JP2007290389A - 加飾シート - Google Patents

加飾シート Download PDF

Info

Publication number
JP2007290389A
JP2007290389A JP2007085882A JP2007085882A JP2007290389A JP 2007290389 A JP2007290389 A JP 2007290389A JP 2007085882 A JP2007085882 A JP 2007085882A JP 2007085882 A JP2007085882 A JP 2007085882A JP 2007290389 A JP2007290389 A JP 2007290389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative sheet
resin
decorative
mat
embossing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007085882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4807300B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Nagi
義幸 名木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2007085882A priority Critical patent/JP4807300B2/ja
Publication of JP2007290389A publication Critical patent/JP2007290389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4807300B2 publication Critical patent/JP4807300B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】真空成形工程及び射出成形工程において加飾シートのエンボス加工による凹凸模様が消失することがなく加飾シートの表面の艶が維持され、かつ加飾成形品の使用時において100℃以上の環境下にさらされても表面の艶が低下しない、加飾成形品に好適な加飾シートを提供する。
【解決手段】アクリル樹脂からなる基材フィルム11の表面にマットコート剤からなるマット層12を積層し、該基材フィルムの裏面に絵柄インキ層13を積層してなり、かつ該マット層面及び/又は該絵柄インキ層面に該基材フィルム面内をも含むエンボス加工をしてなる加飾シート10であって、該マットコート剤が二液硬化型樹脂及び艶消し剤を含むことを特徴とする加飾シートである。
【選択図】図1

Description

本発明は、射出成形による加飾成形品に用いられる加飾シートに関するものである。
樹脂成形物の表面に被着体として加飾シートを積層一体化することで加飾した加飾成形品が各種用途で使用されている。この様な加飾成形品に用いられる加飾シートの装飾性を高めるため、表面又は内面に木目導管溝等の凹凸模様を設けて立体意匠感を付与した加飾シートが広く用いられている。
この凹凸模様を設ける方法として、従来は、射出成形型のキャビティ面に賦形用の凹凸模様を設けることにより、射出成形後の加飾成形品の表面(加飾シート表面)にエンボスを賦与する方法が一般的であった。
また、熱可塑性透明樹脂の基材フィルムに熱圧を加えるエンボス加工を施して凹凸模様を賦形した加飾シートを使用する方法も知られている。この方法によれば、基材フィルムの表面又は裏面のいずれにも賦形し得る。
さらに、紫外線等の電離放射線硬化性樹脂等の硬化性樹脂のインキによる盛上げ印刷によって、加飾シートに凹凸模様を付与する方法が提案されている。(例えば、特許文献1及び2参照)
しかしながら、射出成形型のキャビティ面に賦形用の凹凸模様を設ける方法では、エンボス面が成形品表面に限定されてしまう。従って、内部に凹凸模様を付与できない。しかも、射出成形型のキャビティ面を賦形型として凹凸面にしておく必要があることから、凹凸模様の意匠を変更するときは、成形品の形状が同じであっても、高価な射出成形型ごと交換しなければならず、凹凸模様を自由に変えることが出来なかった。
そして、基材フィルムに熱可塑性樹脂シートを用いる場合では、成形品の立体面を加飾する為に、射出成形工程に先立ち真空成形工程にて加飾シートを予備成形する時の熱によって、エンボスされた凹凸模様の凹凸形状が消失してしまう場合があった。
また、硬化性樹脂のインキによる盛上げ印刷による方法は、電離放射線照射の制御が難しかった。
従って、製造し易い方法である加飾シート又はその基材フィルムにエンボス加工を施して凹凸模様を賦形する方法の改良が望まれていた。
ところで、加飾シートの意匠性を高めるため、上述のエンボス加工に加え、熱可塑性樹脂に艶消し剤を添加することによりマット調(艶消し調)を付与することが行われている。(例えば、特許文献3及び4)
しかしながら、いずれも熱可塑性樹脂の基材フィルムに艶消し剤を添加するので、真空成形時に表面の艶(グロス値)が所望する水準より高くなり、マット調が損なわれる問題があり、加えて、これらの加飾シートを用いた加飾成形品の使用時に100℃以上の高温にさらされた場合、加飾成形品の表面に艶消し剤が浮き出てきて(ブリード現象)、表面の艶が低下する問題もあった。
特開平07−032476号公報 特開2002−240078号公報 特開2002−264169号公報 特開2002−283510号公報
本発明は、このような状況下で、真空成形工程及び射出成形工程において加飾シートのエンボス加工による凹凸模様が消失することがなく加飾シートの表面の艶が維持され、かつ加飾成形品の使用時において100℃以上の環境下にさらされても表面の艶が低下しない、加飾成形品に好適な加飾シートを提供することを課題とするものである。
本発明者は、前記課題を達成するために鋭意研究を重ねた結果、二液硬化型樹脂及び艶消し剤を含むマットコート剤からなるマット層を積層することにより、前記課題を解決し得ることを見出した。本発明は、かかる知見に基づいて完成したものである。
すなわち、本発明の要旨は下記のとおりである。
1.アクリル樹脂からなる基材フィルムの表面にマットコート剤からなるマット層を積層し、該基材フィルムの裏面に絵柄インキ層を積層してなり、かつ該マット層面及び/又は該絵柄インキ層面に該基材フィルム面内をも含むエンボス加工をしてなる加飾シートであって、該マットコート剤が二液硬化型樹脂及び艶消し剤を含むことを特徴とする加飾シート。
2.二液硬化型樹脂がアクリルポリオール及びイソシアネートからなる上記1に記載の加飾シート。
3.アクリルポリオールが塩化ビニル変性アクリルポリオールである上記2に記載の加飾シート。
4.艶消し剤が、シリカである上記1〜3のいずれかに記載の加飾シート。
5.基材フィルムのアクリル樹脂のガラス転移点が95〜110℃である上記1〜4のいずれかに記載の加飾シート。
本発明によれば、真空成形工程及び射出成形工程において加飾シートのエンボス加工による凹凸模様が消失することがなく加飾シートの表面の艶が維持され、かつ加飾成形品の使用時において100℃以上の環境下にさらされても表面の艶が低下しない、加飾成形品に好適な加飾シートを提供することができる。
以下、本発明を、図面を参照しながら説明する。図1及び2は、本発明の加飾シートの断面を示す模式図である。
図1及び2にあるように、本発明の加飾シート10は、基材フィルム11の表面にマットコート剤からなるマット層12を積層し、基材フィルムの裏面に絵柄インキ層13を積層してなり、かつ加飾シート10にエンボス加工を施したものである。
図1は、マット層12面にエンボス加工を施した本発明の加飾シート10を示す。このエンボス加工は、図1のように基材フィルム11面内をも含むものである。また、必要に応じて、図1のように絵柄インキ層13面内を含んでもよい。
図2は、絵柄インキ層13面にエンボス加工を施した本発明の他の加飾シート10を示す。このエンボス加工は、図2のように基材フィルム11面内をも含むものである。
エンボス加工は、マット層12面又は絵柄インキ層13面の一方のみにしてもよいし、双方にしてもよい。
本発明において、加飾シート10に用いられるマット層12は二液硬化型樹脂及び艶消し剤を含むマットコート剤からなるものである。ここで、二液硬化型樹脂としては、ポリオールとイソシアネートとの2液硬化性の樹脂が好ましい。
ここで、ポリオールとしては、アクリルポリオール、ポリエステルポリオール、エポキシポリオール等、種々のものがあるが、アクリルポリオールが好ましい。このアクリルポリオールとしては、塩化ビニル変性アクリルポリオール、塩化ビニル−酢酸ビニル変性アクリルポリオール、塩素化ポリオレフィン変性アクリルポリオール、メチル(メタ)アクリレート−2ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート共重合体、オクチル(メタ)アクリレート−エチルヘキシル(メタ)アクリレート−2ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート共重合体、メチル(メタ)アクリレート−ブチル(メタ)アクリレート−2ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート−スチレン共重合体等が挙げられるが、塩化ビニル変性アクリルポリオールが特に好ましい。
また、イソシアネートとしては、従来公知の化合物を適宜使用すれば良い。例えば、2,4−トリレンジイソシアネート(TDI)、キシレンジイソシアネート(XDI)、ナフタレンジイソシアネート 、4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート 等の芳香族イソシアネート 、或いは、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート(HMDI)、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、メチレンジイソシアネート(MDI)、水素添加トリレンジイソシアネート、水素添加ジフェニルメタンジイソシアネート 等の脂肪族(乃至は脂環式)イソシアネート等のポリイソシアネートが用いられる。或いはまた、これら各種イソシアネート の付加体又は多量体、例えば、トリレンジイソシアネートの付加体、トリレンジイソシアネート 3量体(trimer)等も用いられる。
マットコート剤に用いられる艶消し剤としては、特に制限は無いが、例えば、シリカ、アルミナ、炭酸カルシウム、アルミノシリケート、硫酸バリウム等の無機物、アクリルビーズ、ポリエチレン、ウレタン樹脂、ポリカーボネート、ポリアミド(ナイロン)等の有機高分子等、から成る粒子が用いられる。粒子の平均粒径は好ましくは0.5〜20μm、より好ましくは0.5〜10μmであって、添加量はマットコート剤基準(溶剤分を除く)で好ましくは2〜40質量%、より好ましくは5〜30質量%である。なお、粒子の形状は、多面体、球形、鱗片状等である。上記の無機又は有機粒子の内、シリカが好ましい。
マット層12は、二液硬化型樹脂及び艶消し剤並びに必要に応じ、溶剤、着色剤等の他の添加剤を一定割合で混合し、ポットライフの制限内で基材フィルム11にグラビア印刷等の印刷又はロールコート等の塗工により積層される。
マット層12を成すマットコート剤が熱硬化型樹脂により製造工程で硬化するので、真空成形工程において加飾シートの表面の艶が維持される。さらに、加飾成形品が使用時に110℃の温度にさらされても、マット層12中の艶消し剤がマット層の表面に浮き出てきて、表面の艶が低くなることを防止し得る。
本発明に係る基材フィルム11は、絵柄インキ層13の意匠性を高めるために、透明性に優れ、その結果、優れた塗装感も付与できるアクリル樹脂が用いられる。アクリル樹脂としては、例えば、ポリメチル(メタ)アクリレート、ポリエチル(メタ)アクリレート、ポリブチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート−ブチル(メタ)アクリレート共重合体、メチル(メタ)アクリレート−スチレン共重合体等のアクリル樹脂〔但し、(メタ)アクリレートとは、アクリレート又はメタクリレートをいう〕を単体又は2種以上の混合物として、単層又は2層以上の積層体のフィルムとして用いる。なお、基材フィルム11は無色透明の他に、着色透明でも良い。アクリル樹脂のガラス転移点としては、95〜110℃であることが好ましい。95℃以上あれば、加飾成形品としての使用時における耐熱性がより好適に確保され、110℃以下であれば加工性がより向上するからである。また、基材フィルム11中には、必要に応じて、適宜、上述の艶消し剤、ポリエチレンワックス、パラフィンワックス等の滑剤、ベンゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系、微粒子酸化セリウム系等の紫外線吸収剤、ヒンダードアミン系ラジカル捕捉剤等の光安定剤、可塑剤、安定剤、着色剤等の各種添加剤を、物性調整の為に添加しても良い。また、副材料として、アクリル樹脂以外の樹脂を添加しても良い。基材フィルム11の厚みは、特に限定されないが、一般的には20〜500μm程度である。
本発明に係る絵柄インキ層13は、模様や文字等とパターン状の絵柄を表現する層である。絵柄インキ層13の絵柄は任意であるが、例えば、木目、石目、布目、砂目、幾何学模様、文字等からなる絵柄である。絵柄インキ層13としては、バインダーの樹脂を特定の樹脂から構成し、所望する色彩を得るための適当な着色剤を配合する他は、基本的には特に制限は無い。絵柄インキ層は、通常は、印刷インキでグラビア印刷等の公知の印刷方法により形成する。
バインダーの樹脂は、アクリル樹脂単独又はアクリル樹脂と塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体との混合物を主成分とするのが好ましい。基材フィルム11としてアクリル樹脂を用いる場合は、基材フィルム11との密着性を出す為にアクリル樹脂を用い、更に塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体又は別のアクリル樹脂を混合すると印刷適性、成形適性がより好適となる。
ここで、アクリル樹脂としては、上述の基材フィルムのところで列記したものと同様のものの中から適宜選択する他、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート等の(メタ)アクリル酸アルキルエステルと、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アクリレート等の分子中に水酸基を有する(メタ)アクリル酸エステルとを共重合させて得られるアクリルポリオールを用いることも出来る。
また、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体としては、通常、酢酸ビニル含有量が5〜20質量%程度、平均重合度350〜900程度のものが用いられる。必要に応じ、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体に更にマレイン酸、フマル酸等のカルボン酸を共重合させても良い。アクリル樹脂と塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体との混合比は、アクリル樹脂/塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体=1/9〜9/1(質量比)程度である。この他、副成分の樹脂として、必要に応じて、適宜その他の樹脂、例えば、熱可塑性ポリエステル樹脂、熱可塑性ウレタン樹脂、塩素化ポリエチレン、塩素化ポリプロピレン等の塩素化ポリオレフィン等の樹脂を混合しても良い。
さらに、着色剤として、例えば、チタン白、亜鉛華、カーボンブラック、鉄黒、弁柄、カドミウムレッド、群青、コバルトブルー、黄鉛、チタンイエロー等の無機顔料、フタロシアニンブルー、インダスレンブルー、イソインドリノンイエロー、ベンジジンイエロー、キナクリドンレッド、ペリレンレッド等の有機顔料、アルミニウム、真鍮等の金属の粉末又は鱗片等の金属顔料、二酸化チタン被覆雲母の粉末又は鱗片等の真珠光沢(パール)顔料、或いは染料等が用いられる。
本発明の加飾シート10を製造する方法は、例えば、基材フィルム11の表面にマットコート剤からなるマット層12を、基材フィルム11の裏面に絵柄インキ層13をグラビア印刷、ロールコート等の公知の印刷又は塗工手段により積層すればよい。積層の順序は、マット層12と絵柄インキ層13のいずれが先でもよい。
次に、加飾シート10は公知の方法でマット層12面及び/又は絵柄インキ層13面に公知の方法でエンボス加工される。エンボス加工時の加飾シート加熱温度は通常200℃以上であり、エンボス版温度は通常100℃以上である。
図3及び4は、本発明の加飾シート10の絵柄インキ層13面に成形樹脂層20を形成した加飾成形品30の断面を示す模式図である。
図3及び4に示す加飾成形品30は、本発明の加飾シート10を用いて、例えば、サーモジェクト成形により製造される。即ち、本発明の加飾シート10は、所定温度に加熱した後、射出成形金型内で真空成形により所定の型付けを完了した後直ちに射出樹脂を射出し、成形樹脂層20を形成する。射出成形完了し、冷却した後、射出成形金型から加飾成形品30を取り出す。
図1のように、マット層12面にエンボス加工を施した場合であっても加飾シート10のマット層12が二液硬化型樹脂及び艶消し剤を含むマットコート剤から成り硬質化するので、真空成形時においても射出成形時の成形圧力によっても、エンボスされた凹凸模様の凹凸形状が消失することを抑制し、意匠性が確保される。
また、図2のように、絵柄インキ層13面にエンボス加工を施した場合は、射出樹脂が高温であっても、絵柄インキ層13面の凹部に直ちに射出樹脂が満たされるので、同様にエンボスされた凹凸模様の凹凸形状が消失することがない。
上述の射出樹脂としては、基本的には特に制限はなく公知の樹脂で良い。製品の要求物性やコスト等に応じて選定すれば良い。熱可塑性樹脂であれば、ABS(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体)樹脂、スチレン樹脂、アクリル樹脂、塩化ビニル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリオレフィン系樹脂等である。また、硬化性樹脂であれば、2液硬化型の樹脂、例えば、ウレタン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂等の未硬化樹脂液等である。熱可塑性樹脂は加熱熔融して流動状態で射出し、また硬化性樹脂は(その未硬化物を)室温又は適宜加熱して流動状態で射出する。なお、射出樹脂は、用途に応じて適宜、着色剤を添加して着色した樹脂を使用しても良い。着色剤には、絵柄インキ層で述べた如き公知の着色剤を使用すれば良い。また、射出樹脂には、必要に応じ適宜、シリカ、アルミナ、タルク、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム等の無機物粉末、ガラス繊維等の充填剤、安定剤、滑剤等の公知の各種添加剤を含有させることが好ましい。
次に、本発明を実施例により、さらに詳細に説明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定されるものではない。
なお、60度グロス値及びエンボス加工の凹凸は、下記の方法に従って測定した。
1.60度グロス値
60度グロスメーター((株)コニカミノルタ製)を用いて、測定した。
2.エンボス加工の凹凸
目視により、下記の基準で評価した。
○:エンボス加工時の凹凸が維持され、意匠感に変化がない。
×:エンボス加工時の凹凸が減り、意匠感が変わっている。
実施例1
ガラス転移点が104℃であるアクリル樹脂からなる基材フィルム(膜厚125μm)の表面に、塩化ビニル変性アクリルポリオール(OH価:72mgKOH/g)と1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート(HMDI)とキシレンジイソシアネート(XDI)とシリカとを質量比(塩化ビニル変性アクリルポリオール/HMDI/XDI/シリカ=73.96/0.33/2.94/22.77)で配合したマットコート剤〔シリカ含有量はマットコート剤基準(溶剤分を除く)で22.77質量%〕をロールコートで塗工し、マット層を形成した後、その塗工面とは反対側の基材フィルムの表面にポリブチルメタクリレート/塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(質量比:2/1)からなる絵柄インキ層をグラビア印刷し、乾燥後マット層に所定のエンボス加工(シート加熱温度200℃、エンボス版温度120度)を施して実施例1の加飾シートを得た。
比較例1
実施例1と同じアクリル樹脂とシリカとを質量比(77.23/22.77)で配合してなる基材フィルム(膜厚125μm)の表面に、ポリブチルメタクリレート/塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(質量比:2/1)からなる絵柄インキ層を実施例1と同様にグラビア印刷し、乾燥後絵柄インキ層とは反対側の基材フィルムの表面に実施例1と同じエンボス加工を施して比較例1の加飾シートを得た。
次に、上記実施例1及び比較例1の2種類の加飾シートを夫々80℃、90℃、100℃、110℃、120℃及び130℃の6種類の温度条件で加熱し、射出成形金型内で真空成形により所定の型付けを完了した後にABS樹脂からなる射出樹脂を射出し、12種類の加飾成形品を得た。得られた12種類の加飾成形品の表面の艶を60度グロス値により、エンボス加工による表面の凹凸を目視により、評価した。結果を表1に示す。
Figure 2007290389
さらに、真空成形時のシート加熱温度を120℃とした、実施例1及び比較例1の加飾シートから得られた2種類の加飾成形品を夫々110℃で1,000時間の環境下で耐熱試験をした後、これら加飾成形品の試験前及び試験後の表面の艶を60度グロス値により評価した。結果を表2に示す。
Figure 2007290389
表1及び表2から分かるように、実施例1の加飾シートは、真空成形工程でのシート加熱温度が高くても加飾シートの表面の艶が維持され、かつ加飾成形品の使用時において110℃の環境下にさらされても表面の艶が低下せず良好であった。また、真空成形工程において加飾シートのエンボス加工による凹凸模様が維持され意匠感に変化がなかった。これに対し、比較例1の加飾シートは、真空成形工程でのシート加熱温度が高くなると加飾シートの表面の艶が高くなり所望する艶消しを得ることが困難であった。また、加飾成形品の使用時において110℃の環境下にさらされることにより表面の艶が低下し、過度の艶消しとなった。さらに、真空成形工程において加飾シートのエンボス加工による凹凸模様が減り意匠感が変化した。
実施例2
エンボス加工を絵柄インキ層面に施した以外は、実施例2は実施例1と同様にして、実施例2の加飾シートを得た。この加飾シートについて、真空成形時のシート加熱温度を120℃として実施例1と同様にして加飾成形品を得た。得られた加飾成形品の表面の艶を60度グロス値により評価した結果、実施例1と同じ結果を得た。また、加飾シートのエンボス加工による凹凸模様が変化したかどうか目視により評価した所、凹凸模様は維持され意匠感に変化がなかった。
さらに、得られた加飾成形品を110℃で1,000時間の環境下で耐熱試験をした後、加飾成形品の試験前及び試験後の表面の艶を60度グロス値により評価した所、表面の艶が低下せず良好であった。
本発明の加飾シートは、各種の加飾成形品に好適に用いられる。
本発明の加飾シートの断面を示す模式図である。 本発明の他の加飾シートの断面を示す模式図である。 本発明の加飾シートを用いた加飾成形品の断面を示す模式図である。 本発明の他の加飾シートを用いた加飾成形品の断面を示す模式図である。
符号の説明
10 加飾シート
11 基材フィルム
12 マット層
13 絵柄インキ層
20 成形樹脂層
30 加飾成形品

Claims (5)

  1. アクリル樹脂からなる基材フィルムの表面にマットコート剤からなるマット層を積層し、該基材フィルムの裏面に絵柄インキ層を積層してなり、かつ該マット層面及び/又は該絵柄インキ層面に該基材フィルム面内をも含むエンボス加工をしてなる加飾シートであって、該マットコート剤が二液硬化型樹脂及び艶消し剤を含むことを特徴とする加飾シート。
  2. 二液硬化型樹脂がアクリルポリオール及びイソシアネートからなる請求項1に記載の加飾シート。
  3. アクリルポリオールが塩化ビニル変性アクリルポリオールである請求項2に記載の加飾シート。
  4. 艶消し剤が、シリカである請求項1〜3のいずれかに記載の加飾シート。
  5. 基材フィルムのアクリル樹脂のガラス転移点が95〜110℃である請求項1〜4のいずれかに記載の加飾シート。
JP2007085882A 2006-03-28 2007-03-28 加飾シート Active JP4807300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007085882A JP4807300B2 (ja) 2006-03-28 2007-03-28 加飾シート

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006087857 2006-03-28
JP2006087857 2006-03-28
JP2007085882A JP4807300B2 (ja) 2006-03-28 2007-03-28 加飾シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007290389A true JP2007290389A (ja) 2007-11-08
JP4807300B2 JP4807300B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=38761475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007085882A Active JP4807300B2 (ja) 2006-03-28 2007-03-28 加飾シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4807300B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009234159A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd 成形用加飾フィルム
JP2012213929A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Dainippon Printing Co Ltd 加飾シート及び加飾樹脂成形品
WO2013019699A3 (en) * 2011-08-02 2013-07-11 3M Innovative Properties Company Graphic article
JP2013226838A (ja) * 2011-03-29 2013-11-07 Showa Denko Packaging Co Ltd 成形用包装材および電池用ケース
JP2015057782A (ja) * 2014-10-24 2015-03-26 昭和電工パッケージング株式会社 成形用包装材及び成形ケース
US10008700B2 (en) 2013-07-29 2018-06-26 Showa Denko Packaging Co., Ltd. Packaging material and molded case
CN110920200A (zh) * 2019-12-27 2020-03-27 重庆巧琢工贸发展有限公司 一种具有局部哑光效果的食品包装复合膜
US10828823B2 (en) 2015-02-23 2020-11-10 Nippon Paint Automotive Coatings Co., Ltd. Laminated film for decorating three-dimensional molded product by vacuum forming, production method thereof, and method for decorating three-dimensional molded product

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09267462A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Dainippon Printing Co Ltd 化粧シート
JP2000255017A (ja) * 1999-03-11 2000-09-19 Dainippon Printing Co Ltd 化粧材および化粧材の製造方法
JP2001162726A (ja) * 1999-12-07 2001-06-19 Toppan Printing Co Ltd 化粧シート
JP2001347618A (ja) * 2000-06-06 2001-12-18 Dainippon Printing Co Ltd 化粧材
JP2003211598A (ja) * 2002-01-21 2003-07-29 Sumitomo Chem Co Ltd 艶消しアクリル系樹脂フィルム
JP2004268374A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Toppan Printing Co Ltd 化粧シート及び化粧材
JP2005313600A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Dainippon Printing Co Ltd 化粧シート

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09267462A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Dainippon Printing Co Ltd 化粧シート
JP2000255017A (ja) * 1999-03-11 2000-09-19 Dainippon Printing Co Ltd 化粧材および化粧材の製造方法
JP2001162726A (ja) * 1999-12-07 2001-06-19 Toppan Printing Co Ltd 化粧シート
JP2001347618A (ja) * 2000-06-06 2001-12-18 Dainippon Printing Co Ltd 化粧材
JP2003211598A (ja) * 2002-01-21 2003-07-29 Sumitomo Chem Co Ltd 艶消しアクリル系樹脂フィルム
JP2004268374A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Toppan Printing Co Ltd 化粧シート及び化粧材
JP2005313600A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Dainippon Printing Co Ltd 化粧シート

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009234159A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd 成形用加飾フィルム
JP2013226838A (ja) * 2011-03-29 2013-11-07 Showa Denko Packaging Co Ltd 成形用包装材および電池用ケース
JP2012213929A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Dainippon Printing Co Ltd 加飾シート及び加飾樹脂成形品
WO2013019699A3 (en) * 2011-08-02 2013-07-11 3M Innovative Properties Company Graphic article
US9308773B2 (en) 2011-08-02 2016-04-12 3M Innovative Properties Company Graphic article
US10008700B2 (en) 2013-07-29 2018-06-26 Showa Denko Packaging Co., Ltd. Packaging material and molded case
JP2015057782A (ja) * 2014-10-24 2015-03-26 昭和電工パッケージング株式会社 成形用包装材及び成形ケース
US10828823B2 (en) 2015-02-23 2020-11-10 Nippon Paint Automotive Coatings Co., Ltd. Laminated film for decorating three-dimensional molded product by vacuum forming, production method thereof, and method for decorating three-dimensional molded product
CN110920200A (zh) * 2019-12-27 2020-03-27 重庆巧琢工贸发展有限公司 一种具有局部哑光效果的食品包装复合膜

Also Published As

Publication number Publication date
JP4807300B2 (ja) 2011-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4807300B2 (ja) 加飾シート
EP1704049B1 (en) Textured screen-printed laminates
JP5870215B2 (ja) 弾性質感が付与されたインモールド転写フィルム及びその製造方法
US20090047477A1 (en) Textured Screen-Printed Laminates
WO2014051112A1 (ja) 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品の製造方法
JP7327618B2 (ja) 化粧材
JP7074070B2 (ja) 化粧材
WO2012141051A1 (ja) 図柄層に対する接着性がよいハードコート樹脂組成物
JP6194571B2 (ja) 加飾シート、及び加飾樹脂成形品
JP6094123B2 (ja) 水圧転写フィルム、加飾成形品及び加飾成形品の製造方法
JP6102158B2 (ja) 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品の製造方法
JP6485156B2 (ja) 水圧転写フィルム及びこれを用いた加飾成形品
JP6255841B2 (ja) 化粧シート
JP6906981B2 (ja) 三次元成形用転写シート及び加飾樹脂成形品の製造方法
TW501970B (en) Acrylic resin film and laminated film comprising the same
JP2013212614A (ja) 転写シートの製造方法、加飾シートの製造方法及び加飾成形品の製造方法
JP5966572B2 (ja) 水圧転写フィルム製造用転写箔、水圧転写フィルム及び加飾成形品並びにそれらの製造方法
JP7067542B2 (ja) 加飾成形品及びその製造方法
JP2002283510A (ja) 加飾シート
JP6550853B2 (ja) 加飾成形品及びその製造方法
JP2022056331A (ja) 転写シート及びこれを利用した樹脂成形品の製造方法
JP2015066785A (ja) 水圧転写フィルム用活性剤組成物、及びこれを用いた加飾成形品の製造方法
JP2010006020A (ja) 積層シ−ト、エンボス意匠シート、エンボス意匠シート被覆金属板、ユニットバス部材、建築内装材、鋼製家具部材、および、家電製品筐体部材
JP2008213309A (ja) 化粧シート
JP2016190331A (ja) 加飾成形品及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4807300

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150