JP2014521385A - 縫合糸アンカーシステム、組織の固定方法 - Google Patents

縫合糸アンカーシステム、組織の固定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014521385A
JP2014521385A JP2014511478A JP2014511478A JP2014521385A JP 2014521385 A JP2014521385 A JP 2014521385A JP 2014511478 A JP2014511478 A JP 2014511478A JP 2014511478 A JP2014511478 A JP 2014511478A JP 2014521385 A JP2014521385 A JP 2014521385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
suture
loop
tissue
bone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014511478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6005146B2 (ja
Inventor
レイモンド,サール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2014521385A publication Critical patent/JP2014521385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6005146B2 publication Critical patent/JP6005146B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0403Dowels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0414Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors having a suture-receiving opening, e.g. lateral opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0427Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors having anchoring barbs or pins extending outwardly from the anchor body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/044Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors with a threaded shaft, e.g. screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0445Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors cannulated, e.g. with a longitudinal through-hole for passage of an instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0446Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
    • A61B2017/0448Additional elements on or within the anchor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0446Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
    • A61B2017/0448Additional elements on or within the anchor
    • A61B2017/0453Additional elements on or within the anchor threaded elements, e.g. set screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0446Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
    • A61B2017/0458Longitudinal through hole, e.g. suture blocked by a distal suture knot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • A61B2017/0475Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery using sutures having a slip knot

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

縫合糸アンカーシステムは、通路を画定する開放遠端部及び開放近端部を備えた取付けスリーブを有する。本システムはまた、アンカー縫合糸を固定した第1の細長部材及び組織縫合糸ループを有する。組織の固定方法は、相対した第1及び第2のループ部分が形成されるように組織に組織縫合糸ループを通すこと、相対した第1及び第2のループ部分でそれぞれ画定した第1及び第2の開口にアンカー縫合糸を通すこと、アンカー縫合糸に取付けた第1の細長部材を用いて第1及び第2の開口を通した後にアンカー縫合糸を捕捉すること、及びアンカー縫合糸に取付けた第1の細長部材を解剖学的部位で所望のアンカー孔に固定することを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、組織修復に用いられるデバイス又は方法に関するものであり、特に骨体に生体組織(すなわち腱や靱帯)を付着するデバイス及び方法に関する。
腱や靱帯のような軟組織は、一般に小さなコラーゲン線維によって骨に付着されている。これらの接合は強いが、腱や靱帯を撓ませる。組織又は組織の一部が骨から引離され、修復が必要とされる場合には、外科医はしばしば骨トンネルを通って結ぶ縫合糸によって、引離された軟組織を修復するように要求される。骨体に靱帯や腱を固定する多くのデバイスが開発されてきた。これらデバイスは骨トンネリング法に代わって用いられ得る。これらの取付けデバイスは、通常、広範囲な外科的切開により、状況によっては関節鏡検査の外科技術によるアンカー要素である。修復するためには骨トンネルの配置は難しく、一般的には大きな開放形切開を必要とし得る。最近では、外科医が関節鏡検査で関節腔を覗く関節鏡を用いた外科的手法の出現により、「門脈」と呼ばれる小さな切開を通して骨の背後から軟組織を修復する傾向にある。本明細書に記載したユニークなループと結び目の無い縫合糸アンカー組立体によりかかる困難で正確な処置を容易にしている。
骨に対象物を取付けするため、ネジ、ステープル、セメント、縫合糸アンカー及び縫合糸だけのような種々のデバイスが利用できる。これらのデバイスは、靭帯、腱、筋のような軟組織、並びに人口関節のような対象物を骨に付着するのに用いられている。縫合糸アンカー組立体は、縫合材料を付着した小さなアンカーを利用するデバイスである。ネジのようなデバイスは、骨体内に挿入されて適切な位置に固着される。アンカーを挿入した後、縫合糸は修復すべき組織を通して付着される。そして、縫合糸において結び目をつくるのは組織を骨に固定するのに必要とされる。固着した縫合糸を軟組織に通しそして結び目をつくるプロセスは時間の浪費であり、関節鏡検査中そして時には従来の視下手術においても直面する狭い空間において行うのは難しい。
結び目のないアンカー組立体は普及しており、米国特許第6,045,574号のような多数の先行特許において取り入れられており、突起手段をもつアンカー手段及びループ縫合要素を付着した中空スリーブ要素を備えた組立体が設けられ、突起手段は中空スリーブ要素のループ縫合要素を捕捉して、組織を骨体に固定付着する。
しかし、難しさはまだ存在しており、本発明の結び目のない縫合糸を固着する方法及び装置によってこれらの扱いに取り組む。
従って、本発明の目的は、アンカー縫合糸ループを固定し、かつ組織縫合糸ループを備えた第1のアンカーを有する縫合糸固着システムを提供することにある。
また、本発明の目的は、組織縫合糸ループが張力調整縫合糸コンポーネントの延びる一方向に摺動するロッキング結節を備えている縫合糸固着システムを提供することにある。
本発明の別の目的は、アンカー縫合糸ループが張力調整縫合糸コンポーネントの延びる一方向に摺動するロッキング結節を備えている縫合糸固着システムを提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、第1のアンカーが第1の端部と第2の端部とをもつ細長部材であり、第1の端部が第1の開口を備え、また第2の端部が第2の開口を備える縫合糸固着システムを提供することにある。
また、本発明の目的は、アンカー縫合糸ループが第1のアンカーの第1の端部に固定され、第1のアンカーの第2の端部がアンカー縫合糸ループの自由端と係合する形状とされ、かつ寸法決めされた突起部材を備える縫合糸固着システムを提供することにある。
本発明の別の目的は、第1のアンカーを受けるための形状とされ、かつ寸法決めされたスリーブを備える縫合糸固着システムを提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、第1のアンカーが、スリーブの凹部と係合する手段をもつ外面を備える縫合糸固着システムを提供することにある。
また、本発明の目的は、開放遠端部と開放近端部とをもち、通路を画定している取付けスリーブと、アンカー縫合糸を固定した第1の細長部材と、組織縫合糸ループとを備える縫合糸固着システムを提供することにある。
本発明の別の目的は、アンカー縫合糸に固定した第2の細長部材を備える縫合糸固着システムを提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、対向する第1及び第2のループ部分を形成するように組織に組織縫合糸ループを通すこと、対向する第1及び第2のループ部分でそれぞれ画定した第1及び第2の開口を介してアンカー縫合糸を通すこと、アンカー縫合糸に付着した第1の細長部材で、第1及び第2の開口を介して通した後、アンカー縫合糸を捕捉すること、及びアンカー縫合糸に付着した第1の細長部材を解剖学的部位で所望のアンカー孔に固定することを含む組織の固定方法を提供することにある。
また、本発明の目的は、解剖学的部位が骨表面である組織の固定方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、アンカー縫合糸の第1の端部が第1の細長部材に固定され、アンカー縫合糸の第2の端部が第2の細長部材に固定され、また第1の細長部材及び第2の細長部材が解剖学的部位におけるアンカー孔で取付けスリーブに固定される組織の固定方法を提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、取付けスリーブが開放近端部及び開放遠端部を備え、円筒状通路を画定し、かつアクセスできる組織の固定方法を提供することにある。本方法は、さらに、円筒状通路を通ってアンカー孔の底部に画定した小さな空洞内に第1の細長部材及び第2の細長部材の両方を通すステップ、及び円筒状取付けスリーブの縦軸に対して横方向に第1及び第2のアンカーを方向決めして、それにより第1の細長部材及び第2の細長部材を適切な位置にロックするステップを含む。
また、本発明の目的は、アンカー縫合糸の第1の端部が第1の細長部材の第1の端部に固定され、アンカー縫合糸の自由端が第1の細長部材を固定する前に第1の細長部材の突起部材によって捕捉される組織の固定方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、さらに、組織縫合糸ループ又はアンカー縫合糸を引張するステップを含む組織の固定方法を提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、組織縫合糸ループを引張するステップを含む組織の固定方法を提供することにある。
また、本発明の目的は、アンカー縫合糸がアンカー縫合糸ループであり、アンカー縫合糸ループを引張するステップをさらに含む組織の固定方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、第1の細長部材を受けるための形状とされ、かつ寸法決めされた円筒状アンカー取付けスリーブをさらに備え、円筒状アンカー取付けスリーブが開放近端部と開放遠端部とを備えて通路を画定し、かつアクセスでき、円筒状アンカー取付けスリーブが解剖学的部位内に位置決めされる組織の固定方法を提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、円筒状通路を通ってアンカー孔の底部に画定した小さな空洞内に第1の細長部材を通すステップ、及び円筒状アンカー取付けスリーブの縦軸に対して横方向に第1のアンカーを方向決めして、それにより骨アンカーを適切な位置にロックするステップをさらに含む組織の固定方法を提供することにある。
本発明の別の目的及び効果は、本発明の幾つかの実施形態を記載している添付図面に関連して以下の詳細な説明から明らかとなろう。
調整可能な縫合糸ループの斜視図。 骨アンカーの斜視図。 本発明の方法のステップを示す斜視図。 本発明の方法の別のステップを示す斜視図。 本発明の方法の別のステップを示す斜視図。 本発明による骨体内の異なる深さに配置した骨アンカーを示す図。 別の実施形態によるアンカー部材の正面図。 別の実施形態によるアンカー部材の側面図。 別の実施形態によるアンカー部材の斜視図。 図7、図8及び図9に示すアンカー部材にアンカー縫合糸ループを固定する実施形態を示す図。 図7、図8及び図9に示すアンカー部材にアンカー縫合糸ループを固定する別の実施形態を示す図。 図7、図8及び図9に示すアンカー部材にアンカー縫合糸ループを固定する別の実施形態を示す図。 図7、図8及び図9に示すアンカー部材にアンカー縫合糸ループを固定する別の実施形態を示す図。 図7、図8及び図9に示すアンカー部材にアンカー縫合糸ループを固定する別の実施形態を示す図。 図7、図8及び図9に示すアンカー部材にアンカー縫合糸ループを固定する別の実施形態を示す図。 図7、図8及び図9に示すアンカー部材にアンカー縫合糸ループを固定する別の実施形態を示す図。 図7、図8及び図9に示すアンカー部材を用いて実施した本方法のステップを示す図。 図7、図8及び図9に示すアンカー部材を用いて実施した本方法の別のステップを示す図。 図7、図8及び図9に示すアンカー部材を用いて実施した本方法の別のステップを示す図。 さらに別の実施形態によるアンカー部材の正面図。 さらに別の実施形態によるアンカー部材の側面図。 さらに別の実施形態によるアンカー部材の斜視図。 図15、図16及び図17に示すアンカー部材を用いて実施した本方法のステップを示す図。 図15、図16及び図17に示すアンカー部材を用いて実施した本方法の別のステップを示す図。 図15、図16及び図17に示すアンカー部材を用いて実施した本方法の別のステップを示す図。 本発明による別の実施形態を示す図。 本発明による別の実施形態を示す図。 本発明による別のシステムと関連した方法を示す図。 本発明による別のシステムと関連した方法を示す図。 本発明による別のシステムと関連した方法を示す図。 本発明による別のシステムと関連した方法を示す図。
本発明の複数の実施形態について以下詳細に説明する。しかし、記載した実施形態は本発明の単に例示であり種々の形態で実施され得ることは理解されよう。従って、本明細書に記載する細部は限定事項とするものではなく、単に本発明がどのように実施され及び/又はどのように用いられるかを当業者に教示する基礎を成すものである。
本発明に従って、図1〜図6を参照すると、本方法は、既存の骨アンカー1、例えば米国特許第5,709,708号及び同第5,782,864号に記載されたようなDePuy MitekのBIOKNOTLESS(商標)/LUPINE(商標)骨アンカーを用いて達成され、これらの米国特許は参照文献として本明細書に組み込まれ、図2、図4、図5、図6に示される。
本発明に従って好ましく使用した各骨アンカー1はアンカー部材10から成り、このアンカー部材10は第1の端部20と第2の端部22とを備えている。アンカー縫合糸ループ12の形態では縫合要素が設けられ、そしてアンカー部材10の第1の端部20及び/又は第2の端部22に堅固に固定され得、それでアンカー縫合糸ループ12は、アンカー部材10の第1の端部20に直接固定された固定端24及び本発明に従って自由に操作可能な自由端26を備える。逆に言えば、アンカー縫合糸ループはアンカー部材の任意の所望の場所に取付けでき、或いはアンカー部材から分離して自由であり得る。また、アンカー縫合糸ループは結節で固定でき又は開口52に通され得ることは認められている。またアンカー縫合糸ループ12は、ループ12のサイズを調整可能にできる摺動するロッキング結節を用いて付着することができ、摺動するロッキング結節は修復部に張力を与えるために用いられ得る。好ましい実施形態によれば、アンカー縫合糸ループ12は、アンカー部材10第1の端部20に隣接して形成された開口52内に保持されるが、その他の取付け配置及び機構を使用してもよい。
アンカー部材10の第2の端部22は、アンカー縫合糸ループ12の自由端26と係合するための形状とされ、かつ寸法決めされた突起部材14を備えている。好ましい実施形態によれば、突起部材14はアンカー部材10の第2の端部22においてノッチ形状である。ここに記載の実施形態では、アンカー部材の第2の端部におけるノッチ形状の突起部材が使用されているが、米国特許第5,709,708号及び同第5,782,864号に示されているように、その他の突起部材構造及び位置を使用してもよい。
アンカー部材10はまた、必要ならば、アンカー部材10を骨体28に容易に取付けできるような形状とされ、かつ寸法決めされた横に延びるプロング(尖った部材)16、18を備える。アンカー部材10にはまた選択的に着脱式展開アーム50が設けられ、このアーム50は、以下に詳しく説明するように配置される際にアンカー部材10を操作するのに用いられる。骨アンカー1は傘スポークを含み或いは傘スポークのような形態に構成され得、伸張可能なネジを含み得、もしくは骨体に確実に取付けるためその外部に任意の他の形状の係合特徴を備える。これら外部取付け特徴の殆どは産業界では公知であり、本発明の骨アンカーに対して容易に適用でき得る。
簡単に言えば、本発明は、調整可能な縫合糸ループ32と共に上述の骨アンカー1を用いて骨体28に軟組織30を確実に伸張させて付着することができ、調整可能な縫合糸ループ32はループ部材34から成り、ループ部材34は張力調整縫合糸コンポーネント36を備え、このコンポーネント36はループ部材34から延びそして滑り(すなわち摺動)結節38を形成してループ部材34に結合されている。調整可能な縫合糸ループ32は好ましくは可撓性及び/又は非弾性であり、そして予め結んだ摺動結節で用意され得る。調整可能な縫合糸ループ32の自由端すなわち張力調整縫合糸コンポーネント36の第2の端部44は、以下に詳しく説明するように付加的に張力を与えるためそのままにしている。張力調整縫合糸コンポーネントは、図1に示すように、一つ以上の縫合糸から成ることができ、そして多数の自由端を備え得る。
調整可能な縫合糸ループ32は1以上のストランドの縫合部材40から成っている。調整可能な縫合糸ループ32は、ループ部材34を形成するように結んだ第1のセグメント及び第2のセグメントを備え、ループ部材34からは一つ以上の張力調整縫合糸コンポーネント36が延びている。このように、張力調整縫合糸コンポーネント36は、図1に示すように、調整可能な縫合糸ループの構成に用いた縫合部材のストランドの本数に応じて一つ以上の縫合部材から成り得る。張力調整縫合糸コンポーネント36は第1の端部42及び第2の端部44を備えている。第1の端部42は、ループ部材34を画定する摺動ロッキング結節38でループ部材34に固定され、一方、第2の端部44は、以下に詳しく説明するように、開業医が操作するためループ部材34から自由に延びている。
調整可能な縫合糸ループ32は、摺動ロッキング結節38を用いて縫合部材40のストランドの第1のセグメントと第2のセグメントとを結ぶことによって構成される。認められているように、種々の結節形式があり、摺動ロッキング結節は、Arthroscopic Knot Tying、 Frank G.Alberta等(Arthroscopic Knot Tying第4章29−38頁);Arthroscopic Knot−Tying techniques、Eric R McMillan等(An Atlas of Shoulder Arthroscopy Imhoff AB Tucker IB Eu EH(eds)81−95頁);及びArthroscopic Knots:Determining the Optimal Balance of Loop Security and Knot Security、Ian K.Y.Lo等(The Journal of Arthroscopic and Related Surgery、Vol20、No5(5−6月号)2004年489−502頁)に記載された方法で形成される。摺動ロッキング結節38で調整可能な可撓性縫合糸ループ32を構成することにより、張力調整縫合糸コンポーネント36を引くことによってループ部材34のサイズを変えることができ、これは、摺動ロッキング結節38を通る縫合ストランド40の一部を引いて、張力調整縫合糸コンポーネント36の長さを増やしながら、ループ部材34のサイズを最終的に小さくすることで機能する。
本方法により、調整可能な縫合糸ループ32は、骨体28に固定した際にはまず軟組織30に通される。図3を参照すると、調整可能な縫合糸ループ32、特にそれのループ部材34は外科用縫合針を用いて軟組織30を通して引かれる。関節鏡検査の縫合パッサー、関節鏡検査の縫合シャトリングデバイス又は縫合などのような種々の縫合糸通過方法を用いることができる。ループ部材34は1回以上軟組織30に通され、それでループ部材34が軟組織30によって2つの部分に有効に分けられる時に相対した第1及び第2のループ部分46、48が形成される。すなわち相対したループ部分46、48間に軟組織30が介在する。特に、ループ部材34は、2つのループ部分46、48がほぼ同サイズとなり整列されるまで軟組織30を通して引っ張られる。組織を通してループ部材34を引っ張るのは好ましくは、当業者に知られた方法で“有用な縫合糸”を用いて達成される。ループ部材34は、相対したループ部分46、48が修復している関節の外側に来るように相対的に長いことが認められている。図2、図3及び図4に示すように、調整可能な縫合糸ループ32の張力調整縫合糸コンポーネント36はまた一方のループ部分46から延び、そして同様に修復している関節の外側からアクセスできる。
関節の外側の調整可能な縫合糸ループ32のループ部分46、48によって、図4を参照すると、アンカー部材10のアンカー縫合糸ループ12は、相対した第1及び第2のループ部分46、48によってそれぞれ画定した開口51、53に通される。すなわち、アンカー縫合糸ループ12の自由端26は、開口51、53を介して引っ張られ、それでアンカー縫合糸ループ12は相対したループ部分46、48と縒り合わせられすなわちリンク結合される。この構成において、ループ部分46、48間のループ部材34の中央部分60は、軟組織30と直に接触してアンカー縫合糸ループ12を軟組織30に固定し、それでループ部分46、48は、ループ部材34が軟組織30から解離する危険なしにアンカー縫合糸ループ12に対して同時に引っ張り得るようにしている。
その後、アンカー縫合糸ループ12の自由端26は、アンカー部材10の突起部材14によって捕捉され、すなわち、アンカー縫合糸ループ12の自由端26は、アンカー縫合糸ループ12を操作するためにアンカー部材10の第2の端部22において突起部材14に捕捉され、絡ませられ、結合され或いは取付けられ、そして最後には、軟組織30が固定される骨体28内に骨アンカー1を配置する際にアンカー部材10の第2の端部22において突起部材14にアンカー縫合糸ループ12の自由端26を固定取付けする。突起部材が上述のように起こり得ることではあるがアンカーの第2の端部に位置決めされない場合には、アンカー縫合糸ループの自由端は、突起部材がどこに配置されても固定されることが認められている。
相対した第1及び第2のループ部分46、48で画定した開口51、53にアンカー縫合糸ループ12を通し、そしてアンカー部材10の第2の端部22において突起部材14でアンカー縫合糸ループ12の自由端26を捕捉することにより、アンカー縫合糸ループ12はループ部材34にそして最終的には軟組織30にリンク結合される。図5を参照すると、骨アンカー1は、好ましくは骨体28に予め穿孔したアンカー孔54内に挿置される。アンカー部材10は必要ならば骨体28内に押し込まれ或いはネジ嵌めされ得ることが認められている。上記の実施形態に従って、骨アンカー1は、骨体28における縫合糸の2つの端部を固定する孔50内に挿置される。骨アンカーはトグリング、フリッピングなどによって配置され得る。代わりに、アンカー部材はそれの第2の端部に第2の孔すなわち開口を備え得、そして縫合糸ループはアンカー部材の先端の周りに巻き付けられる。また取付けスリーブはアンカー孔内に挿置され得、またアンカー部材はアンカー孔の代わりに取付けスリーブに直接固定され得る。アンカー部材を孔内に又は必要ならばネジ付アンカー取付けスリーブ内に通した後、アンカー部材は、アンカー取付けスリーブの端部における適切な位置にロックするように回転できる。アンカー縫合糸ループに摺動するロッキング結節を設けることにより、このループのサイズを調整することができる。この調整可能性は、外科処置の幾つかの観点において有用である。
骨アンカー1をネジ孔54内にしっかりと保持することにより、ループ部材34は、ループ部材34のサイズを減少しそして軟組織を骨体28に向かって引くように伸張される。特に、張力調整縫合糸コンポーネント36はループ部材34から離れる方向に引かれ、縫合ストランド40は摺動ロッキング結節38を通って引かれ、ループ部材34のサイズを減少し、その結果アンカー縫合糸ループ12のサイズが固定されるので骨体28に向かって軟組織30を引くことになる。張力調整縫合糸コンポーネント36は引かれ、そしてループ部材34のサイズは、軟組織30が骨体28に向かって十分に引かれるような時間まで減少される。操作は必要に応じて繰り返され得る。張力調整縫合糸コンポーネント36の過剰な縫合材料は切断され、そして切開部は閉じられ得る。幾つかのアンカー部材構成では、付加的な引張りは、ループを摺動するロッキング結節で伸張した後、穿孔内にアンカーを深く押し込むことにより達成される。図6を参照すると、また本発明により、穿孔の深さ又は骨体内の骨アンカーの深さに対して限定してアンカー係留及び軟組織取付けができる。これは、特にループ部材34のサイズの減少となる張力調整縫合糸コンポーネント36を引く調整可能な縫合糸ループ32の制御の下で骨アンカー1及び骨体28に向かって軟組織30を引く能力によるものである。ループ部材34のサイズが骨体28/骨アンカー1に向かって軟組織30がどの程度引かれるかを決定するので、開業医は、骨体28/骨アンカー1に対して軟組織30の位置を容易に制御することができる。
上記で簡潔に説明したように、本発明に従ってその他の骨アンカー構造体が使用され得る。かかる骨アンカーは、図7〜図14を参照して説明され、上記の調整可能な縫合糸ループと共に用いられる。
骨アンカー100はアンカー部材110から成り、アンカー部材110は第1の端部120及び第2の端部122を備えている。アンカー縫合糸ループの形状の縫合要素112が設けられ、そして以下に詳しく説明するように、アンカー部材110にしっかりと固定され得る。
アンカー部材110は細長い本体162を備えている。好ましい実施形態によれば、細長い本体162は好ましくは円筒形であり、そして丸い第1の端部120及び丸い第2の端部122を備えている。細長い本体162は、離間した第1及び第2の開口164、166を備えている。第1及び第2の開口164、166は好ましくは、細長い本体162のそれぞれ第1の端部120及び第2の端部122に隣接して位置決めされる。しかし、その他の開口位置も可能であることを理解されたい。
前の実施形態の場合のように、アンカー部材110はまた、必要ならば、骨体128にアンカー部材110を取付け易くするような形状とされ、かつ寸法決めされた横方向へ延びる突起物を備え得る。アンカー部材110にはまた選択的に着脱式展開アーム150が設けられ、このアームは以下に詳しく説明するように、アンカー部材110を配置する際の操作において用いられる。
アンカー縫合糸ループ112は、アンカー部材110の細長い本体162並びに第1及び第2の開口164、166と制御されて絡み合ってアンカー部材110に結合される。例えば、第1の取付け方法と共に、アンカー縫合糸ループ112は、図1〜図6を参照して説明した実施形態と同様な方法で第1の開口164にしつかりと固定される。かかる取付け機構を考慮すると、アンカー縫合糸ループ112は、アンカー部材110の第1の開口164に直接固定された固定(すなわち第1の)端124及び第2の開口166に通すために自由に操作され得る自由(第2の)端126を備えているものと考えられ得る。アンカー縫合糸ループ112を調整可能な縫合糸ループ132と絡ませたい場合には、アンカー縫合糸ループ112の自由端126は、第2の開口166に通されて、アンカー縫合糸ループ112の自由端126の入口部位に相対した第2の開口166に絡みループ170を、第1の開口164と第2の開口166との間の係合ループ172と共に形成される。絡みループ170は、アンカー部材110の第2の端部122に隣接して細長い本体162の周りに巻かれて、第1の開口164と第2の開口166との間にアンカー縫合糸ループ112で形成した係合ループ172が伸張される時に、アンカー縫合糸ループ112を適位置に有効にロックする。
代わりの取付け機構によれば、アンカー縫合糸ループ112’は最初、アンカー部材110’から分離しており、そしてアンカー部材110’の第1の端部120’及び第2の端部122’の両方において細長い本体162’上にアンカー縫合糸ループ112’を巻き付けることによってアンカー部材110’に固定され得る。ぴんと張って引かれ、従って第1の縫合糸端部124’及び第2の縫合糸端部126’を含んでいるアンカー縫合糸ループ112’を考察することにより、第1の縫合糸端部124’は第1の開口164’に通されて、アンカー縫合糸ループ112’の第1の縫合糸端部124’の入口部位に相対した第1の開口164’に絡みループ170a’を形成する。そして絡みループ170a’は、アンカー部材110’の第1の端部120’に隣接して細長い本体162’の周りに巻き付けられて、第1の開口164’と第2の開口166’との間にアンカー縫合糸ループ112’によって形成された係合ループ172’に最終的に張力が付加された時に、アンカー縫合糸ループ112’を適切な位置に有効にロックする。第2の縫合糸端部126’は第2の開口166’に通されて、アンカー縫合糸ループ112’の第2の縫合糸端部126’の入口部位に相対した第2の開口166’に絡みループ170b’を形成する。そして絡みループ170b’は、アンカー部材110’の第2の端部122’に隣接して細長い本体162’の周りに巻き付けられる。第1の開口164’と第2の開口166’との間にアンカー縫合糸ループ112によって形成された係合ループ172’に最終的に張力が付加された時に、張力の適用はアンカー縫合糸ループ112’を適切な位置に有効にロックする。すなわち、アンカー部材110’の第1の端部120’及び第2の端部122’における絡みループ170a’、170b’は、アンカー部材110’を把持する方法でそれらの周りに巻き付けている。代わりの実施形態によれば以下の説明から理解されるように、アンカー縫合糸ループはまた、摺動するロッキング結節及び張力調整縫合糸を備えた調整可能なループとして設けられ得る。
図10A〜図10Cを参照して説明したアンカー縫合糸ループ取付け方法論と共に適用した本方法によれば(当業者には理解されるように図11A〜図11Dを参照して説明した代わりのアンカー縫合糸ループ112’の取付け方法論の利用は、アンカー部材110’の第1の端部120’に対するアンカー縫合糸ループ112’の第1の縫合糸端部124’の取付けを除いて同じである)、調整可能な縫合糸ループ132はまず、骨体128に固定したい場合に、軟組織130に通される。図12を参照すると、調整可能な縫合糸ループ132、特にそれのループ部材134は外科用縫合針を用いて軟組織130を通って引っ張られる。ループ部材134は軟組織130に一回以上通され、それで相対した第1及び第2のループ部分146、148が、ループ部材134を軟組織130によってすなわち相対した第1及び第2のループ部分146、148間の軟組織130によって有効に2つの部分に分ける際に形成される。特に、ループ部材134は、2つのループ部分146、148がほぼ同サイズでしかも整列するまで、軟組織130を通して引かれる。ループ部材34は、相対したループ部分146、148が修復中の関節の外側に位置され得るように相対的に長いことが認められている。図12、図13及び図14に示すように、調整可能な縫合糸ループ132の張力調整縫合糸コンポーネント136は一方のループ部分146から延び、そして修復中の関節の外側から同様にアクセスできる。
関節の外側の調整可能な縫合糸ループ132のループ部分146、148によって、図13を参照すると、アンカー部材110のアンカー縫合糸ループ112は調整可能な縫合糸ループ132と絡ませられる。特に、アンカー縫合糸ループ112の自由端124は、相対した第1及び第2のループ部分146、148によってそれぞれ画定された開口151、153に通される。すなわち、アンカー縫合糸ループ112の自由端126は、開口151、153を通って引かれて、アンカー縫合糸ループ112は相対したループ部分146、148とより絡み合わせられる。この構成において、ループ部分146、148の間のループ部材134の中央部分160は軟組織130と直接接触し、アンカー縫合糸ループ112を軟組織130に固定し、それでループ部分146、148は、ループ部材134が軟組織130と分離することになる恐れなしに、アンカー縫合糸ループ112に対して同時に引っ張られ得る。
その後、アンカー縫合糸ループ112の自由端126は、アンカー縫合糸ループ112の自由端126を第2の開口166に通すことによって捕捉され、アンカー縫合糸ループ112の自由端126に対する入口部位に相対して第2の開口166に絡みループ170を形成すると共に、第1の開口164と第2の開口166との間に係合ループ172を形成する。そして絡みループ170は、アンカー部材110の第2の端部122に隣接して細長い本体162の周りに巻き付けられて、第1の開口164と第2の開口166との間にアンカー縫合糸ループ112によって形成された係合ループ172に張力が付加された時に、アンカー縫合糸ループ112を適切な位置に効果的にロックする。
結局、アンカー部材110の第2の端部122におけるアンカー縫合糸ループ112の自由端126の固定取付けは、軟組織130を固定する骨体128内の骨アンカー100の配置により達成される。相対した第1及び第2のループ部分146、148で画定した開口151、153に通したアンカー縫合糸ループ112並びにアンカー部材110の第2の端部122に固定したアンカー縫合糸ループ112の自由端126を用いて、アンカー縫合糸ループ112はループ部材134にそして最終的には軟組織に結ばれる。図14を参照すると、骨アンカー100は、骨体128に好ましくは予め空けられたアンカー孔154内に挿置され、そして調整可能な縫合糸ループ132は図1〜図6に関して説明したように締付けられる。
代わりの実施形態によれば、図15〜図20を参照して示すように、骨体228内に骨アンカー200をしっかりと埋め込むために、骨アンカー200と共に骨ネジ280が用いられる。特に、骨アンカー200は、骨ネジ280のアンカー凹部288に形成したネジ(より糸)286と係合するような形状とされ、かつ寸法決めされたネジ284がアンカー部材210の外面282に設けられている点を除いて、図7〜図14を参照して記載したものとほぼ同じである。
骨アンカー200はアンカー部材210から成り、アンカー部材210は第1の端部220及び第2の端部222を備えている。アンカー縫合糸ループの形態をとる縫合要素212が設けられ、そして以下に詳しく説明するようにアンカー部材210にしっかりと固定され得る。
アンカー部材210は細長い本体262を備えている。細長い本体262は好ましくは円筒形であり、そして丸い第1の端部220及び丸い第2の端部222を備えている。細長い本体162は、離間した第1及び第2の開口264、266を備えている。細長い本体262は第1及び第2の開口264、266は好ましくは、それぞれ細長い本体262の第1の端部220及び第2の端部222に隣接して位置決めされる。
細長い本体262の外面282には、骨ネジ280に形成したネジ付きアンカー凹部288とネジ係合するような形状とされ、かつ寸法決めされたネジ284が設けられる。アンカー部材210にはまた、以下に詳しく説明するように、配置される際にアンカー部材210を操作するのに用いられる選択的に着脱式展開アーム250が設けられている。
アンカー縫合糸ループ212は、図10A〜図10C及び図11A〜図11Dに関して説明したように、アンカー部材210の細長い本体262並びに第1及び第2の開口264、266との制御された絡みによってアンカー部材210に結合される。この実施形態を説明する目的で、アンカー部材210とアンカー縫合糸ループ212との結合は、図10A〜図10Cを参照して説明したように示されているが、その他の取付け機構(例えば、図11A〜図11Dを参照して示すように)を使用し得ることを理解されたい。
本方法によれば、調整可能な縫合糸ループ232はまず骨体228に固定したい軟組織230に通される。図18を参照すると、調整可能な縫合糸ループ232、特にそれのループ部材234は外科用縫合針を用いて軟組織230を通して引っ張られる。ループ部材234は一回以上軟組織230に通され、それにより相対した第1及び第2のループ部分246、248は、ループ部材234が軟組織230すなわち相対したループ部分246、248間の軟組織230により2つの部分に有効に分けられる際に形成される。特に、ループ部材234は、2つのループ部分246、248がほぼ同サイズになり、かつ整列するまで、軟組織230を通って引かれる。相対したループ部分246、248が修復中の関節の外側に位置し得るようにループ部材234は相対的に長いことが認められる。図18、図19及び図20に示すように、調整可能な縫合糸ループ232の張力調整縫合糸コンポーネント236はまた、一方のループ部分246から延び、そして修復中の関節の外側から同様にアクセスできる。
関節の外側における調整可能な縫合糸ループ232のループ部分246、248により、図18及び図19を参照すると、アンカー部材210のアンカー縫合糸ループ212は調整可能な縫合糸ループ232と絡まされる。特に、アンカー縫合糸ループ212の自由端226は、相対した第1及び第2のループ部分246、248でそれぞれ画定された開口251、253に通される。すなわち、アンカー縫合糸ループ212の自由端226は開口251、253を介して引かれ、それでアンカー縫合糸ループ212は相対したループ部分246、248とより絡み合わせられる。この構成において、ループ部分246、248間のループ部材234の中央部分260は、軟組織230と直接接触して、アンカー縫合糸ループ212を軟組織230に固定し、それでループ部材234が軟組織230と解離することになる可能性なしに、ループ部分246、248はアンカー縫合糸ループ212に対して同時に引かれ得る。
その後、アンカー縫合糸ループ212の自由端226は、アンカー縫合糸ループ212の自由端226を第2の開口266に通してアンカー縫合糸ループ212の自由端226の入口部位に相対して第2の開口266に絡みループ270を形成すると共に、第1の開口264と第2の開口266との間に係合ループ272を形成する。そして絡みループ270は、アンカー部材210の第2の端部222に隣接して細長い本体262の周りに巻き付けられ、第1の開口264と第2の開口266との間にアンカー縫合糸ループ212によって形成した係合ループ272に張力が付加される時に、アンカー縫合糸ループ212を適切な位置に有効にロックする。
最終的には、アンカー部材210の第2の端部222におけるアンカー縫合糸ループ212の自由端226の固定取付けは、骨ネジ280及び最後に軟組織230が固定される骨体228内に骨アンカー200を配置することで達成される。相対した第1及び第2のループ部分246、248によって画定した開口251、253にアンカー縫合糸ループ212を通し、アンカー部材210の第2の端部222にアンカー縫合糸ループ212の自由端226を固定することにより、アンカー縫合糸ループ212はループ部材234及び最終的には軟組織230に結び付けられる。図20を参照すると、骨アンカー200は、骨体228に予め設けた骨ネジ280に形成されたネジ付きアンカー凹部288内に挿置され、そして調整可能な縫合糸ループ232は図1〜図6に関して説明してきたように緊締される。以下に説明するように、代わりの実施形態によれば、アンカー縫合糸ループはまた摺動するロッキング結節及び張力調整縫合糸をもつ調整可能なループとして設けられ得ることを理解されたい。
図21及び図22を参照して、図15〜図20を参照して説明したものと同様な代わりの実施形態について説明する。この代わりの実施形態では、円筒状アンカー取付けスリーブすなわち骨ネジ280の遠端部290は、内部骨体にアクセスできるように開放しており、すなわち、骨ネジ280は、外ネジ(雄ネジ)付き又は外ネジなしの開放した円筒状アンカー取付けスリーブの形態である。アンカー取付けスリーブを骨体に付着するのに任意の付着方法を利用することができる。開放した円筒状アンカー取付けスリーブは、開放した円筒状アンカー取付けスリーブ280の近端部292から開放した円筒状アンカー取付けスリーブ280の遠端部290へ延びるアンカー凹部(すなわちかかる実施形態によればアンカー通路288)を提供することを理解されたい。以下に説明するように、骨アンカーは、組織修復を実施するのに、上記の方法と異なる方法で固定され、従って骨アンカーにおけるネジは必要としない。このように、図15〜図20に関して用いた参照番号は、可能な場合には、2つの実施形態の同様性に基づいて、用いられている。
開放した円筒状アンカー取付けスリーブ280におけるアンカー通路288によって、アンカー孔254の底部296及び開放した円筒状アンカー取付けスリーブ280の遠端部290によって画定された小さな空洞294内において、開放した円筒状アンカー取付けスリーブ280の遠端部290上に骨アンカー200を捕捉することができる。骨アンカー200は、骨アンカー200の縦軸を、開放した円筒状アンカー取付けスリーブ280の縦軸にほぼ平行に整列させて、アンカー通路288に通される(図21参照)。骨アンカー200がアンカー通路288を通り、そして開放した円筒状アンカー取付けスリーブ280の遠端部290とアンカー孔254の底部296とで画定した小さな空洞294内に十分に通されると、骨アンカー200は、開放した円筒状アンカー取付けスリーブ280の縦軸に対して横方向に延びるように指向され得、それにより骨アンカー200の長さがアンカー通路288の直径より大きく、或いは代わりに、骨アンカー200が、例えば、Mitek Surgical Products社から販売され、米国特許第5,683,418号に記載されたようなV字形縫合アンカーのように形成され、そして開放した円筒状アンカー取付けスリーブ280の遠端部を捕捉するように形成された縁部を備えているために、骨アンカー200を適切な位置にロックする(図22)。また、骨体の内部構造は極めて密ではなく、骨アンカー200は、図22に示すような方向決めで骨体内に実際に押し込まれ、操作され得、それにより深孔すなわち開放した円筒状アンカー取付けスリーブ280の遠端部より下方に延びる孔を必要としない。
図15〜図20を参照して説明した実施形態の場合のように、骨アンカー200が小さな空洞294内の適切な位置にロックされると、調整可能な縫合糸ループ232は図1〜図6に関して記載したように緊締され得る。
なお本発明の別の実施形態によれば、図23〜図26を参照して、代わりの方法及び装置について説明し、組織を固定するために第1及び第2の骨アンカー300a、300bが用いられる。図21及び図22の実施形態の場合のように、円筒状アンカー取付けスリーブすなわち骨ネジ380の遠端部390は、内部骨体にアクセスできるように開放しており、すなわち骨ネジ380は、外ネジ付き又は外ネジなしの開いた円筒状アンカー取付けスリーブの形態である。アンカー取付けスリーブを骨体に付着するのに任意の付着方法を利用することができる。開放した円筒状アンカー取付けスリーブ380は、開放した円筒状アンカー取付けスリーブ380の近端部392から開放した円筒状アンカー取付けスリーブ380の遠端部390へ延びるアンカー通路388を備えている。
開放した円筒状アンカー取付けスリーブ380におけるアンカー通路388によって、アンカー孔354の底部396及び開放した円筒状アンカー取付けスリーブ380の遠端部390によって画定された小さな空洞394内において、開放した円筒状アンカー取付けスリーブ380の遠端部390上に骨アンカー300a、300bを捕捉することができる。骨アンカー300a、300bは、骨アンカー300a、300bの縦軸を、開放した円筒状アンカー取付けスリーブ380の縦軸にほぼ平行に整列させて、アンカー通路388に通される(第1の骨アンカー300aが取付けスリーブを通っている図24参照)。骨アンカー300a、300bの各々がアンカー通路388を通り、そして開放した円筒状アンカー取付けスリーブ380の遠端部390とアンカー孔354の底部396とで画定した小さな空洞394内に十分に通されると、骨アンカー300a、300bは、開放した円筒状アンカー取付けスリーブ380の縦軸に対して横方向に延びるように指向され得、それにより骨アンカー300a、300bの長さがアンカー通路388の直径より大きいために、骨アンカー300a、300bを適切な位置にロックする。また、骨体の内部構造は極めて密ではなく、骨アンカー300a、300bは、図26に示すような方向決めで骨体内に実際に押し込まれ、操作され得、それにより深孔すなわち開放した円筒状アンカー取付けスリーブ380の遠端部390より下方に延びる孔を必要としない。
特に、第1及び第2の骨アンカー300a、300bの各々は、第1の端部320及び第2の端部322をもつアンカー部材310から成る。上述のアンカー縫合糸ループの形態には縫合要素312が設けられ、そして以下に詳しく説明するようにアンカー部材310にしっかりと固定される。
アンカー部材310は細長い本体(すなわち部材)362を備えている。細長い本体362は好ましくは円筒形であり、そして丸い第1の端部320及び丸い第2の端部322を備えている。アンカー縫合糸ループ312は、それぞれ第1及び第2の骨アンカー300a、300bに両端部を固定することによってアンカー部材310に結合される。本発明に従って取付け用の幾つかの方法が考えられる。例えば、上述の摺動するロッキング結節の場合のように、固定及び調整可能なループが考えられる。また、アンカー部材の細長い本体はループによって接続する必要はないが、しかし縫合ストランド又は多数の縫合糸ループによって接続され得る。
先に説明した実施形態と違って、以下に詳しく説明するように、摺動ロッキング結節338は調整可能にするためアンカー縫合糸ループ312に形成される。このようにアンカー縫合糸ループ312には、上述の調整可能な縫合糸ループに関して説明したものと同様な張力調整縫合糸コンポーネント336が設けられる。しかし、この実施形態に内在する概念はまた、上述の調整可能な縫合糸ループ上に摺動するロッキング結節を形成することでも達成され得ることを理解されたい。このように、調整可能な縫合糸ループについて上記で説明してきたものは組織縫合糸ループとして以下参照される。
本方法によれば、組織縫合糸ループ332はまず、骨体328に固定したい軟組織330に通される。図23を参照すると、組織縫合糸ループ332、特に、それのループ部材334は、外科用縫合針(又は上述のように“ユーティリィティ縫合”)を用いて軟組織330に通して引っ張られる。ループ部材334は、軟組織330に一回以上通され、それで相対した第1及び第2のループ部分346、348は、軟組織330すなわち相対したループ部分346、348間の軟組織330によってループ部分334を2つの部分に有効に分ける際に形成される。特に、ループ部材334は、2つのループ部分346、348がほぼ同サイズになり、かつ整列するまで、軟組織330を通って引かれる。相対したループ部分346、348が修復中の関節の外側に位置し得るようにループ部材334は相対的に長いことが認められる。図23〜図26に記載した方法論及びシステムの好ましい実施形態に従って張力調整縫合糸コンポーネントはアンカー縫合糸ループの一部を形成しているが、組織縫合糸ループは先の実施形態で記載したように張力調整縫合糸コンポーネントを用いて形成され得ることを理解されたい。このような状況において、組織縫合糸ループのループ部材の長さは問題となるが、しかしアンカー縫合糸ループが調整可能である場合には、組織縫合糸ループのループ部材は小さな固定サイズのループであり得る。
関節の外側における調整可能な縫合糸ループ332のループ部分346、348により、図24、図25及び図26を参照すると、アンカー部材310のアンカー縫合糸ループ312は調整可能な縫合糸ループ332と絡まされる。特に、第1の骨アンカー300aが固定されるアンカー縫合糸ループ312の第1の端部326は、第1の骨アンカー300aの縦軸を、開放した円筒形アンカー取付けスリーブ380の縦軸とほぼ平行に整列させて、供給デバイス389の制御の下で、アンカー通路388に通される(図24参照)。第1の骨アンカー300aがアンカー通路388を通り、そして開放した円筒状アンカー取付けスリーブ380の遠端部390とアンカー孔354の底部396とで画定した小さな空洞394内に十分に通されると、第1の骨アンカー300aは、開放した円筒状アンカー取付けスリーブ380の縦軸に対して横方向に延びるように指向され得、それにより第1の骨アンカー300aの長さがアンカー通路388の直径より大きいために、第1の骨アンカー300aを適切な位置にロックする(図25参照)。また、上述のように、骨体の内部構造は極めて密ではなく、第1の骨アンカー300aは、方向決めで骨体内に実際に押し込まれ、操作され得、それにより深孔すなわち開放した円筒状アンカー取付けスリーブ380の遠端部より下方に延びる孔を必要としない。
次に図25を参照すると、円筒形アンカー取付けスリーブ380に固定した第1の骨アンカー300aにより、第2の骨アンカー300b及びアンカー縫合糸ループ312の第2の端部は、相対した第1及び第2のループ部分346、348によってそれぞれ画定した開口351、353に通される。すなわち、アンカー縫合糸ループ312の第2の端部326は、開口351、353を通して引っ張られ、それでアンカー縫合糸ループ312は相対したループ部分346、348とより絡み合わせられる。この構成において、ループ部分346、348間のループ部材334の中央部分360は、軟組織330に直接接触し、アンカー縫合糸ループ312を軟組織330に固定して、ループ部分346、348が、ループ部材334を軟組織330と解離させることになる恐れなしに、アンカー縫合糸ループ312に対して同時に引き得るようにしている。その後、図26を参照すると、第2の骨アンカー300bは、第1の骨アンカー300aと同様にして円筒形アンカー取付けスリーブ280に通すことによって円筒形アンカー取付けスリーブ380内に捕捉される。すなわち、第1の骨アンカー300aの場合のように、第2の骨アンカー300bは、第2の骨アンカー300bの縦軸を、開放した円筒形アンカー取付けスリーブ380の縦軸とほぼ平行に整列させてアンカー通路388に通される。骨アンカー300をアンカー通路388に通し、アンカー孔354の底部396と開放した円筒形アンカー取付けスリーブ380の遠端部390とで画定した小さな空洞394内に完全に入れられると、第2の骨アンカー300bは、開放した円筒形アンカー取付けスリーブ380の縦軸を横切って延びるように方向決めされ、それにより、第2の骨アンカー300bの長さがアンカー通路388の直径より大きいことにより第2の骨アンカー300bを適切な位置にロックする。上述のようにまた、骨体の内部構造は非常に粗であり、第2の骨アンカー300bは、図22に示すように第1の骨アンカーの上方に方向決めするために、骨体内に実際に押し込まれ操作され得ることを理解されたい。
相対した第1及び第2のループ部分346、348で画定した開口351、353にアンカー縫合糸ループ312を通し、そしてアンカー縫合糸ループ312の自由端326をアンカー部材310の第2の端部322に固定することによって、アンカー縫合糸ループ312はループ部材334にそして最終的には軟組織330に締付けられ、リンク結合され、絡まされる。そしてアンカー縫合糸ループ312は図1〜図6に関して上記で説明したように張力調整縫合糸コンポーネント336を引っ張ることにより緊締され得る。この実施形態では、上記のように緊締を容易にするためにアンカー縫合糸ループ上に摺動するロッキング結節が使用され得ることを理解されたい。
上記の説明を通して多くの状況において、骨体に軟組織をしっかりと固定することに関する術語が用いられている。かかる術語は、新規な無結節縫合糸アンカー組立体を利用して骨体に組織をしっかりと接合することによって骨体に組織を付着する又は付着し直すことに関する。縫合要素は、公知の縫合材料で作成でき、或いはポリマー材料から作成することができ、もしくはポリラクチドポリマ―のような生体吸収性/生物複合材料で形成できる。
好ましい実施形態について図示し説明してきたが、かかる記載事項に本発明を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲内の全ての変更及び代わりの構成をカバーするものであることは理解されよう。
1:骨アンカー
10:アンカー部材
12:アンカー縫合糸ループ
14:突起部材
16:尖った部材
18:尖った部材
20:第1の端部
22:第2の端部
24:固定端
26:自由端
28:骨体
30:軟組織
32:調整可能な縫合糸ループ
34:ループ部材
36:張力調整縫合糸コンポーネント
38:摺動ロッキング結節
40:縫合部材
42:第1の端部
44:第2の端部
46:第1のループ部分
48:第2のループ部分
50:展開アーム
51:開口
52:開口
53:開口
54:アンカー孔
60:中央部分
100:骨アンカー
110:アンカー部材
112:縫合要素
120:第1の端部
122:第2の端部
124:固定(第1の)端部
126:自由(第2の)端部
128:骨体
130:軟組織
132:調整可能な縫合糸ループ
134:ループ部材
136:張力調整縫合糸コンポーネント
146:第1のループ部分
148:第2のループ部分
150:展開アーム
151:開口
153:開口
162:細長い本体
164:第1の開口
166:第2の開口
170:絡みループ
172:係合ループ
110’:アンカー部材
112’:アンカー縫合糸ループ
120’:第1の端部
122’:第2の端部
124’:第1の縫合糸端部
126’:第2の縫合糸端部
162’:細長い本体
164’:第1の開口
166’:第2の開口
170a’:絡みループ
170b’:絡みループ
172’:係合ループ
200:骨アンカー
210:アンカー部材
212:縫合要素
220:第1の端部
222:第2の端部
228:骨体
230:軟組織
232:縫合糸ループ
234:ループ部材
246:第1のループ部分
248:第2のループ部分
250:展開アーム
251:開口
253:開口
260:中央部分
262:細長い本体
264:第1の開口
266:第2の開口
280:骨ネジ
282:外面
284:ネジ
286:ネジ
288:アンカー凹部
300a:第1の骨アンカー
300b:第2の骨アンカー
312:アンカー縫合糸ループ
322:第2の端部
326:第2の端部
330:軟組織
334:ループ部材
336:張力調整縫合糸コンポーネント
346:第1のループ部分
348:第2のループ部分
351:開口
353:開口
354:アンカー孔
360:中央部分
380:円筒形アンカー取付けスリーブ
388:アンカー通路
390:遠端部
396:底部
代わりの取付け機構によれば、アンカー縫合糸ループ112’は最初、アンカー部材110’から分離しており、そしてアンカー部材110’の第1の端部120’及び第2の端部122’の両方において細長い本体162’上にアンカー縫合糸ループ112’を巻き付けることによってアンカー部材110’に固定され得る。ぴんと張って引かれ、従って第1の縫合糸端部124’及び第2の縫合糸端部126’を含んでいるアンカー縫合糸ループ112’を考察することにより、第1の縫合糸端部124’は第1の開口164’に通されて、アンカー縫合糸ループ112’の第1の縫合糸端部124’の入口部位に相対した第1の開口164’に絡みループ170a’を形成する。そして絡みループ170a’は、アンカー部材110’の第1の端部120’に隣接して細長い本体162’の周りに巻き付けられて、第1の開口164’と第2の開口166’との間にアンカー縫合糸ループ112’によって形成された係合ループ172’に最終的に張力が付加された時に、アンカー縫合糸ループ112’を適切な位置に有効にロックする。第2の縫合糸端部126’は第2の開口166’に通されて、アンカー縫合糸ループ112’の第2の縫合糸端部126’の入口部位に相対した第2の開口166’に絡みループ170b’を形成する。そして絡みループ170b’は、アンカー部材110’の第2の端部122’に隣接して細長い本体162’の周りに巻き付けられる。第1の開口164’と第2の開口166’との間にアンカー縫合糸ループ112’によって形成された係合ループ172’に最終的に張力が付加された時に、張力の適用はアンカー縫合糸ループ112’を適切な位置に有効にロックする。すなわち、アンカー部材110’の第1の端部120’及び第2の端部122’における絡みループ170a’、170b’は、アンカー部材110’を把持する方法でそれらの周りに巻き付けている。代わりの実施形態によれば以下の説明から理解されるように、アンカー縫合糸ループはまた、摺動するロッキング結節及び張力調整縫合糸を備えた調整可能なループとして設けられ得る。
図10A〜図10Cを参照して説明したアンカー縫合糸ループ取付け方法論と共に適用した本方法によれば(当業者には理解されるように図11A〜図11Dを参照して説明した代わりのアンカー縫合糸ループ112’の取付け方法論の利用は、アンカー部材110’の第1の端部120’に対するアンカー縫合糸ループ112’の第1の縫合糸端部124’の取付けを除いて同じである)、調整可能な縫合糸ループ132はまず、骨体128に固定したい場合に、軟組織130に通される。図12を参照すると、調整可能な縫合糸ループ132、特にそれのループ部材134は外科用縫合針を用いて軟組織130を通って引っ張られる。ループ部材134は軟組織130に一回以上通され、それで相対した第1及び第2のループ部分146、148が、ループ部材134を軟組織130によってすなわち相対した第1及び第2のループ部分146、148間の軟組織130によって有効に2つの部分に分ける際に形成される。特に、ループ部材134は、2つのループ部分146、148がほぼ同サイズでしかも整列するまで、軟組織130を通して引かれる。ループ部材134は、相対したループ部分146、148が修復中の関節の外側に位置され得るように相対的に長いことが認められている。図12、図13及び図14に示すように、調整可能な縫合糸ループ132の張力調整縫合糸コンポーネント136は一方のループ部分146から延び、そして修復中の関節の外側から同様にアクセスできる。
次に図25を参照すると、円筒形アンカー取付けスリーブ380に固定した第1の骨アンカー300aにより、第2の骨アンカー300b及びアンカー縫合糸ループ312の第2の端部は、相対した第1及び第2のループ部分346、348によってそれぞれ画定した開口351、353に通される。すなわち、アンカー縫合糸ループ312の第2の端部326は、開口351、353を通して引っ張られ、それでアンカー縫合糸ループ312は相対したループ部分346、348とより絡み合わせられる。この構成において、ループ部分346、348間のループ部材334の中央部分360は、軟組織330に直接接触し、アンカー縫合糸ループ312を軟組織330に固定して、ループ部分346、348が、ループ部材334を軟組織330と解離させることになる恐れなしに、アンカー縫合糸ループ312に対して同時に引き得るようにしている。その後、図26を参照すると、第2の骨アンカー300bは、第1の骨アンカー300aと同様にして円筒形アンカー取付けスリーブ380に通すことによって円筒形アンカー取付けスリーブ380内に捕捉される。すなわち、第1の骨アンカー300aの場合のように、第2の骨アンカー300bは、第2の骨アンカー300bの縦軸を、開放した円筒形アンカー取付けスリーブ380の縦軸とほぼ平行に整列させてアンカー通路388に通される。骨アンカー300をアンカー通路388に通し、アンカー孔354の底部396と開放した円筒形アンカー取付けスリーブ380の遠端部390とで画定した小さな空洞394内に完全に入れられると、第2の骨アンカー300bは、開放した円筒形アンカー取付けスリーブ380の縦軸を横切って延びるように方向決めされ、それにより、第2の骨アンカー300bの長さがアンカー通路388の直径より大きいことにより第2の骨アンカー300bを適切な位置にロックする。上述のようにまた、骨体の内部構造は非常に粗であり、第2の骨アンカー300bは、図22に示すように第1の骨アンカーの上方に方向決めするために、骨体内に実際に押し込まれ操作され得ることを理解されたい。

Claims (22)

  1. アンカー縫合糸ループを固定した第1のアンカーと、
    組織縫合糸ループと
    を有することを特徴とする縫合糸アンカーシステム。
  2. 組織縫合糸ループが一方向摺動ロッキング結節を備え、一方向摺動ロッキング結節から張力調整縫合糸コンポーネントが延びていることを特徴とする請求項1記載の縫合糸アンカーシステム。
  3. アンカー縫合糸ループが一方向摺動ロッキング結節を備え、一方向摺動ロッキング結節から張力調整縫合糸コンポーネントが延びていることを特徴とする請求項1記載の縫合糸アンカーシステム。
  4. 第1のアンカーが、第1の端部と第2の端部とをもつ細長部材であり、第1の端部が第1の開口を備え、また第2の端部が第2の開口を備えていることを特徴とする請求項1記載の縫合糸アンカーシステム。
  5. アンカー縫合糸ループが、第1のアンカーの第1の端部に固定され、第1のアンカーの第2の端部が、アンカー縫合糸ループの自由端と係合するような形状とされ、かつ寸法決めされた突起部材を備えていることを特徴とする請求項1記載の縫合糸アンカーシステム。
  6. 第1のアンカーを受けるような形状とされ、かつ寸法決めされたスリーブ、をさらに有することを特徴とする請求項1記載の縫合糸アンカーシステム。
  7. 第1のアンカーの外面に、スリーブの凹部と係合する手段を設けたことを特徴とする請求項6記載の縫合糸アンカーシステム。
  8. 通路を画定する開放遠端部及び開放近端部を有する取付けスリーブと、
    アンカー縫合糸を固定した第1の細長部材と、
    組織縫合糸ループと
    を有することを特徴とする縫合糸アンカーシステム。
  9. アンカー縫合糸に固定した第2の細長部材、をさらに有することを特徴とする請求項8記載の縫合糸アンカーシステム。
  10. 組織縫合糸ループが一方向摺動ロッキング結節を備え、一方向摺動ロッキング結節から張力調整縫合糸コンポーネントが延びていることを特徴とする請求項8記載の縫合糸アンカーシステム。
  11. アンカー縫合糸がアンカー縫合糸ループであり、そして一方向摺動ロッキング結節を備え、一方向摺動ロッキング結節から張力調整縫合糸コンポーネントが延びていることを特徴とする請求項8記載の縫合糸アンカーシステム。
  12. 取付けスリーブの外面に、スリーブの凹部と係合する手段が設けられていることを特徴とする請求項8記載の縫合糸アンカーシステム。
  13. 相対した第1及び第2のループ部分が形成されるように組織に組織縫合糸ループを通すこと、
    相対した第1及び第2のループ部分でそれぞれ画定した第1及び第2の開口にアンカー縫合糸を通すこと、
    アンカー縫合糸に取付けた第1の細長部材を用いて第1及び第2の開口を通した後にアンカー縫合糸を捕捉すること、及び
    アンカー縫合糸に取付けた第1の細長部材を解剖学的部位で所望のアンカー孔に固定すること
    を含むことを特徴とする組織の固定方法。
  14. 解剖学的部位が骨面であることを特徴とする請求項13記載の組織の固定方法。
  15. アンカー縫合糸の第1の端部が第1の細長部材に固定され、アンカー縫合糸の第2の端部が第2の細長部材に固定され、また第1の細長部材及び第2の細長部材が、解剖学的部位におけるアンカー孔で取付けスリーブに固定されることを特徴とする請求項13記載の組織の固定方法。
  16. 取付けスリーブが、円筒形通路を画定する開放近端部及び開放遠端部を備え、円筒形通路を通してアクセスでき、
    通路を通りそしてアンカー孔の底部で画定した小さな空洞内に第1の細長部材及び第2の細長部材の両方を通し、そして円筒形取付けスリーブの縦軸に対して横方向に第1及び第2のアンカーを方向決めし、それにより第1の細長部材及び第2の細長部材を適切な位置にロックするステップ、をさらに含むことを特徴とする請求項15記載の組織の固定方法。
  17. アンカー縫合糸の第1端部が、第1の細長部材の第1の端部に固定され、アンカー縫合糸の自由端が、第1の細長部材を固定する前に第1の細長部材の突起部材によって捕捉されることを特徴とする請求項13記載の組織の固定方法。
  18. 組織縫合糸ループか又はアンカー縫合糸を伸張させるステップ、をさらに含むことを特徴とする請求項13記載の組織の固定方法。
  19. 組織縫合糸ループを伸張させるステップ、をさらに含むことを特徴とする請求項13記載の組織の固定方法。
  20. アンカー縫合糸がアンカー縫合糸ループであり、アンカー縫合糸ループを伸張する別のステップを含むことを特徴とする請求項13記載の組織の固定方法。
  21. 第1の細長部材を受けるための形状とされ寸法決めされた円筒形アンカー取付けスリーブを有し、円筒形アンカー取付けスリーブが、通路を画定し、かつアクセスできる開放近端部及び開放遠端部を備え、円筒形アンカー取付けスリーブが解剖学的部位内に位置決めされることを特徴とする請求項13記載の組織の固定方法。
  22. 通路を通りそしてアンカー孔の底部で画定した小さな空洞内に第1の細長部材を通し、そして円筒形アンカー取付けスリーブの縦軸に対して横方向に第1のアンカーを方向決めし、それにより骨アンカーを適切な位置にロックするステップ、をさらに含むことを特徴とする請求項21記載の組織の固定方法。
JP2014511478A 2011-05-16 2012-05-16 縫合糸アンカーシステム Active JP6005146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161486570P 2011-05-16 2011-05-16
US61/486,570 2011-05-16
US201161500655P 2011-06-24 2011-06-24
US61/500,655 2011-06-24
PCT/US2012/038060 WO2012158755A1 (en) 2011-05-16 2012-05-16 Multi-loop adjustable knotless anchor assembly, adjustable capture mechanism, and method for repair

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521385A true JP2014521385A (ja) 2014-08-28
JP6005146B2 JP6005146B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=47175504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014511478A Active JP6005146B2 (ja) 2011-05-16 2012-05-16 縫合糸アンカーシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9463008B2 (ja)
EP (1) EP2709537A4 (ja)
JP (1) JP6005146B2 (ja)
CN (1) CN103717148B (ja)
AU (1) AU2012255851B2 (ja)
CA (1) CA2836542C (ja)
WO (1) WO2012158755A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9345468B2 (en) 2010-11-23 2016-05-24 Medos International Sárl Surgical filament snare assemblies
US8814905B2 (en) 2010-11-23 2014-08-26 Depuy Mitek, Llc Surgical filament snare assemblies
US8821543B2 (en) 2010-12-23 2014-09-02 Depuy Mitek, Llc Adjustable anchor systems and methods
US9095331B2 (en) 2010-12-23 2015-08-04 Medos International Sàrl Adjustable anchor systems and methods
US9439644B2 (en) 2011-12-20 2016-09-13 Medos International Sàrl Systems and methods for repairing tissue
US8790370B2 (en) 2012-03-30 2014-07-29 Depuy Mitek, Llc Surgical filament assemblies
US9060763B2 (en) 2012-05-07 2015-06-23 Medos International Sàrl Systems, devices, and methods for securing tissue
US8894684B2 (en) 2012-05-07 2014-11-25 Medos International Sàrl Systems, devices, and methods for securing tissue using a suture having one or more protrusions
US9345567B2 (en) 2012-05-07 2016-05-24 Medos International Sàrl Systems, devices, and methods for securing tissue using snare assemblies and soft anchors
US9060764B2 (en) 2012-05-07 2015-06-23 Medos International Sàrl Systems, devices, and methods for securing tissue
US9763655B2 (en) 2012-09-20 2017-09-19 Medos International Sarl Systems, devices, and methods for securing tissue using hard anchors
US9271716B2 (en) 2012-12-27 2016-03-01 Medos International Sàrl Surgical constructs and methods for securing tissue
US10052094B2 (en) 2013-03-11 2018-08-21 Medos International Sàrl Implant having adjustable filament coils
US9974643B2 (en) 2013-03-11 2018-05-22 Medos International Sàrl Implant having adjustable filament coils
US9737293B2 (en) 2013-03-15 2017-08-22 Medos International Sàrl Surgical constructs with collapsing suture loop and methods for securing tissue
US9757113B2 (en) 2013-07-31 2017-09-12 Medos International Sàrl Adjustable graft fixation device
US10405968B2 (en) 2013-12-11 2019-09-10 Medos International Sarl Implant having filament limbs of an adjustable loop disposed in a shuttle suture
US11684468B2 (en) * 2018-11-06 2023-06-27 Arthrex, Inc. Surgical construct with adjustable loops and sliding knot
AU2021381564A1 (en) * 2020-11-20 2023-06-29 Newsouth Innovations Pty Limited Tissue engagement device and method
US11375992B1 (en) 2021-04-08 2022-07-05 Integrity Orthopaedics, Inc. Cartridge device for suture anchor and suture management during implantation of a micro suture anchor array
US11389154B1 (en) 2021-04-08 2022-07-19 Integrity Orthopaedics, Inc. Knotless micro suture anchor array for high density anatomical attachment of soft tissue to bone
US11382611B1 (en) 2021-04-08 2022-07-12 Integrity Orthopaedics, Inc. Knotless micro-suture anchors and anchor arrays for anatomical attachment of soft tissue to bone
US11382613B1 (en) 2021-04-08 2022-07-12 Integrity Orthopaedics, Inc. Methods for transtendinous implantation of knotless micro suture anchors and anchor arrays
US11375995B1 (en) 2021-04-08 2022-07-05 Integrity Orthopaedics, Inc. Locking suture construct for tensioned suture to suture stitches in anchor arrays for attaching soft tissue to bone
WO2023059692A1 (en) * 2021-10-05 2023-04-13 Greiwe Raymond Michael Suture assembly

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5891168A (en) * 1997-01-31 1999-04-06 Thal; Raymond Process for attaching tissue to bone using a captured-loop knotless suture anchor assembly
JP2001502955A (ja) * 1997-04-03 2001-03-06 エチコン・インコーポレーテツド 無結紮縫合糸システム及び方法
JP2005237966A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Depuy Mitek Inc 組織修復のための装置及び方法
US20060190042A1 (en) * 2004-11-05 2006-08-24 Arthrotek, Inc. Tissue repair assembly
JP2007532269A (ja) * 2004-04-16 2007-11-15 サファイア メディカル,インコーポレイテッド 組織の骨との固定用装置と方法
JP2008543509A (ja) * 2005-06-24 2008-12-04 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 組織の修復

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5569306A (en) * 1995-06-06 1996-10-29 Thal; Raymond Knotless suture anchor assembly
US6024758A (en) * 1998-02-23 2000-02-15 Thal; Raymond Two-part captured-loop knotless suture anchor assembly
DE69931018T2 (de) * 1998-12-30 2006-11-23 Ethicon, Inc. Fadensicherungsgerät
US6045574A (en) 1999-04-01 2000-04-04 Thal; Raymond Sleeve and loop knotless suture anchor assembly
US20060079904A1 (en) 2004-10-13 2006-04-13 Raymond Thal Multirow knotless suture anchor assembly
US20070083236A1 (en) 2005-06-24 2007-04-12 Smith & Nephew, Inc. Methods and devices for tissue repair
US7959650B2 (en) 2006-09-29 2011-06-14 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US8163022B2 (en) * 2008-10-14 2012-04-24 Anulex Technologies, Inc. Method and apparatus for the treatment of the intervertebral disc annulus
US8821543B2 (en) * 2010-12-23 2014-09-02 Depuy Mitek, Llc Adjustable anchor systems and methods
US8814905B2 (en) * 2010-11-23 2014-08-26 Depuy Mitek, Llc Surgical filament snare assemblies

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5891168A (en) * 1997-01-31 1999-04-06 Thal; Raymond Process for attaching tissue to bone using a captured-loop knotless suture anchor assembly
JP2001509711A (ja) * 1997-01-31 2001-07-24 サル,レイモンド 捕捉ループの結びなしの縫合固定アセンブリ
JP2001502955A (ja) * 1997-04-03 2001-03-06 エチコン・インコーポレーテツド 無結紮縫合糸システム及び方法
JP2005237966A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Depuy Mitek Inc 組織修復のための装置及び方法
JP2007532269A (ja) * 2004-04-16 2007-11-15 サファイア メディカル,インコーポレイテッド 組織の骨との固定用装置と方法
US20060190042A1 (en) * 2004-11-05 2006-08-24 Arthrotek, Inc. Tissue repair assembly
JP2008543509A (ja) * 2005-06-24 2008-12-04 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 組織の修復

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012158755A1 (en) 2012-11-22
CA2836542C (en) 2017-10-24
AU2012255851A1 (en) 2013-12-12
US9463008B2 (en) 2016-10-11
EP2709537A1 (en) 2014-03-26
JP6005146B2 (ja) 2016-10-12
CN103717148B (zh) 2016-10-12
CA2836542A1 (en) 2012-11-22
CN103717148A (zh) 2014-04-09
US20120296375A1 (en) 2012-11-22
EP2709537A4 (en) 2014-12-10
AU2012255851B2 (en) 2015-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6005146B2 (ja) 縫合糸アンカーシステム
US11311287B2 (en) Method for tissue fixation
US20220133296A1 (en) Method for tissue fixation
US10631848B2 (en) Surgical constructs with collapsing suture loop and methods for securing tissue
US8419769B2 (en) Adjustable loop knotless anchor
US5782864A (en) Knotless suture system and method
US9532777B2 (en) Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US6527795B1 (en) Knotless suture anchor system and method of use
US20120330357A1 (en) Multi-loop adjustable knotless anchor assembly and method for repair
US20120158051A1 (en) Re-tensionable knotless suture system
US9763719B2 (en) Method and apparatus for attaching soft tissue to bone
US20240081806A1 (en) Surgical constructs and methods of tissue repair
JP2012501757A (ja) 結び目無し縫合糸アンカー

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6005146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250