JP2007283999A - 車体下部構造 - Google Patents
車体下部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007283999A JP2007283999A JP2006116493A JP2006116493A JP2007283999A JP 2007283999 A JP2007283999 A JP 2007283999A JP 2006116493 A JP2006116493 A JP 2006116493A JP 2006116493 A JP2006116493 A JP 2006116493A JP 2007283999 A JP2007283999 A JP 2007283999A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- outrigger
- seat
- vehicle body
- load
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】車体下部構造11では、右アウトリガー24は、断面コ字形状で、底辺151と、底辺に連なる側辺152,153とで形成され、底辺に対向する開口156に取付けられたフロアパネル27とで袋構造158が形成され、サイドシルからフロアフレームへ向かって袋構造の断面積が漸増するように底辺に第1傾斜部161、水平部162、第2傾斜部164が形成され且つ、水平部と第2傾斜部の境界部に第1脆弱部173が形成され、第2傾斜部に凹状の第2脆弱部176が形成されている。右アウトリガー24はフロアフレーム18に向かって徐々に変形して荷重を吸収する。
【選択図】図3
Description
図8は、従来の技術の基本構成を説明する図であり、従来のリヤサスペンションのリンク取付部構造301は、サイドシル302にリヤサイドメンバー303が接合され、リヤサイドメンバー303にブラケット304,305が取付けられ、ブラケット305にアウトリガー306を取付けるための凹部307が形成されたもので、凹部307によってアウトリガー306の取付け強度が向上し、ブラケット305からアウトリガー306は剥離しないから、リンク308の引張り力(矢印Aの方向)をサイドシル302に伝えることができ、支持剛性を高めることができるというものである。
図1は、本発明の車体下部構造の斜視図である。
車体下部構造11は、車室12の側壁に含まれる左右のサイドボデー13,14下部の左右のサイドシル15,16と、車室12の床に含まれる左右のフロアフレーム17,18と、左右のサイドシル15,16間に接続されている第1フロアクロスメンバー21と、左右のフロアフレーム17,18間に接続されている第2フロアクロスメンバー22と、左のフロアフレーム17と左のサイドシル15間に取付けられた左アウトリガー23と、右のフロアフレーム18と右のサイドシル16間に取付けられた右アウトリガー24と、左のフロアフレーム17に接続された左のフロントサイドフレーム25と、右のフロアフレーム18に接続された右のフロントサイドフレーム26と、フロアパネル27と、を備え、例えば、左ハンドルの車両31の車体32に採用されたものである。
右のフロントサイドフレーム26は、後端43が右のフロアフレーム18の前端44に接続している。
右のサイドシル16は、前端48が右のフロアフレーム18の前端44に前アウトリガー51によって接合されている。
右アウトリガー24には、めねじを有する座席取付けブラケットであるところの座席後部取付けブラケット76が形成されている。
第2フロアクロスメンバー22はまた、フロアパネル27を通して座席後部取付け部72に座席54の後部78が取付けられ、座席54の後部78を支持している。同様に、助手席56の座席を支持している。
図4は、本発明の車体下部構造が備える右アウトリガーの斜視図である。
第1傾斜部161は、フロアパネル27に対して下方に向かって傾斜している。
第2傾斜部164は、フロアパネル27に対して下方に向かって傾斜している。
さらに、右アウトリガー24は、水平部162と第2傾斜部164との境界部172に第1脆弱部173が形成され、第1辺(底辺)151と第2辺(側辺)152の境界に所定の曲げアールR(図6参照)で前稜線部174が形成され、第1辺(底辺)151と第3辺(側辺)153の境界に所定の曲げアールR(図6参照)で後稜線部175が形成され、稜線部174,175のうち第2傾斜部164に位置する前・後稜線部174,175にそれぞれ凹状の第2脆弱部176が形成されている。
第2脆弱部176は、第1辺(底辺)151と第2辺(側辺)152とでなす内角θfを二分する中心角δを通る線に直交させて前稜線部174から所望の深さHnで形成されたくぼみ(凹部)である。第1脆弱部173(図3参照)を配置した部位の強度に比べ、第2脆弱部176を配置した部位の強度は大きい。
図7(a)〜(c)は、本発明の車体下部構造が車両の側面に加わる荷重を吸収する機構を説明する模式図である。図1及び図3を併用して説明する。なお、サイドシルやセンタピラーを取外して示しているとともに、スポット溶接で接合する部位を離して示している。
Claims (3)
- 車室の側壁に含まれる下部のサイドシル及びサイドシルに立設されたセンタピラーと、車室の床に含まれ前後方向に長尺なフロアフレーム及びフロアフレームに交差しているフロアクロスメンバーと、フロアパネルとを備えた車体下部構造において、
前記フロアクロスメンバーは、センタピラーの下部にアウトリガーを介して接続され、
前記アウトリガーは、断面コ字形状で、底辺と、底辺に連なる側辺とで形成されるとともに、前記底辺に対向する開口に取付けられた前記フロアパネルとで袋構造が形成され、前記サイドシルからフロアフレームへ向かって前記袋構造の断面積が漸増するように底辺に第1傾斜部、水平部、第2傾斜部が形成され且つ、前記水平部と第2傾斜部の境界部に前記袋構造内へ突出する第1脆弱部が形成され、第2傾斜部でかつ、前記断面コ字形状を形成する一対の稜線に第2脆弱部が形成されていることを特徴とする車体下部構造。 - 前記第2脆弱部は、前記底辺と側辺との境界である稜線部に形成された凹部であることを特徴とする請求項1記載の車体下部構造。
- 前記アウトリガーは、水平部の上方に座席取付けブラケットが配置されていることを特徴とする請求項1記載の車体下部構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006116493A JP4462630B2 (ja) | 2006-04-20 | 2006-04-20 | 車体下部構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006116493A JP4462630B2 (ja) | 2006-04-20 | 2006-04-20 | 車体下部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007283999A true JP2007283999A (ja) | 2007-11-01 |
JP4462630B2 JP4462630B2 (ja) | 2010-05-12 |
Family
ID=38756164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006116493A Expired - Fee Related JP4462630B2 (ja) | 2006-04-20 | 2006-04-20 | 車体下部構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4462630B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009262741A (ja) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Suzuki Motor Corp | 車両の車体下部構造 |
JP2013028191A (ja) * | 2011-07-26 | 2013-02-07 | Toyota Motor Corp | 自動車の電池保護構造 |
JP2018177079A (ja) * | 2017-04-18 | 2018-11-15 | トヨタ車体株式会社 | 車両の側部構造 |
JP2019098977A (ja) * | 2017-12-04 | 2019-06-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両のボデーマウントブラケット |
-
2006
- 2006-04-20 JP JP2006116493A patent/JP4462630B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009262741A (ja) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Suzuki Motor Corp | 車両の車体下部構造 |
JP2013028191A (ja) * | 2011-07-26 | 2013-02-07 | Toyota Motor Corp | 自動車の電池保護構造 |
US8708402B2 (en) | 2011-07-26 | 2014-04-29 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Battery protection structure for automobile |
JP2018177079A (ja) * | 2017-04-18 | 2018-11-15 | トヨタ車体株式会社 | 車両の側部構造 |
JP2019098977A (ja) * | 2017-12-04 | 2019-06-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両のボデーマウントブラケット |
US10683036B2 (en) | 2017-12-04 | 2020-06-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Body mount bracket for vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4462630B2 (ja) | 2010-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7204547B2 (en) | Automobile underbody structure | |
JP5150347B2 (ja) | 車体前部構造 | |
CN105813926B (zh) | 车辆前部结构 | |
JP2007118939A (ja) | 自動車の側面衝突時の横力を吸収するための装置 | |
JP2007112260A (ja) | 車体前部構造 | |
KR20020030710A (ko) | 차체 구조 | |
JP2006015859A (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP2009018725A (ja) | 車体フレーム構造 | |
JP6252572B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP2009018724A (ja) | 車体フレーム構造 | |
JP2007145129A (ja) | 車体前部構造 | |
JP4462630B2 (ja) | 車体下部構造 | |
JP5942920B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP2009179243A (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JP2008201392A (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JP4923004B2 (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
JP4471308B2 (ja) | 車体下部構造 | |
JP2010115946A (ja) | 車体前部構造 | |
JP2009208678A (ja) | 車両のサブフレーム | |
JP2008230359A (ja) | 電気自動車の車体構造 | |
JP6595283B2 (ja) | 車体構造 | |
JP2007106161A (ja) | 車体側部構造 | |
JP6044795B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP2011207337A (ja) | 車両の上部車体構造 | |
JP2006151103A (ja) | 車両のフロントピラー構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100215 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4462630 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |