JP2007532269A - 組織の骨との固定用装置と方法 - Google Patents

組織の骨との固定用装置と方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007532269A
JP2007532269A JP2007508629A JP2007508629A JP2007532269A JP 2007532269 A JP2007532269 A JP 2007532269A JP 2007508629 A JP2007508629 A JP 2007508629A JP 2007508629 A JP2007508629 A JP 2007508629A JP 2007532269 A JP2007532269 A JP 2007532269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suture
passage
bone anchor
anchor member
bone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007508629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4991976B2 (ja
Inventor
ファントン,ゲイリー,エス.
クルメ,ジョン,エフ.
アシュリー,ジョン,イー.
Original Assignee
サファイア メディカル,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サファイア メディカル,インコーポレイテッド filed Critical サファイア メディカル,インコーポレイテッド
Publication of JP2007532269A publication Critical patent/JP2007532269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4991976B2 publication Critical patent/JP4991976B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0414Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors having a suture-receiving opening, e.g. lateral opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0445Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors cannulated, e.g. with a longitudinal through-hole for passage of an instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0446Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
    • A61B2017/0448Additional elements on or within the anchor
    • A61B2017/045Additional elements on or within the anchor snug fit within the anchor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0446Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
    • A61B2017/0448Additional elements on or within the anchor
    • A61B2017/0453Additional elements on or within the anchor threaded elements, e.g. set screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0446Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
    • A61B2017/0456Surface features on the anchor, e.g. ribs increasing friction between the suture and the anchor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0446Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
    • A61B2017/0458Longitudinal through hole, e.g. suture blocked by a distal suture knot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0446Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
    • A61B2017/0459Multiple holes in the anchor through which the suture extends and locking the suture when tension is applied

Abstract

本発明は触覚反応を強化し、縫合糸結び目を作る必要のない縫合糸固定システムを用いた組織の骨との固定用器具と方法に関する。各実施形態で医師が骨に対して組織の配置を微調整するように縫合糸の自由端を別々に引っ張り、次いで結び目を作ることなしに縫合糸を固定できる。本発明のいくつかの実施形態では、器具を縫合糸の固定状態と解錠状態間を変換でき、その結果縫合糸の張力を更に微調整できる。
【選択図】図28D

Description

本発明は関節鏡視下手術の分野に関し、より詳しくは強い触覚反応を与え縫合糸の結び目が不必要な縫合糸固定システムを用いた組織の骨との接合を容易にする装置と方法に関する。
裂傷した組織を骨基質に関節鏡視的に固定できる装置を提供するために多くの試みがなされてきた。例えば肩の裂傷回旋筋腱板を上腕頭に固定可能なように設計した多くの装置がある。
通常第一歩として、関節鏡視下での可視化のもとに骨に孔を開ける。通常組織を骨に固定できる長さの縫合糸を用いる。縫合糸長さを組織の一部に通し、骨の孔に挿入するように配置した骨アンカーに繋ぐ。医師が縫合糸を操作できるように縫合糸末端の片方か両方を関節鏡視下検査部位の外側まで伸びても良い。
一旦縫合糸により組織と骨アンカー間で繋がると、骨アンカーを孔に挿入する。骨アンカーを配置すると、通常骨の孔内部で自身が固定する。骨アンカーの骨の孔内での固定法は技術的にいくつか知られている。
一旦骨アンカーを骨の孔内に固定すると、医師は縫合糸の一端か両端を引っ張って組織の骨に対する位置決めを見積もれる。一旦縫合糸が所望位置にくると、縫合糸の張力を維持するよう縫合糸を所定位置に固定する。次いで縫合糸の自由端の一つか自由両端を関節鏡視下検査での可視化のもとに締め付け、手術を完了する。
この周知の縫合糸固定システムには種々の欠点がある。例えば周知のシステムの多くは医師が縫合糸を固定するのに結び目を作る必要があり、それにより組織を所定位置に保持する張力を維持する。しかし関節鏡視下検査での可視化のもとに手術を行い最小のすき間のある場合には、医師が限られた作業空間で結び目を作るに必要な操作を行うのはおおむね困難である。
更に周知の縫合糸固定システムでは、通常医師は組織と骨間の縫合糸張力に触覚的に直接反応できない。例えば縫合糸自由端の一端だけを医師が操作できるシステムでは、骨に対す組織の位置を見積もるのが困難になる。それに反して医師が縫合糸両端を別々に操作できる場合、二種の異なる力を組織に加え骨に対する組織の位置づけを容易にできる。
更に他の周知の縫合糸固定システムは結び目をきつく締めて組織を骨アンカーに近づけることに依存する。このシステムでは縫合糸は組織を通り結び目を組織近位に作る。結び目をきつく締めると、組織は骨に押しつけられる。しかしこのシステムは組織の張力を手動で決められなく、又結び目を組織内に埋め込むかもしれない危険を含む種々の欠点がある。
縫い目なしの縫合糸固定装置を用いる骨への組織固定用の周知の方法と装置の実施例はフェルスター(Foerster)の米国特許6,585,730に記載されている。フェルスター(Foerster)により遠位アンカー部位とくさび体を有する装置が記載されている。縫合糸長さは結び末端と自由端を有する。縫合糸の結び末端は組織とつながり、縫合糸の自由端を医師が操作できるように縫合糸は装置の遠心端でくさび体周りに伸びる。
一旦遠位アンカー部位が骨内に固定されると、実行者は縫合糸の自由端を引っ張り軟組織を骨に引き寄せる。縫合糸の張力によりくさび体を遠位アンカー部位の管腔に引き入れる。このときくさび体に巻き付いた縫合糸の長さがくさび体と遠位アンカー部位間で締め付けられる。
フェルスター(Foerster)の特許は縫合糸に加わる締め付け力により自動ロック機構が生まれることを示唆する。更にこの特許は縫合糸の自由端を締め付けた後に張力をかけると、くさび体を遠位に移動させ以前に締め付けた縫合糸を解錠し、更なる微調整用装置での“可逆性”が可能になることを示唆する。
フェルスター(Foerster)の特許に記載の装置にはいくつかの欠点がある。最初にこの装置は組織の骨との固定が張力だけに依存してと思われる。特に縫合糸をくさび体と遠位アンカー部位間で締め付けるので、縫合糸の自由端を単に張力をかけるだけで装置の固定が求められる。次にフェルスター(Foerster)の特許では自由端に張力をかけると、締め付けた縫合糸は真っ直ぐになろうとするので、縫合糸の自由端を引っ張るだけで装置は解錠することを示唆する。それ故縫合糸の自由端を引っ張ると、装置は固定と解錠の両方を行う。従って縫合糸の自由端に加わった偶然の張力により予期しない装置の解錠が起こりうる。要するに縫合糸の自由端に張力をかけるのが装置の固定、解錠手段である場合、装置を所望位置に固定するのは困難であり、装置は好ましくないときに解錠が起こりうる。
フェルスター(Foerster)の特許に記載の装置の他の欠点は縫合糸末端の一つが組織に“結合している”ことである。医師が縫合糸両端を引っ張っることができれば、骨に対する組織の位置決めを容易にすることが期待される。
他の周知の結び目なしの縫合糸アンカーはウエスト等(West et al.)(“ウエスト”(“West”)の米国特許6,692,516に記載されている。ウエスト(West)の特許の図15乃至17での実施形態には遠位頭頂部位付きの軸を有する装置が記載されている。軸は頭頂部位が外部部材の遠位にあるように外部部材を通じて配置する。
軸は縫合糸の二個の自由端が通れる細長い開口部を有する。それ故使用時には縫合糸は組織を通って輪を形成し、縫合糸の二個の自由端は医師がその自由端を操作できるように軸の細長い開口部から通す。
手術に際して医師は骨に対する組織の位置決めを見積もる。次いで軸に近位方向の力を加え軸を外部部材に対して近位に移動させる。これにより軸の開口部に通した縫合糸を軸と外部部材間で締め付け、その結果縫合糸を所定位置に固定させる。同時に軸が外部部材に対して近位に後退することで、頭頂部位の放射方向に膨張張可能な指を外向けに配置させ、それにより骨の孔に装置を固定する。
ウエスト(West)の特許に記載の装置は縫合糸を所定位置に固定後に縫合糸調節できるようには見えない。これは軸が外部部材に対して近位に後退して縫合糸を適所に締め付けるだけでなく、膨張可能な指が装置が試錐孔に固定されるように配置されるためである。それ故軸を調節するには遠位に前進させる、即ち縫合糸にかかった圧縮力を除く必要があるから、縫合糸を更に調節することはできない。しかし骨内に固定した拡張可能部材はこの動きを禁じられているので、軸は遠位には前進できない。
周知の縫合糸固定システムでのこれらの欠点を考慮すると、使いやすく大きな切開が不必要な骨との組織固定用装置と方法を提供することが望まれる。
更に外科医が組織と骨間での縫合糸張力を直接的に触覚反応できる骨との組織固定用装置と方法を提供することが望まれる。
外科医が組織配置を骨に対して微調整するよう、縫合糸両端に別々の張力がかけられる骨との組織固定用装置と方法を提供することが望まれる。
更に縫合糸を結び目なしに所定位置に固定できる骨との組織固定用装置と方法を提供することが望まれる。
関連出願との相互参照本出願は発明者ファントン等(Fanton et al.)の“骨との組織固定用装置と方法”(APPARATUS AND METHODS FOR SECURING TISSUE TO BONE)と題する2005年、4月15日に申請した米国特許出願番号____の続きの一部であり、発明者ファントン等(Fanton et al.)が2004年4月16日に出願した仮出願60/562,778により優先権を主張し、その全てを文献としてここに取り入れる。
上述のことを考慮して、本発明の目的は使いやすく大きな切開が不必要な骨との組織固定用装置と方法を提供することである。
又本発明の目的は外科医が組織と骨間の縫合糸張力を直接的に触覚反応できる骨との組織固定用装置と方法を提供することである。
更に本発明の目的は外科医が組織配置を骨に対して微調整するよう縫合糸両端に別々に張力をかけられる骨との組織固定用装置と方法を提供することである。
更に本発明の目的は縫合糸を結び目なしに所定位置に固定できる骨との組織固定用装置と方法を提供することである。
本発明のこれらの目的と他の目的は骨に開けた孔にしっかり配置できるように配置した骨アンカー部材からなる装置を提供して達成できる。縫合糸長さを骨アンカー部材と組織間か、代わりに骨アンカー部材の穴に合致する栓部位と組織間で繋いでも良い。各実施形態で外科医は縫合糸の各末端を別々に引っ張り、骨に対する組織位置を微調整し、次いで縫い目なしに縫合糸を固定できる。
本発明の第一実施形態では、装置は骨アンカー部材を通して横に伸びた第一通路と第二通路からなる骨アンカー部材からなる。縫合糸を第一通路に通し、次いで組織を通し、最後に縫合糸の第一自由端と第二自由端を外科医が操作できるように第二通路を通して戻す。
代わりに自由端が組織から伸びるように縫合糸を最初に組織に通すこともできる。次いで自由端を骨アンカー部材の第一通路と第二通路のそれぞれに通す。
この実施形態では第一通路と第二通路のそれぞれは縫合糸の第一末端と第二末端が一方向の動きが可能な、即ち縫合糸の各末端を近位方向に引っ張れるように配置した複数の滑り止め部材からなる。その結果医師は縫合糸末端を別々に引っ張って組織を骨に対し漸進的に位置決めできる。触覚反応で決める所望張力が得られた場合、縫合糸端を一方向滑り止め部材により所定位置に固定する。
本発明の代替え実施形態では、骨アンカー部材はその中に配置した穴を有する。穴を種々形状が可能な栓部位がはまるように配置する。一実施形態では栓部位は複数の滑り止め部材を有する第一通路と第二通路を有しても良い。複数の滑り止め部材をそれぞれの通路で縫合糸の第一末端と第二末端が一方向の動きができるように配置する。
以下に記載のように栓部位を任意の数の方法で骨アンカー穴内に固定しても良い。栓部位を骨アンカ部材内に固定する前後のいずれかで、医師は栓部位の第一の一方向通路と第二の一方向通路を通るように配置した縫合糸の第一末端と第二末端を別々に引っ張り、骨に組織を固定しても良い。
本発明の更なる代替え実施形態では、縫合糸を要望通り固定状態と解錠状態の間で変換しても良い。この完全に可逆的な実施形態の一つでは、骨アンカー部材と栓部位のそれぞれは第一横伸び通路と第二横伸び通路を有する。栓部位が骨アンカー部材の穴内にあると、栓部位の第一通路は骨アンカー部材の第一通路と並び、栓部位の第二通路は骨アンカー部材の第二通路と並ぶことができる。
この実施形態では縫合糸第一末端は栓部位の第一通路と骨アンカー部材の第一通路を通るが、縫合糸第二末端は栓部位の第二通路と骨アンカー部材の第二通路を通る。栓部位の第一通路と第二通路がそれぞれ骨アンカー部材の第一通路と第二通路と並ぶと、縫合糸の第一末端と第二末端は別々に医師が引っ張れる。栓部位と骨アンカー部材の通路がずれている場合には、縫合糸末端を締め付け所定位置に固定する。
更なる代替え実施形態では、栓部位を骨アンカー部材に対し回転しても良い。栓部位を第一方向に回転した場合、栓部位は縫合糸を締め付け縫合糸を所定位置に固定する。栓部位を反対方向に回転すると、縫合糸末端は解錠し医師が操作できる。
更なる代替え実施形態では、骨アンカー部材はその中に配置の可撓部材とこの可撓部材の遠位に配置した横に伸びた通路を有しても良い。縫合糸の第一末端と第二末端をこの通路を通すように配置する。医師が縫合糸を所定位置に固定したい場合、穴から遠位方向の力を可撓部材に加え可撓部材が縫合糸末端を締め付け、縫合糸を所定位置に固定させる。医師が更に縫合糸端を調節したい場合、遠位に加えた力を除き、それにより縫合糸が動けるようにする。
代わりにねじ込みキャップを骨アンカー部材の穴内に配置し、穴の溝付き内部部位内で動けるように配置しても良い。縫合糸の第一末端と第二末端が通る通路をねじ込みキャップに遠位に配置する。医師が縫合糸を所定位置に固定したい場合、ねじ込みキャップを、例えばキャップを第一方向に回転させて穴内で遠位に前進させ、キャップにより縫合糸を締め付ける。医師が縫合糸を解錠したいなら、ねじ込みキャップが穴内で近位に後退するようねじ込みキャップを反対方向に回転する。
本発明のいくつかの更なる実施形態を又以下に詳細に開示する。実施形態のいくつかにより縫合糸の第一末端と第二末端を漸進的に引っ張り、結び目を作らずに縫合糸を固定できる。
組織の骨への接合を容易にする本発明の装置使用法も又開示する。
次いで図1を参照して説明目的で骨と組織との界面模式図を示す。図1において組織Tは裂傷末端を有しこの裂傷末端を骨Bの一部に固定することが望まれる。第一段階で技術的に良く知られた方法を用いて、図示のように骨Bに直径dHを有する孔Hを開ける。
以下の図2A乃至2Cでより詳細に記述する骨アンカー部材20を組織Tを骨Bに固定する手段として示す。骨アンカー部材20は縫合糸長さ30と一緒に用いるように配置する。縫合糸30は例えば以下の図2A乃至2C又は図3A乃至3Eに記載のように、骨アンカー部材20に繋がる第一末端32aと第二末端32bを有する。縫合糸30中央領域は技術的に周知の方法を用いて、図1に示すように組織の裂傷端近くの組織Tの一部を通って輪34を作ることに注目する必要がある。
次いで図2A乃至2Cを参照して、骨アンカー部材20の特性をより詳細に記述する。骨アンカー部材20は図2Aに示すように、近位領域22と遠位領域24を有する。この器具は骨アンカー部材20を骨Bの孔H内に固定する手段を有する(図1参照)。図示のように骨アンカー部材20の固定手段は、好ましくは骨アンカー部材20外面上に形成するか接合した複数の滑り止め部材42を有する。代わりに周囲骨Bに埋め込む放射状に膨張可能部材(図示していない)や、周囲骨にねじ込むねじ込み外部部材のような孔H内に骨アンカー部材20を固定する他手段を用いても良い。
次いで図2B乃至2Cを参照して、骨アンカー部材20は更に好ましくは骨アンカー部材20の対向表面に形成した第一案内導管50と第二案内導管52をそれぞれ有する。第一案内導管50と第二案内導管52は、使用時に縫合糸領域が案内導管境界外に伸びないように、縫合糸30領域を収容できるように配置する。
骨アンカー部材20は更に第一通路60と第二通路70を有する。第一通路60と第二通路70は図2Cに示すように骨アンカー部材20本体を貫いて横に伸びる。第一通路60は開口部61を通して第一案内導管50とやり取りし、更に開口部62を通して第二案内導管52とやり取りする。同様に通路70は開口部71を通して第一案内導管50とやり取りし、更に開口部72を通して第二案内導管52とやり取りする。
図2A乃至2Cの実施形態では、第一通路60が第二通路70に近位に配置、即ち第一通路が骨アンカー部材20の近位領域22により近くに示す。しかし技術の熟知者には明白なように、通路は又本発明の目的を達成するために、互いに隣接するように配置するか別に配置しても良い。
第一通路60と第二通路70はそれぞれ少なくとも一個の滑り止め部材74を有する。各滑り止め部材は図2Cに示すように角つき部分75と実質的に直交する部分76を有し、互いに隣接するように配置し、その結果滑り止め形状を形成する。
滑り止め部材は図2Cに示すように、角つき部分75はそれぞれ通路60と70の開口部62と72に向いて傾斜した配置とする。本発明の一様態によると、滑り止め通路60と70はそれぞれ縫合糸の第一末端32aと第二末端32bが一方向の動きができるように配置する。例えば医師が第一末端32aを引っ張ると、角つき部分75は縫合糸末端のを近位方向への動きを可能にする。しかし医師は縫合糸の端32aを通路60内で前進できない。
好ましい実施形態では縫合糸30の外径は滑り止め通路60と70の内径よりわずかに大きい。それ故縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを殆ど抵抗なしに滑り止め部通路60と70に近位方向で通すことができる。しかしこの縫合糸は遠位方向では遙かに大きい力を保持する。
縫合糸30を組織Tと骨アンカー部材20間でつなぐ一方法では、最初に自由端32aと32bが組織から伸びるよう縫合糸30の中央領域に組織Tを通して輪を作れる。次いで自由端32aを一方向滑り止め通路60に近位方向で通しながら、自由端32bを又一方向滑り止め通路70に近位方向で通す。
代わりに縫合糸30を図3A乃至3Eか図6乃至8について以下に記載の方法を用いて骨アンカー部材20とつないでも良い。これらの方法により以下に示すように、自由端32aと32bを通路60と70を通す必要なしに、縫合糸を骨アンカー部材20と繋ぐことが可能となる。
技術の熟知者には明白なように、縫合糸が最終的に図2Cに示し形に配置される限り、他の縫合法を用いて縫合糸30を組織Tと骨アンカー部材20間でつないでも良い。
このとき第一通路60を通して縫合糸30第一末端32aを配置し、次いで輪部位34aに移行する。輪部位34aは輪部位34bに移行し、その間に輪34を形成し、組織Tと繋がる(図1参照)。輪部位34bは図2Cに示すように、通路70を通って第二端32bに移行する。その結果医師は縫合糸30の第一末端32aと第二末端32bを以下に記載の目的で独立に操作できる。
手術に際して上述のように縫合糸30を骨アンカー部材20と組織Tにつないだ後、骨アンカー部材20を関節鏡視下検査誘導下で骨Bの組織Hに遠位に前進する。適切な力を加えた場合骨アンカー部材20の滑り止め部材42により、孔H内で骨アンカー部材は遠位に前進できるが、滑り止め部材42により骨アンカー部材20の近位の動きを禁じ、孔H内で固定アンカーが提供される。
このとき医師は第一末端32a及び/又は第二末端32bを滑り止め通路60と70から遠位に引っ張って、組織Tの骨B(図1参照)に対する位置決めを見積もれる。好都合には二個の別通路を用いることにより、医師は組織が不揃いに裂傷した場合にしばしば望まれるように、縫合糸各末端を別々に引っ張ることができる。
更に複数の滑り止め通路60と70を用いることにより、縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを漸進的に引っ張ることができる。これにより医師は触覚反応をガイドとして用いて、組織の位置決めを漸進的に調節できる。一旦所望張力が得られると、医師は縫合糸末端の後退を単に止める必要があるだけで、縫合糸は自動的に所定位置に固定される。好都合にも結び目を作る必要はない。
本発明の他目的によると骨アンカー部材と骨自身の間にすき間を与えて骨アンカー部材20を孔H内に固定する場合、案内導管50と52により縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを後退できる。
図3A乃至3Eを参照して図2A乃至2Cの器具の代替え実施形態を説明する。図3A乃至3Eでは骨アンカー部材20’は第一合わせ部位22aと第二合わせ部位22bを有する。好ましい実施形態では合わせ部位22aと22bは以下に記す以外は実質的に対称的である。
図3Bに示すように、合わせ部位22aは滑り止め通路部位60aと滑り止め通路部位70aからなる一方、合わせ部位22bは滑り止め通路部位60bと滑り止め通路部位70bからなる。図3Aに示すように組み立て状態では、滑り止め通路部位60aと60bは滑り止め通路60’を形成する一方、滑り止め通路部位70aと70bは滑り止め通路70’を形成する。
同様に合わせ部位22aと22bの案内導管部位50aと50bはそれぞれ図3Aと3Cに示した組み立て状態では案内導管50’を形成する一方、図3Dの案内導管部位52aと52bは組み立て状態では案内導管52’を形成する。
図3A乃至3Eの実施形態では図3Eに示すように合わせ部位22aは少なくとも一個の合わせソケット59を有する。合わせ部位22bは少なくとも一つの突起55を有し、図3Aと3Cの組み立て状態で対応ポケット59にしっかりとかみ合うように配置する。
好ましい実施形態では突起55は図3Dの細部“B”に示すように出っ張り57を有する。もし必要なら合わせソケット59はわずかにより大きい直径を有する補助的凹部(図示していない)を有しても良く、出っ張り57を受け入れる。このようにして突起55の出っ張り57はポケット59のより直径の大きい凹部とかみ合ってはめ込まれ、それにより合わせ部位22aと22bを固定しても良い。
手術に際して医師は縫合糸第一末端を滑り止め通路60aに位置し、更に縫合糸第二末端を図3Eの滑り止め通路70aに位置しても良い。次の段階で合わせ部位22bを合わせ部位22aに、例えば突起55とポケット59の間で上記のはめ込み固定によるかみ合いを用いて固定する。
このときに縫合糸の第一末端と第二末端を滑り止め通路60と70を通して配置する。好都合には図3A乃至3Eのこの方法を用いて、医師は縫合糸末端を滑り止め通路60と70に通す必要がなく、それによりこの器具使用の速さと容易さが増す。
次いで図4A乃至4Cを参照して本発明の代替え実施形態を説明する。図4Aでは器具100は骨アンカー部材102と栓部位110を有する。骨アンカー部材102は図4Aに示すようにその中に穴104をもつ本体103を有する。更に骨アンカー部材102の本体103は骨アンカー部材20の滑り止め部材42と類似の外部滑り止め部材106を有する。滑り止め部材106を摩擦力嵌めを用いて骨Bの孔H(図1参照)に挿入するように配置する。
手術に際しては一旦骨アンカー部材10二を穴H内に固定すると、線部位110を骨アンカー部材102の穴104に挿入しても良い。栓部位110の滑り止め部材116を滑り止め部材116と内壁105間にいくらかの摩擦を与えて、栓部位が穴104に遠位に前進できるように配置する。しかし滑り止め部材116により穴104に前進した後は栓部位110が近位に後退できないことが保証され、これにより栓部位を骨アンカー部材に固定する。
次いで図4Bと4Cを参照して栓部位110の更なる特性を説明する。栓部位110は第一通路118と第二通路120を有する。縫合糸の第一末端32aと第二末端32bは図2Cで上述したものと類似の方法で器具110の栓部位110と繋いでも良い。特に図4A乃至4Cの実施形態で縫合糸30の第一末端32aを第一通路118を通して配置する。第一通路118から出た後に、第一末端32aは輪部位34aに移行し、輪34を形成し、輪部位34bに移行する(図2A乃至2C参照)。輪部位34bは第二末端32bに移行し、図4A乃至4Cの第二通路120を通して伸びる。
代わりに図6乃至8で以下に記載する方法を用いて縫合糸30を栓部位110と繋いでも良い。これらの方法により以下に示すように自由端32aと32bを通路118と120に通す必要なしに、縫合糸を栓部位110と繋ぐことができる。
もし望むなら図2Cで上述したように、図3A乃至3Cの通路118と120は滑り止め部材74を有しても良い。滑り止め部材74を用いた場合には、図2Cで上述したように縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを別々に引っ張って組織Tを骨Bに固定しても良い。
栓部位110は好ましくは栓本体113横面に配置の一個以上の案内導管125を有する。案内導管125は好ましくは図2Cの案内導管50と52と実質的に類似である。図4Cでは栓部位110を栓部位と骨アンカー部材間のすき間により穴104内に固定した場合、案内導管125は縫合糸の第一末端32aと第二末端32bが後退できるように配置する。
代わりに図4A乃至4Cの実施形態では、通路118と120は滑り止め部材74を使用しないほど実質的に滑らかな通路である。この場合通路118と120により縫合糸30は通路で実質的に妨げなしの動きが可能になる。手術に際して医師は栓部位110を骨アンカー部材102挿入する前に、縫合糸末端32aと32bを別々に引っ張ることができる。医師が組織Tを骨Bに適切に固定できたと思うと、栓部位110を骨アンカー部材102の穴104に押し込む。これにより案内導管125がない場合、縫合糸末端32aと32bは栓部位110と骨アンカー部材102の間に挟まれる。その結果縫合糸を圧力嵌めを用いて二個の部位間に固定する。
次いで図5A乃至5Cを参照して本発明の代替え実施形態を説明する。図5Aでは器具140は骨アンカー部材142と栓部位150を有する。骨アンカー部材142は図5Aに示すように内部に穴144をもつ本体143を有する。更に骨アンカー部材142の本体143は外部滑り止め部材146と内部滑り止め部材145を有する。外部滑り止め部材146は上記のように圧力嵌めを用いて骨Bの孔H(図1参照)に挿入するように配置する。
栓部位150は好ましくは実質的に円筒形で滑らかな外面156を有する本体153を有する。テーパー157を図5Aに示すように好ましくは本体153の遠位領域に配置する。
第一末端32aと第二末端32bを有する縫合糸30を、好ましくは図6乃至8について以下に記載の方法で器具140の栓部位150と繋ぐ。
手術に際して骨アンカー部材142を孔H(図1参照)に前進する。骨アンカー部材142の外部滑り止め部材146により骨アンカー部材の孔への一方向の動きを可能にする。
次の段階で栓部位150を骨アンカー部材142の穴144に挿入する。栓部位150外面156の外径は好ましくは穴144内径よりわずかに大きい。その結果栓部位150が遠位に押されると、圧力嵌めにより栓部位150は骨アンカー部材142の穴内に固定される。
栓部位150のテーパー157により栓部位が骨アンカー部材142に対して前進しやすくなる。更に内部滑り止め部材145を栓部位110が穴144へ遠位方向にのみ前進できるように配置する。
縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを図4A乃至4Cについての上述の方法で栓部位150と繋いでも良い。特に図5A乃至5Cの実施形態では、縫合糸30第一末端32aを第一通路158に通して配置し、組織Tに通じた輪を形成し、次いで縫合糸30第二末端32bを第二通路160を通して伸ばす。
図5A乃至5Cの第一通路158と第二通路160は図2Cの滑り止め部材74を有しても良い。もし滑り止め部材74を用いた場合、縫合糸30の第一末端32aと第二末端32bを別々に引っ張って組織Tを骨Bに固定しても良い。図2Cについて上に一般的に示したように、滑り止め部材74により縫合糸の各末端を漸進的に引っ張ることができ、縫合糸末端をそれぞれの通路158と160内に固定する働きをする。
栓部位150は図5Cに示すように、好ましくは栓本体153の横面に配置した一個以上の案内導管165を有する。案内導管165は好ましくは図2Cの案内導管50と実質的に類似であり、栓部位150を穴144内に固定したとき縫合糸の第一末端32aと第二末端32bが後退できるように配置する。
代わりに図5A乃至5Cの実施形態では、通路158と160は滑り止め部材74を使用せず且つ案内導管165がないように実質的に滑らかな通路であっても良い。この場合医師は栓部位150を骨アンカー部材142に挿入する前に、縫合糸末端32aと32bを別々に引っ張ることができる。医師は組織Tが骨Bに適切に固定できたと思うと、栓部位150を骨アンカー部材142の穴144に押し込む。これにより縫合糸末端32aと32bは栓部位150と骨アンカー部材142の間に挟まれる。その結果縫合糸は圧力嵌めを用いて二個の部位間に固定される。
次いで図6A乃至6Cを参照して図4A乃至4Cの該発明の代替え実施形態を説明する。図6A乃至6Cでは栓部位110’は蝶つがい部材115を用いて一緒に繋いだ第一栓部位110aと第二栓部位110bを有する。蝶つがい部材115は第一栓部位110aと第二栓部位110bと一体化しても良く、又蝶つがい部材は二個の異なる部位を一緒に繋ぐ第三要素であっても良い。
蝶つがい部材115により図6Aに示すように栓部位110は閉鎖状態と、図6B乃至6Cにそれぞれ示すように一部開放状態か全開放状態の間を移行できる。図6B乃至6Cの開放状態では、医師は縫合糸第一末端を迅速に通路118aに配置し、縫合糸の第二末端を通路120aに配置しても良い。代わりに縫合糸の第一末端と第二末端を通路118bと120bに別々に配置しても良い。
縫合糸末端が所定位置にあると、医師は図6Aに示すように第一栓部位110aと第二栓部位110bを一緒に回転して、栓部位110’を閉鎖状態に変えても良い。閉鎖状態では第一栓部位110aと第二栓部位110bが第一通路118’と第二通路120’を形成する。縫合糸末端をそれぞれの通路に配置して、図4A乃至4Cについて上記のようにこの器具を作動して組織を骨に固定できる。
技術の熟知者には明白なように、蝶つがい部材115は第一栓部位110aと第二栓部位110bの閉鎖状態での適切な位置合わせを保証する役割を果たす。望むならば図3A乃至3Eの突起55とポケット59のような固定手段を用いて栓部位110と110bを固定しても良い。更に技術の熟知者には明白なように、医師が図6B乃至6Cに示すように栓部位を分けて縫合糸末端を再配置できるよな可逆的な固定手段でも良い。
次いで図7を参照して図6A乃至6Cの該発明の代替え実施形態を説明する。図7では栓部位110”は異なる大きさの第一栓部位110a’と第二栓部位110b’を有する。蝶つがい部位115は栓部位110”中央からずれている。更に栓部位110a’の通路部位118a’と120a’はそれぞれ180度以下である。それに反して栓部位110b’の通路部位118b’と120b’はそれぞれ180度以上である。
手術時には医師は縫合糸の第一末端を通路部位118b’に配置しても良く、縫合糸の第二末端を通路部位120b’に配置しても良い。これら通路部位はそれぞれ180度以上なので、医師は縫合糸末端を通路部位に押し込み、縫合糸末端は所定位置におそらくとどまる。縫合糸末端が所定位置にあると、栓部位110”は閉鎖状態に変わる。閉鎖状態では通路部位118a’と118b’は縫合糸の第一末端が通る一方向で360度の第一通路を形成する一方、通路部位120a’と120b’は縫合糸の第二末端が通る一方向で360度の第二通路を形成できる。
次いで図8A乃至8Cを参照して図6A乃至6Cの該発明の更なる代替え実施形態を説明する。図8A乃至8Cでは蝶つがい部材115は栓部位の遠位端上とは反対の栓部位110”横面上に位置する。図6A乃至6Cの実施形態のように、図8A乃至8Cの実施形態では縫合糸を栓部位につなぐのを容易にし、好都合にも医師が縫合糸を栓部位通路118と120に通す必要を無くす。
技術の熟知者には明白なように、通路部位118aと120aは上に図7について記載したように通路部位118bと120bよりそれぞれ大きくても良い。
次いで図9を参照して本発明の更なる代替え実施形態を説明する。図9では骨アンカー部材180は以下に記す以外は図2A乃至2Cの骨アンカー部材20と類似である。骨アンカー部材180の滑り止め部材182は、好ましくは上述のように骨アンカー部材20の滑り止め部材42と類似で、骨アンカー部材180の孔H内での固定を容易にする。更に案内導管190と192は好ましくは図2A乃至2Cの案内導管50と52に類似である。
上述の実施形態と異なり骨アンカー部材180は図9に示すように本体181内に備わった少なくとも一個の接着剤送り導管188を有する。接着剤送り導管188は孔が第一通路184と第二通路186に通じるように伸びた孔を本体181上面に開けて形成しても良い。しかし技術の熟知者には明白なように、導管188は周知の他の方法を用いて形成しても良い。
図9の実施形態では第一通路184と第二通路186は図2Cの滑り止め部材74を有しても良く、それにより通路での縫合糸の第一末端32aと第二末端32bの一方向の動きが可能になる。代わりに図9の実施形態では、通路184と186は縫合糸30が通路でいずれの方向にも動ける実質的に滑らかな内面を有しても良い。
骨アンカー部材180を骨Bの穴Hに固定後、医師は上述のように縫合糸30の第一末端32aと第二末端32bを別々に引っ張って、組織Tの骨Bに対する位置決めを見積もることができる。縫合糸末端を望むだけ引っ張ると、接着剤を好ましくは稼働中のカニューレ(図示していない)内に配置の針状チューブ(図示していない)を用いて接着剤送り導管188に送る。針状チューブは好ましくは接着剤をそこに送る接着剤送り導管188に非常に近いか、その中に配置できる遠位開口部を有する。
接着剤は接着剤送り導管188を通して遠位に第一通路184と第二通路186の一部に流れる。接着剤は第一通路184と第二通路186の対応部分に伸びた縫合糸30の一部と接触し、それにより縫合糸を所定位置に固定する。技術の熟知者には明白なように、一個の接着性送り導管188を図9に示したが、滑り止め部材74を使用するか否かにかかわらず、多数の接着剤送り導管を用いて縫合糸を固定しても良い。
次いで図10Aと10Bを参照して本発明の更なる代替え実施形態を説明する。図10Aでは器具200は骨アンカー部材202と栓部位210を有する。器具200は以下に記す以外は図5A乃至5Cの器具140に類似である。
骨アンカー部材202は図10Aに示すように内部に配置の穴204をもつ本体203を有する。更に骨アンカー部材202の本体203は上述のように圧力嵌めを用いて、骨Bの孔H(図1参照)に挿入するように配置のした外部滑り止め部材206を有する。
栓部位210は好ましくは実質的に円筒形を有し、実質的に滑らかな外面216をもつ本体213を有する。更にテーパー217を好ましくは図10Aに示すように本体213の遠位領域に配置する。
第一末端32aと第二末端32bを有する縫合糸30を好ましくは図6乃至8について上述の方法で栓部位210と繋ぐ。
栓部位210本体213の外径は穴204内径よりわずかに大きい。直径は遠位に動かそうとした場合、栓部位210本体213が穴204に遠位に前進できるように選ぶ。骨アンカー部材202のテーパー207は栓部位210が穴204に前進するのを助けるように配置する。
手術に際して骨アンカー部材が図10Bに示すように孔に向かって遠位に前進すると、骨アンカー部材202は孔H内に固定される。骨アンカー部材202の外部滑り止め部材206により骨アンカー部材20の孔Hへの一方向の動きを可能にする。
次の段階で栓部位210は上述のように骨アンカー部材202の穴204に遠位に前進し、圧力嵌めを用いてそこに固定する。このときに骨Bの周囲領域により図10Bのより大きな方向矢印で示すように、骨アンカー部材202に圧縮力が加わる。この骨アンカー部材20への圧縮力により、次いで図10Bのより短い方向矢印で示すように栓部位210を圧縮し、それにより栓部位を穴204内にしっかりと保持する。
図10Aと10Bの実施形態では、通路218と219は縫合糸30の固定手段として図2Cについて上に記載のような滑り止め部材74を有しても良い。代わりに通路218と219は縫合糸30をいずれの方向にも前進できる実質的に滑らかな内面を有しても良い。
いずれの実施形態でも栓部位210の骨アンカー部材202挿入前に、縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを別々に引っ張って組織T(図10Bには図示していない)の骨Bに対する位置決めを見積もることが望ましい。その方法の好ましい実施形態では、通路219が丁度穴204の真上に位置したとき組織位置を見積もる。一旦組織の所望位置決めができると、栓部位210は遠位に穴204へと前進し、それにより縫合糸を固定する。特に縫合糸は栓部位210外面216と骨アンカー部材202内壁205の間にはさまれる。
次いで図11を参照して本発明の更なる代替え実施形態を説明する。図11では器具220は骨アンカー部材222と栓部位230を有する。器具220は以下に記す以外は図10Aと10Bの器具200に類似である。
骨アンカー部材222は図11に示すようにその内部に配置の穴224をもつ本体223を有する。更に本体223は上述のように圧力嵌めを用いて骨Bの孔H(図1参照)に挿入するように配置した外部滑り止め部材226を有する。以前の実施形態とは異なり骨アンカー部材222は内向きテーパー227をもつ近位突起を有する。近位停止部228を図11に示すように内向きテーパー227と骨アンカー部材222内壁225の間に形成する。
栓部位230は好ましくは近位領域235、中央領域235及び先細遠位領域237をもつ本体233を有する。先細遠位領域237は栓部位230に遠位方向の力が加わると、骨アンカー部材222のテーパー227を通過できる大きさである。力が更に加わると、栓部位230の中央領域234がテーパー227により穴224内に前進する。最後に栓部位230に更なる力が加わると、近位領域235は前進してテーパー227を越す。一旦近位領域235が穴224に完全に挿入されると、近位停止部228は栓部位230の近位先端236と接触するように配置され、それにより栓部位を骨アンカー部材222内に固定する。
技術の熟知者には明白なように、図11の器具220は図2乃至10の実施形態について上に記載の任意の他特性を有しても良い。例えば通路238と239は図2Cの滑り止め部材74を有しても良く、代わりに実質的に滑らかな内面を有しても良い。更に器具220の操作は好ましくは図2乃至10の実施形態について上に記載の方法と実質的に類似である。
次いで図12を参照して本発明の更なる代替え実施形態を説明する。図12では骨アンカー部材240は図1と2の骨アンカー部材20と類似であるが、貫通孔Hを用いる場合に応用して使用するように配置する。例えば骨Bは骨両側から関節視鏡下に手術できるほど細い骨である。
骨アンカー240は近位端、遠位端、近位端に配置のフランジ245及び遠位端で形成したテーパー246をもつ本体242を有する。更に本体242は図12に示すようにフランジ245とテーパー246間に配置の外面243を有する。
更に骨アンカー240は図12に示すように複数の滑り止め部材254をそれぞれ有する第一通路250と第二通路252を有する。滑り止め部材のそれぞれは互いに隣接する配置の角つき部分255と実質的に直交した部分256を有し、図2Cの滑り止め部材74について上に記載のように滑り止め形状を形成する。
手術に際して縫合糸30の中央領域は最初に自由端32aと32bが組織から伸びるように組織Tを通して輪を作ることができる。次いで自由端32aを近位方向に第一通路250に通す一方、自由端32bを又近位方向に第二通路252に通す。縫合糸を骨Bの片側か両側での関節視鏡下手術により通路250と252及び組織Tを通しても良い。
技術の熟知者には明白なように、縫合糸30を縫合糸が図12に示した方法で配置できる限り、他の関節視鏡下縫合法を用いて組織Tと骨アンカー240の間で繋いでも良い。
一旦縫合糸を図12に示すように通すと、医師は縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを一つずつ後退し、組織Tの骨Bに対する位置決めを見積もっても良い。縫合糸末端を引っ張ると、貫通孔H直径より大な外径を有するフランジ245が骨Bと接する。フランジ245と組織Tが骨を反対方向に引っ張るためシステムに張力がかかる。
本発明に一様態によると滑り止め部材250と252は縫合糸の第一末端32aと第二末端32bのそれぞれが一方向の動きを可能にするように配置する。例えば医者が第一末端32aを近位方向に引っ張ると、角付き部分255により縫合糸特定末端の近位方向への動きを可能にする。しかし医師は通路250内で縫合糸末端32aを遠位には前進できない。好都合には二つの別通路を用いて医師は組織Tが不揃いに裂傷した場合にしばしば望まれるように縫合糸各末端を別々に引っ張ることが可能になる。
技術の熟知者には明白なように、図12に記載の方法は別の骨アンカー部材と栓部位を用いても達成できる。例えば別の骨アンカー部位と栓部位を用いる図4と5及び図10と11の実施形態の原理を、一体型骨アンカー240の代わりに実施しても良い。
更に図12に記載の縫合糸固定法は実質的に滑らかな通路250と252を用いて達成しても良い。実質的に滑らかな通路を用いた場合には、滑り止め通路の代わりに締まり嵌めや接着剤を用いて縫合糸の固定を容易にしても良い。締まり嵌めや接着剤は、例えば図4と5及び図10と至11の実施形態について上に記載のように使用できる。
次いで図13A乃至13Cを参照して本発明の更なる代替え実施形態を説明する。図13Aでは器具270は骨アンカー部材272と栓部位280を有する。
骨アンカー部材272は図13Aに示したように内部に配置の穴274をもつ本体273を有する。更に本体273は上述のように圧力嵌めを用いて骨Bの孔H(図1参照)に挿入するように配置した外部滑り止め部材276を有する。図11の実施形態と同様に骨アンカー部材272は内向きテーパー277をもつ近位突起を有する。近位停止部278を図13Aに示すように内向きテーパー277と骨アンカー部材272内壁の間に形成する。
骨アンカー部材272は更に穴274の遠位領域に配置した第一バネ要素292aと第二バネ要素292bを有する。第一バネ要素292aと第二バネ要素292bは、図13Aに示すように骨アンカー部材273と一体化しても良く、本体273に繋がる別々の要素でも良い。以下に更に詳細に説明するように、第一バネ要素292aと第二バネ要素292bは栓部位280を穴274内に収容するか、器具270と一緒に用いる縫合糸(図13A乃至13Cには図示していない)の固定と解錠できるように変形しても良い。技術の熟知者には明白なように、一個以上のバネ要素を用いても良い。
第一通路298と第二通路299は図13Aに示すように、骨アンカー部材272の本体273を通して横に伸びる。第一通路298と第二通路299は以下に記載の目的で栓部位280の第一通路288と第二通路289と選択的に並ぶように配置する。
更に図13Aを参照して器具270の栓部位280は好ましくは近位端と遠位端をもつ本体283を有する。近位端はフランジ284を有する。テーパー286を図13Aに示すようにフランジ284と本体283の間に配置する。更に遠位テーパー287を栓部位280の遠位端に配置する。
更に栓部位280は図13Aに示すように、本体283を通して横に伸びる第一通路288と第二通路289を有する。図13A乃至13Cの実施形態では第一通路288と第二通路289は好ましくは実質的に滑らかな内面を有する。
次いで図13Bを参照して、第一段階で栓部位280を好ましくは挿入工具294を用いて骨アンカー部材272の穴274に挿入する。
特に栓部位280に適切な力をかけると、先細遠位端287は骨アンカー部材272のテーパー277を通過するように配置する。更に力がかかると、栓部位280の中央領域がテーパー277により穴274内に前進する。最後に栓部位280に更に力が加わると、テーパー286とフランジ284をもつ近位領域が前進してテーパー277を越す。
栓部位280が完全に穴274内に挿入されると、第一バネ要素292aと第二バネ要素292bにより、フランジ284が近位停止部278と接するように栓部位280は近位方向に向きやすくなる(図13C参照)。しかし栓部位280に例えば挿入工具294を用いて十分な遠位方向の力を加えると、第一バネ要素と第二バネ要素は図13Bに示すように遠位に変形できる。
挿入工具294は医師から栓部位290に遠位方向の力を伝えるように配置した棒や他の実質的に硬い部材でも良い。好ましい実施形態では挿入工具294は図13Bに示すように合わせ溝295とかみ合うように配置する。
栓部位280に加わる遠位方向力の条件により、図13Bに示すように第一通路288と第二通路289はそれぞれ骨アンカー部材272の第一通路298と第二通路299と実質的に並ぶ。このとき縫合糸30は並んだ第一通路288と第一通路298を通る。次いで縫合糸を上に記載のように組織Tに通し、次いで一列になった第二通路289と第二通路299に通して戻る。実質的には縫合糸の第一末端32aが第一通路288と298とを通って伸びる一方、縫合糸の第二末端32bが第二通路289と299とを通って伸びる。
一旦縫合糸がこの方法で器具270と繋がると、器具270を関節鏡視下検査誘導により骨Bの孔Hに挿入する。滑り止め部材276が上に記載のように器具270を孔H内に固定する。このとき医師が操作する関節視鏡下検査部位外に縫合糸の第一末端32aと第二末端32bが伸びる。
第一通路288と第二通路289がそれぞれ第一通路298と第二通路299と並んだとき、医師は縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを選択的に引っ張り、組織Tの骨Bに対する位置決めを見積もっても良い。縫合糸末端を引っ張っている間に図13Bに示すように挿入工具294により通路が並ぶように栓部位を遠位に向ける。
組織Tの所望位置づけが得られると、栓部位280に加えた力を例えば図13Cに示すように挿入工具294を近位に後退して取り除く。このとき第一バネ要素292aと第二バネ要素292bは近位に偏りやすく、その結果栓部位280のフランジ284を骨アンカー部材272の近位停止部278に向かわす。骨アンカー部材272に対するこの栓部位280の動きにより、栓部位280の第一通路288と骨アンカー部材272の第一通路298の間にずれが生ずる。又第二通路289と299の間にずれが生ずる。その結果ずれにより縫合糸の第一末端32aは第一通路288と298の間で締め付けられる一方、縫合糸の第二末端32bは第二通路289と299の間で締め付けられる。このずれにより縫合糸を所定位置に固定する。
手術時に組織Tの骨Bに対する位置決めを調節する必要がある場合、図13Bに示すように挿入工具294を合わせ溝295に挿入して栓部位280を遠位に向けさせても良い。上述のように栓部位280と骨アンカー部材272の第一通路と第二通路が並んだ場合(図13B参照)、医師は縫合糸末端32aと32bを操作して組織Tの位置決めを調節できる。
次いで図14を参照して図13A乃至13Cの該発明の代替え実施形態を説明する。図14では代替え骨アンカー部材272’は本体273の遠位端に配置のバネ要素292’を有する。バネ要素292’は図14に示すように中央領域293をもつ遠位の凹型形状を有する。
代替骨アンカー部材272’は図13A乃至13Cついて上に記載と類似の方法で線部位280と一緒に使用する。特に栓部位280を孔274に挿入後、栓部位280に加わる更なる遠位方向の力の条件により、バネ要素292’の中央領域293を遠位方向に変形させる。バネ要素292’の中央領域が遠位に変形すると、栓部位280の第一通路288と第二通路289はそれぞれ骨アンカー部材272’の第一通路298と第二通路299と実質的に並ぶ。この状態で図13Bについて上に記載のように、それぞれ縫合糸第一末端32aは並んだ第一通路288と298を実質的に妨げなしで通る一方、縫合糸第二末端32bは並んだ第二通路289と299を通ることができる。
組織Tの所望位置決めが得られたと、線部位280に加わった力を例えば図13Cに示すように近位に後退する挿入器具294により除く。このときバネ要素292’の中央領域293は近位方向に好ましい配向へ戻る。これにより栓部位280のフランジ284は骨アンカー部材272’の近位停止部278に向かわせる。上述のように骨アンカー部材272’に対する栓部位280の動きにより、第一通路288と298の間のずれと第二通路289と299の間のずれを起こす。このずれにより縫合糸末端32aと32bを締め付け、縫合糸を所定位置に固定する。
次いで図15と16を参照して、本発明の更なる代替え実施形態を説明する。器具300は図15Aと15Bに示すように骨アンカー部材302と栓部位310を有する。骨アンカー部材302は上に記載の骨アンカー部材と類似で、アンカー栓部位302を骨Bの孔H(図1参照)内に固定するように配置した複数の滑り止め部材306をもつ本体303を有する。更に骨アンカー部材302は以下に記載のように栓部位310を受け入れるように配置した中央穴304を有する。
器具300の栓部位310は図15Bに示すように遠位領域318と中央穴312をもつ本体311を有する。本体311は穴304内径よりわずかに小さい外径を有する。それにより栓部位310を以下に記載のように骨アンカー部材302の穴304内に円周回転するように配置する。
更に骨アンカー部材302は図15Aと15Bに示すように、好ましくは本体303の対角線面に形成の第一半円形導管305aと第二半円形導管305bを有する。更に栓部位310は図15Aと15Bに示すように、好ましくは本体311の対角線面に形成の第一半円導管315aと第二半円形導管315bを有する。
器具300は又図15Aに示すように栓部位310外面上に配置の操作つまみ321を有する。操作つまみ121を以下に更に詳細に説明するように、解錠状態では骨アンカー部材302の第一凹み322内にあり、固定状態では第二凹み323内にあるように配置する。
操作つまみ321が第一凹み322内にあると、図15Aと15Bに示すように骨アンカー部材302の第一半円形導管305aと第二半円形導管305bはそれぞれ栓部位310の第一半円形導管315aと第二半円形導管315bと並ぶ。
操作つまみ321が第二凹み323内にあると、図15Cに示すように骨アンカー部材302の第一半円形導管305aと第二半円形導管305bは、栓部位310の対応第一半円形導管315aと第二半円形導管315bと並ばない。
手術に際しては縫合糸30を好ましくは図16に示す方法で器具300に繋ぐ。特に縫合糸の第一末端32aは栓部位310の中央穴312を通して伸びる。縫合糸の第一末端32aは栓部位310の開口327を通り(図15B参照)、輪部位34aに移る。輪部位34aは図16に示すように半円形導管305aと315aが形成した第一円形導管を通る。
次いで輪部位34aを組織Tに通し輪部位34bに移る。輪部位34bは図16に示すように半円形導管305bと315bが形成した第二円形導管を通す。輪部位34bは第二開口327を通り縫合糸の第二末端32bに移る。縫合糸の第二末端32bは図16に示すように栓部位310の中央穴312を通して伸びる。
本発明の一様態によると、医師は図15Aと15Bに示したように操作つまみ322が第一凹み322内にあると、縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを選択的に引っ張れる。これは骨アンカー部材302の第一半円形導管305aと第二半円形導管305bが、それぞれ栓部位310の第一半円形導管315aと第二半円形導管315bと並んで、縫合糸が自由に通れる第一円形導管と第二円形導管を形成することによる。
第一末端32aと第二末端32bを別々に引っ張ると、栓部位310の丸みを帯びた端328(図15B参照)が開口327を通る時に、縫合糸末端に加わる剪断応力を減少する働きをすることを注目する必要がある。
医師が縫合糸を所定位置で固定したい場合、栓部位310を骨アンカー部材302に対して回転して、操作つまみ321を第二凹み323に前進させる。栓部位310の回転は六角形かぎ(図示していない)のような操作工具を合わせ溝325に挿入して達成しても良い。図15Cに示すように一旦つまみ321を第二凹み323内に固定すると、ずれた半円形導管が縫合糸の第一末端と第二末端を締め付けるので、縫合糸は所定位置に固定される。
好都合には医師が縫合糸を固定後に組織Tを骨Bに対して微調整したい場合には、医師は作動工具を合わせ溝325に挿入し、第一凹み322に入るよう反対方向に回転させるだけで良い。上述のようにこれにより二個の完全な円形導管が形成され、縫合糸が組織の骨に対する位置決めを容易にするように前進か後退できる。
次いで図17Aと17Bを参照して、本発明の更なる代替え実施形態を説明する。図17Aでは骨アンカー部材340は近位領域と遠位領域をもつ本体343を有する。骨アンカー部材340は好ましくは複数の滑り止め部材346を有し、更に図2Cの案内導管50と52と好ましくは類似の対向案内導管348と349を有する。
更に骨アンカー部材340は図17Aと17Bに示すように、本体343を通して横に伸びる少なくとも一個の通路352を有し、更に通路352の近位に配置の可撓部材350を有する。可撓部材350は凸型を前提とする、即ち通路352から離れるように曲がる好ましく弛緩する形状を有する。弛緩形状では図17Aに示すように、可撓部材350と通路352の間に縫合糸30がこの通路を通して実質的に妨げられることなし移動できる十分なすき間がある。
使用時には骨アンカー部材340を骨Bの穴Hに挿入する前に、縫合糸第一末端32aを通路352に通す。次いで縫合糸第一末端は輪部位34aとなり、上に記載のように組織Tに通ずる。輪部位34aは組織を通って輪部位34bとなる。輪部位34bは通路352を通って戻り縫合糸の第二末端32bとなる。縫合糸の第一末端32aと第二末端32bは関節鏡視下検査部位外に伸び、医師は別々に引っ張ることができる。
縫合糸30を器具340に組織Tとつないだ後に、骨アンカー部材340を骨Bの穴H(図1参照)内に遠位に前進し、そこで滑り止め部材346は器具を穴Hに固定する働きをする。上述のように医師は次いで組織Tの骨Bに対する位置決めを見積もるために縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを別々に引っ張られことができる。この間に可撓部材350には外力が加わらず、その結果縫合糸の通路352内での動きを可能にする。
一旦縫合糸の所望の位置決めが得られると、図17Bに示すように可撓部材350に遠位方向の力を加えて縫合糸を所定位置に固定しても良い。可撓部材350は好ましくは凹型を前提とし、その中で遠位つまみ354を骨アンカー部材342の対応ポケット355に向けさせる。遠位方向の力により縫合糸を縛り付け通路352内での動きを禁止して、縫合糸を所定位置に固定する。
技術の熟知者には明白なように、任意の数の装置を用いて可撓部材350に遠位方向の力を加え、更に図17Bに示した凹型位置に可撓部材を固定しても良い。例えば栓を穴358に挿入し、次いで可撓部材350にくさび止めして可撓部材を所定位置に保持しても良い。代わりに骨アンカー部材340は、栓が穴358内の所定位置にとどまるようにテーパー277と近位停止部278を有しても良い(図17A参照)。いずれの場合も栓は縫合糸を固定状態に保持するよう圧縮力を加える働きをする。
代わりに可撓部材は可撓部材が二つの安定な状態を有するような“二つの安定性”であっても良い。第一状態では可撓部材は図17Aに示すように位置する。遠位方向の力を十分に加えると、可撓部材は図17Bに示すように第一状態から第二状態へ“パチンと収まる”ように配置する。第一状態と第二状態の間には安定な位置はない。従って可撓部材に固定状態か解錠状態のいずれかが提供される。可撓部材に近位方向の力を加える手段を用いて、図17Bに示す可撓部材を第二状態から図17Aに示す第一状態にパチンと収めそれにより器具を解錠しても良い。
代替え実施形態ではねじ込み部材を用いて縫合糸を固定状態に保持しても良い。図18Aと18Bに示すように、ねじ込みキャップ360は穴358’の溝付き内部部位371にかみ合うのに用いる外部ネジ361を有する。好ましい実施形態ではねじ込みキャップ360は更に合わせ溝365をもつ近位領域と遠位突起362をもつ遠位領域を有する。
解錠状態ではねじ込みキャップ360を図18Aに示すように穴358’内に近位に配置する。一旦医師が縫合糸を所定位置に固定したい場合、固定工具375を合わせ溝365に挿入し、ネジを締め付けるのと同様の方法で時計方向に回してねじ込みキャップを遠位方向に前進しても良い。これによりねじ込みキャップ360の遠位領域と好ましくは遠位突起362により可撓部材350を遠位に向かわせ、それにより通路352を通じて配置した縫合糸長さとぶつかる。これにより縫合糸は所定位置に有効に固定される。
医師が続いて縫合糸の再調節をしたければ、固定工具375を合わせ溝365内で逆時計回りに回転し、ねじ込みキャップを近位に後退できる。これにより図18Aに示すように縫合糸に加わった力を除ける。
図18Aと18Bの実施形態では可撓部材350を完全に省略しても良いことは技術の熟知者には明白である。この場合ねじ込みキャップ360が通路352内の縫合糸を直接締め付け縫合糸を所定位置に固定する。
次いで図19Aと19Bを参照して、図17Aと17Bの骨アンカーの更なる代替え実施形態を説明する。骨アンカー部材340”の操作は、可撓部材350の代わりに固定部材380を備えていることを主な例外とする以外は、骨アンカー340のそれと実質的に同じである。
固定部材380は好ましくは図19Aに示すように本体343”の凹部391内に限るように配置した円筒体381を有する。固定部材380は更に本体343”の開口390に一部が伸びるように配置した遠位突起382を有する。
第一支持部材383aと第二支持部材383bを円筒体381下に配置し、好ましくは固定部材380と一体化するように形成する。図19Aに示すように第一支持部材383aと第二支持部材383bは本体343”の支持出っ張り395上にのり、それにより凹部391内に固定部材380を持ち上げる。
手術に際して図17Aと17Bについて上に記載したように、縫合糸30を組織Tに固定し通路352”を通して配置する。次いで骨アンカー部材340”を滑り止め部材346が器具を孔H内に固定するように骨Bの孔H(図1参照)内へ遠位に前進する。
固定部材380が凹部391内で持ち上げられると、遠位突起382は実質的に通路352“内へは伸びず、それにより縫合糸の通路352”内での動きを可能にする。このとき医師は組織Tの骨Bに対する位置決めを見積もるように縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを別々に引っ張ることができる。
一旦所望の位置づけが得られると、縫合糸は第一支持部材383aと第二支持部材383bを低くするか取り除ける任意の数の方法により固定しても良く、それにより図19Bに示すように円筒体381を凹部391内で低くし、遠位突起382を対応ポケット355”に向かわせられる。遠位突起382が加えた遠位方向の力により縫合糸を所定位置に固定する。
一実施形態では第一支持部材383aと第二支持部材383bを本体343”の支持出っ張り395と融合しても良い。この実施形態では技術的に周知の方法を用いて、穴358”から固定部材380の近位面に超音波エネルギーを送っても良い。超音波エネルギーの供給により第一支持部材383aと第二支持部材383bは支持出っ張り395と融合し、それにより固定器具380を低くし通路352”内に配置の縫合糸を所定位置に固定する。
図17乃至19の実施形態では一個の通路352だけを示したが、第二通路を備える、例えば第一通路に隣接して配置することは技術の熟知者には明白である。二個の隣接通路352を備えた場合には、縫合糸を第一通路を通し、組織Tに通し第二通路を通して戻すことができる。
更に接着剤、例えばシアノアクリレート、エポキシ、骨セメントなどを、図17乃至19に記述の実施形態のいずれかと一緒に用いても良いことは技術の熟知者には明白である。この接着剤は限定はされないが、可撓部材350、ねじ込みキャップ360、固定部材380及び任意の関連構成要素を含む器具と一緒に用いても良い。
次いで図20と21を参照して本発明の更なる代替え実施形態を説明する。図20と21の実施形態では器具400は骨アンカー部材402と栓部位410を有する。
骨アンカー部材402は上述のように骨アンカー部材402を図1の孔Hに固定するように配置した滑り止め部材406をもつ本体403を有する。更に骨アンカー部材402は図20Aの平面図に示すように、本体403を通して横に伸びる第一通路408と第二通路412を有する。
骨アンカー部材402は更に好ましくは図20Aと20Bに示すように、本体403外面に配置した案内導管409a、409b、413aと413bを有する。案内導管は本実施形態で四個の案内導管を用いた以外は、好ましくは図2A乃至2Cの案内導管50と52と類似である。
使用に際して縫合糸の第一末端32aは案内導管409a、通路408及び案内導管409bを通る。次いで縫合糸の第一末端は輪34に移り、上の図1乃至2で記載のように組織Tを通す。次いで縫合糸30の輪34は縫合糸の第二末端32bに移る。縫合糸の第二末端32bは案内導管413b、通路412及び案内導管413aを通る。その結果縫合糸は組織と器具400の間でつながる。
本体411をもつ栓部位410を骨アンカー部材402の中央穴内にあるように配置する。栓部位410は解錠状態で骨アンカー部材402の第一凹部423にあるように、固定状態で第二凹部424にあるように配置した作動つまみ422を有する。
解放状態では、即ちつまみ422が第一凹部423内にあるとき、栓部位410は図20Aと20Bに示すように、本体410が骨アンカー部材410の第一通路408と第二通路412と実質的に重ならないように配置する。
