JP2007296508A - ディスポーザの蓋スイッチ機構 - Google Patents

ディスポーザの蓋スイッチ機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2007296508A
JP2007296508A JP2006164726A JP2006164726A JP2007296508A JP 2007296508 A JP2007296508 A JP 2007296508A JP 2006164726 A JP2006164726 A JP 2006164726A JP 2006164726 A JP2006164726 A JP 2006164726A JP 2007296508 A JP2007296508 A JP 2007296508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
disposer
magnetic
motor
mounting pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006164726A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4968711B2 (ja
Inventor
Ukio Ohata
宇喜雄 尾畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
From Industry Co Ltd
Original Assignee
From Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by From Industry Co Ltd filed Critical From Industry Co Ltd
Priority to JP2006164726A priority Critical patent/JP4968711B2/ja
Publication of JP2007296508A publication Critical patent/JP2007296508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4968711B2 publication Critical patent/JP4968711B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

【課題】DCモータを用いて複数の運転モードを行なわせるディスポーザにおいて、蓋スイッチだけで運転モードを選択できるようにし、装置を簡略化させる。
【構成】ディスポーザの回転板4を駆動するモータに速度制御が可能なDCモータ7を用いて複数の運転モードを可能にする。取付管1の上端内壁に蓋10を装着する方向の切り欠ぎ溝12を複数個設け、取付管上面の切り欠ぎ溝12の位置にそれぞれの運転モードを表示するとともに、それぞれの運転モードに対応する磁気センサー13を設ける。取付管1の投入口12に装着する蓋10に、その外周面に突出させた1つの突起16と、磁気センサー13を動作させる磁性体17を埋め込んでいる。蓋10の突起16を選択した切り欠ぎ溝12に挿入することにより、磁性体17と対向する磁気センサー13により選択した切り欠ぎ溝12に表示された多種類の運転モードを選んで実行させる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、シンクの排水口に取り付けて厨芥を粉砕処理するディスポーザにおける蓋スイッチ機構の改良に係り、DCモータを用いた複数モードの運転を、投入口に設置する蓋によって選択できる蓋スイッチ機構に関する。
シンクの排水口に取り付けて生ゴミなどの厨芥を粉砕処理するディスポーザのオン・オフを制御するために、キッチンの壁などディスポーザとは別の位置に設けたスイッチで操作を行なう場合は、ディスポーザの駆動用電源とは別個に壁スイッチまでの配線を必要とするだけでなく、設置場所によっては運転状態の確認がし難いなどの問題があった。
このため、ディスポーザをシンクに取り付ける取付管の投入口の外側にリードスイッチのように電磁的に動作するセンサーを取り付け、投入口の上部に着脱する蓋に前記センサーの位置に合わせてマグネットなどの磁性体を埋め込み、蓋の挿入によって磁性体を磁気センサーに対向させ、その信号により駆動用のモータを起動させ、蓋を取り外すとモータを停止させる蓋スイッチが用いられている。(例えば特許文献1参照)
このような蓋スイッチは、ディスポーザのモータを単に起動・停止させるだけのものであって、運転状態では振動などで蓋が外れないように、蓋を挿入した後に周方向に回動させて運転動作位置に合わせるようにしたもの(特許文献2)や、磁気センサーであるリードスイッチが蓋体以外の磁石で誤動作しないように別の機械的に動作するスイッチと組み合わせるもの(特許文献3)、粉砕された厨芥が飛び出さないようにスプラッシュガードの装着を検出するスイッチとの双方で駆動させるもの(特許文献4)、また、蓋を装着するときは蓋を投入口の所定の位置に合わせて嵌め込むが、位置合わせを簡略にするため蓋体に多数の磁石を配置するもの(特許文献5)などが提案されている。
特開平11−10020号 特開2003−80098号 特開2004−8942号 特開2001−29836号 特開平10−99707号
このように、ディスポーザの運転スイッチをディスポーに装着する蓋を利用して行うようにしているが、いずれもモータをオン・オフさせるだけの操作であり、単に厨芥を粉砕し、停止させる従来の粉砕処理では問題になるような課題はなかったが、DCモータを用いて複数の運転モードで厨芥の処理を行なうようにした場合には対応できず、別に制御盤を設けて運転モードを選択する必要があり、あらかじめ制御盤でモードを選択し、その後に蓋を装着してスイッチをオンさせねばならなかった。
本発明は、蓋スイッチだけの操作で複数の運転モードを選択できるようにし、装置を簡略化することを目的とする。
このため請求項1の発明は、投入口に装着する蓋をそなえたディスポーザの、前記投入口に続く破砕室に設けた回転板を駆動するモータとしてDCモータを用いることによって速度制御を可能にし、従来一定速度でオン・オフ制御をしていたディスポーザを複数の運転モードで制御できるようにし、その運転モードを選択するために、ディスポーザをシンクに取り付ける取付管の上端に蓋を装着する方向の切り欠ぎ溝を複数個設け、取付管上面の切り欠ぎ溝位置にそれぞれの運転モードを表示するとともに、投入口を囲んでそれぞれの切り欠ぎ溝に対応させた磁気センサーをそなえ、蓋の外周面に前記切り欠ぎ溝を選択して挿入する突起を形成しており、選択した運転モードの切り欠ぎ溝に前記蓋の突起を挿入したときに、蓋に埋め込んだ磁性体が前記選択された切り欠ぎ溝に対応する磁気センサーと対向し、この磁気センサーからの信号をDCモータの制御盤に送出し、その信号により選択した切り欠ぎ溝に表示された運転モードで前記DCモータや他の装置を制御するようにしている。
前記切り欠ぎ溝と磁気センサーは、それぞれ運転モード数に応じて複数個を周方向に等角度間隔の位置に設けることができる。
また、請求項3の発明は、運転モードの数に応じた数の切り欠ぎ溝と、運転モードの数より少ない複数の磁気センサーおよび磁性体が、それぞれ同じ等角度間隔で周方向に複数個設けられ、選択した切り欠ぎ溝に蓋の突起を挿入したときに、1つまたは複数の磁性体が磁気センサーに対向し、磁性体が対向している磁気センサーからの信号を前記DCモータの制御盤に送出し、複数の信号が送出されたときは制御盤で組み合わせることによって選択した運転モードの制御を行なわせ、磁気センサーの数より多い運転モードを選択できるようにしている。
請求項4の発明は、前記切り欠ぎ溝を、それぞれ異なる形状に形成させ、運転モードに応じて前記切り欠ぎ溝の1つに嵌合するようにそれぞれ異なる形状の突起を設けた複数の蓋をそなえて、選択する切り欠ぎ溝を誤らないようにしている。
なお、請求項5では、取付管上部に設けた切り欠ぎ溝に、それぞれ周方向の横溝を設けており、切り欠ぎ溝に挿入した突起を周方向に回して前記横溝に嵌め込ませることによって、運転中の振動で突起が切り欠ぎ溝から抜け出ないようにすることができる。
この場合、突起を横溝に嵌め込ませた位置で磁気センサーと磁性体を対向させる。
また請求項6の発明は、ディスポーザをシンクに取り付ける取付管の投入口上部の蓋を挿入する部分を正多角形に形成し、取付管上面の正多角形の頂点位置にそれぞれの運転モードを表示するとともに、蓋を前記正多角形の投入口に挿入する正多角形に形成してその1つの頂点に指標を付し、この取付管に、正多角形の頂点に対応させた複数の磁気センサーと、蓋に埋め込んだ磁性体とを設け、蓋の指標を付した頂点を、選択した運転モードを表示した取付管上面の頂点に合わせて蓋を投入口に装着することにより、磁性体と対向する磁気センサーが選択された表示に応じた信号を前記DCモータの制御盤に送出するようにしている。
このように本発明は、ディスポーザの回転板を駆動するモータとしてDCモータを用いることによって複数の運転モードで制御を行なわせるようにし、その運転モードを選択するために、取付管の投入口に蓋の挿入方向の切り欠ぎ溝を複数個そなえ、蓋に設けた突起を選択した切り欠ぎ溝に挿入させることにより、それぞれの運転モードの制御に必要な信号を送出する磁気センサーを動作させるようにしているので、蓋の着脱によって多くの運転モードを選択でき、使い勝手が良く、装置を簡単にできるとともに、蓋を外した状態ではモータが停止状態になって起動することがなく、安全であるなどの効果が得られる。
また、本発明では選択できる運転モードを多種類設けることが可能になるので、従来は手動で操作したり、別個に設置した制御盤で操作する必要があった過負荷検出装置のリセット操作などもすべて蓋の位置で行なうことができ、制御盤をモータとともに、ディスポーザのケーシング内に収納することができる。
なお、磁気センサーとともに磁性体を複数個設け、磁気センサーと磁性体を、蓋の挿入によって選択された運転モードに応じて1つまたは複数個の磁性体が磁気センサーに対向するように配置し、複数の磁気センサーからの信号を組み合わせることにより、磁気センサーの数を少なくして多数の運転モードを設けることができ、磁気センサーの数を減らしてコストを低減させることができる。
また、切り欠ぎ溝の形状を運転モードごとに変えることにより、蓋の選択を簡単にしてモードの選択を間違える誤りを無くすことができる。
また、投入口上部と蓋を正多角形に形成することで、取付管上面に切り欠ぎ溝による隙間がなくなり、小さな厨芥が詰まることがなく衛生的で清掃も容易な利点が得られる。
これを図に示す実施例について説明する。
図1は本発明を実施するディスポーザの側断面図、図2は取付管の上面図、図3は蓋の例を示しており(a)は上面図、(b)は側断面図、図4は蓋を装着する状態を示す説明図である。
1はディスポーザをシンクに取り付ける取付管、2は投入口、3は破砕室、4は破砕室の底部に設けた回転板、5は回転板下方に形成した排出室、6は排出管、7は回転板4を回転させるDCモータ、8は制御盤、9はスプラッシュガード、10は取付管1の上部に嵌め込む蓋である。11は取付管1の上面、12a、12b、12c、12dは投入口を囲んで取付管1の上部の蓋10を装着する位置に、必要数(図では4個)設けた切り欠ぎ溝で、等角度位置で取付管の上面11に開口させている。13a、13b、13c、13dは前記切り欠ぎ溝の位置に対応して取付管に設けた磁気センサー、14a、14b、14c、14dはモード表示、15は取り付けナットを螺合させるネジ部、16は蓋10の外周に突出させ前記切り欠ぎ溝12に挿入する突起、17は突起の位置に対応して蓋10に埋め込まれ前記磁気センサー13を動作させる磁性体(マグネット)、18は蓋10の通水孔、19は摘まみである。
厨芥処理のバッチ運転を行なうときは、取付管1でシンクに取り付けられたディスポーザに、投入口2から厨芥を投入して蓋10を装着する。このとき蓋10の突起16を、取付管1の上面11に表示された「運転」のモード表示14aの位置に合わせて、その位置の切り欠ぎ溝12aに挿入する。蓋10の装着により磁性体17が「運転」位置の磁気センサー13aを動作させ、「運転」指令信号を制御盤8に送ってDCモータ7を起動させ、所定の制御特性で運転させる。
夜間などディスポーザの処理音を小さくする場合は、蓋10の突起16を取付管1の上面11に表示された「静音」のモード表示14bの位置に合わせて、その位置の切り欠ぎ溝12bに挿入すると、「静音」位置の磁気センサー13bが動作し、「静音運転」指令を制御盤8に送ってDCモータ7を起動させ、低速運転による制御特性で運転を行なう。
また、ディスポーザ内部の洗浄を行なうときは、蓋10の突起16を取付管上面11に表示された「洗浄」のモード表示14cの位置に合わせて切り欠ぎ溝12cに挿入すると、「洗浄」位置の磁気センサー13cが動作し、「洗浄運転」の指令を制御盤8に送り、所定のスケジュールによって洗浄操作を行なう。
また、運転中にスプーンなどの金属製異物の混入や硬い骨などが回転板4の周囲に噛み込まれるなどにより、DCモータ7が過負荷になり、制御盤8の過負荷検出装置が動作した場合、噛み込んだ異物や骨を取り除いて再起動する前に過負荷検出装置をリセットする必要があり、従来は手動などにより過負荷検出装置の復帰操作を行なっていたが、本発明は、多数の運転モードを設定できるので、取付管1に「リセット」の切り欠ぎ溝12dとこれに対応した磁気センサー13dを設け、蓋10の突起16を「リセット」のモード表示14dに合わせて蓋を装着することによって磁気センサー13dを動作させ、制御盤に信号を送ってリセット動作を行なわせる。
図の実施例では、取付管1に設けた4個のモードを90度の位置に配置しているが、モードの数はこれに限られるものではなく、また、各モードの配置角度も投入口2および蓋10が円形であれば適宜の等角度間隔で配置することができ、磁気センサーの設置位置も必ずしも切り欠ぎ溝の位置に限られず、切り欠ぎ溝の位置から周方向にずらせた位置に配置してもよい。
上述のように、本発明は、DCモータ7を使用することによって、単にモータのオン・オフだけでなく多種の運転モードで制御でき、これら複数の制御をすべて取付管1に装着する蓋10によって選択することができる。なお、蓋10の突起16を装着方向に挿入するだけでは振動によって運転中に蓋が抜け出る恐れがある場合は、図5に示すようにそれぞれの切り欠ぎ溝12(図では12aを示している)に周方向の横溝20を設け、蓋10を装着して僅かに回動させ、突起16を横溝20に嵌め込むようにすれば良い。
また、厨芥処理の連続運転を行なうときは、図6のように蓋10を環状に形成し、1箇所に突起16を設けておけば、多種のモードを選択でき、蓋10を装着したままで通水孔18から厨芥と水を投入することができる。
図7は、磁気センサーの数を運転モードの数より少なくした実施例を示すもので、図の実施例では8等分した位置に6個の運転モードA〜Fを順次に設け、半数の3個の磁気センサーを用い磁性体を4個にすることによって、それぞれのモードを実行させている。
取付管1に6個の切り欠ぎ溝12a〜12fが等角度間隔で周方向に設けられ、3個の磁気センサー13a、13b、13cをそれぞれ切り欠ぎ溝と同じ等角度間隔で周方向に設けている。蓋10に突起16と、この突起16を1つの切り欠ぎ溝12aに挿入したときに前記磁気センサー13a、13b、13cにそれぞれ対向する位置に磁性体17a、17b、17cを設けるとともに、中央の磁性体17bと対称の位置に磁性体17dを設けている。
このため、蓋10の突起16を切り欠ぎ溝12aに挿入させる(図7の状態)と、磁性体17a、17b、17cが磁気センサー13a、13b、13cにそれぞれ対向して3個の信号を送出し、制御盤8で組み合わせて処理されモードAの制御を実行する。
突起16を切り欠ぎ溝12bに挿入させると、磁性体17a、17bが磁気センサー13b、13cに対向して磁気センサー13b、13cからの2つの信号が制御盤8に送出され、その組み合わせでモードBの制御を実行する。
突起16を切り欠ぎ溝12cに挿入させると、磁性体17aだけが磁気センサー13cと対向し、磁気センサー13cからの信号が制御盤8に送出され、モードCの制御を実行する。
次に、蓋10の突起16を切り欠ぎ溝12dに挿入させると、磁性体17dが磁気センサー13aに対向し、磁気センサー13aの信号だけが送出され、制御盤8でこの信号によるモードDの制御を実行する。
また、蓋10の突起16を切り欠ぎ溝12eに挿入すると、磁性体17dが磁気センサー13bに対向し、磁気センサー13bからの信号だけが送出され、制御盤8でモードEの制御を実行する。
蓋10の突起16が切り欠ぎ溝12fに挿入されると、磁性体17dが磁気センサー13cと対向する。このため磁気センサー13cから信号だけが送出され、制御盤8でモードFの制御が実行される。
上記実施例の各モードにおける磁気センサーと磁性体との組み合わせをまとめると、表1に示すようになる。
Figure 2007296508
なお、磁気センサーおよび磁性体の配置は、図7に示した位置関係に限られるものではなく、また、磁気センサーおよび磁性体の数を増せばモード数をさらに多くすることができる。
図8は、蓋10を選択された運転モードの切り欠ぎ溝12に装着する場合の誤操作を簡単な方法で防ぐようにした実施例で、取付管上部に設ける切り欠ぎ溝12の形状を運転モードごとに異ならせており、図示していないが各モードごとに突起12の形状を異ならせた蓋10をそなえ、運転モードによって蓋10を選択して装着する。これにより運転モードに応じた蓋10を選択すれば、異なるモードの切り欠ぎ溝に装着することがなく、間違ったモードで起動させる誤りを無くすことができる。
なお、図7および図8の実施例においても、切り欠ぎ溝に図5のように横溝を設けることができる。
図9は、投入口2の上部および蓋10の形状を正多角形(図では6角形)に形成したもので、取付管1の上面に多角形の頂点に合わせてモード表示14を設けてそれぞれの磁気センサー13をそなえ、蓋10の1つの頂点に指標21とともに磁性体17を埋め込んでおり、蓋10の指標21を付けた頂点を選択する運転モードに合わせて装着させることにより、選択した運転モードの制御ができ、頂点の数に合わせた多種類のモードを設けることができる。
本発明を実施するディスポーザの側断面図である。 本発明の実施例における取付管の上面図である。 蓋の実施例を示しており(a)は上面図、(b)は側断面図である。 蓋を装着する状態を示す説明図である。 他の取付管におけるX−X線(図2)部分を示す展開図である。 蓋の別の実施例を示す上面図である。 本発明の他の実施例における取付管と蓋の上面図である。 別の実施例を示す取付管の上面図である。 さらに異なる実施例を示す蓋を装着した取付管の上面図である。
符号の説明
1 取付管
2 投入口
3 破砕室
4 回転板
5 排出室
6 排出管
7 DCモータ
8 制御盤
9 スプラッシュガード
10 蓋
11 取付管の上面
12a、12b、12c、12d、12e、12f 切り欠ぎ溝
13a、13b、13c、13d 磁気センサー
14a、14b、14c、14d モード表示
15 ネジ部
16 突起
17、17a、17b、17c、17d 磁性体
18 通水孔
19 摘まみ
20 横溝
21 指標

Claims (6)

  1. ディスポーザをシンクに取り付ける取付管と、取付管の投入口に装着する蓋と、前記投入口に続く破砕室に設けた回転板と、前記回転板を複数の運転モードで駆動する速度制御が可能なDCモータをそなえ、取付管上部の蓋を装着する位置に、装着方向の切り欠ぎ溝を複数個設け、取付管上面の切り欠ぎ溝位置にそれぞれの運転モードを表示するとともに、蓋の外周面に前記切り欠ぎ溝に挿入する突起を形成し、取付管の投入口を囲んで設けた複数の磁気センサーと蓋に埋め込んだ磁性体とを設け、前記蓋の突起を選択した切り欠ぎ溝に挿入したときに、磁性体と対向する磁気センサーからの信号を前記DCモータの制御盤に送出し、その信号により前記選択した切り欠ぎ溝に表示された運転モードでDCモータを制御させることを特徴とするディスポーザの蓋スイッチ機構。
  2. 前記切り欠ぎ溝と磁気センサーが、それぞれ同じ等角度間隔で周方向に複数個設けられている請求項1に記載したディスポーザの蓋スイッチ機構。
  3. ディスポーザをシンクに取り付ける取付管と、取付管の投入口に装着する蓋と、前記投入口に続く破砕室に設けた回転板と、前記回転板を複数の運転モードで駆動する速度制御が可能なDCモータをそなえ、取付管上部の蓋を装着する位置に、装着方向の切り欠ぎ溝を運転モードの数に応じて設け、取付管上面の切り欠ぎ溝位置にそれぞれの運転モードを表示するとともに、蓋の外周面に前記切り欠ぎ溝に挿入する突起を形成し、取付管の投入口を囲んで前記運転モードの数より少ない複数の磁気センサーおよび磁性体が、それぞれ同じ等角度間隔で周方向に設けられ、蓋の突起を選択した切り欠ぎ溝に挿入したときに、1つまたは複数の磁性体が磁気センサーと対向し、磁性体に対向している磁気センサーからの信号を制御盤に送出し、その信号の組み合わせによって、前記選択した切り欠ぎ溝に表示された運転モードで前記DCモータを制御させることを特徴とするディスポーザの蓋スイッチ機構。
  4. 前記切り欠ぎ溝が、それぞれ異なる形状に形成され、運転モードに応じて前記切り欠ぎ溝の1つに挿入する突起をそなえた複数の蓋を設けている請求項1または2または3に記載したディスポーザの蓋スイッチ機構。
  5. 前記投入口の切り欠ぎ溝に、それぞれ周方向の横溝を設け、切り欠ぎ溝に挿入した突起を周方向に回して前記横溝に嵌め込ませるようにした請求項1ないし4のいずれかに記載したディスポーザの蓋スイッチ機構。
  6. ディスポーザをシンクに取り付ける取付管と、取付管の投入口に装着する蓋と、前記投入口に続く破砕室に設けた回転板と、前記回転板を複数の運転モードで駆動する速度制御が可能なDCモータをそなえ、前記取付管上部の蓋を装着する部分を正多角形に形成し、取付管上面の正多角形の頂点位置にそれぞれの運転モードを表示するとともに、蓋を前記投入口に挿入する正多角形に形成してその1つの頂点に指標を付し、取付管に正多角形の各頂点に対応して設けた複数の磁気センサーと、蓋に埋め込んだ磁性体とをそなえ、蓋の指標を取付管の選択した運転モードの頂点に合わせて挿入したときに、磁性体と対向する磁気センサーからの信号を前記DCモータの制御盤に送出し、その信号により前記選択した頂点に表示された運転モードでDCモータを制御させることを特徴とするディスポーザの蓋スイッチ機構。
JP2006164726A 2006-04-03 2006-06-14 ディスポーザの蓋スイッチ機構 Active JP4968711B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006164726A JP4968711B2 (ja) 2006-04-03 2006-06-14 ディスポーザの蓋スイッチ機構

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006101460 2006-04-03
JP2006101460 2006-04-03
JP2006164726A JP4968711B2 (ja) 2006-04-03 2006-06-14 ディスポーザの蓋スイッチ機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007296508A true JP2007296508A (ja) 2007-11-15
JP4968711B2 JP4968711B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=38766452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006164726A Active JP4968711B2 (ja) 2006-04-03 2006-06-14 ディスポーザの蓋スイッチ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4968711B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021055776A1 (en) 2019-09-20 2021-03-25 Emerson Electric Co. System and method for enabling waste disposer to be coupled to alternative electric power sources
EP4100581A1 (en) 2020-02-03 2022-12-14 Emerson Electric Co. System and method for enabling waste disposer with permanent magnet motor to be coupled to alternative electric power sources

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001070819A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 粉砕装置
JP2003080098A (ja) * 2001-09-07 2003-03-18 Inax Corp ディスポーザ
JP2007061692A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Inax Corp ディスポーザ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001070819A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 粉砕装置
JP2003080098A (ja) * 2001-09-07 2003-03-18 Inax Corp ディスポーザ
JP2007061692A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Inax Corp ディスポーザ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4968711B2 (ja) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5066732B2 (ja) 遊技台
JP4968711B2 (ja) ディスポーザの蓋スイッチ機構
JP6078714B2 (ja) 遊技機
JP2006334564A (ja) ディスポーザ
JP6609786B1 (ja) 遊技台
JP6035558B2 (ja) 遊技機
JP6019454B2 (ja) 遊技機
JP2019048067A (ja) 遊技台
JP2019150607A (ja) 遊技台
JP2007061692A (ja) ディスポーザ
JP4995799B2 (ja) 遊技台
JP5062612B2 (ja) ディスポーザ
JP7141248B2 (ja) 遠心機
JP6547159B2 (ja) 遊技台
JP4329635B2 (ja) 生ゴミ処理装置
JP6349521B2 (ja) 遊技機
JP2007152177A (ja) 厨芥処理装置
KR20160085155A (ko) 디스포저용 구동장치
JP6609785B1 (ja) 遊技台
JP6481151B1 (ja) 遊技台
JP6481150B1 (ja) 遊技台
JP2005021769A (ja) ディスポーザー
KR200286920Y1 (ko) 캠스위치
US3423036A (en) Food waste disposer
JP2008295508A (ja) 締結装置およびこれを用いた遊技台

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090402

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100914

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111019

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20111025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120328

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4968711

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250