JP2007507391A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007507391A5
JP2007507391A5 JP2006530764A JP2006530764A JP2007507391A5 JP 2007507391 A5 JP2007507391 A5 JP 2007507391A5 JP 2006530764 A JP2006530764 A JP 2006530764A JP 2006530764 A JP2006530764 A JP 2006530764A JP 2007507391 A5 JP2007507391 A5 JP 2007507391A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stitching
sail body
body material
style
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006530764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4685781B2 (ja
JP2007507391A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/680,450 external-priority patent/US6843194B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2007507391A publication Critical patent/JP2007507391A/ja
Publication of JP2007507391A5 publication Critical patent/JP2007507391A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4685781B2 publication Critical patent/JP4685781B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (33)

  1. 予想荷重線を有するタイプの帆本体であって、
    周縁と少なくとも1つのシームレス領域とを備える帆本体材料と、
    前記シームレス領域内で予想荷重線に沿っ補強ステッチング糸を含む補強ステッチングとを有する帆本体。
  2. 前記帆本体材料は、シームレスワンピース帆本体材料を含む請求項1に記載の帆本体。
  3. 前記帆本体材料は、複数の前記シームレス領域を含み、前記シームレス領域は、隣接する縁を含むととともに、前記隣接する縁に沿って縫い目互いに結合されてシーム領域を形成している請求項1に記載の帆本体。
  4. 更に、前記シーム領域内にシーム補強ステッチングを有する請求項3に記載の帆本体。
  5. 前記補強ステッチングの少なくとも一部は、前記周縁に沿った1つの位置から前記周縁に沿った別の位置へと連続的に延出している請求項1に記載の帆本体。
  6. 前記補強ステッチングの少なくとも一部は、予想荷重線に沿って部分的にのみ延出している請求項1に記載の帆本体。
  7. 前記補強ステッチングは、耐ストレッチ性ステッチングスタイルと、制御されたストレッチ性ステッチングスタイルとの組み合わせを含む請求項1に記載の帆本体。
  8. 前記帆本体は、成形された帆本体である請求項1に記載の帆本体。
  9. 更に、前記補強ステッチングの少なくとも一部をカバーする材料を有する請求項1に記載の帆本体。
  10. 前記帆本体材料は、積層帆本体材料を含む請求項1に記載の帆本体。
  11. 更に、前記予想荷重線に沿って前記帆本体の引張強度を調節するための手段を含む請求項1に記載の帆本体。
  12. 前記帆本体材料は、第1及び第2表面を有し、前記補強ステッチングは、高強度構造糸と、低強度位置決め糸とを有する請求項1に記載の帆本体。
  13. 前記構造糸は、前記帆本体材料の前記第1表面にほぼ面して位置し、前記位置決め糸は、前記帆本体材料を通過して延出する請求項12に記載の帆本体。
  14. 予想荷重線を有するタイプの三次元成形帆本体であって、
    周縁と少なくとも1つのシームレス領域とを備える成形帆本体材料と、
    前記シームレス領域内で予想荷重線に沿っ補強ステッチング糸を含む補強ステッチングとを有し、
    前記補強ステッチングの少なくとも半分は、前記予想荷重線の長さの少なくとも半分に沿って延出し、
    前記補強ステッチングは、耐ストレッチ性ステッチングスタイルと制御されたストレッチ性のステッチングスタイルとの組み合わせを含み、この耐ストレッチ性ステッチングスタイルと制御されたストレッチ性のステッチングスタイルとの組み合わせは、耐ストレッチ性ステッチングスタイルの長さ部分と、それに続く、又は、それに先立つ、制御されたストレッチ性のステッチングスタイル長さ部分とを含む三次元成形帆本体。
  15. 予想荷重線を有するタイプの帆本体の製造方法であって、
    周縁と少なくとも1つのシームレス領域とを備える帆本体材料を選択する工程と、
    前記帆本体材料の少なくとも前記シームレス領域内で、予想荷重線に沿って補強ステッチング糸を含む補強ステッチングを付与する工程とを有する方法。
  16. 前記選択する工程は、シームレスワンピース式帆本体材料を選択する工程を含む請求項15に記載の方法。
  17. 前記選択する工程は、隣接する縁を含むととともに、前記隣接する縁に沿って縫い目で互いに結合されてシーム領域を形成している複数の前記シームレス領域を含む帆本体材料を選択する工程を含請求項15に記載の方法。
  18. 前記選択する工程は、前記シーム領域内にシーム補強ステッチングを有する帆本体材料を選択することを含む請求項17に記載の方法。
  19. 前記補強ステッチング付与する工程は、前記補強ステッチングの少なくとも一部を、前記周縁に沿った1つの位置から前記周縁に沿った別の位置へと連続的に延出させる工程を含む請求項15に記載の方法。
  20. 前記補強ステッチング付与する工程は、前記補強ステッチングの少なくとも一部を、予想荷重線に沿って部分的にのみ延出させる工程を含む請求項15に記載の方法。
  21. 更に、耐ストレッチ性ステッチングスタイルと、制御されたストレッチ性のステッチングスタイルとの補強ステッチングの組み合わせを選択する工程を有する請求項15に記載の方法。
  22. 前記付与する工程は、耐ストレッチ性ステッチングスタイルの長さ部分と、それに続く、又は、それに先立つ、制御されたストレッチ性のステッチングスタイル長さ部分とを含む補強ステッチング長さ部分を形成する工程を含む請求項21に記載の方法。
  23. 更に、前記帆本体から帆本体を成形する工程を有する請求項15に記載の方法。
  24. 前記成形する工程は、前記補強ステッチング付与する工程の前に行われる請求項23に記載の方法。
  25. 更に、前記補強ステッチングの少なくとも一部を材料でカバーする工程を有する請求項15に記載の方法。
  26. 前記帆本体材料選択する工程は、積層帆本体材料を選択する工程を含む請求項15に記載の方法。
  27. 前記選択する工程は、前記帆本体材料全体が積層であるように行われる請求項26に記載の方法。
  28. 更に、前記予想荷重線に沿って前記帆本体の引張強度を調節する工程を含む請求項15に記載の方法。
  29. 前記引張強度調節する工程は、前記補強ステッチング糸の引張強度を調節する工程と、
    前記補強ステッチングの側方間隔を調節する工程とを含む請求項28に記載の方法。
  30. 前記付与する工程は、前記補強ステッチングとして、高強度構造糸と、低強度位置決め糸とを付与する工程を含む請求項15に記載の方法。
  31. 前記付与する工程は、前記構造糸前記帆本体材料の第1表面にほぼ面するように付与し、前記位置決め糸を前記帆本体材料を通過するように付与する工程を含む請求項30に記載の方法。
  32. 前記付与する工程は、前記位置決め糸によって、前記本体材料の前記第1表面に第1及び第2構造糸を固定する工程を含む請求項30に記載の方法。
  33. 予想荷重線を有するタイプの三次元成形帆本体を製造する方法であって、
    周縁と少なくとも1つのシームレス領域とを備える帆本体材料を選択する工程と、
    前記本体材料から三次元成形帆本体を成形する工程と、
    耐ストレッチ性ステッチングスタイルと制御されたストレッチ性のステッチングスタイルとの補強ステッチングの組み合わせを選択する工程と、
    前記シームレス領域内で予想荷重線に沿って補強ステッチング糸を含む補強ステッチングを付与する工程とを有し、
    前記補強ステッチングを付与する工程は、
    前記補強ステッチングの少なくとも半分を、前記予想荷重線の長さの少なくとも半分に沿って延出させる工程と、
    耐ストレッチ性ステッチングスタイルの長さ部分と、それに続く、又は、それに先立つ、制御されたストレッチ性のステッチングスタイル長さ部分とを含む補強ステッチングの長さ部分を形成する工程とを含み、
    前記成形する工程は、前記補強ステッチングを付与する工程の前に行われる方法。
JP2006530764A 2003-10-07 2004-10-07 補強ステッチングを有する帆と、その製造方法 Expired - Fee Related JP4685781B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/680,450 US6843194B1 (en) 2003-10-07 2003-10-07 Sail with reinforcement stitching and method for making
PCT/IB2004/003472 WO2005035357A1 (en) 2003-10-07 2004-10-07 Sail with reinforcement stitching and method for making

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007507391A JP2007507391A (ja) 2007-03-29
JP2007507391A5 true JP2007507391A5 (ja) 2007-11-29
JP4685781B2 JP4685781B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=33565335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006530764A Expired - Fee Related JP4685781B2 (ja) 2003-10-07 2004-10-07 補強ステッチングを有する帆と、その製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6843194B1 (ja)
EP (1) EP1670681B1 (ja)
JP (1) JP4685781B2 (ja)
AT (1) ATE366695T1 (ja)
AU (1) AU2004279613C1 (ja)
CA (1) CA2541421C (ja)
DE (1) DE602004007535T2 (ja)
DK (1) DK1670681T3 (ja)
ES (1) ES2287770T3 (ja)
PL (1) PL1670681T3 (ja)
WO (1) WO2005035357A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100028644A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Ming Xie Self conforming non-crimp fabric and contoured composite components comprising the same
US8234990B2 (en) 2008-07-31 2012-08-07 General Electric Company Methods for improving conformability of non-crimp fabric and contoured composite components made using such methods
US20100043689A1 (en) * 2008-08-21 2010-02-25 Madsen Kenneth M Apparatus And Method Of Producing Reinforced Laminated Panels As A Continuous Batch
US8696849B2 (en) 2010-12-22 2014-04-15 James J. Butler Reinforcement system
EP3512990B1 (en) * 2016-09-13 2022-01-26 Conzeptor Aps Improved woven sailcloth
WO2018085839A1 (en) 2016-11-07 2018-05-11 Hj3 Composite Technologies, Llc Fiber reinforced systems with electrostatic dissipation
IT202000024451A1 (it) * 2020-10-16 2022-04-16 Armando BATTAGLIA Copertura
EP4277841A1 (en) * 2020-12-17 2023-11-22 Collie, Stephen James Sail structure
US11976768B2 (en) 2022-04-07 2024-05-07 Carboshield, Inc. Composite reinforcement of tubular structures

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US94400A (en) 1869-08-31 Improvement in sails for vessels
US3954076A (en) * 1975-03-03 1976-05-04 Fracker Edward P Reinforcing patch for sails and method of making same
DE3123436A1 (de) * 1981-06-12 1982-12-30 Reinhard Ing.(grad.) 8751 Heimbuchenthal Bäckmann Verfahren zur herstellung einer hochbelastbaren, verschleissfesten naht
US4476799A (en) 1982-09-29 1984-10-16 Bandy Stephen D Sails
JPS6139699U (ja) * 1984-08-17 1986-03-13 ヤマハ株式会社 セ−ル
US4679519A (en) 1984-11-26 1987-07-14 Linville James C Laminated cloth construction
