JP2007527095A - シールドケージ - Google Patents

シールドケージ Download PDF

Info

Publication number
JP2007527095A
JP2007527095A JP2006516110A JP2006516110A JP2007527095A JP 2007527095 A JP2007527095 A JP 2007527095A JP 2006516110 A JP2006516110 A JP 2006516110A JP 2006516110 A JP2006516110 A JP 2006516110A JP 2007527095 A JP2007527095 A JP 2007527095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal section
shield cage
shield
sheet metal
cage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006516110A
Other languages
English (en)
Inventor
ロナルド・クリスチャン・ウィーバー
ゲルト・ドロースベーク
マルティヌス・ヨハネ・マリア・ピーターズ
パウル・ヨハネ・ヨーゼフ・マリア・ピグマンズ
Original Assignee
エフシーアイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフシーアイ filed Critical エフシーアイ
Publication of JP2007527095A publication Critical patent/JP2007527095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6594Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the shield being mounted on a PCB and connected to conductive members
    • H01R13/6595Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the shield being mounted on a PCB and connected to conductive members with separate members fixing the shield to the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6598Shield material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/002Casings with localised screening
    • H05K9/0022Casings with localised screening of components mounted on printed circuit boards [PCB]
    • H05K9/0024Shield cases mounted on a PCB, e.g. cans or caps or conformal shields
    • H05K9/0032Shield cases mounted on a PCB, e.g. cans or caps or conformal shields having multiple parts, e.g. frames mating with lids
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/0058Casings specially adapted for optoelectronic applications
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/6485Electrostatic discharge protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

本発明は、前側部(21)と後側部(22)との間で長手軸線(20)に沿って延び、かつ、前記長手軸線(20)に沿って第1の長さ(L1)にわたって前記前側部(21)から延びるダイキャストメタルセクション(7)を備えたシールドケージ(6)に関する。シールドケージ(6)は、前記長手軸線(20)に沿って第2の長さ(L2)にわたって前記後側部(20)から前記前側部(21)の方へ延びるシートメタルセクション(8)を含み、前記第1の長さ(L1)は前記第2の長さ(L2)よりも実質的に短い。ダイキャストセクション(7)の長さがケージ(6)の第2のシールドメタルセクション(8)の長さよりも実質的に短いため、シールドケージ(6)は、ダイキャスト前側部(7)において、温度で誘発される応力のかなりの減少とともに、かなりの成形自由度と頑丈さとを兼ねる。

Description

本発明は、前側部と後側部との間で長手軸線に沿って延び、かつ、前記前側部から前記長手軸線に沿って第1の長さにわたって延びるダイキャストメタルセクションを備えたシールドケージに関するものである。
特許文献1は、回路基板上への取り付けのための直角電気コネクタを開示しており、該コネクタは、ハウジングを回路基板に接続する突出部を有したダイキャストメタルハウジングを備えている。メタルシールドは、ダイキャストハウジングの側壁間に固定され、コネクタの端子をカバーする後壁を形成している。
ダイキャストシールドケージは、それらが頑丈さだけではなくかなりの成形自由度を提供するという点において有利である。しかしながら、そのようなダイキャストシールドケージに関連する問題は、ダイキャスト材料が一般に回路基板の熱膨張係数とは実質的に異なる熱膨張係数を示すことである。回路基板へのシールドケースの取り付け方法に応じて、取り付け工程で作用する熱の結果として、ケージと回路基板との間に、せん断応力あるいは押し出し/引っ張り応力が発達するかもしれない。この問題は、鉛系ハンダと比較して非常に高い融点を有する無鉛ハンダの使用を可能にするための非常に高い温度でリフロー作業を行う必要によって悪化する。
米国特許第5,167,531号明細書 米国特許第6,095,862号明細書
本発明の目的は、とりわけ上述した問題を減少させるかあるいは取り除くシールドケージを提供することである。
この目的は、前記長手軸線に沿って第2の長さにわたって前記後側部から前記前側部の方へ延びるシートメタルセクションを備え、前記第1の長さが前記第2の長さよりも実質的に短いことを特徴とするシールドケージを提供することによって達成される。シールドケージは、このように2つの区別可能なセクションを備えている。各セクションは、全体シールドケージの空間を提供するのに貢献する。シールドケージのダイキャスト部分の長さがケージの第2のシールドメタルセクションよりも実質的に短いため、このようにして得られたシールドケージは、ケージのダイキャスト前側部において、上述した応力のかなりの減少とともに、かなりの成形自由度と頑丈さとを兼ね備える。ケージのシールドメタルセクションは、基板コネクタおよび嵌め合いケーブルコネクタを収容するための、長手軸線に沿って十分な長さの空間を提供する。長いシートメタルセクションは、熱膨張係数の違いが最小限であるため、取り付け工程(および続くアセンブリの冷却)の熱の結果として、回路基板へのハンダ付け取り付けのポイントにせん断応力を発達させない。前記第1の長さと前記第2の長さとの比は、好ましくは1:3〜1:6の範囲であり、より好ましくは1:4〜1:5の範囲である。
本発明の実施例では、シールドケージのダイキャストメタルセクションが、該ダイキャストメタルセクションを回路基板に取り付けるための取り付けテールを備えている。好ましくは、これらの取り付けテールは、ピン・イン・ペースト(PIP)ハンダ付けテールのような、前記ダイキャストメタルセクションにおける一体化された堅固な取り付けテールである。ケーブルコネクタが概してシールドケージの前方ダイキャストメタルセクションに嵌め合わされてロックされるのにしたがい、取り付けテールが、そのようなケーブルコネクタ上にあるいはケーブルコネクタ近くに及ぼされる力を回路基板へ直接的に方向付け、それによって基板コネクタへそのような力が伝達することを防止する。
本発明の実施例では、シートメタルセクションが、該シートメタルセクションを回路基板に取り付けるための表面実装型技術(surface mounted technology:SMT)テールを備えている。そのようなSMTテールは、基板にホールを設ける必要なく回路基板にハンダ付け可能であるため、そのようなテールは概して製造の観点から好ましい。あるいは、シートメタルセクションが、該シートメタルセクションを回路基板に取り付けるための表面実装型圧縮(surface mount compression:SMC)テールを備え、回路基板が、クランプスプリングのような、前記SMCテールに係合するための手段を備えている。これらのテールは、ハンダ付けペーストとリフロー取り付けとの組み合わせが不利あるいは非効率である状況において好ましいかもしれない。これは、例えばシールドケージ自体がリフロー取り付け工程において非効率的に熱を伝達する場合であるかもしれない。SMCテールの使用は、ハンダ付けペーストの廃棄および続く加熱の必要をなくす。
本発明の実施例では、前記ダイキャストメタルセクションおよび前記シートメタルセクションが、前記ダイキャストメタルセクションを前記シートメタルセクションに係合させるための構造を備えている。そのような手段は、例えば、シートメタルセクションの対応する開口部への係合の後に容易に変形する、ダイキャストメタルセクションに設けられた変形可能なピラーであってもよい。シールドケージへのそのような閉じて剛性を有する接続部が得られると、良好な電気接続が電磁シールド目的のために保証される。
本発明の実施例では、シールドケージのダイキャストメタルセクションが、前記シートメタルセクションを前記ダイキャストメタルセクションに関して配置するための位置決めエレメントを備えている。例えばリブおよび/またはスロットなどのそのような位置決め手段は、ダイキャスト材料内で容易に鋳造することができ、ダイキャストメタルセクションに対するシートメタルセクションの位置決めおよび/または位置合わせを容易に行うことができる。
本発明の実施例では、シールドケージが、亜鉛合金のダイキャストメタルセクションと、銅あるいは鋼合金のシートメタルセクションとを備えている。亜鉛合金は、安価なダイキャスト材料である。好ましくは、亜鉛合金ダイキャストセクションが、銅、ニッケル、および/またはスズの層によってメッキされている一方、シートメタルセクションが、ニッケル、および/またはスズによってメッキされている。リフロー工程において、ダイキャストメタルセクションおよびシートメタルセクションのスズ層は、電磁シールド性能が改善されるように接触してもよい。
本発明はさらに、前述したシールドケージに用いられるダイキャストメタルセクションおよびシートメタルセクションに関するものである。
本発明はまた、ヘッダアセンブリと、前述したシールドケージとを備えた電気基板コネクタに関するものである。
特許文献2は、第1の電気コネクタをパネルの孔部内に取り付けるとともに、取り付け可能な第2の電気コネクタをプリント回路基板上に取り付けるためのメタルアダプタフレームアセンブリを開示しており、該メタルアダプタフレームアセンブリは、ダイキャストメタル本体と、該ダイキャストメタル本体のかなりのセクションにわたって取り付けられる打ち抜かれて成形されたシートメタルシートと、を備えている。ダイキャストメタル本体は、シートメタルシールドによってカバーされる開放した頂部を有している。アセンブリは、ダイキャスト本体を越えて延びるシートメタルシールドの1つ以上のラッチアームによってプリント回路基板に取り付けられる。ダイキャストメタル本体が回路基板に取り付けられないため、このアセンブリは、回路基板との熱膨張係数の差の結果としての応力発達の問題をこうむらない。さらに、ダイキャストメタル本体は、アセンブリの前側部から後側部まで延びており、したがって、1つのセクションを有しているのみである。シートメタルセクションは、シールドケージのための追加の空間を提供しない。
本発明は、本発明の好ましい実施例を示す添付図面を参照してさらに説明される。本発明によるシールドケージは、どんな形であれ、この特定のかつ好ましい実施例に限定されないことが理解される。
図1には、ケーブル2のためのケーブルコネクタ1を備えたコネクタシステムが示されており、ケーブル2は、ケーブルコネクタ1の挿入のための開口部4を有するフロントパネル3に取り付けられている。ケーブルコネクタ1は、本出願人による未公開の特許出願NL1022225(「ケーブルコネクタおよび該ケーブルコネクタにケーブルを組み付ける方法」)の主題となっている。フロントパネル3は、以下でPCB5としても参照される回路基板5を備えている。PCB5は、一般に、ケーブル2の1つ以上のワイヤへあるいはワイヤからの電気信号の伝送のための複数の信号トラックおよび電気コンポーネント(図示せず)を備えている。PCB5の信号トラックへのこれらのワイヤの接続は、ヘッダ(図5に示す)を備えたヘッダ機構を設けることによって得られる。シールドケージ6は、PCB5上に設けられており、該シールドケージは、前方に(つまりパネル3の近くに)ダイキャストメタルセクション7を有し、その後方にシートメタルセクション8を有している。PCB5はさらに、ピン・イン・ペースト(PIP)ホール9、銅シールド平面10、予備位置合わせあるいはガイドホール11、ハンダ付けパッド12、および端子PIPホール13のような様々な特徴部を備えている。
シールドケージ6は、例えば、無鉛リフロー工程でダイキャストメタルセクション7およびシートメタルセクション8のそれぞれのテールをハンダ付けすることによってPCB5に取り付けられてもよく、PCB5およびコンポーネントが、対流式オーブンに配置されてシールドケージ6の頂部から265°Cまで加熱される。
シールドケージ6の次の詳細部分を説明する。同一の参照符号が、シールドケージの同一の部分を示すために使用されている。
図2は、図1に示されるシールドケージ6の側方斜視図であり、該シールドケージ6は、前側部21と後側部22との間で長手軸線20に沿って延び、かつ、ダイキャストメタルセクション7およびシートメタルセクション8を備えている。シールドケージ6のダイキャスト前方セクション7は、ダイキャストメタルの構成の複雑さ、構成の自由度および頑丈さの観点から、特にI/Oパネルにとって重要である。ダイキャストメタルセクション7は、図1に示されるように、パネル3の開口部4を通して部分的に突出している。突出セクションは、メタルスプリング23を備えており、該メタルスプリング23は、十分な電磁シールドを得るためにケーブルコネクタ1およびパネル3にそれぞれ接触するため、長手軸線20の方へ向かってあるいは長手軸線20から離れるように曲がっている。
さらに、ダイキャストメタルセクション7は、図1に示されるようにPCB5のPIPホール9に係合するためのPIPハンダ付けテール24を有している。PIPハンダ付けテール24は、ケーブルコネクタ1上にあるいはケーブルコネクタ1近くに及ぼされる力を、PCB5へ直接的に方向付ける。ダイキャストメタルセクション7はまた、ケーブルコネクタ1をロックするためのエントランス25を備えている。PIPハンダ付けテール24は、例えばケーブル2が曲げられるのにしたがって、シールドケージ6が持ち上げられたりPCB5から離れるように曲げられたりすることを防止するため、長手軸線20に垂直な単一の平面内に位置していない。さらに、PIPハンダ付けテール24のこれらの位置は、続くシールドケージ6にとってPIPホール9の干渉なしに、続くシールドケージ6のより近接した配置を許容する。
シートメタルセクション8は、PCB5上のハンダ付けパッド12にハンダ付けされるように適合された複数の表面実装型技術(SMT)テール26を備えている。シートメタルセクション8の熱膨張係数がPCB5の熱膨張係数と比較してほぼ同等であるため、熱処理が、ハンダ付けパッド12におけるハンダジョイントのクラック、あるいはPCB5の撓み/曲がりをもたらすことはない。SMTテール26は、十分な電磁シールドを維持するために互いに近接して配置されている。
さらに、シートメタルセクション8は、取り付け工程中に特定の溶媒などのハンダ付けペーストの成分のガスを抜くためのいくつかのホール27を含んでいる。そのうえ、ホール27は、好ましくはシールドケージ6およびヘッダアセンブリ30(図4および5に示す)が1つの片として回路基板に取り付けられるため、シールドケージの内部への対流熱の伝達を補助する。
シールドケージ6の一部分としてのシートメタルセクション8の使用は、いくつかの利点を有している。第1には、シートメタルセクション8の壁厚を、ダイキャストメタル壁の壁厚よりも少なくすることができる。結果として、隣接するPCB5は、互いにより近接して位置決めされることができる。さらに、シートメタルセクションを有するシールドケージ6は、リフロー工程において、より多くの熱が基板コネクタ(図5参照)へ伝達されることを可能にして、吸収する熱がより少なくなっている。また、本発明によるシールドケージ6は、真空補助式の拾い上げおよび配置において、換算質量の慣性のためにPCB5上でのケージ6の位置決めに関してより高い正確さをもたらす。最後に、シートメタルセクション8の表面粗さは、一般にはダイキャストメタルよりも小さく、PCB5上のシールドケージ6の拾い上げおよび配置において、真空ノズルのより優れたグリップをもたらす。
ダイキャストメタルセクション7およびシートメタルセクション8は、シートメタルセクション8の対応するホール60(図7参照)にピラーを挿入した後に、ダイキャストメタルセクション7のピラー28(図6によりはっきりと示されている)を変形させることによって、リベット留めされている。このようにして得られたシールドケージ6は、PCB5上でのハンドリング、搬送および配置にとって有利な高い剛性を有している。
シートメタルセクション8は、(図4および5に示されるように)ヘッダアセンブリ30と一緒にPCB5から垂直に取り外されることができ、コネクタの修理あるいは取り外しのための追加の空間を必要としない。これは、コンポーネントの収容のためのPCB5上での追加の空間をもたらす。
ダイキャストメタルセクション7は、亜鉛合金からなっている。好ましくは、それは、銅層でメッキされており、ニッケルおよびスズの層によって続けられる加熱工程において亜鉛の外側への拡散を防止するようになっている。シールドメタルセクション8は、ニッケルおよびスズの層でメッキされた銅あるいは鋼合金からなっている。加熱工程において、両方のセクションのスズ層が、両方のセクションの間に増大した電磁シールド性能をもたらす連続層を設けるために、互いに結合して融合してもよい。
図3は、シールドケージ6の底方斜視図であり、該シールドケージ6は、長手軸線20に沿って第1の長さL1にわたって延びるダイキャストメタルセクション7と、長手軸線20に沿って第2の長さL2にわたってシートメタルセクション8とを備えている。ダイキャストメタルセクション7およびシートメタルセクション8の壁は部分的に重なっているが、両方のセクション7、8は、シールドケージ6のための空間に貢献する。シートメタルセクション8は、図4に示されるように、例えばヘッダアセンブリのための空間を提供する。長手軸線20に沿ったダイキャストメタルセクション7の長さL1は、軸線20に沿ったシートメタルセクション8の長さL2よりも実質的に短い。実際の状況では、長さの比率が、例えばL1:L2=1:3である。実際には、寸法が、例えばL1=10mm、かつL2=30mmであってもよい。セクション7、8は、異なるようにしてPCB5に取り付けられる。
図4は、ヘッダアセンブリ30を収容したシールドケージ6の底方斜視図である。この組合せは、基板コネクタ40と称されてもよい。ヘッダアセンブリ30は、ガイドホール11への挿入のための予備位置合わせポスト31と、PCB5の端子PIPホール13(図1参照)への挿入のための端子ピン32の接点アレイとを備えている。端子ピン32は、ケーブル2の1つ以上のワイヤからあるいはワイヤへの信号を、ケーブルコネクタ1を介してPCB5の信号トラックに伝送する。図5は、端子ピン32へのケーブルコネクタ1のガイドを容易にする壁33を含んだヘッダアセンブリ30の詳細な具体例を示している。壁32は、ヘッダアセンブリ30をシートメタルセクション8の内側にロックするためのエレメント34をさらに備えている。
図6は、シールドケージ6のダイキャストメタルセクション7の詳細図である。パネル3の開口部4を通して突出するように設けられるセクション7の前方部分は、例えば図2に示されるように、メタルスプリング23にクリップ留めするための手段50を備えている。さらに、ダイキャストメタルセクション7は、ダイキャストメタルセクション7に関するシートメタルセクション8の配置あるいは位置決めのための複数の位置決め手段を有している。これらの位置決め手段は、ダイキャストメタルセクション7の壁52およびリブ53によって形成されたスロット51(一方側のみが見えている)を含んでいる。スロット51は、PCB5と接触せず、かつ、シートメタルセクション8のSMTハンダ付けテール26を収容するための大きさに設定されている。スロット51は、ピラー28の中心線に平行な軸線まわりのシールドケージ6の回転運動を防止する。
壁52は、シートメタルセクション8の可撓接点ビーム62(図7参照)を収容するための凹所55をさらに備えている。また、ダイキャストメタルセクション7は、シートメタルセクション8をダイキャストメタルセクション7にリベット留めするためのキャスト突起あるいはピラー28を備えている。この特徴は、ダイキャストメタルセクション7とシートメタルセクション8との間のクリアランスの除去を可能にする。シートメタルセクションのまわりにダイキャストメタルセクションをキャスティングするなどの、ダイキャストメタルセクション7とシートメタルセクション8とを結合するための代替方法を使用することができる。
フランジ54は、接点スプリング23とフロントパネル3における開口部との間の開口部を通してシールドケージ6を透過する電磁放射のためのバリアを提供する。
最後に、図7は、シートメタルセクション8の詳細図である。ホール60は、図6に示された変形可能なピラー28のために設けられている。スロット61は、ダイキャストセクション7へのシートメタルセクション8の位置合わせのために設けられている。可撓接点ビーム62は、電磁シールド目的のための十分な電気的接触を確実にするため、および/または、セクション7及び8間の機械的許容誤差を補正するため、ダイキャストメタルセクション7の壁52の凹所55に係合するように設けられている。可撓接点ビーム62(少なくとも第2の接点ビーム62がシートメタルセクション8の見えない反対側に設けられていてもよい)が、ダイキャストメタルセクション7から離れるようにシートメタルセクションを動かす通常の力を与えてもよいようにするため、シートメタルセクション8の側壁63は、ダイキャストメタルセクション7上にそれが位置決めされる前に、頂壁64に対して90度より小さい角度を形成していてもよい。さらに、シートメタルセクションの側壁63は、ヘッダアセンブリ30をシートメタルセクション8の内側にロックするために、図5に示されるヘッダアセンブリ30のエレメント34に干渉するためのインデント65を備えている。側壁63は、側壁63と後壁67との間のスリットをカバーするためのウイング66を備えている。ウイング66は、ウイング66を後壁67に固定するための固定エレメント68を備えている。
本発明は、上述した実施例に限定されず、例えば、SMTテール26を、PCB5上のスプリングと係合するように適合された表面実装型圧縮テールに代えることができる。
本発明の実施例によるシールドケージとともに回路基板に接続されるケーブルコネクタを示す図である。 本発明の実施例によるシールドケージの側方斜視図である。 ヘッダアセンブリなしのシールドケージの底方斜視図である。 ヘッダアセンブリを収容したシールドケージの底方斜視図である。 ヘッダアセンブリの実施例を示す図である。 本発明の実施例によるシールドケージのダイキャストメタルセクションの詳細図である。 本発明の実施例によるシールドケージのシートメタルセクションの詳細図である。
符号の説明
5 回路基板
6 シールドケージ
7 ダイキャストメタルセクション
8 シートメタルセクション
20 長手軸線
21 前側部
22 後側部
24 取り付けテール
26 SMTテール
28 ピラー
30 ヘッダアセンブリ
51 スロット
52 壁
53 リブ
60 ホール
L1 第1の長さ
L2 第2の長さ

Claims (16)

  1. 前側部(21)と後側部(22)との間で長手軸線(20)に沿って延び、かつ、前記長手軸線(20)に沿って第1の長さ(L1)にわたって前記前側部(21)から延びるダイキャストメタルセクション(7)を備えたシールドケージ(6)において、
    前記長手軸線(20)に沿って第2の長さ(L2)にわたって前記後側部(20)から前記前側部(21)の方へ延びるシートメタルセクション(8)を備え、前記第1の長さ(L1)が、前記第2の長さ(L2)よりも実質的に短いことを特徴とするシールドケージ(6)。
  2. 請求項1に記載のシールドケージ(6)において、
    前記第1の長さ(L1)と前記第2の長さ(L2)との比が、1:3〜1:6の範囲であることを特徴とするシールドケージ(6)。
  3. 請求項2に記載のシールドケージ(6)において、
    前記範囲が、1:4〜1:5であることを特徴とするシールドケージ(6)。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載のシールドケージ(6)において、
    前記ダイキャストメタルセクション(7)が、該ダイキャストメタルセクション(7)を回路基板(5)に取り付けるための取り付けテール(24)を備えていることを特徴とするシールドケージ(6)。
  5. 請求項4に記載のシールドケージ(6)において、
    前記取り付けテール(24)が、前記ダイキャストメタルセクション(7)における一体化された堅固な取り付けテールであることを特徴とするシールドケージ(6)。
  6. 請求項4または5に記載のシールドケージ(6)において、
    前記取り付けテール(24)が、PIPテールであることを特徴とするシールドケージ(6)。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載のシールドケージ(6)において、
    前記シートメタルセクション(8)が、該シートメタルセクション(8)を回路基板(5)に取り付けるためのSMTテール(26)を備えていることを特徴とするシールドケージ(6)。
  8. 請求項1〜6のいずれかに記載のシールドケージ(6)において、
    前記シートメタルセクション(8)が、該シートメタルセクション(8)を回路基板(5)に取り付けるためのSMCテールを備え、前記回路基板(5)が、前記SMCテールに係合するための手段を備えていることを特徴とするシールドケージ(6)。
  9. 請求項1〜8のいずれかに記載のシールドケージ(6)において、
    前記ダイキャストメタルセクション(7)および前記シートメタルセクション(8)は、前記ダイキャストメタルセクション(7)を前記シートメタルセクション(8)に係合させるための構造(28、60)を備えていることを特徴とするシールドケージ(6)。
  10. 請求項1〜9のいずれかに記載のシールドケージ(6)において、
    前記ダイキャストメタルセクション(7)が、前記シートメタルセクション(8)を前記ダイキャストメタルセクション(7)に関して配置するための位置決めエレメント(51、52、53)を備えていることを特徴とするシールドケージ(6)。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載のシールドケージ(6)において、
    前記ダイキャストメタルセクション(7)が、ダイキャスト亜鉛合金セクションであり、前記シートメタルセクション(8)が、シート銅あるいは鋼合金セクションであることを特徴とするシールドケージ(6)。
  12. 請求項1〜11のいずれかに記載のシールドケージ(6)において、
    前記ダイキャストメタルセクション(7)および前記シートメタルセクション(8)が、熱の適用で融合可能な1つ以上の外部層を備えていることを特徴とするシールドケージ(6)。
  13. 請求項12に記載のシールドケージ(6)において、
    前記ダイキャストメタルセクション(7)が、銅、ニッケルおよび/またはスズの層によって層形成されており、前記シートメタルセクション(8)が、ニッケルおよび/またはスズの層によって層形成されていることを特徴とするシールドケージ(6)。
  14. 請求項1〜13のいずれかに記載のシールドケージ(6)に用いられることを特徴とするダイキャストメタルセクション(7)。
  15. 請求項1〜13のいずれかに記載のシールドケージ(6)に用いられることを特徴とするシートメタルセクション(8)。
  16. ヘッダアセンブリ(30)と、請求項1〜13のいずれかに記載のシールドケージ(6)と、を備えていることを特徴とする電気基板コネクタ(40)。
JP2006516110A 2003-06-13 2004-05-14 シールドケージ Pending JP2007527095A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1023662A NL1023662C2 (nl) 2003-06-13 2003-06-13 Afschermingsbehuizing.
PCT/EP2004/050808 WO2004112199A1 (en) 2003-06-13 2004-05-14 Shielding cage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007527095A true JP2007527095A (ja) 2007-09-20

Family

ID=33550479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006516110A Pending JP2007527095A (ja) 2003-06-13 2004-05-14 シールドケージ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7473130B2 (ja)
EP (1) EP1636879A1 (ja)
JP (1) JP2007527095A (ja)
KR (1) KR20060026420A (ja)
CN (1) CN100481643C (ja)
NL (1) NL1023662C2 (ja)
WO (1) WO2004112199A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023127570A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド部材
WO2024004591A1 (ja) * 2022-06-29 2024-01-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101116231A (zh) * 2005-02-08 2008-01-30 Fci公司 连接器系统及用于该系统的接触元件
DE102008016076B4 (de) * 2008-03-28 2010-02-11 Yamaichi Electronics Deutschland Gmbh Verbinderschirmung, Verbindersystem und Verwendung
EP3134945B1 (en) 2014-04-23 2019-06-12 TE Connectivity Corporation Electrical connector with shield cap and shielded terminals
US9590366B1 (en) * 2015-07-01 2017-03-07 Tyco Electronics Corporation Cable assembly and communication system configured to receive the cable assembly
CN111033907B (zh) 2017-06-26 2022-04-26 富加宜连接器(东莞)有限公司 紧凑型组合连接器
CN107342469B (zh) * 2017-06-26 2023-09-29 温州意华接插件股份有限公司 热插拔式接口连接器及其安装方法
US10389051B2 (en) * 2017-10-20 2019-08-20 Arris Enterprises Llc Connector structure with standoff region for improved soldering and method of making the same
CN112290312B (zh) * 2019-07-24 2022-06-07 莫列斯有限公司 连接器组件

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3203501B2 (ja) 1995-11-20 2001-08-27 モレックス インコーポレーテッド プリント回路板用のエッジコネクタ
US4822303A (en) 1987-05-18 1989-04-18 Hirose Electric Co., Ltd. Electrical connector
US5037331A (en) * 1989-09-27 1991-08-06 Itt Corporation Shielded interface connector
JPH0722064Y2 (ja) * 1989-12-04 1995-05-17 ホシデン株式会社 コネクタ
US5167531A (en) * 1992-03-18 1992-12-01 Amp Incorporated Stacked electrical connector with diecast housing and drawn shells
US6652990B2 (en) * 1992-03-27 2003-11-25 The Louis Berkman Company Corrosion-resistant coated metal and method for making the same
US5836774A (en) * 1996-11-12 1998-11-17 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Adapter and mechanism thereof
US5752854A (en) * 1997-02-18 1998-05-19 The Whitaker Corporation Panel mount structure
US6095862A (en) * 1999-02-04 2000-08-01 Molex Incorporated Adapter frame assembly for electrical connectors
US6074223A (en) * 1999-04-01 2000-06-13 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Compact flash card having a grounding tab
US6517382B2 (en) * 1999-12-01 2003-02-11 Tyco Electronics Corporation Pluggable module and receptacle
TW502883U (en) * 2000-12-29 2002-09-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US6478622B1 (en) * 2001-11-27 2002-11-12 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Small form-factor pluggable transceiver cage
JP4251452B2 (ja) * 2002-03-06 2009-04-08 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション トランシーバモジュール組立体のイジェクタ機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023127570A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド部材
WO2024004591A1 (ja) * 2022-06-29 2024-01-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7473130B2 (en) 2009-01-06
WO2004112199A1 (en) 2004-12-23
EP1636879A1 (en) 2006-03-22
CN100481643C (zh) 2009-04-22
NL1023662C2 (nl) 2004-12-14
CN1806373A (zh) 2006-07-19
KR20060026420A (ko) 2006-03-23
US20070128934A1 (en) 2007-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7186126B2 (en) Floating electrical connector
JP4437958B2 (ja) 電気接続箱
US7473130B2 (en) Shielding cage
JPH05121109A (ja) Pcbに取付けるコネクタピンを有する電気コネクタ
JP2005243446A (ja) 平衡伝送用ケーブルコネクタ
JP2011503802A (ja) コネクタ
US8094461B2 (en) Printed board and bus bar assembly
JP3212938B2 (ja) コネクタ実装基板およびその組立方法
JP2911879B2 (ja) カード縁部取付け用の差込みコネクタ装置
WO2020230532A1 (ja) コネクタおよびコネクタ実装体
WO2022249679A1 (ja) コネクタおよびコネクタ実装体
US20090035994A1 (en) Connector and substrate mounting method for the same
CN114122766B (zh) 连接器
US6019632A (en) Mount of electrical connector
JP2986874B2 (ja) 端子装置
JP7425022B2 (ja) コネクタ付き基板の製造方法、及び、電子ユニット
JP3058502U (ja) フラットフレキシブルケーブルおよびその端末処理部品
JP5511338B2 (ja) 基板取付体
JP3018758B2 (ja) プリント基板用電子部品の固定装置
JP3349721B2 (ja) 電磁遮蔽式表面実装コネクタの実装方法
US20060014424A1 (en) Structure for reinforcement pin in electrical connector
US20090027865A1 (en) Surface Mount Electrical Component
JP2024082075A (ja) コネクタ、コネクタ実装基板、及びペグ
US20060128218A1 (en) Shielding cage
JP2002313484A (ja) ロック付きコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091104