JP2007533410A - センサ構造体を有する融除装置 - Google Patents

センサ構造体を有する融除装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007533410A
JP2007533410A JP2007509589A JP2007509589A JP2007533410A JP 2007533410 A JP2007533410 A JP 2007533410A JP 2007509589 A JP2007509589 A JP 2007509589A JP 2007509589 A JP2007509589 A JP 2007509589A JP 2007533410 A JP2007533410 A JP 2007533410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
ablation device
distal
region
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007509589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4960220B2 (ja
Inventor
ワーンキング,ラインハード
ジュン,ユージーン
博 中川
パチェコ,ロバート・シー
Original Assignee
プロリズム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロリズム,インコーポレイテッド filed Critical プロリズム,インコーポレイテッド
Publication of JP2007533410A publication Critical patent/JP2007533410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4960220B2 publication Critical patent/JP4960220B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N7/02Localised ultrasound hyperthermia
    • A61N7/022Localised ultrasound hyperthermia intracavitary
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B17/22012Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement
    • A61B17/2202Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement the ultrasound transducer being inside patient's body at the distal end of the catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00039Electric or electromagnetic phenomena other than conductivity, e.g. capacity, inductivity, Hall effect
    • A61B2017/00044Sensing electrocardiography, i.e. ECG
    • A61B2017/00048Spectral analysis
    • A61B2017/00053Mapping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B17/22012Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement
    • A61B2017/22024Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement with a part reflecting mechanical vibrations, e.g. for focusing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22051Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation
    • A61B2017/22062Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation to be filled with liquid

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

操舵可能なカテーテル(10)と、カテーテルの遠位端に1つ以上のバルーン(20,22)を内蔵する拡張式融除要素(18)とを備える心臓融除装置は、カテーテルの近位端から拡張式融除要素の遠位側に延在する連続的通路(28,30)を内部に有している。電極を保持するプローブ(72)は、この通路内に導入され、それ自体の弾性によって展開し、拡張式融除装置の軸と自動的に一直線に配列するループ(82)を含む構造体になる。従って、センサプローブを配置するのに、最小限の操作しか必要とされない。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2004年4月19日に出願された米国仮特許出願第60/563,581号の出願日の利得を主張するものであり、この開示は、参照することによってここに含まれるものとする。
[発明の分野]
本発明は、心臓融除用の装置及び方法、並びにこのような装置及び方法に有用なセンサ構造体に関する。
心臓の収縮運動、すなわち、「心拍動」は、心臓内の結節で生じて心臓の壁内に延在する伝導経路に沿って伝達される電気衝撃によって制御されている。心臓不整脈として知られる心臓のいくつかの疾患として、電気衝撃の異常な生成又は伝導が挙げられる。このような1つの不整脈は、心房細動(atrial fibrillation、「AF」)である。一部の心臓不整脈は、組織を外科的に切除するか又は組織にエネルギー又は薬品を付与し、傷痕を生成することによって、あるいは異常な伝導の経路を横切る通路に沿って組織を意図的に損傷させることによって、治療することができる。この傷痕は、異常な伝導を阻止している。例えば、AFの治療では、静脈内、静脈を心臓に接続する心門、すなわち、開口内、又は心門を包囲する心臓の壁内において、肺静脈の周りの部分的又は完全なループ域における組織を融除することが提案されている。このような融除は、患者の循環系を通って心臓内に前進することが可能なカテーテルに基づく装置を用いて行うことが望ましい。
同時係属中の本出願人に譲渡された米国特許第6,635,054号明細書(この開示は、参照することによってここに含まれるものとする)に記載されているように、拡張式構造体が、超音波トランスデューサからの超音波を融除されるべき組織の領域内に導いて集束させるための反射体として、用いられている。’054特許にさらに記載されているように、この開示によるいくつかの好ましい実施形態は、液体によって膨張する構造バルーンと気体によって膨張する反射バルーンとを内蔵する拡張式構造体を備えている。これらのバルーンは、共通壁を共有している。これらのバルーンは、共通壁が略放物形状を有するように構成されている。構造バルーン内の液体と反射バルーン内の気体は実質的に異なる音響インピーダンスを有しているので、共通壁におけるこれらのバルーン間の境界は、超音波に対するほぼ完全な反射体である。超音波は、構造バルーン内の小さなトランスデューサから放射され、その放射体から半径方向外側に進んで反射体に至ることになる。反射体は、超音波の向きを変え、その超音波を放射体とバルーンの中心軸を取り囲むリング状の融除領域内に集束させるようになっている。この融除領域は、構造バルーンのすぐ前方にある。従って、超音波は、バルーン構造体の中心軸、すなわち、前後軸を丸く取り囲む領域内の組織を融除することになる。
この装置は、例えば、肺静脈の心門を丸く取り囲む心筋組織の円領域を融除することによって、心房細動を治療するのに用いることが可能である。融除された組織は、肺静脈に沿って伝達され得る異常な電気衝撃に対する障壁を生成し、これによって、心房の心筋組織を異常な衝撃から隔離することになる。この種の手術に有効な治療をもたらすには、リング状の集束領域は、心門を丸く取り囲むべきであり、かつ心臓の内面と平行又は殆ど平行である面内に位置すべきである。’054特許に開示された一部の実施形態において、構造バルーンは、その中心軸、すなわち、前後軸に沿って前方に突出する先端を備えている。
本出願人に譲渡された2003年2月20日に出願された米国仮特許出願第60/448,804号、本出願人に譲渡された同時係属中の米国特許出願公開第2004/0176757号(以後、’757特許と呼ぶ)、及び国際出願第PCT/US04/05197号(これらの開示は、参照することによってここに含まれるとする)に開示されているように、’054特許に開示されているようなカテーテルによって保持される拡張式融除構造体は、操舵機構を備えることができる。従って、心臓に対する拡張式構造体の位置付けは、肺静脈又は肺静脈の心門との物理的な係合に頼ることなく、外科医によって制御されるようにすることが可能となる。これによって、装置は、心臓壁に対する肺静脈の配向とは無関係に、また治療される具体的な患者の肺静脈の心門の正確な生体構造とは無関係に、ループ状領域が融除されるべき領域内において心臓壁と実質的に平行の面に位置するように、配置することが可能になる。
また、’757出願においても開示されているように、カテーテルと拡張式構造体は、望ましくは、カテーテルの近位端から拡張式構造体の遠位側、すなわち、前側に延在して拡張式構造体の遠位側で開口するポートと連通する連続的通路を画成している。装置が拡張状態にある間に、造影媒体はこのポートを通して注入することができる。これによって、外科医は、超音波エネルギーの付与の前又はその最中に、心臓および肺静脈と共に拡張式構造体の映像を得て、所望の個所に傷痕を生成するための装置の適切な配置を確認することが可能になる。さらに、操舵装置によって、外科医は、装置を再配置し、多数の傷痕を生成することが可能になる。生成される傷痕としては、肺静脈の心門を包囲するループ状の傷痕と、ループ状融除領域の面を心臓壁の面に対して大きな角度で傾斜させ、融除をループ状融除領域の小さな部分に沿ってのみ生じさせることによって形成される実質的に直線状の傷痕との両方が挙げられる。
多くの場合、心臓内に伝播する電気信号を監視することが望ましい。例えば、マギー(MaGee)らの米国特許第5,860,920号明細書は、多数の電極が遠位領域に沿って配置された細長要素を内蔵する構造体を開示している。この構造体は、ガイドチューブ又はシース内で心臓内に前進し、次いで、ガイドチューブ又はシースが後退し、構造体の遠位領域を露出させる。この状態で、遠位領域は、それ自体の弾性によってフープ形状をなし、心臓壁の領域、例えば、二尖弁又は僧帽弁を包囲する領域に押し付けられて係合することが可能となる。心臓内を伝播する電気信号を、電極が受信する。また、電極を電気エネルギー源に接続することができ、これによって、電極に印加される電気エネルギーが心臓組織を融除することが可能となる。スワンソン(Swanson)らの米国特許第5,582,609号明細書は、電気融除用の電極を保持する他のループ形成構造体を開示している。フイマオノ(Fuimaono)らの米国特許第6,628,976号明細書は、疾患の治療の前に、肺静脈、冠状静脈洞、又は他の「管状構造」内の電気活動、すなわち、「部分波(wavelets)」のマッピングに有用であるとされる同様のループ状構造体を開示している。
マーカス(Marcus)らの米国特許第5,295,484号明細書は、超音波トランスデューサと心臓内の電気ポテンシャルを検出するための電極の両方を保持するカテーテルを開示している。これらの電極を用いて、外科医は、融除プロセスの後も不整脈が存続しているかどうかを決定することができる。また、前述の’054特許などは、いくつかの実施形態において、心臓内の電気信号を検出するためのリング状電極を有する拡張式バルーン構造体を開示している。
しかし、当技術分野におけるこれらの全ての努力にも関わらず、更なる改良が依然として望まれている。バルーン状又は他の拡張式融除装置に電気検出構造体を設けると、装置の製造が複雑になり、また装置を血管内に進入させるか又は装置を血管内から引出すために装置を小径に折畳むのがより困難になる。さらに、’484特許に開示されているように、電極を超音波トランスデューサと同じカテーテルに取り付けると、電極の配置とトランスデューサ列及び関連する構造体の構成とを制限することになる。’484特許に示されている特定の構造体は、例えば、リング状傷痕の生成又は多数の場所における電気ポテンシャルの検出に適していない。米国特許第6,628,976号明細書で意図されているように、融除装置から全体的に分離されたループ形成検出装置を用いると、必然的に、このような装置を配置するための別のステップを必要とし、手順に複雑さと危険の両方を加えることになる。
本発明の一態様は、遠位端及び近位端と管腔とを有するカテーテルと、カテーテルの遠方位端又はその近くに取り付けられた拡張式融除装置とを備える心臓治療用装置を提供するものである。融除装置は、折畳み状態と拡張状態とを有し、融除装置が拡張状態にあるとき、融除装置の近傍の心臓組織にエネルギーを加えるように作動されるようになっている。拡張状態において、融除装置とカテーテルは、拡張式融除装置の遠位側においてその装置の外部に開口するポートを画成している。好ましくは、融除装置は、融除装置内を延在する穴を画成している。この穴は、管腔と連通する第1端と、ポートを画成する第2端とを有している。
また、本発明のこの態様による装置は、望ましくは、近位端と遠位端とを有する細長のセンサプローブも備えている。センサプローブは、その遠位端に隣接して配置された1つ以上の電極を備えている。管腔と融除装置は、センサプローブがその遠位端をポートを通して融除装置から外に突出させて通路内に離脱可能に配置され得るように、構成かつ配置されている。
融除装置は、ポートを丸く取り囲むループ状の融除領域内にエネルギーを導くように、配置されているとよい。最も好ましくは、拡張式融除装置は、超音波放射体と、拡張式融除装置が拡張状態にあるときに超音波エネルギーを放射体からループ状領域内に導くのに適するように構成されたバルーン構造体のような拡張式エネルギー案内構造体とを備えている。
拡張式膨張装置は、望ましくは、前後軸を画成し、ループ状融除領域は、この前後軸と実質的に同軸の軸を有している。望ましくは、ポートは、融除装置の前後軸又はそこに隣接して配置され、センサプローブは、1つ又は多数の電極を保持する遠位領域を備えている。この遠位領域は、センサプローブがカテーテルの管腔と融除装置の穴内に配置されると、ポートから突出するようになっている。望ましくは、センサプローブは、遠位領域がポートから突出したときにフープを形成する傾向にあるように、構成かつ配置されている。フープは、望ましくは、前後軸を丸く取り囲み、前後軸及びループ状融除領域と実質的に同軸であるとよい。
以下にさらに述べるように、本発明のこの態様による装置によれば、外科医は、拡張式融除構造体を、要求に応じて、例えば、リング状の傷痕を形成するように、配置することが可能になる。しかし、融除装置がいったん配置されると、センサプローブは、容易に通路内に導かれ、自動的に融除されるべき領域と一直線に配列されるようにすることができる。例えば、装置が肺静脈又は肺静脈の心門の周囲にリング状の傷痕を形成するのに用いられる場合、センサプローブは、管腔と穴内に導入されると、傷痕と一直線にかつ肺静脈及び肺静脈の心門と一直線に並ぶように、自動的に配置されることになる。センサによって形成されるフープの半径によるが、フープは、傷痕によって囲い込まれた又は囲い込まれるべき領域内の電気活動を監視するために、傷痕内に配置されるとよい。代替的に、センサプローブによって形成されるフープの半径が融除領域の半径を超える場合、フープは、融除領域の外側に位置し、この領域における電気活動を監視することになる。
離脱可能なセンサプローブは、位置決め中に、他の手順、例えば、造影媒体を通路内に導入する手順を妨げることがない。センサプローブは、手順におけるどのようなときでも、例えば、融除の前後、又は融除中でさえ、電気活動を監視するために、配置することが可能である。カテーテルと融除装置は、センサプローブに対する導入構造体として機能するので、手順を中断することなく、センサプローブを容易に導入することができる。さらに、センサプローブは、離脱可能なので、装置は、異なる構成及び異なる大きさを有し得る1つ以上のセンサプローブを備えていてもよく、これによって、種々の個所に検出電極を配置することができる。
本発明のさらに他の態様は、カテーテルと拡張式融除装置とを備える装置を、融除装置が患者の心臓の房内に配置されるまで、融除装置を折畳み状態にして患者内に前進させるステップと、次いで、融除装置を拡張状態に拡張するステップとを含む心臓融除の方法を提供するものである。本発明のこの態様による方法では、融除装置は、望ましくは、心臓に対する所望の位置に配置され、融除装置と所定の空間関係を有するループ状領域内にエネルギーを加えるように作動され、これによって、この領域内の組織を融除し、傷痕を生成している。本発明による方法は、望ましくは、検出プローブをカテーテルの近位端から融除装置を通る連続的通路内を前進させ、検出プローブの遠位領域を融除装置のポートの外に突出させて融除装置に隣接する患者の組織と接触させるステップをさらに含んでいる。本発明のこの態様による方法において、融除装置は、望ましくは、検出プローブの突出する遠位領域を心臓に対して少なくとも部分的に位置決めしている。この方法は、望ましくは、患者内の電気信号を検出プローブを用いて検出するステップをさらに含んでいる。本発明のこの態様による方法は、装置に関連して前述したのと同様の利点をもたらしている。
本発明のさらに他の態様は、展開されていない状態と展開された状態とを有するプローブ本体と、プローブ本体に保持された電極のような1つ以上の機能要素とを備えるプローブを提供している。プローブ本体は、展開されていない状態において、望ましくは、細長く延びかつ柔軟であり、かつ望ましくは、機能要素を保持する遠位領域を備えている。展開状態において、プローブ本体は、遠位方向に延在する基部と、基部の遠位端から遠位方向と直交する半径方向に延在する脚とを備えている。脚は、遠位方向と反対の近位方向にも延在している。この脚は、基部から離れた外端を有している。また、展開状態において、プローブ本体は、望ましくは、脚の外端から少なくとも部分的に基部の周りに延在するフープを形成している。フープは、望ましくは、1つ以上の機能要素を保持している。
本発明のこの態様によるプローブは、望ましくは、近位端及び遠位端と、その遠位端に隣接するポートと、近位端に隣接する個所からポートに延在する通路とを有する導入構造体と組合せて、用いられている。プローブ本体は、展開されていない状態において、望ましくは、通路内を摺動可能である。展開状態において、プローブ本体の基部は、通路内に延在し、ポートから突出している。導入構造体は、前述したようなカテーテルと拡張式融除装置とを備えているとよい。融除装置は、拡張状態において、遠位壁を画成するとよく、ポートは、遠位壁又はその前方に配置されているとよい。融除装置は、融除装置が拡張状態にあるときに遠位壁から前方に突出する突起を有しているとよく、ポートは、この突起に配置されているとよい。センサプローブが展開状態にあるとき、基部は、遠位壁の前方のポートから外に突出し、脚部は、遠位壁に向かって後方に延在し、フープ領域は、遠位壁を覆って、突起の周りに延在している。換言すると、展開状態において、センサプローブは、ポートから外に延在し、さらに遠位壁に向かって後方に延在し、フープ領域を融除装置の遠位壁に近接させるか又は当接させている。望ましくは、プローブ本体は、プローブ本体の遠位端がポートを通って外側に前進すると、それ自体の弾性によって、脚とフープ領域とを備える形態を自然発生的にもたらすように構成される自己展開性弾性構造体である。
本発明のこれら及び他の目的、特徴、及び利点は、添付の図面と関連して以下に述べる好ましい実施形態の詳細な説明からさらに容易に明らかになるだろう。
図1に示されるように、本発明の一実施形態による装置は、挿入可能な構造体10を備え、この構造体10は、患者の体外に残っている近位端14と患者の体内への挿入に適するようになっている遠位端16とを有する細長のカテーテル12を内蔵している。患者の体内に前進する構造体に関してこの開示に用いられる場合、このような構造体の「遠位」端は、体内に最初に挿入され、体内の最深部に侵入する端とみなされるべきであり、近位端は、この構造体の遠位端の反対側の端とみなされるべきである。また、挿入可能な構造体10は、カテーテルの遠位端16に隣接した個所に取り付けられた融除ユニット18を備えている。融除ユニット18は、共通壁24を有する反射バルーン20と構造バルーン22とを内蔵している。反射バルーン20は、カテーテル10内の膨張管腔(図示せず)に連結され、この膨張管腔は、カテーテルの近位端に延在し、使用中に、加圧下の気体、例えば、空気、さらに好ましくは、二酸化炭素の源、例えば、気体充填皮下注射器に接続されている。従って、反射バルーンを気体によって膨張させることが可能である。構造バルーン22は、別の膨張管腔(図示せず)を通して等浸透圧生理食塩水のような液体の源に接続されている。従って、構造バルーン22を液体によって膨張させることが可能である。円筒状の超音波放射体23は、構造バルーン内に取り付けられている。バルーン20,22、特に、これらのバルーンを分離する共通壁24は、図1に示されるそれらが膨張した作動状態において、バルーンが中心軸又は前後軸26を中心とする回転体の形態にあるように、設計されている。放射体23は、円筒状でバルーンと同軸である。
穴28を画成する管は、中心軸26に沿って構造バルーン内に延在している。管穴28は、構造バルーンの前壁38又はその前方に位置するポート29と連通している。また、管穴28は、カテーテル12内の管腔30と連通している。管腔30は、カテーテルの近位端14に延在し、ルアー(Luer)ハブのような適切な流体接続具を備えている。管穴28と管腔30は、一緒になって、融除装置のすぐ遠位側の出口ポート29からカテーテルの近位端14に延在する連続的通路を形成している。同時係属中の本出願人に譲渡された2002年9月16日に出願された米国特許出願第10/244,271号で、現在、米国特許第6、808,524号明細書(’524特許)(この開示は、参照することによってここに含まれるものとする)にさらに記載されているように、管28は、血管移植片に一般的に用いられる種類の発泡ポリマーのような材料から形成されているとよく、これによって、管が伸張されたとき、その管の内穴は、開いた状態で維持されることになる。
’524特許にも開示されているように、コイルバネ34は、管28を包囲するように、構造バルーン内に設けられているとよい。補強構造体36は、穴28を画成する管及びバネ34と同軸に延在している。この補強構造体36としては、例えば、金属又はポリエーテルエーテルケトン(「PEEK」)のような剛性ポリマーからなる1つ以上の剛性管が挙げられる。図1に示される具体的な実施形態では、剛性のある管状構造体36は、管バネ34の外側に配置されているが、他の実施形態では、剛性のある1つ又は多数の管は、バネ34内において管28の内側又は外側に配置させることもでき、この場合、剛性のある1つ又は多数の管は、穴の一部を画成することになる。’524特許と前述の’757出願においてさらに詳細に記載されているように、このバネは、バルーンが膨張した拡張状態にあるときに、圧縮されるようになっている。バルーンが萎縮すると、バネは、拡張し、構造バルーンの前壁38をバルーンの後端、すなわち、近位端に対して及びカテーテル12に対して前方向、すなわち、遠位方向F(図1では、左上に向かう方向)に移動させ、これによって、バルーンを半径方向に折畳み、またバルーンを軸26を中心として捩じり、その結果、患者からの引出しに適した半径方向の折畳みと小さい半径方向にまとめられたユニットの形成が容易になる。しかし、バルーンが膨張したとき、バネは圧縮され、補強要素36はカテーテルの遠位端16に取り付けられた剛性のある取付け具40と係合することになる。この取付け具40は、超音波放射体23も保持している。これによって、バルーン構造体の軸26は放射体の軸と正確に一直線に並び、バルーンが軸26と直交する方向に偏らないように補強することが、確実になる。
図1に描かれている配置では、管状補強要素36は、取付け具40の遠位端に当接している。変形例では、取付け具は管状補強要素内に伸縮自在に嵌入されている。従って、バルーンが膨張すると、管状補強要素36は、近位側、すなわち、後方に移動し、取付け具40の遠位端は、バルーンが充分に膨張する前に、管状補強要素内に入るようになっている。十分に膨張した状態で、管状補強要素は、トランスデューサ23のわずかに遠方位側、すなわち、前方にとどまっているか又はトランスデューサの遠位端と当接することになる。取付け具と補強要素との係合は、構造体が部分的に膨張した状態又は十分に膨張した状態にあるとき、構造体が軸26と直交する方向にねじれ又は変位を生じるのを防ぐのに役立っている。
バルーンを分離する共通壁24は、能動反射界面をなしている。この能動界面は、望ましくは、中心軸26を中心とする放物線部分の回転面の形状を有している。バルーンが図1に示される膨張した拡張形態にあるとき、放射体23によって放射された超音波は、軸26から半径方向外方に導かれ、放物面の能動界面24に衝突し、ここで、前方にかつ軸26からわずかに外方に反射され、種々の経路に沿って放射された超音波が構造バルーンの前壁38のすぐ前方の軸26を丸く囲むリング状融除領域A内で相互に強め合うように、集束されることになる。前壁38のちょうど前のリング状融除領域A内に相互に補強している。この領域における集束された超音波は、心筋組織を効果的に融除し、比較的短時間に、典型的には、約1分未満で、心臓壁を貫通する十分な伝導障害物を形成することが可能である。
カテーテル10は、屈曲可能な部分60を備えている。操舵機構は、融除装置18と該融除装置の前後軸26を正しい方向に置くように、部分60を選択的に屈曲させるために設けられている。図示されている具体的な実施形態では、操舵機構は、一部が図1に示されている管腔64内を延在する引張りワイヤ62を備えている。引張りワイヤは、カテーテルの遠位端16又は融除装置それ自体に取り付けられた遠位端66を有している。引張りワイヤの近位端68は、引っ張りワイヤをカテーテルに対して操作するためのハンドル又は他の適切な装置に接続されている。引張りワイヤの1つの特に有用な具体的な配置が、前述の’757出願にさらに記載されている。引張りワイヤを操作することによって、屈曲可能な部分60をより大きく屈曲させることができ、又は真直ぐに伸ばすことが可能である。又、カテーテル構造体は、望ましくは、カテーテル構造体の近位端に加えられるそれ自体の軸を中心とする回転がカテーテルを介して遠位端に伝達されるような「トルク伝達能力」を有しているとよい。従って、屈曲可能な部分60は、その屈曲可能な部分の位置付け、従って、軸26の位置付けを変化させるように、回転させることができる。この引張りワイヤの配置は、カテーテルに操舵性を与えるように用いられ得る多くの構造の単なる例示にすぎない。
この装置は、近位端74と遠位端76とを有する細長のセンサプローブ72をさらに備えている。このプローブは、管腔30の内径よりも小さい直径を有する細長の弾性体78を備えている。複数の電極80(図2及び図4)は、プローブの遠位端に隣接する「フープ領域」とも呼ばれる作動領域82内において、プローブ本体の周囲に広がっている。また、プローブ本体は、作動領域の近位側に配置された連接領域84と、連接領域からプローブの近位端74に延在する主領域又は基部領域86とを備えている。コネクタ88は、プローブの近位端に設けられている。図3に最もよく示されているように、プローブ本体78は、誘電体層90と、該誘電体層内において電極80からコネクタ88(図2)に延在する導体92とを備えている。また、プローブ本体は、その長さに沿って延在する弾性のある金属要素94を備えている。要素94は、一般的にニチロールと呼ばれるニッケルとチタンの合金のような超弾性材料であるとよい。導体92が弾性要素94の周囲に配置されている図3に描かれている具体的な配置は、不可欠なものではない。例えば、導体は、弾性要素の片側に集められていてもよい。プローブ72は、カテーテルの管腔30と穴28によって画成される連続的通路内に配置させることが可能であり、またそこから取り外すことができる。
その自由な状態、すなわち、拘束されていない状態では、プローブ本体78は、図4に描かれる形状にあると想定される。この形状では、フープ領域82は、主部86の遠位側の殆どの部分によって画成される軸96と直交する面内において、略円形のフープ82を形成している。フープは、軸96を丸く取り囲み、この軸96と実質的に同軸である。接続領域又は遷移領域84は、軸96から外側に延在し、また前方向、すなわち、遠位方向にわずかに傾斜している。以下に述べるように、プローブ本体は、心臓内において展開されたときに、この拘束されていない状態にあり、従って、この状態は、ここでは、プローブ本体の「展開」状態と呼ばれることもある。
本発明の一態様による方法では、融除装置18は、治療される患者の心臓の房内、例えば、左心房LAに配置される。ガイドシース(図示せず)は、静脈系を通して右心房に前進させられ、右心房と左心房を分離する隔膜内を通して、左心房に至らしめる。典型的には、装置は、バルーンを萎縮した折畳み状態にして、ガイドシース内を前進させる。この操作は、まずガイドワイヤ(図示せず)を心臓内に前進させ、次いで、バルーンを萎縮した状態にして、挿入可能な構造体10をガイドワイヤの周りに沿って前進させることにより、行われるとよい。この操作中、プローブ78は、管穴28及び管腔30内に存在していない。ガイドワイヤは、管穴28及び管腔30内を通過する。また、ガイドシースは、挿入プロセス中に用いられてもよい。
融除装置18が心房の内側に配置されると、外科医は、装置が軸26を肺静脈PVの心門OSを包囲する心臓の面と略直交して延在させた心臓に対する所望の空間関係に配置されるまで、操舵機構70(図1)を用いて、融除装置の向き、従って、前後軸26の向きを変えるように、装置を操作する。
’757出願においてより詳細に述べられているように、外科医は、流体造影媒体を管腔30及び管穴28によって画成された連続的通路内に注入し、融除装置の遠位側、すなわち、前側のポート29から外に排出させることによって、心臓に対する融除装置の適切な配置を確認するようにしてもよい。造影媒体が注入される圧力によっては、造影媒体の一部は、肺静脈内に進入し、他の部分は、左心房に残留することもある。造影媒体が存在している間に、患者は、例えば、従来のX線撮像又は蛍光透視撮像のような造影媒体を示す撮像手段を用いて、撮像される。
融除装置が融除に適するように配置された状態で、外科医は、例えば、カテーテル12内の導体(図示せず)により超音波放射体23に接続された電気エネルギー源(図示せず)を作動させることにで、放射体23を作動するとよい。超音波放射体は、超音波エネルギーをバルーン20と22との間の壁24に導き、ここで、エネルギーは、前方向Fに反射され、リング状の融除領域A内に集束する。集束した超音波エネルギーは、この領域における心筋組織を加熱によって融除し、これによって、この組織を、電気衝撃を伝導することができない傷痕組織に変換している。
外科医は、プローブ72を管腔30及び管穴28により画成された連続的通路を通して患者の体内に挿入させることで、肺静脈又は肺静脈の心門内の電気信号を検出するとよい。外科医は、フープ領域82と遷移部84を、それらがカテーテルの近位端に挿入されるときに、手動によって真直ぐにするとよい。プローブ本体は、十分な柔軟性を有しているので、通路内を遠位側に向かって前進することができる。プローブ本体がカテーテル内を前進している間、プローブ本体の湾曲は、使用しているカテーテルの湾曲と一致する。プローブ本体が継続的に前進すると、図2に示される状態に達する。この展開されていない状態では、フープ領域82、遷移領域84及び主領域86は、連続的通路内に配置され、プローブ本体の遠位端76がポート29の近位側にある。外科医がセンサプローブをさらに継続的に前進させると、遠位端76、フープ領域82及び遷移領域84は、ポート26から遠位側に、すなわち、外側に突出し、その直後に、フープ領域及び遷移領域は、図4に描かれるような拘束されていない又は展開された形状に弾性的に復元する。これによって、フープ82は、プローブ本体の主部86によって画成された軸96と同心になる。しかし、主部86が融除装置の管穴28内に配置されているので、主部86は、融除装置の軸26と同軸となる。従って、フープ82は、融除装置の軸26と直交する面内で、この軸26と同心に展開する傾向にある。前述したように、融除装置18を配置する間に、外科医は、すでにこの軸を肺静脈の心門と一直線に並べ、かつこの軸を心門を丸く取り囲む心臓組織の面と略直交して配置している。従って、フープは、図1に示されるような位置に展開する傾向にある。すなわち、フープ82は、肺静脈の心門内、又は(肺静脈の直径によっては)肺静脈内に嵌め込まれ、また、フープ82は、肺静脈の軸と肺静脈の心門の軸と直交する面にある。これは、全て、外科医によるフープを目標に定め又は配置するための実質的な操作を行うことなく、達成される。換言すれば、融除装置18及びカテーテル12は、センサプローブの遠位部を肺静脈の心門と一直線に並ぶように導く導入構造体として、作用する。従って、センサプローブの配置を容易に達成することが可能となる。
カテーテル及び融除装置は、センサのフープ領域を導入し、目標に定めるように作用するが、フープ領域は、融除装置又はカテーテルに剛性的に取り付けられていないので、これらの装置によって剛性的に位置決めされない。遷移領域84はいくらかの柔軟性を有しているので、フープ82は、融除装置に対する完全な同軸の配列からいくらか変位又は傾斜することができる。これによって、フープ領域は、肺静脈又は肺静脈の心門を実質的に取り巻く組織と、これらの解剖組織上の特徴が完全に融除装置の軸と一直線に配列されていない場合であっても、係合することが可能になる。また、フープ82は、いくらかの柔軟性を有しているので、これらの構造体に対して、それらが完全に円形ではなくても、一致することができる。
フープ82が組織と係合すると、フープ上の電極80も組織と係合し、その結果、組織内を伝播する電気信号を受信することになる。外科医は、コネクタ88に接続され、従って、センサプローブの導体92(図3)を介して電極に接続された従来の信号検出システム99を用いて、これらの電気信号を監視することが可能となる。もしこれらの電気信号が異常な伝導が継続的に生じていることを示した場合、外科医は、融除装置を再び作動することが可能となる。検出プローブは、このような更なる融除中に、装置から取り外される必要がない。代替的に、検出プローブを取り外さずに、融除装置の所望の配置を確認するための付加的な造影媒体の注入のような他の手順がなされてもよい。さらに他の変形例では、センサプローブは、融除装置の作動前で、最も典型的には、融除装置の正確な配置が前述した造影媒体技術を用いることによって確認された後、前述したように導入かつ配置されるとよい。
さらに他の変形例では、融除装置18は、図1の破線18’で部分的に描かれているような新しい位置に再配置させることが可能である。センサプローブは、カテーテルと融除装置内に後退されてもよいし、又は再配置ステップ中に、その全体が取り外されてもよい。前述したのと同じステップが繰り返されるとよい。センサプローブを後退させるか又はその全体を取り外すことができるので、再配置が容易になる。例えば、装置の移動した位置を確認するために、造影媒体が再び注入されてもよい。また、センサプローブは、再配置中に装置から突出していないので、再配置を邪魔することがない。
本発明のさらに他の実施形態による装置(図5)は、図1を参照して前述した対応する要素と略同様のカテーテル112と融除装置118とを備えている。ここでも、融除装置118は、反射バルーン120と構造バルーン122とを含む膨張性バルーン構造体を内蔵している。ここでも、構造バルーンは、前面、すなわち、遠位面138を画成し、融除装置は、超音波エネルギーを供給するために配置された放射体123を内蔵している。供給された超音波エネルギーは、バルーン間の界面で反射され、拡張可能な膨張性装置の前面、すなわち、遠位面138を通って、融除装置の前後軸126を包囲するリング状焦点、すなわち、融除領域Aに至るようになっている。この実施形態では、融除装置は、前面138から前方に延在する突起139を備えている。このような突起は、概して、軸126を中心とする回転面の形態にある。融除装置の前端のポート129は、突起139上に配置されている。図5に描かれた具体的な構造体において、突起139は、構造バルーン122の膨張部とその膨張部の遠位端の部分を備えている。金属取付け具141は、バルーンのこの部分の内側に配置され、当該バルーンは、取付け具に接合されている。この取付け具は、ポート129を画成している。取付け具は、バネ(図示せず)及び補強要素と協働作用し、バルーンの折畳み中に前述したような弾性的な復元による折畳み及び捩じれ作用をもたらすとよく、また前述したような軸と直交する方向における変位に対する強化をもたらすとよい。ここでも、カテーテル112と融除装置118は、協働して、カテーテル112の管腔130と融除装置内をポート129まで延在する穴128とを含む連続的通路を画成している。
装置は、連続的通路内に挿入され、又はその通路から取り外されることができるセンサプローブ172を備えている。このプローブは、図5及び図6では展開状態で描かれている自己展開プローブ本体178を内蔵している。プローブ本体は、基部又は主部186とフープ領域182とを備えている。フープ領域182は、展開状態において、実質的に閉鎖した円形フープを形成している。また、プローブ本体は、主部の遠位端からフープ領域に延在する脚部184も備えている。前述の実施形態におけるように、プローブ172は、フープ領域に配置された電極180を有している。また、プローブ本体178は、リード線と、前述したのと同様であるとよい誘電性でかつ弾性の構造体とを有している。リード線は、電極180をプローブの近位端又はそこに隣接する個所にあるコネクタ(図示せず)に接続する働きをしている。
図5及び図6の実施形態では、脚部184は、主部から外方に延在すると共に、主部の遠位端から後方、すなわち、近位側に延在し、これによって、フープ領域182は、主部の遠位端187の後側に配置されている。展開状態では、フープ領域182は、基部又は主部186を丸く取り囲んでいる。プローブがその展開状態にあって完全に拘束されていないとき、フープ領域182は、主部又は基部186の軸と直交する面に概略的に位置しているが、遠位方向において、すなわち、主部186の遠位端に向って、わずかな湾曲を有している。換言すれば、フープ領域の長さに沿った距離で測定した場合、脚部184から最も遠いフープ領域の先端183は、フープ領域と脚部の連接部185よりも遠位端187の近くに位置している。フープ領域が軸方向において極めて柔軟であるので、先端183を軸方向に変位することができ、また先端183に加える軸方向における最小限の力のみによって、フープ領域を平坦化し、平面構造を得ることができる。
前述の実施形態におけるように、プローブ本体は、それを真直ぐに伸ばし、カテーテルの管腔130と融除装置の穴128とによって画成された連続的通路内に摺動させることによって、前進させられている。ここでも、展開していない状態において、フープ領域182、脚184、及び基部又は主部186は、通路内に配置され、従って、通路の湾曲に追従している。展開された状態(図5)において、フープ領域182は、融除装置の軸126を包囲し、突起139を丸く取り囲んでいる。プローブ本体の基部186は、軸126と一直線に並んでポート129内に突出しているが、脚部184は、軸126から半径方向外側に延在すると共に、フープ領域に向かって後方に、すなわち、近位側に延在している。突起139の周囲にフープ領域を配置することによって、フープ領域182は、融除装置の前面138と当接することができ、外科医は、融除装置を前方に、すなわち、遠位側に付勢し、フープ領域を組織と密接に係合させることができる。この装置は、フープ領域が肺静脈の直径よりも大きな直径を有し、このフープ領域を軸126と略直交して延在する心臓壁の一部と係合させねばならない場合、特に有用である。例えば、融除領域Aが心門を包囲する組織を融除するように選択された直径を有している場合、フープ領域182と電極180を、心門の内側、すなわち、肺静脈内の組織と係合させるよりも、心門を包囲する心臓壁の一部と係合させる方が望ましい。フープ領域は、融除領域Aよりも大きい直径を有していてもよいし、又は小さい直径を有していてもよい。
図5及び図6のセンサプローブを展開するのに用いられる操作の手順が、図7〜図14に概略的に描かれている。これらの図において、図5に示されるカテーテルと融除装置とを備える導入構造体は、総称体101で象徴的に表されている。また、説明には、互いに直交するX、Y及びZ方向を有する座標系が用いられている。この座標系は、プローブ本体の主部186を基準としている。プローブ本体の主部のそれ自体の軸及び融除装置によって画成された軸126を中心とする回転は、図7〜図13を参照して述べる操作に影響を及ぼさない。プローブ本体がポート129から外に前進すると、このプローブ本体の先頭として、図6を参照して前述したフープ領域の先端183を最終的に形成する部分が現われる。この先頭部分は、X−Z面の第1又は−X半径方向に沿って、次に続く部分に対する自然の湾曲、すなわち、拘束されていない湾曲を有し、その結果、プローブが最初にポート129から外に前進したとき、図7に示されるように、−X軸の方に偏向している。プローブの次の部分、すなわち、フープ領域182は、先頭部分183の湾曲と直交するY−Z面において自由な湾曲、すなわち、拘束されていない湾曲を有している。従って、フープ領域182がポート129から外に次第に前進すると(図8及び9)、このフープ領域182は、Y−Z面において、構造体101とプローブ本体の後に続く部分とに対して湾曲し、これによって、先頭の先端部を軸126と導入構造体101から+−Y方向に旋回し、その結果、先端部は、略+−Y方向に移動することになる。しかし、フープ部分182がポートから外にさらに前進すると、フープ領域の湾曲によって、先端部183は、略反対側の−Y方向に移動し、軸126と導入構造体101の方に戻り、最終的に、導入構造体101と係合することになる(図10)。
先端部183は、−X方向に湾曲しているので、以下のように、導入(lead-in)部の役割を果たしている。すなわち、先端183は、展開するフープ領域182によって−Y方向にさらに付勢されると、導入構造体101上を−X方向に摺動する傾向にある。従って、フープ領域182がさらに展開されると、この先端部は、導入構造体101と軸126の−X側に確実に抜け、その結果、構造体は、図11に描かれる状態に至る。ここでは、フープ領域と脚領域の連接部185がポート129から外に現われている。この状態において、フープ領域182は、リング又はフープを形成し、このフープの連接部185と反対側の部分及び先端部183は、導入構造体101の−X側に配置されている。
脚部184がポート129から現われると、ループは、基部186の遠位端187における脚部184と基部186との接合部がポートから現われ始めるまで、+Z方向に移動する(図12)。基部の遠位端187における接合部の湾曲によって、脚部がY−Z面において弧状に旋回し、その結果、脚部とフープ領域182の連接部185が、まず+X方向及び−Z方向、すなわち後方向に移動する。基部186の遠位端における接合部187がさらに続いてポートから現われると、この連続的な運動によって、図14に示されるように、連接部185とフープ182は、−X方向及び−Z方向、すなわち、後方向に旋回する。この動作によって、フープ領域182は、図5及び図6に描かれる充分に展開された状態に至る。この展開の最終的な局面において、フープ領域182は、導入構造体の前方、すなわち、遠位側を向いた壁105、例えば、図5に示される拡張式融除装置の壁138に押し付けられてもよいし、押し付けられなくてもよい。
図5〜図14を参照して述べたセンサプローブの展開中に、拡張式膨張装置118は、図12及び図13に示されるように、構造体の前方におけるフープの移動用隙間をもたらすために、心臓の壁に対して近位方向、すなわち、後方向に一次的に後退されるとよい。
前述の特徴の多くの変更及び組み合わせを、本発明から逸脱することなく、利用することができる。単なる例示にすぎないが、融除装置が前述の超音波要素と反射体とを備えることは、不可欠ではない。例えば、融除に適する電極又は最適なエネルギーを送達するための装置を有する拡張式バルーンが用いられてもよい。また、図5〜図13を参照して前述したプローブ及びプローブを展開する方法は、融除プロセスとの関連で電気信号を検出する以外の目的に用いることができる。例えば、プローブは、融除プロセスと異なる心臓マッピング操作に用いることができる。さらに他の変形例では、プローブの検出要素(検出電極180)は、融除電極として用いられてもよいし、電極以外の機能要素、例えば、融除プロセス用の個別超音波トランスデューサなどと置き換えられてもよいし、又は電極以外のセンサ、例えば、化学的センサと置き換えられてもよい。さらに、本発明は、心臓内の手術を行うのに特に有用であるが、ヒト又は動物対象の他の内部器官内の手術を行うのにも適用可能であり、又はさらに無生物対象の空洞内の処置を行うのにも適用可能である。
本発明のさらに他の実施形態によるセンサプローブは、管状の金属シャフト部202を備える複合体200を有している(図15)。金属シャフト部202は、皮下注射器を形成するのに一般的に用いられる種類のステンレス鋼管から形成されているとよい。シャフト部は、内部穴203を画成している(図16)。望ましくは、シャフト部は、約1.25mm以下、さらに望ましくは、約1mm(0.040インチ)以下、最も好ましくは、約0.9mm(0.035インチ)の外径Dsを有している(図16)。好ましくは、シャフト部202は、プローブ200の長さの大部分にわたって延在している。例えば、シャフト部は、約140mm(55インチ)の長さを有しているとよい。
遠位部206は、シャフト部202の遠位端204に取り付けられている。遠位部206は、ワイヤコア210を備え(図17)、誘電性の生物学的に不活性のポリマー製カバー212がコアを覆っている。コアは、望ましくは、予め選択された形状に形成され、拘束されないときに、この予め選択された形状に戻る傾向にあるニッケル−チタニウム合金のような金属から形成されている。複数の電極216は、遠位部の長さの一部においてカバー212を覆っている。図15及び図18に最もよく示されているように、遠位部のこの部分208は、その自由な状態、すなわち、拘束されていない状態において、遠位部の残りによって画成される軸と直交する面内に位置するフープを形成している。自由な状態、すなわち、拘束されていない状態において、遠位部は、フープの面から近位側に約5cm(2インチ)延在しているとよい。遠位部206は、このフープ形状に形成され、遠位部が拘束されていない状態にあるとき、この形状に戻る傾向にある。しかし、遠位部は、極めて柔軟なので、直線状の形状又は穏やかな湾曲形状に拘束されることが可能であり、前述したようなカテーテルと融除装置とによって画成された通路を通って前進することができる。シャフト部202は、カテーテルの穏やかに湾曲した部分を通過するのに充分に柔軟であるが、遠位部よりは著しく剛性である。
遠位部206の近位端は、シャフト部の遠位端204と当接し、シャフト部202に接合されている。望ましくは、ワイヤコア210は、シャフト部の穴203内にこの当接継ぎ目から短い距離だけ延在している。複数の細い絶縁されたワイヤ220がシャフト部の穴203内に配置されている。これらのワイヤは、遠位部で電極216に電気的に接続されている。また、このプローブ本体は、近位部222と、この近位部からシャフト部の近位端226に延在する遷移部224とを備えている。近位端部は、内部穴(図示せず)を有する比較的剛性のあるポリマー管を備えているとよい。遷移部224は、近位端部の剛性とシャフト部の剛性との中間的な剛性を有するポリマー管を備えているとよく、この管も内部穴を有している。遷移部224と近位部222の内部穴は、シャフト部202の穴と連通しているとよい。代替的に、シャフト部202を形成する金属管が遷移部と近位部の内部穴内に延在していてもよい。いずれの構成においても、ワイヤ220は、近位端部222の近位端までずっと延在しているとよい。電気コネクタ230は、これらのワイヤ、従って、電極216に接続されている。
使用時に、この実施形態によるプローブ本体は、前述したように、前進し、展開することが可能である。プローブ長さの主要な部分をなすシャフト部202は、適切な剛性を有している。さらに、シャフト部は、滑らかで、通路を画成する構造体内を容易に摺動するようになっている。従って、プローブは、カテーテルの通路内にねじ込まれると、ねじれや詰まりを生じにくい傾向にある。勿論、ねじ込み中、遠位端部は、図示されるフープ形状ではなく、真直ぐか又はわずかに湾曲し、カテーテルの通路の湾曲と整合している。典型的には、遠位端部206は、シャフト部202よりも実質的に柔軟である。(シャフト部の遠位端204における)遠位端部とシャフト部との間の継ぎ目は、最も好ましくは、プローブが充分に前進したとき、カテーテルの屈曲可能な部分60のすぐ近位側に位置している。
これら及び他の変形例が用いられ得るが、好ましい実施形態の前述の説明は、請求項でさらに記載されるように、本発明を制限するためではなく、単なる例示であるとみなされるべきである。
本発明は、医学的及び獣医学的な治療に利用することができる。
本発明の実施形態による方法の一段階中の本発明の一実施形態による装置を示す概略的部分断面図である。 本方法の他の段階における図1に示される装置の構成部品を示す概略的部分断面図である。 図2の線3−3に沿った概略的断面図である。 本方法の他の段階中の図2に示される構成部品の概略的斜視図である。 本発明の他の実施形態による装置の一部を示す概略的部分正面図である。 図5に示される装置の構成部品を示す概略的斜視図である。 操作の連続的な段階中の図5及び図6に示される装置の部分を示す概略的斜視図である。 操作の連続的な段階中の図5及び図6に示される装置の部分を示す概略的斜視図である。 操作の連続的な段階中の図5及び図6に示される装置の部分を示す概略的斜視図である。 操作の連続的な段階中の図5及び図6に示される装置の部分を示す概略的斜視図である。 操作の連続的な段階中の図5及び図6に示される装置の部分を示す概略的斜視図である。 操作の連続的な段階中の図5及び図6に示される装置の部分を示す概略的斜視図である。 操作の連続的な段階中の図5及び図6に示される装置の部分を示す概略的斜視図である。 操作の連続的な段階中の図5及び図6に示される装置の部分を示す概略的斜視図である。 本発明のさらに他の実施形態によるプローブを示す概略的正面図である。 図15に示されるプローブの一部を示す概略的部分断面図である。 図15に示されるプローブのさらに他の部分を示す概略的部分断面図である。 図15に示されるプローブの一部を示す概略的斜視図である。

Claims (43)

  1. 心臓治療用の装置において、
    (a)近位端及び遠位端と管腔とを有するカテーテルと、
    (b)前記カテーテルの前記遠位端又はそこに隣接して取り付けられた1つ以上のバルーンを備える拡張式融除装置であって、前記融除装置は、折畳み状態と拡張状態とを有し、前記バルーン融除装置は、前記融除装置が前記拡張状態にあるとき、前記融除装置の近傍の心臓組織を融除するように作動され、前記カテーテルと前記融除装置は、前記拡張状態において、前記1つ以上のバルーンの前記遠位側に開口するポートと、前記ポートと前記カテーテルの前記近位端との間に延在する連続的通路とを画成し、前記カテーテルは、前記心臓に対する前記拡張式融除装置の方向付けが選択的に変更可能であるように、操舵可能であるような拡張式融除装置と、
    (c)近位端と遠位端とを有する細長のセンサプローブであって、前記センサプローブは、前記センサプローブの前記遠位端に隣接して配置された1つ以上の電極を備え、前記管腔と前記融除装置は、前記センサプローブの前記遠位端が前記ポートを通って前記融除装置から外に突出する状態で、前記センサプローブが前記通路内に離脱可能に配置され得るように、構成かつ配置されるようなセンサプローブと、
    を備えていることを特徴とする装置。
  2. 前記拡張式融除装置は、エネルギーを前記ポートを丸く取り囲むループ状領域内に導くように、構成かつ配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記拡張式融除装置は、超音波放射体を備え、前記1つ以上のバルーンは、前記拡張式融除装置が前記拡張状態にあるとき、超音波エネルギーを前記放射体から前記ループ状領域内に導くのに適するようにされた拡張式エネルギー案内構造体を形成していることを特徴とする、請求項2に記載の装置。
  4. 前記1つ以上のバルーンは、共通壁を画成する構造バルーンと反射バルーンとを含み、 前記構造バルーンが液体で膨張し、前記反射バルーンが気体で膨張することによって、前記拡張式構造体が前記拡張状態にあるとき、前記バルーンは、前記共通壁において超音波エネルギーに対して反射性の界面を形成していることを特徴とする、請求項3に記載の装置。
  5. 前記拡張式融除装置は、前後軸を画成し、前記ループ状領域は、前記融除装置の前記前後軸と実質的に同軸の軸を有し、前記エネルギー案内構造体は、前記超音波エネルギーを前方成分を有する方向において前記領域内に導くように、配置されていることを特徴とする、請求項3に記載の装置。
  6. 前記ポートは、前記前後軸上に配置され、前記センサプローブは、前記1つ以上の電極を保持する遠位領域を備え、前記遠位領域は、前記センサプローブが前記通路内に配置されたときに前記ポートから突出し、前記センサプローブは、前記遠位領域が前記ポートから突出したときに前記遠位領域が前記前後軸及び前記フープ状領域と同軸のフープを形成する傾向にあるように、構成かつ配置されていることを特徴とする、請求項3に記載の装置。
  7. 前記拡張式融除装置の前記バルーンの1つは、遠位壁を備え、前記ループ状領域は、前記拡張状態において前記遠位壁を覆い、前記ポートは、前記遠位壁に配置されていることを特徴とする、請求項2に記載の装置。
  8. 前記センサプローブは、前記1つ以上の電極を保持する遠位領域を備え、前記遠位領域は、前記センサプローブが前記通路内に配置されたとき、前記ポートから突出し、前記センサプローブは、前記遠位領域が前記ポートから突出するときに前記遠位領域がフープを形成する傾向にあるように、構成かつ配置されていることを特徴とする、請求項7に記載の装置。
  9. 前記フープは、前記ループ状領域と実質的に同軸であることを特徴とする、請求項8に記載の装置。
  10. 前記フープは、前記ポートの遠位側に配置されていることを特徴とする、請求項8に記載の装置。
  11. 前記フープは、前記遠位壁を密接に覆っていることを特徴とする、請求項8に記載の装置。
  12. 前記遠位壁は、主部と前記主部から遠位側に突出する先端部とを備え、前記ポートは、前記先端部に配置され、前記フープは、前記フープが前記ポートの近位側に配置されるように、前記主部を緊密に覆っていることを特徴とする、請求項11に記載の装置。
  13. 前記カテーテルは、前記カテーテルの前記遠位端に隣接して前記融除装置の近位側に位置する屈曲可能な部分を備えていることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  14. 1つ以上の引っ張りワイヤをさらに備え、前記引張りワイヤの各々は、前記屈曲可能な部分の遠位側で前記カテーテルに接続されるか又は前記融除装置に接続された遠位端を有し、前記1つ以上の引張りワイヤは、前記屈曲可能な部分が前記1つ以上の前記引張りワイヤを引っ張ることによって選択的に屈曲可能となるように、前記カテーテルに摺動可能に取り付けられることを特徴とする、請求項13に記載の装置。
  15. 前記センサプローブは、管状の金属製シャフト部と前記シャフト部の前記遠位端に接続された遠位部とを備え、前記遠位部は、1つ以上の電極を備え、前記センサプローブは、前記1つ以上の電極に電気的に接続された1つ以上の導体をさらに備え、前記導体の一部は前記シャフト部内に延在していることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  16. 前記遠位部は、ワイヤコアと前記ワイヤコアを覆うポリマー製カバーとを備え、前記カバーが前記1つ以上の電極の少なくともいくつかを前記コアから絶縁するように、前記電極が前記ポリマー製カバーを覆っていることを特徴とする、請求項15に記載の装置。
  17. (a)近位端と遠位端とを有する細長の管状の金属製シャフト部と、
    (b)金属製ワイヤコアと前記ワイヤコアを覆うポリマー製カバーとを備える近位端及び遠位端を有する細長の遠位部であって、1つ以上の電極が前記ポリマー製カバーを覆い、 拘束されていない形状の前記遠位部は、前記遠位部の少なくとも一部からなる前記1つ以上の電極を有するフープを含むような遠位部と、
    (c)前記シャフト部内に延在する1つ以上の電気的導体であって、前記電極に電気的に接続される電気的導体と、
    を備えていることを特徴とするセンサプローブ。
  18. 前記シャフト部と前記遠位部は、約1.25mm以下の断面寸法を有していることを特徴とする、請求項17に記載のプローブ。
  19. 前記1つ以上の電極は、複数の電極であることを特徴とする、請求項18に記載のプローブ。
  20. 前記遠位部は、前記シャフト部よりも実質的に柔軟であることを特徴とする、請求項17に記載のプローブ。
  21. 心臓融除の方法において、
    (a)カテーテルと1つ以上のバルーンを内蔵する拡張式融除装置とを備える装置を、前記融除装置が患者の心臓の房内に配置されるまで、前記融除装置を折畳み状態にして患者内に前進させるステップと、
    (b)前記1つ以上のバルーンを膨張させることによって、前記融除装置を拡張状態に拡張させるステップと、
    (c)前記融除装置が前記拡張状態にある間に、前記融除構造体を心臓に対する所望の方向に至らせるように前記カテーテルを選択的に操舵することによって、前記融除装置を心臓に対する所望の位置に配置させるステップと、
    (d)前記融除装置を作動させ、エネルギーを前記融除装置と所定の空間関係にあるループ状領域に加え、これによって、前記領域における組織を融除し、傷痕を生成するステップと、
    (e)前記融除装置が前記拡張状態にある間に、検出プローブを前記カテーテル及び前記融除装置における通路内に前進させ、前記検出プローブの遠位領域を前記融除装置のポートから外に突出させて前記融除装置に隣接する患者の組織に接触させるステップであって、前記融除装置は、前記突出している遠位領域を少なくとも部分的に心臓に対して位置決めするようなステップと、
    (f)患者内の電気信号を前記検出プローブを用いて検出するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  22. 前記検出プローブを前進させる前記ステップと、電気信号を検出する前記ステップは、前記融除装置を作動する前記ステップの後に行われることを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  23. 前記検出プローブを前進させる前記ステップと、電気信号を検出する前記ステップは、前記融除装置を作動させる前記ステップの前に最初に行われることを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  24. 前記融除装置を作動させる前記ステップの後に、前記検出ステップを繰り返すステップをさらに含むことを特徴とする、請求項23に記載の方法。
  25. 電気信号を最初に検出した後、前記検出プローブを引き上げ、前記検出プローブを再挿入し、前記検出ステップを繰り返す前に前記検出プローブを再挿入するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項24に記載の方法。
  26. 前記検出プローブが展開されていない間に、造影媒体を前記通路内に注入するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  27. 前記ポートは、前記ループ状領域と実質的に同軸で、前記検出プローブを前進させる前記ステップは、前記遠位領域が前記ループ状領域内にフープを形成するように行われることを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  28. 前記融除装置を配置する前記ステップは、前記ループ状領域が肺静脈の心門を少なくとも部分的に包囲し、前記ポートがこのような心門と一直線に並ぶように行われることを特徴とする、請求項27に記載の方法。
  29. 前記検出プローブを前進させる前記ステップは、前記フープが前記肺静脈の心門又は前記肺静脈内に配置されるように行われることを特徴とする、請求項28に記載の方法。
  30. 前記検出プローブを前進させる前記ステップは、前記検出領域の前記各部分が前方向に前記ポートを通って外に移動するように、かつ前記検出プローブが十分に前進したとき、前記ポートと前記フープとの間の前記検出プローブの一部が後方に延在し、前記フープが前記融除装置の近傍に位置するように行われることを特徴とする、請求項27に記載の方法。
  31. 展開されていない状態と展開された状態とを有するプローブ本体と、前記プローブ本体に沿って配置された1つ以上の機能要素とを備えるプローブであって、前記プローブ本体は、前記展開されていない状態において細長く延びかつ柔軟であるようなプローブにおいて、前記展開状態における前記プローブ本体は、
    (a)遠位端まで遠位方向に延在する基部と、
    (b)前記基部の前記遠位端から前記遠位方向と直交する半径方向に延在すると共に、前記遠位方向と反対の近位方向に延在する脚であって、前記基部から離れた外端を有する脚と、
    (c)前記脚の前記外端から前記基部の周りに延在するフープ領域であって、1つ以上の前記機能要素を備えるフープ領域と、
    を備えていることを特徴とするプローブ。
  32. 近位端及び遠位端と、前記遠位端と隣接するポートと、前記近位端に隣接する個所から前記ポートまで延在する通路とを有する導入構造体と組合せて用いられ、前記プローブ本体は、前記展開されていない状態において、前記通路内を摺動可能であり、前記プローブ本体の前記基部は、前記展開状態において、前記ポートから突出するようになっていることを特徴とする、請求項31に記載のプローブ。
  33. 前記プローブ本体の前記フープ領域は、前記プローブ本体が前記展開状態にあるとき、前記導入構造体の周りに延在していることを特徴とする、請求項32に記載のプローブ。
  34. 前記導入構造体は、近位端及び遠方位端を有するカテーテルと、前記カテーテルの前記遠位端に取り付けられた拡張式融除装置とを備え、前記融除装置は、折畳み状態と拡張状態とを有し、前記融除装置は、前記融除装置が前記拡張状態にあるとき、前記融除装置の近傍の組織にエネルギーを加えるべく作動されるようになっていることを特徴とする、請求項32に記載のプローブ。
  35. 前記融除装置は、前記ポートを包囲するループ状領域にエネルギーを加えるのに適するようになっていることを特徴とする、請求項34に記載のプローブ。
  36. 前記融除装置は、超音波放射体と、前記拡張式融除装置が前記拡張状態にあるときに超音波エネルギーを前記放射体から前記ループ状領域内に導くのに適するように構成された拡張式エネルギー案内構造体とを備えていることを特徴とする、請求項35に記載のプローブ。
  37. 前記拡張式融除装置は、前後軸を画成し、前記ループ状領域は、前記融除装置の前記前後軸と実質的に同軸の軸を有し、前記エネルギー案内構造体は、前記超音波を前方成分を有する方向において前記領域内に導くように配置されていることを特徴とする、請求項36に記載の装置。
  38. 前記ポートは、前記前後軸に隣接して配置され、前記プローブ本体の前記基部は、前記融除装置の前記前後軸と実質的に平行に延在し、前記プローブ本体の前記フープ領域は、前記エネルギー案内構造体が前記拡張状態にあってかつ前記プローブが前記展開状態にあるとき、前記前後軸の周りに延在していることを特徴とする、請求項37に記載の装置。
  39. 前記エネルギー案内構造体は、前記拡張状態において、遠位壁を備え、前記ループ状領域は、前記遠位壁を覆い、前記プローブ本体の前記フープ領域は、前記エネルギー案内構造体が前記展開状態にあってかつ前記プローブが前記展開状態にあるとき、前記遠位壁を覆っていることを特徴とする、請求項38に記載の装置。
  40. 前記エネルギー案内構造体は、前記エネルギー案内構造体が前記拡張状態にあるときに前記遠位壁から前方に延在する突起を備え、前記軸は前記突起を貫通し、前記ポートは前記突起に配置され、前記プローブ本体の前記フープ領域は、前記プローブが前記展開状態にあるとき、前記突起を丸く取り囲むようになっていることを特徴とする、請求項39に記載の装置。
  41. 前記ポートは、前記遠位壁を貫通していることを特徴とする、請求項39に記載の装置。
  42. 前記プローブは、前記通路内に離脱可能に嵌入されていることを特徴とする、請求項32に記載の装置。
  43. 前記プローブ本体は弾性があり、前記プローブ本体の前記ポートから外に突出する部分は、前記プローブ本体が前記導入構造体に対して遠位側に前進するとき、それ自体の弾性によって変形し、前記脚と前記フープ領域とを形成するのに適するようになっていることを特徴とする、請求項32に記載の装置。
JP2007509589A 2004-04-19 2005-04-19 センサ構造体を有する融除装置 Active JP4960220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56358104P 2004-04-19 2004-04-19
US60/563,581 2004-04-19
PCT/US2005/013424 WO2005102199A1 (en) 2004-04-19 2005-04-19 Ablation devices with sensor structures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007533410A true JP2007533410A (ja) 2007-11-22
JP4960220B2 JP4960220B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=35196699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007509589A Active JP4960220B2 (ja) 2004-04-19 2005-04-19 センサ構造体を有する融除装置

Country Status (7)

Country Link
US (4) US8216216B2 (ja)
EP (1) EP1737371B1 (ja)
JP (1) JP4960220B2 (ja)
KR (1) KR101193709B1 (ja)
CN (1) CN1942145A (ja)
AT (1) ATE511891T1 (ja)
WO (1) WO2005102199A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011528580A (ja) * 2008-07-18 2011-11-24 バイトロナス, インコーポレイテッド 組織にエネルギーを送達するシステムおよび方法
JP2016523584A (ja) * 2013-04-30 2016-08-12 レイク リージョン マニュファクチュアリング インコーポレイテッド 逆ループ型アブレーション器具
JP2021511170A (ja) * 2018-01-22 2021-05-06 シナプティック メディカル (ベイジン) カンパニー リミテッドSynaptic Medical (Beijing) Co. Ltd. 環状マッピングカテーテル

Families Citing this family (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040226556A1 (en) 2003-05-13 2004-11-18 Deem Mark E. Apparatus for treating asthma using neurotoxin
WO2007123770A2 (en) 2006-03-31 2007-11-01 Automated Medical Instruments, Inc. System and method for advancing, orienting, and immobilizing on internal body tissue a catheter or therapeutic device
US9119633B2 (en) 2006-06-28 2015-09-01 Kardium Inc. Apparatus and method for intra-cardiac mapping and ablation
US11389232B2 (en) 2006-06-28 2022-07-19 Kardium Inc. Apparatus and method for intra-cardiac mapping and ablation
FR2903316B1 (fr) * 2006-07-05 2009-06-26 Edap S A Sonde de therapie et appareil de therapie incluant une telle sonde
US7860578B2 (en) 2007-08-08 2010-12-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Miniature circular mapping catheter
US8353900B2 (en) * 2007-08-08 2013-01-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Miniature circular mapping catheter
EP2022397A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-11 ProRhythm, Inc. Miniature circular mapping catheter
WO2009022537A1 (ja) * 2007-08-11 2009-02-19 Japan Lifeline Co., Ltd. 電極カテーテル
US8906011B2 (en) 2007-11-16 2014-12-09 Kardium Inc. Medical device for use in bodily lumens, for example an atrium
US8483831B1 (en) 2008-02-15 2013-07-09 Holaira, Inc. System and method for bronchial dilation
US20110118601A1 (en) * 2008-02-20 2011-05-19 Mayo Foundation For Medical Education And Research Nonprofit Corporation Ultrasound Guided Systems and Methods
US8942781B2 (en) * 2008-04-09 2015-01-27 Universite Pierre Et Marie Curie (Paris 6) Medical system comprising a percutaneous probe
CA2723806C (en) 2008-05-09 2022-05-31 Innovative Pulmonary Solutions, Inc. Systems, assemblies, and methods for treating a bronchial tree
US8798706B2 (en) * 2008-10-04 2014-08-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Loop structures for supporting diagnostic and/or therapeutic elements in contact with tissue
US10695126B2 (en) 2008-10-06 2020-06-30 Santa Anna Tech Llc Catheter with a double balloon structure to generate and apply a heated ablative zone to tissue
US8992710B2 (en) 2008-10-10 2015-03-31 Personics Holdings, LLC. Inverted balloon system and inflation management system
US9662163B2 (en) 2008-10-21 2017-05-30 Hermes Innovations Llc Endometrial ablation devices and systems
US8821486B2 (en) 2009-11-13 2014-09-02 Hermes Innovations, LLC Tissue ablation systems and methods
US8197476B2 (en) 2008-10-21 2012-06-12 Hermes Innovations Llc Tissue ablation systems
US8197477B2 (en) 2008-10-21 2012-06-12 Hermes Innovations Llc Tissue ablation methods
US8372068B2 (en) 2008-10-21 2013-02-12 Hermes Innovations, LLC Tissue ablation systems
US8540708B2 (en) 2008-10-21 2013-09-24 Hermes Innovations Llc Endometrial ablation method
US8500732B2 (en) 2008-10-21 2013-08-06 Hermes Innovations Llc Endometrial ablation devices and systems
US9352174B2 (en) 2008-12-30 2016-05-31 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Ablation system with blood leakage minimization and tissue protective capabilities
EP2395934B1 (en) 2009-02-11 2019-04-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Insulated ablation catheter devices
US9226791B2 (en) 2012-03-12 2016-01-05 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Systems for temperature-controlled ablation using radiometric feedback
US9277961B2 (en) 2009-06-12 2016-03-08 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Systems and methods of radiometrically determining a hot-spot temperature of tissue being treated
US8954161B2 (en) 2012-06-01 2015-02-10 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Systems and methods for radiometrically measuring temperature and detecting tissue contact prior to and during tissue ablation
US8926605B2 (en) 2012-02-07 2015-01-06 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Systems and methods for radiometrically measuring temperature during tissue ablation
WO2011019838A2 (en) 2009-08-14 2011-02-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for making and using medical ablation systems having mapping catheters with improved anchoring ability
KR100971275B1 (ko) * 2009-10-22 2010-07-20 강호원 의료용 모니터링 전극
EP4193948A1 (en) 2009-10-27 2023-06-14 Nuvaira, Inc. Delivery devices with coolable energy emitting assemblies
EP4111995A1 (en) 2009-11-11 2023-01-04 Nuvaira, Inc. Device for treating tissue and controlling stenosis
US8911439B2 (en) 2009-11-11 2014-12-16 Holaira, Inc. Non-invasive and minimally invasive denervation methods and systems for performing the same
US8715278B2 (en) 2009-11-11 2014-05-06 Minerva Surgical, Inc. System for endometrial ablation utilizing radio frequency
US9289257B2 (en) 2009-11-13 2016-03-22 Minerva Surgical, Inc. Methods and systems for endometrial ablation utilizing radio frequency
US11896282B2 (en) 2009-11-13 2024-02-13 Hermes Innovations Llc Tissue ablation systems and method
US8529562B2 (en) 2009-11-13 2013-09-10 Minerva Surgical, Inc Systems and methods for endometrial ablation
US20110208054A1 (en) * 2010-02-25 2011-08-25 Medtronic, Inc. Ablation device and method for creating an elongate lesion using selectively actuated transducer controlled by lesion completion sensor
US9924997B2 (en) 2010-05-05 2018-03-27 Ablacor Medical Corporation Anchored ablation catheter
US9918787B2 (en) 2010-05-05 2018-03-20 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Monitoring, managing and/or protecting system and method for non-targeted tissue
EP3338852B1 (en) 2010-05-05 2023-01-04 ElectroPhysiology Frontiers S.p.A. Anchored cardiac ablation catheter
US8956348B2 (en) 2010-07-21 2015-02-17 Minerva Surgical, Inc. Methods and systems for endometrial ablation
US9566456B2 (en) * 2010-10-18 2017-02-14 CardioSonic Ltd. Ultrasound transceiver and cooling thereof
WO2012052925A1 (en) 2010-10-18 2012-04-26 CardioSonic Ltd. An ultrasound transceiver and control of a thermal damage process
US8585601B2 (en) 2010-10-18 2013-11-19 CardioSonic Ltd. Ultrasound transducer
US9028417B2 (en) 2010-10-18 2015-05-12 CardioSonic Ltd. Ultrasound emission element
US9510897B2 (en) 2010-11-05 2016-12-06 Hermes Innovations Llc RF-electrode surface and method of fabrication
EP2455133A1 (en) * 2010-11-18 2012-05-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Catheter comprising capacitive micromachined ultrasonic transducers with an adjustable focus
US8998893B2 (en) 2010-12-07 2015-04-07 Boaz Avitall Catheter systems for cardiac arrhythmia ablation
US11246653B2 (en) 2010-12-07 2022-02-15 Boaz Avitall Catheter systems for cardiac arrhythmia ablation
US9452016B2 (en) 2011-01-21 2016-09-27 Kardium Inc. Catheter system
US11259867B2 (en) 2011-01-21 2022-03-01 Kardium Inc. High-density electrode-based medical device system
CA2764494A1 (en) 2011-01-21 2012-07-21 Kardium Inc. Enhanced medical device for use in bodily cavities, for example an atrium
US9480525B2 (en) 2011-01-21 2016-11-01 Kardium, Inc. High-density electrode-based medical device system
EP3785653A1 (en) * 2011-04-12 2021-03-03 Thermedical, Inc. Devices for remote temperature monitoring in fluid enhanced ablation therapy
US10307167B2 (en) 2012-12-14 2019-06-04 Corquest Medical, Inc. Assembly and method for left atrial appendage occlusion
US10813630B2 (en) 2011-08-09 2020-10-27 Corquest Medical, Inc. Closure system for atrial wall
US10314594B2 (en) 2012-12-14 2019-06-11 Corquest Medical, Inc. Assembly and method for left atrial appendage occlusion
WO2013040297A1 (en) 2011-09-14 2013-03-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Ablation device with ionically conductive balloon
US10064678B2 (en) * 2011-10-26 2018-09-04 Medtronic Ablation Frontiers Llc Semi-circular pulmonary vein ablation catheter
CN103974663B (zh) * 2011-11-28 2016-08-24 阿西斯特医疗系统有限公司 用于成像和消融组织的导管
US8876817B2 (en) 2012-01-10 2014-11-04 Boston Scientific Scimed Inc. Electrophysiology system and methods
US8945015B2 (en) 2012-01-31 2015-02-03 Koninklijke Philips N.V. Ablation probe with fluid-based acoustic coupling for ultrasonic tissue imaging and treatment
US10139843B2 (en) 2012-02-22 2018-11-27 Honeywell International Inc. Wireless thermostatic controlled electric heating system
US10357304B2 (en) 2012-04-18 2019-07-23 CardioSonic Ltd. Tissue treatment
US9883906B2 (en) 2012-04-22 2018-02-06 Newuro, B.V. Bladder tissue modification for overactive bladder disorders
US10610294B2 (en) 2012-04-22 2020-04-07 Newuro, B.V. Devices and methods for transurethral bladder partitioning
WO2013160772A2 (en) 2012-04-22 2013-10-31 Omry Ben-Ezra Bladder tissue modification for overactive bladder disorders
US10827977B2 (en) 2012-05-21 2020-11-10 Kardium Inc. Systems and methods for activating transducers
US9017321B2 (en) 2012-05-21 2015-04-28 Kardium, Inc. Systems and methods for activating transducers
US9198592B2 (en) 2012-05-21 2015-12-01 Kardium Inc. Systems and methods for activating transducers
US11357447B2 (en) 2012-05-31 2022-06-14 Sonivie Ltd. Method and/or apparatus for measuring renal denervation effectiveness
US9370398B2 (en) * 2012-08-07 2016-06-21 Covidien Lp Microwave ablation catheter and method of utilizing the same
US9522012B2 (en) 2012-09-13 2016-12-20 Shockwave Medical, Inc. Shockwave catheter system with energy control
US9333000B2 (en) 2012-09-13 2016-05-10 Shockwave Medical, Inc. Shockwave catheter system with energy control
US20140121657A1 (en) * 2012-10-26 2014-05-01 Biosense Webster (Israel) Ltd. Irrrigated ablation catheter with deformable head
US20140142689A1 (en) 2012-11-21 2014-05-22 Didier De Canniere Device and method of treating heart valve malfunction
US9398933B2 (en) 2012-12-27 2016-07-26 Holaira, Inc. Methods for improving drug efficacy including a combination of drug administration and nerve modulation
US9901394B2 (en) 2013-04-04 2018-02-27 Hermes Innovations Llc Medical ablation system and method of making
KR20150140760A (ko) * 2013-04-08 2015-12-16 아파마 메디칼, 인크. 심장 절제 카테터 및 그의 사용 방법
US10349824B2 (en) 2013-04-08 2019-07-16 Apama Medical, Inc. Tissue mapping and visualization systems
US10098694B2 (en) 2013-04-08 2018-10-16 Apama Medical, Inc. Tissue ablation and monitoring thereof
US9264035B2 (en) 2013-04-23 2016-02-16 Honeywell International Inc. MOSFET gate driving circuit for transition softening
US9584119B2 (en) 2013-04-23 2017-02-28 Honeywell International Inc. Triac or bypass circuit and MOSFET power steal combination
US9806705B2 (en) 2013-04-23 2017-10-31 Honeywell International Inc. Active triac triggering circuit
EP2999411B1 (en) 2013-05-23 2020-10-07 Cardiosonic Ltd. Devices for renal denervation and assessment thereof
US11054448B2 (en) 2013-06-28 2021-07-06 Ademco Inc. Power transformation self characterization mode
US9983244B2 (en) 2013-06-28 2018-05-29 Honeywell International Inc. Power transformation system with characterization
US10811892B2 (en) 2013-06-28 2020-10-20 Ademco Inc. Source management for a power transformation system
US9649125B2 (en) 2013-10-15 2017-05-16 Hermes Innovations Llc Laparoscopic device
US9857091B2 (en) 2013-11-22 2018-01-02 Honeywell International Inc. Thermostat circuitry to control power usage
US9673811B2 (en) 2013-11-22 2017-06-06 Honeywell International Inc. Low power consumption AC load switches
US9566443B2 (en) 2013-11-26 2017-02-14 Corquest Medical, Inc. System for treating heart valve malfunction including mitral regurgitation
US9628074B2 (en) 2014-06-19 2017-04-18 Honeywell International Inc. Bypass switch for in-line power steal
US9419602B2 (en) 2014-06-19 2016-08-16 Honeywell International Inc. Passive drive control circuit for AC current
US9683749B2 (en) 2014-07-11 2017-06-20 Honeywell International Inc. Multiple heatsink cooling system for a line voltage thermostat
EP3206612B1 (en) 2014-10-13 2022-06-29 Boston Scientific Scimed Inc. Tissue diagnosis and treatment using mini-electrodes
US10603105B2 (en) 2014-10-24 2020-03-31 Boston Scientific Scimed Inc Medical devices with a flexible electrode assembly coupled to an ablation tip
US10368936B2 (en) 2014-11-17 2019-08-06 Kardium Inc. Systems and methods for selecting, activating, or selecting and activating transducers
US10722184B2 (en) 2014-11-17 2020-07-28 Kardium Inc. Systems and methods for selecting, activating, or selecting and activating transducers
AU2015349961A1 (en) 2014-11-19 2017-06-29 Epix Therapeutics, Inc. Ablation devices, systems and methods of using a high-resolution electrode assembly
JP6673598B2 (ja) 2014-11-19 2020-03-25 エピックス セラピューティクス,インコーポレイテッド ペーシングを伴う組織の高分解能マッピング
CA2967829A1 (en) 2014-11-19 2016-05-26 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Systems and methods for high-resolution mapping of tissue
US10842626B2 (en) 2014-12-09 2020-11-24 Didier De Canniere Intracardiac device to correct mitral regurgitation
EP3232969A1 (en) 2014-12-18 2017-10-25 Boston Scientific Scimed Inc. Real-time morphology analysis for lesion assessment
US10492856B2 (en) 2015-01-26 2019-12-03 Hermes Innovations Llc Surgical fluid management system and method of use
CN104665922B (zh) * 2015-02-26 2017-01-18 首都医科大学附属北京安贞医院 Marshall韧带无水乙醇消融系统
US9636164B2 (en) 2015-03-25 2017-05-02 Advanced Cardiac Therapeutics, Inc. Contact sensing systems and methods
WO2016175980A1 (en) 2015-04-29 2016-11-03 Csaba Truckai Medical ablation device and method of use
US10052149B2 (en) 2016-01-20 2018-08-21 RELIGN Corporation Arthroscopic devices and methods
CA3017269A1 (en) 2016-03-15 2017-09-21 Epix Therapeutics, Inc. Improved devices, systems and methods for irrigated ablation
US11253311B2 (en) 2016-04-22 2022-02-22 RELIGN Corporation Arthroscopic devices and methods
US11331140B2 (en) 2016-05-19 2022-05-17 Aqua Heart, Inc. Heated vapor ablation systems and methods for treating cardiac conditions
EP3478197A4 (en) 2016-07-01 2020-04-29 Relign Corporation ARTHROSCOPIC DEVICES AND METHODS
US11737820B2 (en) * 2017-01-06 2023-08-29 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Pulmonary vein isolation balloon catheter
WO2018173052A1 (en) 2017-03-20 2018-09-27 Sonievie Ltd. Pulmonary hypertension treatment
US10631928B2 (en) * 2017-03-24 2020-04-28 Biosense Webster (Israel) Ltd. Catheter with deformable distal electrode
AU2018247939B2 (en) * 2017-04-05 2023-10-19 National University Of Ireland, Galway An implantable medical device
EP3614946B1 (en) 2017-04-27 2024-03-20 EPiX Therapeutics, Inc. Determining nature of contact between catheter tip and tissue
US10966737B2 (en) 2017-06-19 2021-04-06 Shockwave Medical, Inc. Device and method for generating forward directed shock waves
US11523858B2 (en) 2017-08-11 2022-12-13 Bradley D. Vilims System and method for RF ablation with generated images of ablated tissue lesions
IL273075B1 (en) * 2017-09-05 2024-03-01 Adagio Medical Inc Catheter for tissue damage with a shape-determining device made of material with shape memory
US11918277B2 (en) 2018-07-16 2024-03-05 Thermedical, Inc. Inferred maximum temperature monitoring for irrigated ablation therapy
US11395906B2 (en) * 2018-12-12 2022-07-26 Acclarent, Inc. Combined sinuplasty and seeker instrument with navigation and illumination modalities
US11554214B2 (en) 2019-06-26 2023-01-17 Meditrina, Inc. Fluid management system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508149A (ja) * 1999-09-10 2003-03-04 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 連続環状障害を創生するための装置
WO2003041602A2 (en) * 2001-11-13 2003-05-22 Mayo Foundation For Medical Education And Research Tissue ablation device and methods of using
US6635054B2 (en) * 2000-07-13 2003-10-21 Transurgical, Inc. Thermal treatment methods and apparatus with focused energy application
US6771996B2 (en) * 2001-05-24 2004-08-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Ablation and high-resolution mapping catheter system for pulmonary vein foci elimination

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5295484A (en) 1992-05-19 1994-03-22 Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of The University Of Arizona Apparatus and method for intra-cardiac ablation of arrhythmias
WO1994021170A1 (en) 1993-03-16 1994-09-29 Ep Technologies, Inc. Flexible circuit assemblies employing ribbon cable
JP3898754B2 (ja) 1993-07-01 2007-03-28 ボストン サイエンティフィック リミテッド 像形成、電位検出型及び切除カテーテル
US5582609A (en) 1993-10-14 1996-12-10 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for forming large lesions in body tissue using curvilinear electrode elements
US5673695A (en) 1995-08-02 1997-10-07 Ep Technologies, Inc. Methods for locating and ablating accessory pathways in the heart
DE69433213T2 (de) * 1993-11-10 2004-05-06 Medtronic, Inc., Minneapolis Katheter mit Elektrodenanordnung
US5680860A (en) 1994-07-07 1997-10-28 Cardiac Pathways Corporation Mapping and/or ablation catheter with coilable distal extremity and method for using same
US6558375B1 (en) 2000-07-14 2003-05-06 Cardiofocus, Inc. Cardiac ablation instrument
US6237605B1 (en) 1996-10-22 2001-05-29 Epicor, Inc. Methods of epicardial ablation
US6076012A (en) 1996-12-19 2000-06-13 Ep Technologies, Inc. Structures for supporting porous electrode elements
US5971983A (en) 1997-05-09 1999-10-26 The Regents Of The University Of California Tissue ablation device and method of use
AU745659B2 (en) 1998-03-02 2002-03-28 Atrionix, Inc. Tissue ablation system and method for forming long linear lesion
US6325797B1 (en) * 1999-04-05 2001-12-04 Medtronic, Inc. Ablation catheter and method for isolating a pulmonary vein
US6702811B2 (en) 1999-04-05 2004-03-09 Medtronic, Inc. Ablation catheter assembly with radially decreasing helix and method of use
US6645199B1 (en) * 1999-11-22 2003-11-11 Scimed Life Systems, Inc. Loop structures for supporting diagnostic and therapeutic elements contact with body tissue and expandable push devices for use with same
US6529756B1 (en) * 1999-11-22 2003-03-04 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus for mapping and coagulating soft tissue in or around body orifices
US6628976B1 (en) 2000-01-27 2003-09-30 Biosense Webster, Inc. Catheter having mapping assembly
ATE408436T1 (de) 2000-03-24 2008-10-15 Prorhythm Inc Gerät zur intrakorporalen thermotherapie
US6652517B1 (en) 2000-04-25 2003-11-25 Uab Research Foundation Ablation catheter, system, and method of use thereof
US20030083654A1 (en) 2000-12-29 2003-05-01 Afx, Inc. Tissue ablation system with a sliding ablating device and method
US6671533B2 (en) * 2001-10-11 2003-12-30 Irvine Biomedical Inc. System and method for mapping and ablating body tissue of the interior region of the heart
US6866662B2 (en) * 2002-07-23 2005-03-15 Biosense Webster, Inc. Ablation catheter having stabilizing array
US6808524B2 (en) 2002-09-16 2004-10-26 Prorhythm, Inc. Balloon alignment and collapsing system
US6755790B2 (en) 2002-10-14 2004-06-29 Medtronic, Inc. Transseptal access tissue thickness sensing dilator devices and methods for fabricating and using same
US7837676B2 (en) 2003-02-20 2010-11-23 Recor Medical, Inc. Cardiac ablation devices
US7540853B2 (en) 2003-06-30 2009-06-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for diverting blood flow during ablation procedures
US8798706B2 (en) * 2008-10-04 2014-08-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Loop structures for supporting diagnostic and/or therapeutic elements in contact with tissue

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508149A (ja) * 1999-09-10 2003-03-04 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 連続環状障害を創生するための装置
US6635054B2 (en) * 2000-07-13 2003-10-21 Transurgical, Inc. Thermal treatment methods and apparatus with focused energy application
US6771996B2 (en) * 2001-05-24 2004-08-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Ablation and high-resolution mapping catheter system for pulmonary vein foci elimination
WO2003041602A2 (en) * 2001-11-13 2003-05-22 Mayo Foundation For Medical Education And Research Tissue ablation device and methods of using
JP2005508695A (ja) * 2001-11-13 2005-04-07 マヨ ファウンデーション フォー メディカル エデュケーション アンド リサーチ 組織アブレーション装置および使用方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011528580A (ja) * 2008-07-18 2011-11-24 バイトロナス, インコーポレイテッド 組織にエネルギーを送達するシステムおよび方法
JP2016523584A (ja) * 2013-04-30 2016-08-12 レイク リージョン マニュファクチュアリング インコーポレイテッド 逆ループ型アブレーション器具
JP2021511170A (ja) * 2018-01-22 2021-05-06 シナプティック メディカル (ベイジン) カンパニー リミテッドSynaptic Medical (Beijing) Co. Ltd. 環状マッピングカテーテル
JP7254096B2 (ja) 2018-01-22 2023-04-07 シナプティック メディカル (ベイジン) カンパニー リミテッド 環状マッピングカテーテル

Also Published As

Publication number Publication date
EP1737371A4 (en) 2008-01-23
US20120277740A1 (en) 2012-11-01
CN1942145A (zh) 2007-04-04
US8216216B2 (en) 2012-07-10
JP4960220B2 (ja) 2012-06-27
ATE511891T1 (de) 2011-06-15
US20130178884A1 (en) 2013-07-11
EP1737371B1 (en) 2011-06-08
US20140249556A1 (en) 2014-09-04
US9561043B2 (en) 2017-02-07
US8398623B2 (en) 2013-03-19
KR20070004097A (ko) 2007-01-05
US20080249518A1 (en) 2008-10-09
US8721633B2 (en) 2014-05-13
KR101193709B1 (ko) 2012-10-23
EP1737371A1 (en) 2007-01-03
WO2005102199A1 (en) 2005-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4960220B2 (ja) センサ構造体を有する融除装置
US10993832B2 (en) Ablation devices and methods with ultrasonic imaging cross-reference to related applications
JP5073000B2 (ja) 心臓アブレーションデバイス
JP4377225B2 (ja) 心臓内部領域における生体組織のマッピング及び焼灼のためのシステム及び方法
JP4608163B2 (ja) 連続環状障害を創生するための装置
US8353900B2 (en) Miniature circular mapping catheter
US8116884B2 (en) Miniature circular mapping catheter
US20110230797A1 (en) System and methods for locating and ablating arrhythomogenic tissues
JP2009142640A (ja) 小型円形マッピングカテーテル
JP2016523584A (ja) 逆ループ型アブレーション器具
JP2023550051A (ja) 編組電極又は織電極
JP2020108764A (ja) 凹形状の遠位端を有するバルーンカテーテル
JP2021098020A (ja) バルーン付きラッソーカテーテル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120126

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4960220

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250