JP2007529666A - ターボファンエンジン内の騒音低減構造 - Google Patents

ターボファンエンジン内の騒音低減構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2007529666A
JP2007529666A JP2007503184A JP2007503184A JP2007529666A JP 2007529666 A JP2007529666 A JP 2007529666A JP 2007503184 A JP2007503184 A JP 2007503184A JP 2007503184 A JP2007503184 A JP 2007503184A JP 2007529666 A JP2007529666 A JP 2007529666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horn
turbofan engine
cover plate
liner material
hot gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007503184A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4659021B2 (ja
Inventor
ボルシェルス,インゴ,ウドー
ドロービーツ,ローゲル
ウーリク,ローランド
Original Assignee
エーアーデーエス・ドイッチェランド・ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーアーデーエス・ドイッチェランド・ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical エーアーデーエス・ドイッチェランド・ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2007529666A publication Critical patent/JP2007529666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4659021B2 publication Critical patent/JP4659021B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/172Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using resonance effects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/30Exhaust heads, chambers, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/24Heat or noise insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/78Other construction of jet pipes
    • F02K1/82Jet pipe walls, e.g. liners
    • F02K1/827Sound absorbing structures or liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00014Reducing thermo-acoustic vibrations by passive means, e.g. by Helmholtz resonators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

本発明は、ターボファンエンジンが高温ガス領域内で発生する騒音を低減する構造に関する。この騒音低減構造は、ターボファンエンジンの高温ガス流路(SK)の音響吸収ライナー材(A)として構成されている。この音響吸収ライナー材(A)は密集して配列された多数の中空チャンバ(HR)から成り、それら中空チャンバ(HR)の各々に4つずつのホーン(H)が設けられている。また、ホーン(H)は、そのホーンマウス部(HM)が、多数の細孔が穿設されたカバープレート(AB)に固定されており、このカバープレート(AB)が高温ガス流路(SK)の壁面を形成している。
【選択図】図2

Description

本発明は、ターボファンエンジンが特に高温ガス領域内で発生する騒音を低減する構造に関する。
ターボファンエンジンが高温ガス領域内で発生する騒音を低減する方法として、例えば米国特許第5,386,689号公報などに、アクティブ方式の騒音低減方法が開示されている。この方法は、音響発生器を用いて、エンジンの高温ガス領域内に、騒音を相殺するための音響を発生させるようにしたものである。
ドイツ特許公開第196 07 290 A1号公報には音響吸収装置が開示されている。この音響吸収装置は、ポット形状の下側部材の中に単独のホーンを設けて構成したものである。
米国特許第5,386,689号公報 ドイツ特許公開第196 07 290 A1号公報
本発明が解決しようとする課題は、ターボファンエンジンが高温ガス領域内で発生する騒音を効果的に低減することができ、しかも、航空工学上の要求に適合し得る軽量の構造を提供することにある。
かかる課題は、請求項1に係る構造によって解決される。従属請求項は、特に有利な実施の形態の特徴を記載したものである。
本発明においては、ターボファンエンジンの高温ガス領域の音響吸収ライナー材によって、その高温ガス領域内で発生する音波エネルギが消散され、その音波エネルギは、もはや放出されることがない。このエネルギの消散は、音響吸収ライナー材における粘性損失によって達成されるものである。この音響吸収ライナー材は密集して配列された多数の中空チャンバから成り、それら中空チャンバの各々に4つずつのホーンが設けられている。また、ホーンは、そのホーンマウス部が、多数の細孔が穿設されたカバープレートに固定されており、このカバープレートが高温ガス流路の壁面を形成している。
以下に添付図面を参照しつつ、本発明をその1つの実施の形態に即して更に詳細に説明して行く。
図1に示したのはターボファンエンジンの断面模式図である。吸入された外気は2つの部分流に分けられる。一方の部分流は、燃焼室BKを迂回してノズルの外周に沿って流れ、そして、燃焼室BKで生成された高温の排気ガスと混合される(これは、いわゆるバイパス流である)。他方の部分流は、複数の圧縮段VSを経由して、燃焼室BK(環状横断面)の中へ流入し、そして、燃焼室BKからノズルの中へ流入する。燃焼室BKの後方に接続している環状横断面の流路SKは、本発明におけるエンジンの高温ガス領域に相当している。この流路SKに、本発明に係る音響吸収ライナー材Aが装備されており、この音響吸収ライナー材Aが、このエンジンのいわゆる「インターナル・プラグ」IPの壁面を形成している。
音響吸収ライナー材Aは多数の中空チャンバHRから成り、それら中空チャンバHRは略々直方体の形状であって、略々正方形の底面GFを有しており、それら中空チャンバHRの各々に4つずつのホーンHが設けられている(図2)。ただし、底面GFの形状は、その他の形状とすることもでき、例えば六角形などとしてもよい。それらホーンHは、それらの大径側に第1開口、いわゆるホーンマウス部HMを有しており、また、それらの小径側に第2開口、いわゆるホーンスロート部HHを有している。それらホーンHは、それらのホーンマウス部HMが、スポット溶接によって、カバープレートABに固定されている。カバープレートABは、ホーンマウス部HMに対応した領域に多数の細孔が少なくとも20%の開口率で穿設されており(細孔穿設領域P)、特に好適な1つの実施の形態では、この開口率を30%とし、また、細孔の直径を1mmとしている。ホーンHは、横断面形状が円形のものとすることが好ましい。ホーンHは、中空チャンバの底面GFには達しておらず、そのため、ホーンスロート部HHと底面GFとの間には隙間が存在している。
1つの中空チャンバHRは、カバープレートABと底面GFとに加えて更に、4つの側面SFによって画成されている。このカセット化する方法において、複数の中空チャンバは隙間なしに直接配列され、各々の中空チャンバは共通の側壁SFによって互いに隔てられている。これによって、高度に軽量化された構造が得られている。
図3に示したのは、ホーンの形状及び寸法の1つの具体例であり、この具体例における各部の寸法(単位mm)は以下のようになっている。
ホーンの長さ(その軸心方向における長さ):23mm
ホーンマウス部の直径:23mm
ホーンスロート部の直径:7mm
また、中空チャンバの深さ(ホーンの軸心方向に測った深さ)は34mmである。
また、ホーン壁のテーパは、ホーンマウス部からホーンスロート部に至るまで直線的に縮径して行くようなテーパとなっているが、このような形状とすることは、必ずしも必須ではない。その他の形状とすることも可能であり、例えば、双曲線形や円弧形の形状としてもよい。
この音響吸収構造は、ヘルムホルツ共鳴器の原理に基づいたものである。即ち、細孔を通過してホーンの中へ進入した空気マスが、その周囲の中空チャンバ内の空気と結合することによって、減衰バネ質量系(減衰振動系)が構成される。この音響吸収構造を用いれば、高さの小さな構造によって、音響エネルギを吸収することができる。上掲の各部の寸法を採用した場合には、温度T=440℃の近傍で、また、マッハ数M=0.3の近傍で、共鳴により音響吸収が最大となる。またそれによって、830Hz〜1250Hzの周波数領域の音響が吸収される。
本発明に係る音響吸収ライナー材を高温ガス領域に装備したターボファンエンジンの断面模式図である。 音響吸収ライナー材の平面図及び断面図である。 音響吸収ライナー材のホーンの形状を示す模式図である。

Claims (3)

  1. ターボファンエンジンが高温ガス領域内で発生する騒音を低減する構造において、
    該構造は、ターボファンエンジンの高温ガス流路(SK)の音響吸収ライナー材(A)として構成されており、
    前記音響吸収ライナー材(A)は密集して配列された多数の中空チャンバ(HR)から成り、それら中空チャンバ(HR)の各々に4つずつのホーン(H)が設けられており、
    前記ホーン(H)は、そのホーンマウス部(HM)が、多数の細孔が穿設されたカバープレート(AB)に固定されており、該カバープレート(AB)が前記高温ガス流路(SK)の壁面を形成している、
    ことを特徴とする構造。
  2. 前記ホーンの軸心方向に測った前記中空チャンバ(HR)の深さが34mmであり、
    前記ホーン(H)の長さが23mmであり、
    前記ホーンマウス部(HM)の直径が23mmであり、
    前記ホーンのホーンスロート部(HH)の直径が7mmである、
    ことを特徴とする請求項1記載の構造。
  3. 前記カバープレートの前記細孔による開口率が少なくとも20%であることを特徴とする請求項1又は2記載の構造。
JP2007503184A 2004-03-17 2005-01-20 ターボファンエンジン内の騒音低減構造 Expired - Fee Related JP4659021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004012929A DE102004012929B3 (de) 2004-03-17 2004-03-17 Anordnung zur Lärmreduzierung in Turbofantriebwerken
PCT/DE2005/000073 WO2005091272A1 (de) 2004-03-17 2005-01-20 Anordnung zur lärmreduzierung in turbofantriebwerken

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007529666A true JP2007529666A (ja) 2007-10-25
JP4659021B2 JP4659021B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=34353596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007503184A Expired - Fee Related JP4659021B2 (ja) 2004-03-17 2005-01-20 ターボファンエンジン内の騒音低減構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7819224B2 (ja)
EP (1) EP1726004A1 (ja)
JP (1) JP4659021B2 (ja)
DE (1) DE102004012929B3 (ja)
WO (1) WO2005091272A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2898940B1 (fr) * 2006-03-24 2008-05-30 Snecma Sa Corps central de tuyere de turboreacteur
DE102011008920A1 (de) * 2011-01-19 2012-07-19 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Schallabsorber, insbesondere für einen Gasturbinenabgaskonus und Verfahren zu dessen Herstellung
US8826669B2 (en) 2011-11-09 2014-09-09 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine exhaust case
US9200537B2 (en) 2011-11-09 2015-12-01 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine exhaust case with acoustic panels
US8944753B2 (en) 2011-11-09 2015-02-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Strut mounting arrangement for gas turbine exhaust case
DE102011120979A1 (de) * 2011-12-13 2013-06-13 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Akustischer Absorber
GB201301702D0 (en) 2013-01-31 2013-03-20 Rolls Royce Plc Exhaust cone
US8997923B2 (en) * 2013-08-12 2015-04-07 Hexcel Corporation Sound wave guide for use in acoustic structures
US10344711B2 (en) * 2016-01-11 2019-07-09 Rolls-Royce Corporation System and method of alleviating blade flutter
US10465539B2 (en) * 2017-08-04 2019-11-05 Pratt & Whitney Canada Corp. Rotor casing
FR3074223A1 (fr) * 2017-11-28 2019-05-31 Airbus Operations Panneau d’attenuation acoustique pour aeronef.
US11059559B2 (en) * 2018-03-05 2021-07-13 General Electric Company Acoustic liners with oblique cellular structures
FR3088905A1 (fr) * 2018-11-28 2020-05-29 Airbus Operations (S.A.S.) Structure d’absorption acoustique comprenant un système de drainage de liquide et ensemble propulsif comportant une telle structure d’absorption acoustique
US20200388265A1 (en) * 2019-06-10 2020-12-10 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Sound isolation device
FR3099963A1 (fr) * 2019-08-13 2021-02-19 Airbus Operations Elément acoustique à double enceinte et encombrement réduit, en particulier pour panneau acoustique d’aéronef
FR3117658B1 (fr) * 2020-12-15 2023-08-11 Safran Aircraft Engines Panneau de traitement acoustique à encombrement réduit pour turboréacteur
US11715450B2 (en) * 2020-12-22 2023-08-01 Rohr, Inc. Acoustic panel core cell with funnel shaped septum
US11970992B2 (en) 2021-06-03 2024-04-30 General Electric Company Acoustic cores and tools and methods for forming the same
US11635026B1 (en) * 2021-12-21 2023-04-25 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Fan case assembly for a gas turbine engine

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49106111A (ja) * 1973-02-01 1974-10-08
GB1470036A (en) * 1975-01-17 1977-04-14 Lockheed Aircraft Corp Dual range sound absorber
GB2005384A (en) * 1977-10-04 1979-04-19 Rolls Royce Multi-layer acoustic lining
JPS574814B2 (ja) * 1976-04-05 1982-01-27
JPS6014893B2 (ja) * 1976-07-02 1985-04-16 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 騒音抑制構造体
JPH07139429A (ja) * 1993-06-25 1995-05-30 Nordam ジェットエンジン用の騒音抑止装置に使用される騒音抑止要素
JPH09170494A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 吸音ライナ
US5670758A (en) * 1995-04-20 1997-09-23 Oerlikon-Contraves Ag Acoustic protection on payload fairings of expendable launch vehicles

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3174580A (en) * 1961-04-28 1965-03-23 Kurt W Schulz Acoustical tile construction
US3437173A (en) * 1966-11-25 1969-04-08 Gen Electric Gas turbine engine with screech attenuating means
US3819007A (en) * 1973-04-27 1974-06-25 Lockheed Aircraft Corp Controllable laminar sound absorptive structure
US3887031A (en) * 1973-06-11 1975-06-03 Lockheed Aircraft Corp Dual-range sound absorber
US4135603A (en) * 1976-08-19 1979-01-23 United Technologies Corporation Sound suppressor liners
FR2376994A1 (fr) * 1977-01-11 1978-08-04 Snecma Perfectionnements aux dispositifs a cavites resonnantes pour la reduction du bruit dans un conduit en presence d'un flux gazeux
US4231447A (en) * 1978-04-29 1980-11-04 Rolls-Royce Limited Multi-layer acoustic linings
US4452335A (en) * 1982-05-03 1984-06-05 United Technologies Corporation Sound absorbing structure for a gas turbine engine
US5185504A (en) * 1992-06-30 1993-02-09 Jen Wang H Acoustic board
FR2686628A1 (fr) * 1992-01-28 1993-07-30 Perfojet Sa Structure textile complexe a base de nappes fibreuses non tissees et procede et installation pour son obtention.
US5386689A (en) 1992-10-13 1995-02-07 Noises Off, Inc. Active gas turbine (jet) engine noise suppression
JP3076945B2 (ja) * 1993-06-15 2000-08-14 松下電器産業株式会社 吸音装置
DE69609888T2 (de) * 1995-04-20 2001-02-22 Contraves Space Ag Zuerich Akustischer Schutz an Nutzlastverkleidungen für Trägerraketen

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49106111A (ja) * 1973-02-01 1974-10-08
GB1470036A (en) * 1975-01-17 1977-04-14 Lockheed Aircraft Corp Dual range sound absorber
JPS574814B2 (ja) * 1976-04-05 1982-01-27
JPS6014893B2 (ja) * 1976-07-02 1985-04-16 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 騒音抑制構造体
GB2005384A (en) * 1977-10-04 1979-04-19 Rolls Royce Multi-layer acoustic lining
JPH07139429A (ja) * 1993-06-25 1995-05-30 Nordam ジェットエンジン用の騒音抑止装置に使用される騒音抑止要素
US5670758A (en) * 1995-04-20 1997-09-23 Oerlikon-Contraves Ag Acoustic protection on payload fairings of expendable launch vehicles
JPH09170494A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 吸音ライナ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1726004A1 (de) 2006-11-29
WO2005091272A1 (de) 2005-09-29
US7819224B2 (en) 2010-10-26
US20080308345A1 (en) 2008-12-18
JP4659021B2 (ja) 2011-03-30
DE102004012929B3 (de) 2005-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4659021B2 (ja) ターボファンエンジン内の騒音低減構造
JP4589189B2 (ja) アクティブ型排気マフラー
EP2915967B1 (en) Active design of exhaust sounds
JP5532043B2 (ja) 車両の消音装置
JP2015075116A (ja) 音響減衰装置
JPH09106288A (ja) 音波消去システム
EP0707737A1 (de) Aktiver schalldämpfer
JP2010031852A (ja) 自動二輪車
JPH02501585A (ja) 音波の干渉を利用した自動車等の排気装置の為の消音装置
JP4867855B2 (ja) スピーカ付きマフラ
RU2298670C1 (ru) Глушитель шума выпуска втулочного типа
JP2515905Y2 (ja) 消音器
JP2008115707A (ja) スピーカ装置及び車両用排気音低減装置
RU2299336C1 (ru) Глушитель шума выпуска
JP3020909B2 (ja) 自動二輪車の排気マフラー
RU2300642C1 (ru) Глушитель шума выпуска кочетова
JP2015206314A (ja) 燃料電池車の排気音の消音構造
JP2001214726A (ja) 内燃機関用消音器
KR101236744B1 (ko) 선박 기관용 소음기
JP2001172924A (ja) 消音壁および消音壁構造物
CN106014543A (zh) 发动机消声器及其发动机
JPH03168312A (ja) 吸音材封入型消音器
JPS59101517A (ja) 内燃機関の排気消音装置
JP3349352B2 (ja) ガスバーナー燃焼装置
JPH05231122A (ja) ダクト内騒音の消音用音圧発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees