JP2008030065A - 防盗防緩ワッシャの製法 - Google Patents
防盗防緩ワッシャの製法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008030065A JP2008030065A JP2006204060A JP2006204060A JP2008030065A JP 2008030065 A JP2008030065 A JP 2008030065A JP 2006204060 A JP2006204060 A JP 2006204060A JP 2006204060 A JP2006204060 A JP 2006204060A JP 2008030065 A JP2008030065 A JP 2008030065A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- washer
- material belt
- main body
- raw material
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 29
- 238000010273 cold forging Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 claims description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 abstract 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 6
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Forging (AREA)
Abstract
【解決手段】本方法は、複数のフレームにより平整な原料ベルトを上金型、及び、下金型の間に架設し、プレスと冷間鍛造加工等の技術により、前記上下金型を序々に前記原料ベル上下表面で少なくとも一つの連続楔形面、尖嵌溝、及び、V字槽を形成する。その工程は、原料ベルト中央に、少なくとも一つの中孔を型抜し、中孔を原料ベルトを前進と定位する。両中孔間に横残余物槽を型抜し、相隣する横残余物槽は、原料ベルトに、中央に中孔を有する主体を形成させる。下金型は、主体下方に六個の連続した楔形面を鍛造し、上金型は、主体上方に少なくとも一つの尖嵌溝、及び、V字槽を形成する。主体中央に、孔径が大きい内孔を型抜して、内孔規格を形成する。下向けにワッシャの主要外形をプレスし、完全に原料ベルトを脱離しない。上下金型を冷間鍛造し、要求される尺寸と平整度に修整し、完成加工を実行する。
【選択図】 図3A
Description
2.主体頂面に数個の放射状排列を呈する傾斜面を鍛造し、その後、次の精鍛工程を実行して要求される尺寸を達成するが、主体は鍛造により傾斜面を形成後、そのプロフィルが変形し、偏移することもあるので、主体定位が好ましくない状況下で、精鍛過程で金型圧毀斜角を生じやすく、確実性が低い。
3.四脚(17)支承主体設計は、脚の位置が傾斜面の最低厚さ箇所にあるので、最低厚さ箇所で圧力を受けた残余物が拡張できる空間がなく、推されて主体が捻曲する不良現象が生じ、加工成型の成功率に影響する。
4.近年のワッシャ(6)は、公知の放射状排列の傾斜面(61)を有する以外に、既に、尖嵌溝(62)、及び、V字槽(63)を有する構造であり(図2で示される)、ワッシャの防盗、防緩効果を向上させているので、上述の公知技術は既に産業利用できない。
B、横残余物槽(22)を型抜する(工程20):両中孔(21)の間に、順に、横残余物槽(22)を型抜し、相隣する横残余物槽(22)は、原料ベルト(2)に、中孔(21)を有する主体(23)を形成させ、両ピン(24)により原料ベルト(2)両辺側縁と相接する。
C、楔形面(25)、及び、尖嵌溝(26)を鍛造する(工程30):下金型は主体(23)下方で六個の連続した楔形面(25)を鍛造し、同時に、上金型は主体上方で、数個の尖嵌溝(26)を形成する。ピン(24)は、隣接する楔形面(25)中段位置に位置し、鍛圧された残余物は中孔(21)、及び、横残余物槽(22)に向けて拡散される。
D、内孔(27)を型抜する(工程40):主体(23)中央から、孔径が大きい内孔(27)を型抜して、ワッシャの内孔規格を形成する。
E、ワッシャ外形を型抜する(工程50):下向けにワッシャの主要外形をプレスし、この工程は、ワッシャの主要外形をプレスするだけで、原料ベルト(2)を完全に脱離しない。
F、尺寸精鍛(工程60):更に、上下金型により冷間鍛造し、要求される尺寸と平整度に修整する。
G、成型(工程70):最後に完成加工を実行する。
2.楔形面は主体下方に成型され、圧鍛工程で、本体と金型頭の係合定位に効果的で、金型の圧損を防止し、ワッシャ製品の稼働率を増加する。
3.本体は、二つのピンだけを有し、且つ、ピン位置は楔形面の中段位置に設けられ、本体の変形率が低い位置であり、よって、本体の捻曲が生じにくく、加工の不良現象が生じにくい。
10 原料ベルト
11 導孔
12 中孔
13 上残余物槽
14 下残余物槽
15 横残余物槽
16 主体
17 脚
18 内孔
本発明
2 原料ベルト
21 中孔
22 横残余物槽
23 主体
24 ピン
25 楔形面
26 尖嵌溝
27 内孔
3 フレーム
4 上金型
5 下金型
6 ワッシャ
61 傾斜面
62 尖嵌溝
63 V型槽
Claims (4)
- 防盗防緩ワッシャの製造方法であって、複数のフレームにより平整な原料ベルトを上金型、及び、下金型の間に架設し、プレスと冷間鍛造加工等の技術により、前記上下金型を序々に前記原料ベル上下表面で少なくとも一つの連続楔形面、尖嵌溝、及び、V字槽を形成して、本構造を構成し、その工程は、
前記原料ベルト中央位置に少なくとも一つの中孔を型抜し、前記中孔を原料ベルト前進、定位に用いる工程と、
前記両中孔の間に、順に、横残余物槽を型抜し、相隣する前記横残余物槽は、前記原料ベルトに、中孔を有する主体を形成させる工程と、
下金型は主体下方で六個の連続した楔形面を鍛造し、同時に、上金型は主体上方で、数個の尖嵌溝、或いは、V型槽を形成する工程と、
前記主体中央から、孔径が大きい内孔を型抜して、前記ワッシャの内孔規格を形成する工程と、
下向けに前記ワッシャの主要外形をプレスし、原料ベルトを完全に脱離しない工程と、
更に、上下金型により冷間鍛造し、要求される尺寸と平整度に修整する工程と、
完成加工を実行する工程と、
からなることを特徴とするワッシャの製造方法 - 前記主体は、両ピンにより前記原料ベルト両辺側縁と相接することを特徴とする請求項1に記載のワッシャの製造方法。
- 前記ピンは楔形面中段に位置することを特徴とする請求項2に記載のワッシャの製造方法。
- 前記ワッシャの主要外形は円形であることを特徴とする請求項1に記載のワッシャの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006204060A JP4817183B2 (ja) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | ワッシャの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006204060A JP4817183B2 (ja) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | ワッシャの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008030065A true JP2008030065A (ja) | 2008-02-14 |
JP4817183B2 JP4817183B2 (ja) | 2011-11-16 |
Family
ID=39120019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006204060A Active JP4817183B2 (ja) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | ワッシャの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4817183B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103737254A (zh) * | 2014-02-18 | 2014-04-23 | 陕西渭河工模具总厂 | 一种在级进模冲压生产中防止条料变形的方法 |
CN105964830A (zh) * | 2016-07-29 | 2016-09-28 | 成都宏明双新科技股份有限公司 | 一种引伸载体的连接方法 |
JP2023114318A (ja) * | 2022-02-04 | 2023-08-17 | 株式会社飯塚製作所 | ワッシャーの製造方法、ワッシャーの製造装置、及びワッシャー |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS606299A (ja) * | 1983-06-23 | 1985-01-12 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 順送り打ち抜き方法 |
JPS6319997U (ja) * | 1986-07-21 | 1988-02-09 | ||
JPH01143725A (ja) * | 1987-11-28 | 1989-06-06 | Kunimoto Shokai:Kk | セパレーター用カップ形座金の製造方法 |
JPH03113151A (ja) * | 1989-09-27 | 1991-05-14 | Mitsuteru Yoshida | 無断変速器 |
JPH0874831A (ja) * | 1994-09-05 | 1996-03-19 | Toshihiko Saito | スプリング ワッシヤー |
JPH1177394A (ja) * | 1997-09-03 | 1999-03-23 | Nakamura Seisakusho Kk | 順送加工方法 |
JP2003080322A (ja) * | 2001-09-06 | 2003-03-18 | Sekita Kinzoku Kogyo Kk | ワッシャの製造方法 |
-
2006
- 2006-07-27 JP JP2006204060A patent/JP4817183B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS606299A (ja) * | 1983-06-23 | 1985-01-12 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 順送り打ち抜き方法 |
JPS6319997U (ja) * | 1986-07-21 | 1988-02-09 | ||
JPH01143725A (ja) * | 1987-11-28 | 1989-06-06 | Kunimoto Shokai:Kk | セパレーター用カップ形座金の製造方法 |
JPH03113151A (ja) * | 1989-09-27 | 1991-05-14 | Mitsuteru Yoshida | 無断変速器 |
JPH0874831A (ja) * | 1994-09-05 | 1996-03-19 | Toshihiko Saito | スプリング ワッシヤー |
JPH1177394A (ja) * | 1997-09-03 | 1999-03-23 | Nakamura Seisakusho Kk | 順送加工方法 |
JP2003080322A (ja) * | 2001-09-06 | 2003-03-18 | Sekita Kinzoku Kogyo Kk | ワッシャの製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103737254A (zh) * | 2014-02-18 | 2014-04-23 | 陕西渭河工模具总厂 | 一种在级进模冲压生产中防止条料变形的方法 |
CN105964830A (zh) * | 2016-07-29 | 2016-09-28 | 成都宏明双新科技股份有限公司 | 一种引伸载体的连接方法 |
JP2023114318A (ja) * | 2022-02-04 | 2023-08-17 | 株式会社飯塚製作所 | ワッシャーの製造方法、ワッシャーの製造装置、及びワッシャー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4817183B2 (ja) | 2011-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5898411B2 (ja) | インサートカラーの成形方法 | |
JP2011161447A (ja) | フランジ構造体の製造方法 | |
US20100083727A1 (en) | Process for manufacturing ring-shaped member | |
JP2008030065A (ja) | 防盗防緩ワッシャの製法 | |
CN105013950A (zh) | 电动汽车横梁加强板压形模 | |
JP2009125780A (ja) | プレス成形品のプレス成形方法 | |
CN108297941B (zh) | 一种汽车后盖及其加工方法 | |
JP2008238234A (ja) | 鍛造リング製造用温間鍛造プレス装置と、これを用いた鍛造リングの製造方法 | |
KR100872830B1 (ko) | 차량용 톤휠의 제조방법 및 장치 | |
JP4676931B2 (ja) | 六角ワッシャの製造方法 | |
CN104353692A (zh) | 一种五金零件加工模具 | |
JPS6310037A (ja) | 平歯車の自動生産方法 | |
JP2007015016A (ja) | キャンバ孔を有する金属板を製造する方法 | |
CN211640221U (zh) | 一种绝缘材料冲压成型模具 | |
CN209334640U (zh) | 油路螺栓的成型装置 | |
KR101630177B1 (ko) | 냉간단조법에 의한 차량용 배터리 터미널 플레이트의 제조방법 및 제조장치 | |
KR20120037645A (ko) | 와셔 제조방법 | |
TW200630172A (en) | Method for making hexagonal anti-theft and anti-looseness washers | |
KR101334900B1 (ko) | 펨너트용 와셔캡의 제조방법 | |
JP2012213783A (ja) | パイプ状部材の曲げ成形装置 | |
KR101245707B1 (ko) | 하이드로포밍 제품의 슬러그리스 홀 가공 방법 | |
CN104338858A (zh) | 一种五金零件冲压模具 | |
CN107004993A (zh) | 一种usb接口金属外壳的制造方法及制造设备 | |
JP2009285667A (ja) | プレス加工装置、およびプレス加工方法 | |
CN102794353A (zh) | 美式悬挂后侧板的生产设备及其生产方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100212 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100412 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100511 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100521 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100610 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110207 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110801 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110823 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4817183 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |