JP2007293036A - リソグラフィー用ペリクル - Google Patents

リソグラフィー用ペリクル Download PDF

Info

Publication number
JP2007293036A
JP2007293036A JP2006120822A JP2006120822A JP2007293036A JP 2007293036 A JP2007293036 A JP 2007293036A JP 2006120822 A JP2006120822 A JP 2006120822A JP 2006120822 A JP2006120822 A JP 2006120822A JP 2007293036 A JP2007293036 A JP 2007293036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellicle
transmittance
lithography
film
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006120822A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Shirasaki
享 白崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2006120822A priority Critical patent/JP2007293036A/ja
Priority to KR1020070000953A priority patent/KR20070105236A/ko
Priority to TW096106760A priority patent/TW200804972A/zh
Priority to US11/682,435 priority patent/US20070248919A1/en
Priority to EP07005628.8A priority patent/EP1850177B1/en
Publication of JP2007293036A publication Critical patent/JP2007293036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/62Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70341Details of immersion lithography aspects, e.g. exposure media or control of immersion liquid supply
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70983Optical system protection, e.g. pellicles or removable covers for protection of mask

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】 入射するレーザー光の斜入射成分のみを選択的に使用する液浸露光タイプのリソグラフィーに用いるのに最適な、斜入射光の光透過率がリソグラフィー操作にとって許容できる範囲を拡げたリソグラフィー用ペリクルを提供する。
【解決手段】 ArFエキシマレーザー光を用いたリソグラフィーに使用されるリソグラフィー用ペリクルであって、そのペリクル膜厚が垂直入射のArFレーザー光に対して極大透過率を示す膜厚に対し、1.7〜2.8%厚いことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明はリソグラフィー用ペリクル、特にはLSI、超LSIなどの半導体デバイスあるいは液晶表示板などを製造する際のゴミよけとして使用されるリソグラフィー用ペリクル、特に高解像度を必要とする露光において使用される200nm以下の紫外光露光に使用されるリソグラフィー用ペリクルに関するものである。
従来、LSI、超LSIなどの半導体デバイスあるいは液晶表示板などの製造においては、半導体ウエハあるいは液晶用原版に光を照射してパターニングをするわけであるが、この場合に用いる露光原版にゴミが付着していると、このゴミが光を吸収したり、光を反射してしまうため、転写したパターニングが変形したり、エッジががさついたりしてしまい、寸法、品質、外観などがそこなわれ、半導体装置や液晶表示板などの性能や製造歩留まりの低下を来すという問題があった。
このため、これらの作業は通常クリーンルームで行われるが、このクリーンルーム内でも露光原版を常に正常に保つことが難しいので、露光原版の表面にゴミよけの為の露光用の光を良く通過させるペリクルを貼着する方法が行われている。
この場合、ゴミは露光原版の表面には直接付着せず、ペリクル膜上に付着するため、リソグラフィー時に焦点を露光原版のパターン上に合わせておけば、ペリクル上のゴミは転写に無関係となる利点がある。
このペリクルは光を良く通過させるニトロセルロース、酢酸セルロースなどからなる透明なペリクル膜を、アルミニウム、ステンレス、ポリエチレン等からなるペリクル枠の上部にペリクル膜の良溶媒を塗布し、風乾して接着する(特許文献1参照)か、アクリル樹脂(特許文献2参照)やエポキシ樹脂(特許文献3参照)、また、非晶質フッ素系重合体(特許文献4参照)などの接着剤で接着し、ペリクル枠の下部にはポリブテン樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、アクリル樹脂、シリコーン樹脂等からなる粘着層及び粘着層を保護する離型層(セパレータ)を接着して構成されている。
近年、リソグラフィーの解像度は次第に高くなってきており、その解像度を実現するために徐々に波長の短い光が光源として用いられるようになってきている。
具体的には紫外光(g線(436nm)、I線(365nm)、KrFエキシマレーザー(248nm))と移行しており、近年ではArFエキシマレーザー(193nm)が使用され始めた。
リソグラフィーに使用される光の短波長化により、光のエネルギーが大きくなってきていることから、KrF、ArFレーザーに対してはペリクル膜の材料はよりレーザー光耐性が大きい透明フッ素樹脂が使用されるようになってきている(特許文献3、特許文献4参照)。
近年、ArFエキシマレーザーを用いて更に微細な加工を行う為に、液浸露光装置を用いる検討が始められている(特許文献5参照)。露光装置の対物レンズとシリコンウエハの間を液体で満たすことにより、より高いNAを実現し、その結果、より高い解像度を得ている。
対物レンズとシリコンウエハ間の液体が純水の場合、NAの理論限界は1.44程度であるが、実際にはレンズ等の制約から実用上のNAの限界は1.3程度になると考えられている。
このように露光装置が高NA化すると、ペリクルを透過する光も周辺部は斜入射の角度が大きくなり、露光装置によっても多少異なるが、NAが1の場合で最大斜入射角は約15度、NAが1.3の場合で約19度まで大きくなる。
ペリクルの透過率は一般に垂直入射光に対して最大透過率になるように設計され、製造されているが、斜入射の角度(垂直入射光と斜入射光とのなす角度)が大きくなるにつれ透過率が低下していく。一般に用いられているArFペリクルの膜厚は約830nmであるが、垂直入射光に対して約100%の透過率を示すものであっても、15度の斜入射光線に対しては約96%、19度の斜入射に対しては約92%と、透過率は非常に低くなる。
ペリクルの透過率が低くなる、それも入射角により徐々に低くなると、露光時の照射ムラの原因になり、リソグラフィーの品質低下につながる。また透過率が低くなるということは、それだけペリクル膜面での反射が増えるということであり、フレア等の問題が生じ、これもリソグラフィーの品質低下につながる。
ペリクル膜厚を薄くすることにより入射角依存性は小さくなる。垂直入射光に対して極大透過率を示す膜厚にした場合でも、例えば膜厚を約277nmにすると15度の斜入射光線に対しては約99.3%、19度の斜入射光に対して98.6%の透過率を示す。
しかしこの場合膜厚が薄くなることによりペリクル膜の機械的強度が低下し、ペリクルの製造が困難になる、もしくは実際にペリクルをマスクに貼り付けて使用する時に膜が破れやすくなる等の問題が発生する。
一方上記に記述した液浸露光装置で高度な微細化を行う場合に、入射するレーザー光の斜入射成分のみを選択的に使用することがあり、この場合従来のペリクルを用いると透過率が低い領域で使用することになり、低透過率、高反射率から種種の問題が生じる可能性がある。
また実際に使用する入射角15〜19度の範囲では透過率が98.6〜99.3%であり、使用しない入射角0〜15度の範囲では透過率が99.3〜ほぼ100%と、実際には使用しない領域の方が透過率が高くなるという不合理が生じる。
特許文献3では、「フォトマスク用防塵カバー」の「平均光線透過率」が検討されているが、そこで検討される光線の波長は「240〜500nm」の範囲であり、かつ、斜入射光線の光透過率に関しては検討されていない。
特開昭58−219023号 米国特許第4861402号明細書 特公昭63−27707号公報 特開平7−168345号公報 国際公開WO99/49504
本発明は、上記事情に鑑み、入射するレーザー光の斜入射成分のみを選択的に使用する液浸露光タイプのリソグラフィーに用いるのに最適な、斜入射光の光透過率がリソグラフィー操作にとって許容できる範囲を拡げたリソグラフィー用ペリクルを提供することを課題とする。
本発明のリソグラフィー用ペリクルは、ArFエキシマレーザー光を用いたリソグラフィーに使用されるリソグラフィー用ペリクルであって、そのペリクル膜厚が垂直入射のArFレーザー光に対して極大透過率を示す膜厚に対し、1.7〜2.8%厚いことを特徴とする。
本発明によれば、ペリクル膜の膜厚を垂直入射のArFレーザー光に対して極大透過率を示す膜厚に対し1.7〜2.8%厚くすると、15〜19度の斜入射のArFレーザー光に対してペリクル膜の透過率が極大になり、斜入射光を用いた高精度の露光装置に使用できるペリクルを提供することができる。
ペリクルは、一般に短波長の光に対して使用される為、その波長の光に対して最大透過率が出るように設計され、製造される。光の干渉効果により、膜厚を制御することにより、幾つかの膜厚で透過率が極大値を取ることが知られている。膜厚が薄い方が膜材料による散乱等が減少する為透過率が高いが、一方で膜厚が厚い方が膜の機械的強度が向上し、取り扱いが容易になる。現在のArFレーザー用ペリクルの場合、その両者の兼ね合いから、一般にその膜厚は830nm程度に制御されている。
しかし、上記に示したように、この膜厚においては、垂直入射に対して最大透過率が出るように膜厚を設定されているので、垂直入射光に対してはほぼ100%の透過率を示すものの、入射角の増大に従い透過率は低下し、前述のとおり、19度の斜入射光に対しては約92%の透過率しかなく、高NA露光装置で使用するには問題がある。
ここでペリクル膜の膜厚を垂直入射のArFレーザー光に対して極大透過率を示す膜厚に対し1.7〜2.8%厚くすると、15〜19度の斜入射のArFレーザー光に対してペリクル膜の透過率が極大になる。例えば膜厚を約2.3%厚くすると、約17度の斜入射光に対して極大透過率を持ち、15〜19度の斜入射光に対し高い透過率を示す。
この場合ペリクル膜の膜厚は従来の膜厚と比較して少しだけ厚くなるので、入射角依存性を高める為に膜厚を薄くする場合に発生する膜の機械的強度の低下といった問題は発生しない。またこの場合垂直入射光に対する透過率は非常に低くなってしまうが、このペリクルは入射光のうち斜入射成分のみを選択的に使用するので、透過率が低い範囲では実際には使用されず問題にならない。
以下、本発明の実施例を示す。
「実施例1」
環状構造を有するパーフルオロエーテル重合体、サイトップCTX−S(旭硝子(株)製商品名)をパーフルオロトリブチルアミンに溶解させた5%溶液をシリコンウエハ上に滴下し、スピンコート法により830rpmでウエハを回転させウエハ上に広げた。その後室温で30分間乾燥後、180℃で乾燥し均一な膜とした。これに接着剤を塗布したアルミ枠を貼り付け、膜だけを剥離しペリクル膜とした。
表面がアルマイト処理されたアルミニウム製のフレーム(外寸:149mm×122mm×5.8mm)の上面に膜接着剤を、下面にマスク粘着剤を塗布した。その後膜接着剤側をアルミ枠に取ったペリクル膜に貼り付け、フレームの外周の膜を切断しペリクルを完成させた。
完成したペリクルの膜厚を測定したところ850nmであった。この膜厚はArFレーザー(波長193nm)の垂直入射光に対して極大透過率を示す膜厚に対し2.3%厚い。またこの膜厚はArFレーザー(波長193nm)の17度の斜入射光に対して極大透過率となる膜厚であった。
このペリクルの透過率の入射角依存性を測定したところ、垂直入射(入射角0度)で93.5%と低いものの、斜入射の15度で99.3%、17度で99.7%、19度で99.3%と15度〜19度の斜入射光に対しては99%以上の高い透過率を示した。この場合の透過率の角度依存性を図1に示す。
「比較例1」
環状構造を有するパーフルオロエーテル重合体、サイトップCTX−S(旭硝子(株)製商品名)をパーフルオロトリブチルアミンに溶解させた5%溶液をシリコンウエハ上に滴下し、スピンコート法により850rpmでウエハを回転させウエハ上に広げた。その後室温で30分間乾燥後、180℃で乾燥し均一な膜とした。これに接着剤を塗布したアルミ枠を貼り付け、膜だけを剥離しペリクル膜とした。
表面がアルマイト処理されたアルミニウム製のフレーム(外寸:149mm×122mm×5.8mm)の上面に膜接着剤を、下面にマスク粘着剤を塗布した。その後膜接着剤側をアルミ枠に取ったペリクル膜に貼り付け、フレームの外周の膜を切断しペリクルを完成させた。
完成したペリクルの膜厚を測定したところ830nmであった。この膜厚はArFレーザー(波長193nm)の垂直入射光に対して極大透過率となる膜厚であった。
このペリクルの透過率の入射角依存性を測定したところ、垂直入射(入射角0度)で99.7%と高い透過率を示すものの、10度の斜入射で98.7%、19度の斜入射で92.0%と入射角が大きくなるに従い徐々に透過率が低下し、15度を超えると透過率は96%以下になってしまい、19度では92.0%まで透過率が低下した。この場合の透過率の角度依存性を図2に示す。
本発明によれば、入射するレーザー光の斜入射成分のみを選択的に使用する液浸露光タイプのリソグラフィーに際してペリクル透過率の入射角依存性を小さくすることができるので、半導体デバイスあるいは液晶表示板などを高効率に製造することができ、IT産業界に貢献する処大である。
実施例1のペリクル膜(膜厚850nm)の透過率の入射角依存性を示すグラフである。 比較例1のペリクル膜(膜厚830nm)の透過率の入射角依存性を示すグラフである。

Claims (1)

  1. ArFエキシマレーザー光を用いたリソグラフィーに使用されるリソグラフィー用ペリクルであって、そのペリクル膜厚が垂直入射のArFレーザー光に対して極大透過率を示す膜厚に対し、1.7〜2.8%厚いことを特徴とするリソグラフィー用ペリクル。
JP2006120822A 2006-04-25 2006-04-25 リソグラフィー用ペリクル Pending JP2007293036A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006120822A JP2007293036A (ja) 2006-04-25 2006-04-25 リソグラフィー用ペリクル
KR1020070000953A KR20070105236A (ko) 2006-04-25 2007-01-04 리소그래피용 펠리클
TW096106760A TW200804972A (en) 2006-04-25 2007-02-27 Pellicle for lithography
US11/682,435 US20070248919A1 (en) 2006-04-25 2007-03-06 Lithographic pellicle
EP07005628.8A EP1850177B1 (en) 2006-04-25 2007-03-19 Litographic pellicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006120822A JP2007293036A (ja) 2006-04-25 2006-04-25 リソグラフィー用ペリクル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007293036A true JP2007293036A (ja) 2007-11-08

Family

ID=37963556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006120822A Pending JP2007293036A (ja) 2006-04-25 2006-04-25 リソグラフィー用ペリクル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070248919A1 (ja)
EP (1) EP1850177B1 (ja)
JP (1) JP2007293036A (ja)
KR (1) KR20070105236A (ja)
TW (1) TW200804972A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008040469A (ja) * 2006-04-07 2008-02-21 Shin Etsu Chem Co Ltd リソグラフィー用ペリクル
JP4885241B2 (ja) * 2006-02-17 2012-02-29 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド ペリクルを用いて層をパターニングする方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9076680B2 (en) 2011-10-18 2015-07-07 Micron Technology, Inc. Integrated circuitry, methods of forming capacitors, and methods of forming integrated circuitry comprising an array of capacitors and circuitry peripheral to the array

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07199451A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Shin Etsu Chem Co Ltd ペリクル
JP2000347388A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Shin Etsu Chem Co Ltd ペリクル
WO2007088862A1 (ja) * 2006-02-01 2007-08-09 Mitsui Chemicals, Inc. 高開口数露光装置用ペリクル
JP2007264499A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Mitsui Chemicals Inc 開口数が1以上の露光装置に使用可能なペリクル

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6594073B2 (en) * 2001-05-30 2003-07-15 Micro Lithography, Inc. Antistatic optical pellicle
US7314667B2 (en) * 2004-03-12 2008-01-01 Intel Corporation Process to optimize properties of polymer pellicles and resist for lithography applications
EP1904894A1 (en) * 2005-07-18 2008-04-02 Carl Zeiss SMT AG Pellicle for use in a microlithographic exposure apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07199451A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Shin Etsu Chem Co Ltd ペリクル
JP2000347388A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Shin Etsu Chem Co Ltd ペリクル
WO2007088862A1 (ja) * 2006-02-01 2007-08-09 Mitsui Chemicals, Inc. 高開口数露光装置用ペリクル
JP2007264499A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Mitsui Chemicals Inc 開口数が1以上の露光装置に使用可能なペリクル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4885241B2 (ja) * 2006-02-17 2012-02-29 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド ペリクルを用いて層をパターニングする方法
JP2008040469A (ja) * 2006-04-07 2008-02-21 Shin Etsu Chem Co Ltd リソグラフィー用ペリクル

Also Published As

Publication number Publication date
EP1850177A2 (en) 2007-10-31
EP1850177B1 (en) 2013-06-12
TW200804972A (en) 2008-01-16
KR20070105236A (ko) 2007-10-30
EP1850177A3 (en) 2010-08-11
US20070248919A1 (en) 2007-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5285185B2 (ja) フォトマスクユニット及びその製造方法
JP5189614B2 (ja) ペリクル及びその取り付け方法、並びにペリクル付マスク及びマスク
JP2008065258A (ja) リソグラフィー用ペリクル
TWI785826B (zh) 防塵薄膜組件框架及其應用方法
JP2008256925A (ja) ペリクル
JP2009025559A (ja) ペリクルフレーム
TWI409581B (zh) 防塵薄膜組件之製造方法、微影用防塵薄膜組件框架及微影用防塵薄膜組件
JP2011076042A (ja) ペリクル
JP2009025562A (ja) ペリクルフレーム
JP2011164259A (ja) リソグラフィー用ペリクル
US20090042107A1 (en) Pellicle for high numerical aperture exposure device
JP2007293036A (ja) リソグラフィー用ペリクル
JP6308676B2 (ja) リソグラフィ用ペリクル容器。
JP4873565B2 (ja) リソグラフィー用ペリクル
KR101164460B1 (ko) 리소그래피용 펠리클
JP5822401B2 (ja) リソグラフィ用ペリクル
JP4185233B2 (ja) リソグラフィー用ペリクル
JP2000305255A (ja) フッ素エキシマレーザーリソグラフィー用ペリクル
JP6293045B2 (ja) リソグラフィー用ペリクルの作製方法
JPH08123013A (ja) ペリクルおよびその接着方法
TWI571698B (zh) Method for manufacturing EUV mask inorganic protective film module
JP3562790B2 (ja) ペリクル
WO2022215609A1 (ja) ペリクルフレーム、ペリクル、ペリクル付きフォトマスク、露光方法、半導体デバイスの製造方法及び液晶ディスプレイの製造方法
JP2001022052A (ja) リソグラフィ用ペリクル
JP2011100016A (ja) リソグラフィー用ペリクル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101124