JP2008023209A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008023209A5
JP2008023209A5 JP2006201509A JP2006201509A JP2008023209A5 JP 2008023209 A5 JP2008023209 A5 JP 2008023209A5 JP 2006201509 A JP2006201509 A JP 2006201509A JP 2006201509 A JP2006201509 A JP 2006201509A JP 2008023209 A5 JP2008023209 A5 JP 2008023209A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
special symbol
control unit
viewing angle
symbol lottery
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006201509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008023209A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006201509A priority Critical patent/JP2008023209A/ja
Priority claimed from JP2006201509A external-priority patent/JP2008023209A/ja
Publication of JP2008023209A publication Critical patent/JP2008023209A/ja
Publication of JP2008023209A5 publication Critical patent/JP2008023209A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (3)

  1. 始動口に対する遊技球の入賞に応じて特別図柄抽選を行い、該特別図柄抽選に係る特別図柄を特別図柄表示装置に変動及び停止表示させる主制御部と、
    該主制御部から送信される変動パターンに基づいて、特別図柄抽選に係る演出図柄を演出図柄表示装置に変動及び停止表示させる演出図柄表示制御部と、を備える遊技機において、
    前記演出図柄表示装置は、視野角を広視野角と狭視野角とに切り換え可能なものであり、
    前記演出図柄表示制御部は、
    特別図柄抽選の抽選結果がハズレのときに前記主制御部から送信される変動パターンに基づいて、前記演出図柄表示装置の視野角を狭視野角へ切り換えるとともに、
    特別図柄抽選の抽選結果が大当りのときに前記主制御部から送信される変動パターンに基づいて、前記演出図柄表示装置の視野角を広視野角へ切り換えることを特徴とする遊技機。
  2. 始動口に対する遊技球の入賞に応じて特別図柄抽選を行い、該特別図柄抽選に係る特別図柄を特別図柄表示装置に変動及び停止表示させる主制御部と、
    該主制御部から送信される変動パターンに基づいて、特別図柄抽選に係る演出図柄を演出図柄表示装置に変動及び停止表示させる演出図柄表示制御部と、を備え、
    前記始動口には、所定条件が成立した場合に前記始動口の入口の大きさを拡大させる開放動作を行う普通電動役物が設けられており、
    前記主制御部には、特別図柄抽選に用いる当選確率の高低と、普通電動役物の開放動作時間の長短と、を含む複数の所定事項の組み合わせからなる遊技制御条件が複数記憶されており、
    前記複数の遊技制御条件には、特別図柄抽選に用いる当選確率が高確率で普通電動役物の開放動作時間の短い隠れ確率変動状態を出現させる遊技制御条件と、特別図柄抽選に用いる当選確率が低確率で普通電動役物の開放動作時間の短い通常遊技状態を出現させる遊技制御条件と、を含む遊技機において、
    前記演出図柄表示装置は、視野角を広視野角と狭視野角とに切り換え可能なものであり、
    前記演出図柄表示制御部は、
    特別図柄抽選に用いる当選確率が高確率で普通電動役物の開放動作時間の短い隠れ確率変動状態を出現させる遊技制御条件下で前記主制御部から送信される変動パターンに基づいて、前記演出図柄表示装置の視野角を広視野角へ切り換えるとともに、
    前記遊技条件以外の下で前記主制御部から送信される変動パターンに基づいて、前記演出図柄表示装置の視野角を狭視野角へ切り換えることを特徴とする遊技機。
  3. 始動口に対する遊技球の入賞に応じて特別図柄抽選を行い、該特別図柄抽選に係る特別図柄を特別図柄表示装置に変動及び停止表示させる主制御部と、
    該主制御部から送信される変動パターンに基づいて、特別図柄抽選に係る演出図柄を演出図柄表示装置に変動及び停止表示させる演出図柄表示制御部と、を備え、
    前記始動口には、所定条件が成立した場合に前記始動口の入口の大きさを拡大させる開放動作を行う普通電動役物が設けられており、
    前記主制御部には、特別図柄抽選に用いる当選確率の高低と、普通電動役物の開放動作時間の長短と、を含む複数の所定事項の組み合わせからなる遊技制御条件が複数記憶されており、
    前記複数の遊技制御条件には、特別図柄抽選に用いる当選確率が高確率で普通電動役物の開放動作時間の短い隠れ確率変動状態を出現させる遊技制御条件と、特別図柄抽選に用いる当選確率が低確率で普通電動役物の開放動作時間の短い通常遊技状態を出現させる遊技制御条件と、を含み、
    前記主制御部は、前記始動口の入賞により得られる特別図柄抽選の権利を、所定数を上限として記憶保留するようになっている遊技機において、
    前記演出図柄表示装置は、視野角を広視野角と狭視野角とに切り換え可能なものであり、
    前記演出図柄表示制御部は、前記記憶保留の数が特定の数となっているときであって、特別図柄抽選に用いる当選確率が高確率で普通電動役物の開放動作時間の短い隠れ確率変動状態を出現させる遊技制御条件下で前記主制御部から送信される変動パターンに基づいて、前記演出図柄表示装置の視野角を広視野角へ切り換えることを特徴とする遊技機。
JP2006201509A 2006-07-25 2006-07-25 遊技機 Pending JP2008023209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006201509A JP2008023209A (ja) 2006-07-25 2006-07-25 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006201509A JP2008023209A (ja) 2006-07-25 2006-07-25 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008023209A JP2008023209A (ja) 2008-02-07
JP2008023209A5 true JP2008023209A5 (ja) 2009-09-10

Family

ID=39114449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006201509A Pending JP2008023209A (ja) 2006-07-25 2006-07-25 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008023209A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4568851B2 (ja) * 2001-04-27 2010-10-27 株式会社大一商会 遊技機
JP4394417B2 (ja) * 2003-10-29 2010-01-06 株式会社平和 パチンコ機
JP2006000499A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Samii Kk 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012024346A5 (ja)
JP2007282951A5 (ja)
JP2007075216A5 (ja)
JP2007075217A5 (ja)
JP2015080637A5 (ja)
JP2006075650A5 (ja)
JP2015016302A5 (ja)
JP2014068660A5 (ja)
JP2018094423A5 (ja)
JP2009095504A5 (ja)
JP2008005934A5 (ja)
JP2010274138A5 (ja)
JP2006101978A5 (ja)
JP2013111138A5 (ja)
JP2008023209A5 (ja)
JP2004081323A (ja) 遊技機
JP2008011885A5 (ja)
JP2010172602A5 (ja)
JP2005125126A5 (ja)
JP2013126445A5 (ja)
JP2008005935A5 (ja)
JP2005034441A5 (ja)
JP2006150137A5 (ja)
JP2011229963A5 (ja)
JP2019005082A5 (ja)