JP2007514313A - バックライト装置 - Google Patents

バックライト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007514313A
JP2007514313A JP2006543691A JP2006543691A JP2007514313A JP 2007514313 A JP2007514313 A JP 2007514313A JP 2006543691 A JP2006543691 A JP 2006543691A JP 2006543691 A JP2006543691 A JP 2006543691A JP 2007514313 A JP2007514313 A JP 2007514313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
irradiation
light
sub
backlight device
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006543691A
Other languages
English (en)
Inventor
旭光 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007514313A publication Critical patent/JP2007514313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133342Constructional arrangements; Manufacturing methods for double-sided displays

Abstract

メインディスプレイを主に照らす場合には、LED12a〜12dをすべて点灯する。このとき、各LED12a〜12dは、それぞれ照射領域22a〜22dを有しており、これによりメインディスプレイ21全体を照らすことができる。サブディスプレイを主に照らす場合には、LED12a〜12dのうち中央のLED12b,12cを点灯する。このとき、各LED12b,12cは、それぞれ照射領域22b,22cを有しているので、これによりサブ照射領域21bを照らすことができる。

Description

本発明は液晶表示装置の光源として使用するバックライト装置に関し、特に、両面発光用のバックライト装置に関する。
透過型液晶表示装置又は半透過型液晶表示装置においては、一部外界の光を利用するが、主に装置内に搭載された光源を用いている。この光源として、バックライトが使用されている。
このバックライトは、液晶セルの背面側から光を供給するために、装置の表示側から見て液晶セルの背面側に配置される。このバックライトは、液晶セルの背面側の表面に対向して略平行にその主面が並設された導光板(ライトガイド)と、導光板の端面側に配置され、この端面に光を入射するエッジライト(サイドライト)とから主に構成される。また、導光板の液晶セル側と反対側には、反射シートが配置される。
このような構成において、エッジライトからの光は、導光板内を伝搬し、その導光板に施された光出射手段及び導光板の外側に配置された反射シートで反射されることにより液晶セルに向けてその伝搬方向を変えられ、液晶セルに入射する。
近年、2つのディスプレイを有する携帯電話が普及している。このような2つのディスプレイに光を供給する場合、ディスプレイ毎にバックライトを設けている。
図1は、従来の2つのディスプレイを有する携帯電話におけるバックライト構成を示す図である。図中101,102は、メインディスプレイ(比較的大きいディスプレイ)用のバックライトを示し、矢印A方向に光を供給する。図中107,108は、サブディスプレイ(比較的小さいディスプレイ)用のバックライトを示し、矢印B方向に光を供給する。
メインディスプレイ用のバックライトは、導光板(ライトガイド)101と、この導光板101の一方の端面側に配置されたエッジライト(サイドライト)102とから主に構成されている。このエッジライトとしては、通常LEDが用いられる。導光板101の一方の主面(光出射面側)上には、導光板101から出射された光を拡散する拡散シート103が配置されている。
拡散シート103上には、等方性プリズムシート104が配置されている。この等方性プリズムシート104としては、例えばBEF(住友3M社製、商品名)などを用いることができる。この等方性プリズムシート104は、その表面にプリズム形状の複数の突起が形成されており、その突起の稜線に対して垂直方向の光を集光する。
等方性プリズムシート104上には、等方性プリズムシート105が配置されている。この等方性プリズムシート105としては、例えばBEF(住友3M社製、商品名)などを用いることができる。この等方性プリズムシート105は、その表面にプリズム形状の複数の突起が形成されており、その突起の稜線は等方性プリズムシート104の突起の稜線と垂直に配置される。また、この等方性プリズムシート105は、その突起の稜線と垂直方向の光を集光する。
サブディスプレイ用のバックライトは、導光板107と、この導光板107の一方の端面側に配置されたエッジライト108とから主に構成されている。このエッジライトとしては、通常LEDが用いられる。導光板107の一方の主面(光出射面側)上には、導光板107から出射された光を拡散する拡散シート109が配置されている。
拡散シート109上には、等方性プリズムシート110が配置されている。この等方性プリズムシート110としては、例えばBEF(住友3M社製、商品名)などを用いることができる。この等方性プリズムシート110は、その表面にプリズム形状の複数の突起が形成されており、その突起の稜線に対して垂直方向の光を集光する。
等方性プリズムシート110上には、等方性プリズムシート111が配置されている。この等方性プリズムシート111としては、例えばBEF(住友3M社製、商品名)などを用いることができる。この等方性プリズムシート111は、その表面にプリズム形状の複数の突起が形成されており、その突起の稜線は等方性プリズムシート110の突起の稜線と垂直に配置される。また、この等方性プリズムシート111は、その突起の稜線と垂直方向の光を集光する。
導光板101の他方の主面と導光板107の他方の主面との間には、反射板106が配置されている。この反射板106は、メインディスプレイ側のバックライトの光がサブディスプレイ側に供給されるのを防止し、反対にサブディスプレイ側のバックライトの光がメインディスプレイ側に供給されるのを防止する。
上記構成においては、メインディスプレイを照らすためのバックライト101,102と、サブディスプレイを照らすためのバックライト107,108とをそれぞれ設ける必要があるので、部品点数も多くなり、全体の装置としての厚さも厚くなってしまう。
本発明の目的は、2つのディスプレイを有する携帯電話のような両面にディスプレイを有する装置において、効率良く各ディスプレイを照らすことができ、しかも装置全体を小型化することができるバックライト装置を提供することを目的とする。
本発明のバックライト装置は、対向する一対の主面及び端面を有し、一方の前記端面に配置された光源からの光を両方の主面に導く導光手段と、前記導光手段の一方の主面側の比較的大きいメイン照射領域に対する照射と前記導光手段の他方の主面側の比較的小さいサブ照射領域に対する照射とを行うように前記光源を制御する制御手段と、を具備する。
このような構成によれば、2つのディスプレイを有する携帯電話のような両面にディスプレイを有する装置において、効率良く各ディスプレイを照らすことができ、しかも装置全体を小型化することができる。
本発明のバックライト装置においては、前記制御手段は、前記メイン照射領域に対する照射及び前記サブ照射領域に対する照射のうちいずれの照射であるかのモードを選択するモード選択手段と、前記モード選択手段により選択されたモードにしたがって前記光源への電力供給を切り替える切り替え手段とを有することが好ましい。
本発明のバックライト装置においては、前記切り替え手段は、前記メイン照射領域に対する照射の場合に、前記光源のすべてに電力を与えるように切り替え、前記サブ照射領域に対する照射の場合に、前記光源の一部に電力を与えるように切り替えることが好ましい。
本発明のバックライト装置においては、前記光源が並設された複数のLEDで構成されており、前記切り替え手段は、前記サブ照射領域に対する照射の場合に、照射の寄与度が高いLEDに電力を与えることが好ましい。
本発明のバックライト装置においては、前記照射の寄与度が高いLEDが並設された複数のLEDの中央のLEDであることが好ましい。
本発明のバックライト装置においては、前記導光手段は、両方の主面上にそれぞれ拡散手段及び等方性プリズム部材を有することが好ましい。
本発明のバックライト装置においては、前記導光手段は、前記サブ照射領域側の主面上に半透過反射部材を有することが好ましい。
以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
図2は、本発明の実施の形態に係るバックライト装置の構成を示す図である。本発明のバックライト装置は、一対の主面及び一対の端面を有する導光板(ライトガイド)11を有する。導光板11の一方の端面側には、エッジライト(サイドライト)12が配置されている。このエッジライトとしては、通常LEDが用いられる。
導光板11のメインディスプレイ(比較的大きいディスプレイ:図2において上)側の主面上には、導光板11から出射された光を拡散する拡散シート13が配置されている。この拡散シート13は、パネル表示面から見たときにバックライトの存在が認識されないようにすることができる。なお、この拡散シート13は、必ずしも配置する必要はない。
拡散シート13上には、等方性プリズムシート14が配置されている。この等方性プリズムシート14としては、例えばBEF(住友3M社製、商品名)などを用いることができる。この等方性プリズムシート14は、その表面にプリズム形状の複数の突起が形成されており、その突起の稜線に対して垂直方向の光を集光する。これにより、等方性プリズムシートが光源(エッジライト)からの光の進行方向に対して左右方向の光の制御を行う。したがって、この等方性プリズムシート14を設けることにより、光源からの光の進行方向に対して左右方向の集光性を高めて輝度を向上させることができる。
等方性プリズムシート14上には、等方性プリズムシート15が配置されている。この等方性プリズムシート15としては、例えばBEF(住友3M社製、商品名)などを用いることができる。この等方性プリズムシート15は、その表面にプリズム形状の複数の突起が形成されており、その突起の稜線は等方性プリズムシート14の突起の稜線と垂直に配置される。また、この等方性プリズムシート15は、その突起の稜線と垂直方向の光を集光する。これにより、等方性プリズムシートが光源(エッジライト)からの光の進行方向の光の制御を行う。したがって、この等方性プリズムシート15を設けることにより、光源からの光の進行方向の集光性を高めて輝度を向上させることができる。
導光板11のサブディスプレイ(比較的小さいディスプレイ:図2において下)側の主面上には、半透過反射板16が配置されている。この半透過反射板16は、所定の割合で反射率と透過率とを調整した反射板である。
半透過反射板16上には、導光板11から出射された光を拡散する拡散シート17が配置されている。この拡散シート17は、パネル表示面から見たときにバックライトの存在が認識されないようにすることができる。なお、この拡散シート17は、必ずしも配置する必要はない。
拡散シート17上には、等方性プリズムシート18が配置されている。この等方性プリズムシート18としては、例えばBEF(住友3M社製、商品名)などを用いることができる。この等方性プリズムシート18は、その表面にプリズム形状の複数の突起が形成されており、その突起の稜線に対して垂直方向の光を集光する。これにより、等方性プリズムシートが光源からの光の進行方向に対して左右方向の光の制御を行う。したがって、この等方性プリズムシート18を設けることにより、光源からの光の進行方向に対して左右方向の集光性を高めて輝度を向上させることができる。
等方性プリズムシート18上には、等方性プリズムシート19が配置されている。この等方性プリズムシート19としては、例えばBEF(住友3M社製、商品名)などを用いることができる。この等方性プリズムシート19は、その表面にプリズム形状の複数の突起が形成されており、その突起の稜線は等方性プリズムシート18の突起の稜線と垂直に配置される。また、この等方性プリズムシート19は、その突起の稜線と垂直方向の光を集光する。これにより、等方性プリズムシートが光源からの光の進行方向の光の制御を行う。したがって、この等方性プリズムシート19を設けることにより、光源からの光の進行方向の集光性を高めて輝度を向上させることができる。
なお、図2に示す構成においては、拡散シート13,17上に、それぞれ突起の稜線に対して垂直方向の光を集光する等方性プリズムシート14,18を設け、その上に、それぞれ突起の稜線に対して平行な光を集光する等方性プリズムシート15,19を設けているが、本発明においては、拡散シート13,17上に、それぞれ等方性プリズムシート15,19を設け、その上に、それぞれ等方性プリズムシート14,18を設けても良い。
また、外側の等方性プリズムシート15,19上に、それぞれ異方性プリズムシート(図示せず)を設けても良い。この異方性プリズムシートは、等方性プリズムシートと組み合わせて用いることにより、垂直輝度及び広視野角方向の輝度をより一層向上することが可能となる。
等方性プリズムシート15上には、メインディスプレイ用の液晶パネル(図示せず)が配置され、等方性プリズムシート19上には、サブディスプレイ用の液晶パネル(図示せず)が配置される。これにより、本発明のバックライト装置を備えた液晶表示装置が構成される。なお、液晶パネルとしては、通常使用されているパネルを使用することができる。
このような構成を有するバックライト装置では、メインディスプレイ側を照らす場合(矢印A方向)、バックライト装置のエッジライト12からの光は、導光板11内を伝搬し、一部は直接メインディスプレイ側に出射し、その他は導光板11のサブディスプレイ側に配置された半透過反射板16で反射される。半透過反射板16で反射された光は、導光板11を通って、メインディスプレイ側に出射する。導光板11から出射された光は、拡散シート13で拡散される。拡散シート13を通過した光は、等方性プリズムシート14で左右方向(光源からの光の進行方向に対して左右方向)の集光性が高くなるように制御される。その後、等方性プリズムシート14を透過した光は、等方性プリズムシート15で光源からの進行方向の集光性が高くなるように制御される。これにより、導光板11の主面に対して垂直方向の輝度を向上させる。このように出射された光がメインディスプレイ用の液晶パネルに入射する。
一方、サブディスプレイ側を照らす場合(矢印B方向)、バックライト装置のエッジライト12からの光は、導光板11内を伝搬し、一部は半透過反射板16で直接サブディスプレイ側に出射する。導光板11から出射された光は、拡散シート17で拡散される。拡散シート17を通過した光は、等方性プリズムシート18で左右方向(光源からの光の進行方向に対して左右方向)の集光性が高くなるように制御される。その後、等方性プリズムシート18を透過した光は、等方性プリズムシート19で光源からの進行方向の集光性が高くなるように制御される。これにより、導光板11の主面に対して垂直方向の輝度を向上させる。このように出射された光がサブディスプレイ用の液晶パネルに入射する。
このように、本発明のバックライト装置は、一組の導光板及び光源で導光板の両面に配置された2つのディスプレイを照らすことができるので、バックライト装置としての部品点数を少なくすることができ、しかもバックライト装置としての厚さを薄くすることが可能である。さらに、一組の導光板及び光源を用いるので、製造コストも低減させることができる。
次に、本発明のバックライト装置の制御について説明する。
図3は、本発明の実施の形態に係るバックライト装置における照射領域を示す図であり、(A)はメインディスプレイを照射する場合を示し、(B)はサブディスプレイを照射する場合を示す。
図3において、光源であるエッジライトは、並設した4つのLED12a〜12dで構成されている。なお、図3は、メインディスプレイ21側から見たものである。メイン照射領域(点線領域)21aを照らす場合、すなわちメインディスプレイを主に照らす場合には、図3(A)に示すように、LED12a〜12dをすべて点灯する。このとき、各LED12a〜12dは、それぞれ照射領域22a〜22dを有しており、これによりメインディスプレイ21全体を照らすことができる。
一方、サブ照射領域(一点鎖線領域)21bを照らす場合、すなわちサブディスプレイを主に照らす場合には、図3(B)に示すように、LED12a〜12dのうち中央のLED12b,12cを点灯する。このとき、各LED12b,12cは、それぞれ照射領域22b,22cを有しているので、これによりサブ照射領域21bを照らすことができる。本発明においては、サブ照射領域21bを照らすときに、サブ照射領域21bの照射に対して一番寄与度が高いLEDのみを点灯し、寄与度が低いLEDはOFFにすることを特徴とする。このため、ここではサブ照射領域21bの照射に対して比較的寄与度が高いLED12b,12cを点灯する。したがって、本発明では、サブ照射領域の照射に対して比較的寄与度が高いLEDを選択して点灯すれば良いので、サブ照射領域の照射に点灯するLEDはLED12b,12cに限定されない。
図4は、本発明の実施の形態1に係るバックライト装置の制御を説明するためのブロック図である。本発明のバックライト装置の点灯制御を行う制御装置は、LED12a〜12dを点灯させる電力を供給するLEDドライバ31と、 メイン照射領域の照射とサブ照射領域の照射を切り替えるためのモード選択部34と、モード選択部34からの指示により点灯させるLED12a〜12dを選択するスイッチ32,33とから主に構成されている。
このような構成において、メイン照射領域を照射する場合、そのモードを選択するための制御信号がモード選択部34に入力される。制御信号は、装置側で発しても良く、ユーザの入力により発しても良い。モード選択部34は、その制御信号(メイン照射領域を照射する)にしたがって、すべてのLED12a〜12dを点灯するようにスイッチ32,33に指示を出す。スイッチ32,33は、この指示にしたがってスイッチを切り替える。ここでは、スイッチ32,33は、接続しなような状態にする。このとき、LEDドライバ31からの出力は、LED12a〜12dすべてに供給されるので、LED12a〜12dが点灯して、図3(A)に示すようにメイン照射領域21aを照射することができる。
一方、サブ照射領域を照射する場合、そのモードを選択するための制御信号がモード選択部34に入力される。モード選択部34は、その制御信号(サブ照射領域を照射する)にしたがって、サブ照射領域の照射に対して寄与度の高いLED、すなわち中央のLED(LED12b,12c)を点灯するようにスイッチ32,33に指示を出す。スイッチ32,33は、この指示にしたがってスイッチを切り替える。ここでは、スイッチ32,33は、接続するような状態にする。このとき、LEDドライバ31からの出力は、LED12b,12cに供給されるので、LED12b,12cのみが点灯して、図3(B)に示すようにサブ照射領域21bを照射することができる。
このように本発明によれば、比較的大きいメイン照射領域の照射と比較的小さいサブ照射領域の照射とを一組の導光板及び光源を用いて行う。この場合、メイン照射領域の照射ではすべての光源を点灯させ、サブ照射領域の照射では一部の光源を点灯させる。その結果、2つのディスプレイを有する携帯電話のような両面にディスプレイを有する装置において、効率良く各ディスプレイを照らすことができ、しかも装置全体を小型化することができる。
図5は、本発明の実施の形態2に係るバックライト装置の制御を説明するためのブロック図である。本発明のバックライト装置の点灯制御を行う制御装置は、LED12a〜12dを点灯させる電力を供給するLEDドライバ41を備えており、LEDドライバ41は、メイン照射領域の照射とサブ照射領域の照射を切り替えるためのモード選択部44と、モード選択部44からの指示により点灯させるLED12a〜12dを選択するスイッチ42,43とから主に構成されている。
このような構成において、メイン照射領域を照射する場合、そのモードを選択するための制御信号がモード選択部44に入力される。制御信号は、装置側で発しても良く、ユーザの入力により発しても良い。モード選択部44は、その制御信号(メイン照射領域を照射する)にしたがって、すべてのLED12a〜12dを点灯するようにスイッチ42,43に指示を出す。スイッチ42,43は、この指示にしたがってスイッチを切り替える。ここでは、スイッチ42は、出力1に接続するような状態にし、スイッチ43は、フィードバック1に接続するような状態にする。このとき、LEDドライバ41からの出力は、LED12a〜12dすべてに供給されるので、LED12a〜12dが点灯して、図3(A)に示すようにメイン照射領域21aを照射することができる。
一方、サブ照射領域を照射する場合、そのモードを選択するための制御信号がモード選択部44に入力される。モード選択部44は、その制御信号(サブ照射領域を照射する)にしたがって、サブ照射領域の照射に対して寄与度の高いLED、すなわち中央のLED(LED12b,12c)を点灯するようにスイッチ42,43に指示を出す。スイッチ42,43は、この指示にしたがってスイッチを切り替える。ここでは、スイッチ42は、出力2に接続するような状態にし、スイッチ43は、フィードバック2に接続するような状態にする。このとき、LEDドライバ41からの出力は、LED12b,12cに供給されるので、LED12b,12cのみが点灯して、図3(B)に示すようにサブ照射領域21bを照射することができる。
このように本発明によれば、比較的大きいメイン照射領域の照射と比較的小さいサブ照射領域の照射とを一組の導光板及び光源を用いて行う。この場合、メイン照射領域の照射ではすべての光源を点灯させ、サブ照射領域の照射では一部の光源を点灯させる。その結果、2つのディスプレイを有する携帯電話のような両面にディスプレイを有する装置において、効率良く各ディスプレイを照らすことができ、しかも装置全体を小型化することができる。
本発明は上記実施の形態1,2に限定されず、種々変更して実施することが可能である。例えば、上記実施の形態1,2においては、LEDが4つの場合について説明しているが、本発明はLEDが並設された3つ又は5つ以上の場合にも同様に適用することができる。
上記実施の形態1,2においては、拡散シートは、拡散効果を発揮できるものであれば、シート状の形態でなくても、板状やフィルム状の形態であっても良い。また、等方性プリズムシートもその機能を発揮できるものであれば、シート状の形態に限定されない。また、半透過反射板は、反射効果を発揮できるものであれば、板状の形態でなくても、シート状やフィルム状の形態であっても良い。また、上記実施の形態1,2においては、半透過反射板を使用した場合について説明しているが、本発明においてはこれに限定されず、ある程度の割合で反射と透過を行うことができるものを用いることができる。また、本発明は、半透過反射板を使用しない場合にも適用することができる。
本発明は、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)などの液晶表示装置の光源として用いるバックライト装置に適用可能である。
図1は、従来のバックライト装置の構成を示す図である。 図2は、本発明の実施の形態に係るバックライト装置の構成を示す図である。 図3は、本発明の実施の形態に係るバックライト装置における照射領域を示す図であり、(A)はメインディスプレイを照射する場合を示し、(B)はサブディスプレイを照射する場合を示す。 図4は、本発明の実施の形態1に係るバックライト装置の制御を説明するためのブロック図である。 図5は、本発明の実施の形態2に係るバックライト装置の制御を説明するためのブロック図である。

Claims (8)

  1. 対向する一対の主面及び端面を有し、一方の前記端面に配置された光源からの光を両方の主面に導く導光手段と、前記導光手段の一方の主面側の比較的大きいメイン照射領域に対する照射と前記導光手段の他方の主面側の比較的小さいサブ照射領域に対する照射とを行うように前記光源を制御する制御手段と、を具備するバックライト装置。
  2. 前記制御手段は、前記メイン照射領域に対する照射及び前記サブ照射領域に対する照射のうちいずれの照射であるかのモードを選択するモード選択手段と、前記モード選択手段により選択されたモードにしたがって前記光源への電力供給を切り替える切り替え手段とを有する請求項1記載のバックライト装置。
  3. 前記切り替え手段は、前記メイン照射領域に対する照射の場合に、前記光源のすべてに電力を与えるように切り替え、前記サブ照射領域に対する照射の場合に、前記光源の一部に電力を与えるように切り替える請求項2記載のバックライト装置。
  4. 前記光源が並設された複数のLEDで構成されており、前記切り替え手段は、前記サブ照射領域に対する照射の場合に、照射の寄与度が高いLEDに電力を与える請求項2記載のバックライト装置。
  5. 前記照射の寄与度が高いLEDが並設された複数のLEDの中央のLEDである請求項4記載のバックライト装置。
  6. 前記導光手段は、両方の主面上にそれぞれ拡散手段及び等方性プリズム部材を有する請求項1記載のバックライト装置。
  7. 前記導光手段は、前記サブ照射領域側の主面上に半透過反射部材を有する請求項1記載のバックライト装置。
  8. 請求項1から請求項7のいずれかに記載のバックライト装置を備えた液晶表示装置。
JP2006543691A 2003-12-15 2004-12-08 バックライト装置 Pending JP2007514313A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IB0306003 2003-12-15
PCT/IB2004/052700 WO2005059611A1 (en) 2003-12-15 2004-12-08 Backlight device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007514313A true JP2007514313A (ja) 2007-05-31

Family

ID=34685562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006543691A Pending JP2007514313A (ja) 2003-12-15 2004-12-08 バックライト装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7852431B2 (ja)
EP (1) EP1697775A1 (ja)
JP (1) JP2007514313A (ja)
KR (1) KR20060121172A (ja)
CN (1) CN100394227C (ja)
TW (1) TW200537200A (ja)
WO (1) WO2005059611A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6521252B2 (ja) * 2015-12-24 2019-05-29 アルプスアルパイン株式会社 ライトガイドおよび照光表示装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55127084A (en) * 1979-03-26 1980-10-01 Nec Corp Lighting circuit for light emitting diode
JPH0618879A (ja) * 1991-12-27 1994-01-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 面光源素子
JPH06243826A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Fuji Xerox Co Ltd 両面発光面状光源及び画像読取表示装置
JP2001067049A (ja) * 1999-08-04 2001-03-16 Lg Information & Commun Ltd 移動通信端末機及び移動通信端末機の表示装置
JP2001290445A (ja) * 2000-04-06 2001-10-19 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2002133927A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Seiko Epson Corp 照明装置、液晶表示装置および電子機器
JP2002372711A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Seiko Instruments Inc 液晶表示装置
JP2003035893A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Nec Access Technica Ltd 両面型液晶表示装置および両面型液晶表示装置を備える携帯情報機器
JP2003098545A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Sharp Corp 両面表示型液晶表示装置およびそれを備えた携帯型電子機器
JP2004022347A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Casio Comput Co Ltd 面光源及びそれを用いた表示装置
JP2005049522A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Seiko Epson Corp 両面液晶表示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3473882B2 (ja) * 1996-02-20 2003-12-08 株式会社エンプラス 導光板及びサイドライト型面光源装置
US6347873B1 (en) * 1999-07-08 2002-02-19 Physical Optics Corporation Backlight assembly with a light pipe having an integral surface diffuser
US7301591B2 (en) 2001-09-28 2007-11-27 Citizen Holdings Co., Ltd. Liquid crystal display device wherein the number of light emitting elements activated differs depending on whether display is performed by the first or second liquid crystal panel
JP2004021238A (ja) 2002-06-20 2004-01-22 Nec Saitama Ltd 表示デバイス及び携帯端末装置
JP2004144990A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Alps Electric Co Ltd 両面発光型液晶表示モジュール
CN2588408Y (zh) * 2002-12-04 2003-11-26 姚志图 双面发光背光源
US7320531B2 (en) * 2003-03-28 2008-01-22 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Multi-colored LED array with improved brightness profile and color uniformity
KR101110072B1 (ko) * 2005-06-02 2012-02-24 삼성전자주식회사 자발광 lcd

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55127084A (en) * 1979-03-26 1980-10-01 Nec Corp Lighting circuit for light emitting diode
JPH0618879A (ja) * 1991-12-27 1994-01-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 面光源素子
JPH06243826A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Fuji Xerox Co Ltd 両面発光面状光源及び画像読取表示装置
JP2001067049A (ja) * 1999-08-04 2001-03-16 Lg Information & Commun Ltd 移動通信端末機及び移動通信端末機の表示装置
JP2001290445A (ja) * 2000-04-06 2001-10-19 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2002133927A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Seiko Epson Corp 照明装置、液晶表示装置および電子機器
JP2002372711A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Seiko Instruments Inc 液晶表示装置
JP2003035893A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Nec Access Technica Ltd 両面型液晶表示装置および両面型液晶表示装置を備える携帯情報機器
JP2003098545A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Sharp Corp 両面表示型液晶表示装置およびそれを備えた携帯型電子機器
JP2004022347A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Casio Comput Co Ltd 面光源及びそれを用いた表示装置
JP2005049522A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Seiko Epson Corp 両面液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005059611A1 (en) 2005-06-30
KR20060121172A (ko) 2006-11-28
EP1697775A1 (en) 2006-09-06
US20080309848A1 (en) 2008-12-18
TW200537200A (en) 2005-11-16
CN1894609A (zh) 2007-01-10
CN100394227C (zh) 2008-06-11
US7852431B2 (en) 2010-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7186014B2 (en) Double-faced lighting device
TWI285284B (en) Backlight device and liquid crystal display device
JP4153776B2 (ja) 面状光源装置および該装置を用いた液晶表示装置
KR100776560B1 (ko) 도광판, 조명 장치, 전기 광학 장치 및 전자 기기
JP4011544B2 (ja) 液晶表示装置
KR100578771B1 (ko) 양면 발광형 액정표시 모듈
JP4076214B2 (ja) 両面発光照明ユニット
JP2002245835A (ja) 照明装置、表示装置、及び電子機器
US20050185390A1 (en) Double-faced lighting device
JP4274921B2 (ja) 照明装置およびそれを備えた表示装置
JP2004145109A (ja) 表示装置及び携帯型情報端末機器
JPH10161123A (ja) 照明装置及び表示装置
JP4596850B2 (ja) 両面発光照明ユニット
JP2008098037A (ja) 面状光源装置および該面状光源装置を備えた表示装置ならびに面状光源装置の点灯方法
US20090147533A1 (en) Display Device
JP2007514313A (ja) バックライト装置
JP4067376B2 (ja) 表示装置及び携帯型情報端末機器
JP2007052938A (ja) バックライト装置
JP3870148B2 (ja) 表示装置及び携帯型情報端末機器
JP2004127622A (ja) 照明装置及び液晶表示装置と携帯型情報端末機器
JP4410004B2 (ja) 液晶表示装置
KR20030055377A (ko) 액정표시장치의 백라이트 유닛
KR20050070457A (ko) 백라이트 어셈블리
KR20050005865A (ko) 양방향 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 양방향액정표시장치
JP2009187827A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412