JP2007538452A - ターボ復号器入力並べ換え - Google Patents

ターボ復号器入力並べ換え Download PDF

Info

Publication number
JP2007538452A
JP2007538452A JP2007517558A JP2007517558A JP2007538452A JP 2007538452 A JP2007538452 A JP 2007538452A JP 2007517558 A JP2007517558 A JP 2007517558A JP 2007517558 A JP2007517558 A JP 2007517558A JP 2007538452 A JP2007538452 A JP 2007538452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decoder
soft data
bus
state machine
buffers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007517558A
Other languages
English (en)
Inventor
パトリック、ガリリ
ローラン、カペラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007538452A publication Critical patent/JP2007538452A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/276Interleaving address generation
    • H03M13/2764Circuits therefore
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/29Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/29Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes
    • H03M13/2957Turbo codes and decoding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/65Purpose and implementation aspects
    • H03M13/6508Flexibility, adaptability, parametrability and configurability of the implementation
    • H03M13/6519Support of multiple transmission or communication standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

並べ換え手段がマルチプレクサ、有限状態機械、および、複数のバッファを備える受信機が開示される。有限状態機械は、バッファの出力が復号器によって直接的に復号可能であるように、バスからバッファへロードするようマルチプレクサを制御するためにアレンジされる。伝送モードおよびバスコンフィギュレーションを決定するステップと、上記決定された伝送モードおよびバスコンフィギュレーションに応じて有限状態機械の分岐の初期化状態に入るステップと、バス上に与えられたソフトデータの受信された組毎に上記有限状態機械の状態間の遷移を実行するステップと、上記有限状態機械の状態に依存して上記ソフトデータを複数のバッファへ多重化するステップと、上記多重化されたデータを上記複数のバッファへ書き込むステップと、を備える受信方法がさらに開示される。

Description

本発明は受信機および受信方法に関する。
携帯電話は現代社会において広く利用可能な通信の形態になっている。ワイヤレス電気通信システムの分野の範囲には、符号分割マルチプルアクセスシステムと呼ばれ、或いは、CDMAとして知られている複数のシステムが存在する。実例は、時分割複信(TDD)および周波数分割複信(FDD)というサブシステムを備える広帯域CDMA規格(WCDMA)と、時分割同期CDMA(TD−SCDMA)と、CDMA2000である。これらは一般に通信のモードまたは伝送モードと呼ばれる。符号分割マルチプルアクセスシステムの範囲内では、移動局(たとえば、携帯電話機)のユーザは、基地局を経由して、別の電気通信装置のユーザと通信可能である。符号分割マルチプルアクセスシステムの移動局と基地局は、ワイヤレスデジタル無線インターフェイスを介して通信する。ワイヤレスデジタル無線インターフェイスの仕様は複数の様々な局面において僅かに変化する。さらに、特定の各無線インターフェイスの範囲内では、複数の伝送スループット特性が利用可能である。
通信システムの上記モードのすべては、ターボ符号化スキーム、すなわち、繰り返し符号化スキームを使用する。送信機側のターボ符号器は、第1および第2の再帰的システマチック符号器(RSC)と、ノイズに対する全体的な伝送頑強性を増加させるために第2のRSCにインタリーブされたデータを供給するインタリーバーとを備える。受信機側のターボ復号器は、伝送モードおよびレートに依存して2〜5個のソフトデータを受信し、繰り返し復号化プロセスにおいてデータを推定する。ターボ復号器は、符号器によって実行される変換を逆にするプロセスを呼び出し、協働的に動作する2台のソフト入力−ソフト出力(SISO)復号器を備える。各SISO復号器は、もう一方のSISO復号器によって事前情報として使用される事後情報を生成する。
異なる通信モードを取り扱うことができるフレキシブルな解決策が必要である。同時に、上記の通信モードのそれぞれに要求される高性能の解決策が必要である。F.Berens, A.Worm, H.Michel, and N.Wehm, 「Implementation Aspects of Turbo−Decoders for Future Radio Applications」, Proceedings of the IEEE Vehicular Technology Conference(VTC) Fall 1999, pp.2601−2605, Amsterdam, Sep. 1999には、ターボ復号器の純然たるソフトウェア実装は高レートデータサービスの要件に足りないが、高いフレキシビリティを与えることが指摘されている。したがって、ソフトウェア解決策のフレキシビリティと専用ハードウェア実装の優れた性能とを組み合わせるハードウェア/ソフトウェアの混成実装がBerensらで提案されている。
さらに、解決すべきいくつかの問題がある。ターボ復号器は、ソフト入力データの完全なブロックが上記のプロセスを実行可能であることを要求し、なぜならば、インタリーバーがこのブロック内のいずれのデータでもアクセス可能でなければならないからである。したがって、完全なブロックはブロックの復号化処理の前にバッファされるべきである。データは、ハードウェア実装されたターボ復号器の優れた性能を使用できるようにするため復号器コアがバッファからどのようにしてデータを読み出すことを期待するかに応じて記憶されるべきである。上記の伝送モードのいずれかで別々に使用されるような従来型の解決策は、データを並べ換えるシステムに依存する。図1は、無線受信機102、サンプラ104、および、復号器106を備える従来型の受信機100のセットアップを示す。受信機は、メモリ108とシステムコントローラ110も接続されたシステムバス112に接続される。無線受信機は、1個以上のアンテナ114とアンテナ114によって受信された無線周波数信号を処理するための電子部品(図示せず)を備える。無線受信機102は、受信された無線周波数信号に対して復号信号を出力する。無線受信機104は、ソフトデータ、すなわち、受信された情報だけを表現するため必要とされるビット数より多いビットを含む受信された情報と干渉の合計のデジタル表現を生成するため復調された信号をサンプリングする。ソフトデータは、システムコントローラ110の監視下でメモリ108に記憶される。データは次にシステムコントローラ110によって並べ換えられる。データ並べ換えは、従来的にはソフトウェアによって実行され、大量のシステムリソースを消費する。並べ換えられたデータは次にハードウェア実装された復号器バッファ、たとえば、共有メモリ108に供給される。
この従来型の構造の一つの欠点は、ソフトウェアにおける軟サンプルの並べ換えがCPUパワーを消費することである。別の欠点は、システムバスが帯域幅の点から見て効率的に使用されていないということである。したがって、軟サンプルの並べ換えが大量のシステムリソースを消費することは問題である。
したがって、本発明の目的はより効率的な並べ換えを提供することである。
上記の目的は、無線インターフェイスと、サンプラ(sampler)と、復号器と、サンプラおよび復号器に接続されたバスとを備える受信機によって、本発明の第1の態様により達成される。サンプラは、無線インターフェイスによって受信された信号に基づいてソフトデータを発生するように構成される。復号器はサンプラからソフトデータを受信するように構成される。復号器は並べ換え手段と復号器とを備え、並べ換え手段は、マルチプレクサと、有限状態機械と、複数のバッファとを備える。有限状態機械は、バッファの出力が復号器によって復号可能であるように、バスからバッファへロードするようマルチプレクサを制御するためにアレンジされる。
本利点は、復号化前のソフトデータの高速、かつ、フレキシブルな並べ換えである。これは、有限状態機械およびマルチプレクサがソフトデータを並べ換え、複数のバッファへ書き込む、フレキシブルなハードウェア実装可能な解決策により実現される。このように、ソフトデータは復号器によって直接的に復号可能である。
受信機は、バスコンフィギュレーション、伝送モードおよびレートを示す情報を保持するため構成されたコンフィギュレーションレジスタをさらに備える。本利点は、有限状態機械のための制御情報が低い複雑度であり、かつ、高速な方法で提供されることである。
受信機は、有限状態機械によって制御され、ソフトデータのバッファへの書き込みを制御するためにアレンジされたアドレスおよび制御ジェネレータをさらに備える。本利点は、バッファの書き込み制御が改良されたことである。
複数のバッファは5個のバッファを備え、それぞれのバッファは複数のソフトデータが同時にロードされるためにアレンジされる。これは、どのようなバスコンフィギュレーションでもいかなる伝送モードおよびレートと共に使用できるようにさせる。本利点はバスの改良された利用である。
復号器はターボ復号器を備える。復号器はビタビ復号器(Viterbi decoder)をさらに備える。
複数のバッファはそれぞれ、独立した2ポートメモリからなる2個のバンクを備える。代替的に、複数のバッファはそれぞれ、独立したシングルポートメモリからなる4個のバンクを備える。このことは、複数のアドレスと関連付けられたソフトデータのバッファへの同時書き込みを可能にさせる。本利点はより高速かつよりフレキシブルなバッファの充填である。
上記の目的は、無線信号を受信し復調するステップと、復調された無線信号をサンプリングすることによりソフトデータを発生するステップと、バス上のソフトデータを復号器へ送信するステップと、伝送モードおよびバスコンフィギュレーションを決定し、決定された伝送モードおよびバスコンフィギュレーションに応じて有限状態機械の分岐の初期化状態に入り、バスに供給された、受信されたソフトデータの組毎に有限状態機械の状態間で遷移を実行し、有限状態機械の状態に依存してソフトデータを複数のバッファへ多重化し、多重化されたデータを複数のバッファへ書き込むことにより、ソフトデータを並べ換えてバッファするステップと、バッファされたソフトデータを複数のバッファからターボ復号器へ出力するステップと、ターボ復号器によってソフトデータを復号化するステップとを備える受信方法によって本発明の第2の態様により達成される。
本発明の第2の態様の特徴および利点は本発明の第1の態様の特徴および利点と本質的に同じである。
本発明の上記の目的、特徴および利点と、さらなる目的、特徴および利点は、添付図面を参照して、以下の例示的であり、かつ、限定的でない本発明の好ましい実施形態の詳細な説明を通じてより良く理解されるであろう。
図2は、ターボ復号器コア200と入力バッファ202とを備える従来型のターボ復号器を示す。入力バッファ202は、第1のソフト入力ソフト出力(SISO)復号器204と第2のSISOデコーダ206へバッファされたソフトデータをルーティングする。第1のSISO復号器204へルーティングされたデータの一部は第1のインタリーバー208によってインタリーブされ、第2のSISO復号器206へルーティングされる。各SISO復号器204、206は、もう一方のSISO復号器204、206によって事前情報として使用される事後情報を生成する。すなわち、第1のSISO復号器204からの事後情報は第2のインタリーバー210によってインタリーブされ、第2のSISO復号器206へ供給される。第2のSISO復号器からの事後情報は第1のデインタリーバー212によってデインタリーブされ、第1のSISO復号器へ供給される。第2のSISO復号器は、伝送された可能性が高い信号を示す確率係数Λを発生する。Λは第2のデインタリーバー214によってデインタリーブされ、さらなる処理のため出力される。
図2のターボ復号器配置では、バッファされたソフトデータは入力バッファ202内で正しい順序であると仮定される。本発明は、従来型のターボ復号器コアが使用されるように、後述されるソフトデータの並べ換えを提供する。
図3は本発明の一実施形態によるセットアップを示す。受信機300は、無線受信機302とサンプラ304と復号器306とを備える。無線受信機302は、1個以上のアンテナ308を経由して無線周波数信号を受信し、無線周波数信号を復調するため適合した電子部品(図示せず)を備える。好ましくは、無線受信機は、WCDMA(TDDおよびFDD)、TD−SCDMAおよびCDMA2000のような複数の伝送モードで動作することを可能にするため複数の周波数帯域内の信号を受信するため適している。復調された信号はサンプラ304によってサンプリングされ、サンプラは、ソフトデータ、すなわち、受信された情報と、受信された情報を表現するためだけに必要とされるビットより多いビットへの干渉の合計のデジタル表現を生成する。ソフトデータは、好ましくは、システムバス310を介して、ターボ復号器306へ供給される。機能上、ソフトデータは、破線矢印312によって示されるように、ターボ復号器306へ直接的に供給されるものとみなされる。ターボ復号器306は、受信機のその他の部品によってさらに処理されるべきである復号化された信号を出力する。
種々の伝送モードおよびレートは、種々の軟値の組を提供する。WCDMAは、すべてのアドレスに対し{R1,R1P1,R2P1}の組を提供する。CDMA2000およびレート1/2は、偶数アドレスに{R1,R1P1}の組を提供し、奇数アドレスに{R1,R2P1}の組を提供する。CDMAおよびレート1/4は、偶数アドレスに{R1,R1P1,R1P2,R2P2}を提供し、奇数アドレスに{R1,R1P1,R2P1,R2P2}を提供する。CDMA2000およびレート1/5は、すべてのアドレスに{R1,R1P1,R1P2,R2P1,R2P2}を提供する。これは送信機側の符号化スキームによって与えられる。
図4は、本発明の一実施形態によるターボ復号器を示す。ターボ復号器は、ターボ復号器コア400と入力バッファ402とを備える。ターボ復号器コア400は、第1のソフト入力ソフト出力(SISO)復号器404と第2のSISO復号器406とを備える。第1のSISO復号器404へルーティングされるデータの一部は第1のインタリーバー408によってインタリーブされ、第2のSISO復号器406へルーティングされる。各SISO復号器404、406は、もう一方のSISO復号器404、406によって事前情報として使用される事後情報を生成する。すなわち、第1のSISO復号器404からの事後情報は第2のインタリーバー410によってインタリーブされ、第2のSISO復号器406へ供給される。第2のSISO復号器406からの事後情報は第1のデインタリーバー412によってデインタリーブされ、第1のSISO復号器404へ供給される。第2のSISO復号器は、伝送された可能性が高い信号を示す確率係数Λを発生する。Λは第2のデインタリーバー414によってデインタリーブされ、さらなる処理のため出力される。
ソフトデータ416は、システムバスから、または、サンプラから直接的に入力バッファ402へ送られる。入力バッファ402は、データ並べ換えとデータバッファリングの両方を実行する。これを行えるようにするため、複数の制御信号418、420、422が供給される。第1の制御信号418は、伝送モード、伝送レート、および、入力コンフィギュレーションに関する情報を入力バッファ402へ供給する。第2の制御信号420は、書き込みアドレスおよび書き込み制御に関する情報を入力バッファ402へ供給する。第3の制御信号422は、読み出しアドレスおよび読み出し制御に関する情報を入力バッファ402へ供給する。制御信号の機能と、これらの信号がどのように使用されるかについては後述される。
図5は本発明の一実施例による入力バッファ500を示す。入力バッファ500はバス501から入ってくるソフトデータを並べ換えるためにアレンジされる。図9は、32ビットバスが4ビットソフトデータを搬送するときに可能性のあるバスコンフィギュレーションの実施例を示す。バスを充填する様々なコンフィギュレーションは伝送モードに依存する。たとえば、32ビットバス上でアラインメントされた4、8、16または32ビットのソフトデータでもよく、いずれの方向からでもデータをインデックス付けすることが可能である。これは、たとえば、32ビットデータバス上でxxxxxxxx、0x0x0x0x、000x000x、0000000xであり、ここで、xは4ビットソフトデータであり、0は4ビットの未使用データである。これらのソフトデータは切り換え可能であり、システムソフトウェアにさらなるフレキシビリティを加える。64または128ビットのデータバス、または、任意の幅のバス、および、任意のサイズのソフトデータ、たとえば、6または8ビットのソフトデータの場合、データアラインメントは同様の方法で行われる。
図5に戻ると、入力バッファは、マルチプレクサ502と、コンフィギュレーションレジスタ504と、有限状態機械506と、複数のアドレスおよび制御レジスタ508と、複数のバッファ510、512、514、516、518とを備える。
各ソフト入力の範囲内で、ビットはインデックス付けの向きとは無関係に同じ順番である。異なるバスコンフィギュレーションと伝送モードおよびレートを取り扱うため、コンフィギュレーションレジスタ504はプログラムされる。このようにして、標準に従って、伝送モードがWCMDAとCDMAであるかどうか、レートが1/2、1/3、1/4、1/5であるかどうか、複数のデータバス入力コンフィギュレーションのうちのどれが存在するかが決定される。
有限状態機械506は、マルチプレクサ502とアドレスおよび制御ジェネレータ508とを制御する。有限状態機械506は、入力バッファの充填中にシステムコントローラから書き込みアドレスおよび制御信号522が供給される。有限状態機械はコンフィギュレーションレジスタ504から情報信号をさらに取得する。これらの信号に依存して、有限状態機械506は後述のようにマルチプレクサ502を制御する。
有限状態機械506の状態遷移は、ターボ復号器への書き込みが実行されているとき、バスクロックと同期して行われる。伝送モードおよびレートのための手順の実施例は図6に示されている。
図6では、実施例は、バスコンフィギュレーションがコンフィギュレーション6であること、すなわち、4ビットでアライメントされていることが決定される。伝送モードはCDMA2000であり、伝送レートは1/3であることがさらに決定される。有限状態機械は、次に、コンフィギュレーションレジスタが設定されているとき、アイドル_状態600からr3_c6_初期_状態602への遷移によって決定された条件に従って分岐に入る。入力メモリ領域への書き込みが実行されるたびに、有限状態機械は次の状態に入り、すなわち、r3_c6_初期_状態602からr3_c6_1_状態604へ、r3_c6_1_状態604からr3_c6_2_状態606へ、または、r3_c6_2_状態606からr3_c6_初期状態602へ入る。別の伝送モード、伝送レートまたは入力コンフィギュレーションの場合、アイドル_状態600から他のいずれかの状態の分岐への遷移と、その状態の分岐間の対応する遷移とが実行される。書き込みストローブが停止されるとき、有限状態機械はその現在状態に留まる。書き込みストローブはアドレスおよびデータと共にシステムバスから入ってくる。ブロックがバッファされるとき、状態機械はアイドル_状態600に戻る。状態毎に、ソフトデータの特定の多重化スキームがマルチプレクサに適用される。同時に、アドレスおよび制御ジェネレータのための信号が有限状態機械出力からの多重化スキームと同時に発生させられる。このことは、各状態において、個別のアドレスインクリメンタのそれぞれがセットされ(または、セットされない)、有効な書き込みイネーブル信号のそれぞれがセットされる(または、セットされない)ことを意味する。すなわち、ターボ復号器入力バッファの独立した充填を可能にするため、複数のメモリポートのそれぞれのためのアドレスおよび書き込みイネーブル信号が存在する。
図7は、バッファ700、702、704、706、708の充填を説明する。32ビットバスが使用され、4ビット(ニブル)軟値が与えられるときに最大であると考えられる4個のアドレスを同時に書き込み可能にするため、2個のバンクにグループ分けされた2ポートメモリ710、711、712、713、714、715、715、716、717、718、719が使用され、ここで、メモリ710、712、714、716、718が一方のバンクを形成し、偶数アドレスのため使用され、メモリ711、713、715、717、719がもう一方のバンクを形成し、奇数アドレスのため使用される。勿論、その他の構成も可能であり、たとえば、シングルポートメモリからなる4個のバンクでもよく、実際のバス上に存在し得る個数と同数の同時書き込みを可能にするどのような構成でもよい。しかし、説明のための限定的ではない目的のため、ここでは、32ビットバスは、CDMA2000、レート1/3に関連した、4ビットでアラインメントされた軟値を送出し、すなわち、R1、R1P1およびR2P1バッファが、バスコンフィギュレーション6、すなわち、4ビットアラインメント上ですべてのアドレスのため使用される。
最初のクロックパルス(クロックサイクロ0)の間に、8個のニブル720、721、722、723、724、725、726、727がバス上に与えられる。伝送モードがWCDMAであるので、R1、R1P1およびR2P1だけが各アドレスに与えられ、すなわち、各アドレスは3個のニブルを占有する。R1、R1P1およびR2P1を含む最初の3個のニブル720、721、722がアドレス0に関連する場合を考える。したがって、それらは偶数アドレスのためのメモリ710、712、714、716、718からなるメモリバンクにロードされる。メモリ714および718はこのコンフィギュレーションの間には使用されず、空値がロードされる。メモリ710、712、716はアドレス0と関連したニブルが、すなわち、バッファ700、702および706のそれぞれの最初の位置R1、R1P1およびR2P1にロードされる。これらはすべてが、ここでは、メモリ710、712、716の右矢印によって表されたポート1を介してロードされると仮定する。同時に、次の3個のニブル723、724、725、すなわち、アドレス1に関連したニブルが奇数アドレスのためのメモリバンクのメモリ711、713、717にロードされ、さらに同時に、残りの2個のニブル726、727、すなわち、アドレス2と関連したニブルが偶数アドレスのためのメモリバンクのメモリ710、712にロードされる。しかし、偶数アドレスメモリバンクのメモリ710、712、716のポート1はアドレス0に関連したニブル720、721、722によって占有される。したがって、アドレス2と関連したニブル726、727は、奇数アドレスメモリバンクへ書き込むための、ここでは、左矢印によって表されたポート2を使用する。書き込みストローブは、メモリ710、712の正しい位置、すなわち、1ステップ増加された位置にニブル726、727を書き込むため使用される。次のクロックサイクル(クロックサイクル1)で、最初のニブル728はアドレス2と関連付けられ、したがって、ポート1上の偶数アドレス用にメモリバンクのメモリ716にロードされる。次の3個のニブル729、730、731はアドレス3と関連付けられ、ポート1上の奇数アドレス用のメモリバンクのメモリ711、713、717にロードされる。それに続く3個のニブル732、733、734はアドレス4と関連付けられ、偶数アドレス用のメモリバンクのメモリ710、712、714にロードされる。メモリ716のポート1、すなわち、偶数アドレス用のR2P1バッファは、アドレス2に関連付けられたニブル728を書き込むことにより占有される。したがって、アドレス4に関連付けられたニブル734は、ここでは、左矢印によって表されたポート2を介して、書き込まれる。このクロックサイクルの最後のニブル735はアドレス5と関連付けられ、ポート1がアドレス3に関連付けられたニブル729を書き込むことにより占有されているので、奇数アドレス用のメモリ711のポート2を介して書き込まれる。この手順はクロックサイクル2の間に同様の方法で繰り返され、クロックサイクル2では、アドレス5に関連付けられた残りのニブル736、737と、アドレス6および7に関連付けられたニブル738、739、740、741、742、743はバッファ700、702、706にロードされる。この場合はバッファを均等に充填するため3サイクルを必要とするので、この手順が今度は再び最初から始まることに注意すべきである。
図8は種々の伝送モードおよびバスコンフィギュレーションのため必要とされるクロックサイクル数のテーブルを示し、図9は図8において参照されたバスコンフィギュレーションを示す。有限状態機械の分岐の状態の個数は、したがって、それに応じて選択される。
上記の手順は、3クロックサイクルの間に、すなわち、図6の状態機械の3個の状態602、604および606の間に実行される。これによって、バッファは、正しく並べ換えられた方法でソフトデータを受信する復号器によってバッファがアクセスされるように、バスからのソフトデータがロードされる。
図5に戻ると、システムバスからの、または、直接的にサンプラからのソフトデータ501は、マルチプレクサ502に供給される。有限状態機械506によって提供される多重化スキームに応じて、マルチプレクサ502は、適切な並べ換えが実行されるように、上記のように複数の入力バッファ510、512、514、516、518にデータを供給する。
従来型の受信機によるセットアップを示す図である。 従来型のターボ復号器を示す図である。 本発明の一実施形態によるセットアップを示す図である。 本発明の一実施例によるターボ復号器を示す図である。 本発明の一実施例によるバッファ配置を示す図である。 本発明において使用される手続の一実施例を示す図である。 本発明によるバッファを示す図である。 本発明によるテーブルを示す図である。 本発明によるバイアスコンフィギュレーションを示す図である。
符号の説明
300 受信機
302 無線受信機
304 サンプラ
306 復号器
308 アンテナ
310 システムバス
400 ターボ復号器
402 入力バッファ
404 第1のソフト入力ソフト出力復号器
406 第2のソフト入力ソフト出力復号器
408 第1のインタリーバー
410 第2のインタリーバー
412 第1のデインタリーバー
414 第2のデインタリーバー
502 マルチプレクサ
504 コンフィギュレーションレジスタ
506 有限状態機械
508 制御レジスタ
510、512、514、516、518 バッファ
700、702、704、706、708 バッファ
710〜719 ポートメモリ
711、713、715、717、719 メモリ

Claims (9)

  1. 無線インターフェイスと、サンプラと、復号器と、前記サンプラおよび復号器に接続されたバスとを備え、前記サンプラが前記無線インターフェイスによって受信された信号に基づいてソフトデータを発生するように構成され、前記復号器が前記サンプラから前記ソフトデータを受信するように構成され、前記復号器が並べ換え手段と復号器コアとを備え、前記並べ換え手段が、マルチプレクサと、有限状態機械と、複数のバッファとを備え、前記バッファの出力が前記復号器コアによって復号可能であるように、前記有限状態機械が前記バスから前記バッファへロードするよう前記マルチプレクサを制御するためにアレンジされている、受信機。
  2. バスコンフィギュレーション、伝送モードおよび伝送レートを示す情報を保持するため構成されたコンフィギュレーションレジスタをさらに備える、請求項1に記載の受信機。
  3. 前記有限状態機械によって制御され、前記ソフトデータの前記バッファへの書き込みを制御するためにアレンジされたアドレスおよび制御ジェネレータをさらに備える、請求項1または2に記載の受信機。
  4. 前記複数のバッファが5個のバッファを含み、各バッファが複数のソフトデータが同時にロードされるためにアレンジされている、請求項1から3のいずれか一項に記載の受信機。
  5. 前記復号器がターボ復号器を備える、請求項1から4のいずれか一項に記載の受信機。
  6. 前記復号器がビタビ復号器をさらに備える、請求項5に記載の受信機。
  7. 前記複数のバッファがそれぞれ、独立した2ポートメモリからなる2個のバンクを備える、請求項1から6のいずれか一項に記載の受信機。
  8. 前記複数のバッファがそれぞれ、独立したシングルポートメモリからなる4個のバンクを備える、請求項1から6のいずれか一項に記載の受信機。
  9. 無線信号を受信し復調するステップと、
    前記復調された無線信号をサンプリングすることによりソフトデータを発生するステップと、
    バス上の前記ソフトデータを復号器へ送信するステップと、
    伝送モードおよびバスコンフィギュレーションを決定し、
    前記決定された伝送モードおよびバスコンフィギュレーションに応じて有限状態機械の分岐の初期化状態に入り、
    バスに供給された、受信されたソフトデータの組毎に前記有限状態機械の状態間で遷移を実行し、
    前記有限状態機械の状態に依存して前記ソフトデータを複数のバッファへ多重化し、
    前記多重化されたデータを前記複数のバッファへ書き込むことにより、
    前記ソフトデータを並べ換えてバッファするステップと、
    前記バッファされたソフトデータを前記複数のバッファからターボ復号器へ出力するステップと、
    前記ターボ復号器によって前記ソフトデータを復号化するステップと
    を備える受信方法。
JP2007517558A 2004-05-18 2005-05-17 ターボ復号器入力並べ換え Withdrawn JP2007538452A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04300290 2004-05-18
PCT/IB2005/051593 WO2005112273A1 (en) 2004-05-18 2005-05-17 Turbo decoder input reordering

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007538452A true JP2007538452A (ja) 2007-12-27

Family

ID=34967071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007517558A Withdrawn JP2007538452A (ja) 2004-05-18 2005-05-17 ターボ復号器入力並べ換え

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9071279B2 (ja)
EP (1) EP1751874A1 (ja)
JP (1) JP2007538452A (ja)
KR (1) KR20070029744A (ja)
CN (1) CN1954503A (ja)
WO (1) WO2005112273A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110087949A1 (en) * 2008-06-09 2011-04-14 Nxp B.V. Reconfigurable turbo interleavers for multiple standards
CN102006251B (zh) * 2010-11-23 2013-06-05 山东大学 一种MIMO无线通信接收机的Turbo增强方法
CN102082628B (zh) * 2010-11-23 2013-04-24 山东大学 一种MIMO无线通信接收机的带排序Turbo增强方法
CN102006250B (zh) * 2010-11-23 2013-06-05 山东大学 一种MIMO-SCFDE无线通信接收机的Turbo增强方法
US9473177B2 (en) 2014-11-26 2016-10-18 Freescale Semiconductor, Inc. Turbo decoder with a low-power input format and associated method

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2864988B2 (ja) * 1994-06-21 1999-03-08 日本電気株式会社 軟判定信号出力形受信機
US5574751A (en) * 1995-04-24 1996-11-12 Motorola, Inc. Method for a soft-decision modulation system
US5924121A (en) * 1996-12-23 1999-07-13 International Business Machines Corporation Adaptive writeback of cache line data in a computer operated with burst mode transfer cycles
KR100253366B1 (ko) * 1997-12-03 2000-04-15 김영환 엠펙용 가변길이코드 디코더
JP4178752B2 (ja) * 1998-05-28 2008-11-12 ソニー株式会社 畳み込み符号の軟出力復号装置及び軟出力復号方法
US6484283B2 (en) * 1998-12-30 2002-11-19 International Business Machines Corporation Method and apparatus for encoding and decoding a turbo code in an integrated modem system
EP1030457B1 (en) 1999-02-18 2012-08-08 Imec Methods and system architectures for turbo decoding
US6499128B1 (en) * 1999-02-18 2002-12-24 Cisco Technology, Inc. Iterated soft-decision decoding of block codes
JP3670520B2 (ja) * 1999-06-23 2005-07-13 富士通株式会社 ターボ復号器およびターボ復号装置
US7031406B1 (en) * 1999-08-09 2006-04-18 Nortel Networks Limited Information processing using a soft output Viterbi algorithm
KR100580160B1 (ko) * 1999-09-14 2006-05-15 삼성전자주식회사 변형된 역추적 방식의 2단 연출력 비터비 알고리즘 복호화기
US6901117B1 (en) * 2000-02-10 2005-05-31 Motorola, Inc. Soft output decoder for convolutional codes
US6856657B1 (en) * 2000-02-10 2005-02-15 Motorola, Inc. Soft output decoder for convolutional codes
DE60007956T2 (de) * 2000-02-21 2004-07-15 Motorola, Inc., Schaumburg Vorrichtung und Verfahren zur SISO Dekodierung
US6516437B1 (en) * 2000-03-07 2003-02-04 General Electric Company Turbo decoder control for use with a programmable interleaver, variable block length, and multiple code rates
US6307901B1 (en) * 2000-04-24 2001-10-23 Motorola, Inc. Turbo decoder with decision feedback equalization
US6829313B1 (en) * 2000-07-17 2004-12-07 Motorola, Inc. Sliding window turbo decoder
SG97926A1 (en) * 2000-08-29 2003-08-20 Oki Techno Ct Singapore Pte Soft-in soft-out decoder used for an iterative error correction decoder
US6452979B1 (en) * 2000-09-06 2002-09-17 Motorola, Inc. Soft output decoder for convolutional codes
US7242726B2 (en) * 2000-09-12 2007-07-10 Broadcom Corporation Parallel concatenated code with soft-in soft-out interactive turbo decoder
US6393076B1 (en) * 2000-10-11 2002-05-21 Motorola, Inc. Decoding of turbo codes using data scaling
US6813742B2 (en) 2001-01-02 2004-11-02 Icomm Technologies, Inc. High speed turbo codes decoder for 3G using pipelined SISO log-map decoders architecture
US8112698B2 (en) * 2008-07-15 2012-02-07 Icomm Technologies Inc. High speed turbo codes decoder for 3G using pipelined SISO Log-MAP decoders architecture
US6799295B2 (en) * 2001-01-02 2004-09-28 Icomm Technologies, Inc. High speed turbo codes decoder for 3G using pipelined SISO log-map decoders architecture
JP3714910B2 (ja) * 2001-02-20 2005-11-09 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ターボ受信方法及びその受信機
US6901119B2 (en) * 2001-02-22 2005-05-31 International Business Machines Corporation Method and apparatus for implementing soft-input/soft-output iterative detectors/decoders
DE10214393A1 (de) 2001-03-27 2003-02-06 Univ Dresden Tech Verfahren zur iterativen Decodierung von verketteten Codes
US6392572B1 (en) 2001-05-11 2002-05-21 Qualcomm Incorporated Buffer architecture for a turbo decoder
KR20030005768A (ko) * 2001-07-10 2003-01-23 삼성전자 주식회사 비터비 디코더의 상태 메트릭 연산 장치
KR100438537B1 (ko) * 2001-07-19 2004-07-03 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기에서의 복호 장치 및 그 제어 방법
US6996767B2 (en) * 2001-08-03 2006-02-07 Combasis Technology, Inc. Memory configuration scheme enabling parallel decoding of turbo codes
TWI220820B (en) * 2002-02-01 2004-09-01 Asustek Comp Inc Stall avoidance schemes using HARQ process receiving status
JP3887255B2 (ja) * 2002-03-25 2007-02-28 富士通株式会社 反復復号を用いたデータ処理装置
US6901063B2 (en) * 2002-05-13 2005-05-31 Qualcomm, Incorporated Data delivery in conjunction with a hybrid automatic retransmission mechanism in CDMA communication systems
US7065695B2 (en) * 2002-05-31 2006-06-20 Broadcom Corporation Metric calculation design for variable code rate decoding of broadband trellis, TCM, or TTCM
US7107509B2 (en) * 2002-08-30 2006-09-12 Lucent Technologies Inc. Higher radix Log MAP processor
US7340013B2 (en) * 2002-10-24 2008-03-04 Agere Systems Inc. Soft sample scaling in a turbo decoder
US20040153942A1 (en) * 2003-01-24 2004-08-05 Nathan Shtutman Soft input soft output decoder for turbo codes
CN1523797B (zh) * 2003-02-17 2012-07-04 北京三星通信技术研究有限公司 Wcdma系统增强型上行专用信道harq的重排序方法
DE10310812B4 (de) * 2003-03-12 2007-11-22 Infineon Technologies Ag Dekodiervorrichtung, Trellis-Prozessor und Verfahren
EP1465369A1 (en) * 2003-03-31 2004-10-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Reset synchronisation method for a retransmission protocol
US7434145B2 (en) * 2003-04-02 2008-10-07 Qualcomm Incorporated Extracting soft information in a block-coherent communication system
US6865098B1 (en) * 2003-05-30 2005-03-08 Netlogic Microsystems, Inc. Row redundancy in a content addressable memory device
US7609297B2 (en) * 2003-06-25 2009-10-27 Qst Holdings, Inc. Configurable hardware based digital imaging apparatus
JP4217887B2 (ja) * 2003-07-22 2009-02-04 日本電気株式会社 受信装置
US7218690B2 (en) * 2003-07-24 2007-05-15 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Hybrid turbo-mud for multiple access systems
US7249213B2 (en) * 2003-08-18 2007-07-24 Silicon Storage Technology, Inc. Memory device operable with a plurality of protocols with configuration data stored in non-volatile storage elements
US7236546B2 (en) * 2003-09-10 2007-06-26 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Pipelined turbo multiuser detection
US7159169B2 (en) * 2003-09-11 2007-01-02 Intel Corporation Apparatus and methods for forward error correction decoding
US7272771B2 (en) * 2003-10-30 2007-09-18 Nokia Corporation Noise and quality detector for use with turbo coded signals
US20050180312A1 (en) * 2004-02-18 2005-08-18 Walton J. R. Transmit diversity and spatial spreading for an OFDM-based multi-antenna communication system
US7760880B2 (en) * 2004-10-13 2010-07-20 Viasat, Inc. Decoder architecture system and method
US20070136640A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Jarrar Anis M Defect detection and repair in an embedded random access memory

Also Published As

Publication number Publication date
US20070242781A1 (en) 2007-10-18
US9071279B2 (en) 2015-06-30
KR20070029744A (ko) 2007-03-14
EP1751874A1 (en) 2007-02-14
WO2005112273A1 (en) 2005-11-24
CN1954503A (zh) 2007-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7409606B2 (en) Method and system for interleaving in a parallel turbo decoder
JP3415693B2 (ja) インターリーブプロセス
US5432804A (en) Digital processor and viterbi decoder having shared memory
US8458380B2 (en) Off-line task list architecture utilizing tightly coupled memory system
KR20010072501A (ko) 맵 디코더용 메모리 구조
US8520571B2 (en) Reconfigurable wireless modem sub-circuits to implement multiple air interface standards
KR20100068293A (ko) 멀티플렉싱되는 출력을 가진 병렬 터보 디코더
US6434203B1 (en) Memory architecture for map decoder
JP2007528169A (ja) インタリーバメモリ及びデインタリーバメモリのためのアドレス生成装置
US20050273676A1 (en) Third generation FDD modem interleaver
WO2012079543A1 (en) System and method for contention-free memory access
WO1996037050A1 (en) Reconfigurable interleaver/deinterleaver and address generator for data streams interleaved according to one of a plurality of interleaving schemes
JP2007538452A (ja) ターボ復号器入力並べ換え
US6580767B1 (en) Cache and caching method for conventional decoders
US20120054579A1 (en) Data Rearrangement for Decoder
US7502990B2 (en) Method and device for handling write access conflicts in interleaving for high throughput turbo-decoding
US20060101319A1 (en) Input buffer device for de-rate matching in high speed turbo decoding block and method thereof
EP1315090A1 (en) Memory access controller
KR20020030170A (ko) 터보 디코딩 방법
EP1118158A1 (en) Memory architecture for map decoder
US20070124655A1 (en) Apparatus and method for a collision-free parallel turbo decoder in a software-defined radio system
EP1550225B1 (en) Memory for turbo decoder
KR0155516B1 (ko) 비터비 복호기에서 한개의 메모리를 사용한 상태 매트릭 메모리 운용방법 및 그 장치
US7899022B2 (en) Block de-interleaving system
CN115225203A (zh) 一种数据的解交织方法、装置、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080516

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080605

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091022