JP2007503280A - 心室不整脈検出を高めるための加速度計信号の使用 - Google Patents

心室不整脈検出を高めるための加速度計信号の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2007503280A
JP2007503280A JP2006532926A JP2006532926A JP2007503280A JP 2007503280 A JP2007503280 A JP 2007503280A JP 2006532926 A JP2006532926 A JP 2006532926A JP 2006532926 A JP2006532926 A JP 2006532926A JP 2007503280 A JP2007503280 A JP 2007503280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mechanical
mechanical activity
signal
arrhythmia
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006532926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4477638B2 (ja
Inventor
ゲブハルド,ウルスラ
ヘス,マイケル・エフ
Original Assignee
メドトロニック・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メドトロニック・インコーポレーテッド filed Critical メドトロニック・インコーポレーテッド
Publication of JP2007503280A publication Critical patent/JP2007503280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4477638B2 publication Critical patent/JP4477638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/3621Heart stimulators for treating or preventing abnormally high heart rate
    • A61N1/3622Heart stimulators for treating or preventing abnormally high heart rate comprising two or more electrodes co-operating with different heart regions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/36514Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure
    • A61N1/36542Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential controlled by a physiological quantity other than heart potential, e.g. blood pressure controlled by body motion, e.g. acceleration

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

心臓壁運動の機械的信号及び心臓脱分極の電気的信号に基づいて心房不整脈を検出し、識別するシステム及び方法が提供される。心調律を分類するために、検知された機械的事象から求められる機械的事象レートは、検知されたEGM信号又はECG信号から求められる電気的事象レートを確証するのに使用される。事象レートが互いに関連がない場合、不整脈の徴候を検出するために、機械信号及び電気的信号からの他のパラメータ化されたデータが評価される。電気的及び機械的事象データが共通の不整脈状態を確証しない場合、電気的及び機械的検知パラメータが調整され得る。

Description

本発明は、一般に、埋め込み可能医療デバイスにおける心臓不整脈検出に関し、より詳細には、心臓の検知された機械的及び電気的活動に基づいて埋め込み可能医療デバイスによって心調律を検出し、分類する方法及び装置に関する。
心臓をペーシングするか、カーディオバージョンするか、又は、ディフィブリレーションするための心臓刺激パルスを送出することによって心臓不整脈を処置するために、埋め込み可能心臓刺激デバイスが利用可能である。一般に埋め込み可能カーディオバータ−ディフィブリレータすなわち「ICD」として知られるこのようなデバイスは、頻脈又は細動のエピソードを検出するために、患者の心調律を検知し、この調律を不整脈検出方式により分類する。検出される不整脈は、徐脈に加えて、心室頻脈(VT)、速い心室頻脈(FVT)、心室細動(VF)、心房頻脈(AT)及び心房細動(AT)を含む場合がある。
不整脈を検出すると、ICDは適切な治療を送出する。心臓ペーシングは、心房ではP波、心室ではR波として呼ばれる内因性脱分極が検知されないことに応答して送出される。頻脈の検出に応答して、抗頻脈ペーシング治療から始まり、より積極的なショック治療へと強くなるいくつかの段階的治療を、頻脈が止まるまで送出する場合がある。頻脈を止めることは一般に「カーディオバージョン」と呼ばれる。心室細動(VF)は深刻な生命にかかわる状態であり、通常は高エネルギーのショック治療を即座に送出することで処置される。VFを止めることは一般に「ディフィブリレーション」と呼ばれる。心房不整脈に関して、心房頻脈又は心房粗動は、抗頻脈ペーシング治療、パルスバースト、又はカーディオバージョンショックによって処置される可能性があり、心房細動は、通常、パルスバースト又はディフィブリレーションショックによって処置される。
信頼性のあるICD性能は、適切な治療が選択されて迅速に送出されるような、不整脈の的確な検出にかかっている。検出されない悪性不整脈は、致命的になる可能性があり、検出されない非悪性不整脈は、患者を、血行力学的に低下した(compromised)状態にさせたままにする場合がある。偽りの不整脈検出による不適切に送出された治療は、一部の患者では不整脈を誘発する可能性がある。したがって、不適切な不整脈検出による治療の送出は避けることが望ましい。たとえば、運動に応答した通常の心拍数の上昇である洞頻脈中にカーディオバージョン治療を送出することは望ましくない。さらに、カーディオバージョン又はディフィブリレーションショックは一般に、患者にとって苦痛であるとともにバッテリーの充電量を減らす。したがって、正確で迅速な心臓不整脈の検出は、適切な不整脈治療を選択し、送出する時に重要である。
埋め込み可能な自動カーディオバータ及びディフィブリレータにおいて不整脈を検出する最も一般的な手法は、心臓電位図(EGM)信号から求められる検知事象間隔の監視に基づくものである。検知間隔の監視は一般に、事象発生時に事象間隔及び事象レートを特定すること、及び特定の不整脈を検出するために満たされなければならない事前に設定された基準群を適用することを伴う。様々な不整脈を特定するための基準が、全て同時に監視されてもよい。Olson他に発行され、参照によりその全体が本明細書に援用される、米国特許第5,342,402号に概して開示される不整脈の検出及び分類システムは、検知事象、事象間隔、及び事象レートの基準を用い、Medtronic社の7219型デバイスに使用されている。不整脈検出用の相互関連したルールの優先順序付けされた集合を使用する不整脈の検出及び分類システムは、Olson他に発行され、同様に、参照によりその全体が本明細書に援用される、米国特許第5,545,186号に概して開示される。
埋め込み可能な自動カーディオバージョン及びディフィブリレーションデバイスに関して心臓不整脈を検出する時の臨床的経験の大多数は、右心室尖部のエリアにおける双極検知に基づくものである。しかしながら、心臓再同期化治療などの新しい心臓刺激治療及び適用は、特定のロケーションにおいて目標とする刺激を達成するために特別なリード線配置を必要とする場合がある。これらの要件は、確実な心臓不整脈検出のための電極の最適配置を無効にする場合がある。様々な埋め込み可能な心臓刺激デバイス、たとえば、冠静脈洞を通して配備したリード線の使用によって心臓の左側を検知し、刺激することが可能なデバイス、又は、わきの下のロケーションなど心臓に近接して埋め込まれたリード線無しデバイスが増加するにつれて、心臓不整脈を検出するのに利用可能なEGM信号のタイプ及び信頼性が変わる場合がある。そのため、不整脈検出に利用可能なEGM信号の品質が悪くなる可能性がある。
EGM信号の制限は、当該技術分野ではよく知られている。電磁干渉、骨格筋脱分極、遠方界信号、又は刺激パルスに続く分極アーチファクトの形態のノイズは、内因性電気的活動の正確な検知を妨げる可能性がある。心臓活動の過剰検知又はノイズは、心臓事象の誤検知をもたらす可能性がある。心臓活動の過小検知は、心臓事象の検出を見逃す可能性がある。いずれかの状況で、心臓刺激治療は、不適切に、抑制又は送出される可能性がある。
心臓ペーシング中又は血行力学的性能の監視中においてタイミング間隔を最適化することなどの、心臓刺激治療用途で使用するために、心臓活動の機械的検知が提案されている。A−V間隔を最適化するために、右心室尖部の心内膜壁運動のピークを検出することが、臨床的に検証されている。心臓壁運動センサ信号を使用して、心拍数及びAV間隔に対して血行力学的に最適な値を提供するシステム及び方法は、Bornzin他に発行された米国特許第5,549,650号に概して開示される。たとえば心臓加速度を含む心臓性能パラメータの最適化をもたらすように、ペーシングモードと1つ又は複数のペーシングサイクルパラメータの両方を自動的に最適化するように設計された心臓刺激システムは、Tockman他に発行された米国特許第5,540,727号に概して開示される。
患者の心拍動による加速度に対応する信号を提供するのに使用される加速度計ベースの活動センサは、Park他に発行された米国特許第5,991,661号に概して開示される。患者が安静状態であると判定されると、加速度信号を使用して、心拍動中の、心臓の収縮性及び心臓の変位を指示するパラメータが求められる。
心臓壁運動を監視する埋め込み可能センサは、右心室に関して使用するために、述べられ、又は、実施されている。心臓の塊(mass)のモーメント又は速度を監視することによる、心臓機能の監視のために心臓の塊に埋め込まれたセンサは、Vallana他に発行された米国特許第5,454,838号に概して開示される。カテーテル先端の、又は先端に近接した加速度トランスジューサを有する、心臓の収縮性を監視するための心室内挿入用のカテーテルが、Cunninghamに発行された米国特許第6,077,236号に概して開示される。加速度計ベースの心壁運動センサを組み込む、埋め込み可能リード線は、Moberg他に発行された米国特許第5,628,777号に概して開示される。自然な心臓加速度を検知するデバイスは、Plicchi他に発行された米国特許第5,693,075号に概して開示される。心臓収縮による曲げ(bending)を受けるロケーションに配設された張力測定要素を含む心筋張力測定法のためのシステムは、Ferek-Petric他に発行された米国特許第5,261,418号に概して開示される。先に挙げた特許は全て、参照によりその全体が本明細書に援用される。
そのため、心臓の血行力学的性能を評価する時に心臓壁運動センサを使用することが知られている。心臓壁運動センサからの信号を、悪性心臓不整脈である可能性があることの主要なインジケータとして使用することは、Mobergに対する先に挙げた‘361号特許に提案されている。心臓壁運動センサ信号は、心臓活動を測定するためにIEGMに頼る従来のR波検出回路要素と共に使用してもよい。心臓変位信号を使用して、不整脈を検出し、識別する埋め込み可能心臓刺激デバイスは、Mouchawar他に発行され、参照によりその全体が本明細書に援用される、米国特許第5,480,412号に概して開示される。心臓壁運動センサによって提供される心臓壁加速度信号は、所定期間にわたって積分されて、心臓速度信号が導出され、心臓速度信号は、所定期間にわたってさらに積分されて、心臓変位信号が導出される。
しかしながら、心臓活動の電気的検知を高めるために、機械的な心臓活動情報を使用して心臓不整脈を検出することが可能であり、監視又は治療選択のために、検出された不整脈の分類を可能にする埋め込み可能医療デバイスが依然として必要とされている。機械的心臓活動情報と電気的心臓活動情報の両方を使用する埋め込み可能なシステム及びアルゴリズムを使用して、特に従来の右心室尖端(apical)EGM検知を含まない新しいシステムにおいて電気的活動検知のみに頼った場合に遭遇する、上記の制限が克服される可能性がある。
さらに、血行力学的に安定な不整脈から血行力学的に不安定な不整脈への移行の迅速な検出を可能にする、機械的事象信号を評価することが可能な埋め込み可能医療デバイスもまた必要とされる。先に示したように、リード線ベースの加速度計の商業的な実施は、右心室に関して使用されてきた。しかしながら、左心室壁運動は、右心室壁運動より直接的な、心拍出量に対する相関物である。したがって、左心室壁運動を監視することは、血行力学的に安定な調律と不安定な調律を識別する時に、より感度が高いと予想される。
本発明は、確実に心臓不整脈を検出し、分類するシステム及び方法を提供する。特に、本発明は、心臓活動の電気的信号と機械的信号を関係付けて、電気的信号又は機械的信号のいずれかのみを使用するよりも確実に不整脈を検出し、分類する。
システムは、心臓電気的信号を測定する電極と、心臓機械的活動を測定する機械的センサ、好ましくは、加速度計とを含む。電極及び加速度計は、心臓内に、若しくは、心臓外に配備することができ、同じか、若しくは、異なるリード線上に位置決めされるか、又は、システムに含まれる埋め込み可能医療デバイスの上又は中に含まれ得る。埋め込み可能医療デバイスは、電気的信号及び機械的信号を受け取って処理する信号処理回路要素を含み、心調律を分類するためのアルゴリズムにおいて検知された信号を比較し解析するための、コントローラ及び関連するメモリをさらに含む。1つの実施の形態では、ハイパスフィルタとローパスフィルタを使用して加速度計信号をフィルタリングすることによって、心臓壁変位信号が取得される。結果として得られる低周波信号は、心臓壁変位と関係付けられる。検出された不整脈に応答するための治療制御及び治療送出システムが含まれてもよい。
1つの実施の形態では、システムは、第2機械的センサを含み、第2機械的センサは、心臓内か、又は、心臓外であるが、第1の主機械的センサと異なるロケーションに配置され得る。第2機械的センサは、第1と第2の両方の機械的センサ信号上に現れる非心臓関連運動アーチファクトを排除するためのクロスチェックセンサとして使用される。
心調律を分類するアルゴリズムは、電気的信号と機械的信号の両方を使用する。1つの実施の形態では、電気的事象レート及び機械的事象レートは、それぞれ、検知される電気的事象間の間隔及び検知される機械的事象間の間隔から求められる。電気的及び機械的な事象レート又は事象間隔がほぼ等しくなるように信号が関係付けられると、心調律は、測定される事象レートに従って分類される。しかしながら、電気的事象レートと機械的事象レートがほぼ等しくない場合、電気的信号及び機械的信号からの付加的な情報が評価されて、不整脈の徴候が取得される。たとえば、存在しないか、低振幅であるか、又は迷走性(erratic)である機械的活動と共に速い電気的事象レートが起こることは、細動の徴候となる。迷走性の機械的信号を伴う無症候性(silent)か、又は、著しく迷走性の電気的信号は、徐脈又はエクトピーの徴候となる。心調律を検出し分類する時に、電気的信号及び機械的信号が互いを確証(corroborate)しない場合、過小検知又は過剰検知による、いずれかの信号の不正確な検知を修正するために、一方の信号又は両方の信号についての検知動作を制御するパラメータに対して調整が行われてもよい。
別の実施の形態では、心調律の移行が起こる時の、心臓壁変位及び加速度の動的変化を監視するためのシステム及び方法が提供される。心臓壁加速度を測定するために、加速度測定パラメータが加速度計信号から求められる。心臓壁変位を測定するために、加速度信号から導出される変位信号から変位測定パラメータが求められる。変位信号は、好ましくは、変位に対応する加速度信号の低周波数成分に一致するフィルタを使用して、加速度計信号をフィルタリングすることによって取得される。加速度信号及び変位信号は、好ましくは、加速度信号及び変位信号が心拍出量によく関係付けられように、左心室と動作可能な関係に位置決めされた加速度計から取得される。1つの実施の形態では、冠静脈洞リード線は、左心室の基底、自由壁、又は前方運動(anterior motion)を検知するための、加速度計又は他の機械的壁運動センサを装備する。
本実施形態による不整脈検出及び分類基準は、変位の変化に関連するしきい値、及び任意選択で加速度変化に関連するしきい値を規定することを含み、これらの変化は、調律間の移行を指示する。変位測定パラメータ及び加速度測定パラメータは、監視され、調律の変化を検出するための予め決めた基準と比較される。特に、血行力学的に安定なVTから不安定なVT/VFへの移行の検出は、好ましくは、指定されたしきい値より小さくなるように加速度パラメータ及び変位パラメータが減少することを含む基準に基づく。
さらに別の実施の形態では、変位信号及び加速度信号は、血行力学的回復時間の測定、不整脈の再検出、治療後の電導収縮解離(EMD)の存在の検出において使用するための、不整脈治療の送出に続いて監視される。
本発明の他の利点及び特徴は、以下の詳細な説明を参照して、添付図面と共に考えられてよりよく理解されるのにつれ、容易に理解されるであろう。図面では、同じ参照符号は図全体を通して同じ部品を指す。
先に示したように、本発明は、心臓不整脈を検出し、分類する方法及び装置を提供することを対象とする。本発明は、患者監視時に、また、検出された不整脈を処置するために、適切な心臓刺激治療又は薬剤治療などの他のタイプの治療を選択する時に有益である。したがって、本発明は、埋め込み可能心臓監視システムか、埋め込み可能心臓刺激システムか、又は、他の治療送出システムにおいて具体化されてもよい。
図1は、患者の心臓30に連結する埋め込み可能医療デバイス10の図である。IMD10は、心臓30を監視もし、心臓30に治療を送出もするように構成することができる。たとえば、IMD10は、心臓ペーシング治療、カーディオバージョン、又はディフィブリレーションにおいて使用するために、心臓30に電気刺激を送出するパルス発生器を含んでもよい。本発明によれば、IMD10は、心臓30の動的な機械的活動を指示する信号及び心臓の電気的活動を指示する電気的信号を取得する。
両方の信号、すなわち、電気的信号及び機械的信号を使用して、IMD10は、心調律を検出し、分類する。信号が共に不整脈状態を指示する場合に、IMD10は、不整脈を分類する。機械的信号及び電気的信号は、不整脈の検出時に互いを確証するために使用される。不整脈が検出される場合、IMD10は、正常調律を回復するために、適切な治療を送出するように構成されることができる。治療は、電気刺激治療、薬剤送出、又は心臓不整脈を処置することを意図した別の治療であってよい。心調律を検出し、分類する時に、電気的信号と機械的信号が互いを確証しない場合、過小検知又は過剰検知によるいずれかの信号の不正確な検知を修正するために、一方の信号又は両方の信号についての検知動作を制御するパラメータに対して、調整が行われてもよい。
IMD10は、1つ又は複数の心臓リード線の近位端を受け取るコネクタブロックアセンブリ12を有する密封したハウジング11を含み、コネクタブロックアセンブリ12は、心臓リード線によって保持される電極及び関連する導体と、ハウジング11内に収容される回路要素との間の電気接続を可能にする。図1の例では、コネクタブロック12は、右心房リード線15及び冠静脈洞リード線16の近位端を受け取る。
右心房リード線15は、その遠位端が右心房及び上大静脈(SVC)の近くにあるように位置決めされる。リード線15は、右心房において検知及び/又は電気刺激パルスの送出のためのリング電極22並びに先端電極20を装備するよう示される。リード線15はさらに、高エネルギーのショック治療を送出するSVCコイル電極24を装備する。リング電極22、先端電極20、及びSVCコイル電極24はそれぞれ、右心房リード線15の本体内の絶縁導体に接続される。各絶縁導体は、近位端で、コネクタブロック12内に挿入されるコネクタに結合される。
冠静脈洞リード線16は、冠静脈洞及び大心静脈を介して心臓の左側の血管系内に進められる。冠静脈洞リード線16は図1の実施形態において、カーディオバージョン治療及びディフィブリレーション治療用の電気ショックを送出するためにSVCコイル電極23及び/又はハウジング11と組み合わせて用いることができる任意選択のディフィブリレーションコイル電極32を有するように示される。冠静脈洞リード線16はまた、心臓の左心腔における検知及び/又は刺激機能のための遠位先端電極26及びリング電極28を装備するように示される。各電極26、28、及び32は、リード線16の本体内で絶縁導体に結合される。各絶縁導体は、コネクタブロック12内に挿入される近位コネクタに対する接続を提供する。
本発明のいくつかの実施形態では、冠静脈洞リード線16は、機械的心臓活動に比例する、特に、左心室自由壁運動に比例する信号を生成することが可能な機械的センサ34を備える。センサ34は、心臓の機械的活動を感知するように、先端電極26に隣接するか、又は、冠静脈洞リード線16の本体に沿う他のロケーションに組み込まれてもよい。センサ34は、リード線の直径を実質的に増加させることなく、又は、監視部位へリード線を方向制御する能力を実質的に損なうことなく、冠静脈洞リード線内に組み入れられるように、比較的小さいサイズ及び直径のカプセル内に収容される、単軸、2軸、又は3軸加速度計として具体化されることが望ましい。加速度計は、Sheldon他に対する、参照によりその全体が本明細書に援用される、米国特許出願第2003/0045805号に概して記載される心臓リード線に組み込まれてもよい。センサ34は、或いは、光学センサ、音響センサ、若しくはホール効果センサ、又は、圧電性素子、誘導性素子、容量性素子、抵抗性素子、若しくは心臓壁運動又は加速度に比例する可変信号を生成する他の素子を有するセンサなどの、別のタイプのセンサとして設けられてもよい。
右心腔及び左心腔内又はその周りにおける、図1に示すリード線及び電極の図示する位置は、近似であり、且つ、例示に過ぎない。たとえば、センサ34は、代わりに、冠静脈洞リード線16上に配置されてもよく、それによって、センサ34が、冠静脈洞内か、大心静脈内か、又は、任意のアクセス可能な下方の心静脈内に位置決めされる。一実施形態では、加速度計を装備した冠静脈洞リード線は、加速度計が左心室の基底の運動に感度があるように冠静脈洞内に位置決めされる。他の実施形態では、加速度計を装備した冠静脈洞リード線は、左自由壁又は前方運動を評価するために、加速度計が大心静脈又は前心静脈内の深くに配備されるように位置決めされる。冠静脈洞リード線搭載の加速度計の位置決めは、個々の患者の必要に応じて調整することができる。
さらに、心房及び/又は心室の上、心房及び/又は心室の中、又は、心房及び/又は心室に関する、刺激部位又は検知部位に設置するようになっている代替のリード線及び刺激/センス電極が、本発明と共に使用されてもよいことが認識される。たとえば、図1に示す心内膜リード線又は冠静脈洞リード線の代わりに、又は、それに加えて、心外膜リード線が使用されてもよい。本発明に関して、加速度計又は他の機械的な心臓活動センサは、心外膜リード線、心内膜リード線、経静脈リード線、皮下に位置決めされるリード線、又は、筋肉下に位置決めされるリード線に組み込まれてもよく、付加的なセンサ又は電極を含んでも、含まなくてもよい。加速度計又は他の壁運動センサは、先に挙げた特許のいずれかに概して記載されるか、又は、参照によりその全体が本明細書に援用される、Chinchoyに対する「左心室自由壁運動に基づいて左心室機能を評価し心臓ペーシング感覚を最適化する方法及び装置(Method and Apparatus for Assessing Left Ventricular Function and Optimizing Cardiac Pacing Intervals Based on Left Ventricular Wall Motion」という名称の2003年2月28日に出願された米国特許出願第10/376,981号(代理人書類番号第P−10805号)に記載されるように位置決めされてもよい。
本発明は、わきの下などの心臓の上の位置において皮下又は筋肉下に埋め込まれたデバイスが、電気的検知及び機械的検知の心臓内リード線によらない方法を使用して、心臓不整脈を検出し、任意選択で、電気刺激又は他のタイプの治療を送出することが可能であるリード線無しシステムにおいて実施されてもよいことがさらに考えられる。
IMD10は、一般に、胸部又は腹部領域における皮下又は筋肉下の埋め込みを可能にするような形に作られる。いくつかの実施形態では、IMD10は、心臓の電気的活動の皮下ECG検知を容易にするために、ハウジング11及び/又はコネクタブロック12に配列されるか、又は、その中に組み込まれる電極を装備してもよい。こうした検知電極は、Klein他に発行された米国特許第5,987,352号又は、Stadler他に発行された米国特許第6,128,526号(両方の特許は、参照によりその全体が本明細書に援用される)に記載されるように実質的に配列されてもよい。図1の例では、皮下ECG検知電極36及び皮下ECG検知電極38は、それぞれ、ハウジング11及びコネクタブロック12に組み込まれているものとして示される。
センサ34は、図1の例において心臓リード線内に位置決めされて示されるが、加速度計又は他の機械的な心臓壁運動センサは、代わりに、機械的心臓活動を検知するために、ハウジング11又はコネクタブロック12の上又は中に組み込まれてもよい。こうした実施形態では、IMD10は、加速度計又は他のタイプの機械的センサが、心筋収縮、好ましくは、左心室の収縮によって引き起こされる運動に感度があるように、たとえば、わきの下のロケーションに位置決めされる。
図2は、心臓不整脈を検出するシステム100を示すブロック図である。システム100は、1つ又は複数の電極対104を選択する電極選択器回路102、信号プロセッサ回路106、加速度計108、コントローラ110、メモリ111、治療制御回路112、治療送出システム114、及びアンテナ118を有するテレメトリ回路116を含むことができる。システム100の構成部品は、図1に示すハウジングなどの共通ハウジング内又は共通ハウジング上に収容することができる。或いは、システム100の複数の部分が、別々に収容されてもよい。たとえば、電極対104の一部又は全て、及び加速度計108は、図1に示すハウジングから延びるリード線上に位置決めされてもよい。薬剤送出システムなどの特別な治療送出システムは、別個のハウジング内に設けられてもよい。この場合、治療制御回路112は、電気ケーブル又は無線リンクを介して治療送出システム114と相互作用することができる。
コントローラ110は、マイクロプロセッサの形態をとっても、或いは、専用デジタル回路要素又は他のプログラム可能なロジックデバイスの形態をとってもよい。電極選択器回路102は、心臓を基準とする1つ又は複数のベクトルに沿って向いた電気的信号を収集するために、所望の電極対が選択されるよう、コントローラ110によって制御され得る。電極対104を介して取得される電気的信号を使用して、P波又はR波などの検知された電気的事象間で起こる間隔に基づいて心拍数を求めることができる。図1に示す実施形態に関し、検知ベクトルは、先端電極とリング電極間か、先端、リング、又はコイル電極とIMDハウジングとの間か、先端電極又はリング電極とコイル電極との間か、又は、IMDハウジング上に組み込まれた電極間で選択されてもよい。信号プロセッサ106は、電極選択器回路102及び加速度計108からの出力を受け取る。上述したように、すなわち、心内膜リード線又は冠状静脈リード線において心臓内に配備することができる加速度計108、又は、心外膜リード線、皮下又は筋肉下リード線、又はIMDのハウジング上若しくはその中において心臓外に配備することができる加速度計108を使用して、機械的心臓事象が検知される。
信号プロセッサ回路106は、ECG信号又はEGM信号並びに加速度信号を増幅するいくつかのセンス増幅器を含むことができる。信号プロセッサ回路106はさらに、好ましくない信号周波数成分を平滑化する且つ/又はフィルタリングするフィルタを含むことができる。対象となる心臓の電気的信号及び機械的信号の予想される周波数内容に合った特性を有するローパス、ハイパス又はバンドパスフィルタが含まれてもよい。
さらに、信号プロセッサ回路106は、平均、ピーク間、又は、合計の振幅しきい値などの基準について電気的信号及び心臓加速度信号を解析するためのサンプリング及び比較器回路要素を含んでもよい。或いは、コントローラ110は、信号プロセッサ回路106によって増幅された信号をデジタル的にサンプリングし、デジタル信号のソフトウェアベースの解析を実施してもよい。そのため、信号プロセッサ回路106は、アナログ・デジタル変換器を含んでもよく、アナログ・デジタル変換器は、電極選択器回路102及び加速度計108から受け取ったアナログ信号を、コントローラ110による解析のために、デジタルサンプルに変換する。コントローラ110は、信号プロセッサ回路106の動作のために、必要な制御信号及びクロック信号を提供することができる。
メモリ111は、信号プロセッサ回路106によって生成されるデジタルサンプル、並びにコントローラ110によって記憶され、取り出される中間データを記憶するために設けられる。たとえば、信号プロセッサ回路106は、メモリ111内への記憶のために、デジタルサンプルを保持するいくつかのバッファを含んでもよい。簡略化のために図2には示さないが、コントローラ110、メモリ111、及び信号プロセッサ106は、当該技術分野ではよく知られているように、共通データ及び命令バスを介して通信することができる。デジタルサンプルは、所定のしきい値と比較するための値を生成するために、信号プロセッサ回路106又はコントローラ110においてパラメータ化することができる。ここでも、信号プロセッサ回路106に組み入れられる離散的な回路要素において、又は、コントローラ110によって実行されるコードを介して、比較が起こってもよい。
電極選択器回路102から受け取られたECGデータ又はEGMデータは、比較において有益な様々な異なる値を表すために、処理され、パラメータ化されることができる。一般に、ECGデータ又はEGMデータは、不整脈を検出する時に使用するための心拍数を求めるために使用されるであろう。電気的事象は、EGM/ECG信号が、指定された検知しきい値又は他の事象しきい値を交差することによって、又は又は検知基準で検知される。検知された事象間の間隔は、頻脈又は細動などの不整脈を検出するために、1つ又は複数の指定された周期長しきい値と比較される。プログラム可能な細動及び頻脈検出間隔範囲に基づく細動及び頻脈の検出は、当該技術分野では知られている。一実施形態では、電気的信号は、R波、P波といった検知事象の平均、ピーク間、又は合計の振幅などの振幅値を生成するために、さらに処理される。不整脈中に、こうした事象の振幅は、迷走性になるか、又は、さらに過小検知される場合がある。そのため、機械的事象データによって確証された、電気的事象振幅の変動性を監視することは、不整脈を検出し、分類する時に有益である可能性がある。
同様に、加速度計108から受け取られた心臓加速度データは、事象検知基準、不整脈検出又は分類基準と比較する時に、また、電気的活動データを確証するために使用される値を表すために、処理され、パラメータ化されることができる。一実施形態では、心拍数は、心臓加速度事象間の時間間隔を測定することによる加速度データに基づいて求められる。加速度事象、たとえば、心室収縮の駆出相に対応する加速度は、心臓加速度信号を機械的事象検知しきい値と比較することによって検知され得る。検知された機械的事象間で測定された時間間隔は、機械的事象レートを求めるために使用することができる。これらの測定された間隔又は機械的事象レートは、それぞれ、検知された電気的事象間で測定される時間間隔又は電気的事象レートと比較されてもよい。そのため、機械的及び電気的事象間隔情報は、こうした比較を行うために、メモリ111に記憶され、コントローラ110によって取り出されてもよい。機械的事象間の時間間隔はまた、不整脈検出基準と比較されてもよい。こうした基準は、EGM検知又はECG検知に基づく不整脈検出基準と同様に、しきい値間隔長、及びしきい値間隔長に合う必要とされる間隔の数又はパーセンテージを含んでもよい。
加速度信号は、検知された機械的事象の平均、ピーク間、又は合計の振幅などの振幅値を生成するためにさらに処理されてもよい。細動又はエクトピー中に、心筋繊維の未調整収縮は、小さい、又は、迷走性の心臓壁加速度を生成する可能性がある。心室頻脈中に、左心室の基底における心臓壁加速度を検出するために、冠静脈洞リード線に位置決めされた加速度計を使用して測定される加速度信号は、一部の患者では、洞調律と比較して振幅が増加することが確認されている。そのため、電気的事象データによって確証された、機械的事象振幅の変動性を監視することは、不整脈を検出し、分類する時に有益である可能性がある。
加速度信号は、変位信号を取得するために処理されてもよく、変位信号はさらに、心臓壁変位を測定するために、処理され、パラメータ化される。変位測定パラメータは、変位の変化を動的に検出するために、平均、ピーク間、又は合計の振幅しきい値と比較されてもよい。心室頻脈中の加速度信号振幅の増加は、患者の間で、常に一貫しない場合がある。しかしながら、VTが悪化してVFになるにつれて、加速度事象振幅の減少及び心臓壁変位の減少が起こる。したがって、いくつかの実施形態では、不整脈を検出し、分類するための基準の集合に組み入れられる付加的な要素として、以下でさらに詳細に述べることになる変位パラメータが使用される。
電気的事象データを機械的事象データによって確証することによって、たとえ、取得された電気的信号が、右心室尖部から取得される従来のEGM信号より品質が相対的に劣っても、コントローラ110は、不整脈を確実に検出することができる。パラメータ化された機械的及び電気的事象データに基づく不整脈の検出及び不整脈の分類は、適切な治療の送出をトリガするのに使用することができる。治療制御回路112は、コントローラ110によって提供される不整脈検出及び分類に基づいて電気刺激治療のタイプを選択してもよい。不整脈治療の再調査のために、Olsonに対する先に挙げた‘186号特許が参照される。治療制御回路112は、徐脈ペーシング、抗頻脈ペーシング、カーディオバージョン、又はディフィブリレーションを選択し、電極選択器102を介した電気パルスを送出するための電極の選択と、治療送出システム114によって送出される治療を制御する時に使用されるパルス振幅、様々なタイミング間隔、及び他のパラメータとを制御する。治療制御回路112は、或いは、治療送出システム114によって送出される、薬剤送出などの他のタイプの治療を選択し、制御してもよい。そのため、治療送出システムは、電気パルス発生器又は薬剤送出ポンプの形態をとってもよい。
コントローラ110はまた、検出された不整脈エピソードの記録をアンテナ118を介して外部デバイスに伝達するテレメトリ回路116を制御してもよい。プログラマであってもよい外部デバイスは、臨床医が再調査するために、不整脈検出時に、及び、その後の或る期間の間に記憶したEGM/ECG及び加速度計導出データを表示してもよい。EGMベースの不整脈エピソードデータの記憶及びこうしたデータのテレメトリ通信は、当該技術分野では知られている。
図3は、検知された加速度計信号から加速度信号と変位信号の両方を取得するために、信号プロセッサ回路106に組み入れることができる回路要素の図である。加速度計108からの信号は、信号処理回路106によって受け取られ、最初に、ハイパスフィルタ152に通されて、体動又は呼吸運動などの低周波数の非心臓関連運動が取り除かれる。ハイパスフィルタ152の出力は、加速度信号158として提供され、加速度信号158は、信号処理回路106に組み入れられた回路要素又はコントローラ110によって,
上述したようにさらに処理されてもよい。加速度信号の低周波数成分を取得するために、さらに、ハイパスフィルタ152の出力がローパスフィルタ154への入力として提供されてもよい。加速度信号の低周波数成分は、心臓壁変位の信頼性のある推定値を提供する。したがって、ローパスフィルタ154の出力は、変位信号156として提供され、変位信号156は、信号処理回路106又はコントローラ110によって、上述したようにさらに処理されてもよい。一実施形態では、ハイパスフィルタ152は、約0.05Hzのハイパスフィルタとして設けられ、ローパスフィルタ154は、約3Hzのローパスフィルタとして設けられる。加速度信号の低周波数成分から変位信号を取得することによって、心臓壁変位の信頼性のある推定値を取得することができる。加速度信号から心臓壁変位を導出するための信号処理時間及び電力要件は、加速度信号の2重積分を実施するなどの他の方法と比較して低減される可能性がある。
図4は、心臓不整脈を検出するシステムの代替の実施形態を示すブロック図である。この実施形態では、付加的な加速度計109が、クロスチェックセンサとして設けられ、主加速度計108によって受け取られた信号から非心臓関連ノイズを検出し除去する。クロスチェック加速度計109は、主加速度計108から離れたロケーションに位置決めされる。クロスチェック加速度計109は、図1に示すようなデバイスハウジング又はコネクタブロックの内又は上に配置されてもよい。或いは、クロスチェック加速度計109は、別個のリード線上か、又は、主加速度計108と同じリード線上であるが、主加速度計108から近いロケーションに配置されてもよい。主加速度計108とクロスチェック加速度計109の両方から同時に受け取られる大きな信号は、非心臓運動アーチファクトとして信号プロセッサ回路106によって排除されてもよい。
図2に示すような単一加速度計を組み入れる代替の実施形態では、非心臓運動アーチファクトの排除は、受け取った加速度計信号に対して心臓関連生理的制限を課すことによって処理されてもよい。振幅及び/又は周波数の心臓関連生理的上限及び/又は下限を外れる信号は、信号プロセッサ回路106によって非心臓運動アーチファクトとして排除される。
図5は、本発明の一実施形態による、電気的及び機械的心臓活動を検知することに基づいて不整脈を検出する方法の概要を示すフローチャートである。ステップ205にて、電気的事象情報が取得され、電気的事象情報は、検知されたR波間で測定された間隔に基づく心室レートなどの事象レートを含んでもよく、また、振幅及び間隔の変動性などの他のパラメータ化されたEGM/ECG信号データをさらに含んでもよい。レート測定値は、たとえば、瞬時的測定値か、或いは、限定された数の拍動の平均レート又は中央値などの所定期間にわたる計算結果であってもよい。ステップ210にて、機械的事象情報が取得され、機械的事象情報は、検知された加速度事象間で測定された間隔から求めた加速度レートなどの事象レートを含んでもよく、また、加速度事象振幅並びに振幅及び間隔の変動性などの他のパラメータ化された加速度計信号データ又は他の機械的センサ信号データをさらに含んでもよい。
ステップ215にて、機械的事象レート及び電気的事象レートが比較されて、決定ステップ220にて、事象レートの相関の判定が可能になる。レートが一致する場合、たとえば、レートが互いの指定された量内にある場合、ステップ222にて、調律は、事象レートに基づいて分類される。
レートが一致しない場合、パラメータ化された電気的事象データと機械的事象データが共通の不整脈検出を確証するかどうかを判定するために、決定ステップ225にて、付加的なパラメータ化された機械的及び電気的事象情報が調べられる。確証する場合、ステップ222にて、不整脈が検出され、分類される。事象情報が共通の不整脈検出を確証しない場合、EGM/ECG信号と、加速度計又は他の機械的センサの信号とのいずれか又は両方が、それぞれ、過小検知されるか、又は、過剰検知された電気的及び機械的事象である可能性がある。したがって、ステップ230にて、電気的及び機械的事象検知のいずれか又は両方の検知動作を制御するパラメータを調整することができる。検知パラメータを調整した後、方法200が繰り返される。
図6Aは、本発明による、不整脈を検出する方法に含まれるステップをより詳細に要約するフローチャートである。方法400は、心室不整脈の検出に関して述べられるが、本明細書に述べる方法は、心房不整脈の検出にも同様に適用されてもよいことが認識される。ステップ405で始まって、心室の電気的事象情報は、利用可能な電極対から選択された任意の所望の検知ベクトルから検知することができるEGM/ECG信号から取得される。選択される電極対は、同じリード線上か、又は、加速度計又は心臓活動の他の機械的センサと同じロケーションに配置されてもよく、配置されなくてもよい。
ステップ410にて、心室の機械的事象情報が、加速度計又は心室壁運動の他の機械的センサから取得される。レートは、検知された加速度事象間の間隔を測定することによって、加速度計信号から導出されてもよい。電気的及び機械的事象レートは、拍動ごとに、又は、より少ない頻度で求められてもよく、いくつかの検出されたR−R及び加速度間隔の平均として、又は、指定された数の連続する間隔の移動平均として、それぞれの連続する事象について求められてもよい。ステップ405及びステップ410にて、EGM/ECG測定の心室レート及び加速度計測定の心室レートが求められると、R波及び加速度事象の測定間隔、測定振幅の変動性、又は、検知される事象の振幅及び/又は時間における規則性を判定する時に使用するための他のパラメータ化されたデータなどの、付加的な情報が求められ、記憶されてもよい。或いは、EGM/ECG測定のレートと加速度計測定のレートに相違が存在する場合、後でさらに解析するために、事象間隔及び振幅の数が一時的に記憶されてもよい。
ステップ415にて、加速度計測定のレートとEGM/ECG測定のレートが比較される。レートが一致すると決定ステップ420にて判定される場合、ステップ422にて、レートは、心室調律の分類に使用される。EGM/ECGレート及び加速度計レートが、互いの指定されたパーセンテージ内か、又は、互いの1分当たりの指定された拍動数、たとえば、5〜10拍動/分以内である場合、レートは一致すると判定することができる。レートが一致する場合、EGM/ECG及び加速度計によって指示されたレートは、調律分類に使用するのに信頼性があると考えられる。調律分類は、測定されたレートに応じて、徐脈、洞調律、洞頻脈、又は心室頻脈を含み得る。
しかしながら、測定された加速度計レート及びEGM/ECGレートが一致しないと決定ステップ420にて判定される場合、調律分類が可能になる前に、2つの信号のさらなる解析が必要とされる。ステップ425にて、方法400は、EGM/ECG測定のレートが速いかどうかを判定する。たとえばR−R間隔のような測定された電気的事象が、プログラムされた不整脈検出基準より短い場合、たとえば、間隔の75%といった間隔の大部分が300msより短い場合に、速いEGM/ECGレートが検出される。
EGM/ECGレートが速いと決定ステップ425にて判定され、且つ、加速度計又は他の機械的壁運動センサ信号が低い振幅であるか、無症候性であるか、又は、迷走性であると決定ステップ440にて判定される場合、ステップ445にて、心室細動(VF)が検出される。事象振幅又は事象間隔が短期間に著しく変わる時に、迷走性信号挙動が特定される。たとえば、所定の数の連続して検知された事象から求めた最大と最小の事象振幅及び/又は事象間隔の差が、迷走性挙動を特定する時に使用されてもよい。機械的活動の検知が無いか、機械的事象が単に迷走性であるか、又は、機械的事象が低振幅であることによって確証される速いEGM/ECGレートは、VF、又は、おそらく多形性心室頻脈の徴候となる。そのため、VF検出は、当該技術分野で知られている方法に従って適切な不整脈治療を選択し、送出するために、IMDによって使用されてもよい。
ステップ440にて、加速度計又は他の機械的壁運動センサによって導出されたレートが規則的であるが、速いEGM/ECG検知レートに一致しないとステップ420にて以前に判定されている場合、各心周期中にR波とT波の両方を検知するか、又は、心房EGM/ECG測定において各心周期中にP波と後続の遠方界R波の両方を検知することによる2重カウントなどのEGM/ECGレート測定エラーが存在する。この場合、ノイズ源をなくし、正確な検知を回復するために、ステップ443にて、IMDは、EGM/ECG信号に対する感度を調整してもよい。
EGM/ECGレートが、ステップ425にて速いと判定されず、且つ、決定ステップ430にて、EGM/ECGレートが無いか、又は、迷走性であると判定される場合、ステップ450にて加速度計信号が調べられる。加速度計又は他の機械的壁運動信号が低い振幅である場合、ステップ455にてVF検出が行われる。規則的な機械的活動が無いこと、及び、EGM/ECG事象が無いか、又は、迷走性であることは、VFの徴候となり、VF検出を、その後、適切な治療を選択するために使用することができる。
加速度計又は他の機械的壁運動信号が低い振幅でなく(ステップ450)、決定ステップ460にて、迷走性であると特定される場合、ステップ465にて徐脈又はエクトピーが検出される。迷走性の機械的活動と、電気的活動が迷走性であるか、又は、無いこととが結合すると、徐脈又はエクトピーの徴候となる。こうした検出は、その後、徐脈ペーシングなどの適切な治療をトリガする時に使用されてもよい。
規則的な機械的活動が検知され、低振幅信号又は迷走性加速度計信号をそれぞれ特定するための決定ステップ450及び決定ステップ460に対して否定的な結果が生成される場合、正常な洞調律が存在する可能性がある。EGM/ECG信号は、ノイズによって汚染されるか、そうでなければ、過小検知又は過剰検知によって不正確になる場合があり、EGM/ECGレートが迷走性となるか、又は、無いことになる。したがって、ステップ470にて、EGM又はECG検知動作を制御するパラメータが調整される。調整されるEGM/ECG検知パラメータは、使用される検知電極、EGM/ECG増幅器利得又は感度を含んでもよい。調整は、EGM/ECGによる測定レートが機械的事象レートに一致するまで自動的に行なわれてもよい。
同様に、EGM/ECG信号が、遅く、且つ、規則的であると判定され、それぞれ、EGM/ECG信号が、速いか、又は、無いか、迷走性であることを検出するための決定ステップ425及び430に対して否定的な結果をもたらす場合、加速度計、又は、他の機械的壁運動センサ信号は、過小検知又は過剰検知されている場合がある。遅いEGM/ECGレートは、最も遅い頻脈検出レート未満のレートである。規則的なEGM/ECGレートは、所与の数の心周期内において指定された量を超えて変化しない平均レート又は連続する周期間隔が指定された量を超えて変化しないレートとして規定されてもよい。
EGM/ECGレートが遅く、規則的であり、且つ、加速度計レートがこのレートに一致しない場合、ステップ435にて、加速度計検知パラメータが調整される。調整されてもよい加速度計検知パラメータは、利得設定、或いは、感度又はしきい値設定を含む。加速度計検知パラメータに対する自動調整は、測定される機械的事象レートがEGM/ECG事象レートに一致するまで実施されてもよい。電導収縮解離が存在する場合、加速度計検知パラメータは、EGM/ECGレートに一致する加速度計測定レートを生成するように調整されることができないことが認識される。
図6Bは、不明瞭なEGM/ECG信号及び加速度計信号の場合に、適切な治療を提供するための安全機構に含まれるステップを要約するフローチャートである。一部の事例では、検知されるEGM/ECG信号及び加速度計信号が、VF及び徐脈の状態を検出する時に不明瞭である場合があることが留意される。したがって、徐脈検出を行うことをステップ465が指示し、ステップ480にて徐脈ペーシングが送出される場合、ステップ483にて、タイマが所定の時間間隔に設定される。
タイマが終了したと決定ステップ490にて判定される前に、加速度計測定のレートがIMDによって送出された徐脈ペーシングレートに一致しない(心室ペーシング捕捉が無いことを意味する)と決定ステップ485にて判定される場合、ステップ493にて、IMDは、VF分類に自動的に戻る。IMDは、適切なディフィブリレーション治療を選択し、送出するために、この修正された分類を利用し得る。加速度計測定のレートがペーシングレートに実際に一致する場合、徐脈検出は正しく、適切な治療が送出されている。さらなるアクションは必要とされないため、ステップ487にて方法が終了する。
図7は、右心室及び冠静脈洞に位置決めされた加速度計から取得される加速度信号及び変位信号と同時期に収集されるECG信号の記録を示す。302において、心室頻脈(VT)が誘発される。右心室加速度信号(RV Accel)及び冠静脈洞加速度信号(CS Accel)は、心室ペーシング中の加速度信号305及び加速度信号321と比較すると、VT中に、それぞれ306及び322において振幅が増加するのが見られる。
RV変位信号及びCS変位信号は、ハイパスフィルタ及びローパスフィルタを使用して、それぞれRV加速度信号及びCS加速度信号をフィルタリングすることによって得られる。VT中のRV変位信号310及びCS変位信号326は、それぞれ、正常ペーシング中の各変位信号309及び325と比較して、振幅が減少するのが見られる。誘発されたVTは、304において、ECG信号上で、悪化してVFになるのが観測される。RV加速度信号、RV変位信号、CS加速度信号、及びCS変位信号は全て、それぞれ308、312、324、及び328におけるVFへの移行中に振幅が減少し、340においてVFが終了するまで、低振幅のままであるのが観測される。したがって、血行力学的に安定な調律から血行力学的に不安定な調律への移行中における、加速度及び変位の動的変化を使用して、不整脈の悪化を迅速に検出することができる。
330において、運動アーチファクトによる大振幅信号が、RVとCSの両方の加速度計信号上に観測される。両方の加速度計信号上に現れる、この運動アーチファクトは、信号処理中に排除される。単一加速度計システムでは、運動アーチファクト信号の大振幅は、非心臓関連運動を排除するために指定された生理的制限を超えるであろう。
図8は、機械的事象データ及び電気的事象データに基づいて不整脈を検出する代替の方法に含まれるステップを要約するフローチャートである。方法500は、有利には、血行力学的に安定な調律から不安定な頻脈又は細動への移行を検出するために、加速度信号及び/又は変位信号の動的変化を監視する。心室頻脈及び心室細動は、レートが重なって起こる場合があり、したがって、頻脈と細動を識別する時、特に、血行力学的に安定なVTの形態と不安定なVTの形態とを識別する時に、レート情報のみでは十分でない場合がある。そのため、図8に示す実施形態では、不整脈検出において、心臓の機械的機能を動的に監視し、EGM/ECGデータを確証するために、変位測定パラメータ及び加速度測定パラメータが求められる。
ステップ505にて、先に述べたように、電気的事象レートを監視するためにEGM/ECG信号が取得される。ステップ510にて、機械的事象信号、好ましくは、冠静脈洞リード線搭載加速度計から受け取った信号が取得され、該機械的事象信号から、心臓壁加速度及び心臓壁変位の大きさを推定することができる。先に述べたように、変位信号は、好ましくは、加速度信号の低周波数成分を取得するように、加速度計信号をフィルタリングすることによって取得される。或いは、変位は、加速度計信号を2回積分することによって取得されてもよい。たとえば、変位推定値を取得する方法は、Mouchawarに対する先に挙げた‘412号特許に概して記載されるように実施されてもよい。
EGM/ECG信号から速いレートが検出されたと決定ステップ515にて判定される場合、ステップ520にて、変位測定パラメータの変化が評価される。速いEGM/ECGレート検出基準は、しきい値R−R間隔周期長及びR−R間隔周期長より短い最小数の間隔に基づいてもよい。速いEGM/ECGレートが検出されると、変位測定値が、VT変位しきい値と比較される。VT中に、図7のサンプル記録に示すように、変位は減少する。したがって、変位測定が、それ未満でVTの検出を支持するVT変位しきい値が指定されてもよい。
変位測定値は、1心周期中の、又は、いくつかの心周期にわたって平均した、2重に積分するか、又は、フィルタリングされた加速度信号のピーク振幅又はピーク−ピーク差として求められてもよい。一実施形態では、4つの連続する心周期のそれぞれの心周期中の変位信号のピーク−ピーク差の平均が測定され、指定されたVT変位しきい値と比較される。変位測定値が、VT変位しきい値より小さくない場合、方法500は、ステップ505に戻って、EGM/ECG信号を監視し続ける。EGM/ECGレートの増加が、洞頻脈又は上室性頻脈(SVT)であると判定されることがステップ522にて指示されると、心室不整脈検出は行われず、心室インターベンション治療は必要とされない。適切な心房治療を選択する時に使用するために、たとえば、Olson他に対する先に挙げた‘186号特許に開示されるように、SVTを特定するための付加的な基準が、EGM/ECG信号情報に適用されてもよいことが認識される。
しかしながら、変位パラメータがVT変位しきい値を交差すると決定ステップ520にて判定される場合、決定ステップ525にて、加速度測定パラメータの変化が調べられる。加速度測定パラメータが減少する場合、速いレートは、悪化して血行力学的に不安定なVT又はVFになり、それが、ステップ545にて検出される。この不安定なVT/VF検出は、不整脈治療を選択するために、IMDによって使用されてもよい。
ステップ525にて評価された加速度測定パラメータは、1心周期中の、又は、いくつかの連続する心周期にわたって平均した、加速度計信号のピーク振幅又はピーク−ピーク差として求められてもよい。一実施形態では、所与の数の連続する心周期、たとえば、4つの心周期のそれぞれの心周期中の加速度計信号のピーク−ピーク差が、平均されて、加速度測定パラメータが求められる。このパラメータは、移動平均であってよい、求められた直前の平均と比較される。現在の平均が、前の平均より指定された量だけ小さい場合、心臓壁加速度は、減少していると判定される。或いは、加速度パラメータは、それ未満であると不安定なVT/VFが指示される、指定された不安定VT/VF加速度しきい値と比較されてもよい。
決定ステップ525にて、加速度測定パラメータが減少していることがわからない場合、安定VTが検出されたことをステップ530が指示する。VTが安定である場合があるが、決定ステップ520にて検出された変位の減少に基づいて、患者は、血行力学的に低下する場合がある。したがって、安定なVTの検出は、適切なインターベンション治療を選択するためにIMDによって使用されてもよい。
一部の不整脈エピソード中に、不整脈中、特に細動中に起こる可能性のある比較的低い振幅の脱分極の過小検知によって、EGM/ECG不整脈検出基準が完全には満たされない場合がある。心調律を定期的に検証するために、又は、決定的でないEGM/ECGレートデータに基づいて不整脈を疑う時はいつでも、加速度及び/又は変位信号の動的変化の監視が使用されてもよい。たとえば、短い、又は、迷走性のEGM/ECG周期長がVF中に測定される場合があるが、不整脈検出間隔より少ない必要とされる数の間隔に関する基準は、EGM/ECG過小検知のために満たされない場合がある。
そのため、ステップ515において速いEGM/ECGレート検出基準は満たされていないが、短い周期長が検出され、それにより、決定ステップ533において、検出間隔数(NID)カウンタが、必要なVF検出間隔数(NID)より小さい値を記録したと判定される場合、ステップ535に進むことによって、VFのEGM/ECG過小検知が存在しないことを確認するために、変位及び加速度情報を調べることができる。決定ステップ535において、上述したように求めることができる変位測定パラメータは、予め決めたVF変位しきい値と比較される。変位パラメータがVF変位しきい値より小さくない場合、VFは存在せず、方法500はステップ505に戻る。
変位パラメータがVF変位しきい値より小さい場合、決定ステップ540にて、上述したように求めることができる加速度測定パラメータが、VF加速度しきい値と比較される。加速度測定パラメータがVF加速度しきい値より小さい場合、ステップ545にて、不安定なVT/VFが検出される。この検出は、不整脈治療を選択するためにIMDによって使用されてもよい。そのため、変位信号及び加速度信号の動的変化を監視することは、細動波のEGM/ECG過小検知があっても、VFが検出されることを可能にする。
方法500は、心調律における移行が起こる時に、心臓壁変位及び加速度の動的変化を監視するアルゴリズムを示す。したがって、この実施形態による不整脈の検出及び分類基準は、検出される調律タイプを識別する、変位変化しきい値及び任意選択で加速度変化しきい値を規定することを必要とする。それぞれ加速度信号及び変位信号から求められる変位測定パラメータ及び加速度測定パラメータは、調律変化を検出するための予め決めた基準と比較される。図8に示すように、血行力学的に安定なVFから不安定なVT/VFへの移行の検出は、加速度測定パラメータ及び変位が指定されたしきい値未満に減少することを含む基準に基づく。加速度信号及び/又は変位信号の動的変化に関連する要素を含み、EGM/ECG関連要素をさらに含んでもよい他の不整脈検出基準が規定されてもよいことが認識される。
図9は、電気的及び機械的回復を提供する時の不整脈治療の有効性を評価する方法に含まれるステップを要約するフローチャートである。方法600は、ステップ601にて、不整脈治療の送出によって始動され、不整脈治療は、不整脈検出に応答して送出される、抗頻脈ペーシング治療などの電気刺激治療、又はカーディオバージョン又はディフィブリレーションショック又は薬剤治療であってよい。ステップ605及びステップ610にて、変位信号及び加速度信号が、それぞれ監視され、変位測定パラメータ及び加速度計測定パラメータが、ステップ615及びステップ620にて、血行力学的に不安定な不整脈基準と比較するために求められる。
決定ステップ625にて、変位パラメータがVT変位しきい値と比較される。変位パラメータがVT変位しきい値より小さいままであり、且つ、再検出タイマ又は間隔カウンタがまだ終了していないと決定ステップ630にて判定される場合、方法600は、ステップ605に戻って、変位信号及び加速度信号を監視し続ける。変位パラメータが、VT変位しきい値より大きい値に増加した場合、加速度が増加し、血行力学的に安定な調律に戻る移行を指示するかどうかを判定するために、加速度パラメータを評価することができる。加速度パラメータが増加したと決定ステップ620にて判定される場合、血行力学的回復に達し、ステップ601における不整脈治療の始動から血行力学的回復に達するまでの時間をメモリに記憶することができる。治療後の血行力学的回復時間と共に、記憶される不整脈エピソードデータは、不整脈治療の有効性を評価し、プログラム可能な不整脈治療オプションを選択し、不整脈中、治療送出中、及び治療後回復期間中に血行力学的成果を理解する時に、臨床医及び研究者に有益な情報を提供する場合がある。
変位パラメータ及び加速度パラメータが、決定ステップ615及び620にて適用される血行力学的に不安定なVT/VF基準を超えず、且つ、再検出タイマ又は間隔カウンタが終了したと決定ステップ630にて判定される場合、ステップ650にて、不整脈の再検出及び分類を行うことができる。こうした再検出は、ステップ635にて求められるEGM/ECGレートによることができる。EGM/ECGレートが、遅く且つ規則的でないと決定ステップ640にて判定される場合、不整脈再検出が行われ、変位パラメータ及び加速度パラメータ並びにEGM/ECGレートに従って、不整脈を分類することができる。しかしながら、EGM/ECGレートが遅く且つ規則的である、すなわち、最も低い不整脈検出レートより小さい場合、ステップ645にて電導収縮解離が検出される。この情報は、診断及び監視の目的で記憶され、治療送出パラメータを選択又は変更するのに使用されてもよい。
上述した技法の一部は、図2及び図4に示すプロセッサ106又はコントローラ110などのプログラム可能プロセッサ用の命令を含むコンピュータ読み取り可能媒体として具体化されてもよい。プログラム可能プロセッサは、独立して、又は、連携して動作することができる1つ又は複数の個々のプロセッサを含んでもよい。「コンピュータ読み取り可能媒体」は、読み取り専用メモリ、フラッシュメモリ、及び磁気又は光記憶媒体を含むが、それに限定されない。媒体は、プロセッサが、上述した埋め込み可能医療デバイスにおいて不整脈を検出する方法を実施するようにさせる命令を含む。
そのため、検知された機械的活動からの不整脈の徴候が、検知された電気的活動を確証するのに使用される、不整脈を検出し、分類するシステム及び方法が述べられた。不整脈を検出し、分類するために、機械的及び電気的情報が集められる、上述したアルゴリズムに対する多くの変形が存在してもよいことが認識される。本発明は、本明細書に提示した特定の実施形態に従って述べられたが、これらの実施形態は、添付の特許請求の範囲に関して、例示的であり、制限することを意図されない。
患者の心臓に連結した埋め込み可能医療デバイスの図である。 心臓不整脈を検出するシステムを示すブロック図である。 検知された加速度計信号から加速度信号と変位信号の両方を取得するために、図2に示す信号プロセッサ回路に組み入れることができる回路要素の図である。 心臓不整脈を検出するシステムの代替の実施形態を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による、電気的及び機械的心臓活動を検知することに基づいて不整脈を検出する方法の概要を示すフローチャートである。 本発明による、不整脈を検出する図5の方法に含まれるステップをより詳細に要約するフローチャートである。 不明瞭なEGM/ECG信号及び加速度計信号の場合に、適切な治療を提供するための安全機構のフローチャートである。 右心室及び冠静脈洞に位置決めされた加速度計から取得される加速度信号及び変位信号と同時期に収集されるECG信号のサンプル記録を示す。 機械的及び電気的事象データに基づいて不整脈を検出する代替の方法のフローチャートである。 電気的及び機械的回復を提供する時の不整脈治療の有効性を評価する方法のフローチャートである。

Claims (12)

  1. 埋め込み可能医療デバイスであって、
    患者の電気的信号を検出する複数の電極と、
    前記患者の機械的活動を検知するセンサと、
    前記電気的信号及び前記機械的活動に応答して、前記患者に対して前記デバイスによって送出される治療を制御するコントローラと、
    を備える埋め込み可能医療デバイス。
  2. 前記コントローラは、前記電気的信号と前記機械的活動を関係付け、前記電気的信号及び前記機械的活動がほぼ等しくないことに応答して、前記電気的信号及び前記機械的活動からの付加的な情報を利用して、不整脈を判定する、請求項1に記載の埋め込み可能医療デバイス。
  3. 前記コントローラは、存在しない機械的活動、低振幅の機械的活動、及び迷走性の機械的活動うちの1つと共に速い電気的事象レートが起こることに応答して、不整脈が存在すると判定する、請求項1に記載の埋め込み可能医療デバイス。
  4. 前記機械的活動は心臓壁変位に対応する、請求項1に記載の埋め込み可能医療デバイス。
  5. 変位に対応する前記心臓壁変位の低周波数成分に一致するフィルタをさらに備える、請求項4に記載の埋め込み可能医療デバイス。
  6. 前記センサは、前記患者の左心室に沿って位置決めされる、請求項1に記載の埋め込み可能医療デバイス。
  7. 冠静脈洞リード線をさらに備え、前記センサは、前記冠静脈洞リード線に沿って位置決めされる、請求項1に記載の埋め込み可能医療デバイス。
  8. 前記機械的活動を検出するクロスチェックセンサをさらに備え、前記コントローラは、前記センサ及び前記クロスチェックセンサによって検知される非心臓関連運動情報を排除する、請求項1に記載の埋め込み可能医療デバイス。
  9. 埋め込み可能医療デバイスで不整脈を検出する方法であって、
    患者の電気的信号を検出するステップと、
    前記患者の機械的活動を検知するステップと、
    前記電気的信号及び前記機械的活動に応答して前記患者に対して前記デバイスによって送出される治療を制御するステップと、
    を含む方法。
  10. 前記コントローラは、前記電気的信号と前記機械的活動を関係付け、前記電気的信号及び前記機械的活動がほぼ等しくないことに応答して、前記電気的信号及び前記機械的活動からの付加的な情報を利用して、不整脈を判定する、請求項9に記載の方法。
  11. 前記制御するステップは、存在しない機械的活動、低振幅の機械的活動、及び迷走性の機械的活動のうちの1つと共に速い電気的事象レートが起こることに応答して、不整脈が存在すると判定することを含む、請求項9に記載の方法。
  12. 前記機械的活動は心臓壁変位に対応する、請求項9に記載の方法。
JP2006532926A 2003-05-09 2004-05-10 心室不整脈検出を高めるための加速度計信号の使用 Expired - Lifetime JP4477638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/435,174 US7130681B2 (en) 2003-05-09 2003-05-09 Use of accelerometer signal to augment ventricular arrhythmia detection
PCT/US2004/014616 WO2004101066A1 (en) 2003-05-09 2004-05-10 Use of accelerometer signal to augment ventricular arrhythmia detection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007503280A true JP2007503280A (ja) 2007-02-22
JP4477638B2 JP4477638B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=33416887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006532926A Expired - Lifetime JP4477638B2 (ja) 2003-05-09 2004-05-10 心室不整脈検出を高めるための加速度計信号の使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7130681B2 (ja)
EP (1) EP1622679B1 (ja)
JP (1) JP4477638B2 (ja)
CA (1) CA2525378A1 (ja)
DE (1) DE602004007789T2 (ja)
WO (1) WO2004101066A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009131460A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Tohoku Univ 心臓状態解析装置および除細動装置
JP2010540076A (ja) * 2007-09-25 2010-12-24 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 治療効果のための間欠的興奮性心刺激の閉ループ制御
JP2012503526A (ja) * 2008-09-23 2012-02-09 インキューブ ラブス エルエルシー 医療デバイスのためのエネルギー取入れ機構
JP2012524609A (ja) * 2009-04-22 2012-10-18 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 不整脈を検出するアルゴリズムの動的選択
JP2019529014A (ja) * 2016-09-07 2019-10-17 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 植込み型心モニタのための徐脈性休止検出
JP2020508095A (ja) * 2017-02-06 2020-03-19 ウェスタン シドニー ローカル ヘルス ディストリクト 心機能障害をモニタリングする方法及び装置
JP2020121107A (ja) * 2018-12-20 2020-08-13 ソーリン シーアールエム エス ア エスSorin Crm S.A.S. 機械的振動の検出による心臓の除細動のためのインプラント型医療装置
JP2020124471A (ja) * 2018-12-20 2020-08-20 ソーリン シーアールエム エス ア エスSorin Crm S.A.S. 心室細動を検出するための装置および方法

Families Citing this family (206)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6453201B1 (en) 1999-10-20 2002-09-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with voice responding and recording capacity
US7052466B2 (en) 2001-04-11 2006-05-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus and method for outputting heart sounds
US20040012600A1 (en) 2002-03-22 2004-01-22 Deering Michael F. Scalable high performance 3d graphics
US7972275B2 (en) 2002-12-30 2011-07-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for monitoring of diastolic hemodynamics
US7171257B2 (en) * 2003-06-11 2007-01-30 Accuray Incorporated Apparatus and method for radiosurgery
US8396565B2 (en) 2003-09-15 2013-03-12 Medtronic, Inc. Automatic therapy adjustments
US7286872B2 (en) * 2003-10-07 2007-10-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for managing data from multiple sensing channels
US7203541B2 (en) * 2004-03-12 2007-04-10 Medtronic, Inc. Real-time optimization of right to left ventricular timing sequence in bi-ventricular pacing of heart failure patients
US7765001B2 (en) * 2005-08-31 2010-07-27 Ebr Systems, Inc. Methods and systems for heart failure prevention and treatments using ultrasound and leadless implantable devices
US7559901B2 (en) * 2004-07-28 2009-07-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Determining a patient's posture from mechanical vibrations of the heart
US20080058656A1 (en) * 2004-10-08 2008-03-06 Costello Benedict J Electric tomography
EP1799113A4 (en) * 2004-10-08 2010-07-07 Proteus Biomedical Inc CONTINUOUS FIELD TOMOGRAPHY
US7925329B2 (en) * 2004-10-08 2011-04-12 Proteus Biomedical, Inc. Implantable doppler tomography system
US8262578B1 (en) * 2004-11-24 2012-09-11 Pacesetter, Inc. System and method for detecting physiologic states based on intracardiac electrogram signals while distinguishing cardiac rhythm types
US7333855B2 (en) * 2004-12-01 2008-02-19 Medtronic, Inc. Method and apparatus for determining oversensing in a medical device
US7662104B2 (en) 2005-01-18 2010-02-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Method for correction of posture dependence on heart sounds
US7404802B2 (en) * 2005-05-05 2008-07-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Trending of systolic murmur intensity for monitoring cardiac disease with implantable device
US8972002B2 (en) 2005-06-01 2015-03-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Remote closed-loop titration of decongestive therapy for the treatment of advanced heart failure
US7670298B2 (en) * 2005-06-01 2010-03-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Sensing rate of change of pressure in the left ventricle with an implanted device
US7922669B2 (en) 2005-06-08 2011-04-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Ischemia detection using a heart sound sensor
KR100738074B1 (ko) * 2005-07-16 2007-07-10 삼성전자주식회사 건강관리장치 및 방법
US7585279B2 (en) 2005-07-26 2009-09-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Managing preload reserve by tracking the ventricular operating point with heart sounds
US20070027489A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Jong Gill Characterization of a patient's condition by evaluating electrical and mechanical properties of the heart
GB2428977A (en) * 2005-08-08 2007-02-14 Ai Semi Ltd Pacemaker or defibrillator using combined electrogram and haemodynamic data
US7634309B2 (en) * 2005-08-19 2009-12-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Tracking progression of congestive heart failure via a force-frequency relationship
US7742815B2 (en) 2005-09-09 2010-06-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Using implanted sensors for feedback control of implanted medical devices
US7927284B2 (en) * 2005-09-16 2011-04-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Quantifying hemodynamic response to drug therapy using implantable sensor
US20110066057A1 (en) * 2005-10-31 2011-03-17 Zdeblick Mark J Electrical Angle Gauge
US20070167758A1 (en) * 2005-11-23 2007-07-19 Costello Benedict J Automated detection of cardiac motion using contrast markers
US8108034B2 (en) 2005-11-28 2012-01-31 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for valvular regurgitation detection
US7957809B2 (en) 2005-12-02 2011-06-07 Medtronic, Inc. Closed-loop therapy adjustment
US20070142727A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for analyzing cardiovascular pressure measurements made within a human body
US7844331B2 (en) * 2005-12-20 2010-11-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for controlling anti-tachyarrhythmia pacing using hemodynamic sensor
US20070161894A1 (en) * 2005-12-23 2007-07-12 Mark Zdeblick Ultrasound synchrony measurement
US20070219592A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-20 Physical Logic Ag Cardiac Pacemaker and/or ICD Control and Monitor
US7780606B2 (en) 2006-03-29 2010-08-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Hemodynamic stability assessment based on heart sounds
US7787947B2 (en) * 2006-03-31 2010-08-31 Medtronic, Inc. Method and apparatus for using an optical hemodynamic sensor to identify an unstable arrhythmia
US8255049B2 (en) * 2006-05-08 2012-08-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and device for providing anti-tachyarrhythmia therapy
FR2901146A1 (fr) * 2006-05-18 2007-11-23 Ela Medical Soc Par Actions Si Dispositif medical implantable actif de stimulation cardiaque, resynchronisation, cardioversion et/ou defibrillation, comportant des moyens de detection d'artefacts de bruit ventriculaire
US8000780B2 (en) 2006-06-27 2011-08-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Detection of myocardial ischemia from the time sequence of implanted sensor measurements
US7955268B2 (en) 2006-07-21 2011-06-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Multiple sensor deployment
US8983598B2 (en) * 2006-10-04 2015-03-17 Cardiac Pacemakers, Inc. System for neurally-mediated anti-arrhythmic therapy
US7848822B2 (en) 2006-11-14 2010-12-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac force sensor and methods of use
US20080119749A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Respiration-synchronized heart sound trending
US8096954B2 (en) * 2006-11-29 2012-01-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Adaptive sampling of heart sounds
US7736319B2 (en) 2007-01-19 2010-06-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Ischemia detection using heart sound timing
US20080208068A1 (en) * 2007-02-26 2008-08-28 Timothy Robertson Dynamic positional information constrained heart model
US9179852B2 (en) 2007-03-12 2015-11-10 Medtronic, Inc. Heart monitoring systems, apparatus and methods adapted to detect myocardial ischemia
US7853327B2 (en) 2007-04-17 2010-12-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Heart sound tracking system and method
US8282568B2 (en) * 2007-04-30 2012-10-09 Bio-Medisinsk Innovasjon As Method for estimating cardiac pumping capacity
US8788055B2 (en) * 2007-05-07 2014-07-22 Medtronic, Inc. Multi-location posture sensing
US8103351B2 (en) 2007-05-07 2012-01-24 Medtronic, Inc. Therapy control using relative motion between sensors
US7930022B2 (en) 2007-05-07 2011-04-19 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method to determine hemodynamic tolerability
US8271080B2 (en) * 2007-05-23 2012-09-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Decongestive therapy titration for heart failure patients using implantable sensor
US20090036769A1 (en) * 2007-07-11 2009-02-05 Zdeblick Mark J Spread spectrum electric tomography
US8121678B2 (en) * 2007-12-12 2012-02-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with hall sensor
US8295435B2 (en) * 2008-01-16 2012-10-23 Accuray Incorporated Cardiac target tracking
WO2009102613A2 (en) * 2008-02-11 2009-08-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods of monitoring hemodynamic status for ryhthm discrimination within the heart
WO2009102640A1 (en) 2008-02-12 2009-08-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for controlling wireless signal transfers between ultrasound-enabled medical devices
JP2011520516A (ja) * 2008-05-13 2011-07-21 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 連続場断層撮影システムおよびその使用方法
US8989837B2 (en) 2009-12-01 2015-03-24 Kyma Medical Technologies Ltd. Methods and systems for determining fluid content of tissue
US9265438B2 (en) 2008-05-27 2016-02-23 Kyma Medical Technologies Ltd. Locating features in the heart using radio frequency imaging
US8509892B2 (en) 2008-06-19 2013-08-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for controlling anti-tachyarrhythmia therapy using hemodynamic tolerability
JP2011526191A (ja) * 2008-06-27 2011-10-06 プロテウス バイオメディカル インコーポレイテッド 電気断層撮影により導出された測定のための臨床アプリケーション
US9545518B2 (en) 2008-07-11 2017-01-17 Medtronic, Inc. Posture state classification for a medical device
US8886302B2 (en) 2008-07-11 2014-11-11 Medtronic, Inc. Adjustment of posture-responsive therapy
US8200340B2 (en) 2008-07-11 2012-06-12 Medtronic, Inc. Guided programming for posture-state responsive therapy
US8504150B2 (en) 2008-07-11 2013-08-06 Medtronic, Inc. Associating therapy adjustments with posture states using a stability timer
US8401666B2 (en) 2008-07-11 2013-03-19 Medtronic, Inc. Modification profiles for posture-responsive therapy
US8708934B2 (en) 2008-07-11 2014-04-29 Medtronic, Inc. Reorientation of patient posture states for posture-responsive therapy
US9050471B2 (en) 2008-07-11 2015-06-09 Medtronic, Inc. Posture state display on medical device user interface
US8515550B2 (en) 2008-07-11 2013-08-20 Medtronic, Inc. Assignment of therapy parameter to multiple posture states
US9662045B2 (en) 2008-07-11 2017-05-30 Medtronic, Inc. Generation of sleep quality information based on posture state data
US20100023081A1 (en) * 2008-07-28 2010-01-28 Sarah Anne Audet Comprehensive System for Detection of Coronary Syndrome, Cardiac Ischemia and Myocardial Infarction
US20100045116A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 Integrated Safety Solutions, LLC Method and Device for Detecting an Unexpected Disconnection of Connectors in a Circuit Carrying Electrical Current
US8948870B2 (en) 2008-09-09 2015-02-03 Incube Labs, Llc Energy harvesting mechanism
US8280517B2 (en) 2008-09-19 2012-10-02 Medtronic, Inc. Automatic validation techniques for validating operation of medical devices
EP2334230A1 (en) 2008-10-10 2011-06-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for determining cardiac output using pulmonary artery pressure measurements
US8632470B2 (en) 2008-11-19 2014-01-21 Cardiac Pacemakers, Inc. Assessment of pulmonary vascular resistance via pulmonary artery pressure
US7969161B2 (en) * 2008-12-02 2011-06-28 Proteus Bomedical, Inc. Optimal drive frequency selection in electrical tomography
WO2010111209A1 (en) * 2009-03-23 2010-09-30 Medtronic, Inc. Combined hemodynamic and egm-based arrhythmia detection
US8644927B2 (en) 2009-04-21 2014-02-04 Incube Labs, Llc Apparatus and method for the detection and treatment of atrial fibrillation
AU2015203303B2 (en) * 2009-04-21 2017-04-20 Incube Labs, Llc Apparatus and method for the detection and treatment of atrial fibrillation
US9327070B2 (en) 2009-04-30 2016-05-03 Medtronic, Inc. Medical device therapy based on posture and timing
US8231555B2 (en) 2009-04-30 2012-07-31 Medtronic, Inc. Therapy system including multiple posture sensors
US8175720B2 (en) 2009-04-30 2012-05-08 Medtronic, Inc. Posture-responsive therapy control based on patient input
GB0908506D0 (en) * 2009-05-18 2009-06-24 Imagination Tech Ltd Method and apparatus for drawing polygons
US20110028856A1 (en) * 2009-07-29 2011-02-03 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System for Heart Performance Characterization and Abnormality Detection
US9066680B1 (en) 2009-10-15 2015-06-30 Masimo Corporation System for determining confidence in respiratory rate measurements
US9848800B1 (en) 2009-10-16 2017-12-26 Masimo Corporation Respiratory pause detector
US20110130666A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-02 Yanting Dong Enhanced reporting of pathological episodes
US9956418B2 (en) 2010-01-08 2018-05-01 Medtronic, Inc. Graphical manipulation of posture zones for posture-responsive therapy
US9357949B2 (en) 2010-01-08 2016-06-07 Medtronic, Inc. User interface that displays medical therapy and posture data
US8579834B2 (en) 2010-01-08 2013-11-12 Medtronic, Inc. Display of detected patient posture state
US9149210B2 (en) 2010-01-08 2015-10-06 Medtronic, Inc. Automated calibration of posture state classification for a medical device
EP2536466B1 (en) * 2010-02-17 2018-12-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Hemodynamic stability detection during arrhythmia using respiration sensor
US9307928B1 (en) 2010-03-30 2016-04-12 Masimo Corporation Plethysmographic respiration processor
US9566441B2 (en) 2010-04-30 2017-02-14 Medtronic, Inc. Detecting posture sensor signal shift or drift in medical devices
CA2805947A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Kyma Medical Technologies Ltd. Implantable dielectrometer
US9254091B2 (en) 2010-07-28 2016-02-09 Medtronic, Inc. Measurement of cardiac cycle length and pressure metrics from pulmonary arterial pressure
US20120101392A1 (en) * 2010-10-26 2012-04-26 Medtronic, Inc. Optimization of arrhythmia detection based on patient activity
US9314205B2 (en) 2011-04-28 2016-04-19 Medtronic, Inc. Measurement of cardiac cycle length and pressure metrics from pulmonary arterial pressure
US8827913B2 (en) 2011-05-03 2014-09-09 Medtronic, Inc. Verification of pressure metrics
US8996101B2 (en) 2012-03-12 2015-03-31 Medtronic, Inc. Heart sound sensing to reduce inappropriate tachyarrhythmia therapy
US9907959B2 (en) 2012-04-12 2018-03-06 Medtronic, Inc. Velocity detection for posture-responsive therapy
US9737719B2 (en) 2012-04-26 2017-08-22 Medtronic, Inc. Adjustment of therapy based on acceleration
EP2684515B1 (fr) * 2012-07-13 2014-12-17 Sorin CRM SAS Dispositif médical actif comprenant des moyens de suivi de l'état d'un patient souffrant d'un risque d'insuffisance cardiaque
US10441181B1 (en) * 2013-03-13 2019-10-15 Masimo Corporation Acoustic pulse and respiration monitoring system
WO2014145863A2 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Pulson, Inc. Coordinating musculoskeletal and cardiovascular hemodynamics
CN206040982U (zh) 2013-10-29 2017-03-22 基马医疗科技有限公司 印刷电路板和医疗装置
EP3102100B1 (en) 2014-02-05 2023-08-09 ZOLL Medical Israel Ltd. Apparatuses for determining blood pressure
US9399140B2 (en) 2014-07-25 2016-07-26 Medtronic, Inc. Atrial contraction detection by a ventricular leadless pacing device for atrio-synchronous ventricular pacing
WO2016040337A1 (en) 2014-09-08 2016-03-17 KYMA Medical Technologies, Inc. Monitoring and diagnostics systems and methods
US10052494B2 (en) 2014-12-23 2018-08-21 Medtronic, Inc. Hemodynamically unstable ventricular arrhythmia detection
WO2016115175A1 (en) 2015-01-12 2016-07-21 KYMA Medical Technologies, Inc. Systems, apparatuses and methods for radio frequency-based attachment sensing
WO2016126968A1 (en) 2015-02-06 2016-08-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for safe delivery of electrical stimulation therapy
WO2016130477A2 (en) 2015-02-09 2016-08-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with radiopaque id tag
CN107530002B (zh) 2015-03-04 2021-04-30 心脏起搏器股份公司 用于治疗心律失常的系统和方法
EP3337559B1 (en) 2015-08-20 2019-10-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for communication between medical devices
WO2017031221A1 (en) 2015-08-20 2017-02-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for communication between medical devices
US10159842B2 (en) 2015-08-28 2018-12-25 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for detecting tamponade
US10226631B2 (en) 2015-08-28 2019-03-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for infarct detection
CN108136189B (zh) 2015-08-28 2021-10-15 心脏起搏器股份公司 用于行为响应信号检测和治疗递送的系统
WO2017044389A1 (en) 2015-09-11 2017-03-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Arrhythmia detection and confirmation
CN108136185B (zh) 2015-10-08 2021-08-31 心脏起搏器股份公司 用于调整可植入医疗装置中的起搏速率的装置和方法
EP4252833A3 (en) 2015-11-17 2023-11-15 Inspire Medical Systems, Inc. Microstimulation sleep disordered breathing (sdb) therapy device
EP3389775B1 (en) 2015-12-17 2019-09-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Conducted communication in a medical device system
US10905886B2 (en) 2015-12-28 2021-02-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device for deployment across the atrioventricular septum
US10583303B2 (en) 2016-01-19 2020-03-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Devices and methods for wirelessly recharging a rechargeable battery of an implantable medical device
EP3411113B1 (en) 2016-02-04 2019-11-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery system with force sensor for leadless cardiac device
US10123741B2 (en) 2016-11-30 2018-11-13 Huami Inc. Cardiac condition detection
US10617356B2 (en) 2016-03-15 2020-04-14 Anhui Huami Information Technology Co., Ltd. Garment and cardiac data processing
US10137297B2 (en) 2016-03-22 2018-11-27 Medtronic, Inc. Detecting ventricular lead dislodgement during atrial fibrillation
CN108883286B (zh) 2016-03-31 2021-12-07 心脏起搏器股份公司 具有可充电电池的可植入医疗设备
US10668294B2 (en) 2016-05-10 2020-06-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker configured for over the wire delivery
US10328272B2 (en) 2016-05-10 2019-06-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Retrievability for implantable medical devices
JP6764956B2 (ja) 2016-06-27 2020-10-07 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 再同期ペーシング管理に皮下で感知されたp波を使用する心臓治療法システム
WO2018009569A1 (en) 2016-07-06 2018-01-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and system for determining an atrial contraction timing fiducial in a leadless cardiac pacemaker system
US10426962B2 (en) 2016-07-07 2019-10-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless pacemaker using pressure measurements for pacing capture verification
CN109475743B (zh) 2016-07-20 2022-09-02 心脏起搏器股份公司 在无引线心脏起搏器系统中利用心房收缩定时基准的系统
EP3500342B1 (en) 2016-08-19 2020-05-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Trans-septal implantable medical device
EP3503970B1 (en) 2016-08-24 2023-01-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac resynchronization using fusion promotion for timing management
US10780278B2 (en) 2016-08-24 2020-09-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Integrated multi-device cardiac resynchronization therapy using P-wave to pace timing
US10758737B2 (en) 2016-09-21 2020-09-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Using sensor data from an intracardially implanted medical device to influence operation of an extracardially implantable cardioverter
EP3515553B1 (en) 2016-09-21 2020-08-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless stimulation device with a housing that houses internal components of the leadless stimulation device and functions as the battery case and a terminal of an internal battery
WO2018057626A1 (en) 2016-09-21 2018-03-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable cardiac monitor
US10532212B2 (en) 2016-09-29 2020-01-14 Medtronic, Inc. Atrial tracking in an intracardiac ventricular pacemaker
US10449366B2 (en) 2016-09-29 2019-10-22 Medtronic, Inc. Atrial tracking in an intracardiac ventricular pacemaker
US10561330B2 (en) 2016-10-27 2020-02-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device having a sense channel with performance adjustment
US10413733B2 (en) 2016-10-27 2019-09-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with gyroscope
WO2018081275A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Multi-device cardiac resynchronization therapy with timing enhancements
US10434314B2 (en) 2016-10-27 2019-10-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Use of a separate device in managing the pace pulse energy of a cardiac pacemaker
WO2018081225A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device delivery system with integrated sensor
CN109890458B (zh) 2016-10-27 2023-08-11 心脏起搏器股份公司 具有压力传感器的可植入医疗设备
JP6843235B2 (ja) 2016-10-31 2021-03-17 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 活動レベル・ペーシングのためのシステムおよび方法
WO2018081713A1 (en) 2016-10-31 2018-05-03 Cardiac Pacemakers, Inc Systems for activity level pacing
US10286214B2 (en) 2016-11-03 2019-05-14 Medtronic, Inc. Atrial tracking in an intracardiac ventricular pacemaker
WO2018089311A1 (en) 2016-11-08 2018-05-17 Cardiac Pacemakers, Inc Implantable medical device for atrial deployment
CN109952129B (zh) 2016-11-09 2024-02-20 心脏起搏器股份公司 为心脏起搏设备设定心脏起搏脉冲参数的系统、设备和方法
EP3541471B1 (en) 2016-11-21 2021-01-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker providing cardiac resynchronization therapy
US10639486B2 (en) 2016-11-21 2020-05-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with recharge coil
JP6781346B2 (ja) 2016-11-21 2020-11-04 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド マルチモード通信を備えたリードレス心臓ペースメーカ
JP6843240B2 (ja) 2016-11-21 2021-03-17 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 透磁性ハウジング及びハウジングの周りに配置された誘導コイルを備える植込み型医療装置
US10881869B2 (en) 2016-11-21 2021-01-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Wireless re-charge of an implantable medical device
US10864377B2 (en) 2016-12-01 2020-12-15 Medtronic, Inc. Pacing mode switching in a ventricular pacemaker
US10207116B2 (en) 2016-12-01 2019-02-19 Medtronic, Inc. Pacing mode switching in a ventricular pacemaker
CN110072591B (zh) * 2016-12-09 2023-11-21 美敦力公司 检测心室引线移位
US10328270B2 (en) 2016-12-13 2019-06-25 Medtronic, Inc. Input switching in a ventricular intracardiac pacemaker
US11207532B2 (en) 2017-01-04 2021-12-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Dynamic sensing updates using postural input in a multiple device cardiac rhythm management system
JP7000438B2 (ja) 2017-01-26 2022-01-19 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 冗長メッセージ送信を伴う人体デバイス通信
EP3573709A1 (en) 2017-01-26 2019-12-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless device with overmolded components
US10737102B2 (en) 2017-01-26 2020-08-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless implantable device with detachable fixation
US10905872B2 (en) 2017-04-03 2021-02-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with a movable electrode biased toward an extended position
EP3606605B1 (en) 2017-04-03 2023-12-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac pacemaker with pacing pulse energy adjustment based on sensed heart rate
US11020002B2 (en) 2017-08-10 2021-06-01 Zoll Medical Israel Ltd. Systems, devices and methods for physiological monitoring of patients
WO2019036568A1 (en) 2017-08-18 2019-02-21 Cardiac Pacemakers, Inc. IMPLANTABLE MEDICAL DEVICE COMPRISING A FLOW CONCENTRATOR AND A RECEPTION COIL PROVIDED AROUND THE FLOW CONCENTRATOR
CN111032148B (zh) 2017-08-18 2024-04-02 心脏起搏器股份公司 具有压力传感器的可植入医疗设备
JP6938778B2 (ja) 2017-09-20 2021-09-22 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 複数の作動モードを備えた移植式医療用装置
US11185703B2 (en) 2017-11-07 2021-11-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker for bundle of his pacing
WO2019108545A1 (en) 2017-12-01 2019-06-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and systems for detecting atrial contraction timing fiducials during ventricular filling from a ventricularly implanted leadless cardiac pacemaker
US11813463B2 (en) 2017-12-01 2023-11-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker with reversionary behavior
EP3717063B1 (en) 2017-12-01 2023-12-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems for detecting atrial contraction timing fiducials and determining a cardiac interval from a ventricularly implanted leadless cardiac pacemaker
EP3717059A1 (en) 2017-12-01 2020-10-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and systems for detecting atrial contraction timing fiducials within a search window from a ventricularly implanted leadless cardiac pacemaker
CN111556773A (zh) 2018-01-04 2020-08-18 心脏起搏器股份公司 无逐搏通信的双腔起搏
US11529523B2 (en) 2018-01-04 2022-12-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Handheld bridge device for providing a communication bridge between an implanted medical device and a smartphone
CN111886046A (zh) 2018-03-23 2020-11-03 美敦力公司 Av同步vfa心脏治疗
EP3768160B1 (en) 2018-03-23 2023-06-07 Medtronic, Inc. Vfa cardiac therapy for tachycardia
WO2019183512A1 (en) 2018-03-23 2019-09-26 Medtronic, Inc. Vfa cardiac resynchronization therapy
US11951319B2 (en) 2018-08-07 2024-04-09 Pacesetter, Inc. Systems and methods for applying anti-tachycardia pacing using subcutaneous implantable cardioverter-defibrillators
WO2020065582A1 (en) 2018-09-26 2020-04-02 Medtronic, Inc. Capture in ventricle-from-atrium cardiac therapy
US11123005B2 (en) 2018-11-12 2021-09-21 Medtronic, Inc Method and apparatus for atrial tachyarrhythmia detection
US11951313B2 (en) 2018-11-17 2024-04-09 Medtronic, Inc. VFA delivery systems and methods
US11724113B2 (en) 2018-12-06 2023-08-15 Medtronic, Inc. Method and apparatus for establishing parameters for cardiac event detection
US11679265B2 (en) 2019-02-14 2023-06-20 Medtronic, Inc. Lead-in-lead systems and methods for cardiac therapy
US11697025B2 (en) 2019-03-29 2023-07-11 Medtronic, Inc. Cardiac conduction system capture
US11213676B2 (en) 2019-04-01 2022-01-04 Medtronic, Inc. Delivery systems for VfA cardiac therapy
US11712188B2 (en) 2019-05-07 2023-08-01 Medtronic, Inc. Posterior left bundle branch engagement
US11305127B2 (en) 2019-08-26 2022-04-19 Medtronic Inc. VfA delivery and implant region detection
US11813466B2 (en) 2020-01-27 2023-11-14 Medtronic, Inc. Atrioventricular nodal stimulation
US11826574B2 (en) 2020-01-30 2023-11-28 Medtronic, Inc. Method and apparatus for adjusting control parameters for cardiac event sensing
US11911168B2 (en) 2020-04-03 2024-02-27 Medtronic, Inc. Cardiac conduction system therapy benefit determination
US11813464B2 (en) 2020-07-31 2023-11-14 Medtronic, Inc. Cardiac conduction system evaluation
US12005259B2 (en) 2020-09-10 2024-06-11 Medtronic, Inc. Dual sensors to control pacing rate
EP4124296A1 (en) * 2021-07-30 2023-02-01 Koninklijke Philips N.V. A system and method for assessment of electromechanical remodeling during cardiac fibrillation
US20230148939A1 (en) * 2021-11-12 2023-05-18 Medtronic, Inc. Medical device and method for detecting arrhythmia
WO2023235680A1 (en) * 2022-06-01 2023-12-07 Medtronic, Inc. Method and apparatus for detecting oversensing

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3716059A (en) * 1970-08-24 1973-02-13 Cardiac Resuscitator Corp Cardiac resuscitator
US4865036A (en) * 1988-06-10 1989-09-12 Raul Chirife Antitachyarrythmia pacemaker using pre-ejection period to distinguish physiologic from pathologic tachycardia
DE69114948D1 (de) 1990-08-24 1996-01-11 Ferek Petric Bozidar Herzreizungsystem mit Messung der Herzkontraktionskraft.
IT1245814B (it) 1991-05-21 1994-10-18 Sorin Biomedica Spa Dispositivo cardiostimolatore del tipo rate responsive
US5342404A (en) 1992-04-03 1994-08-30 Intermedics, Inc. Implantable medical interventional device
IT1256900B (it) 1992-07-27 1995-12-27 Franco Vallana Procedimento e dispositivo per rilevare la funzionalita` cardiaca.
US5342402A (en) 1993-01-29 1994-08-30 Medtronic, Inc. Method and apparatus for detection and treatment of tachycardia and fibrillation
US5628777A (en) 1993-07-14 1997-05-13 Pacesetter, Inc. Implantable leads incorporating cardiac wall acceleration sensors and method of fabrication
IT1260692B (it) 1993-10-05 1996-04-22 Sorin Biomedica Spa Dispositivo per la determinazione della funzione miocardica e relativoprocedimento.
US5549652A (en) 1993-11-15 1996-08-27 Pacesetter, Inc. Cardiac wall motion-based automatic capture verification system and method
US6009349A (en) 1993-11-16 1999-12-28 Pacesetter, Inc. System and method for deriving hemodynamic signals from a cardiac wall motion sensor
US5480412A (en) 1993-11-16 1996-01-02 Pacesetter, Inc. System and method for deriving hemodynamic signals from a cardiac wall motion sensor
US6077236A (en) 1994-06-07 2000-06-20 Cunningham; David Apparatus for monitoring cardiac contractility
US5549650A (en) 1994-06-13 1996-08-27 Pacesetter, Inc. System and method for providing hemodynamically optimal pacing therapy
US5540727A (en) 1994-11-15 1996-07-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus to automatically optimize the pacing mode and pacing cycle parameters of a dual chamber pacemaker
US5545186A (en) 1995-03-30 1996-08-13 Medtronic, Inc. Prioritized rule based method and apparatus for diagnosis and treatment of arrhythmias
EP0944350B1 (en) 1996-01-08 2003-12-03 Biosense Inc. Cardiac electro-mechanics
WO1998002209A2 (en) 1996-07-11 1998-01-22 Medtronic, Inc. Minimally invasive implantable device for monitoring physiologic events
US6249700B1 (en) 1997-06-12 2001-06-19 Eckhard Alt Defibrillator with improved hemodynamic response and enhanced myocardial stability
US5941904A (en) * 1997-09-12 1999-08-24 Sulzer Intermedics Inc. Electromagnetic acceleration transducer for implantable medical device
US5991661A (en) 1997-10-17 1999-11-23 Pacesetter, Inc. System and method for measuring cardiac activity
US6128526A (en) 1999-03-29 2000-10-03 Medtronic, Inc. Method for ischemia detection and apparatus for using same
ATE554824T1 (de) * 2001-08-30 2012-05-15 Medtronic Inc Vorrichtung zur detektion myokardialer ischämie
US6937899B2 (en) 2001-08-30 2005-08-30 Medtronic, Inc. Ischemia detection

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540076A (ja) * 2007-09-25 2010-12-24 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 治療効果のための間欠的興奮性心刺激の閉ループ制御
JP2009131460A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Tohoku Univ 心臓状態解析装置および除細動装置
JP2012503526A (ja) * 2008-09-23 2012-02-09 インキューブ ラブス エルエルシー 医療デバイスのためのエネルギー取入れ機構
JP2015006461A (ja) * 2008-09-23 2015-01-15 インキューブ ラブス エルエルシーIncube Labs, Llc 医療デバイスのためのエネルギー取入れ機構
JP2018122122A (ja) * 2008-09-23 2018-08-09 インキューブ ラブス エルエルシーIncube Labs, Llc 医療デバイスのためのエネルギー取入れ機構
JP2012524609A (ja) * 2009-04-22 2012-10-18 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 不整脈を検出するアルゴリズムの動的選択
JP2019529014A (ja) * 2016-09-07 2019-10-17 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 植込み型心モニタのための徐脈性休止検出
JP2020508095A (ja) * 2017-02-06 2020-03-19 ウェスタン シドニー ローカル ヘルス ディストリクト 心機能障害をモニタリングする方法及び装置
JP7123950B2 (ja) 2017-02-06 2022-08-23 ウェスタン シドニー ローカル ヘルス ディストリクト 心機能障害をモニタリングする方法及び装置
US11517264B2 (en) 2017-02-06 2022-12-06 Western Sydney Local Health District Methods and apparatuses for monitoring cardiac dysfunction
JP2020121107A (ja) * 2018-12-20 2020-08-13 ソーリン シーアールエム エス ア エスSorin Crm S.A.S. 機械的振動の検出による心臓の除細動のためのインプラント型医療装置
JP2020124471A (ja) * 2018-12-20 2020-08-20 ソーリン シーアールエム エス ア エスSorin Crm S.A.S. 心室細動を検出するための装置および方法
US11541246B2 (en) 2018-12-20 2023-01-03 Sorin Crm Sas Device and method for detecting ventricular fibrillation
JP2023022120A (ja) * 2018-12-20 2023-02-14 ソーリン シーアールエム エス ア エス 機械的振動の検出による心臓の除細動のためのインプラント型医療装置
US11666770B2 (en) 2018-12-20 2023-06-06 Sorin Crm Sas Implantable medical device for defibrillation of the heart based on the detection of mechanical vibrations

Also Published As

Publication number Publication date
JP4477638B2 (ja) 2010-06-09
CA2525378A1 (en) 2004-11-25
US20040225332A1 (en) 2004-11-11
WO2004101066A1 (en) 2004-11-25
EP1622679A1 (en) 2006-02-08
EP1622679B1 (en) 2007-07-25
US7130681B2 (en) 2006-10-31
DE602004007789T2 (de) 2008-04-30
DE602004007789D1 (de) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4477638B2 (ja) 心室不整脈検出を高めるための加速度計信号の使用
JP6580148B2 (ja) 埋込型医療装置における心房不整脈症状発現検出過程で閾値を調節するための機器
US8725260B2 (en) Methods of monitoring hemodynamic status for rhythm discrimination within the heart
EP2825088B1 (en) Heart sound sensing to reduce inappropriate tachyarrhythmia therapy
US7930020B2 (en) Morphology based arrhythmia detection
US7881786B2 (en) Suppression of high rate pacing for reducing myocardial ischemic irritability
US8140156B2 (en) Heart sound sensing to reduce inappropriate tachyarrhythmia therapy
US9364162B2 (en) Rejecting oversensing due to noise
US7076298B2 (en) Method and apparatus for prevention of arrhythmia clusters using overdrive pacing
US8694097B2 (en) Multi-channel sensing methods in implantable cardiovertor defibrillators
JP2005501618A (ja) 心筋虚血を検出するシステムおよび方法
US11918815B2 (en) Cardiac signal T-wave detection
EP1686892A1 (en) Method and apparatus for optimization and assessment of response to extra-systolic stimulation (ess) therapy

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4477638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250