられている。
また、前面も、後面611と同様に、図示しない第一,第二軸嵌挿溝を備えている。さらに、前面にも、図示しない第一〜第四軸受部が設けられている。
さらに、前面および後面611における揚送装置250側の端部には、これらを架橋する状態で、搬入制御部材614と、第一連結部615と、が設けられている。
搬入制御部材614は、補給樋510の搬送領域上端側を、この搬送領域の開口部分の高さ寸法がパチンコ玉Pの直径寸法を2倍した寸法よりも小さくなる状態に閉塞する閉塞部614Aを備えている。この閉塞部614Aは、補給樋510から積み重なった状態でパチンコ玉Pが搬送された場合、積み重ならない状態にならしてケース610内部に案内する。
第一連結部615は、補給樋510の側面に当接される一対の側方ストッパ615A(後面610側の側方ストッパ615Aのみ図示)と、これら側方ストッパ615Aの上端におけるケース610の内部側を架橋する平板状に形成され補給樋510からのパチンコ玉Pをケース610内へ案内する搬入案内部615Bと、この搬入案内部615Bの補給樋510側の端部から下方に平板状に延出する状態で設けられ補給樋510の開口端の上下方向略中央部分が当接される端部中央ストッパ615Cと、この端部中央ストッパ615Cの下端から補給樋510側に平板状に延出する状態で設けられ補給樋510の開口端の下端が当接される下端ストッパ615Dと、などを備えている。そして、第一連結部615は、補給樋510を揚送装置250側から島構造体200の端部側に向かって下降傾斜する状態で支持する。なお、前面、後面611、搬入制御部材614、および搬入案内部615Bで囲まれる部分が、本発明の搬入口に対応する。
また、前面および後面611における島構造体200の端部側の端部には、これらを架橋する状態で、架橋部616と、搬出案内部617と、第二連結部618と、がそれぞれ設けられている。
搬出案内部617は、架橋部616の上端に設けられパチンコ玉Pをケース610の外側へ案内する。
第二連結部618は、架橋部616における島構造体200の端部側に設けられている。この第二連結部618は、補給樋510の側面に当接される一対の側方ストッパ618A(後面610側の側方ストッパ618Aのみ図示)と、補給樋510の底面に当接される底面ストッパ618Bと、補給樋510の開口端の下側が当接される端部下側ストッパ618Cと、を備えている。
そして、第二連結部618は、補給樋510を揚送装置250側から島構造体200の端部側に向かって下降傾斜する状態で支持する。なお、前面、後面611、および搬出案内部617で囲まれる部分が、本発明の搬出口に対応する。
搬送部620は、第一環帯状部としての第一ベルト621と、第二環帯状部としての第二ベルト622と、第一ベルト621を周面方向に回転可能に保持する第一ベルト保持部623と、第二ベルト622を周面方向に回転可能に保持する第二ベルト保持部624と、駆動手段としての駆動部625と、などを備えている。
第一ベルト621および第二ベルト622は、ゴムなどの材料により、周面方向と直交する方向の寸法が補給樋510の幅寸法と略等しい環帯状に形成されている。また、第一ベルト621は、第二ベルト622よりも周面方向の長さ寸法が大きい形状に形成されている。
第一ベルト保持部623は、第一連結部615近傍に設けられた第一下側保持部623Aと、第二連結部618近傍に設けられた第一上側保持部623Bと、を備えている。
第一下側保持部623Aは、円柱状の円柱部623A1と、この円柱部623A1から軸方向両端に突出する状態で設けられ第二軸受部613Bで受けられる軸部623A2と、を備えている。円柱部623A1は、その上端が搬入案内部615Bの高さ位置よりも若干低い位置に位置する状態で設けられている。
第一上側保持部623Bは、第一下側保持部623Aと同様に、円柱部623B1と、第四軸受部613Dで受けられる軸部623B2と、を備えている。円柱部623B1は、その上端が搬出案内部617の高さ位置よりも若干高い位置に位置する状態で設けられている。
そして、第一ベルト621は、円柱部623A1,623B1に架け渡され、揚送装置250側の補給樋510の下流側端部と、島構造体200の端部側の補給樋510の上流側端部と、を略連結する状態で設けられている。
第二ベルト保持部624は、第一下側保持部623Aの上側かつ第一上側保持部623B側に設けられた第二下側保持部624Aと、第一上側保持部623Bの上側かつ第一下側保持部623A側に設けられた第二上側保持部624Bと、を備えている。
第二下側保持部624Aは、円柱部624A1と、第一軸受部613Aで受けられる軸部624A2と、を備えている。円柱部624A1は、その下端と、第一下側保持部623Aの円柱部623A1の上端と、の間の寸法がパチンコ玉Pの直径寸法と略等しくなる状態で設けられている。
第二上側保持部624Bは、円柱部624B1と、第三軸受部613Cで受けられる軸部624B2と、を備えている。円柱部624B1は、この円柱部624B1に架け渡される第二ベルト622と、第一ベルト621と、の間の寸法がパチンコ玉Pの直径寸法と略等しくなる状態で設けられている。
そして、第二ベルト622は、円柱部624A1,624B1に架け渡され、第一ベルト621と協働してパチンコ玉Pを狭持可能な状態に設けられている。また、第一,第二ベルト621,622でパチンコ玉Pを狭持する際、パチンコ玉Pにて、第一ベルト621における第二下側保持部624Aに対向する部分が、第二下側保持部624Aから離れる方向に押圧されて変形する。この押圧されて変形した際の反力により、パチンコ玉Pは、第一,第二ベルト621,622で強固に狭持される。
駆動部625は、モータ626と、伝達部627と、などを備えている。
モータ626は、ケース610の内部における島構造体200の端部側の下端近傍に設けられている。このモータ626は、制御装置に接続され、ケース610の前面から外側に突出するモータ軸626Aを回転駆動させる。
伝達部627は、第一伝達ギア627Aと、第二伝達ギア627Bと、第三伝達ギア627Cと、を備えている。第一伝達ギア627Aは、モータ軸626Aの610の先端に設けられている。第二伝達ギア627Bは、第一上側保持部623Bの軸部623B2の前面側の先端に、第一伝達ギア627Aに噛合する状態で設けられている。第三伝達ギア627Cは、第二下側保持部624Aの軸部624B2の前面側の先端に、第二伝達ギア627Bに噛合する状態で設けられている。
そして、玉搬送ユニット600にてパチンコ玉Pを搬送する場合、揚送装置250側の補給樋510から搬出されるパチンコ玉Pを、搬入案内部615Bを介して第一ベルト621の第一下側保持部623A側に案内する。さらに、駆動部625にて、第一,第二ベルト621,622を回転駆動させて、パチンコ玉Pを狭持しながら斜め上方へ搬送し、搬出案内部617を介して、島構造体200の端部側の補給樋510へ搬出する。
このような構成にすれば、第一,第二ベルト621,622の周面にてパチンコ玉Pを狭持して、これらを回転させるだけの簡単な構成でパチンコ玉Pを搬送できる。
また、搬入制御部材614にて、第一,第二ベルト621,622へ補給樋510からのパチンコ玉Pを常時積み重ならない状態で搬入することができ、パチンコ玉Pの搬送を安定した状態で適切に実施できる。
そして、上記実施の形態では、遊技媒体として略球状のパチンコ玉Pを使用したが、例えば略楕円球状に形成されているものやその他の形状のものであってもよい。
本発明を実施するための最良の構成などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、かつ、説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。
したがって、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部若しくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
遊技装置で遊技するための遊技媒体を搬送する遊技媒体搬送ユニットに利用できる。
本発明に係る一実施の形態における遊技システムの一部を示す正面図である。 遊技システムの上部の玉搬送装置の一部を示す正面図である。 図2の玉搬送ユニットの近傍をさらに拡大した正面図である。 玉搬送装置における補給樋の斜視図である。 図3の玉搬送ユニットを拡大した拡大正面図である。 玉搬送ユニットの断面図である。 玉搬送ユニットを天面側から見た平面図である。 玉搬送ユニットにおける搬送ドラム部材を軸心に対して略直交する方向に断面した断面図である。 搬送ドラム部材を構成する芯部の斜視図である。 搬送ドラム部材を構成するフィン設置筒部の斜視図である。 本発明に係る他の実施の形態における玉搬送ユニットの断面図である。
符号の説明
200 …島構造体
300 …遊技装置を構成する遊技本体
400 …遊技装置を構成する遊技媒体貸出装置
500 …遊技媒体搬送システムとしての玉搬送装置
510 …搬送レーンとしての補給樋
514 …遊技媒体供給部としての玉補給シュート
530 …レーン連結部材としての下側ケース
532 …搬入口および第一位置決め支持部としての第一連結部
533 …搬出口および第二位置決め支持部としての第二連結部
534 …搬送部を構成する搬送経路部
534A…搬送経路面を構成する曲面部
540 …搬送部保持部材としての上側ケース
550 …搬送部を構成する搬送部材としての搬送ドラム部材
554 …フィン
560 …搬送部を構成する駆動手段としての駆動部
614 …搬入制御部材
620 …搬送部
621 …第一環帯状部としての第一ベルト
622 …第二環帯状部としての第二ベルト
625 …駆動手段としての駆動部
P …遊技媒体としてのパチンコ玉

Claims (7)

  1. 遊技媒体を用いて遊技される遊技装置を略並列に複数設置する島構造体に設けられ、前記遊技媒体を前記遊技装置の並び方向に略沿って搬送する遊技媒体搬送システムであって、
    前記遊技装置の並び方向と略同一方向に長手に設けられて、前記遊技媒体が自重により移動可能な傾斜角度にて傾斜する第一搬送レーンと、
    前記遊技装置の並び方向と略同一方向に長手に設けられて、前記遊技媒体が自重により移動可能な傾斜角度にて傾斜するとともに、前記遊技媒体の移動方向における上流側端部が前記第一搬送レーンの前記遊技媒体の移動方向における下流側端部よりも高い高さ位置に設けられる第二搬送レーンと、
    前記第一搬送レーンの下流側端部に連結されて、前記第一搬送レーンから前記遊技媒体が搬入される搬入口と、
    この搬入口に搬入された前記遊技媒体を上方へ移動させて前記第二搬送レーンの上流側端部近傍へ搬送する搬送部と、
    前記第二搬送レーンの上流側端部に連結されて、この第二搬送レーンに前記搬送部により搬送された前記遊技媒体を搬出する搬出口と、
    を具備したことを特徴とした遊技媒体搬送システム。
  2. 請求項1に記載の遊技媒体搬送システムであって、
    前記搬送部を保持し、前記第一搬送レーンおよび前記第二搬送レーンの間に着脱可能に取り付けられる搬送部保持部材を具備した
    ことを特徴とした遊技媒体搬送システム。
  3. 請求項2に記載の遊技媒体搬送システムであって、
    前記搬入口、前記搬出口、前記第一搬送レーンを前記搬入口に対して位置決めする状態に支持する第一位置決め支持部、および前記第二搬送レーンを前記搬出口に対して位置決めする状態に支持する第二位置決め支持部を有し、前記第一搬送レーンおよび前記第二搬送レーンの間に設けられるレーン連結部材を具備し、
    前記搬送保持部材は、前記レーン連結部材に着脱可能に取り付けられる
    ことを特徴とした遊技媒体搬送システム。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の遊技媒体搬送システムであって、
    前記搬送部は、
    前記搬入口に連続して設けられるとともに、上方に向かって傾斜する搬送経路面を備えた搬送経路部と、
    前記搬送経路面に対向して、この搬送経路面に少なくとも一部が略沿って移動可能に設けられるとともに、前記遊技媒体を掻き揚げる状態に互いに離隔して設けられる複数のフィンを備えた搬送部材と、
    前記搬送部材を前記フィンの少なくとも一部が前記搬送経路面に略沿って上方に移動する状態に駆動させる駆動手段と、を備えた
    ことを特徴とした遊技媒体搬送システム。
  5. 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の遊技媒体搬送システムであって、
    前記搬送部は、
    環帯状に形成されその周面の一部が前記搬入口および前記搬出口に略連続しかつ周面方向に回転可能に設けられた第一環帯状部と、
    環帯状に形成されその周面の一部および前記第一環帯状部の周面にて前記遊技媒体を狭持可能かつ周面方向に回転可能に設けられた第二環帯状部と、
    前記第一環帯状部および前記第二環帯状部を前記搬入口から搬入された前記遊技媒体を狭持させて前記搬出口へ搬送させる方向へ回転させる駆動手段と、を備えた
    ことを特徴とした遊技媒体搬送システム。
  6. 請求項5に記載の遊技媒体搬送システムであって、
    前記搬入口近傍に設けられ、積み重なった状態の前記遊技媒体を積み重ならない状態にならして前記搬入口から搬入させる搬入制御部材を具備した
    ことを特徴とした遊技媒体搬送システム。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の遊技媒体搬送システムであって、
    前記第一搬送レーンおよび前記第二搬送レーンに設けられるとともに、前記遊技媒体を前記遊技装置に供給する遊技媒体供給部を具備した
    ことを特徴とした遊技媒体搬送システム。
JP2006216200A 2006-08-08 2006-08-08 遊技媒体搬送システム Expired - Fee Related JP5078297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006216200A JP5078297B2 (ja) 2006-08-08 2006-08-08 遊技媒体搬送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006216200A JP5078297B2 (ja) 2006-08-08 2006-08-08 遊技媒体搬送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008036234A true JP2008036234A (ja) 2008-02-21
JP5078297B2 JP5078297B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=39171933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006216200A Expired - Fee Related JP5078297B2 (ja) 2006-08-08 2006-08-08 遊技媒体搬送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5078297B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010012140A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Ebis Work:Kk 遊技球供給装置
JP2010012139A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Ebis Work:Kk 遊技球供給装置
JP2010012144A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Ebis Work:Kk 遊技球供給装置
JP2011000308A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Ebis Work:Kk パチンコ玉供給機
JP2011036324A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Ebis Work:Kk 遊技球供給装置
JP2011098186A (ja) * 2010-01-08 2011-05-19 Ebis Work:Kk 遊技球供給装置
JP2011097997A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Ebis Work:Kk 遊技球搬送装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50131447U (ja) * 1974-04-16 1975-10-29
JPS57193866U (ja) * 1981-06-03 1982-12-08
JPS60119479U (ja) * 1984-01-23 1985-08-12 株式会社エース電研 あまり玉返却装置付景品玉カウンター
JPH04215783A (ja) * 1990-09-20 1992-08-06 Ace Denken:Kk パチンコ島の玉給配装置
JPH05253351A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Ace Denken:Kk パチンコホールにおける球循環装置
JP2000070534A (ja) * 1998-09-02 2000-03-07 Sayama Precision Ind Co パチンコ玉揚送装置の玉導入樋機構
JP2002066099A (ja) * 2000-08-29 2002-03-05 Heiwa Corp パチンコ玉のリフト装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50131447U (ja) * 1974-04-16 1975-10-29
JPS57193866U (ja) * 1981-06-03 1982-12-08
JPS60119479U (ja) * 1984-01-23 1985-08-12 株式会社エース電研 あまり玉返却装置付景品玉カウンター
JPH04215783A (ja) * 1990-09-20 1992-08-06 Ace Denken:Kk パチンコ島の玉給配装置
JPH05253351A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Ace Denken:Kk パチンコホールにおける球循環装置
JP2000070534A (ja) * 1998-09-02 2000-03-07 Sayama Precision Ind Co パチンコ玉揚送装置の玉導入樋機構
JP2002066099A (ja) * 2000-08-29 2002-03-05 Heiwa Corp パチンコ玉のリフト装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010012140A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Ebis Work:Kk 遊技球供給装置
JP2010012139A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Ebis Work:Kk 遊技球供給装置
JP2010012144A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Ebis Work:Kk 遊技球供給装置
JP2011000308A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Ebis Work:Kk パチンコ玉供給機
JP2011036324A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Ebis Work:Kk 遊技球供給装置
JP2011097997A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Ebis Work:Kk 遊技球搬送装置
JP2011098186A (ja) * 2010-01-08 2011-05-19 Ebis Work:Kk 遊技球供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5078297B2 (ja) 2012-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5078297B2 (ja) 遊技媒体搬送システム
JPH06304534A (ja) 部品整送装置
US20030066154A1 (en) Device and method for cleaning a surface of a member for storing and transporting goods
RU2418407C2 (ru) Устройство и способ чистки пола помещения животного
JP5089104B2 (ja) 遊技媒体搬送ユニット、および遊技媒体搬送システム
JP2008036237A (ja) 遊技媒体搬送ユニット、および遊技媒体搬送システム
JP5170995B2 (ja) 遊技媒体搬送システム
JP2008036236A (ja) 遊技媒体搬送ユニット、および遊技媒体搬送システム
JP5259281B2 (ja) 遊技球供給装置
JP5259280B2 (ja) 遊技球供給装置
JPS5974811A (ja) 振動部品供給機における部品表裏整送装置
JP2008036239A (ja) 搬送回転体、遊技媒体搬送ユニット、および遊技媒体搬送システム
JP5913529B2 (ja) ショットブラスト装置
JP4360636B2 (ja) 円板送り出し装置
JP5909732B2 (ja) 汚れ除去装置
JP5371619B2 (ja) 球搬送装置
JP4146574B2 (ja) 玉葱調製機
JP3135872B2 (ja) 洗浄処理装置
JPH0127928B2 (ja)
EP0538138A1 (fr) Système de chargement automatique d'une munition dans la chambre dutube d'un canon d'un char, et char équipé d'un tel dispositif
JP3463585B2 (ja) 部品整送装置
JP2002000103A (ja) 飼料搬送装置
JP7520355B2 (ja) リニアフィーダ及びこれを備えたパーツフィーダ
JP6240428B2 (ja) 遊技島
JP7385898B2 (ja) 遊技機の球汚れ除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees