JP2007305692A - 電子部品及びその製造方法並びに電子部品内蔵基板及びその製造方法 - Google Patents
電子部品及びその製造方法並びに電子部品内蔵基板及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007305692A JP2007305692A JP2006130693A JP2006130693A JP2007305692A JP 2007305692 A JP2007305692 A JP 2007305692A JP 2006130693 A JP2006130693 A JP 2006130693A JP 2006130693 A JP2006130693 A JP 2006130693A JP 2007305692 A JP2007305692 A JP 2007305692A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- electronic component
- substrate
- conductive layer
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 116
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 10
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 148
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 5
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/538—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
- H01L23/5389—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates the chips being integrally enclosed by the interconnect and support structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/3011—Impedance
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
- H05K1/182—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
- H05K1/185—Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Abstract
【解決手段】ウエハの少なくとも片面を研削してその研削面に導電層を形成し、研削面と反対側の面に外部端子を設けた構造として、電子部品内蔵基板に適用したとき薄型化を実現できるようにした。
【選択図】図1
Description
そのような背景から、システムインパッケージ(SIP: System In Package)技術の1つとして、それまでプリント配線板(PWB: Printed Wiring Board)の表面に実装されていた部品を、配線板の内部に埋め込む部品内蔵基板技術が注目されている。
すなわち、図7(a)に示すように、両面銅張コア基板である第1のコア基板101のGND層102をパターンニングする。
次に、図7(b)に示すように、外部電極を有する電子部品103及びチップ部品(ディスクリート受動部品)104をリフロー法等によりGND層(電源層)102上の部品実装位置に半田付けして実装し、電子部品103の外部電極部分にアンダーフィル105を施す。
最後に図7(f)に示すように、エッチング法等により、両面一括で信号層111、112をパターンニングして信号層パターンを形成する。
本発明は、このような問題を解決することを課題とする。
また、本発明の電子部品内蔵基板は、電子部品の導電層と対向する第2の基板の電源層の部分を取除くことにより電子部品の導電層を電源層として利用する構造としたマイクロストリップラインを形成しているため、第2の基板の信号層が対向する電源層の電圧変動に起因するノイズと結合しにくい構造となり、そのため従来電源層の電圧変動に起因するノイズとの結合により信号品質を阻害されていた信号層においても良好な信号品質を得ることができるという効果が得られる。
まず、図1(a)に示したようにウエハ(基板)1を準備し、粒子の細かい砥石2aによりウエハ1の両面を研削して所望の厚みを得る。
次に、フォトリソグラフィ及び電解メッキ法により導電層3b上に図1(c)に示したように必要数の柱状電極4を形成する。
次に、この露出した各柱状電極4の端面上にメタルマスク等を使用してスクリーン印刷法等により図1(f)に示したように外部端子6を形成し、最後にダイシングブレード7を用いたダイシング法等により図1(g)に示したように各チップを個片化することによりそれぞれ導電層3a、3bを有する電子部品8Aを完成させる。
以上説明したように、第1の実施例では、ウエハを研削することで、ウエハを所望の厚さに調節でき、また、外部端子と反対面側の導電層を電源層として用いることができるので、電源層を有する薄型の電子部品を実現でき、基板総厚600μm程度の電子部品内蔵基板に適用できるという効果が得られる。
まず、図2(a)に示したようにウエハ1を準備し、粒子の細かい砥石2aによりウエハ1の両面を研削して所望の厚みを得る。
次に、モールディング法等により図2(e)に示したように封止樹脂5で導電層3b及び柱状電極4を覆い、砥石2aより粒子の粗い砥石2bにより封止樹脂5を研削して図2(f)に示したように柱状電極4の端面を露出させる。
このようにして得られた導電層3a、3b及び貫通ビア10を有する電子部品8Bを例えば4層プリント配線板に内蔵し、4層プリント配線板の導電層と電子部品8Bの外部端子を電気的に導通させることにより導電層3aをGND層(電源層)として用いることができる。
まず、図3(a)に示したようにコア21の両面にGND層(電源層)22と信号層23を設けた第1のコア基板(両面銅張コア基板)24を用意し、そのGND層22をエッチング法等によりパターンニングする。
次に、図3(b)に示したように第1の実施例で製造した導電層3aを有する電子部品8A(無論、導電層3a、3bを有する電子部品でも可)の外部端子6をリフロー法等により第1のコア基板24に設けられているGND層22上の部品実装位置に半田付けして実装する。
次に、ドリル及びレーザによって第1のコア基板24、絶縁材料25、及び第2のコア基板30の必要箇所に穴あけ加工を施し、その穴にメッキを施して図3(d)に示したように第1のコア基板24のGND層22と第2のコア基板30の信号層29を電気的に導通させるビア32、第1のコア基板24の信号層23と第2のコア基板30の信号層29を電気的に導通させるビア33、第2のコア基板30の信号層29と電子部品8Aの導電層3aを電気的に導通させるビア34を形成する。
最後にエッチング法等により両面一括で信号層23、29をパターンニングして信号パターンを形成し、これにより電子部品内蔵基板が完成する。
図4はこのようにして形成した電子部品内蔵基板の平面図で、第2のコア基板30の信号層29と電子部品8Aの導電層において形成されたマイクロストリップラインにより、入力ポートから入力された高速信号が例えば第2のコア基板30の信号層29を伝播し、ビア33を介して第1のコア基板24の信号層23へ伝達されて出力されるが、その際図示したように出力側では入力側と同様の信号波形が得られる。
図5は第4の実施例を示す部品内蔵基板の製造プロセスを示す図である。
次に、図5(b)に示したように第2の実施例で製造した導電層3a及び貫通ビア10を有する電子部品8B(無論、導電層3a、3b及び貫通ビア10を有する電子部品でも可)の外部端子6をリフロー法等により第1のコア基板24に設けられているGND層22上の部品実装位置に半田付けして実装する。
このようにした絶縁材料25の部品収納部26内に電子部品8Aが収まるように第1のコア基板24と絶縁材料25を重ね、そして第2のコア基板30を第1のコア基板24との間に絶縁材料25を挟むように積層して、これらに圧着を施すことによりに示すように一体化する。
最後にエッチング法等により両面一括で信号層23、29をパターンニングして信号パターンを形成し、これにより電子部品内蔵基板が完成する。
尚、上記第3、第4実施例においてはモジュールの信号伝送部に限定して説明したが、実際のモジュールでは、ドライバ・レシーバ機能を有するLSI、ディスクリート半導体、LCR、水晶振動子等の電子部品が基板表層、内層に実装されている。
3a、3b 導電層
4 柱状電極
5 封止樹脂
6 外部端子
8A、8B 電子部品
10 貫通ビア
21 コア
22 GND層
23 信号層
24 第1のコア基板
25 絶縁材料
26 部品収納部
27 コア
28 電源層
29 信号層
30 第2のコア基板
31〜33 ビア
Claims (6)
- 第1の表面及び該第1の表面と対向する第2の表面とを有する基板と、
前記第1の表面に形成された第1の導電層と、
前記第2の表面に形成された第2の導電層と、
前記第1の導電層上に形成された電極と、
前記電極の一部を露出するように前記第1の導電層上に形成された樹脂と、
前記第1の表面に形成され、前記露出した電極の一部に電気的に接続された外部端子を備えたことを特徴とする電子部品。 - 請求項1に記載の電子部品において、
前記基板を貫通して前記第1の導電層と前記第2の導電層とを電気的に導通させる貫通ビアを備えたことを特徴とする電子部品。 - 第1の表面及び該第1の表面と対向する第2の表面とを有する基板の前記第1の表面に第1の導電層を、前記第2の表面に第2の導電層を形成する工程と、
前記第1の導電層上に電極を形成する工程と、
前記電極の一部を露出するように前記第1の導電層上に樹脂を形成する工程と、
前記露出した電極の一部に電気的に接続されるように外部端子を前記第1の表面に形成する工程とを備えたことを特徴とする電子部品の製造方法。 - 請求項3に記載の電子部品の製造方法において、
前記基板を貫通して前記第1の導電層と前記第2の導電層とを電気的に導通させる貫通ビアを形成する工程を備えたことを特徴とする電子部品の製造方法。 - 第1の表面及び該第1の表面と対向する第2の表面とを有し、前記第1の表面に電源層を形成すると共に第2の表面に信号層を形成した第1の基板と、
前記電源層上に実装された請求項1または請求項2の電子部品と、
第1の表面及び該第1の表面と対向する第2の表面とを有し、前記第1の表面に電源層を形成すると共に第2の表面に信号層を形成し、かつ前記電源層の前記電子部品の導電層と対向する部分を除去した第2の基板と、
前記第1の基板と前記第2の基板との間に挟まれて積層され、前記電子部品を収納する部品収納部を設けた絶縁材層と、
前記第1の基板の信号層と前記第2の基板の信号層を電気的に導通させてマイクロストリップラインを形成するビアを備えたことを特徴とする電子部品内蔵基板。 - 第1の表面及び該第1の表面と対向する第2の表面とを有し、前記第1の表面に電源層を形成すると共に第2の表面に信号層を形成した第1の基板の前記電源層上に請求項1または請求項2の電子部品を実装する工程と、
前記電子部品を収納する部品収納部を絶縁材層に形成する工程と、
第1の表面及び該第1の表面と対向する第2の表面とを有し、前記第1の表面に電源層を形成すると共に、第2の表面に信号層を形成した第2の基板の前記電源層の前記電子部品の導電層と対向する部分を除去する工程と、
前記第1の基板と前記第2の基板との間に絶縁材層を挟んで積層する工程と、
前記第1の基板の信号層と前記第2の基板の信号層を電気的に導通させてマイクロストリップラインを形成するビアを形成する工程とを備えたことを特徴とする電子部品内蔵基板の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006130693A JP4731394B2 (ja) | 2006-05-09 | 2006-05-09 | 電子部品内蔵基板及びその製造方法 |
US11/635,014 US20070262430A1 (en) | 2006-05-09 | 2006-12-07 | Electric component, method of producing the same, substrate with built-in electric component, and method of producing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006130693A JP4731394B2 (ja) | 2006-05-09 | 2006-05-09 | 電子部品内蔵基板及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007305692A true JP2007305692A (ja) | 2007-11-22 |
JP4731394B2 JP4731394B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=38684348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006130693A Expired - Fee Related JP4731394B2 (ja) | 2006-05-09 | 2006-05-09 | 電子部品内蔵基板及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070262430A1 (ja) |
JP (1) | JP4731394B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012009602A (ja) * | 2010-06-24 | 2012-01-12 | Nec Corp | 集積回路素子内蔵基板及び該集積回路素子内蔵基板に内蔵される集積回路素子 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI20095110A0 (fi) * | 2009-02-06 | 2009-02-06 | Imbera Electronics Oy | Elektroniikkamoduuli, jossa on EMI-suoja |
EP2239767A1 (en) * | 2009-04-08 | 2010-10-13 | Nxp B.V. | Package for a semiconductor die and method of making the same |
US8319334B2 (en) | 2009-08-10 | 2012-11-27 | Infineon Technologies Ag | Embedded laminated device |
KR101250665B1 (ko) * | 2011-09-30 | 2013-04-03 | 삼성전기주식회사 | 반도체 패키지 및 그 제조방법 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002208655A (ja) * | 2000-06-02 | 2002-07-26 | Seiko Epson Corp | 半導体装置及びその製造方法、積層型半導体装置、回路基板並びに電子機器 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6306680B1 (en) * | 1999-02-22 | 2001-10-23 | General Electric Company | Power overlay chip scale packages for discrete power devices |
JP4057921B2 (ja) * | 2003-01-07 | 2008-03-05 | 株式会社東芝 | 半導体装置およびそのアセンブリ方法 |
US7315081B2 (en) * | 2003-10-24 | 2008-01-01 | International Rectifier Corporation | Semiconductor device package utilizing proud interconnect material |
KR100575591B1 (ko) * | 2004-07-27 | 2006-05-03 | 삼성전자주식회사 | 웨이퍼 레벨 적층 패키지용 칩 스케일 패키지 및 그 제조 방법 |
JP2006210777A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Nec Electronics Corp | 半導体装置 |
-
2006
- 2006-05-09 JP JP2006130693A patent/JP4731394B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-07 US US11/635,014 patent/US20070262430A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002208655A (ja) * | 2000-06-02 | 2002-07-26 | Seiko Epson Corp | 半導体装置及びその製造方法、積層型半導体装置、回路基板並びに電子機器 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012009602A (ja) * | 2010-06-24 | 2012-01-12 | Nec Corp | 集積回路素子内蔵基板及び該集積回路素子内蔵基板に内蔵される集積回路素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070262430A1 (en) | 2007-11-15 |
JP4731394B2 (ja) | 2011-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8179689B2 (en) | Printed circuit board, method of fabricating printed circuit board, and semiconductor device | |
US8099865B2 (en) | Method for manufacturing a circuit board having an embedded component therein | |
US8242612B2 (en) | Wiring board having piercing linear conductors and semiconductor device using the same | |
US7358591B2 (en) | Capacitor device and semiconductor device having the same, and capacitor device manufacturing method | |
JP2003197809A (ja) | 半導体装置用パッケージ及びその製造方法並びに半導体装置 | |
EP1387403A2 (en) | Semiconductor packaging | |
KR101155624B1 (ko) | 임베디드 인쇄회로기판 및 제조방법 | |
JP2005294383A (ja) | キャパシタ実装配線基板及びその製造方法 | |
JP2006066522A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2008270532A (ja) | インダクタ内蔵基板及びその製造方法 | |
KR102134933B1 (ko) | 배선 기판 및 배선 기판의 제조 방법 | |
US20110147058A1 (en) | Electronic device and method of manufacturing electronic device | |
JP4731394B2 (ja) | 電子部品内蔵基板及びその製造方法 | |
US20170354038A1 (en) | Semiconductor integrated circuit device, printed board and manufacturing method of the semiconductor integrated circuit device | |
JP2002198638A (ja) | チップ部品の実装用基板及びその製造方法並びに実装構造及び実装方法 | |
JP2003142628A (ja) | 配線基板 | |
JP2013115110A (ja) | 段差構造のプリント配線板 | |
JP4904768B2 (ja) | 半導体パッケージ | |
KR100649683B1 (ko) | 무선고주파용 인쇄회로기판 및 그 제조방법 | |
JP5045599B2 (ja) | 多層配線板および半導体デバイス | |
JP2013080764A (ja) | 回路モジュール | |
JP2004165318A (ja) | 多層プリント配線板 | |
JP2003297969A (ja) | 多層配線板および半導体デバイス | |
JP2017038085A (ja) | 回路モジュール | |
JP2006041238A (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080813 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20081210 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110419 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4731394 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |