JP2007517229A - 表面の形状を測定する装置および方法 - Google Patents

表面の形状を測定する装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007517229A
JP2007517229A JP2006547289A JP2006547289A JP2007517229A JP 2007517229 A JP2007517229 A JP 2007517229A JP 2006547289 A JP2006547289 A JP 2006547289A JP 2006547289 A JP2006547289 A JP 2006547289A JP 2007517229 A JP2007517229 A JP 2007517229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor assembly
sensor
measuring
along
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006547289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007517229A5 (ja
JP5173195B2 (ja
Inventor
ダブリュ. ウィルヘルム,ジャスティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2007517229A publication Critical patent/JP2007517229A/ja
Publication of JP2007517229A5 publication Critical patent/JP2007517229A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5173195B2 publication Critical patent/JP5173195B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/30Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces
    • G01B11/306Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces for measuring evenness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/30Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S33/00Geometrical instruments
    • Y10S33/21Geometrical instruments with laser

Abstract

本発明は、床などの硬質または半硬質基板上で用いるための表面形状測定装置を提供する。本装置は、(a)ビームと、(b)ビームに装着される少なくとも1つのビームサポートと、(c)該ビームに摺動可能に接続され、かつ表面までの距離を測定するように構成されるセンサアセンブリと、(d)該ビームに沿って該センサアセンブリの位置を測定するように構成される変換器アセンブリとを含む。

Description

本発明は、広くは表面形状測定装置に関し、特には、床などの硬質または半硬質基板上で用いるための二次元非接触マッピング装置に関する。
表面形状(surface profile)を定量化可能な記録に変換することは、表面に平行な線形位置を測定する一つの部品、および表面に対して垂直な相対距離を測定する他の部品を有するディジタルまたはアナログ装置を用いて一般的に行われている。最も単純化された方法では、ルーラーなどのストレートエッジの線形測定装置が表面上に置かれ、かつ第2線形測定装置がストレートエッジから表面までの垂直距離を定量化するために用いられる。たいていの場合、表面は、表面の一般的な平面に垂直に位置決めされる線形測定装置の先端部と接触される。水平表面の場合、測定装置は、該面に沿ったその水平位置に対する先端部の垂直位置を示す。先端部の垂直位置の記録は、グラフ用紙上に、ペンなどの先端部自体を取り付けることによって、電子的にはコンピュータのデータ収集ソフトウェア、あるいは装置のオペレーターによって手動でなされる。記録されたデータの分解能は、通常の線形測定装置が、表面に対して垂直な配向を維持しつつ、表面との接触を維持する能力および先端部が表面に沿う任意の割れ目に嵌まる能力に左右される。
その面から表面までの垂直距離を決定するための非接触技術を用いる測定装置では、相対水平配置は、レート・ジャイロスコープなどの精巧な部品を用いて一般に達成される。これらの装置は、典型的に、性質がロボットのようでありかつ表面に沿って自己推進される。この種類の装置については、表面に平行な分解能は輸送装置の精度に依存する。この種類の装置の機能性は水平面に限定される。さらに、この種類の装置はその複雑さにより高コストとなる。
本発明は、表面の形状を測定する装置を特徴とする。装置は、(a)ビームと、(b)ビームに装着される少なくとも1つのビームサポートと、(c)ビームに摺動可能に接続され、かつ表面までの距離を測定するように構成されるセンサアセンブリと、(d)ビームに沿ってセンサアセンブリの位置を測定するように構成される変換器アセンブリとを含む。
本発明のさまざまな実施形態では、センサアセンブリは、レーザ三角測量センサを備え、かつ変換器アセンブリは、センサアレイに取り付けられるバネ荷重ケーブルなどのケーブルを備える。
他の実施形態では、装置は、測定されている表面に対するビームの位置決めを助けるためのレベリング装置およびレベリング手段をさらに含んでもよい。装置はまた、モータ、またはセンサアセンブリをビーム上に横方向に位置決めするためのキャリッジつまみを含んでもよい。
またさらに他の実施形態では、センサアセンブリおよび変換器アセンブリの一方または双方は、情報を記憶しかつ処理する、ポータブルコンピュータなどのデータ収集装置に接続されてもよい。
他の態様では、本発明は、床などの表面の形状を測定する方法を提供し、該方法は以下のステップを含む。(a)ビームに沿った第1の位置にセンサアセンブリを位置決めするステップと、(b)センサアセンブリから表面までの距離を第1位置で測定するステップと、(c)ビーム上のセンサアセンブリの横方向位置を第1位置で測定するステップと、(d)ビームに沿った第2位置にセンサアセンブリを位置決めするステップと、(e)センサアセンブリから表面までの距離を第2位置で測定するステップと、(f)ビーム上のセンサアセンブリの横方向位置を第2位置で測定するステップとを含む。収集された測定結果の対は、次に、記憶および処理の一方または双方のためのデータ収集装置に送信されることがある。これらの測定結果を用いて、表面の二次元プロファイルを作製することができる。
本発明の他の特徴および利点は、次の詳細な説明から、図面から、および特許請求の範囲から明らかとなろう。
本発明は、一般に、非接触方法によって非移動面の形状を測定する、本明細書ではポータブルプロファイルメータ(表面形状測定装置)と呼ぶ装置に関する。一実施形態では、プロファイルメータは、測定されるべき表面上の1つ以上のビームサポートによって支持されるビームを備える。ビーム上に設けられるセンサアセンブリは、ビーム上の軸受トラックに沿って横移動することができる。ビームサポートを用いれば、ビームおよびセンサアセンブリを、表面からある距離離れてかつ一般に該表面に平行に設けることができる。センサアセンブリのビームに沿った横移動中、センサアセンブリは、表面のセンサアセンブリからの距離に関する情報を、データ収集装置に与える。同時に、位置変換器は、軸受トラックに沿うセンサアセンブリの横方向距離に関する情報を、データ収集装置に与える。センサがビームに沿って横移動するにつれて、データ収集システム内で実行されるアルゴリズムは、位置変換器によって測定されるような横方向距離のユーザ画定インクリメントで、センサからの信号を記録する。いったん横移動が完了すると、収集されたデータ点の対は、アルゴリズムによって記憶され、かつ選択された配向に沿う表面プロファイルの二次元描写を画定するために用いられる。
本発明のプロファイルメータを、ミクロ規模およびマクロ規模の両方で、表面の形状を決定するために用いることができる。装置を用いて測定されうる表面には、カウンタートップ、壁、床、および天井がある。表面材料には、木材、コンクリート、プラスチック、ガラス、金属、および他の硬質または半硬質材料が挙げられる。本発明のプロファイルメータを、表面の平面性からの一般的な偏差、すなわち表面の輪郭形状または表面の起伏を決定するために用いることができる。プロファイルメータを、例えば、現場打コンクリート壁の多孔性または研磨材の粗さなどの表面のマクロ構造を決定するためにも用いることができる。さらに、本発明のプロファイルメータは、ミクロ構造の表面のトポロジーを決定するために用いられてもよい。
図1は、本発明による表面プロファイルメータの一実施形態を示す。プロファイルメータ100(図2では200として示す)は、一端部近くの左ビームサポート120および反対側の端部近くの右ビームサポート125を有するビーム110を備える。センサアセンブリ130は、光学センササポート150Aおよび150Bを用いて軸受160に取り付けられる。軸受け160は、軸受トラック170と摺動接触し、かつキャリッジつまみ190を用いて、ビーム110に平行に加えられる手動力によって軸受トラックに沿って横移動されうる。ビーム110に沿ったセンサアセンブリ130の横方向位置は、一端部で位置変換器アセンブリ140に、かつ他端部でセンササポート150Bに取り付けられるケーブル135を用いて、位置変換器アセンブリ140によって検出される。図1に示される実施形態では、位置変換器アセンブリ140は、左ビームサポート120の一方側に装着され、かつケーブル135は、左ビームサポート120に設けられるケーブル開口部145を通過する。プロファイルメータが使用されるとき、表面105(図2では205として示す)のセンサ130からの距離に関する情報は、センサ130からセンサ出力ポート185を経てデータ収集装置(図示せず)に中継される。同時に、ビーム110に沿ったセンサアセンブリ130の横方向距離に関する情報は、変換器出力ポート180を用いて、位置変換器アセンブリ140からデータ収集装置に中継される。
ビーム110は、任意の材料、およびビームに沿ったセンサアセンブリ130の横移動中耐屈曲性を与える断面幾何学的形状で構成されてもよい。ビーム110の構成に好適な材料は、測定結果の所望の精度に対する著しい大きさの偏向に耐えるのに十分な剛性を持つ任意の材料を含む。好適な材料には、金属、プラスチック、木材、およびそれと同様のものがある。金属は、アルミニウム、鋼、鉄、銅、黄銅、およびニッケルを含むことができるが、それらに限定されない。アルミニウムは、その大きな強度対重量比のために、特に好適な金属である。好適なプラスチックには、ナイロン、ポリオレフィン、およびポリエステルなどの工業材料がある。ビーム110(図3では310として示す)の断面は、長方形、円形、楕円形、および三角形を含むがそれらに限定されない任意の幾何学的形状でありうる。
ビーム110は、典型的には機械加工され、または一部材に形成される。一部材のビーム構成は、軸受トラック170およびセンサアセンブリ130に、最大安定性および支持を与えると考えられる。応用例の中には、ビーム110および軸受トラック170を、ヒンジで取り付けることができ、またはその他保管または取扱における便利さのために折り畳まれるように構成することができるものもあると考えられる。
ビーム110は、左ビームサポート120によって一端部に隣接して、かつ右ビームサポート125によって他端部に隣接して支持される。2つのビームサポートは、任意の剛性材料で作られ、かつ任意の好適な幾何学的形状でありうる。2つのビームサポートの機能は、測定されるべき表面全体にわたってビームを宙に浮かせることである。ビーム110が水平位置に維持される必要がなく、よって左ビームサポート120および右ビームサポート125は、調整可能である必要はないが、所望されれば調整可能である。ある実施形態では、レベリング装置195およびレベリング手段を、測定されている表面に一般に平行なビームを位置決めするのに役立つように、プロファイルメータ100に取り付けるあるいは組み込むことができると想定される。そのようなレベリング手段は、測定されたトポロジーが水平位置に関するものである場合には特に有用である。例示的なレベリング手段としては、気泡水準器が可能である。例示的なレベリング手段は、各ビームサポート120および125に取り付けられる一つ以上の調整可能なネジ穴を備えることができる。
床などの測定されるべき表面が水平である場合、プロファイルメータは、一般に、重力によって適所に保持される。表面が壁または他の垂直面である場合には、ビームサポートに、吸引装置、または測定されている表面上にプロファイルメータを保持する類似の手段が装備されてもよい。
センサアセンブリ130は、2つのビームサポート間で横移動するので、左ビームサポート120と右ビームサポート125との間の距離は、プロファイルメータによって測定されるべき表面の最大長さを決定する。より大きな面積の表面、例えば、3メートル(10フィート)以上のスパンの測定としては、左ビームサポート120と右ビームサポート125との間にビーム110に沿って等間隔に設けられる1つ以上のオプションの調整可能なビームサポートを配置することが有利である。調整可能なビームサポートは、一端部でビーム110に取り付けられ、かつセンサアセンブリ130の横移動中、ビーム110に高められた耐屈曲性を与えるために、表面105とちょうど接触するように調整可能である。
また図3において370として断面図示される軸受トラック170は、ビーム110(図3では310として示す)によって支持されかつ好ましくはビーム110に取り付けられる。センサアセンブリ130(図3では330として示す)は、軸受160(図3では360として示す)を用いて軸受トラック170に摺動可能に取り付けられ、それによりセンサアセンブリ130を、ビーム110の長さに沿って任意の位置に移動することができる。軸受160の断面幾何学的形状は、軸受トラック170の断面幾何学的形状の逆である。軸受の幾何学的形状が、軸受トラックの幾何学的形状に正確に一致すればするほど、軸受の軸受トラックに対する移動がそれだけランダムでなくなり、よってプロファイルメータによって得られる測定結果がそれだけ正確になる。
軸受160および軸受トラック170は同じ材料で構成されることが望ましい。軸受トラック170および軸受160の構成に好適な材料には、金属、プラスチック、およびそれと同様のものがある。金属は、アルミニウム、鋼、鉄、銅、黄銅、およびニッケルを含むことができるが、それらに限定されない。典型的に、軸受および軸受トラックがアルミニウムで構成される。好適なプラスチックには、ナイロン、ポリオレフィン、およびポリエステルなどの工業材料が挙げられる。ビーム110については、軸受トラック170は、典型的には機械加工され、またはその長さに沿って一部材として形成される。一部材の軸受トラック構成は、軸受トラックに沿って横移動するにつれて、センサアセンブリ130に円滑に移動し、それによってセンサ130によるデータ出力に最大精度を与える。
図1および図1Aに150Aおよび150B(また図3では350Aおよび350B)として示される一つ以上のオプションのセンササポートが用いられてもよく、センサアセンブリ130を、有利な位置で軸受160に装着することができる。例えば、センササポート150Aおよび150Bを用いて、ビーム110に垂直に位置決めされるセンサアセンブリ130が、図1に示される。この位置では、ケーブル135(図2では235として示す)は、図2では247として示されるケーブル付属品を用いて、センササポート150Bに便宜上取り付け可能である。他の実施形態では、センサアセンブリ130を、該センサアセンブリ130をセンサマウント150A上に直接に装着することによって、ビーム110に平行に位置決めすることができる。センサアセンブリ130を、軸受160に直接装着することもできる。
ここで図1および図1Aを参照すると、センサアセンブリ130におけるエミッタ(図示せず)は、経路134に沿ってセンサアセンブリ130における受信機(図示せず)の方へ表面105から反射するエネルギービーム132を発する。センサアセンブリ130は、受信した情報を、センサ出力ポート185を経て、例えばラップトップコンピュータなどのデータ収集装置に送信する。信号処理は、受信された情報を、例えば垂直位置情報に変換する。同時に、位置変換器140は、軸受トラック170に沿ったセンサアセンブリ130の横方向位置に関する情報を、変換器出力ポート180(図3では380として示す)を経て送信する。いずれかの出力ポートからのデータの送信は、ポートとデータ収集装置との間の配線接続によるものでありうる。データの送信は、無線周波数、赤外線周波数通信、または他の形態の無線通信などの他の手段によってもなされうる。
典型的なセンサアセンブリ130は、「optoNCDT 1400」モデル番号ILD 1400−50という商品名で、ノースカロライナ州ローリーのマイクローエプシロン(Micro‐Epsilon(Raleigh,NC))によって販売されているようなレーザ三角測量センサである。センサの選択は、当業者が決定することができ、かつ一つには、測定の所望の分解能およびセンサアセンブリの測定されるべき表面からの距離に左右されるだろう。一般に、非接触センサのある形態が用いられる。好適なセンサのオプションには、飛行の超音波時間、飛行のレーザ時間、および小電荷のクローズアップ測定については、容量性または誘導性(渦電流を含む)転位センサがあるが、それらに限定されない。
図1を再度参照すると、センサアセンブリ130が軸受トラック170に沿って横移動するにつれて、その横方向位置は、位置変換器アセンブリ140によって決定される。図示した実施形態では、位置変換器アセンブリ140は、位置変換器アセンブリ140内に収納されるバネ荷重ケーブルを備える。ケーブル135は、一端部では位置変換器アセンブリ内に取り付けられ、左ビームサポート120のケーブル開口部145を通過し、かつケーブル付属品247(図2参照)を用いて、他端部でセンササポート150Bに取り付けられる。一実施形態では、位置変換器アセンブリ140としては、「PT5DCケーブル・エクステンション・ポジション・トランスデューサー(PT5DC Cable Extension Position Transducer)」という商品名で、カリフォルニア州チャッツワースのセレッソ・トランスデューサー・プロダクツ(Celesco Transducer Products(Chatsworth,CA))によって販売されているようなケーブル装置が可能である。ケーブル135は、位置変換器アセンブリ140内に張力下で維持される。また、ビームに沿ったセンサアセンブリの横方向位置を決定することができる任意の測定システムは、位置変換器としての使用に好適であるとも考えられる。他の好適な測定システムの例には、レーザーセンサ、超音波センサ、線形抵抗装置、および光学または磁気符号器が挙げられる。
図1のキャリッジつまみ190(および図3では390)を用いれば、プロファイルメータ100のユーザは、軸受トラック170に沿って横方向にセンサアセンブリ130を手動で並進させることができる。本発明のプロファイルメータの一実施形態では、図1の位置変換器アセンブリ140(図3では340として示す)は、取り付けられたセンサアセンブリ130を、左ビームサポート120(図3では320として示す)に隣接するホームまたは開始位置の方へ付勢するために、ケーブル135に対する張力を維持するための手段を備える。
軸受トラック170に対して横方向に沿ったセンサアセンブリ130の並進はまた、機械的に実行可能である。一例として、一端部でモータ付きの巻付け/巻戻し手段にかつ他端部でセンサアセンブリに接続される第2ケーブルは、右ビームサポート125の方へセンサアセンブリを引っ張ることができる。代替的に、センサアセンブリにインタフェース接続されかつサーボモータによって駆動される親ネジにより、センサアセンブリ130は軸受トラック170に沿って並進することができるようになる。
本発明の装置を、カウンタートップ、壁、床、天井、接着剤などの構造化材料、鋼板、ミクロ構造面、およびそれと同等なものを含む、多くの異なる種類の表面の形状を測定するために用いることができる。例えば、プロファイルメータを、最終被覆を表面に張り合わせる前に、カウンタートップの相対的な平面性を決定するために用いることができる。プロファイルメータを、いつ接着剤がもはや効力がなくなるかをユーザが知ることができるように、摩耗面の摩耗特性を決定するためにも用いることができる。他の例では、伸張されたビームを有する本発明のプロファイルメータを、倉庫、ガレージ、およびそれと同等なもので見られるような大面積の床の形状全体を決定するために用いることができる。
本発明を、そのいくつかの実施形態に関して説明してきた。特定の実施形態および例の以上の説明を、本発明を説明するために提供してきたが、本発明の範囲を限定することは意図していない。本発明の精神および範囲を逸脱することなく、上述の実施形態について多くの変更がなされうることが、当業者に明らかとなろう。
本発明による例示的な装置の斜めの画像を示す概略図である。 センサアセンブリと測定されている表面との間の相互作用を示す拡大図である。 測定されるべき表面上において位置決めされる例示的な表面プロファイル装置の概略図である。 図1に示される例示的な装置の断面を示す概略図である。

Claims (12)

  1. 表面の形状を測定する装置であって、
    (a)ビームと、
    (b)前記ビームに装着される少なくとも1つのビームサポートと、
    (c)前記ビームに摺動可能に接続され、かつ前記表面までの距離を測定するように構成されるセンサアセンブリと、
    (d)前記ビームに沿って前記センサアセンブリの位置を測定するように構成される変換器アセンブリとを備える、装置。
  2. 前記センサアセンブリは、レーザ三角測量センサを備える、請求1に記載の装置。
  3. 前記変換器アセンブリは、センサアレイに取り付けられるケーブルを備える、請求項1に記載の装置。
  4. レベリング装置をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  5. 前記ビームに沿って前記センサアセンブリを移動させるモータをさらに備える、請求項1に記載の装置。
  6. 前記センサアセンブリを前記ビーム上に手動で位置決めするためのキャリッジつまみをさらに備える、請求項1に記載の装置。
  7. 前記センサアセンブリおよび前記変換器アセンブリに接続されるデータ収集装置をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  8. 前記ビームサポートは、調整可能な長さを有する、請求項1に記載の装置。
  9. 前記表面は床である、請求項1に記載の装置。
  10. 表面の形状を測定する方法であって、
    (a)ビームに沿った第1位置にセンサアセンブリを位置決めするステップと、
    (b)前記センサアセンブリから前記表面までの距離を前記第1位置で測定するステップと、
    (c)前記ビーム上の前記センサアセンブリの横方向位置を前記第1位置で測定するステップと、
    (d)ビームに沿った第2位置に前記センサアセンブリを位置決めするステップと、
    (e)前記センサアセンブリから前記表面までの距離を前記第2位置で測定するステップと、
    (f)前記ビーム上の前記センサアセンブリの横方向位置を前記第2位置で測定するステップとを含む、方法。
  11. (g)測定情報をデータ収集装置に送信するステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. (h)前記表面の二次元プロファイルを作製するステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
JP2006547289A 2003-12-24 2004-12-21 表面の形状を測定する装置および方法 Expired - Fee Related JP5173195B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53249203P 2003-12-24 2003-12-24
US60/532,492 2003-12-24
PCT/US2004/043011 WO2005066581A1 (en) 2003-12-24 2004-12-21 Device and method for measuring the profile of a surface

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007517229A true JP2007517229A (ja) 2007-06-28
JP2007517229A5 JP2007517229A5 (ja) 2008-02-14
JP5173195B2 JP5173195B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=34748802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006547289A Expired - Fee Related JP5173195B2 (ja) 2003-12-24 2004-12-21 表面の形状を測定する装置および方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7322229B2 (ja)
EP (1) EP1697695A1 (ja)
JP (1) JP5173195B2 (ja)
KR (1) KR20060132651A (ja)
CN (1) CN1898525A (ja)
AU (1) AU2004312851A1 (ja)
BR (1) BRPI0418101A (ja)
CA (1) CA2551395A1 (ja)
MX (1) MXPA06007221A (ja)
WO (1) WO2005066581A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101103354B1 (ko) * 2009-12-10 2012-01-05 주식회사 영화키스톤건축사사무소 자동제어기능을 갖는 측량장치
JP2013019733A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Railway Technical Research Institute かぶりコンクリートの剥落形状計測装置、及び、かぶりコンクリートの剥落形状計測方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1706736A4 (en) * 2004-01-22 2009-03-18 Univ Minnesota METHOD AND DEVICE FOR ASSESSING STANDING WOOD
RU2408178C2 (ru) * 2004-08-26 2011-01-10 Монсанто Текнолоджи, Ллс Автоматизированный пробоотборник для семян и способы отбора проб, тестирования и увеличения семян
CN100501315C (zh) * 2006-01-06 2009-06-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 一种表面轮廓检测方法
JP5500427B2 (ja) * 2008-02-06 2014-05-21 株式会社ニコン 表面検査装置および表面検査方法
GB0811076D0 (en) * 2008-06-17 2008-07-23 Renishaw Plc Scale track
US7908750B2 (en) * 2008-10-01 2011-03-22 Sharon Ree Goick System and method for decorating cakes and confections
WO2010084662A1 (ja) * 2009-01-20 2010-07-29 国立大学法人東北大学 荷重測定装置
CN102135419B (zh) * 2010-01-23 2015-02-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 微动测量装置
CN102175167A (zh) * 2010-12-29 2011-09-07 吴江市博众精工科技有限公司 测量产品上下盖压合后是否合格的方法
CN102628674A (zh) * 2012-03-30 2012-08-08 苏州筑邦测控科技有限公司 非接触式试件表面测试系统
CN103278080B (zh) * 2013-04-28 2015-08-19 哈尔滨工业大学 一种用于测试混凝土表面平整度的装置
EP2905422A1 (en) * 2014-02-07 2015-08-12 Caterpillar Global Mining Europe GmbH Device and method for longwall mining installation course determination
CN104180756B (zh) * 2014-08-27 2017-02-15 国家电网公司 激光位移传感器测对接件相对位移的方法
CN104457565A (zh) * 2014-10-27 2015-03-25 中冶建筑研究总院有限公司 一种缺陷尺寸测量装置和方法
CN105180829B (zh) * 2015-08-24 2018-07-03 恒瞻(新兴)科技有限公司 一种用于轮胎胶部件生产的在线轮廓测量装置
CN105066943A (zh) * 2015-08-31 2015-11-18 中国华能集团清洁能源技术研究院有限公司 一种便携式反射镜面型检测装置及方法
CN105526896A (zh) * 2015-12-04 2016-04-27 上海市地下空间设计研究总院有限公司 一种变形缝三向相对位移测量装置及方法
CN205593495U (zh) * 2016-02-02 2016-09-21 意力(广州)电子科技有限公司 一种基于距离感应的面板平整度测试仪
CN106123844A (zh) * 2016-06-22 2016-11-16 苏交科集团股份有限公司 一种钢构件变形检测仪器及使用方法
CN109752043A (zh) * 2017-11-08 2019-05-14 丹阳市日晟工业设备有限公司 一种简易金属铸件检验装置
CN108895992A (zh) * 2018-09-03 2018-11-27 大连理工大学 一种用于混凝土裂缝断裂面粗糙度的激光扫描装置及使用方法
CN109579675B (zh) * 2019-01-09 2023-09-08 山东太古飞机工程有限公司 一种用于测量飞机蒙皮凹凸程度的测量辅助工装
CN114096871A (zh) * 2019-07-09 2022-02-25 株式会社日本触媒 距离测量装置和距离测量方法
CN110440723A (zh) * 2019-08-05 2019-11-12 中国工程物理研究院材料研究所 一种异型结构零件内曲面表面粗糙度测量装置及测量方法
CN110729670B (zh) * 2019-08-27 2020-11-06 东莞理工学院 基于单点激光三角测距的电缆轴向切割系统及方法
US11788836B2 (en) * 2019-08-29 2023-10-17 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Alignment tool
CN110530246B (zh) * 2019-09-09 2021-03-26 浙江创新工程检测有限公司 一种墙面平整度检测仪器
CN110779474B (zh) * 2019-10-16 2021-06-01 徐州市铜山区嘉量计量检测创新中心 一种工件磨损检测多点控制定位封闭式光束检测设备
CN110940299B (zh) * 2019-11-04 2020-11-13 浙江大学 一种混凝土表面三维粗糙度的测量方法
CN112129258B (zh) * 2020-08-24 2022-07-26 中车唐山机车车辆有限公司 划痕深度测量方法
US11656069B2 (en) * 2020-10-26 2023-05-23 Massimo Conte Grading tools
CN113310436B (zh) * 2021-05-31 2023-03-28 辽宁元创石化技术有限公司 塔式容器直线度的激光检测仪

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58111708A (ja) * 1981-12-25 1983-07-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 平担度測定装置
JPS60106107U (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 株式会社フジタ 距離測定装置
JPS6395307A (ja) * 1986-10-10 1988-04-26 Tokyo Keiki Co Ltd 路面凹凸計測装置
JPH04131714U (ja) * 1991-05-24 1992-12-04 花王株式会社 位置検出装置
JPH05126555A (ja) * 1991-10-18 1993-05-21 Kyowa Electron Instr Co Ltd 衝撃吸収装置の衝撃変位測定装置およびその衝撃変位測定方法
JPH0686012U (ja) * 1993-12-28 1994-12-13 財団法人鉄道総合技術研究所 構築物の歪測定装置
US5617645A (en) * 1995-05-02 1997-04-08 William R. W. Wick Non-contact precision measurement system
JPH09222318A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Fanuc Ltd リニアモータ走行軸の位置検出機構
JP2000258153A (ja) * 1999-03-10 2000-09-22 Fujikoshi Mach Corp 平面平坦度測定装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4361044A (en) * 1980-12-09 1982-11-30 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Scanning ultrasonic probe
US4434558A (en) * 1981-09-18 1984-03-06 Face Jr Samuel A Surface profile measuring apparatus and method
GB2186976A (en) 1986-02-25 1987-08-26 Edwin Sidney Crossland Floor flatness measuring device
US5051933A (en) * 1988-05-20 1991-09-24 The Boeing Company Method and apparatus for measuring the waviness of an aerodynamic surface
US5818061A (en) * 1992-06-24 1998-10-06 Robotic Vision Systems, Inc. Apparatus and method for obtaining three-dimensional data from objects in a contiguous array
US5392527A (en) * 1993-07-12 1995-02-28 Wheelabrator Engineered Systems, Inc. Annulus measuring device
JPH08101018A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Sintokogio Ltd レーザ測長器による鋳型および鋳型関連部品の寸法測定法
JPH08313223A (ja) * 1995-05-16 1996-11-29 Ls Electro Galvanizing Co 移動ストリップを監視する方法と装置
US5875559A (en) * 1995-10-27 1999-03-02 Applied Materials, Inc. Apparatus for measuring the profile of a polishing pad in a chemical mechanical polishing system
US6169290B1 (en) * 1997-08-22 2001-01-02 Valmet-Karlstad Ab Method and measuring device for measuring at an envelope surface
US6161429A (en) * 1998-10-13 2000-12-19 Paveset America, Llc Dual path profilograph
DE19859445C2 (de) * 1998-12-22 2001-01-11 Asm Automation Sensorik Messte Meßseil-Wegsensor mit einem Längsantrieb für die Seiltrommel
JP2001033247A (ja) 1999-07-16 2001-02-09 Sekisui Chem Co Ltd 不陸測定装置及び不陸測定方法
US6442857B1 (en) * 2000-11-10 2002-09-03 Toto Ltd. Portable surface inspector
GB0200949D0 (en) * 2002-01-16 2002-03-06 Ctex Seat Comfort Ltd Component position indicating apparatus

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58111708A (ja) * 1981-12-25 1983-07-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 平担度測定装置
JPS60106107U (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 株式会社フジタ 距離測定装置
JPS6395307A (ja) * 1986-10-10 1988-04-26 Tokyo Keiki Co Ltd 路面凹凸計測装置
JPH04131714U (ja) * 1991-05-24 1992-12-04 花王株式会社 位置検出装置
JPH05126555A (ja) * 1991-10-18 1993-05-21 Kyowa Electron Instr Co Ltd 衝撃吸収装置の衝撃変位測定装置およびその衝撃変位測定方法
JPH0686012U (ja) * 1993-12-28 1994-12-13 財団法人鉄道総合技術研究所 構築物の歪測定装置
US5617645A (en) * 1995-05-02 1997-04-08 William R. W. Wick Non-contact precision measurement system
JPH09222318A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Fanuc Ltd リニアモータ走行軸の位置検出機構
JP2000258153A (ja) * 1999-03-10 2000-09-22 Fujikoshi Mach Corp 平面平坦度測定装置
US6497047B1 (en) * 1999-03-10 2002-12-24 Fujikoshi Kikai Kogyo Kabushiki Kaisha Flatness measuring equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101103354B1 (ko) * 2009-12-10 2012-01-05 주식회사 영화키스톤건축사사무소 자동제어기능을 갖는 측량장치
JP2013019733A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Railway Technical Research Institute かぶりコンクリートの剥落形状計測装置、及び、かぶりコンクリートの剥落形状計測方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060132651A (ko) 2006-12-21
MXPA06007221A (es) 2006-09-04
WO2005066581A1 (en) 2005-07-21
CA2551395A1 (en) 2005-07-21
EP1697695A1 (en) 2006-09-06
US20050138995A1 (en) 2005-06-30
BRPI0418101A (pt) 2007-04-17
JP5173195B2 (ja) 2013-03-27
CN1898525A (zh) 2007-01-17
US7322229B2 (en) 2008-01-29
AU2004312851A1 (en) 2005-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5173195B2 (ja) 表面の形状を測定する装置および方法
US8220167B2 (en) Method of preparing a panel for fitting to a structure
US9114493B2 (en) Working tool positioning system
US7222437B2 (en) Combined stud finder and tape measure device
JP2007517229A5 (ja)
CN107255820B (zh) 一种激光测距装置
WO2012129882A1 (zh) 三维空间测振装置及方法
JP2006506654A (ja) レベル、角度および距離計測装置
CN105806290B (zh) 基于涡流点阵的曲面局部法向矢量测量方法
CN210486775U (zh) 一种便携式变形检测装置
US8418373B2 (en) Method of preparing for tiling a surface
CN111093902B (zh) 用于工件上的加工点的定位装置
JP2000002565A (ja) 変位検出装置
KR101496445B1 (ko) 이동 로봇의 위치 및 자세 인식 장치 및 방법
JP4769914B2 (ja) 平面度測定方法と装置
WO2007025022A3 (en) Non-contact ultrasound materials systems and measurement techniques
US9366520B2 (en) Device for measuring surface dimensions of an object
CN216206104U (zh) 自适应探头装置及测厚机器人
KR20180079112A (ko) 휴대용 신장계 및 이를 이용한 신장 관리 시스템
CN201045576Y (zh) 混凝土结构超声波声距测量装置
KR101369857B1 (ko) 이동식 3차원 치수 측정장치
KR101307195B1 (ko) 이동식 3차원치수 측정장치
CN218545890U (zh) 一种利用手机实现驻波法测声速的装置
JP2002031502A (ja) 3次元計測装置
JP2018105633A (ja) 保持装置、壁内部材検出装置および壁内部材検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100907

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120305

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121227

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees