JP2011229963A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011229963A5
JP2011229963A5 JP2011155761A JP2011155761A JP2011229963A5 JP 2011229963 A5 JP2011229963 A5 JP 2011229963A5 JP 2011155761 A JP2011155761 A JP 2011155761A JP 2011155761 A JP2011155761 A JP 2011155761A JP 2011229963 A5 JP2011229963 A5 JP 2011229963A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
normal
lottery
control means
normal symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011155761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5187921B2 (ja
JP2011229963A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011155761A priority Critical patent/JP5187921B2/ja
Priority claimed from JP2011155761A external-priority patent/JP5187921B2/ja
Publication of JP2011229963A publication Critical patent/JP2011229963A/ja
Publication of JP2011229963A5 publication Critical patent/JP2011229963A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5187921B2 publication Critical patent/JP5187921B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (2)

  1. 遊技領域が形成された遊技盤と、
    前記遊技領域の所定位置に設けられ、遊技球が入球可能であって、遊技球の受け入れ状態が遊技者に有利な状態に拡開可能な始動入賞口と、
    前記遊技領域の所定位置に設けられ、遊技球が入球可能な状態に開放可能な大入賞口と、
    前記始動入賞口へ遊技球が入球したことを契機として、当否抽選を実行する当否抽選手段と
    前記当否抽選の結果が当たりであったときに前記大入賞口を開放させることにより遊技者に有利な特別遊技を実行する特別遊技制御手段と、
    前記当否抽選の結果を演出的に示す複数の図柄が動表示される演出画像表示装置と、
    前記演出画像表示装置にて前記複数の図柄を変動表示させる演出表示手段と、
    前記遊技領域の所定位置に設けられ、遊技球が入球可能な作動口と、
    前記作動口へ遊技球が入球したことを契機として、普図抽選を実行する普図抽選手段と、
    前記普図抽選の結果を示す普通図柄動表示される普通図柄表示装置と、
    記普通図柄を前記普通図柄表示装置にて変動表示させる普図制御手段と、
    前記普図抽選の結果が当たりであったときに、普通図柄の停止表示後に前記始動入賞口を拡開させる拡開制御手段と、
    所定の遊技条件の成否を判定し、前記所定の遊技条件が成立したとき、通常の遊技状態よりも特別遊技へ移行しやすい遊技状態である特定遊技を実行する特定遊技制御手段と、を備え、
    前記特定遊技制御手段は、前記普図制御手段と前記演出表示手段のうち前記普図制御手段にのみ前記所定の遊技条件の成否を通知し、
    前記普図制御手段は、前記特定遊技中における普通図柄の変動を、前記通常の遊技状態における普図抽選の変動態様とは異なる所定態様にて表示させることにより、前記特定遊技中であるか否かを示唆することを特徴とする弾球遊技機。
  2. 遊技領域が形成された遊技盤と、
    前記遊技領域の所定位置に設けられ、遊技球が入球可能であって、遊技球の受け入れ状態が遊技者に有利な状態に拡開可能な始動入賞口と、
    前記遊技領域の所定位置に設けられ、遊技球が入球可能な状態に開放可能な大入賞口と、
    前記始動入賞口へ遊技球が入球したことを契機として、当否抽選を実行する当否抽選手段と、
    前記当否抽選の結果が当たりであったときに前記大入賞口を開放させることにより遊技者に有利な特別遊技を実行する特別遊技制御手段と、
    前記当否抽選の結果を演出的に示す複数の図柄が変動表示される演出画像表示装置と、
    前記演出画像表示装置にて前記複数の図柄を変動表示させる演出表示手段と、
    前記遊技領域の所定位置に設けられ、遊技球が入球可能な作動口と、
    前記作動口へ遊技球が入球したことを契機として、普図抽選を実行する普図抽選手段と、
    前記普図抽選の結果を示す普通図柄が変動表示される普通図柄表示装置と、
    前記普通図柄の変動態様として、通常の変動態様である通常態様、および、前記通常態様とは異なる態様によって所定の遊技状態であることを示唆する態様である示唆態様のうちいずれかの変動態様を選択する図柄決定手段と、
    前記普通図柄を前記普通図柄表示装置にて前記選択された変動態様にしたがって変動表示させる普図制御手段と、
    前記普図抽選の結果が当たりであったときに、普通図柄の停止表示後に前記始動入賞口を拡開させる拡開制御手段と、
    所定の遊技条件の成否を判定し、前記所定の遊技条件が成立したとき、通常の遊技状態よりも特別遊技へ移行しやすい遊技状態である特定遊技を実行する特定遊技制御手段と、を備え、
    前記特定遊技制御手段は、前記普図制御手段と前記演出表示手段のうち前記普図制御手段にのみ前記所定の遊技条件の成否を通知し、
    前記図柄決定手段は、前記通常の遊技状態および前記特定遊技中のいずれの状態であるかによって前記通常態様および前記示唆態様の選択比率を異ならせることにより、前記特定遊技中の場合には前記通常の遊技状態の場合に比べて高い確率にて前記示唆態様を選択し、
    前記普図制御手段は、前記通常態様および前記示唆態様のいずれの変動態様にしたがって普通図柄を変動表示させるかによって前記特定遊技中であるか否かを示唆することを特徴とする弾球遊技機。
JP2011155761A 2011-07-14 2011-07-14 弾球遊技機 Expired - Fee Related JP5187921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011155761A JP5187921B2 (ja) 2011-07-14 2011-07-14 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011155761A JP5187921B2 (ja) 2011-07-14 2011-07-14 弾球遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007079666A Division JP4888903B2 (ja) 2007-03-26 2007-03-26 弾球遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011229963A JP2011229963A (ja) 2011-11-17
JP2011229963A5 true JP2011229963A5 (ja) 2013-02-14
JP5187921B2 JP5187921B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=45319878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011155761A Expired - Fee Related JP5187921B2 (ja) 2011-07-14 2011-07-14 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5187921B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5867385B2 (ja) * 2012-12-26 2016-02-24 タイヨーエレック株式会社 遊技機
JP2021013754A (ja) * 2020-10-21 2021-02-12 株式会社三洋物産 遊技機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000271296A (ja) * 1999-03-19 2000-10-03 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2004065388A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Abilit Corp 遊技機
JP2005137760A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Fujishoji Co Ltd 弾球遊技機
JP2005312836A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Sankyo Kk 遊技機
JP4651464B2 (ja) * 2005-06-21 2011-03-16 株式会社平和 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016097156A5 (ja)
JP2011115467A5 (ja)
JP2010131177A5 (ja)
JP2011234954A5 (ja)
JP2012081071A5 (ja)
JP2011234955A5 (ja)
JP2012000391A5 (ja)
JP2012024346A5 (ja)
JP2013078631A5 (ja)
JP2013059606A5 (ja)
JP2010063583A5 (ja)
JP2013059608A5 (ja)
JP2008259657A5 (ja)
JP2008005934A5 (ja)
JP2006297140A5 (ja)
JP2009028190A5 (ja)
JP2012045125A5 (ja)
JP2016097158A5 (ja)
JP2012245166A5 (ja)
JP2010274138A5 (ja)
JP2012254378A5 (ja)
JP2012192265A5 (ja)
JP2011229963A5 (ja)
JP2011062456A5 (ja)
JP2008259655A5 (ja)