US4831953A (en) 1984-12-14 1989-05-23 Sobstad Sailmakers, Inc. Structural sails
US4593639A (en) 1984-12-14 1986-06-10 Sobstad Sailmakers, Inc. Method of stress distribution in a sail and sail construction
US4624205A (en) 1984-12-14 1986-11-25 Sobstad Sailmakers, Inc. Method of stress distribution in a sail, a sail embodying the same and sail construction
AU6466686A (en) 1985-11-27 1987-06-04 Bainbridge/Aquabatten Inc. A sail
US4708080A (en) 1986-06-11 1987-11-24 Sobstad Sailmakers, Inc. Composite thread line sails
US4945848A (en) 1988-10-17 1990-08-07 Linville James C Reinforced sailcloth
DE4010086C2 (de) 1989-05-16 2003-07-24 Dimension Polyant Sailcloth In Kontinuierliches Verfahren und Vorrichtung zur kontinuierlichen Herstellung eines verstärkten laminierten Tuches für Segel
US5038700A (en) 1989-05-31 1991-08-13 Genesis Composites, Inc. Novel sail construction and sails made accordingly
US5097784A (en) * 1990-08-21 1992-03-24 North Sails Group, Inc. Sail of one piece three dimensional laminated fabric having uninterrupted load bearing yarns
US5172647A (en) 1991-09-26 1992-12-22 Towne Yacht Survey, Inc. Tape reinforced monofilm sail
US5355820A (en) * 1992-07-27 1994-10-18 Sobstad Corporation Machines for making laminate suitable for stress bearing materials such as sails
US5333568A (en) 1992-11-17 1994-08-02 America3 Foundation Material for the fabrication of sails
US6265047B1 (en) * 1998-10-16 2001-07-24 Tensile Composite Research Composite products, methods and apparatus
US6112689A (en) 1999-06-25 2000-09-05 Clear Image Concepts Llc Sail body and method for making
US6302044B1 (en) 1999-09-10 2001-10-16 Clear Image Concepts Llc Multisection sail body and method for making
US6260497B1 (en) * 2000-03-07 2001-07-17 Fred Aivars Keire Sail and method of manufacture
US6311633B1 (en) 2000-05-15 2001-11-06 Fred Aivars Keire Woven fiber-oriented sails and sail material therefor
US6624098B1 (en) * 2000-10-17 2003-09-23 North Marine Group Sailcloth having improved stability
US6382120B1 (en) 2001-05-02 2002-05-07 Fred Aivars Keire Seamed sail and method of manufacture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101866080B1 (ko) 센터필라용 충격 흡수 레인프 구조
US9487118B2 (en) Frame structure for backrest and method for manufacturing the same
JP2007507391A5 (ja)
CN110282021A (zh) 车辆框架结构
JP6778183B2 (ja) 多層平鋼製品および多層平鋼製品から製造された構成要素
JP6606094B2 (ja) スペーサファブリック及びスペーサファブリックを製造するための方法
EP2625029B1 (en) Structural component, aircraft or spacecraft, and method
EP2371213B1 (en) Fishing line guide and method of manufacturing fishing line guide
US10011088B2 (en) Process for producing a fiber composite component, as well as a semi finished assembly for producing a fiber composite component
US20190184799A1 (en) Vehicle tailgate structure
TWI583305B (zh) Fishing line guide
KR20100109450A (ko) 낚싯줄 가이드, 및 그 제조 방법
JP2015160524A (ja) 自動車の車体構造
JP5820936B2 (ja) 構造コンポーネントの製造方法と同方法を実施するための装置
ES2611886T3 (es) Preformas de pieza de esquina y método de producción de las mismas
US20130180194A1 (en) Ultra light fiber placed truss
JP2015502873A5 (ja)
JP5460441B2 (ja) 釣糸ガイド及びその製造方法
US20230076496A1 (en) Method for manufacturing integral shoe blank
CN105764671B (zh) 具有用于螺纹连接的紧固区域的构件以及成形件和紧固件
US7147276B2 (en) Interior lining part
MX2007004325A (es) Estructura de piso mejorada.
CN206376392U (zh) 装配式保温防火饰面一体化模板墙体结构
KR101181251B1 (ko) 낚싯대용 장대 및 낚싯대용 장대의 제조 방법
JP2009503275A (ja) 強化繊維を共に縫うための固定糸