JP2007310463A - 圃場管理支援方法及びシステム - Google Patents
圃場管理支援方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007310463A JP2007310463A JP2006136444A JP2006136444A JP2007310463A JP 2007310463 A JP2007310463 A JP 2007310463A JP 2006136444 A JP2006136444 A JP 2006136444A JP 2006136444 A JP2006136444 A JP 2006136444A JP 2007310463 A JP2007310463 A JP 2007310463A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- field
- work
- management target
- growth
- management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 36
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 description 6
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 3
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- YREOLPGEVLLKMB-UHFFFAOYSA-N 3-methylpyridin-1-ium-2-amine bromide hydrate Chemical compound O.[Br-].Cc1ccc[nH+]c1N YREOLPGEVLLKMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】 管理対象圃場が含まれる地域を撮影した衛星画像データの波長成分に基づき管理対象圃場における作物品種の生育状態を認識する第1のステップと、作物品種の生育状態に応じた作業条件及び作業内容を格納したデータベースから、前記第1のステップで認識した作物品種の生育状態に対応する作業条件が格納されているかを検索し、格納されていた場合には、当該作業条件に関連付けて格納されている作業内容を読み出し、その作業内容を管理対象圃場毎に出力する第2のステップとを実行し、管理対象圃場における農作業を支援する。
【選択図】 図1
Description
従来、農業従事者は、作業を行う時期、作業内容などは、過去の経験や勘によって判断する事が多かった。
それらの判断を支援する技術として、例えば、下記特許文献1に記載のものが知られている。
下記特許文献1に記載のものは、農作業従事者に、圃場ごとに適切な農薬散布作業と施肥作業の時期、その内容の決定を支援するシステムであり、気象モデルは、農地ごとの気象を予測し、成長モデルは、農地ごとの作物の成長を予測し、農地マップは、農地ごとの土壌の状態を検出し、作業履歴記憶部は、農地ごとの農薬散布作業と施肥作業の履歴を記憶する。提案適用作業算出部は、気象モデルからの気象の情報、成長モデルからの作物成長の予測を示す情報、農地マップからの土壌状態を示す情報、および作業履歴記憶に記憶された農地ごとの農薬散布作業と施肥作業の履歴から、現時点で、収穫が最大になる農薬散布作業計画と施肥作業計画の案を算出する。
また、観測装置が設置されていない圃場に対しては、農作業の判断の基準となる情報を算出できない。また、圃場単位での観測のため、圃場内部における生育度の分布の違いなど、圃場内部での差異を把握することは出来ないという問題がある。
圃場の農作業を支援する支援装置が、
管理対象圃場が含まれる地域を撮影した衛星画像データの波長成分に基づき管理対象圃場における作物品種の生育状態を認識する第1のステップと、作物品種の生育状態に応じた作業条件及び作業内容を格納したデータベースから、前記第1のステップで認識した作物品種の生育状態に対応する作業条件が格納されているかを検索し、格納されていた場合には、当該作業条件に関連付けて格納されている作業内容を読み出し、その作業内容を管理対象圃場毎に出力する第2のステップとを実行し、管理対象圃場における農作業を支援することを特徴とする。
また、前記第1のステップが、
管理対象圃場における定点観測地点における作物品種の生育実測値と、衛星画像データの波長成分に基づき分析した生育予測値により、作物品種の生育状態を認識するステップを備えることを特徴とする。
また、前記第2のステップが、
管理対象保圃場の地図上の位置及び形状情報を格納した圃場データベースから管理対象圃場の位置及び形状情報を読出し、管理対象圃場が含まれる地図上に管理対象圃場形状を描画し、その管理対象圃場形状を作物品種の生育状態に応じた表示形態で描画して出力するステップを備えることを特徴とする。
また、前記第2のステップが、描画した管理対象圃場形状を、作物品種の生育状態に応じた作業内容に対応した表示形態で描画して出力するステップを備えることを特徴とする。
圃場の農作業を支援する支援装置が、
管理対象圃場が含まれる地域を撮影した衛星画像データの波長成分に基づき管理対象圃場における作物品種の生育状態を認識する第1の手段と、
作物品種の生育状態に応じた作業条件及び作業内容を格納したデータベースから、前記第1のステップで認識した作物品種の生育状態に対応する作業条件が格納されているかを検索し、格納されていた場合には、当該作業条件に関連付けて格納されている作業内容を読み出し、その作業内容を管理対象圃場毎に出力する第2の手段とを備えることを特徴とする。
また、前記第1の手段が、
管理対象圃場における定点観測地点における作物品種の生育実測値と、衛星画像データの波長成分に基づき分析した生育予測値により、作物品種の生育状態を認識する手段を備えることを特徴とする。
また、前記第2の手段が、
管理対象保圃場の地図上の位置及び形状情報を格納した圃場データベースから管理対象圃場の位置及び形状情報を読出し、管理対象圃場が含まれる地図上に管理対象圃場形状を描画し、その管理対象圃場形状を作物品種の生育状態に応じた表示形態で描画して出力する手段を備えることを特徴とする。
また、前記第2の手段が、描画した管理対象圃場形状を、作物品種の生育状態に応じた作業内容に対応した表示形態で描画して出力する手段を備えることを特徴とする。
生育指数を判定する観測装置を圃場毎に設置しなくても、農作業の判断基準となる情報を算出、視覚的に表示し、圃場内部における生育度の分布の違いなどの農作業の意思決定の材料を提供することができる。
図1は、本発明に係る圃場管理支援システムの一実施の形態を示す図である。
本実施形態における圃場管理システムは、図1に示すように、気象情報サイト12からインターネット13を経由して気象情報を取り込み圃場の管理を行う管理装置としての中央処理装置1と、キャラクタ及びグラフィック画面を有する端末装置2と、背景データとして地図データを格納している地図データベース3、圃場図形の位置情報と栽培作物の種類等の情報と土壌の情報を持つ圃場データを格納している圃場データベース4と、気温、降水量、日照時間、日射量といった気象情報をメッシュ単位に格納した気象データベース5と、補正生育指数算出処理から出力される補正生育指数を格納する補正生育指数データベース6と、栽培作物の種類と生育指数から作業内容を決定するための条件を格納している作業条件データベース7、栽培作物の種類と気象条件から生育指数を算出するための条件式を格納している生育曲線データベース8、対象となる範囲の衛星画像の情報を格納する衛星画像データベース9と、定点観測点における生育指数を格納する定点生育指数データベース10と、衛星画像を分析することによって算出した衛星画像のピクセル毎の補正生育指数を格納するピクセル補正生育指数データベース11とからなる。
データ入力処理13は、インターネット11経由で気象情報サイト10から提供される気象データや端末装置2で入力されるデータを受け付ける処理である。
データ表示処理14は、背景データである地図データ上に圃場を描き、作業の日付、種類などにより表示方法を変更し端末装置2に表示する処理である。
データベースアクセス処理17は、必要に応じ地図データベース3、圃場データベース4、気象データベース5、補正生育指数データベース6、作業内容データベース7、生育曲線データベース8、衛星画像データベース9のデータを参照、更新などを行う処理である。
図2は、圃場データベース4に格納されている圃場データのデータ構造を表した図である。
圃場データは、圃場を特定するための圃場番号22を持つ。また、図形を特定するための図形ID21や形状情報24、その図形を表示する際の表示色23を持っている。更に圃場データは、栽培年25、作物品種26、耕作者名称27、土壌情報28、生育指数初期値29などの情報を持つ。また、圃場に関連する作業内容データも保持する。
作業内容データは、圃場番号毎に関連付けられており、それぞれの作業内容毎に、作業ID29が設定され、作業の日付30、作業内容31、項目32、項目に対応する数値(数量)33といったデータで構成されている。
また、圃場の形状情報24は、形状の種別を座標値で表すようになっており、当該圃場の2次元平面の頂点数、各頂点のX,Y座標値のデータで構成されている。
気象データは、気象データを特定するための気象データID31、気象データを取得した日時32、気象データが該当するメッシュのメッシュID33と気温34、降水量35、日照時間36、日射量37といったデータで構成されている。
メッシュとは、気象データの観測区画を表すものであり、各メッシュ毎に、メッシュID301と左下X座標値302、左下Y座標値303、右上X座標値304、右上Y座標値305を持っている。気象データは日時32に対して降順に登録される。また、各項目の平年値を格納したレコードも登録されるようになっている。
作業条件データは、作業条件を一意に特定するための作業条件IDと、条件となる作物品種、作業が発生する条件となる生育指数、発生する作業を示す作業IDなどからなる。
作業データは、作業を一意に特定する作業IDと、作物品種、作業の内容を表す作業内容、項目、項目に設定された値の数量算出式を持つ。数量算出式は、例えば、作業内容が施肥、項目が窒素の場合に、収量が最大となる窒素の施肥量を算出するような式であり、圃場の土壌情報、気象データなどをパラメータとして算出できる式を設定する。これらの作業条件データは、経験やモデルを基づいて構築されるものである。
生育指数とは、作物の生育状況を表す何らかの指標で、例えば葉数や作物の背丈などを表す指数である。生育曲線データは、作物品種と曲線を適用する生育指数境界とその条件と、生育指数算出式で構成される。このデータは経験やモデルに基づいて構築されるものである。
生育指数算出式は例えば、iを生育指数の初期値、cを生育指数を1上げるのに必要な積算気温とすると、[生育指数]=i+[有効積算気温]/cのように表すことができる。
ここで、有効積算気温は、計算の開始日から、対象日まで有効気温を積算した値で、有効気温Tは、aを作物の生育に有効となる気温の下限値、bを作物の生育に有効となる気温の上限値とすると、[日平均気温]<aの場合はT=0、a<=[日平均気温]<=bの場合は、T=[日平均気温]−a、b<=[日平均気温]の場合は、T=b−aで与えられる。
衛星画像データは、撮影日、座標データ(左下X座標、左下Y座標、右上X座標、右上Y座標)と、赤波長、近赤外波長の波長帯のデータをもつ画像ファイル名で構成される。このデータは、端末装置2からの入力によって登録される。
ピクセル補正生育指数データは、補正ID毎に、補正に使用した画像の撮影日、矩形を示す地理的な座標、植生指数、補正生育指数で構成され、地図データ、圃場データに重ね合わせて中央処理装置1に付属した表示端末に表示することができる。このデータは、補正生育指数算出処理15により登録される。
植生指数とは、スペクトルの反射特性から、植生の量や活性度を表すために考えられた指数である。
補正生育指数算出処理15においては、まず、ステップ101において、衛星画像データベース9を参照し、衛星画像ファイルを読み込み、赤波長、近赤外波長のデータからピクセルごとに植生指数を算出し、ピクセル毎に、図8の形式で、ピクセル補正生育指数データベース11に格納する。
植生指数NDVIの式は、赤波長をR、近赤外波長をIRとすると、
NDVI=(IR−R)/(IR+R)で算出できる。
次に、ステップ102において、中央処理装置1に付属した入力装置(図示せず)から、生育指数の定点実測値を入力し、定点生育指数データベース10に格納する。
次に、ステップ104において、ピクセル補正生育指数データベース11から取得した植生指数と、生育指数実測値の回帰曲線を算出する。回帰曲線は例えば、植生指数をX軸、生育指数実測値をY軸にとった最小2乗法などから算出する。
ここで、各ピクセルとは、衛星画像の左下X座標、左下Y座標、右上X座標、右上Y座標の範囲を表すものであり、対象圃場の衛星画像は複数のピクセルを含んでいる。対象圃場のピクセル補正生育指数の値を平均することにより、対象圃場の平均的なピクセル補正生育指数が求まる。
地図データベース3に格納される地図データは、図11に示すように、複数のレイヤによる層構造になっており、道路図形は道路レイヤ116に格納され、河川図形は道路117に格納されており、地図データベース113内のすべてのレイヤを重ねると地図111と同じ画像になる。
圃場データベース4に格納される圃場データも同様に、2005年の圃場図形は2005年圃場レイヤ118に、2004年の圃場図形は2004年圃場レイヤ119に、2003年の圃場図形は2003年圃場レイヤ120と年毎に格納されており、重ね合わせ表示をすることができる。
また、補正生育指数データベース6に格納される補正生育指数データも同様に、年毎の複数レイヤ構造となっており、圃場レイヤや地図の道路レイヤなどと重ねあわせて表示することができる。
まず、ステップ121では、計算開始日と計算終了日を入力装置から設定する。
次に、ステップ122で、圃場データベース4から処理対象の圃場を取得する。
次に、ステップ123で、処理対象の圃場が存在する気象メッシュのメッシュIDの予測日の気象情報が、気象DB5に存在するか検索を行う。存在する場合は、ステップ124で対象日の気象データを取得する。存在しない場合は、ステップ125で平年値の気象データを気象DB5から取得する。
この場合、最初に生育指数を予測する場合には、図2の生育指数初期値29を使用して生育曲線データベース8の境界条件に合致する生育指数算出式を検索する。
次に、ステップ129で、作業条件データベース7から、作物品種の作業の中で、計算日に、条件の生育予測値を上回った作業内容を検索する。すなわち、作業条件DB7から圃場の作物品種と一致するものを取得し、前日の生育予測値<生育指数条件<=処理日の生育予測値となる作業内容を検索する。
ある場合は、ステップ130で、作業内容/項目を抽出し、圃場データベース4の作業内容データに登録する。
ステップ131で計算日の日付を1日進める。ステップ132では計算日が計算終了日を超えたかどうか判定し、超えた場合はステップ133で未処理の圃場があるかどうか判定し、ない場合は処理を終了する。
2 端末装置
3 地図データベース
4 圃場データベース
5 気象データベース
6 補正生育指数データベース
7 作業条件データベース
8 生育曲線データベース
9 衛星画像データベース
10 定点生育指数データベース
11 ピクセル生育指数データベース
12 気象情報サイト
13 データ入力処理
14 データ表示処理
15 補正生育指数算出処理
16 作業内容決定処理
Claims (8)
- 管理対象圃場における作物品種ごとの農作業を支援する圃場管理支援方法であって、
圃場の農作業を支援する支援装置が、
管理対象圃場が含まれる地域を撮影した衛星画像データの波長成分に基づき管理対象圃場における作物品種の生育状態を認識する第1のステップと、
作物品種の生育状態に応じた作業条件及び作業内容を格納したデータベースから、前記第1のステップで認識した作物品種の生育状態に対応する作業条件が格納されているかを検索し、格納されていた場合には、当該作業条件に関連付けて格納されている作業内容を読み出し、その作業内容を管理対象圃場毎に出力する第2のステップとを実行し、管理対象圃場における農作業を支援することを特徴とする圃場管理支援方法。 - 前記第1のステップが、
管理対象圃場における定点観測地点における作物品種の生育実測値と、衛星画像データの波長成分に基づき分析した生育予測値により、作物品種の生育状態を認識するステップを備えることを特徴とする請求項1に記載の圃場管理支援方法。 - 前記第2のステップが、
管理対象保圃場の地図上の位置及び形状情報を格納した圃場データベースから管理対象圃場の位置及び形状情報を読出し、管理対象圃場が含まれる地図上に管理対象圃場形状を描画し、その管理対象圃場形状を作物品種の生育状態に応じた表示形態で描画して出力するステップを備えることを特徴とする請求項1または2に記載の圃場管理支援方法。 - 前記第2のステップが、描画した管理対象圃場形状を、作物品種の生育状態に応じた作業内容に対応した表示形態で描画して出力するステップを備えることを特徴とする請求項3に記載の圃場管理支援方法。
- 管理対象圃場における作物品種ごとの農作業を支援する圃場管理支援システムであって、
圃場の農作業を支援する支援装置が、
管理対象圃場が含まれる地域を撮影した衛星画像データの波長成分に基づき管理対象圃場における作物品種の生育状態を認識する第1の手段と、
作物品種の生育状態に応じた作業条件及び作業内容を格納したデータベースから、前記第1のステップで認識した作物品種の生育状態に対応する作業条件が格納されているかを検索し、格納されていた場合には、当該作業条件に関連付けて格納されている作業内容を読み出し、その作業内容を管理対象圃場毎に出力する第2の手段とを備えることを特徴とする圃場管理支援システム。 - 前記第1の手段が、
管理対象圃場における定点観測地点における作物品種の生育実測値と、衛星画像データの波長成分に基づき分析した生育予測値により、作物品種の生育状態を認識する手段を備えることを特徴とする請求項5に記載の圃場管理支援システム。 - 前記第2の手段が、
管理対象保圃場の地図上の位置及び形状情報を格納した圃場データベースから管理対象圃場の位置及び形状情報を読出し、管理対象圃場が含まれる地図上に管理対象圃場形状を描画し、その管理対象圃場形状を作物品種の生育状態に応じた表示形態で描画して出力する手段を備えることを特徴とする請求項5または6に記載の圃場管理支援システム。 - 前記第2の手段が、描画した管理対象圃場形状を、作物品種の生育状態に応じた作業内容に対応した表示形態で描画して出力する手段を備えることを特徴とする請求項7に記載の圃場管理支援システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006136444A JP4873545B2 (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 圃場管理支援方法及びシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006136444A JP4873545B2 (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 圃場管理支援方法及びシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007310463A true JP2007310463A (ja) | 2007-11-29 |
JP4873545B2 JP4873545B2 (ja) | 2012-02-08 |
Family
ID=38843281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006136444A Active JP4873545B2 (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 圃場管理支援方法及びシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4873545B2 (ja) |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010068719A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 緑地監視システム及び緑地監視配信方法 |
JP2012039964A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Fujitsu Ltd | 農作業支援装置、農作業支援方法、及び農作業支援プログラム |
JP2013169149A (ja) * | 2012-02-17 | 2013-09-02 | Ntt Docomo Inc | 栽培支援装置、栽培支援システム、栽培支援方法及びプログラム |
JP2013191107A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Fujitsu Ltd | 収穫時期予測方法及びプログラム |
WO2014156039A1 (en) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Sony Corporation | Method, system, and medium having stored thereon instructions that cause a processor to execute a method for obtaining image information of an organism comprising a set of optical data |
JP2014183841A (ja) * | 2013-02-19 | 2014-10-02 | Muroran Institute Of Technology | 植物自動収穫機、植物自動収穫プログラムおよび植物自動収穫方法 |
JP2015177758A (ja) * | 2014-03-19 | 2015-10-08 | Necソリューションイノベータ株式会社 | 情報管理装置、情報管理方法およびプログラム |
WO2016028612A1 (en) * | 2014-08-19 | 2016-02-25 | Iteris, Inc. | Continual crop development profiling using dynamical extended range weather forecasting with routine remotely-sensed validation imagery |
JP2016067239A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 井関農機株式会社 | 移植機 |
JP2016123369A (ja) * | 2015-01-06 | 2016-07-11 | 株式会社日立製作所 | 植物成長分析システム、及び植物成長分析方法 |
US9488630B2 (en) | 2013-11-08 | 2016-11-08 | Dow Agrosciences Llc | Integrated remote aerial sensing system |
JP2016208931A (ja) * | 2015-05-12 | 2016-12-15 | 株式会社シバサキ | 栽培作物の成分計測装置および成分計測システム |
WO2017068782A1 (ja) * | 2015-10-23 | 2017-04-27 | 日本電気株式会社 | 情報処理システム、営農支援方法、情報処理装置、その制御方法、及び、記録媒体 |
WO2017164009A1 (ja) * | 2016-03-24 | 2017-09-28 | 日本電気株式会社 | 営農支援システム、営農支援方法、制御装置、通信端末、制御方法、及び、制御プログラムが記録された記録媒体 |
WO2019044244A1 (ja) * | 2017-09-01 | 2019-03-07 | コニカミノルタ株式会社 | 作物栽培支援装置 |
JP2019109792A (ja) * | 2017-12-19 | 2019-07-04 | 株式会社クボタ | 農業支援システム及び農業支援装置 |
JP2019109791A (ja) * | 2017-12-19 | 2019-07-04 | 株式会社クボタ | 農業支援システム及び農業支援装置 |
JP2019128741A (ja) * | 2018-01-23 | 2019-08-01 | 株式会社クボタ | 営農システム |
JP2019135623A (ja) * | 2018-02-05 | 2019-08-15 | スペースアグリ株式会社 | 植物情報作成システム |
JP2019200778A (ja) * | 2018-05-09 | 2019-11-21 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 作物の発育期推定装置および発育期推定方法 |
JP2019207375A (ja) * | 2018-05-30 | 2019-12-05 | ヤンマー株式会社 | 表示用画像生成装置 |
JP2019207638A (ja) * | 2018-05-30 | 2019-12-05 | ヤンマー株式会社 | 生育情報マップ提供システム |
JP2021051331A (ja) * | 2018-09-21 | 2021-04-01 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 温室内環境評価プログラム、温室内環境評価方法及び温室内環境評価装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013181558A1 (en) * | 2012-06-01 | 2013-12-05 | Agerpoint, Inc. | Systems and methods for monitoring agricultural products |
JP6147579B2 (ja) * | 2013-06-18 | 2017-06-14 | 株式会社日立製作所 | 収量予測システムおよび収量予測装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11299351A (ja) * | 1998-04-20 | 1999-11-02 | Omron Corp | 作業決定支援装置および方法、並びに記録媒体 |
JPH11313594A (ja) * | 1998-04-30 | 1999-11-16 | Omron Corp | 農作業決定支援装置および方法、並びに記録媒体 |
JP2000194833A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Hitachi Ltd | 観測衛星を利用した地域管理システム,地域管理方法と農業育成管理システム及び観測衛星運用システム |
JP2000350517A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-12-19 | Satake Eng Co Ltd | 作物の診断方法 |
JP2002189773A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-07-05 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 農業経営支援システム |
JP2003006612A (ja) * | 2001-06-20 | 2003-01-10 | Ntt Data Corp | 収穫予測装置及び方法 |
JP2003143959A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-20 | Hitachi Eng Co Ltd | 圃場における農産物の生育情報提供システム |
JP2003339238A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-02 | Satake Corp | 作物の生育診断方法及びその装置 |
JP2005151851A (ja) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Mayekawa Mfg Co Ltd | 農作物需給管理システム、加工食品受発注システム及び農業支援システム |
-
2006
- 2006-05-16 JP JP2006136444A patent/JP4873545B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11299351A (ja) * | 1998-04-20 | 1999-11-02 | Omron Corp | 作業決定支援装置および方法、並びに記録媒体 |
JPH11313594A (ja) * | 1998-04-30 | 1999-11-16 | Omron Corp | 農作業決定支援装置および方法、並びに記録媒体 |
JP2000194833A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Hitachi Ltd | 観測衛星を利用した地域管理システム,地域管理方法と農業育成管理システム及び観測衛星運用システム |
JP2000350517A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-12-19 | Satake Eng Co Ltd | 作物の診断方法 |
JP2002189773A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-07-05 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 農業経営支援システム |
JP2003006612A (ja) * | 2001-06-20 | 2003-01-10 | Ntt Data Corp | 収穫予測装置及び方法 |
JP2003143959A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-20 | Hitachi Eng Co Ltd | 圃場における農産物の生育情報提供システム |
JP2003339238A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-02 | Satake Corp | 作物の生育診断方法及びその装置 |
JP2005151851A (ja) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Mayekawa Mfg Co Ltd | 農作物需給管理システム、加工食品受発注システム及び農業支援システム |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
"農業情報管理地図システムGeoMation Farm2.1", はいたっく, JPN6011013875, 1 September 2005 (2005-09-01), pages 29, ISSN: 0002074135 * |
A.D. BAEZ-GONZALEZ: "Using Satellite and Field Data with Crop Growth Modeling to Monitor Estimate Corn Yield in Mexico", CROP SCIENCE, vol. 42, no. 6, JPN6011060544, 2002, pages 1943 - 1949, ISSN: 0002074136 * |
牧野育代: "水田のNDVIの季節変動とその葉面積の推定", 日本リモートセンシング学会第27回学術講演会論文集, JPN6011060545, 1999, pages 245 - 248, ISSN: 0002074137 * |
Cited By (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010068719A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 緑地監視システム及び緑地監視配信方法 |
JP2012039964A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Fujitsu Ltd | 農作業支援装置、農作業支援方法、及び農作業支援プログラム |
JP2013169149A (ja) * | 2012-02-17 | 2013-09-02 | Ntt Docomo Inc | 栽培支援装置、栽培支援システム、栽培支援方法及びプログラム |
JP2013191107A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Fujitsu Ltd | 収穫時期予測方法及びプログラム |
JP2014183841A (ja) * | 2013-02-19 | 2014-10-02 | Muroran Institute Of Technology | 植物自動収穫機、植物自動収穫プログラムおよび植物自動収穫方法 |
US11699286B2 (en) | 2013-03-25 | 2023-07-11 | Sony Corporation | Method, system, and medium having stored thereon instructions that cause a processor to execute a method for obtaining image information of an organism comprising a set of optical data |
US10607078B2 (en) | 2013-03-25 | 2020-03-31 | Sony Corporation | Method, system, and medium having stored thereon instructions that cause a processor to execute a method for obtaining image information of an organism comprising a set of optical data |
US11443509B2 (en) | 2013-03-25 | 2022-09-13 | Sony Corporation | Method, system, and medium having stored thereon instructions that cause a processor to execute a method for obtaining image information of an organism comprising a set of optical data |
WO2014156039A1 (en) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Sony Corporation | Method, system, and medium having stored thereon instructions that cause a processor to execute a method for obtaining image information of an organism comprising a set of optical data |
US11875562B2 (en) | 2013-03-25 | 2024-01-16 | Sony Group Corporation | Method, system, and medium having stored thereon instructions that cause a processor to execute a method for obtaining image information of an organism comprising a set of optical data |
AU2014245679B2 (en) * | 2013-03-25 | 2017-04-13 | Sony Corporation | Method, system, and medium having stored thereon instructions that cause a processor to execute a method for obtaining image information of an organism comprising a set of optical data |
US12014538B2 (en) | 2013-03-25 | 2024-06-18 | Sony Group Corporation | Method, system, and medium having stored thereon instructions that cause a processor to execute a method for obtaining image information of an organism comprising a set of optical data |
US9488630B2 (en) | 2013-11-08 | 2016-11-08 | Dow Agrosciences Llc | Integrated remote aerial sensing system |
JP2015177758A (ja) * | 2014-03-19 | 2015-10-08 | Necソリューションイノベータ株式会社 | 情報管理装置、情報管理方法およびプログラム |
WO2016028612A1 (en) * | 2014-08-19 | 2016-02-25 | Iteris, Inc. | Continual crop development profiling using dynamical extended range weather forecasting with routine remotely-sensed validation imagery |
US9880140B2 (en) | 2014-08-19 | 2018-01-30 | Clearag, Inc. | Continual crop development profiling using dynamical extended range weather forecasting with routine remotely-sensed validation imagery |
JP2016067239A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 井関農機株式会社 | 移植機 |
JP2016123369A (ja) * | 2015-01-06 | 2016-07-11 | 株式会社日立製作所 | 植物成長分析システム、及び植物成長分析方法 |
JP2016208931A (ja) * | 2015-05-12 | 2016-12-15 | 株式会社シバサキ | 栽培作物の成分計測装置および成分計測システム |
WO2017068782A1 (ja) * | 2015-10-23 | 2017-04-27 | 日本電気株式会社 | 情報処理システム、営農支援方法、情報処理装置、その制御方法、及び、記録媒体 |
JPWO2017068782A1 (ja) * | 2015-10-23 | 2018-08-09 | 日本電気株式会社 | 情報処理システム、営農支援方法、情報処理装置、その制御方法、及び、記録媒体 |
WO2017164009A1 (ja) * | 2016-03-24 | 2017-09-28 | 日本電気株式会社 | 営農支援システム、営農支援方法、制御装置、通信端末、制御方法、及び、制御プログラムが記録された記録媒体 |
WO2019044244A1 (ja) * | 2017-09-01 | 2019-03-07 | コニカミノルタ株式会社 | 作物栽培支援装置 |
JP6996560B2 (ja) | 2017-09-01 | 2022-01-17 | コニカミノルタ株式会社 | 作物栽培支援装置 |
JPWO2019044244A1 (ja) * | 2017-09-01 | 2020-08-13 | コニカミノルタ株式会社 | 作物栽培支援装置 |
JP2019109791A (ja) * | 2017-12-19 | 2019-07-04 | 株式会社クボタ | 農業支援システム及び農業支援装置 |
JP2019109792A (ja) * | 2017-12-19 | 2019-07-04 | 株式会社クボタ | 農業支援システム及び農業支援装置 |
JP7080627B2 (ja) | 2017-12-19 | 2022-06-06 | 株式会社クボタ | 農業支援システム及び農業支援装置 |
JP2019128741A (ja) * | 2018-01-23 | 2019-08-01 | 株式会社クボタ | 営農システム |
JP7014620B2 (ja) | 2018-01-23 | 2022-02-01 | 株式会社クボタ | 営農システム |
JP6990405B2 (ja) | 2018-02-05 | 2022-01-12 | スペースアグリ株式会社 | 植物情報作成システム |
JP2019135623A (ja) * | 2018-02-05 | 2019-08-15 | スペースアグリ株式会社 | 植物情報作成システム |
JP7089285B2 (ja) | 2018-05-09 | 2022-06-22 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 作物の発育期推定装置および発育期推定方法 |
JP2019200778A (ja) * | 2018-05-09 | 2019-11-21 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 作物の発育期推定装置および発育期推定方法 |
JP7091150B2 (ja) | 2018-05-30 | 2022-06-27 | ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 | 生育情報マップ提供システム |
JP2019207638A (ja) * | 2018-05-30 | 2019-12-05 | ヤンマー株式会社 | 生育情報マップ提供システム |
JP7166074B2 (ja) | 2018-05-30 | 2022-11-07 | ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 | 表示用画像生成装置 |
JP2019207375A (ja) * | 2018-05-30 | 2019-12-05 | ヤンマー株式会社 | 表示用画像生成装置 |
JP2021051331A (ja) * | 2018-09-21 | 2021-04-01 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 温室内環境評価プログラム、温室内環境評価方法及び温室内環境評価装置 |
JP7377517B2 (ja) | 2018-09-21 | 2023-11-10 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 温室内環境評価プログラム、温室内環境評価方法及び温室内環境評価装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4873545B2 (ja) | 2012-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4873545B2 (ja) | 圃場管理支援方法及びシステム | |
US11935282B2 (en) | Server of crop growth stage determination system, growth stage determination method, and storage medium storing program | |
US10942113B2 (en) | Methods, systems, and components thereof relating to using multi-spectral imaging for improved cultivation of cannabis and other crops | |
EP3528613B1 (en) | Method for mapping temporal and spatial sustainability of a cropping system | |
Johansen et al. | Unmanned aerial vehicle-based phenotyping using morphometric and spectral analysis can quantify responses of wild tomato plants to salinity stress | |
US20200250593A1 (en) | Yield estimation in the cultivation of crop plants | |
JP4202328B2 (ja) | 作業決定支援装置および方法、並びに記録媒体 | |
JP7176980B2 (ja) | 作物管理システム及び作物管理方法 | |
KR101935008B1 (ko) | 농작물 생장상태정보를 이용한 농작물 유통관리 방법 | |
EP3358518A1 (en) | Farmwork plan support system | |
Sarkar et al. | High‐throughput measurement of peanut canopy height using digital surface models | |
US20200245525A1 (en) | Yield estimation in the cultivation of crop plants | |
JP6960698B2 (ja) | 農作物関連値導出装置および農作物関連値導出方法 | |
Felderhof et al. | Near-infrared imagery from unmanned aerial systems and satellites can be used to specify fertilizer application rates in tree crops | |
Zhang et al. | Phenotyping flowering in canola (brassica napus l.) and estimating seed yield using an unmanned aerial vehicle-based imagery | |
Yang et al. | Integrating crop growth models with remote sensing for predicting biomass yield of sorghum | |
Amankulova et al. | Sunflower crop yield prediction by advanced statistical modeling using satellite-derived vegetation indices and crop phenology | |
Stolarski et al. | Synergistic Use of Sentinel-2 and UAV Multispectral Data to Improve and Optimize Viticulture Management | |
Vigneault et al. | An integrated data-driven approach to monitor and estimate plant-scale growth using UAV | |
Sulieman | Expansion of mechanized rain-fed agriculture and land-use/land-cover change in the Southern Gadarif, Sudan | |
Borra-Serrano et al. | Breeding and selection of nursery plants assisted by high-throughput field phenotyping using UAV imagery: Case studies with sweet box (Sarcococca) and garden rose (Rosa) | |
Taramuel-Taramuel et al. | Precision agriculture in avocado production: Mapping the landscape of scientific and technological developments | |
Araújo et al. | Innovation co-development for viticulture and enology: Novel tele-detection web-service fuses vineyard data | |
JP2023150886A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法 | |
Srinivasagan | Rangeland forage growth prediction, logistics, energy, and economics analysis and tool development using open-source software |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4873545 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |