JP2008011501A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008011501A5
JP2008011501A5 JP2007108257A JP2007108257A JP2008011501A5 JP 2008011501 A5 JP2008011501 A5 JP 2008011501A5 JP 2007108257 A JP2007108257 A JP 2007108257A JP 2007108257 A JP2007108257 A JP 2007108257A JP 2008011501 A5 JP2008011501 A5 JP 2008011501A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
reproduction
time
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007108257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008011501A (ja
JP4775305B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007108257A priority Critical patent/JP4775305B2/ja
Priority claimed from JP2007108257A external-priority patent/JP4775305B2/ja
Publication of JP2008011501A publication Critical patent/JP2008011501A/ja
Publication of JP2008011501A5 publication Critical patent/JP2008011501A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4775305B2 publication Critical patent/JP4775305B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 画像を出力する画像出力手段と、
    音声を再生する音声再生手段と、
    前記画像出力手段が出力する前記画像の枚数と、前記音声再生手段から前記音声を再生する時間とから、画像を出力する時間を算出する再生時間算出手段と、
    前記再生時間算出手段で算出した時間に応じて、前記画像出力手段から前記画像を出力しながら、前記音声再生手段から音声を再生する出力制御手段と
    で構成され、
    前記再生時間算出手段は、前記画像に画像が追加された場合に、前記音声の残りの再生時間に応じて、前記画像および前記追加画像を出力する時間を計算すること
    を特徴とする画像再生装置。
  2. 前記画像出力手段が、前記画像を複数回繰り返して出力する場合に、
    前記再生時間算出手段は、前記画像の出力回数と、1回当たりの画像の出力枚数と、前記音声再生手段から前記音声を再生する時間とから、画像を出力する時間を計算し、前記画像が追加された場合に、音声の残りの再生時間に応じて、前記画像および前記追加画像の出力回数を計算すること
    を特徴とする請求項1に記載の画像再生装置。
  3. 前記再生時間算出手段は、前記画像に画像が追加された場合に、音声の残りの再生時間に応じて、前記画像の出力枚数を減らすこと
    を特徴とする請求項1に記載の画像再生装置。
  4. 前記再生時間算出手段は、前記画像に画像が追加された場合に、前記追加画像の枚数と同じ枚数の画像を前記画像から削除すること
    を特徴とする請求項1に記載の画像再生装置。
  5. 前記再生時間算出手段は、前記画像に画像が追加された場合に、前記追加画像を出力する時間に応じて、前記音声再生手段から前記音声を再生する時間を可変すること
    を特徴とする請求項1に記載の画像再生装置。
  6. 前記出力制御手段は、前記画像に画像が追加された場合に、前記音声再生手段から出力する前記音声に音声を追加すること
    を特徴とする請求項1に記載の画像再生装置。
  7. 前記出力制御手段は、前記画像を出力する時間に応じて、前記追加音声の再生を途中でフェードアウトすること
    を特徴とする請求項6に記載の画像再生装置。
  8. 前記追加画像と前記追加音声とを入力する音声画像情報入力手段を設けたこと
    を特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の画像再生装置。
  9. 前記画像出力手段は、前記画像および前記追加画像の表示領域を変化させること
    を特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の画像再生装置。
  10. 画像を入力する入力手段と、
    前記入力された画像から複数の画像を選択し、前記複数の画像を順次出力する画像出力手段と、
    前記画像出力手段が前記画像を出力中に、前記入力手段に画像が追加されたときに、前記画像出力手段に前記追加された画像を出力させる出力制御手段とを有すること
    を特徴とする画像再生装置。
  11. 請求項10に記載の画像再生装置において、
    前記出力制御手段は、前記画像追加時に前記画像出力手段が出力している画像の次に前記追加画像を表示すること
    を特徴とする画像再生装置。
  12. 請求項10に記載の画像再生装置において、
    前記出力制御手段は、前記複数の画像が出力された後に前記追加画像を表示すること
    を特徴とする画像再生装置。
  13. 請求項1から12のいずれか一項に記載の画像再生装置に撮影手段を設けたカメラにおいて、
    前記追加画像は、前記撮影手段によって撮影された画像とすること
    を特徴とするカメラ。
  14. 画像を出力媒体に出力するコンピュータで実行される画像再生プログラムであって、
    画像を前記出力媒体に出力する画像出力処理と、
    音声を再生する音声再生処理と、
    前記画像出力処理で出力される前記画像の枚数と、前記音声再生処理が前記音声を再生する時間とから、画像を出力する時間を算出する再生時間算出処理と、
    前記再生時間算出処理で算出した時間に応じて、前記画像出力処理で前記画像を出力しながら、前記音声再生処理で音声を再生する出力制御処理と
    で構成され、
    前記再生時間算出処理は、前記画像に新たな画像が追加された場合に、前記音声の残りの再生時間に応じて、前記画像および前記追加画像を出力する時間を計算すること
    を特徴とする画像再生プログラム。
  15. 画像を出力媒体に出力するコンピュータで実行される画像再生プログラムであって、
    画像を入力する入力処理と、
    前記入力された画像から複数の画像を選択し、前記複数の画像を前記出力媒体に順次出力する画像出力処理と、
    前記画像出力処理で前記画像を出力中に、前記入力処理で画像が追加されたときに、前記画像出力処理に前記追加された画像を出力させる出力制御処理と
    で構成されることを特徴とする画像再生プログラム。
JP2007108257A 2006-05-30 2007-04-17 画像再生装置及びカメラ Expired - Fee Related JP4775305B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007108257A JP4775305B2 (ja) 2006-05-30 2007-04-17 画像再生装置及びカメラ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006150116 2006-05-30
JP2006150116 2006-05-30
JP2007108257A JP4775305B2 (ja) 2006-05-30 2007-04-17 画像再生装置及びカメラ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008011501A JP2008011501A (ja) 2008-01-17
JP2008011501A5 true JP2008011501A5 (ja) 2009-05-28
JP4775305B2 JP4775305B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=39069225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007108257A Expired - Fee Related JP4775305B2 (ja) 2006-05-30 2007-04-17 画像再生装置及びカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4775305B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010181583A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Seiko Epson Corp プレゼンテーション支援装置、表示装置、プレゼンテーション支援装置の制御方法およびプログラム
JP5435456B2 (ja) 2009-03-29 2014-03-05 雅英 田中 携帯電話、充電器およびデジタルフォトフレーム
JP5206621B2 (ja) * 2009-08-07 2013-06-12 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理システム
JP5686367B2 (ja) * 2010-06-26 2015-03-18 Nl技研株式会社 デジタルフォトフレームシステム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004112460A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Seiko Epson Corp 画像出力システムおよびこれに用いられる画像出力装置、制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4360425B2 (ja) 画像処理装置、その処理方法およびプログラム
JP2010212875A5 (ja) 装置及び方法
JP2003298982A5 (ja)
JP2006352581A5 (ja)
JP2010212875A (ja) 映像再生装置及び方法
JP2010045765A5 (ja) 再生装置及び再生方法
JP2011015256A5 (ja)
JP2006303746A5 (ja)
JP2008017224A5 (ja)
JP2008011501A5 (ja)
JP2010258768A (ja) 画像表示装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP2006237876A5 (ja)
JP2008141411A5 (ja)
JP2012049630A5 (ja)
JP2007060026A5 (ja)
JP2009141524A5 (ja)
JP2010114857A5 (ja)
JP2011228939A5 (ja)
JP2015226306A5 (ja)
JP2012010240A (ja) カラオケ自動レコーディング装置
JP2019096950A5 (ja)
JP2004228803A (ja) 撮影装置
JP2010272151A5 (ja)
JP2006050176A5 (ja)
JP2008205845A5 (ja)