JP2007297786A - 二重壁構造により外断熱施工された建築物および建築方法 - Google Patents

二重壁構造により外断熱施工された建築物および建築方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007297786A
JP2007297786A JP2006124641A JP2006124641A JP2007297786A JP 2007297786 A JP2007297786 A JP 2007297786A JP 2006124641 A JP2006124641 A JP 2006124641A JP 2006124641 A JP2006124641 A JP 2006124641A JP 2007297786 A JP2007297786 A JP 2007297786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
heat
wooden
construction
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006124641A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Kudo
雅光 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DEPURAKKU KK
Original Assignee
DEPURAKKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DEPURAKKU KK filed Critical DEPURAKKU KK
Priority to JP2006124641A priority Critical patent/JP2007297786A/ja
Publication of JP2007297786A publication Critical patent/JP2007297786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/90Passive houses; Double facade technology

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

【課題】
住宅等の低層・小規模建築物において、RC造と木造の併用による外断熱工法により、建築物全体の断熱欠損がほとんどなく、総合的に耐久性の高い、高断熱・高気密で省エネルギーな建築物及び建築方法を提供する。
【解決手段】
例えばRC造の住宅において、RC造躯体に取付金物6等により木造二重壁を緊結し、これらにより断熱層3を形成する。この断熱層3は基礎断熱層15・屋根断熱層18へと良好に連続し、一貫した外断熱を構成できる。また、RC造部分では耐久性等基本性能・蓄熱性能の確保、木造部分では外断熱層の形成及び外壁・サッシュ等の取付、庇等の形成と、各々の特徴を最大限活かした役割分担を明確にする事により、総合的な建物性能の向上がはかられる。
【選択図】 図7

Description

本発明は、外断熱工法により断熱施工された建築物およびその建築方法に係り、特に低層・小規模建築(戸建・連続建住宅,医療・保健施設,業務用施設等)においてRC造と木造の併用により各々の特徴を活かし、総合的に耐久性の高い高断熱・高気密で省エネルギーな建築物を実現する建築方法に関するものである。
近年木造住宅においては外断熱工法が普及してきたが、外装材の取付安全性を考慮すれば外断熱層の厚さはおのずと限界がある。又、室内側に断熱層を厚くすれば、当然室内は狭くなり使い勝手が悪い。一方RC建築においては内断熱が一般的であるが、十分な断熱工事が施されなければ、結露が発生し易くシックハウスになりかねない。外断熱が完全に行われればRC躯体の蓄熱性(温・冷熱)も活かせ、理想的な室内環境と省エネが実現できるが、従来の外断熱工法は共同住宅を中心に開発が進められ、法的制限も厳しい事から重装備となりがちで経済合理性に欠ける。
特開2004−346672公報
たとえば住宅の場合、3階建までが一般的であり構造的・法的には木造・RC造のどちらでも対応可能である(防火地域での3階建はRC造等耐火建築物のみ可)。木造においては断熱層を強化しようとすれば先に指摘した問題などが発生するし、構造体の熱容量も小さい。一方RC造では、複雑な形態が要求されがちな住宅などにおいては、一貫した外断熱は難しく費用もかかるし、断熱を強化(厚く)しようとすればなおさらである。
本発明は上述の点を鑑みてなされたものであり、その目的はRC造と木造を併用し各々役割分担を明確にし、各々の特徴を最大限活かすことにより複雑な形状,様々な内外仕上材,利用形態に対応でき、耐久性が高く高断熱高気密で断熱欠損がほとんどなく、またRC躯体の蓄熱性を活かした快適で健康な上ローエネルギーな建築をローコストで提供することである。
上記の目的の達成は請求項1の記載の如く、RC造躯体と木造二重壁により断熱層を形成することから始まる。このときRC部分の役割は強固な構造体による基本性能(耐久・耐震・耐風・耐火・遮音性能等)の確保とその熱容量の大きさを利用した蓄熱性能の確保とし、木造部分の役割を外断熱層の形成、及び外壁・サッシュの取付と庇・パラペット等突出部の形成とする。この外断熱層は自由に厚さを設定できる。
また、木造部分はそれ自体の基礎(RC本体基礎と連続一体形成される)とアンカーボルトにて固定され、上部は請求項2の如く専用取付金物にてRC躯体に緊結される。これにより、木造部分の自重(外装材等の重量共)はその基礎で負担し、地震力・風圧力などの水平力はRC構造体が負担する事になる。また、2・3階がオーバーハングしているような部分でも、専用取付金物を柱に取付けRC躯体と緊結させる事により、自重もRC構造体に負担させる事ができ、複雑な形状の建物にも対応できる。
なお、この取付金物の断熱欠損はほとんど無く、室内に断熱補強を施すことは一切ないため、建物形状の複雑化による断熱補強の煩雑化も解消される。
更に、請求項1・2により形成された外断熱層は請求項3の如く一体形成される外断熱工法の基礎と連続し、また屋根外断熱層へと良好に連続される。なお木造部分は在来軸組工法であり、RC部分も従来の工法(壁式・ラーメン構造)であることから全体としても汎用性の高い工法となり、内装もスケルトン(RC打放し)の状態から必要に応じて施せるためローコストを実現できる。
以上説明したように、本発明は今後一層の強化が求められるCO2削減,省エネルギー,高耐久(長寿命化)時代において、RC造と木造二重壁の併用により、耐久性が高く快適で健康な住空間と省エネルギーな建物を可能にするものである。また、断熱を強化しパッシブソーラー設計手法を取り入れる事により、RC躯体の蓄熱性を利用した無暖房建築も夢ではなくなる。
さらに、本発明の工法は従来の工法(RC工法,木造軸組工法)を利用したものであり、汎用性が高く地場の職人によって造られるものでもある。なお本発明の工法では1階部分の附属施設(外部物置,カーポート等)や将来増築・改造の可能性のある部分を木造とすることで将来の可変性を確保したり、コストダウンを図ることも可能である。
以下、図面を参照して本発明の好ましい実施形態を説明する。
図1・2・3は、本発明の一実施形態である一戸建住宅の各階平面図である(本例はRC壁構造)。図4AはA−A断面図であり、図5AはB通りRC部分の軸組図、図6Aは木造部分軸組図、図7は断面詳細図である。
これらの図において、木造二重壁は土台9を介してアンカーボルト11にてそれ自体の基礎12に固定される。この基礎はRC造本体の基礎打設時に打込断熱材15及び16(型枠兼用)と共に同時打込,一体形成される。
木造二重壁は土台9,柱7,桁8,間柱10から構成され、在来軸組工法と同じである。この木造二重壁には外壁13,サッシュ14,庇4,パラペット5などが取付けられる。RC躯体と木造二重壁の間には断熱層3が設けられ、この断熱層の厚さは自由に設定できる。木造二重壁は桁8を介して専用取付金物6にてRC躯体に緊結される。これにより木造二重壁と外壁等の自重はそれ自体の基礎12が負担し、地震力・風圧力などの水平力はRC構造体が負担する。従って木造二重壁には筋違い,構造用合板等は不要である。
また、外断熱により一体形成された基礎から二重壁の断熱層は連続しており、さらに屋根断熱層18に良好に連続される。
また、図4Bはオーバーハング部であるB−B断面図であり、図5BはC通りRC部分の軸組図、図6BはC通りの二重壁である木造軸組図である。
このようなオーバーハング部では、木造二重壁を構成する柱7に専用取付金物6を縦に取付けRC躯体に緊結させ、これにより二重壁の自重をその基礎でなく、RC構造体に負担させる。また、オーバーハング部の外気に接する床の断熱層も、外壁部断熱層3と良好に連続される。
本例建物全体をみても熱橋の可能性のある部位は取付金物6のみであるが、この部分の熱橋も無視できる。なお本例では、陸屋根であるが置屋根とし、小屋組の下に断熱材を敷き込むことも可能である。
図8は木造二重壁をRC躯体に緊結する取付金物6の平面図であり、図9は断面図である。構成部品は全て市販されている部材であり安価に製作される。
本例では断熱層3の厚さを200〜145mmとしているが、部材6bの長さを変えることにより、自由に断熱層の厚さを設定できる。また、外装材の荷重によって、各部材の長さや太さ・取付ピッチ等を変える事により、様々な外装材にも対応できるものである。
また材質をステンレスとしているが、これは鉄に比べ熱伝導率が小さいことや錆に強く耐久性があるためで、鉄製でも可能である。取付金物6は部材6a,6b,6c,6d,6e,6fで構成されるが、作業手順としてはRC躯体完了後、事前に取付金物6のうち部材6a,6b,6c,6eまで組んでボルト6dにより桁8に取付けた後、木造二重壁は組み立てられる。間直し終了後オールアンカー6fによりRC躯体に取り付けられ最後にボルト6eを締め付け完了となる。これによりRC躯体の不陸調整を簡単に行なえ、組立作業の迅速化・合理化がはかられる。なおこの取付金物6の熱橋となる可能性のある部分は2本のボルト6dであるが、ある程度断熱性のある木材である桁を貫通していること、ボルト部分のホゾに断熱材6gを充填することにより熱橋は無いものと考えられる。またこの金物は壁面の3〜6平方メートル当たり1箇所の取り付けとなる。
なお、以上図8・9の説明に関しては、桁8を柱7に読み替える事により、オーバーハング部の説明としても成り立つものである。
このように、この取付金物のみで複雑な形状の建物でも完璧な外断熱が可能となる。
本発明の一実施形態に係わる一戸建住宅の1階平面図である。 本発明の一実施形態に係わる一戸建住宅の2階平面図である。 本発明の一実施形態に係わる一戸建住宅の3階平面図である。 図1・2・3に示す建築物のA−A断面図である。 図1・2・3に示す建築物のB−B断面図である。 図1・2・3に示す建築物のB通りRC部分軸組図である。 図1・2・3に示す建築物のC通りRC部分軸組図である。 図1・2・3に示す建築物のB通り木造部分軸組図である。 図1・2・3に示す建築物のC通り木造部分軸組図である。 図1・2・3に示す建築物の断面詳細図である。 木造二重壁をRC躯体に緊結する取付金物6の平面図である。 木造二重壁をRC躯体に緊結する取付金物6の断面図である。
符号の説明
1 RC造躯体
2 木造二重壁(断熱層も兼用)
3 断熱層(グラスウール,ロックウール等)
4 庇
5 パラペット
6 取付金具
7 木造二重壁 柱(105×105等)
8 木造二重壁 桁(105×105等)
9 木造二重壁 土台(105×105等)
10 木造二重壁 間柱(105×30等)
11 木造二重壁 ステンアンカーボルト(13φ l=400)
12 木造二重壁 基礎
13 外装材(胴縁通気層有)
14 サッシュ
15 板状打込断熱材(ポリスチレンフォーム等)
16 板状打込断熱材(ポリスチレンフォーム等・型枠兼用)
17 板状断熱材(ポリスチレンフォーム等)
18 板状断熱材(ポリスチレンフォーム・フェノールフォーム等)
19 押えコンクリート
20 防水材(シート防水等)
6a ステン L−70×70×5 L=170 等
6b ステン FB−50×5 L=230 等
6c ステン L−70×70×5 L=70 等
6d ステン ボルト,ナット M12 等
6e ステン ボルト,ナット M12 等
6f ステン オールアンカー M12 等
6g 充填断熱材(ウレタン等)

Claims (3)

  1. 鉄筋コンクリート(以下RC)造の躯体外壁面に断熱層を挟み、RC躯体と平行に設けられた木造二重壁により支持される外装材・サッシュ及び庇・パラペット等突出部分を有することを特徴とする外断熱工法により断熱施工された建築物及びその建築方法。
  2. 請求項1記載の建築物であり木造二重壁をRC躯体に緊結する方法及び取付金具。
  3. 請求項1・2記載の建築物であり外壁断熱層と連続された外断熱工法の基礎および屋根断熱層を有することを特徴とする建築物及び建築方法。
JP2006124641A 2006-04-28 2006-04-28 二重壁構造により外断熱施工された建築物および建築方法 Pending JP2007297786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006124641A JP2007297786A (ja) 2006-04-28 2006-04-28 二重壁構造により外断熱施工された建築物および建築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006124641A JP2007297786A (ja) 2006-04-28 2006-04-28 二重壁構造により外断熱施工された建築物および建築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007297786A true JP2007297786A (ja) 2007-11-15

Family

ID=38767504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006124641A Pending JP2007297786A (ja) 2006-04-28 2006-04-28 二重壁構造により外断熱施工された建築物および建築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007297786A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011202396A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Sanki Sekkei Jimusho:Kk 鉄骨併用鉄筋コンクリート壁式構造建築物の断熱構造
CN102808457A (zh) * 2011-05-31 2012-12-05 三泽住宅株式会社 木造建筑的隔热结构
CN102877570A (zh) * 2011-07-15 2013-01-16 吴淑环 一种有满足耐火极限要求支承和保护层的外保温复合墙体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53139316A (en) * 1977-05-09 1978-12-05 Masashi Yamada Heat insulating method for wall surface
JPH1181509A (ja) * 1997-09-08 1999-03-26 Daicel Chem Ind Ltd 建造物の断熱壁構造
JP2000345684A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Nippon Todannetsu Kensetsu Kk 外装材取付金具と外装材取付装置と外装材取付装置の使用方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53139316A (en) * 1977-05-09 1978-12-05 Masashi Yamada Heat insulating method for wall surface
JPH1181509A (ja) * 1997-09-08 1999-03-26 Daicel Chem Ind Ltd 建造物の断熱壁構造
JP2000345684A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Nippon Todannetsu Kensetsu Kk 外装材取付金具と外装材取付装置と外装材取付装置の使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011202396A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Sanki Sekkei Jimusho:Kk 鉄骨併用鉄筋コンクリート壁式構造建築物の断熱構造
CN102808457A (zh) * 2011-05-31 2012-12-05 三泽住宅株式会社 木造建筑的隔热结构
CN102877570A (zh) * 2011-07-15 2013-01-16 吴淑环 一种有满足耐火极限要求支承和保护层的外保温复合墙体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2013100359B4 (en) Modular Building
Höglund et al. Slotted steel studs to reduce thermal bridges in insulated walls
US20110036048A1 (en) Building that uses composite light-weight panels for structure and a construction method therefor
RU153413U1 (ru) Полое строение со сборной стальной конструкцией
JP2010077781A (ja) 断熱パネルの取付構造及び建物
WO2007031020A1 (fr) Type de système structurel formé de matériaux à changement de phase
JP4097672B2 (ja) 片持ち支持バルコニー構築用パネル及びバルコニー構築方法
JP2007297786A (ja) 二重壁構造により外断熱施工された建築物および建築方法
JP3621048B2 (ja) 鉄筋コンクリート造の外断熱建築物
JP4337985B2 (ja) 鉄筋コンクリート造外断熱建物の外壁構造、及び使用する断熱支持パネル
JP4044852B2 (ja) 外張り断熱構造及びその施工方法
KR101387602B1 (ko) 가구식과 벽식의 결구식 복합골조에 의한 복층 한식건축물의 층간구조
CN206599836U (zh) 轻钢结构房屋
JP3126956U (ja) 鍔付保持具
US20050166533A1 (en) Residential construction method and apparatus
JP7319006B1 (ja) 建屋の構造
RU109166U1 (ru) Многослойная стена здания с фасадными панелями вертикальной разрезки
JP6513338B2 (ja) 壁構造及び木造建物
KR20190054358A (ko) 소형 간이 주택
JP3107605U (ja) 組み立てハウス
CN215759791U (zh) 一种装配式墙体
WO2011000378A2 (en) Supplementary insulation system and a method for insulating a façade
JP3370253B2 (ja) 建物の断熱パネル及び断熱パネル構造
JP6427013B2 (ja) 木造建物及びその外周壁構造
JP2945378B1 (ja) 建築物の断熱パネル、外断熱構造および外断熱工法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120110