JP2007314274A - 給紙カセット - Google Patents

給紙カセット Download PDF

Info

Publication number
JP2007314274A
JP2007314274A JP2006144120A JP2006144120A JP2007314274A JP 2007314274 A JP2007314274 A JP 2007314274A JP 2006144120 A JP2006144120 A JP 2006144120A JP 2006144120 A JP2006144120 A JP 2006144120A JP 2007314274 A JP2007314274 A JP 2007314274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
lifting member
paper feed
cassette
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006144120A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Sawai
國男 澤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2006144120A priority Critical patent/JP2007314274A/ja
Priority to US11/752,697 priority patent/US7980552B2/en
Publication of JP2007314274A publication Critical patent/JP2007314274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • B65H1/14Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device comprising positively-acting mechanical devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2220/00Function indicators
    • B65H2220/09Function indicators indicating that several of an entity are present
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/31Pivoting support means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1116Bottom with means for changing geometry
    • B65H2405/11162Front portion pivotable around an axis perpendicular to transport direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/31Supports for sheets fully removable from the handling machine, e.g. cassette

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】部品点数の増加量を最小限に抑え、かつ、用紙が湾曲形状に塑性変形するのを抑制しながら、用紙に給紙方向と実質的に直交する方向の反りが発生するのを抑制することが可能な給紙カセットを提供する。
【解決手段】この給紙カセット10は、給紙ローラ23を含む熱転写プリンタ20に装着されるとともに、用紙50が収納されるカセット本体11と、給紙(印刷)時に熱転写プリンタ20の給紙ローラ23に用紙50を接触させるように用紙50を持ち上げるための持ち上げ部材12と、給紙(印刷)時に用紙50の自重に起因して用紙50の矢印X2方向側に垂れ下がりによる曲げGが発生するように用紙50を持ち上げるための持ち上げ部材13とを備えている。
【選択図】図11

Description

この発明は、給紙カセットに関し、特に、画像形成装置に装着される給紙カセットに関する。
従来、画像形成装置に装着される給紙カセットなどが知られている(たとえば、特許文献1〜3参照)。
上記特許文献1には、凸状に湾曲した底板(第1押し上げ部材)に封筒(用紙)が載置されるとともに、底板に載置された封筒が、カセット上カバー(蓋部材)に取り付けられた2つの板バネの先端に取り付けられた2つの押圧コロによって押圧される給紙カセットが開示されている。この特許文献1に開示された給紙カセットでは、封筒が凸状に湾曲した底板により持ち上げられるとともに、持ち上げられた封筒がピックアップローラ(給紙ローラ)に接触する。また、この特許文献1に開示された給紙カセットでは、2つの板バネに取り付けられた2つの押圧コロにより、封筒の給紙方向の後ろ側が凸状に湾曲した底板に押圧されているので、底板の凸状に湾曲した部分に沿って封筒が凸状に湾曲している。これにより、凸状に湾曲した部分の延びる方向(給紙方向と実質的に直交する方向)に沿って封筒が直線状に伸ばされているので、封筒に給紙方向と実質的に直交する方向の反りが発生するのが抑制されている。
また、上記特許文献2には、シート材(用紙)がリフタ板(第1持ち上げ部材)により持ち上げられるとともに、持ち上げられたシート材がピックアップローラ(給紙ローラ)に接触する給紙カセットが開示されている。
また、上記特許文献3には、シート(用紙)が圧板により持ち上げられるとともに、持ち上げられたシートが給紙ローラに接触する給紙台の構造が開示されている。
特開平5−24664号公報 特開2001−213528号公報 特開平8−244996号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示された給紙カセットでは、封筒(用紙)を凸状に湾曲させるためにカセット上カバーに取り付けられた2つの板バネと、2つの板バネに取り付けられた2つの押圧コロとを設ける必要があるので、その分、部品点数が多くなるという問題点がある。また、非印刷時にも封筒(用紙)が凸状に湾曲した底板上に載置されているので、封筒(用紙)が湾曲した形状に塑性変形してしまうという問題点もある。
また、上記特許文献2に開示された給紙カセットおよび上記特許文献3に開示された給紙台の構造では、上記特許文献1に開示された給紙カセットと異なり、シート材およびシートに給紙方向と実質的に直交する方向の反りが発生するのを抑制する構造については開示も示唆もされていないと考えられる。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、部品点数の増加量を最小限に抑え、かつ、用紙が湾曲形状に塑性変形するのを抑制しながら、用紙に給紙方向と実質的に直交する方向の反りが発生するのを抑制することが可能な給紙カセットを提供することである。
課題を解決するための手段および発明の効果
この発明の第1の局面による給紙カセットは、給紙ローラを含む画像形成装置に装着されるとともに、用紙が収納されるカセット本体と、印刷時に画像形成装置の給紙ローラに用紙を接触させるように用紙を持ち上げるための第1持ち上げ部材とを備えた給紙カセットにおいて、印刷時に用紙の自重に起因して用紙の給紙方向の後ろ側に垂れ下がりによる曲げが発生するように用紙を持ち上げるための第2持ち上げ部材さらにを備え、第1持ち上げ部材は、第2持ち上げ部材の下面に係合する係合部を含み、第2持ち上げ部材は、用紙を持ち上げる際に用紙と当接するとともに、給紙方向と実質的に直交する方向に延びるように形成された用紙支持部を含み、かつ、第1持ち上げ部材が持ち上げられる際に、第1持ち上げ部材の係合部により持ち上げられ、第2持ち上げ部材の高さ方向の位置は、第1持ち上げ部材の高さ方向の位置と実質的に同じであり、カセット本体は、第2持ち上げ部材の用紙支持部が用紙と当接する部分の近傍において、用紙の側面を給紙方向と実質的に直交する方向に付勢する付勢部を含む。
この第1の局面による給紙カセットでは、上記のように、用紙の自重に起因して用紙の給紙方向の後ろ側に垂れ下がりによる曲げが発生するように用紙を持ち上げるための第2持ち上げ部材を設けることによって、垂れ下がりによる曲げの延びる方向(給紙方向と実質的に直交する方向)に沿って用紙が直線状に伸ばされるので、用紙に給紙方向と実質的に直交する方向の反りが発生するのを抑制することができる。これにより、用紙の反りに起因して用紙が給紙方向と実質的に直交する方向にずれるという不都合が発生するのを抑制することができるので、印画品質の向上を図ることができる。また、1つの第2持ち上げ部材を追加するだけで、用紙が給紙方向と実質的に直交する方向に反るのを抑制することができるので、部品点数の増加量を最小限に抑えることができる。また、第1持ち上げ部材および第2持ち上げ部材を印刷時に用紙を持ち上げるように構成することによって、印刷時にのみ用紙が垂れ下がりにより湾曲した状態になり、非印刷時には、用紙は湾曲しないので、用紙が湾曲形状に塑性変形するのを抑制することができる。また、第2持ち上げ部材を、用紙を持ち上げる際に用紙と当接するとともに、給紙方向と実質的に直交する方向に延びるように形成された用紙支持部を含むように構成することによって、第2持ち上げ部材の用紙支持部に沿って、容易に、用紙の自重による垂れ下がりを発生させることができる。
また、第1の局面では、カセット本体を、第2持ち上げ部材の用紙支持部が用紙と当接する部分の近傍において、用紙の側面を給紙方向と実質的に直交する方向に付勢する付勢部を含むように構成することによって、給紙方向と実質的に直交する方向の反りが発生するのが抑制された用紙の部分近傍で用紙の側面を付勢部により給紙方向と実質的に直交する方向に付勢することができるので、用紙の給紙方向と実質的に直交する方向の位置決めを正確に行うことができる。これにより、用紙が給紙方向と実質的に直交する方向にずれるのをより抑制することができる。また、第1持ち上げ部材を、第2持ち上げ部材の下面に係合する係合部を含み、第2持ち上げ部材を、第1持ち上げ部材が持ち上げられる際に、第1持ち上げ部材の係合部により持ち上げられるように構成することによって、第1持ち上げ部材を持ち上げることにより、容易に、第2持ち上げ部材を持ち上げることができる。また、第2持ち上げ部材の高さ方向の位置を、第1持ち上げ部材の高さ方向の位置と実質的に同じにすることによって、用紙が画像形成装置の用紙分離壁に対して水平な状態で供給されるので、用紙分離壁による用紙分離を行いやすくすることができる。これにより、用紙の二重送りが発生するのをより抑制することができる。
この発明の第2の局面による給紙カセットは、給紙ローラを含む画像形成装置に装着されるとともに、用紙が収納されるカセット本体と、印刷時に画像形成装置の給紙ローラに用紙を接触させるように用紙を持ち上げるための第1持ち上げ部材と、印刷時に用紙の自重に起因して用紙の給紙方向の後ろ側に垂れ下がりによる曲げが発生するように用紙を持ち上げるための第2持ち上げ部材とを備える。
この第2の局面による給紙カセットでは、上記のように、用紙の自重に起因して用紙の給紙方向の後ろ側に垂れ下がりによる曲げが発生するように用紙を持ち上げるための第2持ち上げ部材を設けることによって、垂れ下がりによる曲げの延びる方向(給紙方向と実質的に直交する方向)に沿って用紙が直線状に伸ばされるので、用紙に給紙方向と実質的に直交する方向の反りが発生するのを抑制することができる。これにより、用紙の反りに起因して用紙が給紙方向と実質的に直交する方向にずれるという不都合が発生するのを抑制することができるので、印画品質の向上を図ることができる。また、1つの第2持ち上げ部材を追加するだけで、用紙が給紙方向と実質的に直交する方向に反るのを抑制することができるので、部品点数の増加量を最小限に抑えることができる。また、第1持ち上げ部材および第2持ち上げ部材を印刷時に用紙を持ち上げるように構成することによって、印刷時にのみ用紙が垂れ下がりにより湾曲した状態になり、非印刷時には、用紙は湾曲しないので、用紙が湾曲形状に塑性変形するのを抑制することができる。
上記第2の局面による給紙カセットにおいて、好ましくは、第2持ち上げ部材は、用紙を持ち上げる際に用紙と当接するとともに、給紙方向と実質的に直交する方向に延びるように形成された用紙支持部を含む。このように構成すれば、第2持ち上げ部材の用紙支持部に沿って、容易に、用紙の自重による垂れ下がりを発生させることができる。
この場合、好ましくは、カセット本体は、第2持ち上げ部材の用紙支持部が用紙と当接する部分の近傍において、用紙の側面を給紙方向と実質的に直交する方向に付勢する付勢部を含む。このように構成すれば、給紙方向と実質的に直交する方向の反りが発生するのが抑制された用紙の部分近傍で用紙の側面を付勢部により給紙方向と実質的に直交する方向に付勢することができるので、用紙の給紙方向と実質的に直交する方向の位置決めを正確に行うことができる。これにより、用紙が給紙方向と実質的に直交する方向にずれるのをより抑制することができる。
上記第2の局面による給紙カセットにおいて、好ましくは、第1持ち上げ部材は、第2持ち上げ部材の下面に係合する係合部を含み、第2持ち上げ部材は、第1持ち上げ部材が持ち上げられる際に、第1持ち上げ部材の係合部により持ち上げられる。このように構成すれば、第1持ち上げ部材を持ち上げることにより、容易に、第2持ち上げ部材を持ち上げることができる。
上記第2の局面による給紙カセットにおいて、好ましくは、第2持ち上げ部材の高さ方向の位置は、第1持ち上げ部材の高さ方向の位置と実質的に同じである。このように構成すれば、用紙が画像形成装置の用紙分離壁に対して水平な状態で供給されるので、用紙分離壁による用紙分離を行いやすくすることができる。これにより、用紙の二重送りが発生するのをより抑制することができる。
上記第2の局面による給紙カセットにおいて、好ましくは、カセット本体に収納された用紙を覆う蓋部材をさらに備え、蓋部材には、用紙が持ち上げられた際に、用紙と当接する当接部が一体的に設けられている。このように構成すれば、部品点数が増加するのを抑制しながら、蓋部材の当接部により垂れ下がりによる曲げを発生しやすくすることができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1および図2は、本発明の一実施形態による給紙カセットおよび給紙カセットが装着される熱転写プリンタの全体構成を示した斜視図である。図3は、図1に示した一実施形態による給紙カセットの全体構成を示した分解斜視図である。図4〜図13は、本発明の一実施形態による給紙カセットの構造の詳細を示した図である。まず、図1〜図13を参照して、本発明の一実施形態による給紙カセット10および給紙カセット10が装着される熱転写プリンタ20の構造について説明する。なお、本実施形態では、本発明の給紙カセット10が装着される画像形成装置の一例として熱転写プリンタ20について説明する。
本発明の一実施形態による給紙カセット10は、図1および図2に示すように、熱転写プリンタ20に脱着可能に装着することが可能なように構成されている。また、給紙カセット10は、図3に示すように、カセット本体11と、持ち上げ部材12および13と、蓋部材14とを備えている。
給紙カセット10のカセット本体11は、図3〜図5に示すように、樹脂により形成されるとともに、熱転写プリンタ20に供給される用紙50を収納するために設けられている。また、カセット本体11は、持ち上げ部材12が回動可能に係合する一対の係合部11aと、持ち上げ部材13が回動可能に係合する一対の係合部11bと、後述する一対の用紙分離壁22bを逃がすための切欠部11cと、後述する押上げ部材25を逃がすための切欠部11dと、弾性変形可能な一対の取付部11eと、用紙50の矢印Y1方向(矢印Y2方向)の位置を揃えるための2つの凸部11fと、凸部11fに用紙50を付勢するための用紙付勢部11gと、蓋部材14をカセット本体11に対してスライド可能にガイドするガイド部11hと、用紙50を支持するための矢印X1方向(矢印X2方向)に延びる3つのリブ11iと、後述する持ち上げ部材12の係合部12dが配置される一対の凹部11jとを含んでいる。なお、用紙付勢部11gは、本発明の「付勢部」の一例である。
カセット本体11の一対の係合部11aおよび11bは、図3および図5に示すように、それぞれ、カセット本体11の底部に形成されている。また、係合部11aおよび11bの近傍には、それぞれ、後述する持ち上げ部材12の係合部12aおよび持ち上げ部材13の係合部13aが挿入される挿入穴11kと、板バネ部(樹脂バネ部)11lとが形成されている。
カセット本体11の一対の取付部11eは、カセット本体11の外側側面から突出する外側突出部分を有するようにカセット本体11に一体的に設けられている。この取付部11eは、給紙カセット10を熱転写プリンタ20に装着する際に後述する熱転写プリンタ20の取付部装着部22cと係合することにより、給紙カセット10を熱転写プリンタ20に対して固定する機能を有している。
カセット本体11の用紙付勢部11gは、内側側面から矢印Y2方向に突出する当接部11mと、外側側面から矢印Y1方向に突出する当接部11nとを有している。この当接部11mは、図4に示すように、後述する押し上げ部材13の用紙支持部13b近傍に形成されている。また、当接部11nは、蓋部材14が開状態のとき(図13参照)に、後述する蓋部材14の押圧部14bと当接して、当接部11mを矢印Y2方向に移動させるとともに、蓋部材14が閉状態のとき(図4参照)に、蓋部材14の押圧部14bと離間して、当接部11mの矢印Y2方向への移動を解除するために設けられている。これにより、蓋部材14が開状態のとき(図13参照)には、カセット本体11に収納された用紙50の一方側面が用紙付勢部11gにより矢印Y2方向に付勢されることによって、用紙50の他方側面が2つの凸部11fと当接して用紙50の矢印Y1方向(矢印Y2方向)の位置が揃えられるとともに、蓋部材14が閉状態のとき(図4参照)には、カセット本体11に収納された用紙50の一方側面が用紙付勢部11gにより矢印Y2方向に付勢されないように構成されている。
カセット本体11の3つのリブ11iは、給紙時に用紙50が搬送される際のガイドとしての機能を有し、カセット本体11の後端から押し上げ部材13の用紙支持部13bの近傍まで伸びるように形成されている。
ここで、本実施形態では、給紙カセット10の持ち上げ部材12は、樹脂により形成されるとともに、給紙(印刷)時に後述する熱転写プリンタ20の給紙ローラ23に用紙50(図11参照)を接触させるために設けられている。また、持ち上げ部材12は、図6および図7に示すように、カセット本体11の一対の係合部11aに係合する一対の係合部12aと、給紙カセット10を熱転写プリンタ20に装着したときに一対の用紙分離壁22bを逃がすための一対の切欠部12bと、凹状の一対の逃げ部12cと、持ち上げ部材13の下面と係合する一対の係合部12dと、用紙50(図4参照)を支持するための用紙支持部12eとを含んでいる。なお、持ち上げ部材12は、本発明の「第1持ち上げ部材」の一例である。
持ち上げ部材12の係合部12aは、持ち上げ部材12が回動する際の回動軸となる軸部12fと、軸部12fから持ち上げ部材12と平行に突出するように形成された係止部12gとを有している。この係止部12gは、挿入穴11k(図3参照)に挿入された状態から板バネ部11l(図3参照)を弾性変形させることによって、カセット本体11の係合部11aの下面側に係合するように構成されている。これにより、持ち上げ部材12がカセット本体11に対して軸部12fを中心にしてA方向(図11参照)に回動可能に取り付けられている。また、持ち上げ部材12は、軸部12fから用紙支持部12eまでの長さL1を有している。
また、持ち上げ部材12の軸部12fの矢印Y1方向(矢印Y2方向)の幅W1は、カセット本体11の係合部11aの矢印Y1方向(矢印Y2方向)の幅W2(図5参照)とほぼ同じ大きさを有している。このため、持ち上げ部材12は、カセット本体11に対して矢印Y1方向(矢印Y2方向)にずれるのが抑制されている。
また、本実施形態では、持ち上げ部材12の一対の係合部12dは、外側方に突出するように形成されている。
また、本実施形態では、給紙カセット10の持ち上げ部材13は、図8〜図12に示すように、樹脂により形成されるとともに、給紙(印刷)時に用紙50の自重に起因して用紙50の矢印X2方向側に垂れ下がりによる曲げG(図11参照)を発生させるために設けられている。また、持ち上げ部材13は、カセット本体11の一対の係合部11bに係合する一対の係合部13aと、用紙50を支持するための用紙支持部13bと、凹状の一対の逃げ部13cおよび13dと、持ち上げ部材12が配置される切欠部13eとを含んでいる。なお、持ち上げ部材13は、本発明の「第2持ち上げ部材」の一例である。
持ち上げ部材13の係合部13aは、持ち上げ部材13が回動する際の回動軸となる軸部13fと、軸部13fから持ち上げ部材13と平行に突出するように形成された係止部13gとを有している。この係止部13gは、挿入穴11k(図3参照)に挿入された状態から板バネ部11l(図3参照)を弾性変形させることによって、カセット本体11の係合部11bの下面側に係合するように構成されている。これにより、持ち上げ部材13がカセット本体11に対して軸部13fを中心にしてB方向(図11参照)に回動可能に取り付けられている。また、持ち上げ部材13は、図8に示すように、軸部13fから用紙支持部13bまでの長さL2を有している。また、持ち上げ部材13の長さL2は、持ち上げ部材12の長さL1(図6参照)と実質的に同じ大きさを有している。
また、持ち上げ部材13の軸部13fの矢印Y1方向(矢印Y2方向)の幅W3は、カセット本体11の係合部11bの矢印Y1方向(矢印Y2方向)の幅W4(図5参照)とほぼ同じ大きさを有している。このため、持ち上げ部材13は、カセット本体11に対して矢印Y1方向(矢印Y2方向)にずれるのが抑制されている。
また、本実施形態では、持ち上げ部材13の用紙支持部13bは、用紙50の給紙方向(矢印X1方向)と直交する矢印Y1方向(矢印Y2方向)に用紙50の幅とほぼ同じ長さにわたって延びるように設けられている。また、持ち上げ部材13の上面の凹状の逃げ部13cは、図10に示すように、持ち上げ部材12の下面の凹状の逃げ部12cの下方に配置されている。また、持ち上げ部材13の下面の凹状の逃げ部13dは、カセット本体11の上面の凹部11jに配置された持ち上げ部材12の係合部12dの上方に配置されている。これにより、持ち上げ部材12および13が持ち上げられていない状態では、持ち上げ部材12の用紙載置面12hおよび持ち上げ部材13の用紙載置面13hは、実質的に面一になるように構成されている。また、カセット本体11の底面から用紙載置面12hおよび13hまでの距離D1は、カセット本体11の3つのリブ11iの高さH1と実質的に同じ大きさを有している。これにより、用紙50がカセット本体11の底面に対して実質的に水平な状態でカセット本体11に収納されている。
また、本実施形態では、持ち上げ部材12が持ち上げられた場合には、図11および図12に示すように、持ち上げ部材13の逃げ部13dの下方に配置された持ち上げ部材12の係合部12dが逃げ部13dを支持することにより、持ち上げ部材13が持ち上げられるように構成されている。また、持ち上げ部材12の軸部12fから持ち上げ部材12の係合部12dまでの距離D2と持ち上げ部材13の軸部13fから持ち上げ部材12の係合部12dまでの距離D3とが実質的に同じ大きさを有するとともに、持ち上げ部材12の長さL1(図6参照)と持ち上げ部材13の長さL2(図8参照)とが実質的に同じ大きさを有することにより、持ち上げ部材12が持ち上げられた場合の用紙支持部12eの高さH2と、用紙支持部13bの高さH3とが実質的に同じ大きさを有するように構成されている。
給紙カセット10の蓋部材14は、カセット本体11の内部への埃などの侵入を抑制するためにカセット本体11に対してスライド可能に取り付けられている。また、蓋部材14は、図3に示すように、樹脂により形成されるとともに、閉状態のときにカセット本体11の取付部11eと係合する取付部係合部14aと、開状態のときにカセット本体11の当接部11nを押圧する押圧部14bと、下方に突出する当接部14cとを含んでいる。給紙カセット10が熱転写プリンタ20に装着されていないときには、蓋部材14の取付部係合部14aは、カセット本体11の取付部11eと係合している。一方、図示しないが、給紙カセット10が熱転写プリンタ20に装着する際には、ユーザーによりカセット本体11の取付部11eと蓋部材14の取付部係合部14aとの係合が解除される。このため、蓋部材14をカセット本体11のガイド部11hに沿ってカセット本体11に対して矢印X2方向にスライドさせた状態で、給紙カセット10を熱転写プリンタ20に装着することが可能である。これにより、給紙カセット10は、蓋部材14が給紙動作に影響を及ぼすことがないように構成されている。蓋部材14の当接部14cは、矢印Y1方向(矢印Y2方向)に延びるように一体的に形成されている。
熱転写プリンタ20は、図1および図2に示すように、金属製のシャーシ21と、給紙カセット装着部22と、用紙50(図11参照)を熱転写プリンタ20内部へ搬送するためのゴム製の給紙ローラ23と、給紙ローラギア24と、用紙50(図11参照)が載置された持ち上げ部材12を上方に押し上げて、用紙50(図11参照)を給紙ローラ23に押圧させる押上げ部材25と、給紙カセット10が熱転写プリンタ20に装着されたことを検知するセンサ部26と、給紙ローラ23などを駆動するためのモータ27と、用紙50(図11参照)に画像を印字するための印字ヘッド28と、印字ヘッド28を押圧する図示しない押圧部材および押上げ部材25を駆動するためのモータ29と、モータ27およびモータ29を取り付けるためのモータブラケット30と、インクシートカートリッジ40のインクシート(図示せず)を巻き取るための巻取リール31と、巻取りリール31にモータ27の駆動力を伝えるための揺動可能な揺動ギア32と、給紙ローラギア24にモータ27の駆動力を伝えるための複数の中間ギア33と、ゴム製の排紙ローラ34と、排紙ローラギア35とを備えている。また、熱転写プリンタ20は、図1および図2に示すように、インクシートカートリッジ40が脱着可能に装着されるように構成されている。
熱転写プリンタ20のシャーシ21は、図1および図2に示すように、モータブラケット30が取り付けられる一方側面21aと、他方側面21bと、一方側面21aおよび他方側面21bを連結する底面21cとを含んでいる。また、シャーシ21の他方側面21bには、インクシートカートリッジ40を装着するためのインクシートカートリッジ挿入孔21dが設けられている。
熱転写プリンタ20の給紙カセット装着部22は、給紙カセット10を熱転写プリンタ20に装着するときの一対のガイド部22aと、用紙50(図11参照)の二重送りを防止するための一対の用紙分離壁22bと、給紙カセット10を熱転写プリンタ20に装着したときにカセット本体11の一対の取付部11eと係合する一対の取付部装着部22cとを含んでいる。
また、給紙カセット10を熱転写プリンタ20に装着したときには、図2に示すように、カセット本体11の切欠部11cおよび持ち上げ部材12の一対の切欠部12bに、一対の用紙分離壁22bが配置されている。また、このときには、図10に示すように、持ち上げ部材12の上方に、給紙ローラ23が配置されるとともに、持ち上げ部材12の下方に、押上げ部材25が配置されている。
熱転写プリンタ20の給紙ローラ23は、回転することにより、押上げ部材25によって押し上げられた用紙50(図11参照)を熱転写プリンタ20の内部に搬送する機能を有している。また、給紙ローラ23の一方端には、図1および図2に示すように、給紙ローラギア24が取り付けられている。また、給紙ローラ23は、給紙ローラギア24の回転に伴って回転するように構成されている。
熱転写プリンタ20のセンサ部26は、給紙カセット装着部22の一方端近傍に配置されている。また、センサ部26は、突起部26aを有している。これにより、給紙カセット10が熱転写プリンタ20の給紙カセット装着部22に装着された場合には、突起部26aが給紙カセット10により押し込まれることによって、給紙カセット10が装着されたことを検出することが可能なように構成されている。
次に、図1、図2および図10〜図12を参照して、本発明の一実施形態による給紙カセット10および熱転写プリンタ20の給紙動作について説明する。
まず、図1に示した状態から、図2に示すように、給紙カセット10が熱転写プリンタ20に装着される。なお、給紙カセット10には、図10に示すように、持ち上げ部材12の用紙載置面12hおよび持ち上げ部材13の用紙載置面13hと、カセット本体11の3つのリブ11iとに用紙50が載置されている。そして、給紙カセット10が熱転写プリンタ20に装着された場合には、図2および図10に示すように、持ち上げ部材12の下方(カセット本体11の切欠部11dに対応する位置)に、押上げ部材25が配置されるとともに、用紙50が載置された持ち上げ部材12の上方に、給紙ローラ23が配置される。
そして、この状態で、モータ29(図2参照)が駆動される。このモータ29(図2参照)の駆動力は、図示しない駆動力伝達機構を介して、押上げ部材25に伝達される。これにより、図11および図12に示すように、押上げ部材25がB方向(上方)に回動される。このとき、押上げ部材25が持ち上げ部材12の下面と当接することにより、持ち上げ部材12が係合部12aの軸部12fを中心にA方向に回動される。また、このとき、持ち上げ部材12の係合部12dが持ち上げ部材13の逃げ部13dと係合することにより、持ち上げ部材13が係合部13aの軸部13fを中心にB方向に回動される。これによって、カセット本体11に収納された用紙50が給紙ローラ23に当接するまで上方に押し上げられるとともに、用紙50に垂れ下がりによる曲げGが発生する。なお、このとき、用紙50が持ち上げ部材12の用紙支持部12eおよび持ち上げ部材13の用紙支持部13bに支持されるとともに、蓋部材14の当接部14cに当接している。
その後、モータ27(図2参照)が駆動される。このモータ27の駆動力は、図2に示すように、複数の中間ギア33を介して給紙ローラギア24に伝達される。これにより、給紙ローラギア24がC方向に回転されることにより、給紙ローラ23がC方向に回転される。そして、給紙ローラ23と用紙50との摩擦力により、用紙50が熱転写プリンタ20の内部へ搬送される。
本実施形態では、上記のように、用紙50の自重に起因して用紙50の矢印X2方向側に垂れ下がりによる曲げG(図11参照)が発生するように用紙50を持ち上げるための持ち上げ部材13を設けることによって、垂れ下がりによる曲げG(図11参照)の延びる方向(給紙方向と実質的に直交する方向(矢印Y1方向および矢印Y2方向))に沿って用紙50が直線状に伸ばされるので、用紙50に矢印Y1方向(矢印Y2方向)の反りが発生するのを抑制することができる。これにより、用紙50の反りに起因して用紙50が矢印Y1方向(矢印Y2方向)にずれるのを抑制することができるので、印画品質の向上を図ることができる。また、1つの持ち上げ部材13を追加するだけで、用紙50が矢印Y1方向(矢印Y2方向)に反るのを抑制することができるので、部品点数の増加量を最小限に抑えることができる。また、持ち上げ部材12および持ち上げ部材13を給紙(印刷)時に用紙50を持ち上げるように構成することによって、給紙(印刷)時にのみ用紙50が垂れ下がりにより湾曲した状態になり、非印刷時には、用紙50は湾曲しないので、用紙50が湾曲形状に塑性変形するのを抑制することができる。
また、本実施形態では、持ち上げ部材13を、用紙50を持ち上げる際に用紙50と当接するとともに、矢印Y1方向(矢印Y2方向)に延びるように形成された用紙支持部13bを含むように構成することによって、持ち上げ部材13の用紙支持部13bに沿って、容易に、用紙50の自重による垂れ下がりを発生させることができる。
また、本実施形態では、カセット本体11を、持ち上げ部材13の用紙支持部13bが用紙50と当接する部分の近傍において、用紙50の側面を矢印Y2方向に付勢する用紙付勢部11gを含むように構成することによって、矢印Y1方向(矢印Y2方向)の反りが発生するのが抑制された用紙50の部分近傍で用紙50の一方側面を用紙付勢部11gにより矢印Y1方向に付勢することができるので、用紙50の矢印Y1方向(矢印Y2方向)の位置決めを正確に行うことができる。これにより、用紙50が矢印Y1方向(矢印Y2方向)にずれるのをより抑制することができる。
また、本実施形態では、持ち上げ部材12を、持ち上げ部材13の下面に係合する係合部12dを含み、持ち上げ部材13を、持ち上げ部材12が持ち上げられる際に、持ち上げ部材12の係合部12dにより持ち上げられるように構成することによって、持ち上げ部材12を持ち上げることにより、容易に、持ち上げ部材13を持ち上げることができる。
また、本実施形態では、持ち上げ部材13の高さH3を、持ち上げ部材12の高さH2と実質的に同じにすることによって、用紙50が熱転写プリンタ20の用紙分離壁22bに対して水平な状態で供給されるので、用紙分離壁22bによる用紙分離を行いやすくすることができる。これにより、用紙50の二重送りが発生するのをより抑制することができる。
また、本実施形態では、用紙50が持ち上げられた際に、用紙50と当接する当接部14cが一体的に形成される蓋部材14を設けることによって、部品点数が増加するのを抑制しながら、蓋部材14の当接部14cにより垂れ下がりによる曲げG(図11参照)を発生しやすくすることができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
たとえば、上記実施形態では、給紙カセットが装着される画像形成装置の一例として熱転写プリンタを示したが、本発明はこれに限らず、給紙カセットが装着される給紙ローラを備えた画像形成装置であれば、熱転写プリンタ以外の他の画像形成装置にも適用可能である。
また、上記実施形態では、押上げ部材25により持ち上げ部材12が持ち上げられるとともに、持ち上げ部材12により持ち上げ部材13が持ち上げられるように構成する例を示したが、本発明はこれに限らず、押上げ部材により2つの持ち上げ部材がそれぞれ持ち上げられるように構成してもよい。
また、上記実施形態では、持ち上げ部材12の高さH2と、持ち上げ部材13の高さH3とが同じ大きさになる例を示したが、本発明はこれに限らず、持ち上げ部材13の高さを持ち上げ部材12の高さよりも大きくすることにより、用紙に垂れ下がりによる曲げをより発生しやすくしてもよい。
また、上記実施形態では、蓋部材14に用紙50と当接する当接部14cを一体的に設けた例を示したが、本発明はこれに限らず、図14に示した一実施形態の変形例による給紙カセット110のように、蓋部材15に当接部がない場合にも、用紙50に垂れ下がりによる曲げGを発生させることが可能である。
本発明の一実施形態による給紙カセットおよび給紙カセットが装着される熱転写プリンタの全体構成を示した斜視図である。 図1に示した一実施形態による給紙カセットおよび給紙カセットが装着される熱転写プリンタの全体構成を示した斜視図である。 図1に示した一実施形態による給紙カセットの全体構成を示した分解斜視図である。 図1に示した一実施形態による給紙カセットの閉状態を示した概略図である。 図1に示した一実施形態による給紙カセットのカセット本体を示した平面図である。 図1に示した一実施形態による給紙カセットの持ち上げ部材を示した平面図である。 図1に示した一実施形態による給紙カセットの持ち上げ部材を示した側面図である。 図1に示した一実施形態による給紙カセットの持ち上げ部材を示した平面図である。 図1に示した一実施形態による給紙カセットの持ち上げ部材を示した側面図である。 図1に示した一実施形態による給紙カセットに用紙を載置した状態の持ち上げ部材近傍を示した断面図である。 図1に示した一実施形態による給紙カセットに用紙を載置した状態の持ち上げ部材近傍を示した断面図である。 図1に示した一実施形態による給紙カセットに用紙を載置した状態を示した断面図である。 図1に示した一実施形態による給紙カセットの開状態を示した概略図である。 本発明の一実施形態の変形例による給紙カセットに用紙を載置した状態を示した断面図である。
符号の説明
10、110 給紙カセット
11 カセット本体
11g 用紙付勢部(付勢部)
12 持ち上げ部材(第1持ち上げ部材)
12d 係合部
13 持ち上げ部材(第2持ち上げ部材)
13b 用紙支持部
14 蓋部材
14c 当接部
20 熱転写プリンタ(画像形成装置)
23 給紙ローラ
50 用紙

Claims (7)

  1. 給紙ローラを含む画像形成装置に装着されるとともに、用紙が収納されるカセット本体と、印刷時に前記画像形成装置の給紙ローラに前記用紙を接触させるように前記用紙を持ち上げるための第1持ち上げ部材とを備えた給紙カセットにおいて、
    印刷時に前記用紙の自重に起因して前記用紙の給紙方向の後ろ側に垂れ下がりによる曲げが発生するように前記用紙を持ち上げるための第2持ち上げ部材さらにを備え、
    前記第1持ち上げ部材は、前記第2持ち上げ部材の下面に係合する係合部を含み、
    前記第2持ち上げ部材は、前記用紙を持ち上げる際に前記用紙と当接するとともに、前記給紙方向と実質的に直交する方向に延びるように形成された用紙支持部を含み、かつ、前記第1持ち上げ部材が持ち上げられる際に、前記第1持ち上げ部材の係合部により持ち上げられ、
    前記第2持ち上げ部材の高さ方向の位置は、前記第1持ち上げ部材の高さ方向の位置と実質的に同じであり、
    前記カセット本体は、前記第2持ち上げ部材の用紙支持部が前記用紙と当接する部分の近傍において、前記用紙の側面を前記給紙方向と実質的に直交する方向に付勢する付勢部を含む、給紙カセット。
  2. 給紙ローラを含む画像形成装置に装着されるとともに、用紙が収納されるカセット本体と、
    印刷時に前記画像形成装置の給紙ローラに前記用紙を接触させるように前記用紙を持ち上げるための第1持ち上げ部材と、
    印刷時に前記用紙の自重に起因して前記用紙の給紙方向の後ろ側に垂れ下がりによる曲げが発生するように前記用紙を持ち上げるための第2持ち上げ部材とを備える、給紙カセット。
  3. 前記第2持ち上げ部材は、前記用紙を持ち上げる際に前記用紙と当接するとともに、前記給紙方向と実質的に直交する方向に延びるように形成された用紙支持部を含む、請求項2に記載の給紙カセット。
  4. 前記カセット本体は、前記第2持ち上げ部材の用紙支持部が前記用紙と当接する部分の近傍において、前記用紙の側面を前記給紙方向と実質的に直交する方向に付勢する付勢部を含む、請求項3に記載の給紙カセット。
  5. 前記第1持ち上げ部材は、前記第2持ち上げ部材の下面に係合する係合部を含み、
    前記第2持ち上げ部材は、前記第1持ち上げ部材が持ち上げられる際に、前記第1持ち上げ部材の係合部により持ち上げられる、請求項2〜4のいずれか1項に記載の給紙カセット。
  6. 前記第2持ち上げ部材の高さ方向の位置は、前記第1持ち上げ部材の高さ方向の位置と実質的に同じである、請求項2〜5のいずれか1項に記載の給紙カセット。
  7. 前記カセット本体に収納された前記用紙を覆う蓋部材をさらに備え、
    前記蓋部材には、前記用紙が持ち上げられた際に、前記用紙と当接する当接部が一体的に設けられている、請求項2〜6のいずれか1項に記載の給紙カセット。
JP2006144120A 2006-05-24 2006-05-24 給紙カセット Pending JP2007314274A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006144120A JP2007314274A (ja) 2006-05-24 2006-05-24 給紙カセット
US11/752,697 US7980552B2 (en) 2006-05-24 2007-05-23 Paper feed cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006144120A JP2007314274A (ja) 2006-05-24 2006-05-24 給紙カセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007314274A true JP2007314274A (ja) 2007-12-06

Family

ID=38748792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006144120A Pending JP2007314274A (ja) 2006-05-24 2006-05-24 給紙カセット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7980552B2 (ja)
JP (1) JP2007314274A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3849798B2 (ja) * 2004-09-09 2006-11-22 船井電機株式会社 画像形成装置
JP2008169000A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Funai Electric Co Ltd 給紙カートリッジ
CN101659358B (zh) * 2008-08-27 2012-03-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 压纸装置
JP5706365B2 (ja) * 2012-04-09 2015-04-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート載置装置
JP6398474B2 (ja) * 2014-08-29 2018-10-03 ブラザー工業株式会社 シート収容装置および画像形成装置
JP6046101B2 (ja) * 2014-11-21 2016-12-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙カセットおよびこれを備える画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1419733A (en) * 1920-07-03 1922-06-13 Cleveland Folding Mach Co Sheet-feeding mechanism
US3720407A (en) * 1971-12-30 1973-03-13 C Woodward Automatic sheet winding apparatus and method of winding a skid of sheet material
JPH0524664A (ja) 1991-06-26 1993-02-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の給紙装置
JPH05338824A (ja) * 1992-06-08 1993-12-21 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置
FR2726223A1 (fr) * 1994-10-28 1996-05-03 Canon Kk Cassette de chargement de feuilles comportant une plaque elevatrice et un couvercle ayant une zone de poussee pour abaisser la plaque elevatrice
JPH08244996A (ja) 1995-03-15 1996-09-24 Canon Inc 画像形成装置
JP2001213528A (ja) 2000-02-01 2001-08-07 Canon Inc シート材積載装置及びシート材給送装置及び画像形成装置及び画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070273082A1 (en) 2007-11-29
US7980552B2 (en) 2011-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4042061B2 (ja) 画像記録装置及び供給トレイ
JP2007314274A (ja) 給紙カセット
JP4935831B2 (ja) 給紙カセット
JP2006282354A (ja) 画像形成装置
US20070290433A1 (en) Paper feed cassette
JP4871946B2 (ja) プリンタ
JP4089643B2 (ja) 画像記録装置
JP2006297724A (ja) 画像形成装置
JP2007230165A (ja) 画像形成装置
JP2007331889A (ja) 画像形成装置
JP4613845B2 (ja) 給紙カセット
JP2008188961A (ja) 画像形成装置
JP4353284B2 (ja) 給紙機構および画像形成装置
JP2007054968A (ja) 画像形成装置
JP5104634B2 (ja) 給紙カセット
JP2007191297A (ja) 画像形成装置
JP2007069363A (ja) 画像形成装置
JP2008168479A (ja) 画像形成装置
US20080066636A1 (en) Image Generating Apparatus
JP3127159U (ja) 画像形成装置
JP4518188B2 (ja) 画像形成装置
JP3874194B2 (ja) 画像形成装置
JP3856322B2 (ja) 画像形成装置
JP2010089885A (ja) 給紙カセット
JP3127779U (ja) 画像形成装置