JP2007336717A - 非接触電力伝送システム、送電装置及び受電装置 - Google Patents

非接触電力伝送システム、送電装置及び受電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007336717A
JP2007336717A JP2006166313A JP2006166313A JP2007336717A JP 2007336717 A JP2007336717 A JP 2007336717A JP 2006166313 A JP2006166313 A JP 2006166313A JP 2006166313 A JP2006166313 A JP 2006166313A JP 2007336717 A JP2007336717 A JP 2007336717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power transmission
circuit
coil
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006166313A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Kaneda
光雄 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006166313A priority Critical patent/JP2007336717A/ja
Publication of JP2007336717A publication Critical patent/JP2007336717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】非接触伝送される直流電力の電圧を一定に制御することができる非接触電力伝送システム、送電装置及び受電装置を提供する。
【解決手段】送電コイル13に交流電力を供給することで電力を非接触伝送する送電装置1、送電コイル13に磁気結合する受電コイル21及び受電コイル21に電磁誘導された交流電力を整流する整流回路22を有する受電装置2とを備える非接触電力伝送システムにおいて、整流回路22が整流した直流電力の電圧を検出する電圧検出回路26と、電圧検出回路26の検出結果に基づいて、フィードバック信号を生成し、受電コイル21に供給するフィードバック回路27とを備え、送電コイル13に電磁誘導されたフィードバック信号に応じて、送電コイル13に供給する交流電力を増減させる制御回路を送電装置1に備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、電力を送電コイルにて非接触伝送する送電装置と、該送電コイルに磁気結合する受電コイル及び該受電コイルに電磁誘導された交流電力を整流する整流回路を有する受電装置とを備える非接触電力伝送システム、並びに該非接触電力伝送システムを構成する送電装置及び受電装置に関する。
図10は、従来の非接触電力伝送システムの構成を示すブロック図である。従来の非接触電力伝送システムは、電力を電磁誘導にて非接触伝送する送電装置101及び受電装置102を備えている。受電装置102は、例えば携帯電話機、送電装置101は充電器である。
送電装置101は、商用交流電源Aが供給する交流電力を直流電力に変換するAC/DCコンバータ11、変換された直流電力を矩形波又は正弦波の交流電力に変換して、送電コイル13に供給する送電回路112を備えている。
受電装置102は、一点鎖線Mで示すように送電コイル13に磁気結合する受電コイル21、及び受電コイル21に電磁誘導された交流電力を整流する整流回路22を備えており、整流された直流電力を、切替回路23にて機器回路24又は充電回路25のいずれかに選択的に供給するように構成されている(例えば、特許文献1)。
特開2000−217277号公報
しかしながら、従来の非接触電力伝送システムにおいては、送電コイル13及び受電コイル21の磁気結合状態のばらつき、具体的には送電コイル13及び受電コイル21の自己インダクタンス、送電コイル13及び受電コイル21の位置関係等のばらつきによって、非接触伝送された直流電力の電圧にばらつきが生ずるという問題があった。
また、直流電力のばらつきが生ずることを考慮して、受電装置102を構成する電子部品の耐電圧を高く設計する必要が生じ、電子部品及び受電装置102の大型化を招いていた。
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであり、整流回路が整流した直流電力の電圧に基づいてフィードバック信号を生成して、受電コイルから送電コイルへ非接触伝送し、交流電力の供給をフィードバック制御するように構成することにより、送電コイル及び受電コイルの磁気結合状態のばらつきに関わらず、非接触伝送される直流電力を一定にすることができる非接触電力伝送システム並びに該非接触電力伝送システムを構成する送電装置及び受電装置を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、整流回路が整流した直流電力の電圧と所定電圧との差に応じてデューティ比が増減するようにパルス幅変調(PWM:Pulse Width Modulation)したフィードバック信号を生成させるように構成することにより、送電コイル及び受電コイルの磁気結合状態のばらつきに関わらず、直流電力の電圧に関する情報を非接触伝送し、直流電力を一定にすることができる非接触電力伝送システムを提供することにある。
本発明の他の目的は、送電コイル及び受電コイルの磁気結合の態様を正逆可能として、デューティ比が50%未満のフィードバック信号を受電コイルに供給するように構成することにより、磁気結合する送電コイル及び受電コイルの磁気結合の態様が正逆した場合、つまり送電コイル及び受電コイルの巻回方向が正逆した場合であっても、直流電力の電圧を一定にすることができる非接触電力伝送システムを提供することにある。
本発明の他の目的は、フィードバック信号を検出する検出回路を備え、フィードバック信号を検出した場合、交流電力を送電コイルに供給するように構成することにより、受電装置が停止している場合、又は電磁結合が切断された場合、送電装置の消費電力を低減させることができる非接触電力伝送システムを提供することにある。
本発明の他の目的は、フィードバック信号の生成を停止させる回路を受電装置に備えることにより、受電装置におけるフィードバック信号の生成を適宜停止させ、送電装置の消費電力を低減させることができる非接触電力伝送システムを提供することにある。
本発明に係る非接触電力伝送システムは、送電コイルに交流電力を供給することで電力を非接触伝送する送電装置と、該送電コイルに磁気結合する受電コイル及び該受電コイルに電磁誘導された交流電力を整流する整流回路を有する受電装置とを備える非接触電力伝送システムにおいて、前記受電装置は、前記整流回路が整流した直流電力の電圧を検出する電圧検出回路と、該電圧検出回路の検出結果に基づいて、フィードバック信号を生成し、前記受電コイルに供給するフィードバック回路とを備え、前記送電装置は、前記送電コイルに電磁誘導されたフィードバック信号に応じて、前記送電コイルに供給する交流電力を増減させる制御回路を備えることを特徴とする。
本発明に係る非接触電力伝送システムは、前記フィードバック回路は、直流電力の電圧と所定電圧との差に応じてデューティ比が増減するようにパルス幅変調したフィードバック信号を前記受電コイルに供給するようにしてあることを特徴とする。
本発明に係る非接触電力伝送システムは、前記送電コイル及び前記受電コイルは、磁気結合の態様を正逆可能としてあり、前記フィードバック回路は、デューティ比が50%未満の範囲内でパルス幅変調したフィードバック信号を前記受電コイルに供給するようにしてあり、前記制御回路は、前記送電コイルに電磁誘導されたフィードバック信号のデューティ比が50%未満の場合、デューティ比が大きい程、交流電力を減少(又は増加)させ、デューティ比が50%超の場合、デューティ比が大きい程、交流電力を増加(又は減少)させるようにしてあることを特徴とする。
本発明に係る非接触電力伝送システムは、前記送電装置は、前記送電コイルに電磁誘導されたフィードバック信号を検出する検出回路を備え、前記検出回路がフィードバック信号を検出した場合、交流電力を前記送電コイルに供給するようにしてあることを特徴とする。
本発明に係る非接触電力伝送システムは、前記受電装置が、フィードバック信号の生成を停止させる回路を備えることを特徴とする。
本発明に係る送電装置は、送電コイルに交流電力を供給することで電力を非接触伝送する送電装置において、前記送電コイルに電磁誘導されたフィードバック信号に応じて、前記送電コイルに供給する交流電力を増減させる制御回路を備えることを特徴とする。
本発明に係る受電装置は、受電コイルと、該受電コイルに電磁誘導された交流電力を整流する整流回路とを備える受電装置において、前記整流回路が整流した直流電力の電圧を検出する電圧検出回路と、該電圧検出回路の検出結果に基づいて、フィードバック信号を生成し、前記受電コイルに供給するフィードバック回路とを備えることを特徴とする。
本発明にあっては、受電装置における電圧検出回路は、整流回路が整流した直流電力の電圧を検出する。フィードバック回路は、電圧検出回路の検出結果に基づいて、フィードバック信号を生成し、生成したフィードバック信号を受電コイルに供給する。フィードバック信号は、例えば直流電力の電圧が所定電圧に一致するように交流電力の供給を制御するための信号である。
受電コイルに供給されたフィードバック信号は、磁気結合した送電コイルに非接触伝送される。
そして、送電装置における制御回路は、受電コイルに電磁誘導されたフィードバック信号に応じて、送電コイルに供給する交流電力を増減させる。
従って、送電装置から受電装置へ非接触伝送され、整流された直流電圧が一定になるように制御することができる。
本発明にあっては、フィードバック回路は、直流電力の電圧と所定電圧との差に応じてデューティ比が増減するようにパルス幅変調したフィードバック信号を発生させる。送電コイル及び受電コイルの磁気結合状態によって、フィードバック信号の電圧がばらつく虞はあるが、デューティ比は変化しない。
従って、送電コイル及び受電コイルの磁気結合状態に関わらず、直流電力の電圧と所定電圧との差を示す情報を送電装置へ非接触伝送することができ、直流電力の電圧が一定になるように制御することができる。
本発明にあっては、フィードバック回路は、デューティ比が50%未満の範囲でパルス幅変調したフィードバック信号を受電コイルに供給する。そして、受電コイルに磁気結合した送電コイルには、フィードバック信号が電磁誘導される。
送電コイルに電磁誘導されるフィードバック信号の信号レベルは、送電コイル及び受電コイルの磁気結合の態様が正逆した場合、つまり、相互インダクタンスが正負逆転した場合、反転し、デューティ比が変化する。例えば、デューティ比が20%のフィードバック信号を受電コイルに供給した場合であっても、送電コイルにはデューティ比が20%又は80%のフィードバック信号が電磁誘導される。
ところが、制御回路は、デューティ比が50%未満の場合、デューティ比が大きい程、交流電力を減少(又は増加)させ、50%超の場合、デューティ比が大きい程、交流電力を増加(又は減少)させる。つまり、デューティ比が50%未満の場合と、50%超の場合とで、デューティ比が増減したときの交流電力の増減特性が逆である。従って、フィードバック信号の信号レベルが反転しても、直流電力の電圧が一定になるように制御することができる。
本発明にあっては、検出回路がフィードバック信号を検出した場合、交流電力が送電コイルに供給され、検出回路がフィードバック信号を検出しない場合、交流電力は送電コイルに供給されない。
従って、受電装置が停止している場合、又は送電コイル及び受電コイルの磁気結合が切断された場合、電力の非接触伝送が停止する。
本発明にあっては、受電装置は、フィードバック回路によるフィードバック信号の生成を適宜停止させる。フィードバック信号の生成が停止した場合、検出回路はフィードバック信号を検出せず、交流電力は送電コイルに供給されない。
従って、フィードバック回路が停止している場合、電力の非接触伝送が停止する。
本発明によれば、送電コイル及び受電コイルの磁気結合状態のばらつきに関わらず、非接触伝送される直流電力の電圧を一定にすることができる。
本発明によれば、送電コイル及び受電コイルの磁気結合状態のばらつきに関わらず、直流電力の電圧に関する情報を非接触伝送し、直流電力の電圧を一定にすることができる。
本発明によれば、磁気結合する送電コイル及び受電コイルの磁気結合の態様が正逆した場合であっても、直流電力の電圧を一定にすることができる。
本発明によれば、受電装置が停止している場合、又は電磁結合が切断された場合、送電装置の消費電力を低減させることができる。
本発明によれば、受電装置におけるフィードバック信号の生成を適宜停止させ、送電装置の消費電力を低減させることができる。
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る非接触電力伝送システムの回路図である。本発明の実施の形態1に係る非接触電力伝送システムは、電磁誘導にて電力を非接触伝送する送電装置1及び受電装置2を備えている。受電装置2は、例えば携帯電話機であり、送電装置1は充電器である。
送電装置1は、商用交流電源Aが供給する交流電力を直流電力に変換するAC/DCコンバータ11、AC/DCコンバータ11にて変換された直流電力を交流電力に変換し、変換した交流電力を送電コイル13に供給する送電回路12を備えている。
AC/DCコンバータ11は、商用交流電源Aが供給する交流電力の電圧を変圧するトランス、変圧された交流電力を全波整流するブリッジ型の全波整流回路、全波整流された電力を平滑化する平滑コンデンサ等を備えており、整流、平滑化された直流電力を送電回路12に供給する。
送電回路12は、複数のスイッチングトランジスタで構成されたブリッジ回路からなる交流発生回路19(図4参照)を備えており、AC/DCコンバータ11にて変換された直流電力を矩形波の交流電力に変換し、変換された交流電力を送電コイル13に供給する。
受電装置2は、一点鎖線Mで示すように送電コイル13に磁気結合する受電コイル21、及び整流回路22を備えている。
整流回路22は、受電コイル21に電磁誘導された交流電力を整流する全波整流回路、平滑コンデンサ等を備えている。
整流回路22には、切替回路23が接続されており、切替回路23は、整流回路22にて整流された直流電力を所定の機器回路24又は充電回路25へ選択的に切り替えて供給する。
また、受電装置2は、整流回路22が変換した直流電力の電圧Voutを検出する電圧検出回路26、及び電圧Voutが所定の目標電圧に一致するように交流電力の供給を制御するためのフィードバック信号を生成するフィードバック回路27を備えている。
図2は、電圧検出回路26及びフィードバック回路27の構成を示す回路図、図3は、電圧検出回路26及びフィードバック回路27の動作を説明するためのタイミングチャートである。
電圧検出回路26は、整流回路22が出力する直流電力の電圧Voutを分圧する電気抵抗器26a、26bを備えている。電気抵抗器26aの一端は、整流回路22の正極出力端子に接続されており、電気抵抗器26aの他端は、電気抵抗器26bの一端に接続されている。電気抵抗器26bの他端は接地されている。
また、電気抵抗器26bの一端は、第1差動増幅器26cの反転入力端子に接続されており、分圧された直流電力の電圧が反転入力端子に入力するように構成されている。第1差動増幅器26cの非反転入力端子には基準電圧Vref1が入力する。基準電圧Vref1は、目標電圧に対応しており、目標電圧が電気抵抗器26a、26bで分圧されたときの電圧に等しい。
また、第1差動増幅器26cの出力端子及び反転入力端子には、第1差動増幅器26cの動作を安定させるためのコンデンサ26e及び電気抵抗器26dが並列接続されている。
フィードバック回路27は、比較器27aを備えている。比較器27aの第1入力端子には、第1差動増幅器26cの出力端子が接続されており、第1差動増幅器26cは、直流電力の電圧Voutと目標電圧との差に比例する電圧V1を入力する。また、比較器27aの第2入力端子及び第3入力端子には、第1閾値電圧VH及び第2閾値電圧VLが入力している。また、フィードバック回路27は、三角波発生回路27bを備えており、三角波発生回路27bにて発生した三角波信号が比較器27aの第4入力端子に入力するように構成されている。三角波信号の周波数は、後述のハイパスフィルタ15にてフィードバック信号と交流電力とを分離し易いように、交流電力の周波数の5〜10倍に設定してあり、三角波信号の最大電圧は第1閾値電圧VHより大きく、最小電圧は第2閾値電圧VLより小さくなるようにしてある。
このように構成された比較器27aは、直流電力の電圧Voutと目標電圧との差に応じて、デューティ比が増減するようにパルス幅変調したフィードバック信号を出力する。
具体的には、図3に示すように、三角波信号の電圧VTが電圧V1及び第2閾値電圧VLより大きい場合、又は三角波信号の電圧VTが第1閾値電圧VHより大きい場合、ハイレベルの信号を出力し、三角波信号の電圧VTが電圧V1又は第2閾値電圧VLより小さい場合、ローレベルの信号を出力する。
従って、デューティ比が0%超、100%未満のフィードバック信号が出力される。デューティ比が0%又は100%でないため、受電コイル21及び送電コイル13間でフィードバック信号が遮断されることはない。
また、フィードバック信号のデューティ比は、目標電圧に対して直流電力の電圧Voutが大きい程大きい。
フィードバック回路27を構成する比較器27aの出力端子には、コンデンサ28の一端が接続され、コンデンサ28の他端には重畳回路29が接続されている。
重畳回路29は、受電コイル21の一端に接続されており、交流電力の電圧に、比較器27aが出力するフィードバック信号の電圧V2を重畳させる回路である。
一方、図1に示すように、送電装置1が備える送電コイル13には、コンデンサ14の一端が接続されており、コンデンサ14の他端にはハイパスフィルタ15が接続されている。
ハイパスフィルタ15は、交流電力を遮断し、受電コイル21から送電コイル13へ非接触伝送されたフィードバック信号を透過し、透過したフィードバック信号をフィードバック信号波形整形回路16に与える回路である。
図4は、フィードバック信号波形整形回路16及び送電回路12の回路図、図5は、フィードバック信号波形整形回路16及び送電回路12の動作を説明するためのタイミングチャートである。
フィードバック信号波形整形回路16は、ハイパスフィルタ15の出力端子に一端が接続したコンデンサ16aを備えている。コンデンサ16aの他端には、電気抵抗器16b及び電気抵抗器16cの一端が夫々接続されており、電気抵抗器16bの他端には電源電圧Vccが接続され、電気抵抗器16cの他端は接地されている。また、コンデンサ16aの他端にはALC付き増幅器16dの入力端子が接続されており、ハイパスフィルタ15を透過したフィードバック信号が入力する。
ALC付き増幅器16dは、ALC(AUTO LEVEL CONTROL)回路を備えている。ALC付き増幅器16dの入力端子には、図5(a)に示すようなフィードバック信号の電圧V3が入力し、ALC付き増幅器16dは、図5(b)に示すように電圧V3を増幅し、所定電圧のバイアスをかけた電圧V4を出力する。ALC付き増幅器16dの出力端子は、第2差動増幅器16eの非反転入力端子に接続されている。
第2差動増幅器16eの反転入力端子には、所定の基準電圧Vref2が入力しており、図5(c)に示すように、ローレベルが0、ハイレベルがVccのフィードバック信号に整形して出力する。
第2差動増幅器16eの出力端子には、一端が電源電圧Vccに接続された電気抵抗器16fの他端が接続されている。
送電回路12は、上述の交流発生回路19、制御回路18及びローパスフィルタ17を備えている。
第2差動増幅器16eの出力端子は、ローパスフィルタ17を構成する電気抵抗器17aの一端に接続されており、整形されたフィードバック信号の電圧V5が入力する。
電気抵抗器17aの他端には、コンデンサ17bの一端が接続されており、コンデンサ17bの他端は、第3差動増幅器17eの反転入力端子に接続されている。反転入力端子は、第3差動増幅器17eの出力端子に接続されている。また、電気抵抗器17aの他端には、電気抵抗器17cの一端が接続されており、電気抵抗器17cの他端は、第3差動増幅器17eの非反転入力端子に接続されている。更に、電気抵抗器17aの他端には、コンデンサ17dの一端が接続されており、コンデンサ17dの他端は接地されている。
第3差動増幅器17eの出力端子には、制御回路18が接続されており、ローパスフィルタ17を透過した図5(d)に示すようなフィードバック信号の電圧V6が制御回路18に入力する。電圧V6は、目標電圧に対する電圧Voutの大きさに相当する。
制御回路18は、第3差動増幅器17eの出力端子から出力されたフィードバック信号の電圧V6に基づいて、交流発生回路19のスイッチングトランジスタを入切し、交流発生回路19が送電コイル13に供給する交流電力を増減させる。具体的には、制御回路18は、電圧V6が高い程、交流電力を減少させ、電圧V6が低い程、交流電力を増加させるように、交流発生回路19のスイッチングトランジスタを入切する。
このように構成された非接触電力電送システムにあっては、受電装置2は、非接触伝送された直流電力の電圧Voutと目標電圧との差に応じてパルス幅変調したフィードバック信号を生成し、生成したフィードバック信号を受電コイル21から送電コイル13へ非接触伝送する。そして、送電装置1は、非接触伝送されたフィードバック信号に基づいて、送電コイル13に供給する電力をフィードバック制御する。フィードバック信号は、パルス幅変調されているため、送電コイル13及び受電コイル21の磁気結合状態がばらつきを有する場合であっても、直流電力の電圧に関する情報を送電装置1へ非接触伝送することができる。
従って、送電コイル13及び受電コイル21の磁気結合状態のばらつきに関わらず、直流電力の電圧に関する情報を非接触で制御回路18へフィードバックし、直流電力の電圧が目標電圧に一致するようにフィードバック制御することができる。
また、直流電力の電圧をばらつきを考慮して、耐電圧の高い大型部品を採用する必要がなく、部品選定の幅が広がり、受電装置2を小型化することができる。
更に、送電装置1の最大供給電力を抑えることが不要になる。
更にまた、送電コイル13及び受電コイル21の磁気結合状態のばらつきに関わらず、直流電力の電圧に関する情報を非接触伝送し、直流電力の電圧が目標電圧に一致するように交流電力の供給をフィードバック制御することができため、送電コイル13及び受電コイル21の磁気結合を一定にすべく、送電コイル13及び受電コイル21を位置決めする構成が不要であり、非接触電力伝送システムの外観上の制約を取り払うことができる。
更にまた、周波数変調したフィードバック信号にて供給する電力をフィードバック制御する場合、受電装置2及び送電装置1に変調回路及び復調回路を備える必要があり、また、周波数を一定に調整する必要があるため、送電コイル13及び受電コイル21の位置関係を精度良く固定する必要があるが、本発明によれば、変調回路及び復調回路を備えず、送電コイル13及び受電コイル21を精度良く位置決めすることなく、供給する電力をフィードバック制御することができる。
なお、実施の形態1にあっては、直流電力の電圧と目標電圧との差に応じてデューティ比が増減するようにパルス幅変調したフィードバック信号を生成し、非接触伝送するように構成してあるが、直流電力の電圧を目標電圧に一致させるための情報を他の変調方式で変調してなるフィードバック信号を非接触伝送するように構成しても良い。
また、目標電圧に対する直流電力の電圧が大きい程、デューティ比が大きくなるように構成しているが、逆にデューティ比が小さくなるように構成しても良い。
更に、非接触電力伝送システムの適用範囲は、携帯電話機及び充電器に限定されず、電力の非接触伝送が必要な他の機器、例えば非接触式のICカード、音楽再生装置、ビデオカメラ、ヘッドホン等に適用しても良い。
特に、電力供給用の接続端子が不要であるため、水廻りで使用される機器、例えば電動はぶらし等に適用すると良い。
(実施の形態2)
図6は、実施の形態2に係る非接触電力伝送システムの構成を示すブロック図である。実施の形態2に係る非接触電力伝送システムは、実施の形態1と同様の送電装置1及び受電装置2を備えている。
受電装置2の機器回路24は、MPUからなる機器制御部24aを備えている。機器制御部24aは、図示しない受電装置2の電源切ボタンが押圧されて電源が遮断された場合であって2次電池Bの充電が完了しているとき、フィードバック回路27の動作を停止させる信号を出力して、フィードバック回路27の動作を停止させ、充電が完了していない場合、又は電源が投入された場合、動作を開始させる信号を出力してフィードバック回路27によるフィードバック信号の生成を開始させるように構成されている。
送電装置1は、監視回路3を備えている。監視回路3は、フィードバック信号を検出する検出回路3aを備えており、検出回路3aがフィードバック信号を検出した場合、送電を開始させる送電開始信号を送電回路12に与え、検出回路3aが所定時間以上の間フィードバック信号を検出しない場合、送電停止信号を送電回路12に与える。
送電回路12の制御回路18は、送電開始信号を受信した場合、交流電力の供給を開始し、送電停止信号を受信した場合、交流電力の供給を停止する。
実施の形態2に係る非接触電力伝送システムにあっては、受電装置2が停止している場合、特にフィードバック回路27が停止している場合、又は送電コイル13及び受電コイル21の磁気結合が切断された場合、送電回路12は、交流電力の供給を停止するため、送電装置1の消費電力を低減させることができる。
実施の形態2に係る非接触電力伝送システムの他の構成、作用及び効果は、実施の形態1に係る非接触電力伝送システムと同様であるため、対応する箇所には同様の符号を付してその詳細な説明を省略する。
(実施の形態3)
実施の形態3に係る非接触電力伝送システムは、実施の形態1に係る非接触電力伝送システムと同様の送電装置1及び受電装置2を備えており、送電装置1に対する受電装置2の姿勢を変更可能に構成してある。
実施の形態3に係る非接触電力伝送システムにあっては、フィードバック回路27及び制御回路18の動作が実施の形態1と異なるため、以下では主に上記相違点を説明する。
図7は、実施の形態3に係るフィードバック回路27の動作を説明するためのタイミングチャートである。実施の形態1に係る比較器27aの第3入力端子には、三角波信号の最大電圧及び最小電圧の平均電圧に等しい第2閾値電圧VL、例えば0Vが入力している。
従って、デューティ比が0%超、50%未満のフィードバック信号が出力される。
送電コイル13と受電コイル21とを結合させる際、送電装置1及び受電装置2の向きが一定の場合、つまり、相対向する送電コイル13及び受電コイル21の巻回方向の関係が一定である場合、受電コイル21から送電コイル13へ非接触伝送されるフィードバック信号の極性が一定になるため、フィードバック信号のデューティ比を0%超、100%未満の範囲で使用することができる。
しかし、送電コイル13と受電コイル21とを結合させる際、送電装置1及び受電装置2の向きが不定の場合、受電コイル21から送電コイル13へ非接触伝送されるフィードバック信号の極性が反転することもあるため、フィードバック信号のデューティ比を0%超、100%未満の範囲で使用することができない。なぜなら、極性が反転した場合、受電装置2側から非接触伝送されたフィードバック信号のディーティ比を一義的に特定できず、通信不能になるからである。例えば、受電装置2側からデューティ比20%のフィードバック信号が非接触伝送された場合であっても、送電装置1は、デューティ比が20%のフィードバック信号と、極性が反転したデューティ比が80%のフィードバック信号とを判別することができない。
そこで、上述のように、デューティ比が0%超、50%未満のフィードバック信号を使用することにより、極性の反転の有無を判別可能にし、フィードバック信号を通信可能に構成している。
なお、後述するようにデューティ比が50%超、100%未満のフィードバック信号を出力するように構成しても良い。
制御回路18は、整形されローパスフィルタ17を透過したフィードバック信号の電圧V6が、デューティ比50%に対応する電圧より低い場合は正結合であると判定し、該デューティ比が大きい程、交流電力を減少させるように、交流発生回路19による交流電力の供給を制御する。
逆に、制御回路18は、整形されローパスフィルタ17を透過したフィードバック信号の電圧V6が、デューティ比50%に対応する電圧より高い場合は逆結合であると判定し、該デューティ比が大きい程、交流電力を増加させるように、交流発生回路19による交流電力の供給を制御する。
実施の形態3に係る非接触電力伝送システムにあっては、送電装置1に対する受電装置2の姿勢が変化し、送電コイル13及び受電コイル21の磁気結合の態様が正逆した場合、つまり巻回方向が反転した場合であっても、直流電力の電圧Voutを目標電圧に一致させることができる。
なお、実施の形態3にあっては、デューティ比が50%未満のフィードバック信号を出力するように構成してあるが、同様の効果を得るためには、デューティ比が50%超のフィードバック信号を生成するように構成しても良い。
この場合、制御回路18は、整形されローパスフィルタ17を透過したフィードバック信号の電圧V6が、デューティ比50%に対応する電圧より高い場合、電圧V6が高い程、交流電力を減少させ、電圧V6が、デューティ比50%に対応する電圧より低い場合、電圧V6が高い程、交流電力を増加させるように、交流発生回路19による交流電力の供給を制御する。
また、デューティ比が50%未満となるように構成する場合は、例えば40%を上限とするフィードバック信号を生成するように構成しても良い。同様に、デューティ比が50%超となるように構成する場合、例えば60%を下限とするフィードバック信号を生成するように構成しても良い。
実施の形態3に係る非接触電力伝送システムの他の構成、作用及び効果は、実施の形態1に係る非接触電力伝送システムと同様であるため、対応する箇所には同様の符号を付してその詳細な説明を省略する。
図8は、変形例に係る電圧検出回路26及びフィードバック回路27の構成を示す回路図である。変形例に係るフィードバック回路27は、実施の形態1に係るフィードバック回路27と同様の比較器27a及び三角波発生回路27bを備えている。第1差動増幅器26cの出力端子が比較器27aの第4入力端子に接続されており、三角波発生回路27bが比較器27aの第1入力端子に接続されている点が、実施の形態1に係るフィードバック回路27と異なる。また、三角波信号の最大電圧及び最小電圧の平均電圧に等しい第1閾値電圧VHが比較器27aの第2入力端子に入力している点が異なり、変形例では、送電装置1及び受電装置2の向きが不定の場合を想定し、デューティ比が0%超、50%未満のフィードバック信号を生成するように構成されている。受電装置2から送電装置1へのフィードバック信号の非接触伝送に係る他の回路の構成は、実施の形態1に係る各種回路と同様である。
図9は、変形例に係る電圧検出回路26及びフィードバック回路27の動作を説明するためのタイミングチャートである。比較器27aは、図9に示すように、三角波信号の電圧VTが電圧V1又は第2閾値電圧VLより小さい場合、ハイレベルの信号を出力し、三角波信号の電圧VTが電圧V1及び第2閾値電圧VLより大きい場合、又は三角波信号の電圧VTが第1閾値電圧VHより大きい場合、ローレベルの信号を出力する。
制御回路18は、整形され、ローパスフィルタ17を透過したフィードバック信号の電圧V6がデューティ比50%に対応する電圧より低い場合は正結合であると判定し、該デューティ比が大きい程、交流電力を増加させるように、交流発生回路19による交流電力の供給を制御する。
逆に、制御回路18は、整形されローパスフィルタ17を透過したフィードバック信号の電圧V6がデューティ比50%に対応する電圧より高い場合は逆結合であると判定し、該デューティ比が大きい程、交流電力を減少させるように、交流発生回路19による交流電力の供給を制御する。
変形例にあっても、送電装置1に対する受電装置2の姿勢の変化に関わらず、直流電力の電圧Voutを目標電圧に一致させることができる。
本発明の実施の形態1に係る非接触電力伝送システムの回路図である。 電圧検出回路及びフィードバック回路の構成を示す回路図である。 電圧検出回路及びフィードバック回路の動作を説明するためのタイミングチャートである。 フィードバック信号波形整形回路及び送電回路の回路図である。 フィードバック信号波形整形回路及び送電回路の動作を説明するためのタイミングチャートである。 実施の形態2に係る非接触電力伝送システムの構成を示すブロック図である。 実施の形態3に係るフィードバック回路の動作を説明するためのタイミングチャートである。 変形例に係る電圧検出回路及びフィードバック回路の構成を示す回路図である。 変形例に係る電圧検出回路及びフィードバック回路の動作を説明するためのタイミングチャートである。 従来の非接触電力伝送システムの構成を示すブロック図である。
符号の説明
1 送電装置
2 受電装置
3 監視回路
3a 検出回路
11 AC/DCコンバータ
12 送電回路
13 送電コイル
14 コンデンサ
15 ハイパスフィルタ
16 フィードバック信号波形整形回路
17 ローパスフィルタ
18 制御回路
19 交流発生回路
21 受電コイル
22 整流回路
23 切替回路
24 機器回路
25 充電回路
26 電圧検出回路
27 フィードバック回路
28 コンデンサ
29 重畳回路

Claims (7)

  1. 送電コイルに交流電力を供給することで電力を非接触伝送する送電装置と、該送電コイルに磁気結合する受電コイル及び該受電コイルに電磁誘導された交流電力を整流する整流回路を有する受電装置とを備える非接触電力伝送システムにおいて、
    前記受電装置は、
    前記整流回路が整流した直流電力の電圧を検出する電圧検出回路と、
    該電圧検出回路の検出結果に基づいて、フィードバック信号を生成し、前記受電コイルに供給するフィードバック回路と
    を備え、
    前記送電装置は、
    前記送電コイルに電磁誘導されたフィードバック信号に応じて、前記送電コイルに供給する交流電力を増減させる制御回路を備える
    ことを特徴とする非接触電力伝送システム。
  2. 前記フィードバック回路は、
    直流電力の電圧と所定電圧との差に応じてデューティ比が増減するようにパルス幅変調したフィードバック信号を前記受電コイルに供給するようにしてある
    ことを特徴とする請求項1に記載の非接触電力伝送システム。
  3. 前記送電コイル及び前記受電コイルは、磁気結合の態様を正逆可能としてあり、
    前記フィードバック回路は、
    デューティ比が50%未満の範囲内でパルス幅変調したフィードバック信号を前記受電コイルに供給するようにしてあり、
    前記制御回路は、
    前記送電コイルに電磁誘導されたフィードバック信号のデューティ比が50未満の場合、デューティ比が大きい程、交流電力を減少(又は増加)させ、デューティ比が50%超の場合、デューティ比が大きい程、交流電力を増加(又は減少)させるようにしてある
    ことを特徴とする請求項2に記載の非接触電力伝送システム。
  4. 前記送電装置は、
    前記送電コイルに電磁誘導されたフィードバック信号を検出する検出回路を備え、
    前記検出回路がフィードバック信号を検出した場合、交流電力を前記送電コイルに供給するようにしてある
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一つに記載の非接触電力伝送システム。
  5. 前記受電装置は、
    フィードバック信号の生成を停止させる回路を備える
    ことを特徴とする請求項4に記載の非接触電力伝送システム。
  6. 送電コイルに交流電力を供給することで電力を非接触伝送する送電装置において、
    前記送電コイルに電磁誘導されたフィードバック信号に応じて、前記送電コイルに供給する交流電力を増減させる制御回路を備える
    ことを特徴とする送電装置。
  7. 受電コイルと、該受電コイルに電磁誘導された交流電力を整流する整流回路とを備える受電装置において、
    前記整流回路が整流した直流電力の電圧を検出する電圧検出回路と、
    該電圧検出回路の検出結果に基づいて、フィードバック信号を生成し、前記受電コイルに供給するフィードバック回路と
    を備えることを特徴とする受電装置。
JP2006166313A 2006-06-15 2006-06-15 非接触電力伝送システム、送電装置及び受電装置 Pending JP2007336717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006166313A JP2007336717A (ja) 2006-06-15 2006-06-15 非接触電力伝送システム、送電装置及び受電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006166313A JP2007336717A (ja) 2006-06-15 2006-06-15 非接触電力伝送システム、送電装置及び受電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007336717A true JP2007336717A (ja) 2007-12-27

Family

ID=38935640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006166313A Pending JP2007336717A (ja) 2006-06-15 2006-06-15 非接触電力伝送システム、送電装置及び受電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007336717A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009273327A (ja) * 2008-05-10 2009-11-19 Sanyo Electric Co Ltd 電池内蔵機器と充電台
JP2011083094A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Panasonic Corp 非接触充電器
JP2011139621A (ja) * 2009-12-02 2011-07-14 Tdk Corp ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置およびワイヤレス電力伝送システム
JP2012517792A (ja) * 2009-02-10 2012-08-02 クアルコム,インコーポレイテッド 多次元無線充電に関するシステムおよび方法
JP2012210056A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Kyocera Corp 非接触充電システム及びその制御方法、並びに携帯電子機器及び充電装置
JP2013034292A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Panasonic Corp 非接触給電装置
KR101236319B1 (ko) * 2011-02-15 2013-02-22 주식회사 엔티엔테크놀로지 무선 에너지 수신 장치 및 이를 포함하는 휴대용 전자 장치
WO2013046391A1 (ja) * 2011-09-29 2013-04-04 株式会社日立エンジニアリング・アンド・サービス 充電制御装置および充電制御方法
JP2013215065A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Ihi Corp 電力伝送システム
CN103441783A (zh) * 2008-05-13 2013-12-11 高通股份有限公司 用于自适应地调谐无线电力传递的方法和设备
JP2014057511A (ja) * 2008-12-12 2014-03-27 Chun-Kil Jung 平面螺旋形コア構造を備えた無接点電力充電ステーション、無接点電力受信装置及びその制御方法
US8729735B2 (en) 2009-11-30 2014-05-20 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system
US8829729B2 (en) 2010-08-18 2014-09-09 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system
JP2014230443A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 三洋電機株式会社 無接点給電方法
WO2015015771A1 (ja) * 2013-07-31 2015-02-05 パナソニック株式会社 無線電力伝送システムおよび送電装置
KR20150031064A (ko) * 2013-09-13 2015-03-23 엘지이노텍 주식회사 충전 제어 장치, 충전 제어 방법 및 이를 구비한 무선전력 수신장치
JP2015220992A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 瀚率テクニクス株式會社 発熱容器
US9583953B2 (en) 2009-02-10 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for portable enclosures
EP3151371A1 (en) 2015-10-02 2017-04-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power receiving device and wireless power transmission system
EP3151381A1 (en) 2015-10-02 2017-04-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Wireless power transmission system
EP3157136A1 (en) 2015-10-02 2017-04-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Wireless power transmission system
EP3182551A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-21 General Electric Company Contactless power transfer system and method for controlling the same
US9787104B2 (en) 2013-07-12 2017-10-10 Ihi Corporation Power transmission system
KR101924312B1 (ko) * 2009-08-24 2018-12-04 필립스 아이피 벤쳐스 비.브이. 무선 전력 분배 및 제어 시스템

Cited By (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009273327A (ja) * 2008-05-10 2009-11-19 Sanyo Electric Co Ltd 電池内蔵機器と充電台
US9236771B2 (en) 2008-05-13 2016-01-12 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adaptive tuning of wireless power transfer
CN103441783A (zh) * 2008-05-13 2013-12-11 高通股份有限公司 用于自适应地调谐无线电力传递的方法和设备
US9178387B2 (en) 2008-05-13 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Receive antenna for wireless power transfer
US9954399B2 (en) 2008-05-13 2018-04-24 Qualcomm Incorporated Reverse link signaling via receive antenna impedance modulation
US9991747B2 (en) 2008-05-13 2018-06-05 Qualcomm Incorporated Signaling charging in wireless power environment
US9184632B2 (en) 2008-05-13 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for furnishings and building elements
US9190875B2 (en) 2008-05-13 2015-11-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus with negative resistance in wireless power transfers
US9130407B2 (en) 2008-05-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Signaling charging in wireless power environment
JP2016021866A (ja) * 2008-05-13 2016-02-04 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 器具および機器のためのワイヤレス電力伝達
JP2014030349A (ja) * 2008-05-13 2014-02-13 Qualcomm Incorporated 器具および機器のためのワイヤレス電力伝達
JP2014057511A (ja) * 2008-12-12 2014-03-27 Chun-Kil Jung 平面螺旋形コア構造を備えた無接点電力充電ステーション、無接点電力受信装置及びその制御方法
USRE49300E1 (en) 2008-12-12 2022-11-15 Ge Hybrid Technologies, Llc Non-contact charging station with power transmission planar spiral core, non-contact power-receiving apparatus, and method for controlling the same
US9583953B2 (en) 2009-02-10 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for portable enclosures
US9312924B2 (en) 2009-02-10 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods relating to multi-dimensional wireless charging
JP2012517792A (ja) * 2009-02-10 2012-08-02 クアルコム,インコーポレイテッド 多次元無線充電に関するシステムおよび方法
KR101924312B1 (ko) * 2009-08-24 2018-12-04 필립스 아이피 벤쳐스 비.브이. 무선 전력 분배 및 제어 시스템
US10277070B2 (en) 2009-08-24 2019-04-30 Philips Ip Ventures B.V. Wireless power distribution and control system
JP2011083094A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Panasonic Corp 非接触充電器
US8729735B2 (en) 2009-11-30 2014-05-20 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system
JP2011139621A (ja) * 2009-12-02 2011-07-14 Tdk Corp ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置およびワイヤレス電力伝送システム
US8829729B2 (en) 2010-08-18 2014-09-09 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system
KR101236319B1 (ko) * 2011-02-15 2013-02-22 주식회사 엔티엔테크놀로지 무선 에너지 수신 장치 및 이를 포함하는 휴대용 전자 장치
US9106094B2 (en) 2011-03-29 2015-08-11 Kyocera Corporation Wireless charging system method of controlling wireless charging of a rechargeable battery
JP2012210056A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Kyocera Corp 非接触充電システム及びその制御方法、並びに携帯電子機器及び充電装置
JP2013034292A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Panasonic Corp 非接触給電装置
US9275790B2 (en) 2011-08-01 2016-03-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Contactless power supplying device
JP2015195716A (ja) * 2011-08-01 2015-11-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 非接触給電装置
WO2013046391A1 (ja) * 2011-09-29 2013-04-04 株式会社日立エンジニアリング・アンド・サービス 充電制御装置および充電制御方法
JPWO2013046391A1 (ja) * 2011-09-29 2015-03-26 株式会社日立パワーソリューションズ 充電制御装置および充電制御方法
JP2013215065A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Ihi Corp 電力伝送システム
JP2014230443A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 三洋電機株式会社 無接点給電方法
US9787104B2 (en) 2013-07-12 2017-10-10 Ihi Corporation Power transmission system
JPWO2015015771A1 (ja) * 2013-07-31 2017-03-02 パナソニック株式会社 無線電力伝送システムおよび送電装置
WO2015015771A1 (ja) * 2013-07-31 2015-02-05 パナソニック株式会社 無線電力伝送システムおよび送電装置
JP2018186702A (ja) * 2013-07-31 2018-11-22 パナソニック株式会社 無線電力伝送システムおよび送電装置
US9991748B2 (en) 2013-07-31 2018-06-05 Panasonic Corporation Wireless power transmission system and power transmission device
CN105723591B (zh) * 2013-09-13 2018-09-04 Lg伊诺特有限公司 充电控制装置、充电控制方法及装配有该充电控制装置的无线电力接收装置
KR102152691B1 (ko) * 2013-09-13 2020-09-08 엘지이노텍 주식회사 충전 제어 장치, 충전 제어 방법 및 이를 구비한 무선전력 수신장치
US10608475B2 (en) 2013-09-13 2020-03-31 Lg Innotek Co., Ltd. Charging control device, charging control method and wireless power receiving device equipped with same
US10348135B2 (en) 2013-09-13 2019-07-09 Lg Innotek Co., Ltd. Charging control device, charging control method and wireless power receiving device equipped with same
KR20150031064A (ko) * 2013-09-13 2015-03-23 엘지이노텍 주식회사 충전 제어 장치, 충전 제어 방법 및 이를 구비한 무선전력 수신장치
US10069343B2 (en) 2013-09-13 2018-09-04 Lg Innotek Co., Ltd. Charging control device, charging control method and wireless power receiving device equipped with same
JP2016534705A (ja) * 2013-09-13 2016-11-04 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 充電制御装置、充電制御方法及びこれを備えた無線電力受信装置
CN105723591A (zh) * 2013-09-13 2016-06-29 Lg伊诺特有限公司 充电控制装置、充电控制方法及装配有该充电控制装置的无线电力接收装置
JP2015220992A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 瀚率テクニクス株式會社 発熱容器
EP3157136A1 (en) 2015-10-02 2017-04-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Wireless power transmission system
EP3151371A1 (en) 2015-10-02 2017-04-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power receiving device and wireless power transmission system
EP3151381A1 (en) 2015-10-02 2017-04-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Wireless power transmission system
US10170942B2 (en) 2015-10-02 2019-01-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power receiving device and wireless power transmission system
CN106560980A (zh) * 2015-10-02 2017-04-12 松下知识产权经营株式会社 无线电力传输系统
CN106560980B (zh) * 2015-10-02 2021-04-27 松下知识产权经营株式会社 无线电力传输系统
US10418891B2 (en) 2015-10-02 2019-09-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Wireless power transmission system
US10439441B2 (en) 2015-10-02 2019-10-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power receiving device and wireless power transmission system
US9866072B2 (en) 2015-10-02 2018-01-09 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Wireless power transmission system
EP3182551A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-21 General Electric Company Contactless power transfer system and method for controlling the same
CN106899089A (zh) * 2015-12-18 2017-06-27 通用电气公司 非接触式功率传递系统及其控制方法
KR102373064B1 (ko) 2015-12-18 2022-03-11 제네럴 일렉트릭 컴퍼니 비접촉 전력 전송 시스템 및 그 제어 방법
KR20220034755A (ko) * 2015-12-18 2022-03-18 제네럴 일렉트릭 컴퍼니 비접촉 전력 전송 시스템 및 그 제어 방법
US11303156B2 (en) 2015-12-18 2022-04-12 General Electric Company Contactless power transfer system and method for controlling the same
KR20170073525A (ko) * 2015-12-18 2017-06-28 제네럴 일렉트릭 컴퍼니 비접촉 전력 전송 시스템 및 그 제어 방법
EP4092873A1 (en) * 2015-12-18 2022-11-23 General Electric Company Contactless power transfer system and method for controlling the same
US11764609B2 (en) 2015-12-18 2023-09-19 General Electric Company Contactless power transfer system and method for controlling the same
KR102583165B1 (ko) 2015-12-18 2023-09-25 제네럴 일렉트릭 컴퍼니 비접촉 전력 전송 시스템 및 그 제어 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007336717A (ja) 非接触電力伝送システム、送電装置及び受電装置
JP6391144B2 (ja) ワイヤレス充電システム、デバイス、および方法
JP6002513B2 (ja) 非接触給電システム、端末装置および非接触給電方法
TWI553988B (zh) Wireless power supply
US9995777B2 (en) Device detection through dynamic impedance change measurement
JP6591851B2 (ja) 無線電力転送装置及び方法
JP5995022B1 (ja) 無線電力伝送システムおよび送電装置
US8314513B2 (en) Power transmission control device, power transmission device, power reception control device, power reception device, electronic apparatus, and contactless power transmission system
US10566825B2 (en) Wireless power transfer system having wireless power transfer system-charger
JP6052149B2 (ja) 受電装置、受電制御方法、非接触給電システム、および電子機器
JP6079878B2 (ja) 給電装置、および非接触給電システム
US10998776B2 (en) Wireless power system with in-band communications
EP3025406B1 (en) Systems and methods for extending the power capability of a wireless charger
CN109417309A (zh) 带内通信的无线充电系统
JP2018074741A (ja) 制御装置、送電装置、無接点電力電送システム及び電子機器
JP6565858B2 (ja) ワイヤレス電力伝送装置
US20140177305A1 (en) Gate drive circuit for synchronous rectification
JP2017077058A (ja) ワイヤレス送電装置、その制御回路および制御方法、充電器
US10840742B2 (en) Wireless power receiver synchronization detection circuit
CN116918213A (zh) 用于无线功率传递系统中的通信解调的自动增益控制
KR20220169405A (ko) 무선 전력 전송 회로들에 대한 피드백 제어 방식들
JP2012005185A (ja) 非接触電力伝送及び通信システム
JP2013115917A (ja) 非接触電力伝送送電装置、非接触電力伝送受電装置、非接触電力伝送及び通信システム
JP6604554B2 (ja) 無線電力伝送システムおよび送電装置
JP6251342B2 (ja) 端末装置