本発明の一様体によると医師はつまみ422が図20Aと20Bに示すように第一凹部423内にあるとき、縫合糸30の第一末端32aと第二末端32bを選択的に引っ張ることができる。これは第一通路408と第二通路412は縫合糸が通れる実質的に妨げのない円形導管を提供できることによる。
医師が縫合糸を所定位置に固定したい場合、栓部位410を回してつまみ422を第二凹部424に前進させる。栓部位410の骨アンカー部材402に対する回転は長方形かぎ(図示していない)のような作動工具を合わせ溝427に挿入して達成できる。一旦つまみ422が第二凹部424内に固定されると、栓部位410の本体411が図21Aと21Bに示すように通路408と412と突き当たるので、縫合糸は所定位置に固定される。
好都合には医師が縫合糸を固定状態にした後に組織Tの骨Bに対する位置決めを微調整したい場合、医師は作動工具を合わせ溝427に挿入してつまみ422を第一凹部423に戻るように回すだけで良い(図20Aと20B参照)。これにより縫合糸の第一末端と第二末端を組織の再配置を助けるように別々に引っ張って、縫合糸に加わる圧縮力を除く。
次いで図22Aと22Bを参照して本発明の更なる代替え実施形態を説明する。図22Aでは器具440は骨アンカー部材442と栓部位450を有する。骨アンカー部材442は上述のように骨アンカー部材442を図1の孔Hに固定するように配置した滑り止め部材446をもつ本体443を有する。更に骨アンカー部材442は図22Aに示すように、中央穴444と中央穴444の遠位近くに配置の円周突起449を有する。
栓部位450は近位領域と遠位領域をもつ本体451を有する。近位領域は本体451の対向横面に凹んだ第一案内導管456と第二案内導管457を有する。本体451の遠位領域は図22Aに示すように円周凹部453と遠位テーパー454を有する。栓部位410は又図22Aに示すようにそこを通る横配置の通路448をもつ中央領域を有する。
栓部位450を穴444に挿入する前に、縫合糸の第一末端32aを通路448に通す。次いで縫合糸の第一末端は輪部位34aとなり組織Tを通す。輪部位34aは組織を通して伸び輪部位34bになる。輪部位34bは通路448を通して戻り縫合糸の第二末端32bとなる。以下に更に詳細に説明するように医師は縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを操作できる。
代わりに上に記載のように縫合糸30の中央領域を組織Tに通し、次いで縫合糸の自由端を図22Aに示す縫合糸の位置決めが得られるように近位方向に通路448を通しても良い。
好ましい使用法では栓部位450を穴440に挿入する前に、骨アンカー部材442を骨Bの孔Hに挿入する。一旦骨アンカー部材442を孔H内にしっかりと配置すると、通路448が孔444に近位であるように、栓部位450を骨アンカー部材442のわずか上に配置する。このとき医師は組織Tの骨B(図1参照)に対する位置決めを見積もるように縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを別々に引っ張っても良い。
一旦所望の位置決めが得られると、医師は栓部位450を骨アンカー部材442の穴444内へ遠位に前進する。図13A乃至13Cの挿入工具294のような挿入工具を合わせ溝458に挿入し、栓部位450を遠位に前進させても良い。十分な遠位方向の力の提供によりテーパー454は円周突起449上に向かわせ、それにより図22Bに示すように栓部位を骨アンカー部材内に固定する。
このとき図22Bに示すように、縫合糸の第一末端と第二末端32bは案内導管456内に圧縮される一方、縫合糸の輪部位34aと34bも案内導管457内に圧縮される。案内導管456と457は、栓部位450を穴444に挿入したとき縫合糸を所定位置に完全に固定するのを保証するような大きさにしても良い。代わりに自由端32aと32bに十分な張力をかけて、縫合糸、栓部位450及び骨アンカー部材442の間の摩擦力に打ち勝つように、案内導管456と457の大きさを縫合糸の漸進的調製が可能なようにしても良い。
図23Aと22Bを参照にして、図22Aと22Bの栓部位450の代わりに用いる代替え栓部位を説明する。図23Aでは栓部位450’は図22Aと22Bの通路448の代わりに遠位通路466を有する。遠位通路466は図23A乃至23Cに示すように、本体451の遠位端で凹んだ溝を形成する。遠位通路466は好ましくは対向案内導管456と457とやり取りする。
栓部位450’を用いる骨アンカーシステムの操作は、縫合糸の第一末端32aと第二末端32bを遠位通路466内に配置すること以外は、図22Aと22Bに記載の方法と実質的に類似である。特に使用に際して縫合糸末端は栓部位450’の遠位端周りで輪にでき、中央通路448に通して挿入する必要はない。一旦縫合糸末端が栓部位450’の遠位端周りで輪になり通路466内に閉じこめられると、医師は栓部位450’を骨アンカー部材442に挿入しながら、縫合糸を所定位置に保持できる。一旦栓部位が図22Bで記載のように円周突起449により所定位置に固定されると、縫合糸は栓部位450’と骨アンカー部材442の間で圧縮される。
図24Aと24Bを参照して該発明の更なる代替え実施形態を説明する。図24Aでは器具は代替え骨アンカー部材442”と代替え栓部位450”を有する。代替え骨アンカー部材と代替え栓部位は、以下に記す以外は図22Aと22Bの骨アンカー部材442と栓部位450と類似である。
代替え栓部位450”は本体の第一横面に形成した縫合糸の第一すき間導管456’と、本体の対向横面に形成した縫合糸の第二すき間導管457’をもつ本体451’を有する。更に栓部位450”は本体451’の遠位領域に縫合糸導管466’に沿ってすき間凹部455を有する。
本体451’は更に縫合糸導管466’に隣接して形成した複数の滑り止め部材459aを有する。又骨アンカー部材442”は図24Aに示すように、穴444に形成した複数の滑り止め部材459bを有する。滑り止め部材459bは図24Bに示すように、栓部位450”を骨アンカー部材442”の穴444に配置したときに滑り止め部材459aに対向するように配置する。
好ましい使用法では縫合糸長さ30aを最初に縫合糸の領域35aと35bの間で輪470を形成して骨アンカー部材442”と繋ぐ。次いで縫合糸30aの中央部位を栓部位450”の縫合糸導管466’周りに輪を作る。このとき縫合糸末端33aと33bはすき間導管456’の近くにある一方、縫合糸領域35aと35bはすき間導管457’に近くにある。次の段階で栓部位450”を図24Bに示すように骨アンカー部材442”の穴444内に下げる。
適切な力を加えると、栓部位450”の遠位テーパー454は骨アンカー部材442”の突起449を通り越す。このとき突起449は図24Bに示すように凹部453に閉じこめられ、骨アンカー部材442”に対して栓部位450”の動きを実質的に禁ずる。更にこのとき縫合糸の近位端33aと33bはすき間導管456’内に置く一方、縫合糸領域35aと35bはすき間導管457’内に配置される。
図24Aと24Bの一実施形態では縫合糸の輪470を一般的に上に示したように組織Tと直接繋いでも良い。この実施形態では縫合糸末端33aと33bを引っ張って、組織Tの位置決めに直接影響する。更に上に示したように滑り止め部材459aと459bが縫合糸末端を引っ張りやすくし縫合糸末端を所定位置に固定する一方向導管を形成する。
しかし図25Aと25Bの代替え実施形態で述べたように、第二縫合糸長さを用いても良い。この実施形態では第二縫合糸長さ30bを図24A乃至24Bの第一縫合糸長さ30aを一緒に用いる。
図25Aでは第二縫合糸長さ30bは組織Tと直接繋がる輪471を有する。図25Aに示すように輪471を縫合糸部位34と34bの間に形成する。縫合糸部位34aと34bに近位の第二縫合糸30bは以下に示すように、医師が操作できるように配置した近位端32aと32bを有する。
図25Aを参照して第二縫合糸30bを図25Aに示すように、近位端32aと32bを輪470を通して引っ張り第一縫合糸30aと繋ぐ。このとき四個の近位縫合糸末端がアクセスカニューレ(図示していない)から近位に伸びる。特に第二縫合糸30bの近位端32aと32bは第一縫合糸30aの近位端33aと33bと一緒に全てアクセスカニューレから伸びる。好都合には医師は四個の縫合糸末端のそれぞれを別々に引っ張ることができる。
医師が四個の縫合糸末端32a、32b、33a及び33bのそれぞれを選んで引っ張ると、図25Bに示すように輪470と縫合糸領域35aと35bはすき間導管457’に向かわされる。輪470をすき間導管457’に引き寄せると、又第二縫合糸30bがすき間導管に、即ち第二縫合糸の近位端32aと32bが前もって輪470を通して引っ張られるので引き寄せられる。
このときすき間導管457’に引っ張られた種々の縫合糸領域がすき間導管内に詰め込まれて、縫合糸を効果的に所定位置に固定する。実際には張力が四個の縫合糸末端32a,32b、33aと33bに加わると、組織Tは骨に近づき最終的に縫合糸を所定位置に固定する。
好都合には図24と25の方法での段階により、外科手術時の医師の時間と努力をかなり節約できる。例えば図24Bに示すように骨アンカー部材442”、栓部位450及び第一縫合糸30a(輪470を含む)を既に組み立て状態で医師に提供できる。医師は外科手術時にこれら構成要素を組み立てる必要がない。
次いで適当な時に医師は第二縫合糸30bを輪471を通して組織Tにつなぐ。好都合には図25A乃至25Bの実施形態では、医師は縫合糸30bを組織Tにつないだ後、近位縫合糸末端32aと32bを栓部位450”や骨アンカー部材442”を通す必要はない。むしろ医師は縫合糸末端33aと33bを第一縫合糸30aの輪470を通して単に引っ張りさえすれば良い。要するに医師は単に第一縫合糸30aを組織Tにつなぎ、次いで近位末端32aと32bを前もって与えた輪470に導きさえすれば良く、その結果操作時間と努力を節約できる。
図26A乃至26Dを参照して他の縫合糸アンカー500を示す。縫合糸アンカー500は本体502と挿入物504を有する。本体502は上で検討したようにアンカー500を骨に固定するのに用いる滑り止め506を有する。勿論本体502は該発明の範囲を逸脱しないで膨張可能部位のようなアンカー500に骨を固定する他の任意の適切特性を持っても良い。
挿入物504は本体502の凹部508内に位置する。縫合糸が凹部508の近位端を通してアンカー500に入り、本体502と挿入物504間の空間に伸びる。次いで縫合糸は挿入物504の孔510を通る。孔510は図26Dに示すように異なる大きさの縫合糸を収容できる三角形に似た形状である。
挿入物504は図26Bの閉鎖位置と図26Cの開放位置の間で移動可能である。凹部508は挿入物504の貫通孔510に面した各側面に傾斜面512を有する。挿入物504が図26Bの閉鎖位置にある場合には、縫合糸は傾斜面512と貫通孔510の上端514の間で捕らえられる。挿入物504は自然に挿入物504上のバネ部位516により閉鎖位置方向に偏る。バネ部位516は挿入物504のらせん型切れ目518により形成する。挿入物504は又遠位端近くで本体502とのピン連結部520を有する。ピン522は挿入物504の孔524に伸びピン連結部520を提供する。バネ部位516は挿入物504と一体的に形成しているが、ここに記載の他実施形態と類似に別のバネを備えても良い。
挿入物504は挿入物操作機524を引っ張って図26Cの解錠位置に動かせる。操作機524は単に挿入物504を解錠位置に引っ張って移動できる可撓鎖でも良い。手術が終ると、鎖を切断除去できる。操作機524により使用者は必要に応じて縫合糸の張力調製能できる。アンカー500はここで記載の他アンカーと同じか類似の方法で使用し、他アンカー使用に関する検討をここに明白に組み入れる。
図27Aと27Bを参考にして他骨アンカー530を示す。骨アンカー530はアンカーを骨に固定する滑り止め531付き本体532を有するが、骨にアンカー530を固定する他の特性を備えても良い。縫合糸が矢印方向に前進できるが、他方向への動きを防ぐ縫合糸かぎ533で縫合糸を固定する。縫合糸はローラー536でも良い軸受け面534周りに伸びるが、非回転部材を使用しても良い。ローラー536を孔538内に備え付ける。縫合糸かぎ533は第一固定部位540と第二固定部位542を有するが、任意数の固定部位をもっても良い。
第一固定部位540と第二固定部位542は本体532の環状凹部552内に座った輪クリップ550と一体化される。各縫合糸かぎ540と542は輪クリップ550から伸びる縫合糸連動部位554を有する。縫合糸かぎ540と542は又縫合糸を矢印方向556に引っ張ったとき、縫合糸連動部位554が内側にゆがむことが可能な一体型の生きた蝶つがい556を有する。縫合糸かぎ533により矢印方向556に引っ張ることが可能で、縫合糸が反対方向へ動くのを防ぐ。アンカー530をここに記載の他アンカーと同様の方法で使用し、他アンカー使用に関する検討をここに明白に組み入れる。
図28Aと28Bを参照して更なる他骨アンカー560を示し、ここで同一参照番号か類似参照番号を同一構造か類似構造に用いる。アンカー560は縫合糸が矢印方向566に前進できるが、他方向への動きを防ぐ縫合糸かぎ564を有する。縫合糸かぎ564は孔573内で回転可能なピン571が形成するピン連結部570をもつカム568を有する。縫合糸はカム568と本体572内面574の間で捕まって固定される。アンカー560はここに記載の他アンカーと実質的に同様の方法で用いられ、ここに明白に組み入れる。
アンカー560は又縫合糸かぎ564を解錠するための解除要素576を有する。解除要素576は技術的に周知なようにアンカー560を骨内に前進するときに用いる案内物578の一部でも良い。解除要素576は管腔を通して案内物578に伸びる。解除要素576は回転して図28Bの解除位置に前進するように、解除要素576は本体572とのねじ込み連結部をもっても良い。解除要素はカム568上部と接触し、カム568を図28Bの開放位置に旋回して、それにより縫合糸はいずれの方向への操作が可能になる。
上に記載の実施形態のそれぞれで、骨アンカー部材を骨Bの孔H内に固定する種々の手段使用できることは技術の熟知者には明白である。ここでの大部分の実施形態で示した図2Aの滑り止め部材42は固定用の単なる一典型手段である。固定用の他の代替え手段を本発明の器具と方法と一緒に使用しても良い。一例としては骨アンカー部材に周囲の骨内に伸びる一個以上の放射状に膨張可能部材を用いても良い。
更に本発明実施形態のいくつかは骨アンカー部材のみの使用を記載し、他実施形態では骨アンカー部材と栓部位使用を記載したが、これら特性の多くは交換可能である。骨アンカー部材のみを示した多くの実施形態は骨アンカー部材と栓部材を用いて実施でき、又その逆もできることは技術の熟知者には明白である。
又上に記載の骨アンカー部材と栓部材をもつこれら実施形態で、栓部位を骨アンカー部材の穴に挿入前か挿入後に縫合糸末端を引っ張っても良いことは技術の熟知者には明白である。
栓部位はここに特に記載しない種々の手段を用いて、骨アンカー部材の穴内にしっかりと配置できることは、又技術の熟知者には明白である。例えば栓部位を骨アンカー部材の穴内に挿入後、接着剤、例えばシアノアクリレート、エポキシ、骨セメントなどを送って栓部位を骨アンカー部材に固定しても良い。代わりに栓部位を骨アンカー部材の穴内に挿入後、栓部位外面に骨アンカー部材に固定する生体適合性接着剤を塗布しても良い。更なる代替え実施形態では熱エネルギーをかけて栓部位を骨アンカー部材に融着しても良い。栓部位を骨アンカー部材に固定する更なる手段が使用できることは技術の熟知者には明白である。
本発明の更なる実施形態では多数の骨アンカー部材か各栓部材と繋がった多数の骨アンカー部材を用いて本発明の目的を達成しても良い。各実施形態で一個以上の縫合糸を所望縫合糸領域と骨アンカー部材か栓部材間で繋いでも良い。多数の縫合糸と多数の骨アンカー部材を用いると、組織を漸進的に引っ張ることが強化できる。
最後に上述の実施形態では組織の骨への接合を容易にする器具と方法の使用を参照したが、この器具と方法が組織と組織、骨と骨の固定に又用いられることは技術の熟知者には明白である。
該発明の好ましい具体的実施形態を上に記載したが、該発明から逸脱することなしに、その範囲内で種々の変更と修正ができることは技術の熟知者には明白である。付随請求項は該発明の真の精神と範囲内での変更と修正の全てを含むことを意図する。
該発明の更なる特性、その性質及び種々の利点は付随図面と好ましい実施形態の以下の詳細記述からより明白になる。
図1は骨と組織との界面模式図である。 図2A乃至2Cはそれぞれ本発明の第一実施形態を示す側面図と前面図及び図2Bの線A―Aに沿った側面断面図である。 図3A乃至3Eはそれぞれ組み立て状態と開放状態の図2A乃至2Cの代替え実施形態の側面図、組み立て状態と開放状態のこの代替実施形態の平面図及び図3Bの線B―Bに沿った側面断面図である。 図4A乃至4Cはそれぞれ骨アンカー部材と栓部位を有する本発明の代替え実施形態の側面断面図、図3Aの栓部位側面図及び栓部位の反対側面図である。 図5A乃至5Cはそれぞれ骨アンカー部材と栓部位を有する本発明の更なる代替え実施形態の側面断面図、図5Aの栓部位側面図及び栓部位の反対側面図である。 図6A乃至6Cはそれぞれ閉鎖状態の本発明の代替え実施形態の側面図、一部開放状態の該装置の側面図及び完全な開放状態の該装置平面図である。 図7は一部開放状態で示した図6A乃至6Cの該発明の代替え実施形態である。 図8A乃至8Cはそれぞれ閉鎖状態の本発明の代替え実施形態の側面図、一部開放状態の該装置側面図及び完全な開放状態の該装置平面図である。 図9は少なくとも一個の接着剤送る導管を有する本発明の代替え実施形態の側面断面図である。 図10Aと10Bはそれぞれ本発明の更なる代替え実施形態の側面断面図と骨の孔に配置した図10に示した装置である。 図11は本発明の更なる代替え実施形態の側面断面図である。 図12は骨に開けた貫通孔を用いるように配置した本発明の更なる代替え実施形態の側面図である。 図13A乃至13Cは本発明の代替え実施形態の使用を示す側面断面図である。 図14は図13A―13Cで記載の骨アンカー部材の代替え実施形態である。 図15A乃至15Cはそれぞれ解錠状態での本発明の代替え実施形態の平面図、図15A装置の線C―Cに沿った側面断面図及び固定状態での図15A装置の平面図である。 図16は図15A―15Cに記載の実施形態と一緒に使用の縫合糸を示す。 それぞれ解錠状態と施錠状態の本発明の代替え実施形態の側面断面図である。 図18Aと18Bはそれぞれ解錠状態と固定状態での本発明の更なる代替え実施形態の側面断面図である。 図19Aと19Bはそれぞれ解錠状態と固定状態での本発明の又更なる代替え実施形態の側面断面図である。 図20Aと20Bはそれぞれ解錠状態での本発明の代替え実施形態の平面断面図と側面図である。 図21Aと21Bはそれぞれ固定状態での本発明の代替え実施形態の平面断面図と側面図である。 図22Aと22Bは本発明の代替え実施形態の側面断面図である。 図23A乃至23Cはそれぞれ図22A―22Bの栓部位の代替え実施形態の側面断面図、側面図及び底面図である。 図24Aと24Bは本発明の更なる代替え実施形態の側面断面図である。 図25Aと25Bは図24A―24Bの該発明の代替え実施形態の側面断面図である。 図26Aは他の骨アンカーを示す。 図26Bは固定位置での縫合糸固定機構を示す断面図である。 図26Cは解錠位置での縫合糸固定機構を示す断面図である。 図27A他の骨アンカーを示す。 図27Bはアンカーの断面図である。 図27Cはアンカーの分解図である。 図28Aは更に他アンカーの断面図である。 図28Bはアンカー上の縫合糸錠を解除するのに用いる解除要素を示す。 図28Cはアンカーの分解図である。

Claims (132)

  1. 組織を縫合糸の輪により骨に繋ぐに適した器具で、その器具が
    骨アンカー部材と
    骨アンカー部材と組織間を繋ぐ縫合糸の固定手段からなり
    組織の骨に対する位置決めを、縫合糸の第一末端と第二末端を別々に引っ張ることで達成する器具。
  2. 請求項1の器具が更に骨アンカー部材外面に配置し、骨アンカー部材を骨に穴を開けた孔内に固定するように配置した複数の滑り止め部材からなる器具。
  3. 固定手段が骨アンカー部材を通して横に配置の第一通路からなる請求項1の器具。
  4. 第一通路が縫合糸第一末端を漸進的に引っ張ることが可能なように配置した少なくとも一個の滑り止め部材からなる請求項3の器具。
  5. 滑り止め部材により縫合糸第一末端が近位方向だけの動きが可能な請求項4の器具。
  6. 滑り止め部材が実質的に直交部位と隣接して配置の角付き部分からなる請求項5の器具。
  7. 固定手段が更に骨アンカー部材を通して横に配置の第二通路からなる請求項3の器具。
  8. 第二通路が第一縫合糸末端を漸進的に引っ張ることが可能なように配置した少なくとも一個の滑り止め部材からなる請求項7の器具。
  9. 滑り止め部材により縫合糸第二末端が近位方向だけの動きが可能な請求項8の器具。
  10. 請求項1の器具が更に骨アンカー外面に配置の第一案内導管からなり、骨アンカー部材を骨の孔に配置したとき、第一案内導管を縫合糸の動きが可能なように配置した器具。
  11. 請求項10の器具が更に第一案内導管と実質的に対向した位置にある骨アンカー外面に配置の第二案内導管からなる器具。
  12. 骨アンカー部材が少なくとも一個の接着剤送り導管からなる請求項1の器具。
  13. 骨に開けた孔が貫通孔で、骨アンカー部材本体をこの貫通孔に配置したとき、骨アンカー部材が更に骨と触れるように配置したフランジをもつ近位端からなる請求項1の器具。
  14. 骨アンカー部材が更に縫合糸の第一末端と第二末端を受け入れるように配置の第一通路と第二通路からなる請求項13の器具。
  15. 第一通路と第二通路のそれぞれが縫合糸の第一末端と第二末端の近位後退が可能なように配置した請求項14の器具。
  16. 請求項1の器具で、固定手段が
    円筒体、遠位突起及び少なくとも一個の支持部材を有する固定部材で、その固定部材が骨アンカー部材の穴内で受け入れるように配置した固定部材と
    骨アンカー部材を通して横に伸びた少なくとも一個の通路で、通路が固定部材の円筒体に遠位に配置した通路とからなり、
    固定部材を遠位への前進により遠位突起が通路内に伸び、縫合糸を所定位置に固定するように配置した器具。
  17. 請求項16の器具が更に
    円筒体と通路の間に配置の支持出っ張りからなり、支持出っ張りが遠位突起の少なくとも一部が伸びる開口を有し、
    支持部材が解錠状態で支持出っ張り上に座り、縫合糸が通路内で動けるように配置した器具。
  18. 組織の骨との接合を容易するに適した器具で、その器具が
    穴をもつ骨アンカー部材と
    骨アンカー部材の穴に挿入できるように配置の栓部位からなり
    組織の骨に対する位置決めを、栓部位と組織間で繋いだ縫合糸の第一末端と第二末端を別々に引っ張ることで達成する器具。
  19. 栓部位が少なくとも一個の滑り止め部材をもつ外面を有し、栓部位を骨アンカー部材の穴内に固定するように滑り止め部材を配置した請求項18の器具。
  20. 栓部位が骨アンカー部材の穴に配置の少なくとも一個の内部滑り止め部材とかみ合うように配置した実質的に滑らかな外面を有する請求項18の器具。
  21. 栓部位が横に伸びる第一通路からなり、その第一通路を縫合糸の第一末端を通すことが可能な大きさにした請求項18の器具。
  22. 第一通路が少なくとも一個の滑り止め部材からなる請求項21の器具。
  23. 栓部位が更に横に伸びる第二通路からなり、その第二通路を縫合糸の第二末端を通すことが可能な大きさにした請求項21の器具。
  24. 第二通路が少なくとも一個の滑り止め部材からなる請求項23の器具。
  25. 請求項18の器具が更に栓部位外面に配置し、栓部位を骨アンカー部材内に配置したとき縫合糸の動きが可能なように配置した第一案内導管からなる器具。
  26. 栓部位が実質的に第一案内導管に対向した第二案内導管からなる請求項25の器具。
  27. 栓部位の外径が骨アンカー部材の穴内径よりわずかに大きくその間で摩擦嵌めが可能な請求項18の器具。
  28. 請求項27の器具がさらに
    栓部位の遠位端に配置のテーパーと
    栓部位の穴への挿入を容易にする穴の近位端に配置のテーパーからなる器具。
  29. 請求項18の器具が更に
    骨アンカー部材の近位領域に配置の内向きテーパーと、
    内向きテーパーと穴内壁間に形成した近位停止部からなり、
    近位停止部を栓部位が内向きテーパーを越えて遠位に前進した後に、栓部位を穴内に保持するように配置した器具。
  30. 請求項18の器具が更に
    穴の遠位端近くに配置の円周突起と
    栓部位の遠位領域に配置の円周凹部からなり、
    栓部位を骨アンカー部材に挿入したとき、円周突起を円周凹部内に固定するように配置した器具。
  31. 請求項30の器具が更に栓部位中央領域を通して横に伸びる通路からなり、通路が縫合糸の第一末端と第二末端を受け入れるように配置した器具。
  32. 請求項30の器具が更に栓部位の遠位端に溝として形成した遠位通路からなり、遠位通路を縫合糸の第一末端と第二末端を受け入れるように配置した器具。
  33. 組織の骨との接合を容易にするに適した器具で、その器具が
    骨アンカー部材、
    第一末端と第二末端をもつ縫合糸の固定手段、及び
    第一末端と第二末端の動きを可能にする縫合糸解錠手段からなる器具。
  34. 請求項33の器具が更に骨アンカー部材外面に配置し、骨アンカー部材を開けた孔内に固定するように配置した複数の滑り止め部材からなる器具。
  35. 固定手段と解錠手段が
    骨アンカー部材の穴に形成の可撓部材と
    骨アンカー部材を通して横に伸びた少なくとも一本の通路で、その通路が可撓部材の遠位に配置した通路とからなり、
    縫合糸が解錠状態で通路内で動くように配置した器具。
  36. 遠位方向の力を可撓部材に加えることを用いて、縫合糸を通路内に固定するように配置した請求項35の器具。
  37. 遠位方向の力を除くことで縫合糸の通路内での動きを可能にするように配置した請求項36の器具。
  38. 可撓部材が固定状態で縫合糸を締め付けるように配置した遠位つまみからなる請求項36の器具。
  39. 可撓部材が二個の安定状態のみを有する請求項35の器具。
  40. 遠位方向の力を可撓部材に加えることを用いて可撓部材を縫合糸の動きを実質的に禁止する第二の安定状態に変換するように配置した請求項39の器具。
  41. 近位方向の力を可撓部材に加えることを用いて、可撓部材を縫合糸の動きを許容する第一の安定状態に変換するように配置した請求項40の器具。
  42. 請求項33の器具が更に骨アンカー部材の対向外面に配置し、骨アンカー部材を骨の孔に配置したとき縫合糸の動きが可能なように配置した第一案内導管と第二案内導管からなる装置。
  43. 固定手段と解錠手段が、
    ねじ込みキャップ、
    骨アンカー部材の穴に配置の溝付き内部部分で、この溝付き内部部分でねじ込みキャップを受け入れ、
    骨アンカー部材を通して横に伸びる通路からなり、
    ねじ込みキャップが溝付き内部部分内で遠位に前進して縫合糸を締め付け縫合糸を所定位置で固定するように配置した請求項33の器具。
  44. ねじ込みキャップが溝付き内部部分内で近位に動いて縫合糸を解錠し、縫合糸の通路内での動きを許す請求項43の器具。
  45. 請求項43の器具が更に
    ねじ込みキャップの近位面に配置の合わせ溝と
    合わせ溝とかみ合うように配置の固定工具からなり、
    固定工具の第一方向への回転によりねじ込みキャップを回転させ、縫合糸を所定位置に固定するように配置した器具。
  46. 固定工具の第二方向への回転によりねじ込みキャップを回転させ、縫合糸を解錠するように配置した請求項45の器具。
  47. 骨アンカー部材が更に
    穴と
    骨アンカー部材を通して横に伸びる第一通路と第二通路からなる請求項33の器具。
  48. 固定手段と解錠手段が
    骨アンカー部材の穴内で受け入れるように配置した栓部位で、横に伸びる第一通路と第二通路をもつ栓部位からなり、
    縫合糸第一末端を骨アンカー部材の第一通路と栓部位の第一通路に通るように配置し、縫合糸第二末端を骨アンカー部材の第二通路と栓部位の第二通路に通るように配置した請求項47の器具。
  49. 骨アンカー部材の第一通路と栓部位の第一通路を解錠状態で縫合糸第一末端の動きが可能なように実質的に並ぶように配置した請求項48の器具。
  50. 骨アンカー部材の第二通路と栓部位の第二通路を解錠状態で縫合糸第二末端の動きが可能なように実質的に並ぶように配置した請求項49の器具。
  51. 骨アンカー部材の第一通路と縫合糸の栓部位の第一通路を固定状態で縫合糸第一末端の動きを妨げるようにずらして配置した請求項49の器具。
  52. 骨アンカー部材の第二通路と縫合糸の栓部位の第二通路を固定状態で縫合糸第二末端の動きを妨げるようにずらして配置した請求項51の器具。
  53. 請求項48の器具が更に穴の遠位近くに配置の少なくとも一個のバネ部材からなり、バネ部材を栓部位の骨メンバー部材に対する位置決めに影響するように配置した器具。
  54. バネ部材が栓部位を穴内で近位に配置し縫合糸を所定位置に固定する第一状態を有する請求項53の器具。
  55. バネ部材がバネ部材を遠位に変形し縫合糸の動きを可能にする第二状態を有する請求項54の器具。
  56. 栓部位が栓部位を骨アンカー部材の穴内に保持するように配置した近位フランジからなる請求項55の器具。
  57. 固定手段と解錠手段が
    骨アンカー部材の穴内に受け入れるように配置した栓部位からなり、
    縫合糸第一末端を骨アンカー部材の第一通路を通るように配置し、縫合糸第二末端を骨アンカー部材の第二通路を通るように配置し、
    栓部位を骨アンカー内で円周方向に回転するように配置した請求項47の器具。
  58. 栓部位を第一方向に回転して縫合糸の第一末端と第二末端をそれぞれ第一通路と第二通路内で固定するように配置した請求項57の器具。
  59. 栓部位を第二方向に回転して縫合糸の第一末端と第二末端を解錠し、その結果縫合糸の第一末端と第二末端をそれぞれ第一通路と第二通路内での動きを可能にするように配置した請求項58の器具。
  60. 栓部位が固定状態で骨アンカー部材の第一凹部とかみ合うように配置した作動つまみからなる請求項59の器具。
  61. 作動つまみを解錠状態で骨アンカー部材の第二凹部とかみ合うように配置した請求項60の器具。
  62. 固定手段と解錠手段が
    骨アンカー部材本体に形成した第一半円形導管と
    第一半円形導管をもつ栓部位からなり、
    骨アンカー部材の第一半円形導管を栓部位の第一半円形導管と並んで第一円形導管を形成するように配置し、第一円形導管を縫合糸第一末端がその中での動きが可能なように配置した請求項33の器具。
  63. 栓部位の骨アンカー部材に対する回転により、栓部位の第一半円形導管と骨アンカー部材の第一半円形導管とをずらし、縫合糸第一末端を所定位置に固定するように配置した請求項62の器具。
  64. 請求項62の器具が更に、
    骨アンカー部材本体に形成した第二半円形導管と
    栓部位に形成した第二半円形導管からなり、
    骨アンカー部材の第二半円形導管を栓部位の第二半円形導管と並んで第二円形導管を形成するように配置し、第二円形導管を縫合糸第二末端がその中での動きが可能なように配置した請求項62の器具。
  65. 栓部位の骨アンカー部材に対する回転により、栓部位の第二半円形導管と骨アンカー部材の第二半円形導管とをずらし、縫合糸第二末端を所定位置に固定するように配置した請求項64の器具。
  66. 組織の骨との接合を容易にする方法で、その方法が
    横に伸びた第一通路と第二通路をもつ骨アンカー部材からなる器具を提供し、
    縫合糸第一末端を第一通路に、縫合糸第二末端を第二通路に挿入して、その間に輪を形成し輪を組織に繋ぎ、
    縫合糸第一末端を引っ張って組織を骨に引き寄せる方法。
  67. 請求項66の方法が骨アンカー部材を骨に開けた孔に挿入する前に縫合糸第一末端を引っ張ることからなる方法。
  68. 請求項66の方法が骨アンカー部材を骨に開けた孔に挿入した後に縫合糸第一末端を引っ張ることからなる方法。
  69. 請求項66の方法が更に縫合糸第二末端を引っ張って組織を骨に引き寄せることからなる方法。
  70. 請求項66の方法が更に
    第一通路に少なくとも一個の滑り止め部材を提供し、
    縫合糸第一末端を漸進的に引っ張り、且つ
    滑り止め部材を用いて縫合糸第一末端を第一通路内で固定する方法。
  71. 請求項70の方法が更に
    第二通路に少なくとも一個の滑り止め部材を提供し、
    縫合糸第二末端を漸進的に引っ張り、且つ
    滑り止め部材を用いて縫合糸第二末端を第二通路内で固定する方法。
  72. 組織の骨との接合を容易にする方法で、その方法が
    横に伸びた第一通路をもつ骨アンカー部材からなる器具を提供し、
    縫合糸を第一通路に通し、
    縫合糸を骨に繋いで輪を形成し、
    縫合糸第一末端と第二末端を医師が操作できるように縫合糸を第一通路を通して戻し、且つ
    縫合糸の第一末端を引っ張って組織を骨に引き寄せることからなる方法。
  73. 請求項72の方法が更に、
    第一通路に近位位置にある可撓部材を提供し、且つ
    縫合糸を締め付けるように可撓部材を遠位に前進させ縫合糸を所定位置に固定する方法。
  74. 請求項73の方法が更に可撓部材の近位への動きを可能にして縫合糸を解錠する方法。
  75. 請求項72の方法が更に
    骨アンカー部材の溝付き内部部分内で近位の動きと遠位の動きのために配置したねじ込みキャップを提供し、ねじ込みキャップを第一通路に近位に配置し、且つ
    ねじ込みキャップを遠位に前進して縫合糸を締め付け、縫合糸を所定位置に固定することからなる方法。
  76. 請求項75の方法が更にねじ込みキャップを近位に後退して縫合糸を解錠する方法。
  77. 請求項72の方法が更に
    円筒体、遠位突起及び少なくとも一個の支持部材をもつ固定部材を提供し、固定部材を骨アンカー部材の穴内に受け入れるように配置し、且つ
    固定部材を遠位に前進して遠位突起が縫合糸を締め付け、縫合糸を所定位置に固定することからなる方法。
  78. 組織の骨との接合を容易にする方法で、その方法が
    骨アンカー部材と栓部位からなる器具を提供し、
    骨アンカー部材を骨に開けた孔に挿入し、
    栓部位を骨アンカー部材の穴に挿入し、且つ
    栓部位と組織間で繋がる縫合糸の少なくとも一端を引っ張ることからなる方法。
  79. 請求項78の方法が更に、
    縫合糸第一末端を栓部位の第一通路と骨アンカー部材の第一通路に通し、
    縫合糸第二末端を栓部位の第二通路と骨アンカー部材の第二通路に通し、且つ
    栓部位の第一通路を縫合糸第一末端の動きが可能なように骨アンカー部材の第一通路と並べることからなる方法。
  80. 請求項79の方法が更に栓部位の第一通路を骨アンカー部材の第一通路からずらして縫合糸第一末端を固定する方法。
  81. 請求項79の方法が更に栓部位の第二通路を骨アンカー部材の第二通路に並べて縫合糸第二末端の動きを可能にする方法。
  82. 請求項81の方法が更に栓部位の第二通路を骨アンカー部材の第二通路からずらして縫合糸第二末端を固定する方法。
  83. 請求項79の方法が更に穴の遠位領域近くに配置の少なくとも一個のバネ部材を変形して、栓部位の第一通路を骨アンカー部材の第一通路と並ばせることからなる方法。
  84. 請求項78の方法が更に、
    縫合糸第一末端を骨アンカー部材の第一通路に通し、
    縫合糸第二末端を骨アンカー部材の第二通路に通し、且つ
    栓部位を骨アンカー部材に対し円周方向に回転して縫合糸を固定することからなる方法。
  85. 栓部位を第一方向に回転して縫合糸の第一末端と第二末端をそれぞれ第一通路と第二通路内に固定する請求項84の方法。
  86. 請求項85の方法が更に栓部位を第二方向に回転して縫合糸の第一末端と第二末端を解錠し、その結果縫合糸の第一末端と第二末端の動きがそれぞれ第一通路と第二通路内で可能にする方法。
  87. 請求項86の方法が更に固定状態で栓部位の作動つまみを骨アンカー部材の第一凹部内に固定する方法。
  88. 請求項87の方法が更に解錠状態で栓部位の作動つまみを骨アンカー部材の第二凹部内に固定する方法。
  89. 骨アンカー部材が第一合わせ部位と第二合わせ部位からなる請求項1の器具。
  90. 第一合わせ部位が第一滑り止め通路部位と第二滑り止め通路部位からなる請求項89の器具。
  91. 第二合わせ部位が第一合わせ部位の第一滑り止め通路部位と第二滑り止め通路部位のそれぞれとやり取りするように配置した第一滑り止め通路部位と第二滑り止め通路部位からなる請求項90の器具。
  92. 第一合わせ部位が少なくとも一個の合わせポケットからなり、第二合わせ部位が合わせ部位としっかりとかみ合うように配置した少なくとも一個の突起からなる請求項89の器具。
  93. 突起が第一合わせ部位と第二合わせ部位とのかみ合いを強化する出っ張りからなる請求項92の器具。
  94. 栓部位が第一栓部位と第二栓部位からなる請求項18の器具。
  95. 第一栓部位と第二栓部位が蝶つがい部材を用いて一緒に繋いだ請求項94の器具。
  96. 蝶つがい部材を第一栓部位と第二栓部位の遠位端間で繋いだ請求項95の器具。
  97. 蝶つがい部材を第一栓部位と第二栓部位の横面間で繋いだ請求項95の器具。
  98. 第一栓部位が第一滑り止め通路部位と第二滑り止め通路部位からなる請求項94の器具。
  99. 第二栓部位が第一栓部位の第一滑り止め通路部位と第二滑り止め通路部位のそれぞれとやり取りするように配置した第一滑り止め通路部位と第二滑り止め通路部位からなる請求項98の器具。
  100. 第一栓部位の第一滑り止め通路部位と第二滑り止め通路部位が第二栓部位の第一滑り止め通路部位と第二滑り止め通路部位より大きい請求項99の器具。
  101. 組織の骨との接合を容易にするのに適した器具で、その器具が
    穴をもつ骨アンカー部材、
    骨アンカー部材の穴に挿入するように配置した栓部位、
    第一末端と第二末端とその間に配置の輪をもつ第一縫合糸長さで、第一縫合糸長さを骨アンカー部材と繋ぎ、且つ
    第一末端と第二末端と組織に繋いだ輪をもつ第二縫合糸長さで、第二縫合糸長さを第一縫合糸長さに繋ぐことからなる器具。
  102. 第二縫合糸長さを更に栓部位と第一縫合糸長さの輪の間で繋いだ請求項101の器具。
  103. 医師が骨に対する組織の位置決めを見積もるために、第一縫合糸長さの第一末端と第二末端又は第二縫合糸長さの第一末端と第二末端のいずれかを別々に引っ張る請求項101の器具。
  104. 請求項101の器具が更に骨アンカー部材と栓部位間に形成のすき間導管からなる器具。
  105. 第二縫合糸長さの第一末端と第二末端をすき間導管内に第二縫合糸長さを詰め込んで所定位置に固定する請求項104の器具。
  106. 縫合糸の骨への固定法で、
    本体と挿入物をもつアンカーを提供し、挿入物は貫通孔を有し、挿入物は開放位置と閉鎖位置間で本体に対して移動可能で、挿入物をバネの力で閉鎖位置にずらし、
    本体を骨に挿入し、
    縫合糸を貫通孔内で位置決めし、
    挿入物をバネの力に打ち勝って開放位置に移動し、
    移動段階後に縫合糸を引っ張り、且つ
    挿入物を引っ張り段階後に閉鎖位置に戻すことが可能な段階からなる器具。
  107. 提供段階を開放位置と閉鎖位置間で移動するとき、長軸をもつ本体と長手方向に移動する挿入物を用いて実施する請求項107の方法。
  108. 提供段階をバネ力を生むバネ部位を有する挿入物を用いて実施する請求項107の方法。
  109. 提供段階を本体とのピン連結部を有する挿入物を用いて実施する請求項107の方法。
  110. 提供段階を挿入物と繋がる挿入物操作機をもつ縫合糸アンカーを用いて実施し、且つ
    移動段階は挿入物操作機を挿入物が開放位置に移動するように引っ張ることで実施する
    請求項107の方法。
  111. 提供段階を可撓鎖である挿入物操作機を用いて実施する請求項111の方法。
  112. 移動段階を本体の近位端から任意の方向に自由に伸びる可撓鎖を用いて実施する請求項112の方法。
  113. 請求項107の方法が更にアンカーから操作機を取り除く段階からなる方法。
  114. 除去段階が操作機を切断除去することで実施する請求項114の方法。
  115. 縫合糸の骨との固定用器具で、
    凹部をもつ本体と、
    凹部内に位置する挿入物からなり、
    挿入物が解錠位置と固定位置間で移動可能で、挿入物をバネ力で固定位置方向にずらし、挿入物が縫合糸を受け入れる貫通孔を有し、貫通孔内の縫合糸が挿入物が固定位置にあるときに固定され、挿入物が解錠位置にあるときに貫通孔内を自由に移動する器具。
  116. 本体が長軸を有し、挿入物が固定位置と解錠位置間を移動するとき凹部内で長手方向に移動可能な請求項116の器具。
  117. 挿入物がバネ力を生むバネ部位を含む請求項116に器具。
  118. 挿入物が本体とのピン連結物を有する請求項116の器具。
  119. 請求項116の器具が更に挿入物と繋がる操作機からなり、操作機が挿入物を固定位置に移動するように引っ張ることこからなる器具。
  120. 操作機が可撓鎖である請求項120の器具。
  121. 可撓鎖が本体の近位端から任意の方向に自由に伸びる請求項112の器具。
  122. 操作機が取り外し可能な請求項116の器具。
  123. 縫合糸の骨への固定法で、
    骨アンカーと縫合糸長さを提供し、骨アンカーが第一縫合糸かぎ、近位端、遠位端及び第一縫合糸通路を有し、
    縫合糸長さから第一縫合糸部位を第一縫合糸通路に位置決めし、縫合糸長さが第一縫合糸部位の両側から伸びる第一側面と第二側面を有し、第一側面と第二側面がアンカーの近位端から伸び、
    縫合糸長さの第一側面を組織構造に繋ぎ、
    遠位端を骨に埋め込むよう骨に骨アンカーを遠位方向に導入し、
    導入段階後縫合糸長さの第一側面で張力が増加するように第二側面を引っ張り、第一側面と第二側面が骨アンカーの近位端から伸び、且つ
    縫合糸長さの第一側面での張力を解除して、第一縫合糸部位を第一縫合糸の張力を解除して縫合糸かぎにより自動的に固定する段階からなる方法。
  124. 提供段階を本体をもつ骨アンカーを用いて実施し、本体が軸受け面を有し、
    位置決め段階を軸受け面周りに伸びた縫合糸を用いて実施し、第一縫合糸かぎにより縫合糸を一方向に引っ張ることができ、縫合糸を他方向へ引っ張るのを防ぐ請求項124の方法。
  125. 提供段階を第二縫合糸かぎをもつ骨アンカーを用いて実施し、
    位置決め段階を軸受け面と近位端間に配置の第一縫合糸かぎを用いて実施し、縫合糸長さの第一側面が第一縫合糸かぎから伸び、第二縫合糸かぎが軸受け面と近位端間に配置し、縫合糸長さの第二側面が第二縫合糸かぎから伸びる請求項125の方法。
  126. 提供段階を互いに一体化された第一縫合糸かぎと第二縫合糸かぎを用いて実施する請求項126の方法。
  127. 提供段階を一体化した蝶つがいをもつ第一縫合糸かぎを用いて実施し、
    引っ張り段階を縫合糸を引っ張るように弾性的に変形した蝶つがい部位を用いて実施する請求項124の方法。
  128. 提供段階を本体をもつアンカーを用いて実施し、第一縫合糸かぎが旋回して本体に繋がるカムを含む請求項124の方法。
  129. 位置決め段階をアンカー近位端から遠位にカムに伸びた縫合糸長さを用いて実施し、縫合糸長さがカムから近位にアンカー近位端へ戻るように伸びる請求項124の方法。
  130. 請求項124の方法が更に
    縫合糸を解除する解錠方向にカムを旋回し、且つ
    旋回段階で縫合糸長さへの張力を調製する方法。
  131. 導入段階を導入体に装備のアンカーを用いて実施し、
    引っ張り段階を導入体を取り外した後で実施し、且つ
    旋回段階をアンカーを導入体に繋いで実施する請求項124の方法。
  132. 旋回段階が操作要素を移動してカムを旋回するようにカムと接触することで実施する請求項124の方法。
JP2007508629A 2004-04-16 2005-04-18 組織の骨との固定用装置と方法 Expired - Fee Related JP4991976B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56277804P 2004-04-16 2004-04-16
US60/562,778 2004-04-16
US11/107,372 2005-04-15
US11/107,372 US20050245932A1 (en) 2004-04-16 2005-04-15 Apparatus and methods for securing tissue to bone
PCT/US2005/013172 WO2005102190A2 (en) 2004-04-16 2005-04-18 Apparatus and methods for securing tissue to bone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007532269A true JP2007532269A (ja) 2007-11-15
JP4991976B2 JP4991976B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=35188072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508629A Expired - Fee Related JP4991976B2 (ja) 2004-04-16 2005-04-18 組織の骨との固定用装置と方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050245932A1 (ja)
EP (1) EP1740103A4 (ja)
JP (1) JP4991976B2 (ja)
AU (1) AU2005235305B2 (ja)
CA (1) CA2563910C (ja)
WO (1) WO2005102190A2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008132328A (ja) * 2006-11-01 2008-06-12 Depuy Mitek Inc 滑車を備えた縫合糸アンカー
JP2009531071A (ja) * 2005-12-22 2009-09-03 エス.ウェスト ジュニア ヒュー 軟部組織を骨に取り付けるのに使用する骨アンカー
JP2011517605A (ja) * 2008-04-14 2011-06-16 リー ディー カプラン 手術用器具
JP2012511401A (ja) * 2008-12-09 2012-05-24 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 組織修復アセンブリ
KR101429354B1 (ko) 2012-11-02 2014-08-12 동국대학교 산학협력단 의료용 앵커 삽입장치
JP2014521385A (ja) * 2011-05-16 2014-08-28 レイモンド,サール 縫合糸アンカーシステム、組織の固定方法
US9345467B2 (en) 2007-10-25 2016-05-24 Smith & Nephew, Inc. Anchor assembly
US9486205B2 (en) 2008-07-17 2016-11-08 Smith & Nephew, Inc. Surgical devices
JP2017121566A (ja) * 2011-06-23 2017-07-13 シンセス・ゲーエムベーハーSynthes GmbH 縫合糸アンカー及び縫合糸アンカーシステム
JP2018027286A (ja) * 2016-08-16 2018-02-22 アイ・サポート・ピーティーイー・リミテッド 固定具および縫合糸組立体
US9936939B2 (en) 2009-11-10 2018-04-10 Smith & Nephew, Inc. Tissue repair devices
JP2020523112A (ja) * 2017-06-13 2020-08-06 コンメッド コーポレーション ロック縫合構造

Families Citing this family (129)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8343186B2 (en) 2004-04-06 2013-01-01 Arthrex, Inc. Fully threaded suture anchor with transverse anchor pin
US9521999B2 (en) 2005-09-13 2016-12-20 Arthrex, Inc. Fully-threaded bioabsorbable suture anchor
US8821541B2 (en) 1999-02-02 2014-09-02 Arthrex, Inc. Suture anchor with insert-molded rigid member
US6319252B1 (en) 1999-07-23 2001-11-20 Mcdevitt Dennis System and method for attaching soft tissue to bone
US6527794B1 (en) 1999-08-10 2003-03-04 Ethicon, Inc. Self-locking suture anchor
US7993369B2 (en) 2000-06-22 2011-08-09 Arthrex, Inc. Graft fixation using a plug against suture
US6733506B1 (en) 2000-11-16 2004-05-11 Ethicon, Inc. Apparatus and method for attaching soft tissue to bone
US8388624B2 (en) 2003-02-24 2013-03-05 Arthrosurface Incorporated Trochlear resurfacing system and method
US8308765B2 (en) * 2004-05-07 2012-11-13 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for positioning and securing anchors
US7347863B2 (en) 2004-05-07 2008-03-25 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for manipulating and securing tissue
US7938847B2 (en) * 2006-01-04 2011-05-10 Tornier, Inc. Ring cinch assembly to attach bone to tissue
US7645293B2 (en) * 2004-04-21 2010-01-12 United States Surgical Corporation Suture anchor installation system and method
US8444657B2 (en) 2004-05-07 2013-05-21 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for rapid deployment of tissue anchors
US8257394B2 (en) 2004-05-07 2012-09-04 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for positioning and securing anchors
US7585311B2 (en) 2004-06-02 2009-09-08 Kfx Medical Corporation System and method for attaching soft tissue to bone
US8062334B2 (en) * 2004-06-02 2011-11-22 Kfx Medical Corporation Suture anchor
US8114127B2 (en) 2004-06-22 2012-02-14 Hs West Investments, Llc Bone anchors for use in attaching soft tissue to bone
AU2005260590A1 (en) 2004-06-28 2006-01-12 Arthrosurface, Inc. System for articular surface replacement
JP5393980B2 (ja) * 2004-09-28 2014-01-22 サージカル ソリューションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 縫合糸アンカー
WO2007024282A2 (en) * 2005-04-20 2007-03-01 Arthroscopic Innovations Llc Suture fixation device and method for surgical repair
US8298291B2 (en) 2005-05-26 2012-10-30 Usgi Medical, Inc. Methods and apparatus for securing and deploying tissue anchors
US9585651B2 (en) 2005-05-26 2017-03-07 Usgi Medical, Inc. Methods and apparatus for securing and deploying tissue anchors
US8449614B2 (en) * 2005-12-08 2013-05-28 Anova Corporation Sutures for use in the repair of defects in the anulus fibrosus
WO2007076018A2 (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Kfx Medical Corporation System and method for attaching soft tissue to bone
JP4945576B2 (ja) * 2006-01-04 2012-06-06 シーツーエム メディカル インコーポレーティッド 縫合糸によって組織を骨に固定するためのシステム
DE102006010116A1 (de) * 2006-02-27 2007-08-30 Karl Storz Gmbh & Co.Kg Ankerelement zum knotenfreien Fixieren von Gewebe an einem Knochen
US20070213730A1 (en) 2006-03-09 2007-09-13 Jonathan Martinek Cannulated suture anchor system
US20070219557A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-20 Bourque Bernard J Soft tissue fixation
AU2007227349B2 (en) * 2006-03-22 2013-02-07 Tornier, Inc. Bone anchor installer and method of use
JP5389337B2 (ja) 2006-05-18 2014-01-15 オーソレクス,インコーポレイテッド 組織の無結節固定に対するスウィベルアンカー
WO2008011417A2 (en) * 2006-07-20 2008-01-24 Kaplan Lee D Surgical instruments
US9788825B2 (en) 2006-08-04 2017-10-17 Depuy Mitek, Llc Suture anchor with relief mechanism
US9750492B2 (en) 2006-08-04 2017-09-05 Depuy Mitek, Llc Suture anchor system with tension relief mechanism
US20100179573A1 (en) * 2006-10-31 2010-07-15 Core Essence Orthopaedics, Llc Medical device and procedure for attaching tissue to bone
US8414613B2 (en) * 2006-10-31 2013-04-09 Orthonoble Inc. Medical device and procedure for attaching tissue to bone
WO2008063915A2 (en) * 2006-11-13 2008-05-29 Kfx Medical Corporation System and method for attaching soft tissue to bone
AU2007332787A1 (en) 2006-12-11 2008-06-19 Arthrosurface Incorporated Retrograde resection apparatus and method
EP2120753B1 (en) * 2007-03-05 2022-09-28 Tornier, Inc. Tack anchor systems
EP2120729A1 (en) * 2007-03-12 2009-11-25 Applied Arthroscopy, Inc. Anchor, system and method to attach a human tissue or suture material into a bone
WO2008130656A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-30 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for re-attaching the labrum of a hip joint
US20090018581A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Axya Medical, Inc. Soft tissue fixation assembly and method
EP2197362B1 (en) 2007-08-24 2016-01-06 C2M Medical, Inc. Bone anchor comprising a shape memory element
US8632568B2 (en) 2007-09-24 2014-01-21 Stryker Corporation Suture anchor having a suture engaging structure and inserter arrangement
US8197511B2 (en) 2007-09-24 2012-06-12 Miller M Todd Suture anchor having a suture engaging structure and inserter arrangement
US9277909B2 (en) 2007-10-27 2016-03-08 Parcus Medical, Llc Suture anchor
WO2014189605A1 (en) 2013-03-15 2014-11-27 Mark Brunsvold Suture anchor
WO2009076526A1 (en) 2007-12-13 2009-06-18 Smith & Nephew, Inc. Anchoring system
US8491629B2 (en) 2008-02-15 2013-07-23 Rex Medical Vascular hole closure delivery device
US20110029013A1 (en) * 2008-02-15 2011-02-03 Mcguckin James F Vascular Hole Closure Device
US9226738B2 (en) 2008-02-15 2016-01-05 Rex Medical, L.P. Vascular hole closure delivery device
US20090287246A1 (en) * 2008-05-14 2009-11-19 Depuy Mitek, Inc. Knotless interface for threaded anchor
US8709040B2 (en) * 2008-06-26 2014-04-29 Vitasynergies, Llc Suture anchor, guide for locating a hole in a bone, and suture anchor delivery tool
US8372124B2 (en) 2008-07-17 2013-02-12 Smith & Nephew, Inc. Anchor
US9289202B2 (en) * 2008-08-06 2016-03-22 Syntorr, Inc. Suture-retaining device and anchor
US10278692B2 (en) 2008-10-23 2019-05-07 CMC Group LLC Sling suspension system for supporting the thumb of a patient after basal joint arthroplasty
US20100121355A1 (en) 2008-10-24 2010-05-13 The Foundry, Llc Methods and devices for suture anchor delivery
DE102009018136A1 (de) * 2009-04-15 2010-10-21 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Ankervorrichtung zum knotenfreien Fixieren von Gewebe an einem Knochen
US9662126B2 (en) 2009-04-17 2017-05-30 Arthrosurface Incorporated Glenoid resurfacing system and method
WO2016154393A1 (en) 2009-04-17 2016-09-29 Arthrosurface Incorporated Glenoid repair system and methods of use thereof
WO2010132309A1 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 Foundry Newco Xi, Inc. Knotless suture anchor and methods of use
EP2429411B1 (en) 2009-05-12 2017-03-08 The Foundry, LLC Devices to treat diseased or injured musculoskeletal tissue
US20110004242A1 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 Stchur Robert P Knotless suture fixation device and method
US10136884B2 (en) 2009-07-17 2018-11-27 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system, including a retractable sheath
US10238379B2 (en) 2009-07-17 2019-03-26 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US10426456B2 (en) 2009-07-17 2019-10-01 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for re-attaching the labrum to the acetabulum, including the provision and use of a novel suture anchor system
US9179905B2 (en) 2009-07-17 2015-11-10 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for re-attaching the labrum to the acetabulum, including the provision and use of a novel suture anchor system
US10058319B2 (en) 2009-07-17 2018-08-28 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system, including a novel locking element
US11197663B2 (en) 2009-07-17 2021-12-14 Stryker Puerto Rico Limited Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US9149268B2 (en) 2009-07-17 2015-10-06 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US11246585B2 (en) 2009-07-17 2022-02-15 Stryker Puerto Rico Limited Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US8613756B2 (en) 2009-10-30 2013-12-24 Depuy Mitek, Llc Knotless suture anchor
WO2011060022A2 (en) 2009-11-10 2011-05-19 Smith & Nephew, Inc. Locking suture anchor assembly
EP2501299B1 (en) 2009-11-16 2016-03-23 Tornier, Inc. Bone implant with convertible suture attachment
AU2011222404A1 (en) 2010-03-05 2012-09-27 Arthrosurface Incorporated Tibial resurfacing system and method
US8460322B2 (en) 2010-03-31 2013-06-11 Siesta Medical, Inc. Suture passer systems and methods for tongue or other tissue suspension and compression
US20120065648A1 (en) * 2010-09-10 2012-03-15 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Suture closure device
RU2741462C2 (ru) * 2010-09-24 2021-01-26 СпортУэлдинг ГмбХ Шовный фиксатор, способ и набор для закрепления шовного материала относительно твердой ткани
CN106806004B (zh) 2011-01-28 2019-08-23 斯博特威尔丁股份有限公司 用于将具有缝合线的缝合锚或有头锚固定到硬组织中的设备和方法
DE102011016139A1 (de) 2011-03-31 2012-10-04 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Instrumentarium zum knotenfreien Fixieren von Gewebe an einem Knochen
DE102011016659A1 (de) 2011-04-04 2012-10-04 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Instrumentarium zum knotenfreien Fixieren von Gewebe an einem Knochen
US9237887B2 (en) * 2011-05-19 2016-01-19 Biomet Sports Medicine, Llc Tissue engaging member
CN103917183A (zh) 2011-06-29 2014-07-09 皮沃特医疗公司 将盂唇重新附连于髋臼的方法和设备,包括提供和使用新型缝合线锚定系统
US9301745B2 (en) * 2011-07-21 2016-04-05 Arthrex, Inc. Knotless suture constructs
US8764798B2 (en) * 2011-10-03 2014-07-01 Smith & Nephew, Inc. Knotless suture anchor
US20130123809A1 (en) 2011-11-11 2013-05-16 VentureMD Innovations, LLC Transosseous attachment instruments
US10136883B2 (en) 2011-11-16 2018-11-27 VentureMD Innovations, LLC Method of anchoring a suture
US10548585B2 (en) 2011-11-16 2020-02-04 VentureMD Innovations, LLC Soft tissue attachment
US10675014B2 (en) 2011-11-16 2020-06-09 Crossroads Extremity Systems, Llc Knotless soft tissue attachment
US10470756B2 (en) 2011-11-16 2019-11-12 VentureMD Innovations, LLC Suture anchor and method
WO2013096746A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Arthrosurface Incorporated System and method for bone fixation
US8858596B2 (en) 2012-03-20 2014-10-14 Stryker Corporation Suture anchor having a suture engaging structure
WO2014008126A1 (en) 2012-07-03 2014-01-09 Arthrosurface Incorporated System and method for joint resurfacing and repair
US20150272567A1 (en) 2012-08-03 2015-10-01 Stabilynx, Inc. Devices, systems, and methods for attaching soft tissue to bone tissue
WO2014039848A1 (en) 2012-09-07 2014-03-13 Siesta Medical, Inc. Tether line systems and methods for tongue or other tissue suspension or compression
US9597068B2 (en) * 2012-09-20 2017-03-21 Depuy Mitek, Llc Self-cinching suture anchors, systems, and methods
US9687221B2 (en) 2013-02-13 2017-06-27 Venture MD Innovations, LLC Method of anchoring a suture
AU2014225705B2 (en) 2013-03-06 2018-08-30 Smith & Nephew, Inc. Microanchor
US9913637B2 (en) * 2013-03-13 2018-03-13 DePuy Synthes Products, Inc. Soft tissue fixation system
US9901333B2 (en) * 2013-03-13 2018-02-27 DePuy Synthes Products, Inc. Soft tissue fixation system
US9492200B2 (en) 2013-04-16 2016-11-15 Arthrosurface Incorporated Suture system and method
WO2014176270A1 (en) 2013-04-22 2014-10-30 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone
US9936940B2 (en) 2013-06-07 2018-04-10 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to bone
US10016192B2 (en) 2013-06-14 2018-07-10 Tornier, Inc. Suture for connecting a human or animal tissue, soft anchor and method for attaching a tissue to a bone
AU2014362199B2 (en) * 2013-12-12 2019-07-11 Stryker Puerto Rico Limited Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US11484301B2 (en) 2014-01-14 2022-11-01 Simparo Inc. Suture-locking washer for use with a bone anchor, and method for supporting the thumb of a patient after basal joint arthroplasty, and other novel orthopedic apparatus and other novel orthopedic procedures
US20150250476A1 (en) 2014-03-05 2015-09-10 Siesta Medical, Inc. Systems and methods for tissue suspension and compression
US9861492B2 (en) * 2014-03-07 2018-01-09 Arthrosurface Incorporated Anchor for an implant assembly
US10624748B2 (en) 2014-03-07 2020-04-21 Arthrosurface Incorporated System and method for repairing articular surfaces
US11607319B2 (en) 2014-03-07 2023-03-21 Arthrosurface Incorporated System and method for repairing articular surfaces
US9962174B2 (en) 2015-07-17 2018-05-08 Kator, Llc Transosseous method
US10820918B2 (en) 2015-07-17 2020-11-03 Crossroads Extremity Systems, Llc Transosseous guide and method
US10154868B2 (en) 2015-07-17 2018-12-18 Kator, Llc Transosseous method
US10143462B2 (en) 2015-08-04 2018-12-04 Kator, Llc Transosseous suture anchor method
US10130354B2 (en) 2015-08-17 2018-11-20 Arthrex, Inc. Limited sliding suture in suture anchor
US9474592B1 (en) * 2015-10-14 2016-10-25 Roderick Andrew Vaughan Barbed sleeve for use in medical procedures
US9924935B2 (en) 2015-10-23 2018-03-27 Smith & Nephew, Inc. Suture anchor assembly with slip fit tip
FR3042965B1 (fr) * 2015-10-29 2020-11-20 Transysteme Sn Ancre a usage medical, destinee a etre inseree dans une paroi osseuse
US10130377B2 (en) 2016-02-08 2018-11-20 Crossroads Extremity Systems, Llc Plantar plate repair
US9439647B1 (en) 2016-03-02 2016-09-13 Arthrogenx, LLC. Suture passing instruments and methods
FR3048603B1 (fr) * 2016-03-10 2021-10-29 Transysteme Sn Ensemble incluant une ancre a usage medical et un instrument de mise en place de cette ancre dans une paroi osseuse
FR3048604B1 (fr) * 2016-03-10 2022-06-10 Gilles Chaouat Ancre a usage medical, destinee a etre inseree dans une paroi osseuse
US11160663B2 (en) 2017-08-04 2021-11-02 Arthrosurface Incorporated Multicomponent articular surface implant
US20190269395A1 (en) * 2018-03-02 2019-09-05 Syntorr, Inc. Far cortex intraosseous suture anchor
CA3126935A1 (en) * 2019-01-16 2020-07-23 Neochord, Inc. Transcatheter methods for heart valve repair
US11504105B2 (en) 2019-01-25 2022-11-22 Rex Medical L.P. Vascular hole closure device
GB2596006B (en) 2019-03-12 2022-11-30 Arthrosurface Inc Humeral and glenoid articular surface implant systems and methods
EP3955855A4 (en) * 2019-04-16 2023-01-25 NeoChord, Inc. TRANSVERSE HELICAL HEART ANCHOR FOR MINIMALLY INVASIVE HEART VALVE REPAIR
US20220167962A1 (en) * 2020-12-01 2022-06-02 Dunamis Medical Technologies, Llc Re-Tensionable Suture Anchor System and Related Methods
CN116549037B (zh) * 2023-07-10 2023-10-20 杭州锐健马斯汀医疗器材有限公司 一种经骨缝合锚钉

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5702397A (en) * 1996-02-20 1997-12-30 Medicinelodge, Inc. Ligament bone anchor and method for its use
US6066160A (en) * 1998-11-23 2000-05-23 Quickie Llc Passive knotless suture terminator for use in minimally invasive surgery and to facilitate standard tissue securing
US6656183B2 (en) * 2001-11-08 2003-12-02 Smith & Nephew, Inc. Tissue repair system

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3527223A (en) * 1967-09-01 1970-09-08 Melvin Shein Ear stud and hollow piercer for insertion thereof
US3716058A (en) * 1970-07-17 1973-02-13 Atlanta Res Inst Barbed suture
US4170990A (en) * 1977-01-28 1979-10-16 Fried. Krupp Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Method for implanting and subsequently removing mechanical connecting elements from living tissue
US4485816A (en) * 1981-06-25 1984-12-04 Alchemia Shape-memory surgical staple apparatus and method for use in surgical suturing
US5601557A (en) * 1982-05-20 1997-02-11 Hayhurst; John O. Anchoring and manipulating tissue
US4665906A (en) * 1983-10-14 1987-05-19 Raychem Corporation Medical devices incorporating sim alloy elements
US4632100A (en) * 1985-08-29 1986-12-30 Marlowe E. Goble Suture anchor assembly
US4669473A (en) * 1985-09-06 1987-06-02 Acufex Microsurgical, Inc. Surgical fastener
US4898156A (en) * 1987-05-18 1990-02-06 Mitek Surgical Products, Inc. Suture anchor
US5002550A (en) * 1989-06-06 1991-03-26 Mitek Surgical Products, Inc. Suture anchor installation tool
US4946468A (en) * 1989-06-06 1990-08-07 Mitek Surgical Products, Inc. Suture anchor and suture anchor installation tool
NL8901526A (nl) * 1989-06-16 1991-01-16 Ordev Bv Zelf-instellende prothesebevestiging.
IT1237129B (it) * 1989-11-10 1993-05-18 Valerio Borzatta Composti piperidin-triazinici atti all'impiego come stabilizzanti per materiali organici.
CA2101550A1 (en) * 1991-01-29 1992-07-30 Kakambi V. Nagaraja Live vaccine against colibacillosis
US5318579A (en) * 1992-09-21 1994-06-07 Chow James C Y Arthroscopic knot tying device
US5383905A (en) * 1992-10-09 1995-01-24 United States Surgical Corporation Suture loop locking device
US5972000A (en) * 1992-11-13 1999-10-26 Influence Medical Technologies, Ltd. Non-linear anchor inserter device and bone anchors
US6635058B2 (en) * 1992-11-13 2003-10-21 Ams Research Corporation Bone anchor
IL127978A0 (en) * 1999-01-08 1999-11-30 Influence Med Tech Ltd Incontinence device
US6406480B1 (en) * 1992-11-13 2002-06-18 American Med Syst Bone anchor inserter with retractable shield
US5522820A (en) * 1993-01-15 1996-06-04 Arthrotech Method and apparatus for suturing tissue
US5372599A (en) * 1993-03-12 1994-12-13 Mitek Surgical Products, Inc. Surgical anchor and method for deploying the same
US5356413A (en) * 1993-03-12 1994-10-18 Mitek Surgical Products, Inc. Surgical anchor and method for deploying the same
US5505735A (en) * 1993-06-10 1996-04-09 Mitek Surgical Products, Inc. Surgical anchor and method for using the same
US5584835A (en) * 1993-10-18 1996-12-17 Greenfield; Jon B. Soft tissue to bone fixation device and method
US5391173A (en) * 1994-02-10 1995-02-21 Wilk; Peter J. Laparoscopic suturing technique and associated device
US5417712A (en) * 1994-02-17 1995-05-23 Mitek Surgical Products, Inc. Bone anchor
US5486197A (en) * 1994-03-24 1996-01-23 Ethicon, Inc. Two-piece suture anchor with barbs
US5843127A (en) * 1994-08-22 1998-12-01 Le Medical Technologies, Inc. Fixation device and method for installing same
US5522845A (en) * 1994-09-27 1996-06-04 Mitek Surgical Products, Inc. Bone anchor and bone anchor installation
US5649963A (en) * 1994-11-10 1997-07-22 Innovasive Devices, Inc. Suture anchor assembly and methods
US6042583A (en) * 1995-06-14 2000-03-28 Medworks Corporation Bone anchor-insertion tool and surgical method employing same
US5662654A (en) * 1995-06-14 1997-09-02 Incont, Inc. Bone anchor, insertion tool and surgical kit employing same
US6451024B1 (en) * 1995-06-14 2002-09-17 Dexterity Surgical, Inc. Surgical method for treating urinary incontinence, and apparatus for use in same
US5662657A (en) * 1996-01-17 1997-09-02 Sunmed, Inc. Intramedullary bone plug
US5957953A (en) * 1996-02-16 1999-09-28 Smith & Nephew, Inc. Expandable suture anchor
US5961538A (en) * 1996-04-10 1999-10-05 Mitek Surgical Products, Inc. Wedge shaped suture anchor and method of implantation
US5893856A (en) * 1996-06-12 1999-04-13 Mitek Surgical Products, Inc. Apparatus and method for binding a first layer of material to a second layer of material
US5766218A (en) * 1996-10-01 1998-06-16 Metamorphic Surgical Devices, Inc. Surgical binding device and method of using same
TW369694B (en) * 1997-04-22 1999-09-11 United Microelectronics Corp DRAM capacitor structure and its process
IL121316A (en) * 1997-07-15 2001-07-24 Litana Ltd A medical device for planting in an alloy body with memory properties
US5964770A (en) * 1997-09-30 1999-10-12 Litana Ltd. High strength medical devices of shape memory alloy
US6146406A (en) * 1998-02-12 2000-11-14 Smith & Nephew, Inc. Bone anchor
US5984927A (en) * 1998-03-03 1999-11-16 Ethicon, Inc. Device for sutureless attachment of soft tissue to bone
FR2777442B1 (fr) * 1998-04-21 2000-07-28 Tornier Sa Ancre de suture a expansion reversible
US6113611A (en) * 1998-05-28 2000-09-05 Advanced Vascular Technologies, Llc Surgical fastener and delivery system
US6997189B2 (en) * 1998-06-05 2006-02-14 Broncus Technologies, Inc. Method for lung volume reduction
US6200330B1 (en) * 1998-11-23 2001-03-13 Theodore V. Benderev Systems for securing sutures, grafts and soft tissue to bone and periosteum
CA2293057C (en) * 1998-12-30 2008-04-01 Depuy Orthopaedics, Inc. Suture locking device
US6730110B1 (en) * 1999-01-08 2004-05-04 Ams Research Corporation Tack device
US6299448B1 (en) * 1999-02-17 2001-10-09 Ivanka J. Zdrahala Surgical implant system for restoration and repair of body function
US6210413B1 (en) * 1999-04-23 2001-04-03 Sdgi Holdings, Inc. Connecting apparatus using shape-memory technology
US6325805B1 (en) * 1999-04-23 2001-12-04 Sdgi Holdings, Inc. Shape memory alloy staple
DE20007777U1 (de) * 2000-04-29 2000-07-06 Aesculap Ag & Co Kg Faden-Anker-System zum Verbinden von Gewebeteilen und Instrument zum Einsetzen eines Ankerimplantats
US6585730B1 (en) * 2000-08-30 2003-07-01 Opus Medical, Inc. Method and apparatus for attaching connective tissues to bone using a knotless suture anchoring device
GB0025068D0 (en) * 2000-10-12 2000-11-29 Browning Healthcare Ltd Apparatus and method for treating female urinary incontinence
US6447524B1 (en) * 2000-10-19 2002-09-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fastener for hernia mesh fixation
US6527774B2 (en) * 2000-11-08 2003-03-04 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus for attaching fractured sections of bone
US6692516B2 (en) * 2000-11-28 2004-02-17 Linvatec Corporation Knotless suture anchor and method for knotlessly securing tissue
US7083638B2 (en) * 2001-02-12 2006-08-01 Arthrocare Corporation Method and apparatus for attaching connective tissues to bone using a knotless suture anchoring device
US6770076B2 (en) * 2001-02-12 2004-08-03 Opus Medical, Inc. Method and apparatus for attaching connective tissues to bone using a knotless suture anchoring device
US7867251B2 (en) * 2001-11-08 2011-01-11 Smith & Nephew, Inc. Reattachment of tissue to base tissue
US7090690B2 (en) * 2002-11-19 2006-08-15 Arthrocare Corporation Devices and methods for repairing soft tissue
US7837710B2 (en) * 2003-09-10 2010-11-23 Linvatec Corporation Knotless suture anchor
US7556647B2 (en) * 2003-10-08 2009-07-07 Arbor Surgical Technologies, Inc. Attachment device and methods of using the same
DE102004009429A1 (de) * 2004-02-24 2005-09-22 Biedermann Motech Gmbh Knochenverankerungselement
US7938847B2 (en) * 2006-01-04 2011-05-10 Tornier, Inc. Ring cinch assembly to attach bone to tissue
US8628465B2 (en) * 2004-06-14 2014-01-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems, methods and devices relating to implantable supportive slings
US8114127B2 (en) * 2004-06-22 2012-02-14 Hs West Investments, Llc Bone anchors for use in attaching soft tissue to bone
JP5393980B2 (ja) * 2004-09-28 2014-01-22 サージカル ソリューションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 縫合糸アンカー
KR101145415B1 (ko) * 2005-07-08 2012-05-15 비이더만 모테크 게엠베하 & 코. 카게 뼈 고정 요소
AU2007227349B2 (en) * 2006-03-22 2013-02-07 Tornier, Inc. Bone anchor installer and method of use

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5702397A (en) * 1996-02-20 1997-12-30 Medicinelodge, Inc. Ligament bone anchor and method for its use
US6066160A (en) * 1998-11-23 2000-05-23 Quickie Llc Passive knotless suture terminator for use in minimally invasive surgery and to facilitate standard tissue securing
US6656183B2 (en) * 2001-11-08 2003-12-02 Smith & Nephew, Inc. Tissue repair system

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009531071A (ja) * 2005-12-22 2009-09-03 エス.ウェスト ジュニア ヒュー 軟部組織を骨に取り付けるのに使用する骨アンカー
JP4885979B2 (ja) * 2005-12-22 2012-02-29 エス.ウェスト ジュニア ヒュー 軟部組織を骨に取り付けるのに使用する骨アンカー
US8663280B2 (en) 2006-07-20 2014-03-04 Lee D. Kaplan Surgical instruments
US11464507B2 (en) 2006-07-20 2022-10-11 Lee D. Kaplan Surgical instruments
US10595849B2 (en) 2006-07-20 2020-03-24 Lee D. Kaplan Surgical instruments
US9757112B2 (en) 2006-07-20 2017-09-12 Lee D. Kaplan Surgical instruments
JP2014023941A (ja) * 2006-11-01 2014-02-06 Depuy Mitek Llc 組織を骨に固定するための装置
JP2008132328A (ja) * 2006-11-01 2008-06-12 Depuy Mitek Inc 滑車を備えた縫合糸アンカー
US9345467B2 (en) 2007-10-25 2016-05-24 Smith & Nephew, Inc. Anchor assembly
JP2011517605A (ja) * 2008-04-14 2011-06-16 リー ディー カプラン 手術用器具
US9486205B2 (en) 2008-07-17 2016-11-08 Smith & Nephew, Inc. Surgical devices
JP2012511401A (ja) * 2008-12-09 2012-05-24 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 組織修復アセンブリ
US9936939B2 (en) 2009-11-10 2018-04-10 Smith & Nephew, Inc. Tissue repair devices
JP2014521385A (ja) * 2011-05-16 2014-08-28 レイモンド,サール 縫合糸アンカーシステム、組織の固定方法
JP2017121566A (ja) * 2011-06-23 2017-07-13 シンセス・ゲーエムベーハーSynthes GmbH 縫合糸アンカー及び縫合糸アンカーシステム
US11793506B2 (en) 2011-06-23 2023-10-24 DePuy Synthes Products, Inc. Suture anchor system and method
US11033259B2 (en) 2011-06-23 2021-06-15 DePuy Synthes Products, Inc. Suture anchor system and method
KR101429354B1 (ko) 2012-11-02 2014-08-12 동국대학교 산학협력단 의료용 앵커 삽입장치
JP2018027286A (ja) * 2016-08-16 2018-02-22 アイ・サポート・ピーティーイー・リミテッド 固定具および縫合糸組立体
JP2020523112A (ja) * 2017-06-13 2020-08-06 コンメッド コーポレーション ロック縫合構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP4991976B2 (ja) 2012-08-08
AU2005235305A1 (en) 2005-11-03
CA2563910A1 (en) 2005-11-03
EP1740103A4 (en) 2011-09-14
WO2005102190A2 (en) 2005-11-03
US20050245932A1 (en) 2005-11-03
EP1740103A2 (en) 2007-01-10
AU2005235305B2 (en) 2011-05-19
WO2005102190A3 (en) 2006-05-26
CA2563910C (en) 2012-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4991976B2 (ja) 組織の骨との固定用装置と方法
US8758406B2 (en) Tack anchor systems, bone anchor systems, and methods of use
US8721650B2 (en) Bone anchor installer and method of use
US11612387B2 (en) Anchors and methods for securing suture to bone
CA2636001C (en) Ring cinch assembly to attach bone to tissue
CA2836542C (en) Multi-loop adjustable knotless anchor assembly, adjustable capture mechanism, and method for repair
JP4945576B2 (ja) 縫合糸によって組織を骨に固定するためのシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110506

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110906

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20111209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111209

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20111209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120323

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees