JP2007292750A - 表示パネルの検査装置及び検査方法 - Google Patents

表示パネルの検査装置及び検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007292750A
JP2007292750A JP2007097668A JP2007097668A JP2007292750A JP 2007292750 A JP2007292750 A JP 2007292750A JP 2007097668 A JP2007097668 A JP 2007097668A JP 2007097668 A JP2007097668 A JP 2007097668A JP 2007292750 A JP2007292750 A JP 2007292750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive film
display panel
signal
film
inspection apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007097668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5441315B2 (ja
JP2007292750A5 (ja
Inventor
Young Woo Song
永 佑 宋
Hwan Kyeong Jeong
煥 ▲けい▼ 鄭
Jin Chul Youn
鎭 哲 尹
Hwa Kyu Jung
花 奎 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007292750A publication Critical patent/JP2007292750A/ja
Publication of JP2007292750A5 publication Critical patent/JP2007292750A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5441315B2 publication Critical patent/JP5441315B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N2021/9513Liquid crystal panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136254Checking; Testing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】本発明は検査工程の検出力を向上させることができる表示パネルの検査装置を提供する。
【解決手段】本発明による表示パネルの検査装置は、表示パネルに形成された複数の信号パッドに電気的信号を印加する複数のプローブピンを有するプローブユニット120と、前記プローブユニット下端で前後に移動可能な導電フィルム110と、を含み、前記導電フィルムが前方に移動した場合前記複数の信号パッドと前記プローブピンとの間に前記導電フィルムが介在される第1モードと、前記導電フィルムが後方に移動した場合、前記複数の信号パッドに前記プローブピンが直接接続する第2モードを有することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は表示パネルの検査装置及び検査方法に関し、特に検査工程の検出精度を向上させることができる表示パネルの検査装置及び検査方法に関する。
通常、液晶表示装置(LCD)は、液晶表示パネルにマトリックス状に配列された液晶セルのそれぞれがビデオ信号を受信することによって光透過率を調節し画像を表示する。
このような液晶表示パネルは、液晶を間に置き、接着剤によって取り付けられる薄膜トランジスタ基板及びカラーフィルタ基板を具備する。
カラーフィルタ基板には、光漏れ防止のためのブラックマトリックス、色具現のためのカラーフィルタ、画素電極と垂直電界を成す共通電極、及びそれらの上に液晶配向のために塗布された上部配向膜を含むカラーフィルタアレイが形成される。
薄膜トランジスタ基板には、下部基板上に互いに交差されるように形成されたゲートライン及びデータライン、それらの交差部に形成された薄膜トランジスタTFT、薄膜トランジスタと接続された画素電極、及びそれらの上に液晶配向のために塗布された下部配向膜を含む薄膜トランジスタアレイが形成される。
このような従来の液晶表示パネルを製造するための製造工程は、薄膜トランジスタアレイのそれぞれとカラーフィルタアレイのそれぞれが形成されるパターニング工程、薄膜トランジスタ基板とカラーフィルタ基板が液晶を間において接着される接着工程、不良液晶表示パネルを検出する検査工程などに分けられる。
このうち、検査工程では、液晶表示パネルに駆動集積回路を取り付ける前の状態で液晶表示パネルの不良の有無を検査するようになる。具体的には、検査工程はバックライトユニット及び駆動集積回路が組み立てられた完製品の液晶表示モジュールと同一の環境で組み立てられた検査装置に液晶表示パネルを移動させる。検査装置に移動された液晶表示パネルには液晶表示モジュールを駆動させる時と同一の駆動信号である検査信号が印加され画像が具現される。この際、液晶表示パネルの信号ラインに不良が生じている場合、その不良が生じている信号ラインと接続された画素は正常な信号ラインと接続された画素とは異なる画像を具現するようになるので、液晶表示パネルの不良状態を容易に確認することができる。
このような検査工程の際、信号ラインに検査信号を供給するために、信号ラインと接続された信号パッドのそれぞれはプローブピンと一対一で接続される。
しかし、信号パッドに異物が付着しているかプローブピンに損傷が発生される場合または信号パッドとプローブピンとの間にミスアラインが発生される場合、液晶表示パネルに具現される画像が同一となる場合があるので、このような場合には、作業者は信号パッドの断線による不良であるのかプローブピンによる不良であるのかを容易に判別できないという問題点があった。
従って、本発明の達成しようとする技術的課題は、検査工程の検出精度を向上させることができる表示パネルの検査装置及び検査方法を提供することにある。
前記問題点を達成するために、本発明による表示パネルの検査装置は、表示パネルに形成された複数の信号パッドに電気的信号を印加する複数のプローブピンを有するプローブユニットと、前記プローブユニット下端で前後に移動可能な導電フィルムと、を含み、前記導電フィルムが前方に移動した場合前記複数の信号パッドと前記プローブピンとの間に前記導電フィルムが介在される第1モードと、前記導電フィルムが後方に移動した場合、前記複数の信号パッドに前記プローブピンが直接接続する第2モードと、を有することを特徴とする。
前記導電フィルムの第1実施形態はベースフィルムと、前記ベースフィルム上に形成され前記信号パッドと接続される導電膜と、を含むことを特徴とする。
前記導電フィルムの第2実施形態は、ベースフィルムと、前記信号パッドと接続される領域の前記ベースフィルム上に形成される導電性ゴムと、前記ベースフィルムの残りの領域上に形成される導電膜と、を含むことを特徴とする。
ここで、前記導電膜はBeCuで形成されることを特徴とする。
一方、本発明による表示パネルの検査装置は、前記導電フィルムの位置を調整すると同時に導電フィルムを固定させるフィルムブロックユニットを追加的に具備することを特徴とする。
ここで、前記フィルムブロックユニットは前記導電フィルムが安着される段差面を有するフィルム固定バーと、前記段差面上に安着される導電フィルムを固定させる固定ブロックと、前記フィルムブロックユニットの位置を調節するシリンダと、を含むことを特徴とする。
前記導電フィルムは各駆動集積回路に対して対応される複数の信号パッド別に区分されて接続されることを特徴とする。
前記第1モードでは前記プローブピンに同一の電気的信号が印加され、前記第2モードでは前記プローブピンに少なくとも2以上の互いに異なる電気的信号が印加されることを特徴とする。
前記問題点を達成するために、本発明による表示パネルの検査方法は表示パネルに形成された複数の信号パッドと前記プローブピンの間に導電フィルムが介在されるように前記導電フィルムを前方に移動させる段階と、前記導電フィルムと接続された複数の信号パッドに前記プローブピンを用いて1次電気的信号を供給する段階と、前記導電フィルムを後方に移動させ前記複数の信号パッドに前記プローブピンを直接接続させる段階と、前記複数の信号パッドそれぞれに前記プローブピンを用いて2次電気的信号を供給する段階と、を含むことを特徴とする。
ここで、前記1次電気的信号を供給する段階は、前記プローブピンを用いて前記複数の信号パッドに同一の検査信号を供給する段階を含むことを特徴とする。
そして、前記2次電気的信号を供給する段階は、前記プローブピンを用いて前記複数の信号パッドに少なくとも2以上の互いに異なる検査信号を供給する段階を含むことを特徴とする。
一方、前記導電フィルムは、フィルムブロックユニットに固定され前記前後に移動可能であることを特徴とする。
また、前記導電フィルムは、各駆動集積回路に対して対応される複数の信号パッド別に区分され接続されることを特徴とする。
本発明に係る表示パネルの検査装置及び検査方法によれば、表示パネルの検査工程の検出精度を向上させることができる
以下、図面を参照して本発明の望ましい一実施例を図1乃至図10を参照してより詳細に説明する。
図1は本発明による表示パネルの検査装置を示す斜視図である。
図1を参照すると、本発明による表示パネルの検査装置は信号パッド106、選択的に接続される導電フィルム110、信号パッド106に検査信号を供給するプローブユニット120を具備する。
導電フィルム110は図2に示されたように各集積回路に対して対応される複数の信号パッド106からなる2個以下のブロック単位に形成されるか図3に示されたように複数の信号パッド106と全部接続されるように一体的に形成される。ブロック単位または一体的に形成された導電フィルム110は信号パッド106とプローブピン122との間でこれらを接触させる。これにより、プローブピン122を介してブラック検査信号は導電フィルム110と接続された信号パッド106に供給される。この場合、正常信号パッド106及び正常信号ライン108と接続された画素はブラックを具現する反面、不良信号パッド106または不良信号ライン108の少なくともいずれか一方と接続された画素は該当画素の色を具現するようになる。このように、導電フィルム110は信号パッド106及びその信号パッド106と接続された信号ライン108の断線を検出するために用いられる。
このような導電フィルム110は図4に示されたフィルムブロックユニット130に安着され固定される。フィルムブロックユニット130は段差面134を有するフィルム固定バー132と、段差面134上に安着される導電フィルム110を固定させる固定ブロック136を含む。また、フィルムブロックユニット130に形成されたシリンダ(図示せず)はフィルムブロックユニット130を水平または垂直方向に直線運動させる。このようなシリンダによってフィルムブロックユニット130に固定された導電フィルム110は自動に信号パッド106に接続されるか非接続される。
一方、導電フィルム110は図5に示されたようにベースフィルム112上に導電性材質で形成された導電膜114からなる。または、図6に示されたように信号パッド106と接続される領域のベースフィルム112上に形成された導電性ゴム116と、信号パッド106と非接続される領域のベースフィルム112上に導電性材質で形成された導電膜114からなる。ここで、導電膜114は、例えば、約20〜100μmの厚さのBeCuから形成される。導電性ゴム116は信号パッド106との接触力を向上させるために弾性を有する材質から形成される。
プローブユニット120はプローブ本体124と、プローブ本体124から突出されたプローブピンを含む。
プローブ本体124にはプローブピン122が固定され、プローブ本体124に固定されたプローブピン122はプローブ本体124の移動によって位置が調整される。
プローブピン120は、信号パッド106とまたは信号ライン108の不良検査の際導電フィルム110を通じて信号パッド106と、ブロック単位または一体的に接続される。そして、プローブピン120はそのプローブピン120自体の不良検査の際信号パッド106と一対一で直接接続される。このようなプローブピン120はプローブユニットと接続された検査装置(図示せず)からのブラック検査信号を信号パッド106に供給する。
一方、信号パッド106及び信号ライン108が形成された表示パネル100は、液晶を間に置いて接着された薄膜トランジスタ基板104及びカラーフィルタ基板102からなる液晶表示パネル100に適用可能である。この液晶表示パネル100のゲートラインにゲート信号を供給するゲート集積回路はゲートテープキャリアパッケージTCP上に実装される。または、複数の薄膜トランジスタTFTを含むシフトレジスタで構成されるので液晶表示パネル100の各画素と接続された薄膜トランジスタTFT及び複数の信号ラインと共に形成され非表示領域に内蔵される。
また、図1に示された表示パネルは液晶表示パネルだけではなくプラズマ表示パネルPDP、電界発光素子EL、及び電界放出素子FEDなどにも適用可能である。
図7及び図10は本発明による表示パネルの検査方法を説明するための斜視図及び断面図である。
まず、フィルムブロックユニット130に固定された導電フィルム110はフィルムブロックユニット130のシリンダによって液晶表示パネル100の信号パッド106の方である前方に移動するようになる。その後、液晶表示パネル100は図示されていないローディング装置によって導電フィルム110の方に上昇してその液晶表示パネル100の信号パッド106と導電フィルム110が接続するようになる。この際、導電フィルム110は少なくとも一つのブロックそれぞれに含まれた複数個の信号パッド106を電気的に短絡される。
導電フィルム110を通じて短絡された信号パッド106は図7及び図8に示すように導電フィルム110の方に下降するプローブユニット120のプローブピン122と接続するようになる。プローブピン122はプローブユニット120と接続された検査装置(図示せず)からのブラック信号である1次検査信号をブロック単位で短絡された信号パッド106に供給する。この際、各ブロックに含まれた信号パッド106のうち少なくともいずれか一つまたは各ブロックと対応されるプローブピン122のうち少なくともいずれか一つに損傷が発生されても導電フィルム110を通じて各ブロックの信号パッド106に同一の検査信号を供給することができる。これにより、プローブピン122と信号パッド106との接触不良を防止することができる。信号パッド106に供給された検査信号はその信号パッド106と接続された信号ライン108を通じて信号ライン108と接続された画素に供給される。
その後、作業者は肉眼検査または光学器具による自動検査を通じて液晶表示パネル100に表示された画像によって液晶表示パネル100の不良を判別するようになる。即ち、正常信号パッド106及び正常信号ライン108と接続された画素はブラック画像を具現する反面、不良信号パッド106または不良信号ライン108の少なくともいずれか一方と接続された画素は該当画素の色を具現する。このように、導電フィルム110を通じて不良信号パッド106、不良信号ライン108及び不良画素を検出することができる。
その後、液晶表示パネル100はローディング装置(図示せず)によって導電フィルム110と反対方向側に下降するようになる。導電フィルム110は図9及び図10に示すようにフィルムブロックユニット130のシリンダによって液晶表示パネル100の信号パッド106と遠くなるように後方に移動するようになる。
以後、液晶表示パネル100の信号パッド106はその信号パッド106の方に下降するようになるプローブユニット120を通じてプローブピン122と接続する。この際、プローブピン122は信号パッド106それぞれと一対一に対応される。プローブピン122と一対一で接続された信号パッド106はプローブユニット120と接続された検査装置(図示せず)からブラック信号である2次検査信号が供給される。ここで、2次検査信号は1次検査信号と同一であるか異なることができ、2次検査信号は少なくとも2以上の互いに異なる検査信号であることもできる。この2次検査信号は信号パッド106と接続された信号ライン108を通じて信号ライン108と接続された画素に供給される。
その後作業者は肉眼検査または光学器具による自動検査を通じて液晶表示パネル100に表示された画像によって液晶表示パネル100の不良を判別するようになる。即ち、正常信号パッド106及び正常信号ライン108と接続された画素はブラック画像を具現する反面、不良信号パッド106または不良信号ライン108の少なくともいずれか一方と接続された画素は該当画素の色を具現するようになる。
この際、1次検査工程と2次検査工程の際、重複検出された信号パッド106及び信号ライン108は断線が発生されるか異物が発生された信号パッド106及び信号ライン108である。反面、1次検査工程の際検出されなく2次検査工程の際検出された信号パッド106及び信号ライン108は信号パッド106と対応されるプローブピン122の不良である。このように、2次検査工程ではプローブピン122と信号パッド106を一対一対応させてプローブピン122の不良を検出することができる。
上述したように、本発明による表示パネルの検査装置及び検査方法は、少なくとも一つのブロックからなる複数の信号パッドを電気的に短絡させて複数の信号パッドに同一の1次検査信号を供給した後複数の信号パッドそれぞれに2次検査信号を供給する。
これにより、本発明による表示パネルの検査装置及び検査方法は1及び2次検査信号を用いた検査工程によって信号ライン、信号パッド、画素の不良有無判断の正確性が高くなる。また、本発明による表示パネルの検査装置及び検査方法は信号パッドと接続されるプローブピンの不良有無を判断することもできる。
以上、本発明の実施形態によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者であれば、本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できる。
本発明は、表示パネルの検査に利用することができる。
本発明による表示パネルの検査装置を示す斜視図である。 図1に示された導電フィルムがブロック形に形成された図面である。 図1に示された導電フィルムが一体形に形成された図面である。 図1に示された導電フィルムを固定させるためのフィルム固定ユニットを示す斜視図である。 図1に示された導電フィルムの第1及び第2実施形態を示す斜視図である。 図1に示された導電フィルムの第1及び第2実施形態を示す斜視図である。 本発明による表示パネルの信号ライン及び信号パッドの不良を検出する方法を説明するための図面である。 本発明による表示パネルの信号ライン及び信号パッドの不良を検出する方法を説明するための図面である。 本発明による検査装置の不良を検出する方法を説明するための図面である。 本発明による検査装置の不良を検出する方法を説明するための図面である。
符号の説明
100 液晶表示パネル、
102 カラーフィルタ基板、
104 薄膜トランジスタ基板、
106 信号パッド、
108 信号ライン、
110 導電フィルム、
112 ベースフィルム、
114 導電膜、
116 導電性ゴム、
120 プローブユニット、
122 プローブピン、
124 プローブ本体、
130 フィルムブロックユニット。
132 フィルム固定バー、
134 段差面、
136 固定ブロック。

Claims (13)

  1. 表示パネルに形成された複数の信号パッドに電気的信号を印加する複数のプローブピンを有するプローブユニットと、
    前記プローブユニット下端で前後に移動可能な導電フィルムと、
    を含み、
    前記導電フィルムが前方に移動した場合前記複数の信号パッドと前記プローブピンとの間に前記導電フィルムが介在される第1モードと、前記導電フィルムが後方に移動した場合、前記複数の信号パッドに前記プローブピンが直接接続する第2モードと、
    を有することを特徴とする表示パネルの検査装置。
  2. 前記導電フィルムは、
    ベースフィルムと、
    前記ベースフィルム上に形成され前記信号パッドと接続される導電膜と、
    を含むことを特徴とする請求項1記載の表示パネルの検査装置。
  3. 前記導電フィルムは、
    ベースフィルムと、
    前記信号パッドと接続される領域の前記ベースフィルム上に形成される導電性ゴムと、
    前記ベースフィルムの残りの領域上に形成される導電膜と、
    を含むことを特徴とする請求項1記載の表示パネルの検査装置。
  4. 前記導電膜は、BeCuで形成されることを特徴とする請求項2及び3のうちいずれかに記載の表示パネルの検査装置。
  5. 前記導電フィルムの位置を調整すると同時に導電フィルムを固定させるフィルムブロックユニットを追加的に具備することを特徴とする請求項1記載の表示パネルの検査装置。
  6. 前記フィルムブロックユニットは、
    前記導電フィルムが安着される段差面を有するフィルム固定バーと、
    前記段差面上に安着される導電フィルムを固定させる固定ブロックと、
    前記フィルムブロックユニットの位置を調整するシリンダと、
    を含むことを特徴とする請求項5記載の表示パネルの検査装置。
  7. 前記導電フィルムは各駆動集積回路に対して対応される複数の信号パッド別に区分されて接続されることを特徴とする請求項1記載の表示パネルの検査装置。
  8. 前記第1モードでは前記プローブピンに同一の電気的信号が印加され、
    前記第2モードでは前記プローブピンに少なくとも2以上の互いに異なる電気的信号が印加されることを特徴とする請求項1記載の表示パネルの検査装置。
  9. 表示パネルに形成された複数の信号パッドと前記プローブピンとの間に導電フィルムが介在されるように前記導電フィルムを前方に移動させる段階と、
    前記導電フィルムと接続された複数の信号パッドに前記プローブピンを用いて1次電気的信号を供給する段階と、
    前記導電フィルムを後方に移動させ前記複数の信号パッドに前記プローブピンを直接接続させる段階と、
    前記複数の信号パッドそれぞれに前記プローブピンを用いて2次電気的信号を供給する段階と、
    を含むことを特徴とする表示パネルの検査方法。
  10. 前記1次電気的信号を供給する段階は、
    前記プローブピンを用いて前記複数の信号パッドに同一の検査信号を供給する段階を含むことを特徴とする請求項9記載の表示パネルの検査方法。
  11. 前記2次電気的信号を供給する段階は、
    前記プローブピンを用いて前記複数の信号パッドに少なくとも2以上の互いに異なる検査信号を供給する段階を含むことを特徴とする請求項9記載の表示パネルの検査方法。
  12. 前記導電フィルムは、フィルムブロックユニットに固定され前記前後に移動可能であることを特徴とする請求項9記載の表示パネルの検査方法。
  13. 前記導電フィルムは、各駆動集積回路に対して対応される複数の信号パッド別に区分され接続されることを特徴とする請求項9記載の表示パネルの検査方法。
JP2007097668A 2006-04-21 2007-04-03 表示パネルの検査装置 Expired - Fee Related JP5441315B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060035991A KR20070103990A (ko) 2006-04-21 2006-04-21 표시 패널의 검사 장치 및 검사 방법
KR10-2006-0035991 2006-04-21

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007292750A true JP2007292750A (ja) 2007-11-08
JP2007292750A5 JP2007292750A5 (ja) 2010-01-28
JP5441315B2 JP5441315B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=38763484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007097668A Expired - Fee Related JP5441315B2 (ja) 2006-04-21 2007-04-03 表示パネルの検査装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5441315B2 (ja)
KR (1) KR20070103990A (ja)
CN (1) CN101059605B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009198455A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Micronics Japan Co Ltd 検査装置
CN107463014A (zh) * 2017-09-26 2017-12-12 武汉华星光电技术有限公司 阵列基板及阵列基板测试结构

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100958007B1 (ko) * 2008-07-30 2010-05-17 삼성모바일디스플레이주식회사 평판표시패널의 검사장치
CN103094737A (zh) * 2011-11-05 2013-05-08 宝宸(厦门)光学科技有限公司 引脚结构与引脚连接结构
KR101322725B1 (ko) * 2012-03-20 2013-10-28 (주) 루켄테크놀러지스 프로브 유닛
CN104614911A (zh) * 2015-03-03 2015-05-13 京东方科技集团股份有限公司 一种基板及其制作方法、显示装置
CN107632473B (zh) * 2017-10-18 2020-05-12 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 Psva液晶显示面板
CN109003566B (zh) * 2018-06-19 2021-07-13 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种显示面板的检测装置及其检测方法
TWI694424B (zh) * 2019-03-29 2020-05-21 友達光電股份有限公司 顯示裝置及其製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284384A (ja) * 1986-06-03 1987-12-10 日立電子エンジニアリング株式会社 プロ−ビング方式
JPH03107127A (ja) * 1989-09-20 1991-05-07 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2006071405A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Yamaha Corp プローブユニット

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100299681B1 (ko) * 1998-09-03 2001-10-27 윤종용 액정표시장치
KR100586007B1 (ko) * 2004-08-04 2006-06-08 주식회사 코디에스 평판형 디스플레이패널 검사용 프로브유니트

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284384A (ja) * 1986-06-03 1987-12-10 日立電子エンジニアリング株式会社 プロ−ビング方式
JPH03107127A (ja) * 1989-09-20 1991-05-07 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2006071405A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Yamaha Corp プローブユニット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009198455A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Micronics Japan Co Ltd 検査装置
TWI404935B (zh) * 2008-02-25 2013-08-11 Nihon Micronics Kk 檢查裝置
CN107463014A (zh) * 2017-09-26 2017-12-12 武汉华星光电技术有限公司 阵列基板及阵列基板测试结构
US10726753B2 (en) 2017-09-26 2020-07-28 Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Array substrate and array substrate testing structure

Also Published As

Publication number Publication date
CN101059605A (zh) 2007-10-24
CN101059605B (zh) 2010-09-01
KR20070103990A (ko) 2007-10-25
JP5441315B2 (ja) 2014-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5441315B2 (ja) 表示パネルの検査装置
US7852104B2 (en) Liquid crystal display device and testing method thereof
US7995184B2 (en) Display substrate, liquid crystal display device including the same, and method of repairing the same
US7362124B2 (en) Method and apparatus for testing liquid crystal display using electrostatic devices
US7245143B2 (en) Electro-optical device, electronic apparatus, and mounting structure
CN107942547B (zh) 点灯回点治具及其检测面板的方法
US7948459B2 (en) Display device and inspection method for display device
KR20210055375A (ko) 표시 장치 및 표시 장치의 데이터 링크 라인 결함 검출 방법
US20140184969A1 (en) Thin film transistor substrate and liquid crystal display including the thin film transistor substrate
JP2011137795A (ja) アレイテスト装置{apparatusfortestingarray}
KR20140098937A (ko) 액정표시장치 및 그의 제조방법
US7345501B2 (en) Electro-optical device, electronic apparatus, and mounting structure
KR20120075096A (ko) 액정표시장치 및 그의 검사 방법
KR20110032328A (ko) 액정표시장치
KR20110034871A (ko) 액정표시장치
KR20070046238A (ko) 액정표시장치
JP5138999B2 (ja) 表示装置
KR100666731B1 (ko) 디스플레이 패널 검사용 비쥬얼 지그 장치
KR20080027569A (ko) 표시 패널의 검사 장치 및 검사 방법
JP2005049519A (ja) 表示装置
KR101920224B1 (ko) 액정패널 검사장비 및 검사방법
KR20070063741A (ko) 평판표시장치의 검사방법 및 장치
KR20070109357A (ko) 액정패널 검사 장치 및 방법
KR101192072B1 (ko) 액정표시장치
JP2007192853A (ja) 電気光学装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120524

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees