JP2007285830A - 重量検出装置及びバランス制御装置 - Google Patents

重量検出装置及びバランス制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007285830A
JP2007285830A JP2006112621A JP2006112621A JP2007285830A JP 2007285830 A JP2007285830 A JP 2007285830A JP 2006112621 A JP2006112621 A JP 2006112621A JP 2006112621 A JP2006112621 A JP 2006112621A JP 2007285830 A JP2007285830 A JP 2007285830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
filtrate
replacement fluid
dialysate
holding means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006112621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4908044B2 (ja
Inventor
Junya Fujii
純也 藤井
Shogo Kamito
章吾 上戸
Toshiyuki Endo
俊幸 遠藤
Yoichi Sansho
洋一 三昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JMS Co Ltd
A&D Holon Holdings Co Ltd
Original Assignee
JMS Co Ltd
A&D Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JMS Co Ltd, A&D Co Ltd filed Critical JMS Co Ltd
Priority to JP2006112621A priority Critical patent/JP4908044B2/ja
Priority to CN2007800130499A priority patent/CN101421594B/zh
Priority to PCT/JP2007/058075 priority patent/WO2007119786A1/ja
Priority to EP07741511.5A priority patent/EP2019296B1/en
Priority to US12/296,535 priority patent/US7977586B2/en
Publication of JP2007285830A publication Critical patent/JP2007285830A/ja
Priority to HK09108669.4A priority patent/HK1128955A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4908044B2 publication Critical patent/JP4908044B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G17/00Apparatus for or methods of weighing material of special form or property
    • G01G17/04Apparatus for or methods of weighing material of special form or property for weighing fluids, e.g. gases, pastes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1601Control or regulation
    • A61M1/1613Profiling or modelling of patient or predicted treatment evolution or outcome
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1621Constructional aspects thereof
    • A61M1/1643Constructional aspects thereof with weighing of fresh and used dialysis fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3413Diafiltration
    • A61M1/3417Diafiltration using distinct filters for dialysis and ultra-filtration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • A61M1/3424Substitution fluid path
    • A61M1/3437Substitution fluid path downstream of the filter, e.g. post-dilution with filtrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • A61M1/3441Substitution rate control as a function of the ultrafiltration rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • A61M1/3441Substitution rate control as a function of the ultrafiltration rate
    • A61M1/3451Substitution rate control as a function of the ultrafiltration rate the difference in weight between both ultra-filtrate and substitution reservoir being used as control signal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/13Infusion monitoring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

【課題】複数の物体の重量をバランスさせ、かつ複数の物体の重量それぞれを取得するために用いられる重量検出装置を提供する。
【解決手段】一端が支持部材22に固定されるとともに他端が自由である幹体23と、幹体23の長手方向の3個の箇所それぞれに設けられた、物体を保持するためのろ液用保持部24、補液用保持部25、及び透析液用保持部26と、幹体23の自由端から各保持部までの保持部によって保持される物体の重量の合計に応じた幹体23の歪み量を検出する第1歪み量検出部27、第2歪み量検出部28、及び第3歪み量検出部29と、得られた検出結果に基づいて、上記合計及び重量を算出する重量算出部30とを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、物体の重量を検出する重量検出装置と、複数の物体の重量をバランスさせるバランス制御装置とに関する。
従来から、例えば腎機能不全の患者に対して、その患者の血液を浄化するために、持続緩徐式血液ろ過法(CHF:Continuous Hemofiltration)や、持続的血液ろ過透析法(CHDF:Continuous Hemodiafiltration)を用いた治療が行なわれている。
CHFは、ろ過を行なうための半透膜(ろ過膜)が設けられた血液浄化器に患者から取り出した血液を注入してろ過膜を用いてろ過し、浄化された血液を患者に戻し、ろ過によって得られた血液の中の老廃物(例えば、尿素や塩化ナトリウム等の電解質物質)と溶媒(水分)とを廃棄する。それとともに、患者の血液の中の溶媒の減少を補うために、所定の補充液(以下、「補液」という)を患者の血液に補充することを、持続的に緩徐に行なう方法である。なお、CHFでは、廃棄する血液の中の老廃物と溶媒とをろ過液(ろ液)という。
他方、CHDFは、CHFにおける小分子除去能力を改善するための方法であって、CHFに加えて透析処理を行なう方法である。すなわち、CHDFは、ろ過膜とともに透析膜が設けられた血液浄化器を用い、血液浄化器に透析液をも供給し、ろ過によって浄化された血液になお含まれている老廃物を透析膜を介して透析液の中に移動させることにより、血液の中から老廃物を除去する。そして、ろ過及び透析によって浄化された血液を患者に戻すとともに補液を患者の血液に補充することを、持続的に緩徐に行なう方法である。なお、CHDFでは、ろ過によって得られた血液の中の老廃物及び溶媒と、使用済みの透析液とをろ液という。
ところで、患者の血液の量が急激に変動すると患者の容態は急激に悪化する。それを防止するために、患者から取り出される血液の流量と、患者に戻される血液及び患者に注入される補液の流量とをバランスさせなければならない。以下に、CHDFを用いる場合に、患者から取り出される血液の流量と、患者に戻される血液及び患者に注入される補液の流量とをバランスさせるための血液浄化システムを説明する。血液浄化システムは、第1方式と、第2方式(例えば、特許文献1参照)と、第3方式とが存在する。以下、第1方式、第2方式、及び第3方式の血液浄化システムを順に説明する。
先ず、第1方式の血液浄化システムを図9を用いて説明する。図9は、透析液及び補液の重量とろ液の重量との差を所定の範囲内に保持する血液浄化システムの構成図である。図9に示す第1方式の血液浄化システムでは、血液ポンプ6が、患者Aから取り出された血液を動脈側血液回路11を介して血液浄化器10へ移動させる。血液浄化器10にはろ過膜が設けられており、血液浄化器10はろ過膜を用いて患者Aから取り出された血液を除水する。透析液ポンプ7は、透析液容器3に収容されている透析液を透析液供給路12を介して血液浄化器10へ移動させる。血液浄化器10は、ろ過(透析)膜を介して血液中の水分や老廃物を除去する。血液浄化器10において浄化された血液は静脈側血液回路13を介して患者Aに戻る。補液ポンプ8は補液容器4に収容されている補液を静脈側血液回路13に混入させ、浄化された血液とともに患者Aに注入する。ろ液ポンプ9は、血液浄化器10において得られた血液の中の老廃物と使用済みの透析液とを、ろ液として血液浄化器10からろ液廃棄路14を介してろ液容器5へ移動させる。透析液/補液重量測定器91は、透析液容器3に収容されている透析液、及び補液容器4に収容されている補液の重量を測定し、ろ液重量測定器92はろ液容器5に収容されているろ液の重量を測定する。制御部93は、透析液/補液重量測定器91によって測定された透析液及び補液の重量と、ろ液重量測定器92によって測定されたろ液の重量との差が所定の範囲内に保持されるように、透析液ポンプ7、補液ポンプ8、及びろ液ポンプ9の回転数等の動作を制御する。これにより、患者から取り出される血液の流量と、患者に戻される血液及び患者に注入される補液の流量とはバランスする。
次に、第2方式の血液浄化システムを図10を用いて説明する。図10は、使用される透析液の流量、使用される補液の流量、及び廃棄されるろ液の流量を、異なる重量測定器を使用することにより算出し、各流量を液毎の所定の値に保持する血液浄化システムの構成図である。図10に示す第2方式の血液浄化システムは、図9に示す第1方式の血液浄化システムと以下の点で異なる。すなわち、第2方式の血液浄化システムでは、使用される透析液は分取されて透析液分取容器101に収容され、分取透析液重量測定器102は透析液分取容器101に収容されている透析液の重量を測定する。制御部107は、分取透析液重量測定器102によって測定される透析液の重量の時間的変化量を算出することにより、使用されている透析液の流量を算出し、算出した透析液の流量を所定の流量に保持するように、透析液ポンプ7の回転数等の動作を制御する。同様に、使用される補液は分取されて補液分取容器103に収容され、分取補液重量測定器104は補液分取容器103に収容されている補液の重量を測定する。制御部107は、分取補液重量測定器104によって測定される補液の重量の時間的変化量を算出することにより、使用されている補液の流量を算出し、算出した補液の流量を所定の流量に保持するように、補液ポンプ8の回転数等の動作を制御する。廃棄されるろ液はろ液分取容器105に分取され、分取ろ液重量測定器106はろ液分取容器105に収容されているろ液の重量を測定する。制御部107は、分取ろ液重量測定器106によって測定されるろ液の重量の時間的変化量を算出することにより、廃棄されているろ液の流量を算出し、算出したろ液の流量を所定の流量に保持するように、ろ液ポンプ9の回転数等の動作を制御する。これにより、患者から取り出される血液の流量と、患者に戻される血液及び患者に注入される補液の流量とはバランスする。
次に、第3方式の血液浄化システムを説明する。上述した第2方式の血液浄化システムは、使用される透析液の流量、使用される補液の流量、及び廃棄されるろ液の流量を、異なる重量測定器を使用することにより算出し、各流量を液毎の所定の値に保持する。それに対して、第3方式の血液浄化システムは、使用される透析液の流量、使用される補液の流量、及び廃棄されるろ液の流量を、同一の重量測定器を時間をずらして用いることにより算出し、各流量を液毎の所定の値に保持する。これにより、患者から取り出される血液の流量と、患者に戻される血液及び患者に注入される補液の流量とはバランスする。
特開平9―239024号公報
しかしながら、上記の三つの血液浄化システムはいずれも問題を有している。
すなわち、第1方式の血液浄化システムでは、透析液及び補液の重量とろ液の重量との差が所定の範囲内に保持され、それによって、患者から取り出される血液の流量と、患者に戻される血液及び患者に注入される補液の流量とはバランスする。しかしながら、使用される透析液及び補液の量及び流量を全く又は正確に量ることができない。そのため、CHDFを用いた治療を行なう場合、治療の途中で透析液や補液を補充するとき、補充すべき量が不明である。また、次回の治療の際に用意すべき量が不明である。その結果、治療の途中で透析液や補液が不足しないように、過剰に透析液及び補液を用意しなければならない。
また、第2方式及び第3方式の血液浄化システムでは、使用される透析液及び補液の流量、更には廃棄されるろ液の流量が算出されるが、各液とも、算出された流量と実際の流量との間には誤差が発生する。そのため、各液について、算出された流量をその液に対応する所定の値に保持しても、患者から取り出される血液の流量と、患者に戻される血液及び患者に注入される補液の流量とをバランスさせるように制御することができない可能性が大きい。バランスが保たれなくなると、患者の容態は悪化する。
このように、従来の装置及び方法では、複数の物体の重量をバランスさせることと、複数の物体の重量それぞれを知ることとを同時に達成することができない。
本発明は、複数の物体の正確な重量を個別に取得するために用いられる重量検出装置と、複数の物体の重量を高精度にバランスさせるバランス制御装置とを提供することを目的とする。
上記課題を解決し上記目的を達成するために、本発明の重量検出装置は、支持部材と、一端が前記支持部材に固定されるとともに他端が自由である幹体と、前記幹体の一側面部の、前記幹体の長手方向のn(nは2以上の自然数)個の箇所それぞれに設けられた、物体を保持するための保持手段n個と、前記幹体の最も自由端側に位置する前記保持手段から、前記支持部材からm(mは1からnまでの自然数)番目の前記保持手段までの、各前記保持手段に保持される物体の重量の合計に応じた前記幹体の歪み量を検出する、n個の前記合計それぞれに対応して前記幹体に設けられる歪み量検出手段n個と、各前記歪み量検出手段によって得られた検出結果に基づいて、n個の前記合計を算出する重量算出手段とを備える。
例えば、前記支持部材から2番目の前記保持手段に保持される物体の一部が所定の部位を経て前記支持部材に最も近い前記保持手段に移動する場合、前記幹体の最も自由端側に位置する前記保持手段から前記支持部材に最も近い前記保持手段までの、各前記保持手段に保持される物体の重量の合計は変化しない。本発明の重量検出装置はその合計を算出する。したがって、本発明の重量検出装置によって算出されるその合計を監視することにより、前記支持部材から2番目の前記保持手段に保持される物体の減少量と、前記支持部材に最も近い前記保持手段に保持される物体の増減量とをバランスさせることができる。つまり、本発明の重量検出装置は、複数の物体の重量をバランスさせるために用いられる。
また例えば、前記保持手段の個数が2個である場合、本発明の重量検出装置は、前記幹体の最も自由端側に位置する前記保持手段に保持される物体の重量を取得するとともに、2個の前記保持手段に保持される物体の重量の合計を取得する。その合計から前記幹体の最も自由端側に位置する前記保持手段に保持される物体の重量を減算すると、前記支持部材に最も近い前記保持手段に保持される物体の重量を取得することができる。つまり、本発明の重量検出装置は、複数の物体の重量それぞれを取得するために用いられる。
例えば、前記重量算出手段は、各前記歪み量検出手段によって得られた検出結果に基づいて、各前記保持手段に保持される物体の重量を算出する。
本発明の重量検出装置は、更に、前記重量算出手段によって得られた算出結果を表示する表示手段を備えてもよい。
例えば、前記幹体は、n個の棒状部材それぞれの端部が接続された部材であり、各前記棒状部材には、前記一側面部を貫通することなく前記幹体の長手方向に直交する方向に貫通する孔が設けられており、前記保持手段は、前記棒状部材毎に設けられている。
例えば、前記孔の断面の形状は、前記断面の前記幹体の長手方向に対して直交する線分を2等分する線に関して対称であるとともに、前記断面の前記長手方向に沿った線分を2等分する線に関して対称である。
例えば、前記断面の前記支持部材に対して近い側の端部及び遠い側の端部の大きさは、前記断面の前記近い側の端部と前記遠い側の端部との間の部位の大きさよりも大きい。
例えば、前記歪み量検出手段は、前記棒状部材毎に設けられる、ロバーバル型の歪み量検出手段である。
例えば、前記幹体には、前記支持部材に最も近い前記保持手段と前記支持部材との間と、各隣接する二つの前記保持手段の間とに、前記一側面部を貫通することなく前記幹体の長手方向に直交する方向に貫通する孔が設けられている。
例えば、前記孔の断面の形状は、前記断面の前記幹体の長手方向に対して直交する線分を2等分する線に関して対称であるとともに、前記断面の前記長手方向に沿った線分を2等分する線に関して対称である。
例えば、前記断面の前記支持部材に対して近い側の端部及び遠い側の端部の大きさは、前記断面の前記近い側の端部と前記遠い側の端部との間の部位の大きさよりも大きい。
例えば、前記歪み量検出手段は、ロバーバル型の歪み量検出手段であって、全部の前記歪み量検出手段は、前記幹体の、前記支持部材に最も近い前記保持手段と前記支持部材との間と、各隣接する二つの前記保持手段の間とに分散して設けられる。
本発明の重量検出装置は、更に、前記重量算出手段によって得られた算出結果に基づいて、各前記保持手段に保持される物体の重量の、初期状態からの増減量を算出する増減量算出手段を備えてもよい。
本発明の重量検出装置は、更に、前記重量算出手段によって得られた算出結果に基づいて、各前記保持手段に保持される物体の重量の時間的変化量を算出する時間的変化量算出手段を備えてもよい。
本発明のバランス制御装置は、本発明の重量検出装置によって得られる、前記幹体の最も自由端側に位置する前記保持手段から前記支持部材に最も近い前記保持手段までの、各前記保持手段に保持される物体の重量の合計を取得する取得手段と、前記取得手段によって取得された前記合計が所定の範囲内に保持されるように、各前記保持手段に保持される物体の重量の時間的変化量を制御する制御手段とを備える。
例えば、前記保持手段の個数は3個であり、第1の前記保持手段はろ液を保持し、第2の前記保持手段は補液を保持し、第3の前記保持手段は透析液を保持し、前記制御手段は、前記取得手段によって取得された、前記ろ液の重量と、前記補液の重量と、前記透析液の重量との合計を所定の範囲内に保持することにより、前記ろ液の時間的増加量と、前記補液及び前記透析液の時間的減少量とをバランスさせる。
例えば、前記保持手段の個数は2個であり、第1の前記保持手段はろ液を保持し、第2の前記保持手段は補液を保持し、前記制御手段は、前記取得手段によって取得された、前記ろ液の重量と、前記補液の重量との合計を所定の範囲内に保持することにより、前記ろ液の時間的増加量と、前記補液の時間的減少量とをバランスさせる。
本発明は、複数の物体の重量それぞれを取得するために用いられる重量検出装置と、複数の物体の重量をバランスさせるバランス制御装置とを提供することができる。
以下に、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して説明する。
(実施の形態1)
先ず、実施の形態1の血液浄化システムの構成を図1〜図4を用いて説明する。
図1は実施の形態1の血液浄化システムの構成図である。実施の形態1の血液浄化システムは、例えば腎機能不全の患者Aに対して、その患者Aの血液を浄化するためにCHDFを用いた治療を行なう場合に用いられるシステムであって、その治療を行なう際に使用される透析液及び補液の流量と廃棄されるろ液の流量とをバランスさせるとともに、それら透析液、補液、及びろ液の時間的変化量、すなわち流量等を取得し、表示するシステムである。実施の形態1の血液浄化システムは、図1に示すように、重量検出装置1と、バランス制御装置2と、透析液容器3と、補液容器4と、ろ液容器5と、血液ポンプ6と、透析液ポンプ7と、補液ポンプ8と、ろ液ポンプ9と、血液浄化器10と、動脈側血液回路11と、透析液供給路12と、静脈側血液回路13と、ろ液廃棄路14とで構成される。
重量検出装置1は、使用される透析液及び補液の流量と廃棄されるろ液の流量とをバランスさせるために用いられ、透析液、補液、及びろ液それぞれの重量及びその時間的変化量である流量等を取得し、取得結果を表示する装置である。重量検出装置1の具体的な構成については図2を用いて後述する。バランス制御装置2は、重量検出装置1によって得られた結果に基づいて、使用される透析液及び補液の流量と廃棄されるろ液の流量とがバランスするように、透析液ポンプ7、補液ポンプ8、及びろ液ポンプ9の動作を制御する装置である。バランス制御装置2は、重量検出装置1によって得られた結果を取得する取得部41と、透析液ポンプ7、補液ポンプ8、及びろ液ポンプ9の動作を制御する制御部42とを有する。
透析液容器3は使用される透析液を収容する容器であり、補液容器4は使用される補液を収容する容器であり、ろ液容器5は廃棄されるろ液を収容する容器である。透析液容器3、補液容器4、及びろ液容器5には、容器上部にとってが設けられている。透析液容器3は、重量検出装置1の透析液用保持部26によって上記とってが利用されて保持される。同様に、補液容器4及びろ液容器5は、重量検出装置1の補液用保持部25及びろ液用保持部24それぞれによって上記とってが利用されて保持される。
血液ポンプ6は患者Aから取り出された血液を血液浄化器10に移動させる構成部であり、透析液ポンプ7は透析液容器3に収容されている透析液を血液浄化器10に移動させる構成部である。補液ポンプ8は補液容器4に収容されている補液を静脈側血液回路13に移動させ、それにより血液浄化器10によって浄化された血液に補液を混入させる構成部であり、ろ液ポンプ9は血液浄化器10においてろ過処理及び透析処理(血液浄化処理)が行なわれた結果得られたろ液をろ液容器5に移動させる構成部である。
血液浄化器10は、内部にろ過膜及び透析膜が設けられており、患者Aから取り出された血液を、ろ過膜を用いてろ過処理するとともに、透析膜と透析液容器3からの透析液とを用いて透析処理する構成部である。すなわち、血液浄化器10は、患者Aから取り出された血液を浄化する構成部である。動脈側血液回路11は患者Aから取り出された血液の血液浄化器10までの移動経路であり、透析液供給路12は透析液容器3に収容されている透析液の血液浄化器10までの移動経路である。静脈側血液回路13は血液浄化器10によって浄化された血液が患者Aに戻される際の血液の移動経路であり、ろ液廃棄路14は血液浄化器10からろ液容器5までのろ液の移動経路である。上記の、動脈側血液回路11、透析液供給路12、静脈側血液回路13、及びろ液廃棄路14は、所定の合成樹脂製のチューブである。
図2は実施の形態1の重量検出装置1の構成図である。実施の形態1の重量検出装置1は、上述したように、使用される透析液及び補液の流量と廃棄されるろ液の流量とをバランスさせるために用いられ、透析液、補液、及びろ液それぞれの重量及びその時間的変化量である流量等を取得し、取得結果を表示する装置である。重量検出装置1は、図2に示すように、基盤21と、支持部材22と、幹体23と、ろ液用保持部24と、補液用保持部25と、透析液用保持部26と、第1歪み量検出部27と、第2歪み量検出部28と、第3歪み量検出部29と、重量算出部30と、増減量算出部31と、時間的変化量算出部32と、表示部33とで構成されている。図2には、バランス制御装置2、透析液容器3、補液容器4、及び、ろ液容器5も表示されている。
基盤21は例えばアルミニウム製の平板である。支持部材22は、例えばアルミニウム製の棒状部材であって、基盤21と直交するように基盤21の上に固定されている。幹体23は、支持部材22に対して直交するように、すなわち、基盤21と平行となるように、更にいうと、水平な状態に、一端が支持部材22に固定されており、他端が自由である角棒である。幹体23は、図2に示すように、第1の角棒部材23aの一端と第2の角棒部材23bの一端とが直線状に接続され、第2の角棒部材23bの他端と第3の角棒部材23cの一端とが直線状に接続された部材である。第1の角棒部材23aの他端が支持部材22に固定されている。第1の角棒部材23a、第2の角棒部材23b、及び第3の角棒部材23cは、例えばアルミニウム製の角棒である。図2に示すように、第1の角棒部材23a、第2の角棒部材23b、及び第3の角棒部材23cには、直線状の幹体23の長手方向に直交する方向かつ水平に、貫通孔が設けられている。その貫通孔の断面の形状は骨状である。つまり、貫通孔の断面の形状は、その断面の垂直方向の線分を2等分する線に関して対称であるとともに、その断面の幹体23の長手方向に沿った線分を2等分する線に関して対称であって、支持部材22に近い側の端部及び自由端側の端部の大きさがそれらに挟まれた中央部の大きさよりも大きい形状である。
ろ液用保持部24は、ろ液容器5を保持するための部材であって、第1の角棒部材23aの貫通孔より自由端寄りの基盤21側の面に設けられている。補液用保持部25は、補液容器4を保持するための部材であって、第2の角状部材23bの貫通孔より自由端寄りの基盤21側の面に設けられている。透析液用保持部26は、透析液容器3を保持するための部材であって、第3の角状部材23cの貫通孔より自由端寄りの基盤21側の面に設けられている。
第1歪み量検出部27は、第1の角棒部材23aの貫通孔より支持部材22寄りの基盤21側の面に設けられているロバーバル型の歪み量検出センサである。第1歪み量検出部27は、ろ液用保持部24によって保持されるろ液容器5内のろ液の重量と、補液用保持部25によって保持される補液容器4内の補液の重量と、透析液用保持部26によって保持される透析液容器3内の透析液の重量との合計(第1の合計)に応じた第1の角棒部材23aの歪み量を検出する。第2歪み量検出部28は、第2の角棒部材23bの貫通孔より支持部材22寄りの基盤21側の面に設けられているロバーバル型の歪み量検出センサである。第2歪み量検出部28は、補液用保持部25によって保持される補液容器4内の補液の重量と、透析液用保持部26によって保持される透析液容器3内の透析液の重量との合計(第2の合計)に応じた第2の角棒部材23bの歪み量を検出する。第3歪み量検出部29は、第3の角棒部材23cの貫通孔より支持部材22寄りの基盤21側の面に設けられているロバーバル型の歪み量検出センサであって、透析液用保持部26によって保持される透析液容器3内の透析液の重量(第3の合計)に応じた第3の角棒部材23cの歪み量を検出する。
重量算出部30は、第1歪み量検出部27によって得られた検出結果と、歪み量と重量との対応関係とに基づいて、ろ液容器5内のろ液の重量と、補液容器4内の補液の重量と、透析液容器3内の透析液の重量との合計(第1の合計)を算出する構成部である。また、重量算出部30は、第2歪み量検出部28によって得られた検出結果と、歪み量と重量との対応関係とに基づいて、補液容器4内の補液の重量と、透析液容器3内の透析液の重量との合計(第2の合計)を算出する構成部である。また、重量算出部30は、第3歪み量検出部29によって得られた検出結果と、歪み量と重量との対応関係とに基づいて、透析液容器3内の透析液の重量(第3の合計)を算出する構成部である。更に、重量算出部30は、第1の合計から第2の合計を減算することにより、ろ液容器5内のろ液の重量を算出し、第2の合計から第3の合計を減算することにより、補液容器4内の補液の重量を算出する構成部である。
増減量算出部31は、重量算出部30によって算出されたろ液容器5内のろ液の重量の初期状態からの増加量を算出し、重量算出部30によって算出された補液容器4内の補液の重量の初期状態からの減少量を算出し、重量算出部30によって算出された透析液容器3内の透析液の重量の初期状態からの減少量を算出する構成部である。すなわち、増減量算出部31は、廃棄されたろ液の重量、使用された補液の重量、及び、使用された透析液の重量を算出する構成部である。
時間的変化量算出部32は、重量算出部30によって算出されたろ液容器5内のろ液の重量、補液容器4内の補液の重量、及び透析液容器3内の透析液の重量に基づいて、ろ液容器5に収容されるろ液の流量、補液容器4に収容される補液の流量、及び透析液容器3に収容される透析液の流量を算出する構成部である。ここで、廃棄されたろ液の重量、使用された補液及び透析液の重量の時間の経過に対する変化を図3(A)及び(B)に示す。図3(A)は、廃棄されたろ液の重量の時間の経過に対する増加を模式的に示す図である。図3(B)は、使用された補液及び透析液の総重量の時間の経過に対する減少を模式的に示す図である。図3(A)に示すように、廃棄されたろ液の重量は時間とともに増加し、図3(B)に示すように、使用された補液及び透析液の総重量は時間とともに減少する。時間的変化量算出部32は、ろ液容器5内のろ液の重量に基づいて、ろ液容器5内のろ液の重量の時間的増加量である、ろ液容器5に収容されるろ液の流量を算出する。同様に、時間的変化量算出部32は、補液容器4内の補液の重量に基づいて、補液容器4内の補液の重量の時間的減少量である、補液容器4に収容される補液の流量を算出し、透析液容器3内の透析液の重量に基づいて、透析液容器3内の透析液の重量の時間的減少量である、透析液容器3に収容される透析液の流量を算出する。
表示部33は、重量算出部30、増減量算出部31、及び時間的変化量算出部32によって得られた算出結果を表示する構成部である。すなわち、表示部33は、ろ液容器5内のろ液の重量、補液容器4内の補液の重量、透析液容器3内の透析液の重量、廃棄されたろ液の重量、使用された補液の重量、使用された透析液の重量、ろ液容器5に収容されるろ液の流量、補液容器4に収容される補液の流量、及び、透析液容器3に収容される透析液の流量を表示する。図4は、表示部33によって表示される各算出結果を表示する画面の一例を示す図である。
次に、実施の形態1の血液浄化システムの動作を図5を用いて説明する。
図5は、実施の形態1の血液浄化システムの動作の各手順を示すフローチャートである。
先ず、患者Aの血液を浄化するためにCHDFを用いた治療を行なう場合、医師は、所定の量の補液を補液容器4に収容し、その状態の補液容器4を、容器上部に設けられているとってを用いて補液用保持部25に保持させる。また、医師は、所定の量の透析液を透析液容器3に収容し、その状態の透析液容器3を、容器上部に設けられているとってを用いて透析液用保持部26に保持させる。更に、医師は、空の状態のろ液容器5を、容器上部に設けられているとってを用いてろ液用保持部24に保持させる。そして、医師は、患者Aに動脈側血液回路11及び静脈側血液回路13を接続し、透析液、補液、及びろ液の流量が所定の流量になるように、血液ポンプ6、透析液ポンプ7、補液ポンプ8、及びろ液ポンプ9の各スイッチをON状態にする。
このように、各ポンプのスイッチがON状態にされると、血液ポンプ6、透析液ポンプ7、補液ポンプ8、及びろ液ポンプ9の動作が開始する(S1)。すなわち、血液ポンプ6は患者Aから取り出された血液を動脈側血液回路11を介して血液浄化器10に移動させ、透析液ポンプ7は透析液容器3に収容されている透析液を透析液供給路12を介して血液浄化器10に移動させる。血液浄化器10は、患者Aから取り出された血液をろ過膜を用いてろ過処理するとともに、透析膜と透析液容器3からの透析液とを用いて透析処理する。血液浄化器10によって浄化された血液は静脈側血液回路13を介して患者Aに戻る。また、補液ポンプ8は補液容器4に収容されている補液を静脈側血液回路13に移動させ、これにより、補液が血液浄化器10によって浄化された血液に混入し、血液浄化器10によって浄化された血液と補液とが患者Aに戻る。更に、ろ液ポンプ9は血液浄化器10においてろ過処理及び透析処理された結果得られたろ液をろ液廃棄路14を介してろ液容器5に移動させる。
そして、重量検出装置1において、第1歪み量検出部27は第1の角棒部材23aの歪み量を検出し、第2歪み量検出部28は第2の角棒部材23bの歪み量を検出し、第3歪み量検出部29は第3の角棒部材23cの歪み量を検出する(S2)。第1の角棒部材23aの歪み量は、ろ液用保持部24によって保持されるろ液容器5内のろ液の重量と、補液用保持部25によって保持される補液容器4内の補液の重量と、透析液用保持部26によって保持される透析液容器3内の透析液の重量との合計(第1の合計)に応じた第1の角棒部材23aの歪み量である。第2の角棒部材23bの歪み量は、補液用保持部25によって保持される補液容器4内の補液の重量と、透析液用保持部26によって保持される透析液容器3内の透析液の重量との合計(第2の合計)に応じた第2の角棒部材23bの歪み量である。第3の角棒部材23cの歪み量は、透析液用保持部26によって保持される透析液容器3内の透析液の重量(第3の合計)に応じた第3の角棒部材23cの歪み量である。
重量算出部30は、第1歪み量検出部27によって得られた検出結果と、歪み量と重量との対応関係とに基づいて、ろ液容器5内のろ液の重量と、補液容器4内の補液の重量と、透析液容器3内の透析液の重量との合計(第1の合計)を算出する。また、重量算出部30は、第2歪み量検出部28によって得られた検出結果と、歪み量と重量との対応関係とに基づいて、補液容器4内の補液の重量と、透析液容器3内の透析液の重量との合計(第2の合計)を算出する。また、重量算出部30は、第3歪み量検出部29によって得られた検出結果と、歪み量と重量との対応関係とに基づいて、透析液容器3内の透析液の重量(第3の合計)を算出する(S3)。更に、重量算出部30は、第1の合計から第2の合計を減算することにより、ろ液容器5内のろ液の重量を算出し、第2の合計から第3の合計を減算することにより、補液容器4内の補液の重量を算出する(S3)。
ところで、使用された透析液及び補液の流量と廃棄されたろ液の流量とがバランスする場合、単位時間当たりの、透析液容器3に収容されている透析液の減少量及び補液容器4に収容されている補液の減少量と、ろ液容器5に収容されるろ液の増加量とは等しい。すなわち、第1の合計は変化しない。
そこで、バランス制御装置2は、使用される透析液、使用される補液の流量、及び廃棄されるろ液の流量が所定の流量範囲内に保持され、かつ、第1の合計が変化しないように、透析液ポンプ7、補液ポンプ8、及びろ液ポンプ9の動作を制御する(S4)。具体的には、バランス制御装置2において、取得部41は、重量検出装置1の重量算出部30から、ろ液容器5内のろ液の重量と、補液容器4内の補液の重量と、透析液容器3内の透析液の重量との合計(第1の合計)を取得する。制御部42は、使用される透析液、使用される補液の流量、及び廃棄されるろ液の流量が所定の流量範囲内に保持され、かつ、第1の合計が変化しないように、透析液ポンプ7、補液ポンプ8、及びろ液ポンプ9の動作を制御する。これにより、使用される透析液及び補液の流量と廃棄されるろ液の流量とがバランスする。
また、増減量算出部31は、重量算出部30によって得られた算出結果に基づいて、ろ液容器5内のろ液の重量の初期状態からの増加量と、補液容器4内の補液の重量の初期状態からの減少量と、透析液容器3内の透析液の重量の初期状態からの減少量とを算出する。すなわち、増減量算出部31は、廃棄されたろ液の重量と、使用された補液の重量と、使用された透析液の重量とを算出する。
時間的変化量算出部32は、重量算出部30によって得られた算出結果に基づいて、透析液容器3、補液容器4、及びろ液容器5の重量の時間的変化量、すなわち、ろ液容器5に収容されるろ液の流量と、補液容器4に収容される補液の流量と、透析液容器3に収容される透析液の流量とを算出する(S5)。具体的には、時間的変化量算出部32は、重量算出部30によって得られたろ液の重量の時間的変化量をろ液の比重で除算することにより、ろ液の流量を算出する。また、時間的変化量算出部32は、重量算出部30によって得られた補液の重量の時間的変化量を補液の比重で除算することにより、補液の流量を算出する。更に、時間的変化量算出部32は、重量算出部30によって得られた透析液の重量の時間的変化量を透析液の比重で除算することにより、透析液の流量を算出する。
表示部33は、図4に示すように、重量算出部30、増減量算出部31、及び時間的変化量算出部32によって得られた算出結果を表示する(S6)。すなわち、表示部33は、ろ液容器5内のろ液の重量、補液容器4内の補液の重量、透析液容器3内の透析液の重量、廃棄されたろ液の重量、使用された補液の重量、使用された透析液の重量、ろ液容器5に収容されるろ液の流量、補液容器4に収容される補液の流量、及び透析液容器3に収容される透析液の流量を表示する。
バランス制御装置2は、所定の量の血液の浄化処理が行なわれたか否かを判断する(S7)。所定の量の血液の浄化処理がまだ行なわれていないと判断された場合(S7でNo)、第1歪み量検出部27、第2歪み量検出部28、及び第3歪み量検出部29が所定の部位の歪み量を検出するステップ(S2)に戻る。それに対して、所定の量の血液の浄化処理が行なわれたと判断された場合(S7でYes)、実施の形態1の血液浄化システムの動作は終了する。
上述したように、実施の形態1の血液浄化システムでは、ろ液容器5内のろ液の重量と、補液容器4内の補液の重量と、透析液容器3内の透析液の重量との合計(第1の合計)が変化しないように、バランス制御装置2は、透析液ポンプ7、補液ポンプ8、及びろ液ポンプ9の動作を制御する。これにより、使用される透析液及び補液の流量と廃棄されるろ液の流量とがバランスする。
それとともに、実施の形態1の血液浄化システムでは、表示部33は、重量算出部30、増減量算出部31、及び時間的変化量算出部32によって得られた算出結果を表示する(S6)。すなわち、実施の形態1の血液浄化システムは、廃棄されたろ液の重量、使用された補液の重量、使用された透析液の重量、廃棄されたろ液の流量、使用された補液の流量、及び使用された透析液の流量を表示する。これにより、医師は、廃棄されたろ液の重量、使用された補液の重量、使用された透析液の重量、廃棄されたろ液の流量、使用された補液の流量、及び使用された透析液の流量を知ることができる。
つまり、実施の形態1のバランス制御装置2は、重量検出装置1によって得られた算出結果を利用することにより、患者から取り出される血液の流量と、患者に戻される血液及び患者に注入される補液の流量とをバランスさせることができる。加えて、重量検出装置1により、廃棄されたろ液の重量、使用された補液の重量、使用された透析液の重量、廃棄されたろ液の流量、使用された補液の流量、及び使用された透析液の流量が正確に得られ、得られた値が表示される。
なお、上述した実施の形態1では、ろ液用保持部24、補液用保持部25、及び、透析液用保持部26は、本発明の重量検出装置のn個の保持手段の一例である。第1歪み量検出部27、第2歪み量検出部28、及び、第3歪み量検出部29は、本発明の重量検出装置のn個の歪み量検出手段の一例である。
また、幹体23は、第1の角棒部材23aと、第2の角棒部材23bと、第3の角棒部材23cとにより構成されるものであると限らない。すなわち、幹体は、複数の角棒部材により構成されるものであると限らない。幹体は1本の角棒部材により構成されていてもよい。幹体が1本の角棒部材により構成されている場合、幹体には、支持部材22に最も近い保持部と支持部材22との間と、各隣接する二つの保持部の間とに、直線状の幹体に直交する方向かつ水平に、貫通孔が設けられる。
また、幹体23が複数の棒状部材によって構成される場合、各棒状部材は、角棒部材であると限定されず、丸棒部材等であってもよい。幹体23が一本の棒状部材によって構成される場合も、その棒状部材は、角棒部材であると限定されず、丸棒部材等であってもよい。
また、幹体23に設けられる貫通孔の断面の形状は、骨状であると限定されず、図6に示すように、貫通孔230a、貫通孔233b、及び貫通孔230cに示すように、楕円状等であってもよい。すなわち、貫通孔の断面の形状は、その断面の幹体の長手方向に対して直交する線分を2等分する線に関して対称であるとともに、その断面の上記長手方向に沿った線分を2等分する線に関して対称であることが好ましい。
また、幹体23が複数の棒状部材により構成される場合、幹体23は、例えば図7に示すように、上方から見た場合に“コ”状となるように、複数の棒状部材が折れ線状に接続されて構成されていてもよい。幹体23は、一体となっている折れ線状の部材であってもよい。また、幹体23は、上方から見た場合に“U”状となるように、円弧状又は曲線状に構成されていてもよい。
また、幹体23はチタン等の部材により構成されていてもよく、幹体23を構成する部材は、精度良く歪み量を検出できるものであれば、どのような材質のものであってもよい。
また、第1歪み量検出部27、第2歪み量検出部28、及び、第3歪み量検出部29は、ロバーバル型の歪み量検出センサであると限定されない。第1歪み量検出部27、第2歪み量検出部28、及び、第3歪み量検出部29は、重量に応じて棒体の歪み量が変化するその歪み量を検出しさえすればよい。また、幹体23には貫通孔が設けられていなくてもよい。すなわち、幹体23は、精度良く歪み量を検出できる手段を有しておれば、貫通孔が設けられていない1本又は複数本の棒状部材により構成されていてもよい。
(実施の形態2)
次に、実施の形態2の血液浄化システムについて説明する。
上述した実施の形態1では、患者Aの血液を浄化するためにCHDFを用いた治療を行なう場合を例にとって血液浄化システムを説明した。しかしながら、CHFを用いて血液を浄化する場合もある。
実施の形態2では、血液を浄化するためにCHFを用いる場合を例にとって血液浄化システムを説明する。
CHFは、上述したように、ろ過膜が設けられた血液浄化器に患者から取り出した血液を注入してその血液をろ過膜を用いてろ過し、浄化された血液を患者に戻し、ろ過によって得られた血液の中の老廃物と溶媒とを廃棄するとともに、補液を患者の血液に補充することを、持続的に緩徐に行なう方法である。したがって、CHFでは、上述したCHDFを用いた治療を行なう場合とは異なり、透析液は使用されない。しかしながら、患者の容態を悪化させないために、使用される補液の流量と廃棄されるろ液の流量とをバランスさせなければならない。
そのため、実施の形態2の血液浄化システムでは、図1及び図2に示す実施の形態1の血液浄化システムにおける重量検出装置1の幹体23は、図8に示すように置き換えられる。図8は、実施の形態2のおける重量検出装置1の一部を示す図である。実施の形態2の重量検出装置1と実施の形態1の重量検出装置1とは共通部分が多いので、図8は、実施の形態1の重量検出装置1との相違部分を明確にするために、実施の形態2の重量検出装置1の全部の構成部のうちの一部を表示している。すなわち、図8は、実施の形態2の重量検出装置1の、基盤21と、支持部材22と、幹体23と、ろ液用保持部24と、補液用保持部25と、第1歪み量検出部27と、第2歪み量検出部28とを表示している。図8はまた、補液容器4と、ろ液容器5とを表示している。
実施の形態2の血液浄化システムでは、第1歪み量検出部27は、ろ液用保持部24によって保持されるろ液容器5内のろ液の重量と、補液用保持部25によって保持される補液容器4内の補液の重量との合計(第4の合計)に応じた第1の角棒部材23aの歪み量を検出する。第2歪み量検出部28は、補液用保持部25によって保持される補液容器4内の補液の重量(第5の合計)に応じた第2の角棒部材23bの歪み量を検出する。
重量算出部30は、第1歪み量検出部27によって得られた検出結果と、歪み量と重量との対応関係とに基づいて、ろ液容器5内のろ液の重量と、補液容器4内の補液の重量との合計を算出する。また、重量算出部30は、第2歪み量検出部28によって得られた検出結果と、歪み量と重量との対応関係とに基づいて、補液容器4内の補液の重量を算出する。更に、重量算出部30は、第4の合計から第5の合計を減算することにより、ろ液容器5内のろ液の重量を算出する。
ところで、使用される補液の流量と廃棄されるろ液の流量とがバランスする場合、単位時間当たりの、補液容器4に収容されている補液の減少量と、ろ液容器5に収容されるろ液の増加量とは等しい。すなわち、第4の合計は変化しない。
そこで、バランス制御装置2は、使用される補液の流量、及び廃棄されるろ液の流量が液毎の所定の流量範囲内に保持され、かつ、第4の合計が変化しないように、補液ポンプ8及びろ液ポンプ9の動作を制御する。具体的には、バランス制御装置2において、取得部41は、重量検出装置1の重量算出部30から、ろ液容器5内のろ液の重量と、補液容器4内の補液の重量との合計(第4の合計)を取得する。制御部42は、使用される補液の流量、及び廃棄されるろ液の流量が所定の流量範囲内に保持され、かつ、第4の合計が変化しないように、補液ポンプ8及びろ液ポンプ9の動作を制御する。これにより、使用される補液の流量と廃棄されるろ液の流量とがバランスする。
増減量算出部31は、重量算出部30によって算出されたろ液容器5内のろ液の重量の初期状態からの増加量を算出するとともに、重量算出部30によって算出された補液容器4内の補液の重量の初期状態からの減少量を算出する。すなわち、増減量算出部31は、廃棄されたろ液の重量と、使用された補液の重量とを算出する。
時間的変化量算出部32は、重量算出部30によって算出されたろ液容器5内のろ液の重量と補液容器4内の補液の重量とに基づいて、ろ液容器5に収容されるろ液の流量と、補液容器4に収容される補液の流量とを算出する。
時間的変化量算出部32は、ろ液容器5内のろ液の重量に基づいて、ろ液容器5内のろ液の重量の時間的増加量である、ろ液容器5に収容されるろ液の流量を算出する。同様に、時間的変化量算出部32は、補液容器4内の補液の重量に基づいて、補液容器4内の補液の重量の時間的減少量である、補液容器4に収容される補液の流量を算出する。
表示部33は、重量算出部30、増減量算出部31、及び時間的変化量算出部32によって得られた算出結果を表示する。すなわち、表示部33は、ろ液容器5内のろ液の重量、補液容器4内の補液の重量、廃棄されたろ液の重量、使用された補液の重量、ろ液容器5に収容されるろ液の流量、及び、補液容器4に収容される補液の流量を表示する。これにより、医師は、廃棄されたろ液の重量、使用された補液の重量、廃棄されたろ液の流量、及び、使用された補液の流量を知ることができる。
上述したように、実施の形態2の血液浄化システムでは、バランス制御装置2が、第4の合計が変化しないように、補液ポンプ8及びろ液ポンプ9の動作を制御する。これにより、使用される補液の流量と廃棄されるろ液の流量とがバランスする。
それとともに、実施の形態2の血液浄化システムは、重量算出部30、増減量算出部31、及び時間的変化量算出部32によって得られた各算出結果を表示部33により表示する。すなわち、実施の形態2の血液浄化システムは、廃棄されたろ液の重量、使用された補液の重量、廃棄されたろ液の流量、及び使用された補液の流量を表示する。これにより、医師は、廃棄されたろ液の重量、使用された補液の重量、廃棄されたろ液の流量、及び、使用された補液の流量を知ることができる。
なお、上述した実施の形態では、患者Aの血液を浄化するためにCHDF及びCHFを用いた治療を行なう血液浄化システムを例にとって、本発明の重量検出装置及びバランス制御装置を説明した。しかしながら、本発明の重量検出装置及びバランス制御装置は、患者Aの血液を浄化するためにCHDF及びCHFを用いた治療を行なう血液浄化システムに備えられるものであると限定されない。本発明の重量検出装置は、複数の物体の重量をバランスさせ、かつ複数の物体の重量それぞれを取得するために用いられる。従って、上述した実施の形態では、本発明の重量検出装置のn個の保持手段として、ろ液用保持部24、補液用保持部25、及び、透析液用保持部26を用いたが、nは“3”や“2”に限定されない。同様に、本発明の重量検出装置の歪み量検出手段の個数も限定されない。また、本発明のバランス制御装置は、本発明の重量検出装置によって得られた結果を利用して複数の物体の重量をバランスさせる。
本発明の重量検出装置は、例えば腎機能不全の患者に対して、その患者の血液を浄化するために、持続緩徐式血液ろ過法(CHF)や、持続的血液ろ過透析法(CHDF)を用いた治療を行なう目的で、患者から取り出される血液の流量と、患者に戻される血液及び患者に注入される補液の流量とをバランスさせるための装置等として有用である。また、本発明のバランス制御装置は、本発明の重量検出装置によって得られた算出結果に基づいて、患者から取り出される血液の流量と、患者に戻される血液及び患者に注入される補液の流量とをバランスさせる装置等として有用である。
実施の形態1の血液浄化システムの構成図である。 実施の形態1の重量検出装置1の構成図である。 (A)は廃棄されるろ液の重量の時間の経過に対する増加を示す図であり、(B)は使用される補液及び透析液の重量の時間の経過に対する減少を示す図である。 実施の形態1の重量検出装置1の表示部33によって表示される各算出結果を表示する画面の一例を示す図である。 実施の形態1の血液浄化システムの動作の各手順を示すフローチャートである。 実施の形態1の重量検出装置1の第1の変形例の一部構成図である。 実施の形態1の重量検出装置1の第2の変形例の一部構成図である。 実施の形態2の重量検出装置1の一部構成図である。 従来の血液浄化システムのブロック構成図である。 従来の血液浄化システムのブロック構成図である。
符号の説明
1 重量検出装置
2 バランス制御装置
3 透析液容器
4 補液容器
5 ろ液容器
6 血液ポンプ
7 透析液ポンプ
8 補液ポンプ
9 ろ液ポンプ
10 血液浄化器
11 動脈側血液回路
12 透析液供給路
13 静脈側血液回路
14 ろ液廃棄路
21 基盤
22 支持部材
23 幹体
23a 第1の角棒部材
23b 第2の角棒部材
23c 第3の角棒部材
24 ろ液用保持部
25 補液用保持部
26 透析液用保持部
27 第1歪み量検出部
28 第2歪み量検出部
29 第3歪み量検出部
30 重量算出部
31 増減量算出部
32 時間的変化量算出部
33 表示部
41 取得部
42 制御部

Claims (16)

  1. 支持部材と、
    一端が前記支持部材に固定されるとともに他端が自由である幹体と、
    前記幹体の一側面部の、前記幹体の長手方向のn(nは2以上の自然数)個の箇所それぞれに設けられた、物体を保持するための保持手段n個と、
    前記幹体の最も自由端側に位置する前記保持手段から、前記支持部材からm(mは1からnまでの自然数)番目の前記保持手段までの、各前記保持手段に保持される物体の重量の合計に応じた前記幹体の歪み量を検出する、n個の前記合計それぞれに対応して前記幹体に設けられる歪み量検出手段n個と、
    各前記歪み量検出手段によって得られた検出結果に基づいて、n個の前記合計を算出する重量算出手段と
    を備える重量検出装置。
  2. 前記重量算出手段は、各前記歪み量検出手段によって得られた検出結果に基づいて、各前記保持手段に保持される物体の重量を算出する
    請求項1に記載の重量検出装置。
  3. 更に、前記重量算出手段によって得られた算出結果を表示する表示手段を備える
    請求項1に記載の重量検出装置。
  4. 前記幹体は、n個の棒状部材それぞれの端部が接続された部材であり、
    各前記棒状部材には、前記一側面部を貫通することなく前記幹体の長手方向に直交する方向に貫通する孔が設けられており、
    前記保持手段は、前記棒状部材毎に設けられている
    請求項1に記載の重量検出装置。
  5. 前記孔の断面の形状は、前記断面の前記幹体の長手方向に対して直交する線分を2等分する線に関して対称であるとともに、前記断面の前記長手方向に沿った線分を2等分する線に関して対称である
    請求項4に記載の重量検出装置。
  6. 前記断面の前記支持部材に対して近い側の端部及び遠い側の端部の大きさは、前記断面の前記近い側の端部と前記遠い側の端部との間の部位の大きさよりも大きい
    請求項5に記載の重量検出装置。
  7. 前記歪み量検出手段は、前記棒状部材毎に設けられる、ロバーバル型の歪み量検出手段である
    請求項4に記載の重量検出装置。
  8. 前記幹体には、前記支持部材に最も近い前記保持手段と前記支持部材との間と、各隣接する二つの前記保持手段の間とに、前記一側面部を貫通することなく前記幹体の長手方向に直交する方向に貫通する孔が設けられている
    請求項1に記載の重量検出装置。
  9. 前記孔の断面の形状は、前記断面の前記幹体の長手方向に対して直交する線分を2等分する線に関して対称であるとともに、前記断面の前記長手方向に沿った線分を2等分する線に関して対称である
    請求項8に記載の重量検出装置。
  10. 前記断面の前記支持部材に対して近い側の端部及び遠い側の端部の大きさは、前記断面の前記近い側の端部と前記遠い側の端部との間の部位の大きさよりも大きい
    請求項9に記載の重量検出装置。
  11. 前記歪み量検出手段は、ロバーバル型の歪み量検出手段であって、
    全部の前記歪み量検出手段は、前記幹体の、前記支持部材に最も近い前記保持手段と前記支持部材との間と、各隣接する二つの前記保持手段の間とに分散して設けられる
    請求項8に記載の重量検出装置。
  12. 更に、前記重量算出手段によって得られた算出結果に基づいて、各前記保持手段に保持される物体の重量の、初期状態からの増減量を算出する増減量算出手段を備える
    請求項1に記載の重量検出装置。
  13. 更に、前記重量算出手段によって得られた算出結果に基づいて、各前記保持手段に保持される物体の重量の時間的変化量を算出する時間的変化量算出手段を備える
    請求項1に記載の重量検出装置。
  14. 請求項1に記載の重量検出装置によって得られる、前記幹体の最も自由端側に位置する前記保持手段から前記支持部材に最も近い前記保持手段までの、各前記保持手段に保持される物体の重量の合計を取得する取得手段と、
    前記取得手段によって取得された前記合計が所定の範囲内に保持されるように、各前記保持手段に保持される物体の重量の時間的変化量を制御する制御手段と
    を備えるバランス制御装置。
  15. 前記保持手段の個数は3個であり、
    第1の前記保持手段はろ液を保持し、第2の前記保持手段は補液を保持し、第3の前記保持手段は透析液を保持し、
    前記制御手段は、前記取得手段によって取得された、前記ろ液の重量と、前記補液の重量と、前記透析液の重量との合計を所定の範囲内に保持することにより、前記ろ液の時間的増加量と、前記補液及び前記透析液の時間的減少量とをバランスさせる
    請求項14に記載のバランス制御装置。
  16. 前記保持手段の個数は2個であり、
    第1の前記保持手段はろ液を保持し、第2の前記保持手段は補液を保持し、
    前記制御手段は、前記取得手段によって取得された、前記ろ液の重量と、前記補液の重量との合計を所定の範囲内に保持することにより、前記ろ液の時間的増加量と、前記補液の時間的減少量とをバランスさせる
    請求項14に記載のバランス制御装置。
JP2006112621A 2006-04-14 2006-04-14 重量検出装置及びバランス制御装置 Active JP4908044B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006112621A JP4908044B2 (ja) 2006-04-14 2006-04-14 重量検出装置及びバランス制御装置
CN2007800130499A CN101421594B (zh) 2006-04-14 2007-04-12 重量检测装置以及平衡控制装置
PCT/JP2007/058075 WO2007119786A1 (ja) 2006-04-14 2007-04-12 重量検出装置及びバランス制御装置
EP07741511.5A EP2019296B1 (en) 2006-04-14 2007-04-12 Weight sensor and balance controller
US12/296,535 US7977586B2 (en) 2006-04-14 2007-04-12 Weight sensor and balance controller for a blood purification system
HK09108669.4A HK1128955A1 (en) 2006-04-14 2009-09-23 Weight sensor and balance controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006112621A JP4908044B2 (ja) 2006-04-14 2006-04-14 重量検出装置及びバランス制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007285830A true JP2007285830A (ja) 2007-11-01
JP4908044B2 JP4908044B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=38609546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006112621A Active JP4908044B2 (ja) 2006-04-14 2006-04-14 重量検出装置及びバランス制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7977586B2 (ja)
EP (1) EP2019296B1 (ja)
JP (1) JP4908044B2 (ja)
CN (1) CN101421594B (ja)
HK (1) HK1128955A1 (ja)
WO (1) WO2007119786A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010150536A1 (ja) 2009-06-24 2010-12-29 株式会社ジェイ・エム・エス 重量計測装置
JP2013181948A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Jms Co Ltd 重量計測装置
JP2014513990A (ja) * 2011-02-01 2014-06-19 フレセニウス メディカル ケア ドイチュランド ゲーエムベーハー 体外血液処理装置の制御方法及び制御装置
WO2017073732A1 (ja) * 2015-10-30 2017-05-04 日機装株式会社 血液浄化装置
WO2020137190A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 日機装株式会社 血液浄化装置
JP2020151591A (ja) * 2015-10-30 2020-09-24 日機装株式会社 血液浄化装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4908044B2 (ja) * 2006-04-14 2012-04-04 株式会社ジェイ・エム・エス 重量検出装置及びバランス制御装置
US8237066B2 (en) * 2009-12-30 2012-08-07 Mettler-Toledo, LLC Weighing apparatus employing load cells of different capacity
JP5908750B2 (ja) * 2012-03-05 2016-04-26 株式会社ジェイ・エム・エス 重量計測装置
EP2641624B1 (en) 2012-03-21 2016-03-02 Gambro Lundia AB Treatment solution delivery in an extracorporeal blood treatment apparatus
DE102013019356A1 (de) * 2013-11-19 2015-06-03 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Bilanzieren von Flüssigkeiten für eine extrakorporale Blutbehandlungsvorrichtung
WO2017084682A1 (en) 2015-11-20 2017-05-26 Hepa Wash Gmbh Method for extracorporeal carbon dioxide removal
WO2017084683A1 (en) 2015-11-20 2017-05-26 Hepa Wash Gmbh Method for extracorporeal lung support
ES2922636T3 (es) * 2016-03-14 2022-09-19 Advitos Gmbh Sistemas o aparatos y métodos para realizar diálisis
WO2018215918A1 (en) 2017-05-22 2018-11-29 Hepa Wash Gmbh Methods and systems for removing carbon dioxide
JP7078181B2 (ja) * 2019-08-19 2022-05-31 株式会社島津製作所 移動相残量計
CN112972803B (zh) * 2021-04-22 2021-08-10 上海花涯自动化科技有限公司 一种包括流量反馈装置的微透析系统
EP4342505A1 (en) 2022-09-23 2024-03-27 B. Braun Avitum AG Leakage detection method and system, in particular for use in a blood treatment device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0933366A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Tec Corp ロードセル及びロードセル秤
JPH09243436A (ja) * 1996-03-12 1997-09-19 Teraoka Seiko Co Ltd 複合ロードセル秤
JP2006105734A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Jms Co Ltd トルク検出装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3135112A (en) * 1960-09-06 1964-06-02 Baldwin Lima Hamilton Corp Safety-load control of parallelogram type of load cell
US3602866A (en) * 1968-12-18 1971-08-31 Erwin J Saxl Force transducer
US4558756A (en) * 1984-04-23 1985-12-17 Toledo Transducers, Inc. Cantilever support beam assembly for a load cell and the like
JPS6196422A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Tokyo Electric Co Ltd マルチレンジロ−ドセル秤
US4712567A (en) * 1985-03-14 1987-12-15 American Hospital Supply Corporation Liquid meter assembly
US4650464A (en) * 1985-06-21 1987-03-17 Minneapolis Medical Research Foundation, Inc. Method for monitoring infusion of intravenous fluid into a patient
US4678049A (en) * 1985-10-17 1987-07-07 Engineering & Research Associates Blood collection bag weight monitor
GB2182156A (en) * 1985-10-25 1987-05-07 Defiant Weighing Limited Load sensing structure
JPH0690067B2 (ja) 1987-09-08 1994-11-14 シャープ株式会社 歪ゲージ式秤
JP3928888B2 (ja) 1996-03-01 2007-06-13 旭化成メディカル株式会社 血液浄化装置
CN1121879C (zh) * 1997-09-30 2003-09-24 彭罗民 生命支持仪
DE19857381C2 (de) * 1998-12-12 2000-10-05 Sartorius Gmbh Wägeaufnehmer mit zwei Parallelführungen
US6590167B2 (en) * 2001-03-30 2003-07-08 Ethicon, Inc. Digital filter for fluid scale
JP3855780B2 (ja) * 2002-01-29 2006-12-13 株式会社島津製作所 歪ゲージ式荷重センサ
CN1245223C (zh) * 2003-05-11 2006-03-15 高光勇 医用血液滤过机
JP4203737B2 (ja) * 2003-07-28 2009-01-07 株式会社島津製作所 ロードセル式重量測定装置
JP4908044B2 (ja) * 2006-04-14 2012-04-04 株式会社ジェイ・エム・エス 重量検出装置及びバランス制御装置
JP6090067B2 (ja) * 2013-08-28 2017-03-08 コニカミノルタ株式会社 静電荷像現像用トナー

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0933366A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Tec Corp ロードセル及びロードセル秤
JPH09243436A (ja) * 1996-03-12 1997-09-19 Teraoka Seiko Co Ltd 複合ロードセル秤
JP2006105734A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Jms Co Ltd トルク検出装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010150536A1 (ja) 2009-06-24 2010-12-29 株式会社ジェイ・エム・エス 重量計測装置
JP2011007577A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Jms Co Ltd 重量計測装置
US8803010B2 (en) 2009-06-24 2014-08-12 Jms Co., Ltd. Weight measuring apparatus for measuring a weight of fluids
JP2014513990A (ja) * 2011-02-01 2014-06-19 フレセニウス メディカル ケア ドイチュランド ゲーエムベーハー 体外血液処理装置の制御方法及び制御装置
JP2013181948A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Jms Co Ltd 重量計測装置
WO2017073732A1 (ja) * 2015-10-30 2017-05-04 日機装株式会社 血液浄化装置
JP2017080266A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 日機装株式会社 血液浄化装置
JP2020151591A (ja) * 2015-10-30 2020-09-24 日機装株式会社 血液浄化装置
WO2020137190A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 日機装株式会社 血液浄化装置
JPWO2020137190A1 (ja) * 2018-12-28 2021-12-16 日機装株式会社 血液浄化装置
JP7355760B2 (ja) 2018-12-28 2023-10-03 日機装株式会社 血液浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
HK1128955A1 (en) 2009-11-13
WO2007119786A1 (ja) 2007-10-25
US7977586B2 (en) 2011-07-12
US20090276099A1 (en) 2009-11-05
EP2019296A4 (en) 2012-01-11
CN101421594A (zh) 2009-04-29
EP2019296A1 (en) 2009-01-28
EP2019296B1 (en) 2017-01-18
CN101421594B (zh) 2010-12-08
JP4908044B2 (ja) 2012-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4908044B2 (ja) 重量検出装置及びバランス制御装置
JP5079747B2 (ja) 重量計測装置
JP6247268B2 (ja) 急性腎代替療法装置
US9011678B2 (en) Blood purification apparatus and blood purification circuit
CN111225694A (zh) 血液净化装置
JP4487716B2 (ja) トルク検出装置
JP5850980B2 (ja) 血液浄化装置
JP4978179B2 (ja) 血液浄化装置
CN110382017A (zh) 血液净化装置
JP4539565B2 (ja) 血液浄化回路
JP2007229056A (ja) 血液浄化装置
JP2007236923A (ja) 血液浄化回路
JP4539566B2 (ja) 血液回路制御装置
JP6004671B2 (ja) 重量計測装置
CN111225693B (zh) 血液净化装置
JP5908750B2 (ja) 重量計測装置
JP5990312B2 (ja) 血液浄化装置
JP5347691B2 (ja) 血液浄化装置及び加温器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4908044

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250