JP2007288044A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007288044A
JP2007288044A JP2006115620A JP2006115620A JP2007288044A JP 2007288044 A JP2007288044 A JP 2007288044A JP 2006115620 A JP2006115620 A JP 2006115620A JP 2006115620 A JP2006115620 A JP 2006115620A JP 2007288044 A JP2007288044 A JP 2007288044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
wiring
semiconductor device
wiring member
sealing resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006115620A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ariyoshi
剛 有吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2006115620A priority Critical patent/JP2007288044A/ja
Publication of JP2007288044A publication Critical patent/JP2007288044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/37147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/3718Molybdenum [Mo] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/37184Tungsten [W] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/84801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/8485Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress

Abstract

【課題】半導体素子等にかかる熱応力を低減できる半導体装置を提供する。
【解決手段】略板状の形状を有する第1及び第2の配線材13,14を、電流制御用の縦型の半導体素子11の主電極11a,11bに直接接合し、半導体素子11、及び半導体素子11と配線材13,14との接合部分を封止樹脂12で封止する。配線材13,14は、低熱膨張導電材料、例えばCuMo、CuWなどによって形成される。半導体素子11の信号電極に、FPCを接合するようにしてもよい。
【選択図】図3

Description

本発明は、半導体装置、特に電流制御用の縦型半導体素子を備えた半導体装置に関する。
電流制御用の縦型半導体素子を備えた従来の半導体装置では、半導体素子の上面側の主電極とバスバー配線をワイヤにより接続し、半導体素子の周りを樹脂封止している。
しかしながら、従来の半導体装置では、半導体素子の主電極とバスバー配線との間をワイヤを用いて配線しているため、封止樹脂と半導体素子とが密着する面積が大きく、しかも封止樹脂材の量も増加しやすい。このため、半導体素子と封止樹脂との間の熱膨張差により半導体素子にかかる熱応力が大きくなりやすいという問題がある。
そこで、本発明の解決すべき課題は、半導体素子等にかかる熱応力を低減できる半導体装置を提供することである。
上記の課題を解決するため、請求項1の発明では、上下の面に第1及び第2の主電極が設けられ、その第1及び第2の主電極間を流れる電流を制御する縦型の半導体素子と、低熱膨張導電材料により形成され、略板状の形状を有し、前記第1の主電極に接合される第1の配線材と、低熱膨張導電材料により形成され、略板状の形状を有し、前記第2の主電極に接合される第2の配線材と、前記半導体素子、前記第1の主電極と前記第1の配線材との接合部分、及び前記第2の主電極と前記第2の配線材との接合部分を包含して封止する封止樹脂とを備える。
また、請求項2の発明では、請求項1の発明に係る半導体装置において、前記第1及び第2の配線材のうちの少なくともいずれか一方における、前記封止樹脂から外部に引き出されている部分に、少なくとも1箇所の曲げ部が設けられている。
また、請求項3の発明では、請求項1又は2の発明に係る半導体装置において、前記半導体素子、前記第1の配線材及び前記第2の配線材を有するセグメントを複数備える。
また、請求項4の発明では、請求項1ないし3のいずれかの発明に係る半導体装置において、前記第1の配線材が半導体素子に接合されている部分の上面側に設けられる第1のヒートシンクと、前記第2の配線材が半導体素子に接合されている部分の下面側に設けられる第2のヒートシンクとをさらに備える。
また、請求項5の発明では、請求項1ないし4のいずれかの発明に係る半導体装置において、前記半導体素子の信号電極に接合されるフレキシブルプリント基板をさらに備える。
請求項1に記載の発明によれば、略板状の形状を有する第1及び第2の配線材を、縦型の半導体素子の第1及び第2の主電極に直接接合するため、ボンディングワイヤやそのボンディング箇所を削減することができ、構成の簡略化が図れる。
また、そのような接合状態において、半導体素子、その半導体素子の第1の主電極と第1の配線材との接合部分、及び半導体素子の第2の主電極と第2の配線材との接合部分を封止樹脂で包含して封止する構成であるため、半導体素子が封止樹脂と接触する接触面積を小さくすることができるとともに、少量の封止樹脂で半導体素子、及び半導体素子と第1及び第2の配線材との接合部分を包み込んで封止でき、その結果、温度が上昇したときの半導体素子と封止樹脂との間に生じる熱膨張差によって半導体素子に加わる応力を低減することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る半導体装置が適用されたパワーモジュール1の概略全体構成を示す平面図である。
パワーモジュール1は、ハイブリッド自動車に搭載される直流電源とモータとの間に挿入されるインバータ用パワーモジュールである。パワーモジュール1は、直流電源から供給される駆動電力を直流から交流へ変換した後にモータへ供給とともに、モータから返還される回生電力を交流から直流へ変換した後にバッテリへ返還する電力変換装置として機能している。
図1を参照しつつ、パワーモジュール1の概略全体構成について説明すると、パワーモジュール1は、半導体素子の封止体10が所定の基台20に実装されたものである。なお、図1には、6個の封止体(セグメント)10が実装された場合が図示されているが、実装される封止体10の数は5個以下又は7個以上であってもよい。封止体10は、インバータに用いられるスイッチング用の半導体素子を、絶縁性及び耐湿性の確保のために封止したものであり、制御信号に応答して流れる電流を制御するスイッチング機能を有している。
図2は封止体10の構成を示す平面図であり、図3は図2のA−A線に沿った断面図である。なお、図2では便宜上後述する封止樹脂12が仮想線で描かれている。
図2及び図3に示すように、封止体10は、電流制御用の縦型の半導体素子11と、封止樹脂12と、第1及び第2の配線材13,14等の配線部材とを備えて構成されている。
半導体素子11は、典型的には、横13mm×縦10mm程度の大きさの、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)やIGBT等のベアチップである。半導体素子11は、望ましくは、SiC等のワイドバンドギャップ半導体を利用したワイドバンドギャップ半導体素子である。ただし、このことは、半導体素子11が、Si(ケイ素)等を利用した非ワイドバンドギャップ半導体素子であることを妨げるものではない。
なお、半導体素子11として例えばMOSFETが用いられた場合、MOSFETのデバイス内には、ドレイン−ソース間に寄生ダイオードがあり、転流時の電流はこの寄生ダイオードに流れる。但し、半導体素子11と逆並列に転流用ダイオードを接続してもよく、この場合は、図11に示すように、ダイオード60の上面の一方電極が配線材13に接合され、下面の他方電極が配線材14に接合されるように、ダイオード60のベアチップが実装される。なお、図11には、半導体素子11とダイオード60とが同一の封止体12によって封止されている例を示したが、それぞれ別個の封止体によって封止してもよい。
半導体素子11は、上面と下面との間に主電流が流れる縦型半導体素子であり、その上面には第1の主電極11aが設けられ、下面には第2の主電極11bが設けられている。また、半導体素子11の上面には、複数の信号電極11cが設けられている。これらの信号電極11cには、半導体素子11の制御信号であるゲート信号を入力するための電極、半導体素子11に流れる主電流を検出するたの信号を取り出すための電極、及び半導体素子11の温度を検出するための信号を取り出すための電極などが含まれる。
第1及び第2の配線材13,14は、略板状の形状を有し、上下から半導体素子11を挟込むようにして第1及び第2の主電極11a,11bに接合されている。第1の配線材13は、略平板状の本体部13aと、その本体部13aの縁部から一体に延設された断面略L字型形の接合部13bとを備えている。そして、この接合部13bの先端部が半導体素子11の第1の主電極11aに接合されるようになっている。第2の配線材14は、縦横の寸法が半導体素子11の縦横の寸法より大きな全体的に略平板状の形状を有しており、図4(a)及び図4(b)に示すように、半導体素子11がその上面に載置されるようにして第2の配線材14が第2の主電極11bに接合されるようになっている。なお、第1の配線材13の本体部13aの下面と、第2の配線材14の下面とは、封止体10の基台20への配設を容易にするため、面一に設定されるのが望ましい。
配線材13,14と半導体素子11の主電極11a,11bとの接合は、ロウ材、導電性接着剤などの接合手段を用いて行われるが、耐熱性に優れたものを用いるのが望ましい。ロウ材としては、例えば、銅スズ系合金、ビスマス銀系合金、高融点ハンダなどが用いられる。
このような第1及び第2の配線材13,14は、低熱膨張導電材料、例えば、線熱膨張係数が7〜13×10-6(1/K)のCuMo(銅モリブデン)系合金や線熱膨張係数が6.5〜12×10-6(1/K)のCuW(銅タングステン)系合金によって形成される。このような低熱膨張導電材料の選択は、配線材13,14と線熱膨張係数が3×10-6(1/K)程度である半導体素子11との熱膨張係数の差を小さくし、温度が上昇したときに、熱膨張係数の差に起因して半導体素子11に加わる応力(歪)を小さくするために行われている。
半導体素子11の各信号電極11cには、例えば、金、アルミニウム、銅等を材料としたボンディングワイヤ15を介してリードフレーム16が接続される。ボンディングワイヤ15と信号電極11c及びリードフレーム16との接合は、例えば超音波溶着により行われる。なお、ボンディングワイヤ15の代わりに、アルミニウム、銅、CuMo等からなるリボン状の薄板を用いてもよい。
封止樹脂12は、図2及び図3に示すように、半導体素子11、半導体素子11の電極11a〜11cと配線材13,14及びボンディングワイヤ15の接合部分、ボンディングワイヤ15、及び、ボンディングワイヤ15とリードフレーム16との接合部分を包み込んで封止している。なお、放熱性能確保のため、図3に示すように、第1の配線材13の本体部13aの下面側部分、及び第2の配線材14の下面側部分は、封止樹脂12の外部に露出された状態とするのが望ましい。
このような封止樹脂12は、半導体素子11を動作させるときの温度上昇にも耐え、かつ低線膨張率(例えば、20ppm/℃程度以下)の耐熱性樹脂、例えば、エポキシ樹脂である。封止樹脂12は、例えば、流動性がある状態で成形型内に注入された後に、紫外線硬化や熱硬化等により硬化させられるようになっている。封止樹脂12の具体的な材料としては、例えば、エポキシ樹脂、フィラー入りエポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、フィラー入りシリコーン樹脂などが用いられる。フィラーとしては、例えばAl33、SiC、AlN、ZrO2などが用いられる。
このような封止体10の製作は次のようにして行われる。まず、図4(a)及び図4(b)に示すように半導体素子11と第2の配線材14とが接合される。続いて、半導体素子11と第1の配線材13との接合、及び、ボンディングワイヤ15による半導体素子11とリードフレーム16との接続が行われる。なお、第1及び第2の配線材13,14の接合を同時に行うようにしてもよい。
続いて、そのように接合された半導体素子11及び配線材13,14等からなる接合体が、所定の成形型内にセットされ、その成形型内に封止樹脂12が充填されて硬化されるようになっている。
図5は封止体10から引き出された配線材13,14を他の配線材21〜23に接続する際の接続構造等についての例示的に示す図であり、図6は図5のB−B線に沿った断面図であり、図7は図5のC−C線に沿った断面図である。図5ないし図7に示すように、封止体10から引き出された配線材13,14の部分の末端部に設けられた固定孔13c,14aを利用して、配線材13,14がバスバー等の他の配線材21〜23に接続固定されている。なお、図5ないし図7中の符号24は固定手段であるボルトとナットを示している。
以上のように、本実施形態によれば、略板状の形状を有する第1及び第2の配線材13,14を、縦型の半導体素子11の主電極11a,11bに直接接合するため、ボンディングワイヤやそのボンディング箇所を削減することができ、構成の簡略化が図れる。
また、そのような接合状態において、半導体素子11、その半導体素子11と配線材13,14との接合部分を封止樹脂12で包含して封止する構成であるため、半導体素子11が封止樹脂12と接触する接触面積を小さくすることができるとともに、少量の封止樹脂12で半導体素子11、及び半導体素子11と配線材13,14との接合部分を包み込んで封止でき、その結果、温度が上昇したときの半導体素子11と封止樹脂12との間に生じる熱膨張差によって半導体素子11に加わる応力を低減することができる。
また、ベアチップ状の半導体素子11が封止樹脂12によりモールドされて封止体10とされているため、複数の封止体10をインバータやパワーモジュール等の基台20に実装する際に封止体10の取り扱いが容易となる。
また、配線材13,14が低熱膨張導電材料により形成されているため、半導体素子11と配線材13,14との熱膨張係数の差を小さくすることができるため、温度上昇時に半導体素子11にかかる応力をさらに低減できる。
<変形例>
上述の実施形態の変形例として、以下の構成が考えられる。
まず、第1及び第2の配線材13,14の構成について、配線材13,14のうちの少なくともいずれか一方における、封止樹脂12から外部に引き出されている部分に、少なくとも1箇所の曲げ部を設けるようにしてもよい。具体例としては図8に示す構成が考えられる。即ち、図8に示すように、第1の配線材13については、その形状自体の変更はなく、逆向きに90度屈曲するL字形の曲げ部31a,31bが2つ連なった部分31が封止樹脂12の外部に位置されている。また、第2の配線材14については、封止樹脂12の外部に位置する部分に、逆向きに90度屈曲するL字形の曲げ部32a,32bが2つ連なった部分32が設けられている。このため、配線材13,14の末端部が配線材21〜23等に接続固定された場合に、配線材13,14の部分31,32が変形することにより、その配線材に付与される応力(特に、図8の矢印D1方向の応力)を効果的に吸収することができ、その結果、半導体素子11と配線材13,14との接合部分等に不所望な応力がかかるのを防止することができる。
次に、半導体素子11の信号配線の構成についての変形例としては、図9に示す構成が考えられる。即ち、この変形例では、図9に示すように、半導体素子11の信号電極11cにFPC(フレキシブルプリント基板)41が接合され、これによってボンディングワイヤ15及びリードフレーム16が省略されている。FPC41は並列配置された複数の薄板状導電材41aを両面から絶縁フィルム41bでサンドイッチ状に挟み込んだものであり、FPC41の末端部の絶縁フィルム41bを剥ぎ取って導電材41aを露出させ、その導電材41aを信号電極11cに接合するようになっている。導電材41aと信号電極11cとの接合は、配線材13,14と主電極11a,11bとの接合に用いたものと同様の接合手段や、超音波溶着などによって行われる。また、封止樹脂12によりモールドされた際に、FPC41の一方側が封止樹脂12内に入り込み、信号電極11cと接合され、他方側が封止樹脂12の外部に引き出されるようになっている。この図9に示す構成によって、信号ライン用のボンディングワイヤ15、リードフレーム16や、それらのボンディング箇所を削減することができ、構成の簡略化が図れる。
次に、封止体10の放熱構造に関する構成例として、図10に示す構成が考えられる。この構成例では、図10に示すように、封止体10の上面側及び下面側に第1及び第2のヒートシンク51,52をそれぞれ設けている。第1のヒートシンク51は、封止樹脂12の上側表面に略密着するように、第1の配線材13が半導体素子11に接合されている部分(接合部13b)と対向して設けられている。第2のヒートシンク52は、第2の配線材14が半導体素子11に接合されている部分の下面側表面、及び第1の配線材13の本体部13aの下面側表面と略密着するようにして設けられている。なお、さらなる変形例として、第1の配線材13の接合部13bの上側表面を封止樹脂12の外側に露出させ、その接合部13bの上側表面に略密着するように第1のヒートシンク51を設けるようにしてもよい。
各ヒートシンク51,52は、貼り合わされ基板51a,52a及びフィン部材51b,52bとを備えて構成されている。基板51a,52aは、AlN、CuMo等の熱伝導率の高い材料から構成されている。フィン部材51b,52bは、アルミニウム、銅などにより形成され、複数の放熱フィン53が形成されている。
この図10に示す構成では、半導体素子11の下面側だけでなく上面側にも、封止樹脂12又は配線材13によって平坦面を形成することができるため、その面に大きな対向面積でヒートシンク51を対向させて配置することができ、その結果、放熱性能を大幅に向上させることができる。
本発明の一実施形態に係る半導体装置が適用されたパワーモジュールの概略全体構成を示す平面図である。 封止体の構成を示す平面図である。 図2のA−A線に沿った断面図である。 図4(a)及び図4(b)は第2の配線材が半導体素子に接合された状態を示す平面図及び側面図である。 封止体から引き出された配線材を他の配線材に接続する際の接続構造等についての例示的に示す図である。 図5のB−B線に沿った断面図である。 図5のC−C線に沿った断面図である。 第1及び第2の配線材の構成についての変形例を示す図である。 半導体素子の信号配線の構成についての変形例と示す図である。 図2の封止体の上下にヒートシンクを設けた構成を示す図である。 図2の変形例を示す平面図である。
符号の説明
1 パワーモジュール
10 封止体
11 半導体素子
12 封止樹脂
13 第1の配線材
14 第2の配線材
15 ボンディングワイヤ
16 リードフレーム
31a,31b,32a,32b 曲げ部
41 FPC
51 第1のヒートシンク
52 第2のヒートシンク

Claims (5)

  1. 上下の面に第1及び第2の主電極が設けられ、その第1及び第2の主電極間を流れる電流を制御する縦型の半導体素子と、
    低熱膨張導電材料により形成され、略板状の形状を有し、前記第1の主電極に接合される第1の配線材と、
    低熱膨張導電材料により形成され、略板状の形状を有し、前記第2の主電極に接合される第2の配線材と、
    前記半導体素子、前記第1の主電極と前記第1の配線材との接合部分、及び前記第2の主電極と前記第2の配線材との接合部分を包含して封止する封止樹脂と、
    を備えることを特徴とする半導体装置。
  2. 請求項1に記載の半導体装置において、
    前記第1及び第2の配線材のうちの少なくともいずれか一方における、前記封止樹脂から外部に引き出されている部分に、少なくとも1箇所の曲げ部が設けられていることを特徴とする半導体装置。
  3. 請求項1又は2に記載の半導体装置において、
    前記半導体素子、前記第1の配線材及び前記第2の配線材を有するセグメントを複数備えることを特徴とする半導体装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載の半導体装置において、
    前記第1の配線材が半導体素子に接合されている部分の上面側に設けられる第1のヒートシンクと、
    前記第2の配線材が半導体素子に接合されている部分の下面側に設けられる第2のヒートシンクと、
    をさらに備えることを特徴とする半導体装置。
  5. 請求項1ないし4のいずれかに記載の半導体装置において、
    前記半導体素子の信号電極に接合されるフレキシブルプリント基板をさらに備えることを特徴とする半導体装置。
JP2006115620A 2006-04-19 2006-04-19 半導体装置 Pending JP2007288044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006115620A JP2007288044A (ja) 2006-04-19 2006-04-19 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006115620A JP2007288044A (ja) 2006-04-19 2006-04-19 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007288044A true JP2007288044A (ja) 2007-11-01

Family

ID=38759501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006115620A Pending JP2007288044A (ja) 2006-04-19 2006-04-19 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007288044A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238892A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Sharp Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2013222714A (ja) * 2012-04-12 2013-10-28 Denso Corp 半導体装置の製造方法
JP2015015389A (ja) * 2013-07-05 2015-01-22 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の試験用治具
JP2018022777A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 株式会社豊田自動織機 半導体モジュール

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238892A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Sharp Corp 半導体装置およびその製造方法
US8395248B2 (en) 2009-03-31 2013-03-12 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device and manufacturing method therefor
JP2013222714A (ja) * 2012-04-12 2013-10-28 Denso Corp 半導体装置の製造方法
JP2015015389A (ja) * 2013-07-05 2015-01-22 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の試験用治具
JP2018022777A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 株式会社豊田自動織機 半導体モジュール
EP3496141A4 (en) * 2016-08-03 2019-07-17 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki SEMICONDUCTOR MODULE
US10770400B2 (en) 2016-08-03 2020-09-08 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Semiconductor module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6280265B2 (ja) パワーモジュール半導体装置
US9351423B2 (en) Semiconductor device and semiconductor device connection structure
JP4438489B2 (ja) 半導体装置
US9171773B2 (en) Semiconductor device
CN108735692B (zh) 半导体装置
JP5659938B2 (ja) 半導体ユニットおよびそれを用いた半導体装置
EP3026701B1 (en) Power module and manufacturing method thereof
WO2014097798A1 (ja) 半導体装置
JP5895220B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2009111154A (ja) 電力半導体モジュール
JP2006253516A (ja) パワー半導体装置
JP2010283053A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2014183078A (ja) 半導体装置
JP6308780B2 (ja) パワーモジュール
JP7237647B2 (ja) 回路基板および電子装置
JP4096741B2 (ja) 半導体装置
JP2007288044A (ja) 半導体装置
JP2013098466A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2017011028A (ja) 半導体装置
US10903138B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP6906583B2 (ja) 半導体パワーモジュール
JP2002314037A (ja) パワー半導体モジュール
JP7053897B2 (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法及び電力変換装置
JP2004048084A (ja) 半導体パワーモジュール
US11476225B2 (en) Recess portion in the surface of an interconnection layer mounted to a semiconductor device