JP2008009883A - Rfidタグ - Google Patents

Rfidタグ Download PDF

Info

Publication number
JP2008009883A
JP2008009883A JP2006181816A JP2006181816A JP2008009883A JP 2008009883 A JP2008009883 A JP 2008009883A JP 2006181816 A JP2006181816 A JP 2006181816A JP 2006181816 A JP2006181816 A JP 2006181816A JP 2008009883 A JP2008009883 A JP 2008009883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat storage
inlet
rfid tag
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006181816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4860375B2 (ja
Inventor
Shunji Baba
俊二 馬場
Ketsu Gi
杰 魏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006181816A priority Critical patent/JP4860375B2/ja
Priority to TW095136369A priority patent/TWI314294B/zh
Priority to EP06121781A priority patent/EP1881446B1/en
Priority to DE602006019409T priority patent/DE602006019409D1/de
Priority to US11/584,608 priority patent/US7463156B2/en
Priority to KR1020060104256A priority patent/KR100843285B1/ko
Priority to CNB2006101427194A priority patent/CN100541530C/zh
Publication of JP2008009883A publication Critical patent/JP2008009883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4860375B2 publication Critical patent/JP4860375B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/0773Physical layout of the record carrier the record carrier comprising means to protect itself against external heat sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】高温環境下での使用に耐えるRFIDタグを提供する。
【解決手段】通信用のアンテナを形成するアンテナパターン112に、アンテナによる無線通信を行う回路チップ111が電気的に接続されてなるインレット110と、インレット110を内包してインレット110への熱伝導を妨げる非金属製の蓄熱部140と、蓄熱部140を内包してこの蓄熱部140への熱伝導を妨げる、この蓄熱部140の熱伝導率よりも小さな熱伝導率を有する、非金属製の断熱部150とを備えた。
【選択図】 図1

Description

本発明は、非接触で外部機器と情報のやり取りを行なうRFID(Radio_Frequency_IDentification)タグに関する。尚、本願技術分野における当業者間では、本願明細書で使用する「RFIDタグ」のことを、「無線ICタグ」と称する場合もある。
近年、リーダライタに代表される外部機器と、電波によって非接触で情報のやり取りを行なう種々のRFIDタグが提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2、および特許文献3参照。)。このRFIDタグの一種として、プラスチックや紙からなるベースシート上に電波通信用のアンテナパターンと回路チップが搭載された構成のものが提案されており、このようなタイプのRFIDタグについては、物品などに取り付けられ、その物品に関する情報を外部機器とやり取りすることで物品の識別などを行なうという利用形態が考えられている。
ここで、このようなRFIDタグに搭載される回路チップにおける耐温度性能は、多くの場合、55℃の環境下で10年間の使用が保証されている程度であり、このような保証温度を超える高温環境下では信頼性が劣るという問題がある。
一般に、このような高温環境から保護対象物を保護する方法としては、例えば、中が真空状態となった金属ケース内に保護対象物を収納することでその保護対象物への温度の伝導を遮断する真空断熱や、発泡ポリスチレン等の断熱材で保護対象物を覆う等といった断熱方法が挙げられる。
特開2000−311226号公報 特開2000−200332号公報 特開2001−351082号公報
しかしながら、上記の真空断熱では、回路チップに接続されているアンテナパターンも回路チップとともに金属ケースに収納されることとなり、アンテナパターンを介した電波通信が金属ケースによって阻害されてしまうという問題がある。また、一般的な断熱材である発泡ポリスチレンは熱容量が低いため、高温に長時間曝されると内部温度が保護対象である回路チップの保証温度を超えてしまう恐れがある。
本発明は、上記事情に鑑み、高温環境下での使用に耐えるRFIDタグを提供することを目的とする。
上記目的を達成する本発明のRFIDタグは、通信用のアンテナとそのアンテナによる無線通信を行う回路チップとが相互に電気的に接続されてなるインレットと、
上記インレットを内包した、そのインレットへの熱拡散を妨げる非金属製の蓄熱部と、
上記蓄熱部を内包した、その蓄熱部への熱伝導を妨げる、上記蓄熱部の熱拡散率よりも大きな熱拡散率を有するが、その蓄熱部の熱伝導率よりも小さな熱伝導率を有する断熱部とを備えたことを特徴とする。
本発明のRFIDタグによれば、高温環境に弱い回路チップを有するインレットが、上記蓄熱部および上記断熱部とによって2重に保護されている。環境温度は、まず、相対的に熱伝導率が小さく断熱性が高い上記断熱部によって遮断される。このため、上記インレットを内包する蓄熱部に伝わる温度自体が抑えられる。そして、この蓄熱部は、相対的に熱拡散率が小さく蓄熱性が高いので上記インレットへの熱の伝わりが遅く、上記インレット自体の温度上昇を長時間に亘って抑えることができる。つまり、本発明のRFIDタグは、高温環境下での使用に耐えることができる。また、本発明のRFIDタグでは、断熱部および蓄熱部がいずれも非金属製であり電波が阻害されることがないので、上記インレットは良好に電波通信を行うことができる。
ここで、本発明のRFIDタグにおいて、「上記インレットを内包した上記蓄熱部を収容した非金属製のケースを備え、
上記断熱部が、上記ケースの表面を覆うものである」という形態は好ましい形態である。
この好ましい形態によれば、上記ケースによって、上記インレットを機械的にも保護することができる。
以上、説明したように、本発明によれば、高温環境下での使用に耐えるRFIDタグを得ることができる。
以下図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明のRFIDタグの一実施形態を示す図である。
図1のパート(a)には、本発明のRFIDタグの一実施形態であるRFIDタグ100の外観図が示され、図1のパート(b)には、円筒形状を有するこのRFIDタグ100の、中心軸に対して垂直な面でこのRFIDタグ100を切断したときの断面図が示されている。
この図1に示すRFIDタグ100は、ベース113上で通信用のアンテナを形成するアンテナパターン112に、そのアンテナによる無線通信を行う回路チップ111が電気的に接続されてなるインレット110と、そのインレット110が接着剤121で接着された耐熱プラスチック製の支持台120と、その支持台120が固定された円筒形状の耐熱プラスチック製のケース130と、このケース130内にインレット110を内包するように後述の蓄熱材料が封入されてなる蓄熱部140と、ケース130の外表面を覆うように後述の断熱塗料が塗布されてなる断熱部150とを備えている。ここで、インレット110、ケース130、蓄熱部140、および断熱部150は、それぞれ本発明にいうインレット、ケース、蓄熱部、および断熱部の各一例に相当し、また、回路チップ111およびアンテナパターン112は、それぞれ本発明にいう回路チップおよびアンテナの各一例に相当する。
本実施形態では、高温環境に弱い回路チップ111を有するインレット110が、蓄熱部140および断熱部150により保護されている。ここで、本実施形態では、蓄熱部140がシリコン樹脂で形成され、断熱部150が断熱塗料の一例であるシスタコート(登録商標)で形成されている。シスタコート(登録商標)は、中空の微小なセラミックビーズを含む樹脂系の塗料であり、熱伝導率がおよそ0.03W/m・Cであるという高い断熱性を有している。このシスタコート(登録商標)で形成された断熱部150により、RFIDタグ100の内部への環境温度の侵入が大幅に阻まれる。また、蓄熱部140を形成しているシリコン樹脂は、熱拡散率がおよそ5×10−8/sであるという高い蓄熱性を有しており、この蓄熱部140内では熱が伝わる速度が非常に遅くなり、中心部に配置されているインレット110への熱の伝導が大幅に阻まれることとなる。このように、本実施形態のRFIDタグ100では、断熱部150による断熱効果と蓄熱部140による蓄熱効果とにより、内部のインレット110周辺の温度上昇が防がれている。
以下、このような断熱効果と蓄熱効果とによる内部温度の上昇の抑制について次のようなモデルを用いたシミュレーションにより説明する。
図2は、シミュレーションに用いるモデルの外形寸法を示す図である。
このシミュレーションでは、モデルとして、直径10cm、長さ20cmの寸法を有する円柱状の断熱材料、円柱状の蓄熱材料、および、その円柱状の蓄熱材料を厚さ1mmの断熱材料で覆ったものという3種類のモデルを用いる。図2には、材質についての概念が捨象された外形のみのモデルMが示されている。また、シミュレーションにおける環境温度を200℃とする。
また、シミュレーションに用いる断熱材料および蓄熱材料の物性値を、以下の表1に示す。
Figure 2008009883
尚、以下に説明するシミュレーションは、断熱材料を、上記のシスタコート(登録商標)に替えて、熱伝導率の値が類似していると共に計算上の取り扱いが簡単な発泡ポリスチレンであると仮定して行う。
シミュレーションは、このようなモデルにおける中心部分の温度と、環境温度との温度差についての次式を解くことによって行われる。
(δθ/δτ)=k・(δθ/δr
k=λ/(Cp・ρ)
ここで、上式における「θ」は中心部分の温度と環境温度との温度差であり、「τ」は時間であり、「r」は円柱形状の周面から中心軸に向かう半径方向の距離であり、「k」は熱拡散率であり、「λ」は熱伝導率であり、「Cp」は比熱であり、「ρ」は密度である。また、この式を解くに当たっては、τ=0のときにθ=200℃−25℃=175℃という初期条件が使われる。
図3は、シミュレーション結果を示すグラフである。
この図3のパート(a)には、当初25℃で安定していた円柱状の断熱材料を200℃の温度環境下に放置したときの内部の温度分布が示され、図3のパート(b)には、円柱状の蓄熱材料を200℃の温度環境下に放置したときの内部の温度分布が示され、図3のパート(c)には、断熱材料で覆われた円柱状の蓄熱材料を200℃の温度環境下に放置したときの内部の温度分布が示されている。ここで、各グラフでは、横軸に円柱の周面を「0」としたときの中心方向の位置Xが示され、縦軸に温度Tが対数表示で示されている。また、各グラフ中の3本のラインは、それぞれ経過時間がτ1(60秒),τ2(300秒),τ3(3600秒)の時点での温度分布を示している。さらに、25℃と交わるラインは、初期時点τ0での温度分布を示している。
表1に示すように、断熱材料(発泡ポリスチレン)は、蓄熱材料(シリコン樹脂)に比べて、熱拡散率が5×10−7/sという大きな値であり内部への熱の伝わり方が早い。その結果、図3のパート(a)に示すように、断熱材料のみのモデルでは、表面近傍で環境温度が一旦遮断されるものの、温度がすぐに内部に伝わり断熱材料自体の温度が上昇してしまう。その結果、τ3(3600秒)の時点での温度分布を示すラインから分かるように、図1に示すRFIDタグ100においてインレット110が配置される中心部分の温度が、3600秒後には、一般的な回路チップに対して10年間の使用が保証されている55℃を遥かに超えた195℃まで上昇してしまう。尚、この図3のパート(a)では、温度Tが対数表示で示されているために、195℃と200℃とは、ほぼ同位置に見えている。
また、表1に示すように、蓄熱材料(シリコン樹脂)は、断熱材料(発泡ポリスチレン)に比べて、熱拡散率が5×10−8/sという小さな値であり内部への熱の伝わり方が遅い。その結果、図3のパート(b)に示すように、蓄熱材料のみのモデルでは、3600秒後であっても、τ3(3600秒)の時点での温度分布を示すラインから分かるように中心部分の温度が70℃程度というように、上記の断熱材料のみのモデルに比べて温度上昇が大幅に抑制されている。ただし、この蓄熱材料は、表1に示すように、熱伝導率が0.16W/m・Cというように、断熱材料の熱伝導率に比べて大きく、表面から環境温度が比較的に容易に侵入してしまう。その結果、蓄熱材料のみでは、中心部分の温度を、上記の保証温度(55℃)以下に抑えるには至らない。
一方、図1に示すRFIDタグ100を模した、蓄熱材料の表面を厚さ1mmの断熱材料で覆ったモデルでは、環境温度と直接に接する表面部分では、熱伝導率が0.033というように小さく、内部では、熱拡散率が5×10−8/sというように小さい。このため、表面からの環境温度の侵入が断熱材料で阻まれ、さらに、内部に進入した温度についても中心部分への進行が蓄熱材料で阻まれることとなる。その結果、図3のパート(c)に示すように、3600秒後であっても、τ3(3600秒)の時点での温度分布を示すラインから分かるように中心部分の温度が55℃程度というように上記の保証温度(55℃)以下にまで抑えられている。
以上説明したシミュレーションからも、図1に示すRFIDタグ100が、断熱部150による断熱効果と、蓄熱部140による蓄熱効果とにより、内部のインレット110周辺の温度の上昇が抑制されることが分かる。
また、蓄熱材料の表面を断熱材料で覆ったモデルにおいて、断熱材料の熱伝導率および熱拡散率や、蓄熱材料の熱伝導率および熱拡散率を様々に変えてシミュレーションを行ったところ、中心部分の温度について上記のような良好な抑制効果を得るために望ましい次のような条件が得られている。
即ち、断熱材料の熱伝導率をλ1、断熱材料の熱拡散率をk1、蓄熱材料の熱伝導率をλ2、蓄熱材料の熱拡散率をk2としたときに、λ1≪λ2、かつ、k1>k2という条件が満たされることが望ましく、具体的には、λ1<0.01W/m・C、λ1≪λ2<0.10W/m・C、k1<5×10−7/s、k2<5×10−8/sという条件が満たされることが望ましい。
次に、このRFIDタグ100の製造手順について説明する。
図4は、図1に示すRFIDタグ100の製造手順を示す図である。
まず、ベース113上で通信用のアンテナを形成するアンテナパターン112に、そのアンテナによる無線通信を行う回路チップ111が電気的に接続されてなる、図1にも示すインレット110が用意される(ステップS1)。図4には、このインレット110の上面図が示されている。
次に、このインレット110が、周面の一部が除かれた円筒形状のケース本体131に固定された支持台120に接着剤121で接着される(ステップS2)。図4には、インレット110が接着された状態が、上記の円筒形状を中心軸に対して平行な面で切断したときの断面図と、中心軸に対して垂直な面で切断したときの断面図とで示されている。尚、以下の各ステップでも、各ステップにおける状態が、このステップS2と同様な2つの断面図で示されている。
インレット110が接着されると、次に、ケース本体131において周面が除かれている部分から、蓄熱部140を形成するシリコン樹脂が充填される(ステップS3)。
続いて、ケース本体131において周面が除かれている部分に蓋132が固定される(ステップS4)。ここで、この蓋132を固定した時点では、蓋132の下が中空状態となっているが、この蓋132にはシリコン樹脂補填用の孔132aが開けられており、ステップS4では、この孔132aから、蓋132の下の中空部分にシリコン樹脂が補填される。このステップS4の終了時点で、ケース130と蓄熱部140とが完成する。
最後に、ケース130の外表面に、断熱材料であるシスタコート(登録商標)が厚さ1mmで塗布されて断熱部150が形成されてRFIDタグ100が完成する(ステップS5)。
以上、説明した手順により、インレット110が蓄熱部130に内包され、表面が断熱部150で覆われた、高温環境下での使用に耐えるRFIDタグ100が製造される。
尚、上記では、本発明のRFIDタグの一実施形態として、耐熱プラスチック製のケース130を有するRFIDタグ100を例示したが、本発明はこれに限るものではなく、本発明のRFIDタグは、例えば、インレットが蓄熱材料でモールドされその蓄熱材料の外表面が断熱材料で覆われてなるもの等であっても良い。
また、上記では、本発明にいう断熱部の一例として、断熱塗料であるシスタコート(登録商標)で形成された断熱部150を例示したが、本発明はこれに限るものではなく、本発明の断熱部は、蓄熱部よりも断熱性が高い材料で形成されたものであれば良い。
また、上記では、本発明にいう蓄熱部の一例として、シリコン樹脂で形成された蓄熱部140を例示したが、本発明はこれに限るものではなく、本発明の蓄熱部は、例えば熱拡散率が5×10−8/sである紙や、熱拡散率が8×10−8/sである天然ゴム等といった材料で形成されたものであっても良い。
また、上記では、本発明にいうケースの一例として、耐熱プラスチック製のケース130を例示したが、その耐熱プラスチックとしては、具体的には、例えばポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリエーテルサルフォン(PES)、ポリアミドイミド(PAI)、およびポリエーテルエーテルケトン(PEEK)等が挙げられる。
本発明のRFIDタグの一実施形態を示す図である。 シミュレーションに用いるモデルの外形寸法を示す図である。 シミュレーション結果を示すグラフである。 図1に示すRFIDタグ100の製造手順を示す図である。
符号の説明
100 RFIDタグ
110 インレット
111 回路チップ
112 アンテナパターン
113 ベース
120 支持台
121 接着剤
130 ケース
131 ケース本体
132 蓋
132a 孔
140 蓄熱部
150 断熱部

Claims (2)

  1. 通信用のアンテナと該アンテナによる無線通信を行う回路チップとが相互に電気的に接続されてなるインレットと、
    前記インレットを内包した、該インレットへの熱拡散を妨げる非金属製の蓄熱部と、
    前記蓄熱部を内包した、該蓄熱部への熱伝導を妨げる、前記蓄熱部の熱拡散率よりも大きな熱拡散率を有するが、該蓄熱部の熱伝導率よりも小さな熱伝導率を有する断熱部とを備えたことを特徴とするRFIDタグ。
  2. 前記インレットを内包した前記蓄熱部を収容した非金属製のケースを備え、
    前記断熱部が、前記ケースの表面を覆うものであることを特徴とするRFIDタグ。
JP2006181816A 2006-06-30 2006-06-30 Rfidタグ Expired - Fee Related JP4860375B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006181816A JP4860375B2 (ja) 2006-06-30 2006-06-30 Rfidタグ
TW095136369A TWI314294B (en) 2006-06-30 2006-09-29 Rfid tag
DE602006019409T DE602006019409D1 (de) 2006-06-30 2006-10-05 RFID-Etikett
EP06121781A EP1881446B1 (en) 2006-06-30 2006-10-05 RFID tag
US11/584,608 US7463156B2 (en) 2006-06-30 2006-10-23 RFID tag
KR1020060104256A KR100843285B1 (ko) 2006-06-30 2006-10-26 Rfid 태그
CNB2006101427194A CN100541530C (zh) 2006-06-30 2006-10-30 射频识别标签

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006181816A JP4860375B2 (ja) 2006-06-30 2006-06-30 Rfidタグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008009883A true JP2008009883A (ja) 2008-01-17
JP4860375B2 JP4860375B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=38544194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006181816A Expired - Fee Related JP4860375B2 (ja) 2006-06-30 2006-06-30 Rfidタグ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7463156B2 (ja)
EP (1) EP1881446B1 (ja)
JP (1) JP4860375B2 (ja)
KR (1) KR100843285B1 (ja)
CN (1) CN100541530C (ja)
DE (1) DE602006019409D1 (ja)
TW (1) TWI314294B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011008321A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Kobe Steel Ltd 耐熱rfidタグ
KR101014249B1 (ko) * 2009-03-11 2011-02-16 주식회사 포스코 전자 식별 장치
WO2012032696A1 (ja) * 2010-09-08 2012-03-15 日本板硝子株式会社 耐熱icタグ
WO2014147730A1 (ja) * 2013-03-18 2014-09-25 富士通株式会社 パッケージ構造体
JP2015230591A (ja) * 2014-06-05 2015-12-21 凸版印刷株式会社 耐熱icタグ
JP2016505218A (ja) * 2013-01-07 2016-02-18 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 活性プラズマ内原位置測定のための高温センサウェーハ
JP2016035693A (ja) * 2014-08-04 2016-03-17 株式会社新来島どっく 無線icタグユニットケース
JP2022168908A (ja) * 2021-04-27 2022-11-09 日精産業株式会社 樹脂製品
JP7266141B1 (ja) 2022-09-21 2023-04-27 日鉄テックスエンジ株式会社 耐熱性を備えたrfタグ

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2603639C (en) * 2005-04-07 2015-05-19 Michael Daily Self checkout kiosk and retail security system
US20080084312A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Daily Michael A Radio frequency identification layered foam tag
WO2008086531A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Freedom Shopping, Inc. Smart rfid checkout kiosk
US8181865B2 (en) * 2007-04-24 2012-05-22 Freedom Shopping, Inc. Radio frequency identification point of sale unassisted retail transaction and digital media kiosk
TW200904733A (en) * 2007-07-26 2009-02-01 Yfy Rfid Technologies Company Ltd Radio frequency identification tag holder and paper roll assembly
US7978079B2 (en) * 2007-10-12 2011-07-12 Destron Fearing Corporation Electronic tag
US8338722B2 (en) * 2008-06-23 2012-12-25 RFID Mexico, S.A. DE C.V. Tag enclosing structure
US8421601B2 (en) * 2009-03-22 2013-04-16 International Business Machines Corporation Active/passive RFID transponder control function
JP5284858B2 (ja) * 2009-04-22 2013-09-11 富士通株式会社 Rfidタグ
CN101739586A (zh) * 2009-12-31 2010-06-16 上海杰远环保科技有限公司 一种复合多层型射频识别发射组件及其制造方法
US9119667B2 (en) * 2010-05-12 2015-09-01 Haldor Advanced Technologies L.T.D. Device and method for attaching a tag to a tool
WO2014169146A1 (en) * 2013-04-10 2014-10-16 Pentair Thermal Management Llc Thermal insulation having an rfid device
CN104252642A (zh) * 2013-06-28 2014-12-31 成都新方洲信息技术有限公司 全包围型非连接式耐热电子标签
KR101691450B1 (ko) 2015-07-01 2017-01-05 순천대학교 산학협력단 내열성을 갖는 전자 태그 시스템
SE543596C2 (en) * 2017-10-06 2021-04-06 Tagmaster Ab Method for manufacturing a transponder and a transponder
US10802552B2 (en) * 2017-10-27 2020-10-13 L3 Technologies, Inc. Vacuum protected flight recorder memory
CN111505666A (zh) * 2020-05-20 2020-08-07 北京市伟业供热设备有限责任公司 用于定位供热设备的系统
RU2761155C1 (ru) * 2021-02-01 2021-12-06 Общество с ограниченной ответственностью «Инновационная Компания «Ялос» Измерительный комплекс параметров среды

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01135835A (ja) * 1987-11-20 1989-05-29 Teijin Ltd 熱硬化樹脂の製造方法
JP2001236485A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Mitsubishi Materials Corp 物品の識別装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2673065B1 (fr) * 1991-02-20 1993-05-14 Telemecanique Procede et dispositif pour proteger thermiquement des moyens electroniques et etiquette electronique mettant en óoeuvre ce procede.
DE9420774U1 (de) * 1994-12-27 1996-02-01 Siemens AG, 80333 München Mobiler, hitzefester Datenspeicher
FR2764977B1 (fr) * 1997-06-18 1999-08-20 Stella Etiquette electronique comportant des moyens de detection d'une grandeur physique
US5973599A (en) * 1997-10-15 1999-10-26 Escort Memory Systems High temperature RFID tag
JP2000311226A (ja) 1998-07-28 2000-11-07 Toshiba Corp 無線icカード及びその製造方法並びに無線icカード読取り書込みシステム
JP3502557B2 (ja) 1999-01-07 2004-03-02 松下電器産業株式会社 非接触icカードの製造方法
JP4226742B2 (ja) * 1999-12-16 2009-02-18 セイコープレシジョン株式会社 非接触idタグ
JP4620836B2 (ja) 2000-06-08 2011-01-26 大日本印刷株式会社 ウエハーの製造方法
JP3676245B2 (ja) 2000-07-19 2005-07-27 株式会社ハネックス Rfidタグの設置構造及びrfidタグの設置方法
JP2006172127A (ja) 2004-12-15 2006-06-29 Tlv Co Ltd 電子タグの管理対象物への取付構造
JP4676196B2 (ja) 2004-12-16 2011-04-27 富士通株式会社 Rfidタグ
KR100616561B1 (ko) * 2004-12-17 2006-08-28 (주) 액트 고온다습환경용 rfid 태그모듈 및 그 제조방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01135835A (ja) * 1987-11-20 1989-05-29 Teijin Ltd 熱硬化樹脂の製造方法
JP2001236485A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Mitsubishi Materials Corp 物品の識別装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101014249B1 (ko) * 2009-03-11 2011-02-16 주식회사 포스코 전자 식별 장치
JP2011008321A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Kobe Steel Ltd 耐熱rfidタグ
WO2012032696A1 (ja) * 2010-09-08 2012-03-15 日本板硝子株式会社 耐熱icタグ
JP5885142B2 (ja) * 2010-09-08 2016-03-15 凸版印刷株式会社 耐熱icタグ
JP2016505218A (ja) * 2013-01-07 2016-02-18 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 活性プラズマ内原位置測定のための高温センサウェーハ
WO2014147730A1 (ja) * 2013-03-18 2014-09-25 富士通株式会社 パッケージ構造体
JPWO2014147730A1 (ja) * 2013-03-18 2017-02-16 富士通株式会社 パッケージ構造体
US9704090B2 (en) 2013-03-18 2017-07-11 Fujitsu Limited Package structure
JP2015230591A (ja) * 2014-06-05 2015-12-21 凸版印刷株式会社 耐熱icタグ
JP2016035693A (ja) * 2014-08-04 2016-03-17 株式会社新来島どっく 無線icタグユニットケース
JP2022168908A (ja) * 2021-04-27 2022-11-09 日精産業株式会社 樹脂製品
JP7402526B2 (ja) 2021-04-27 2023-12-21 日精産業株式会社 樹脂製品
JP7266141B1 (ja) 2022-09-21 2023-04-27 日鉄テックスエンジ株式会社 耐熱性を備えたrfタグ
JP2024044672A (ja) * 2022-09-21 2024-04-02 日鉄テックスエンジ株式会社 耐熱性を備えたrfタグ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1881446A2 (en) 2008-01-23
EP1881446B1 (en) 2011-01-05
KR20080003166A (ko) 2008-01-07
JP4860375B2 (ja) 2012-01-25
DE602006019409D1 (de) 2011-02-17
KR100843285B1 (ko) 2008-07-03
EP1881446A3 (en) 2009-08-19
CN101097610A (zh) 2008-01-02
CN100541530C (zh) 2009-09-16
TWI314294B (en) 2009-09-01
US20080001762A1 (en) 2008-01-03
TW200802129A (en) 2008-01-01
US7463156B2 (en) 2008-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4860375B2 (ja) Rfidタグ
Li et al. A generic soft encapsulation strategy for stretchable electronics
US8711041B2 (en) Case of electronic device having antenna pattern embedded therein and mold and method for manufacturing the same
US10166707B2 (en) RFID device and method for making the same
US8976074B2 (en) Case of electronic device having low frequency antenna pattern embedded therein, mold therefor and method of manufacturing thereof
Mitra et al. Liquid‐metal‐enabled flexible metasurface with self‐healing characteristics
TW201233276A (en) Method of manufacturing electronic component embedded rigid-flexible printed circuit board
KR101776449B1 (ko) 단방향성 가열을 갖는 강화 유리를 이용한 기판 휘어짐 제어
TW201717728A (zh) 強化式盲蓋及其製作方法
Yin et al. 3D printing of a thermally programmable conformal metasurface
US7676918B2 (en) Method for forming a molded circuit board
JP2008210344A (ja) Icタグ及びその製造方法
JP5636476B2 (ja) 電子デバイスケーシングの製造方法
KR200399612Y1 (ko) 전자인식 태그
JP2009054071A (ja) Icタグ
JP3193528U (ja) Rfタグ
WO2018126541A1 (zh) 电池包裹膜、电池组件和终端
KR20150087683A (ko) 임베디드 인쇄회로기판
CN207884993U (zh) 用于pcb板含浸的耐高温复合型硅胶带
CN204697383U (zh) 多层电路板
JP2019071059A (ja) Uhfデータキャリアおよびその製造方法
TWI671682B (zh) 耐高溫rfid標籤
US10103478B1 (en) Water resistant connectors with conductive elements
JP2005259081A (ja) Rfidインレット成形品
KR101845545B1 (ko) 지문감지센서 코팅 작업용 지그 어셈블리

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees