JP2007533514A - 車両座席への取付用のチャイルドシート - Google Patents

車両座席への取付用のチャイルドシート Download PDF

Info

Publication number
JP2007533514A
JP2007533514A JP2006515695A JP2006515695A JP2007533514A JP 2007533514 A JP2007533514 A JP 2007533514A JP 2006515695 A JP2006515695 A JP 2006515695A JP 2006515695 A JP2006515695 A JP 2006515695A JP 2007533514 A JP2007533514 A JP 2007533514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
child seat
seat
wedge element
base
child
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006515695A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァルター・ケーニヒ
ウーヴェ・ショーベルト
Original Assignee
コンコルド キンダーアウトジッツェ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー コマンジートゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンコルド キンダーアウトジッツェ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー コマンジートゲゼルシャフト filed Critical コンコルド キンダーアウトジッツェ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー コマンジートゲゼルシャフト
Publication of JP2007533514A publication Critical patent/JP2007533514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2857Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child
    • B60N2/2863Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child backward facing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2821Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle having a seat and a base part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2857Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child
    • B60N2/286Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child forward facing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2875Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle inclinable, as a whole or partially

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

走行方向(18)前方上向きに傾斜した座席面(16)を有する車両座席(10)への取付用のチャイルドシート(28)が開示される。チャイルドシート(28)は基部(30)上に配した座席シェル(32)を有する。基部(30)は、基底域前部(34)及び基底域後部(36)を有する基底域(34,36)を備えている。基底域前部及び後部(34及び36)は相互に鈍角(38)をなす。楔素子(40)が基底域前部又は後部(34又は36)に当接するので、楔素子(40)と楔素子(40)に隣接する当該基底域部(34又は36)が共通の平らな座面(42)をなす。
【選択図】図4及び図5

Description

本発明は、走行方向前方上向きに傾斜した座席面を有する車両座席への取付用の、基部と基部上に配した座席シェルとを有するチャイルドシートに関する。
この種のチャイルドシートは、車両座席の前方上向きに傾斜した座席面上に走行方向に若しくは走行方向の反対向きに配置されて車両自体の座席ベルトシステムの助けを借りて車両座席に全般に固定される。車両座席が前方上向きに傾斜した座席面を持っているため、チャイルドシートを走行方向の反対向きに配置した場合には座席シェルの傾斜が急勾配過ぎて、チャイルドシートに座る子どもの座り心地が良くない。
ヨーロッパ特許公開広報09 491 3 A2 ドイツ特許696 07 418 T2 アメリカ特許6 561 582 B1 ドイツ実用新案90 13 833 U1
特許文献1は、走行方向前方上向きに傾斜した座席面を備えた車両座席への取付け用のチャイルドシートを開示する。この公知のチャイルドシートは、基部及び基部上に配した座席シェルを有する。基部は平らな基底域を有する。枢支軸を中心に旋回できる楔素子が基部基底域に設けられる。枢支軸が基底域中央に設けられているので、基底域は前後部で構成されることになる。これら二つの基底域部は互いに延長角、即ち、180°の角度をなす。
特許文献2は、走行方向前方上向きに傾斜した座席面を備えた車両座席への取付用のチャイルドシートを開示する。この公知のチャイルドシートは、基部と組合せ可能であっても常に組合せられるのではない、座席シェルを有する。ここでは、基部は座席シェルの座位又はリクライニング位置を高くするだけの役割である。座席シェルは後側と下側にリブを備えるようデザインされている。後側のリブと下側のリブとの間の遷移部は直線的デザインのものであって、リブとの間に各々鈍角をなす。図1乃至図4に示すように遷移部はチャイルドシートを走行方向の反対向きに配した場合に平らな座面としての機能を果たす。しかし、この座面は比較的小さく、そのため、ここではチャイルドシートを支えるのにU字バーも補助的に必要である。
特許文献3は、走行方向前方上向きに傾斜した座席面を備えた車両座席への取付用のチャイルドシートを開示している。このチャイルドシートは座席プレート及びバックレストを有し、座席プレートは平らな基底域を有するようデザインされている。楔素子を座席プレートの平らな基底域と車両座席の傾斜座席面との間に配することができ、走行方向の反対向きに配したチャイルドシートのバックレストが車両座席のバックレストに対し充分離間するように楔素子の楔角度は所望角度に設定できる。この公知の楔素子は、チャイルドシートの基部に対し移動可能に接続されているのではなく、チャイルドシートから独立しているのでその楔角度を独立して設定できる。
特許文献4は、平らな基底域を有する座席シェルを備えたチャイルドシートを開示している。楔素子は、チャイルドシートを走行方向の反対向きに配置する場合に車両座席に対してチャイルドシートの傾斜を設定できるよう、車両座席の平らな基底域と前方上向きに傾斜した座席面との間に配置できる。
本発明は、当初に挙げたタイプのチャイルドシートであって、デザインが簡単であると共に走行方向に配した場合ばかりではなく走行方向の反対向きに配した場合にも同じ座り心地であるチャイルドシートを提供する目的に基づいている。
本発明によれば、この目的は当初に挙げたタイプのチャイルドシートの場合に、基部が基底域前部及び基底域後部を備えた基底域を有し、該基底域各部が相互に鈍角をなすこと、及び、楔素子が基底域前部又は後部に当接し、楔素子と基底域前後部は、互いに整合し、楔素子と楔素子に隣接する基底域部が共通の平らな座面を形成するようデザインされていることで達成される。
互いに整合する楔素子と基底域前後部は、楔素子とそれに隣接する当該基底域が共通の平らな座面を形成するようデザインされている。
楔素子は基部基底域前後部の鈍角を補完して180°をなすので、楔素子とそれに隣接する基底域素子はいずれの場合も共に平らな座面を形成する。この平らな座面により、チャイルドシートが車両座席の座席面上に広範囲に担持され、従ってチャイルドシートが安定して支持されるという好適な結果がもたらされる。このことは安全面の理由から有益である。
チャイルドシートを走行方向に配する場合、楔素子を基底域後部に設ける。チャイルドシートを走行方向の反対向きに配する場合には、楔素子を基部の基底域前部に配する。この結果、チャイルドシートを走行方向に配した場合も、チャイルドシートを走行方向の反対向きに配した場合にも、車両の床に対する座席シェルの傾斜を、実質的に同じ大きさとすることができる。このため、チャイルドシートを走行方向に配した場合も、走行方向の反対方向に配した場合にも同じ座り心地になる。
本発明によれば、楔素子は基部に留付け可能(fastenable)である。このタイプのデザインの場合、楔素子は基部から分離した部品なので、楔素子は複数のチャイルドシートと組合わせ可能である。
しかしながら、楔素子を移動可能に基部に接続しても好都合であり得る。こうすることにより、楔素子を紛失する可能性がなくなる。このようなタイプのチャイルドシートの場合、楔素子はガイドに沿い、基部に接して移動可能としてよい。同様に、楔素子を接続軸を中心に旋回可能なよう基部に取付けることもできる。
楔素子を、ガイドに沿い基部に接して移動可能とするか、接続軸を中心に旋回可能とするかに関わらず生じる利点は、楔素子を基部基底域前部又は後部に簡単な仕方で配することができて、走行方向に関してチャイルドシートを前向きに配置しても後ろ向きに配置しても、座席シェルを少なくともほぼ同一の、快適な平らな傾斜に確保できるということである。
本発明によれば、楔素子は、外部からアクセス可能であって貯蔵スペースを形成する、少なくとも一つの中空スペースを持つことができる。この貯蔵スペースを、子供のために望ましいか又は恐らくは必要な用品のために使用することができる。これらの用品とは、例えば、おむつ等である。中空スペースは、その中に置いた斯かる用品を安全的且つ捕捉的に収容するために閉止できると好都合である。
本発明によるチャイルドシートによれば、座席シェルは基部に固定的に接続又は一体形成することができる。しかしながら、座席シェルを基部に接して前後へと、異なる位置間を移動可能とすることもできる。これらの異なる位置とは、例えば、少なくとも一つの着座位置と少なくとも一つのリクライニング位置である。
更なる詳細、特徴及び利点は、(図面に概略的に示した)車両座席との組合せである(同様に、図面に単に概略的に示した)本発明によるチャイルドシートの典型的な実施例についての以下の記述から明らかである。
図1は、座席プレート12及びバックレスト14を備えた車両座席10の概略側面図である。座席プレート12は走行方向前方上向きに傾斜した座席面16を有する。走行方向は矢印18で示す。
図2に示したのは、座席面16に公知のチャイルドシート20を配して、車両に備え付けの三点座席ベルトシステム(図示せず)で固定した、図1の車両座席10である。チャイルドシート20は、基部22と基部22上に配した座席シェル24とを有する。基部22と座席シェル24は、チャイルドシート20が走行方向に置かれた場合に適当な傾斜となるようデザインされている。この傾斜を一点鎖線26で示す。しかしながら、図3から見て取れるように、この傾斜26はチャイルドシート20を車両座席10上に走行方向18の反対向きに配した場合には非常に急角度になる。このことにより、チャイルドシート20内の子供の座り心地には相応したマイナスの効果がもたらされる。
図4乃至図14に関して以下に述べるように、本発明によるチャイルドシート28は、簡単な仕方でこれの対応策を提供する。
図4は、図1に相応して、走行方向18前方上向きに傾斜した座席面16を備えた車両座席10と、基部30に座席シェル32が設けられた本発明によるチャイルドシート28とを示す。座席シェル32は基部30に固定的に留付けてよい。しかしながら、座席シェル32は異なる位置へと前後に移動できるよう基部に取付けてもよい。
基部30は、基底域前部34及び基底域後部36を備えた基底域を有する。基底域前後部34,36は互いに鈍角38をなす。
本発明によるチャイルドシート28は、基底域前部又は後部34,36に配した楔素子40と、 楔素子40に接する当該基底域部34又は36とが共通の平らな座面42(例えば図7,図8;図10,図11;図13,図14参照)を形成するように組合わせられる。この結果、チャイルドシート28が車両座席10の座席面16に安定支持される。チャイルドシート28の車両座席10への固定は、車両自体の3点座席ベルトシステム(図示せず)の助けにより行われる。子供も同時に3点座席ベルトシステムの助けによりチャイルドシート28に固定される。
図4では、楔素子40は基底域後部36に配され、チャイルドシート28は走行方向18前向きにされている。対照的に、図5では、楔素子40は基底域前部34に配され、チャイルドシート28は走行方向18の反対向きに向けられている。図4と図5の比較で容易に分かるように、車両床部に対するチャイルドシート28の傾斜(傾斜を一点鎖線26で示す)は、チャイルドシート28を走行方向18に配した場合も走行方向18の反対向きに配した場合も、少なくともほぼ同じ大きさである。
図6は、楔素子40をチャイルドシート28に留付け可能とした、デザイン変更例を概略的に示すものである。この留付け性を矢印44で示す。
図7は基底域後部36に留付けられた楔40を示し、図8は基底域前部34に留付けられた楔40を示す。
楔素子40がチャイルドシート28の基部30に留付け可能な図6のデザインに比べて、図9は、ガイドに沿い、チャイルドシート28の基部30に接して移動可能な楔素子40を備えた本発明によるチャイルドシート28のデザインを示す。このことを示すのが湾曲した矢印46である。図10は、楔素子40が基底域後部36に配され、固定される図9によるチャイルドシート28を示す。対照的に、図11は、楔素子40がチャイルドシート28基部30の基底域前部34に配置・固定される図9によるチャイルドシート28を示す。
図10は、楔素子40が接続軸48を中心に旋回できるようチャイルドシート28の基部30に取付けられた本発明によるチャイルドシート28のデザインを概略的に示す。この旋回性をカーブした矢印50で示す。
図13は、楔素子40が接続軸48を中心に旋回して基底域後部36に当接する、図12によるチャイルドシート28を示す。図14は、楔素子40が接続軸48を中心に旋回して基底域前部34に当接する、図12によるチャイルドシート28を示す。
楔素子40は、外部からアクセス可能で貯蔵スペースを形成する少なくとも一つの中空スペース52を持つようデザインすることができる。この種の中空スペース52を図14に概略的に示す。
図1乃至図14のいずれの場合も同様の細部には同一の参照番号を付してあるので、図面全てに関連して各場合の細部を詳細に記述する必要はない。
車両座席の概略側面図である。 車両座席前方上向きに傾斜した座席面上で走行方向に配した公知のチャイルドシートと組合せた、図1の車両座席を示す。 走行方向の反対方向に車両座席に配した、図2の公知のチャイルドシートを示す。 車両座席上で走行方向に配した、本発明によるチャイルドシートを示す。 車両座席上で走行方向の反対方向に配した、図4の本発明によるチャイルドシートを示す。 チャイルドシート基部に留付け可能な、関連する楔素子と組合わせた本発明によるチャイルドシートを示す。 図4に類似の、楔素子を基部基底域後部に配した本発明によるチャイルドシートを示す。 図5に類似の、楔素子を基部基底域前部に配した本発明によるチャイルドシートを示す。 ガイドに沿い、基部に接して移動可能な楔素子と組合わせた、本発明によるチャイルドシートの概略図である。 楔素子が基部基底域後部に固定された、図9によるチャイルドシートを示す。 楔素子が基部基底域前部に固定された、図9によるチャイルドシートを示す。 楔素子が接続軸を中心に旋回可能なよう基部に装着される、本発明によるチャイルドシートの異なるデザインを示す。 図4に従い楔素子を基部基底域後部に配した、図12のチャイルドシートを示す。 図5に従い楔素子を基部基底域前部に配した、図12のチャイルドシートを示す。

Claims (8)

  1. 走行方向(18)前方上向きに傾斜した座席面(16)を有する車両座席(10)に取付けられ、当該チャイルドシート(28)が基部及び基部上に配した座席シェルを有する、チャイルドシートにおいて、基部(30)が基底域前部(34)及び基底域後部(36)を備えた基底域(34,36)を有し、該基底域各部が相互に鈍角(38)をなすこと、及び、楔素子(40)が基底域前部又は後部(34又は36)に当接し、楔素子(40)と基底域前後部(34,36)は、互いに整合し、楔素子(40)と楔素子(40)に隣接する基底域部(34又は36)が共通の平らな座面(42)を形成するようデザインされていることを特徴とするチャイルドシート。
  2. 楔素子(40)が基部(30)に留付け可能であることを特徴とする請求項1に記載のチャイルドシート。
  3. 楔素子(40)が移動可能に基部(30)に接続されることを特徴とする請求項1に記載のチャイルドシート。
  4. 楔素子(40)をガイドに沿い、基部(30)に接して移動可能であることを特徴とする請求項3に記載のチャイルドシート。
  5. 楔素子(40)が、接続軸(48)を中心に旋回可能に基部(30)に取付けられることを特徴とする請求項3に記載のチャイルドシート。
  6. 楔素子(40)が、外部からアクセス可能で貯蔵スペースを成す少なくとも一つの中空スペース(52)を有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のチャイルドシート。
  7. 中空スペース(53)が閉止可能であることを特徴とする請求項6に記載のチャイルドシート。
  8. 座席シェル(32)が基部(30)上を前後に、異なる位置へと移動可能であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のチャイルドシート。
JP2006515695A 2003-07-02 2004-06-30 車両座席への取付用のチャイルドシート Pending JP2007533514A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10329923A DE10329923B4 (de) 2003-07-02 2003-07-02 Kindersitz zur Anbringung an einen Fahrzeugsitz
PCT/DE2004/001368 WO2005002908A1 (de) 2003-07-02 2004-06-30 Kindersitz zur anbringung an einen fahrzeugsitz

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007533514A true JP2007533514A (ja) 2007-11-22

Family

ID=33559831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006515695A Pending JP2007533514A (ja) 2003-07-02 2004-06-30 車両座席への取付用のチャイルドシート

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060273639A1 (ja)
EP (1) EP1638803B1 (ja)
JP (1) JP2007533514A (ja)
CN (1) CN1816467A (ja)
AT (1) ATE348729T1 (ja)
DE (2) DE10329923B4 (ja)
WO (1) WO2005002908A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007168579A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Takata Corp チャイルドシート
JP2007168581A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Takata Corp チャイルドシート

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5263917B2 (ja) * 2007-05-25 2013-08-14 コンビ株式会社 チャイルドシート
US7658431B2 (en) * 2007-08-24 2010-02-09 Ford Global Technologies, Llc Stowable child seat for automotive vehicles
FR2935311B1 (fr) * 2008-08-26 2011-11-11 Dorel France Sa Siege auto pour enfant a embase inclinee.
IT1394730B1 (it) * 2009-07-08 2012-07-13 Cam Il Mondo Del Bambino Spa Seggiolino per auto gruppi 0 e 1 con mezzi di regolazione del posizionamento.
FR2950005B1 (fr) * 2009-09-15 2011-08-26 Renault Sa Siege de vehicule automobile comportant un element d'assise apte a former un espace de rangement.
US10829012B1 (en) 2017-01-23 2020-11-10 Graco Children's Products, Inc. Method and apparatus for a rotatable child safety seat
US10710478B2 (en) 2017-01-23 2020-07-14 Graco Children's Products, Inc. Method and apparatus for a rotatable child safety seat

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3265437A (en) * 1965-04-02 1966-08-09 Mincieli Vito Daniel Back and headrest support
US3794379A (en) * 1971-02-08 1974-02-26 Furey And Ass Proprietary Ltd Child{40 s bassinet, seat, bed or carrier
DE8103342U1 (de) * 1980-10-01 1981-07-02 Adomeit, Heinz-Dieter, Dr.-Ing., 1000 Berlin Sicherheitssitz fuer ein kind
US4544621A (en) * 1982-05-19 1985-10-01 Ciba Geigy Corporation Photocrosslinkable water-soluble polymers, containing maleimidyl and quaternary ammonium groups process for their preparation and use thereof
SE447560B (sv) * 1985-04-12 1986-11-24 Slg Produkter Ab Fordonsbarnstol
US4688850A (en) * 1985-09-30 1987-08-25 Graco Metal Products Infant seat
GB8804469D0 (en) * 1988-02-25 1988-03-23 Roemer Britax Autogurte Gmbh Childs safety seat
US4971392A (en) * 1988-10-07 1990-11-20 Quentin Young Safety swivel chair
US5462333A (en) * 1988-10-21 1995-10-31 Life Forece Associates, Lp Child safety seat
GB9005999D0 (en) * 1990-03-16 1990-05-09 Britax Excelsior Child safety seat
US5106154A (en) * 1990-05-18 1992-04-21 Lisco, Inc. Car seat with integral convertible frame
DE9013833U1 (ja) * 1990-10-04 1991-01-31 Jacobi, Torsten, 8679 Oberkotzau, De
NL9300803A (nl) * 1993-05-10 1994-12-01 Dremefa Mach Metaal Kinderzitje.
DE9310251U1 (de) * 1993-07-09 1993-10-21 Drisch Dominik Dr Behältnis
AUPN386595A0 (en) * 1995-06-29 1995-07-20 Britax Child-Care Products Pty Ltd Child safety seat with an anti-rebound support
US5899529A (en) * 1996-11-21 1999-05-04 Chaucer; Jane E. Childs safety seat bolster
JPH11291799A (ja) * 1998-04-09 1999-10-26 Combi Corp チャイルドシート
GB2356135B (en) * 1999-11-13 2003-08-13 Steadman William D Support Apparatus for a Child's Car Seat

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007168579A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Takata Corp チャイルドシート
JP2007168581A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Takata Corp チャイルドシート

Also Published As

Publication number Publication date
DE502004002391D1 (de) 2007-02-01
US20060273639A1 (en) 2006-12-07
EP1638803A1 (de) 2006-03-29
DE10329923A1 (de) 2005-02-03
WO2005002908A1 (de) 2005-01-13
EP1638803B1 (de) 2006-12-20
DE10329923B4 (de) 2005-09-29
ATE348729T1 (de) 2007-01-15
CN1816467A (zh) 2006-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10081285B2 (en) Vehicle seat
EP1555005A3 (en) Reclinable chair
US20180339629A1 (en) Vehicle seat
CN100584247C (zh) 幼儿用座椅
ATE203216T1 (de) Fahrzeugsitz
GB2182241A (en) A chair without a back/a stool
JP2007533514A (ja) 車両座席への取付用のチャイルドシート
EP4360949A3 (en) Child safety seat
JP2021079894A (ja) 乗物用シートのアームレスト
EP2403381A1 (en) Biomechanical seat construction
JP2019072244A (ja) シートクッション
JP5263917B2 (ja) チャイルドシート
JP7431551B2 (ja) 鉄道車両用座席
JP2013067328A (ja) 車両用シート
JP4460873B2 (ja) 自転車及びその幼児用座席
JPH065551U (ja) シート
KR200299184Y1 (ko) 유아용 안전시트
JP7352435B2 (ja) 鉄道車両用座席
JP2005000424A (ja) 車両用シート
JPH0558572U (ja) バスの床構造
JPH0537788Y2 (ja)
JP5069733B2 (ja) 椅子用クッション
JP5015506B2 (ja) 椅子
KR200357660Y1 (ko) 승용차용 안락 뒷좌석 장치
JP2024062475A (ja) シート